JPS58171721A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS58171721A
JPS58171721A JP57055018A JP5501882A JPS58171721A JP S58171721 A JPS58171721 A JP S58171721A JP 57055018 A JP57055018 A JP 57055018A JP 5501882 A JP5501882 A JP 5501882A JP S58171721 A JPS58171721 A JP S58171721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic recording
recording medium
powder
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57055018A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377574B2 (ja
Inventor
Akihiko Hosaka
保坂 昭彦
Seiki Okuyama
奥山 清貴
Kiyozumi Kanazawa
金沢 潔澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP57055018A priority Critical patent/JPS58171721A/ja
Priority to US06/475,950 priority patent/US4460651A/en
Publication of JPS58171721A publication Critical patent/JPS58171721A/ja
Publication of JPH0377574B2 publication Critical patent/JPH0377574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/708Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by addition of non-magnetic particles to the layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気ヘッドとの間の摩耗、面粗れ、及び変色
の抑制効果の著しい耐久性に優れた磁気記録媒体に関す
る。
近年、家庭用VTRの普及や高性能オーディオカセット
テープの実用化等に代表されるように、磁気記録装置の
著しい進歩に伴ない、それに使用される磁気記録媒体に
も記録の高密度化が要求されるようになってきた。
従来より最も広く使用されている磁気記録媒体は、ポリ
エステルフィルム等の非磁性支持体上に磁性層を塗設し
た磁気テープ或いは磁気シート等であるが、この磁性層
形成に使用される磁性粉末の内で、最近、磁気記録の高
密度化に適合するものとして、湿式還元法または乾式還
元法による金属または合金磁性粉末が注目され始めてい
る。この種の磁性粉末による磁気記録媒体は、オーディ
オの分野で既に実用商品化がなされており、またVTR
用磁気テープの分野においても、S/N比の13善や高
密度記録での周波数特性改善を行なうため、これらの磁
性粉末を用いて、その粒子サイズの微小化、抗磁力(’
)lc)及び残留磁束密度σrの向」二、更に磁気テー
プとしては塗着磁性層の表面平滑性等の改良が行なわれ
つつあり、その実用化も間近と考えられている。
しかるに、これら金属または合金磁性粉末を使用した磁
気記録媒体は、その抗磁力(Ha)が太きい゛・・ため
、従来使用されていたフェライトまたはパーマロイ等の
磁気ヘッドでは、充分な磁気記録及び再生特性をf!I
ることが困難で、抗磁力()lc)が1000(Oe)
を越えた場合、金属材料であるセンダストまたはアモル
ファスと言った金属または合金の磁気ヘッドを使用する
ことが不可欠であり、実際にかかる磁気ヘッドが提案さ
れている。
しかし、この磁気記録媒体と前記磁気ヘッドとの組合せ
の場合は、従来の酸化鉄系磁気記録媒体より更に優れた
磁性層表面の平滑性が要求されること、磁気記録媒体及
び磁気ヘッドの両者が金属のため醇化現象を引起し易い
こと、磁気記録媒体の平滑性が良好になるため、磁気ヘ
ッドに与える摩耗効果が誠少すること等により、磁気ヘ
ッドと磁性層表面の高速接触における発熱が助長され、
磁性層中に含まれるバインダ及びその他の添加物の分M
等が発生し、金属磁気ヘッドの表面が著しく醇化変色し
、ヘッド面粗れを引起す。そして、これらの磁性層及び
磁気ヘッドの面粗れが、磁気記録再生時にスペーシング
ロスとなり、磁気記録    □再生特性のみならず、
VTR磁気テープの画質に重要な特性となるSlN比の
劣化をもたらすという重大な欠点があった。
酸化鉄系磁気記録媒体においては、5川m以下の粒径を
有し、かつモス硬度6以にの非磁性粉末を、磁性粉末に
対して約1〜25重量%添加することにより、耐摩耗性
及び耐久性を向上させた磁性層を有する磁気記録媒体が
提案されている。しかし、この従来技術は耐化鉄系磁性
粉末を主体としたものに対しては有効性を有するものの
、金属または合金磁性粉末を主成分とする磁気記録媒体
に対しては、それ程効果がなく、甚だしいときには全く
有効性が認められなかった。
本発明者等は上述する技術的課題を解決すべく、種々実
験を重ねた結果、金属または合金磁性粉末を用いた磁気
記録媒体にあっては、その磁性層中に平均粒径がIg’
m以下でかつα化率が60%以にのAl2O3を、前記
磁性粉末に対し約1乃至20飲縁%以下となる範囲で含
有させると、磁気ヘッドとの間の摩耗、面粗れ、及び変
色の抑制効果の苫しい耐久性に優れた磁気記録媒体が得
られることを見い出した。
以r実施例を挙げて本発明の内容を具体的に説明する。
実施例1 合金磁性粉末        1000重量部分散剤(
オレイン#)        20//潤滑判    
        12 、5 //ミルチン酸    
  5 ステアリン酸ブチル 7.5 ポリウレタン樹脂       150//硝化綿  
          100//メチル、エチル9ケト
ン   1100ttメチル、イソブチル、ケトン  
660//シクロへキサノン       440//
以1−の組成成分を塗料分散機中に入れて充分に41コ
合分散させた後、これに架橋剤として、樹脂成分に対し
て10重量%のポリイソシアネートを加え、均一・分散
となるように充分に混合撹拌して塗布液を調製した。こ
の塗布液を用いて、厚さ14gmのポリエステルフィル
ムベース− 6μmとなるように塗布した後、スーパーカレンダで表
面加工処理を行ない、次いで6 0 ’0の温度条件で
12時間加温して硬化させ、これを12.135111
/II+@に切断してビデオテープを作った。これをサ
ンプル#lとする。
次に上記組成に対し、第1表に示す量の各A1203を
操加し、同様の工程でビデオテープを作成した。これを
サンプル#2〜#6とする。
上記サンプル#1〜#6のビデオテープをビデオ、テー
プ、レコーダに装填して30時時間性させた後、ビデオ
、テープ、レコーダにおけるセンダスト磁気ヘッドの表
面変色、再生出力の低下、改めて録画再生した時のS/
N比及びヘッド摩ムf量を測定した。その結果を第2表
に示す。
第2表 比較例1 実施例1に記載の方法に従ったが、ただし、強磁性粉末
として酸化鉄粉末を使用して同様のビデオテープのサン
プル#7〜12を作成した。このサンプル#7〜12に
ついての上記各種測定結果を第3表に示す。
第3表 比較例2 実施例1に記載の方法に従ったが、ただし、Al2O3
の代りにSiC、TiO2、Cr203を使用して、同
様のビデオテープのサンプル#13〜#15を作成した
。このサンプル#13〜#15についての各種測定結果
を第4表に示す。
第4表 量 第1表及び第2表から明らかなことは、サンプル#lの
磁気記録媒体は、Al2O5を添加したサンプル#2〜
#6に比べて、その緒特性の全ての面で劣っており、実
用上その使用が不可であることである。また、第2表に
示すように、Al2O3を棒加した場合でも、そのα化
率が60%以下になると、ヘッド摩耗酸は改善の方向と
はなるものの、ヘッド表面の変色が発生し、電磁特性の
低下を招くことが解る。このことから、金属または合金
磁性粉未使用の磁気記録媒体にあっては、Al12O5
のα化率は60%以上であることが必要である。
次に第3表から明らかなことは、酸化鉄系磁性粉末に対
してAIJO!を添加した場合、へ・ンド表面の変色及
び電磁特性は非常に良好になるが、へ・ンド庁耗蟻が著
しく増大することである。このため、実用上、これらの
磁気記録媒体はその使用が不可となる。このヘッド摩耗
量の増大の一因は、酸化鉄の硬度が金属粉末または合金
粉末よりも高く、これとα化率の高いAl2O3の添加
効果とが相まったことによるものと考えられる。また、
ヘッド表面の変色及び電磁特性が良好なのは、酸化現象
番こ対し本来酸化安定の磁性表面を有しており、発熱等
に対して非常に安定したものとなるためと考えられる。
更に第4表から明らかなことは、金属または合金磁性粉
末を使用した磁気記録媒体において、Al2Oを代りに
SiC、TiO2、Cr、03を使用した場合。
ヘッド摩耗量は比較的少ないが、何れの場合もヘッド表
面の変色、再生出力及びS/N比の緒特性が劣化するこ
とで、実用上やはり不可である。
以」―のように、金属または合金磁性粉末を用いた磁気
記録媒体を得る場合、α化率60%以上のAl2O3を
含有させることにより、サンプル#2、A3及びA4と
して示す如く、著しい特性の改善効1yが得られる。こ
のα化率60%以りのAl203jj1μm以ドの粒径
で使用するのが望ましい。17zm以トの粒径であると
、磁性塗料を調製する時の分計性を阻害するばかりか、
磁性層表面がこれら粒子により凹凸となり、電磁特性の
低下や磁気ヘッドに対するスジキズの発生、ヘッド摩耗
量の増大簿を引起こすため好ましくない。
また、α化率60%以l−で1gm以下のね径のA1□
03を使用する場合は、A12CJ3は、磁性粉末に対
し約l乃至20重駿%以下となる範囲で含有させること
か望ましいが、Al2O3のα化率が低下し粒径が小さ
くなった場合は、一般にはその添加酸を若干多くするこ
とにより同様の良好な特性改善の効果が得られる。
なお、パインタとして、上記の実施例で示した以外に、
ポリエステル樹脂系、塩化ビニル、酢酸ビニル↓(張合
体樹脂系、エポキシ樹脂系、フェノール樹脂系等につい
ても実験を行なったが、上記と同様の効果が確認された

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 金属または合金強磁性粉本を結合剤中に分散せ
    1−めた磁性層を、支持体−トに塗設して成る磁気記録
    媒体において、前記磁性層中に平均粒径が1gm以下で
    かつα化率が60%以上のAl2O3を含イ1させたこ
    とを特徴とする磁気記録媒体。
  2. (2) 前記A12031−i、前記磁性粉末に対し約
    1万金2o重、M%以下となる範囲で含有させたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の磁気記録媒体
JP57055018A 1982-04-01 1982-04-01 磁気記録媒体 Granted JPS58171721A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055018A JPS58171721A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 磁気記録媒体
US06/475,950 US4460651A (en) 1982-04-01 1983-03-16 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055018A JPS58171721A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171721A true JPS58171721A (ja) 1983-10-08
JPH0377574B2 JPH0377574B2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=12986922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57055018A Granted JPS58171721A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4460651A (ja)
JP (1) JPS58171721A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093631A (ja) * 1983-10-26 1985-05-25 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS619829A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61104427A (ja) * 1984-10-25 1986-05-22 Sumitomo Chem Co Ltd 磁気記録媒体
JPS62250518A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPH01176321A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Sony Corp 磁気記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818608A (en) * 1986-02-10 1989-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium
JP2527942B2 (ja) * 1986-09-18 1996-08-28 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体
US4752344A (en) * 1986-12-22 1988-06-21 International Business Machines Corporation Magnetic layer and method of manufacture
JP2734998B2 (ja) * 1994-08-10 1998-04-02 日本ビクター株式会社 磁気記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4404238A (en) * 1981-04-16 1983-09-13 Memorex Corporation Precipitated alumina for use in magnetic recording disc media

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093631A (ja) * 1983-10-26 1985-05-25 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPH0574130B2 (ja) * 1983-10-26 1993-10-15 Hitachi Maxell
JPS619829A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61104427A (ja) * 1984-10-25 1986-05-22 Sumitomo Chem Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0618074B2 (ja) * 1984-10-25 1994-03-09 住友化学工業株式会社 磁気記録媒体
JPS62250518A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPH01176321A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Sony Corp 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US4460651A (en) 1984-07-17
JPH0377574B2 (ja) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02771B2 (ja)
JPS58171721A (ja) 磁気記録媒体
US6896959B2 (en) Magnetic recording medium having narrow pulse width characteristics
JPS6295730A (ja) 磁気記録媒体
JPS5845088B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3038869B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60125922A (ja) 磁気記録媒体
JPH0533444B2 (ja)
JP2605464B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS605420A (ja) 磁気記録媒体
JPS621115A (ja) 磁気記録媒体
JP3815039B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62241136A (ja) 磁気記録媒体
JPH0628664A (ja) 磁気記録媒体
JPH0916944A (ja) 磁気記録媒体
JPH0757241A (ja) 磁気記録媒体
JPS6295731A (ja) 磁気記録媒体
JPS62241134A (ja) 磁気記録媒体
JPH0489615A (ja) 磁気記録媒体
JPS60195730A (ja) 磁気記録媒体
JPS62231418A (ja) 磁気記録媒体
JPH09128736A (ja) 磁気記録媒体
JPH0487022A (ja) 磁性塗料及び磁気記録媒体
JPH0540930A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法