JPS58155242A - エンジンの燃焼促進装置 - Google Patents

エンジンの燃焼促進装置

Info

Publication number
JPS58155242A
JPS58155242A JP3865182A JP3865182A JPS58155242A JP S58155242 A JPS58155242 A JP S58155242A JP 3865182 A JP3865182 A JP 3865182A JP 3865182 A JP3865182 A JP 3865182A JP S58155242 A JPS58155242 A JP S58155242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
engine
air
load
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3865182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Watanabe
渡辺 正五
Yasuhiro Shidahara
志田原 康博
Haruo Okimoto
沖本 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3865182A priority Critical patent/JPS58155242A/ja
Publication of JPS58155242A publication Critical patent/JPS58155242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/02Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for of combustion-air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、運転状態に応じて酸素リンチ空気を供給する
エンジンの燃焼促進装置に関するものである。
従来より、エンジンの燃焼性能を改善して燃費性を向上
させるものとして、例えば特開昭S乙−,3;02.5
.3号公報に示されるように、酸素含有比率を増大した
酸素リンチ空気をエンジンに供給する技術が提案されて
いる。すなわち、燃焼性の悪い低中負荷域において酸素
リッチ空気を供給すると、燃焼か促進されて燃費性能が
向上するものである。
上記酸素リッチ空気を得る酸素濃度富化装置Nとしては
、先行例に記載の如きソリコシ糸ゴム膜を多層重ねた酸
素透過膜を用い、この酸素透過膜の一方側から空気を送
り他方側から吸引して、その圧力差による酸素と窒素と
の溶解速度の差により、酸素を多く透過させて酸素リッ
チ空気を得るいわゆる酸素透過膜方式と、ベレット状の
合成ゼオライトを充填した容器に空気を加圧して送り、
窒素をゼオライ!・に多く吸着させ、浮遊した酸素を取
り出して酸素リッチ空気を得るいわゆる窒素吸着方式と
が主に知られている。
しかして、−1−記の如く低中負荷域において酸素リッ
チ空気を供給するについて、負荷か上昇するのに従って
燃焼温度も一ト昇するものであるが、負荷か上昇したと
きにも高濃度の酸素リンチ空気を供給していると、燃焼
温度が異常に高くなってエンジンの店頼性を損なうとと
もにNOxの発生が増大する不具合を有する。
そこで、本発明はかかる点に鑑み、空気中の酸素含有比
率を増大させる酸素濃度富化装置と、該酸素濃度富化装
置によって富化された酸素リッチ’f?%をエンジンの
少なくとも低中負荷状態で供給する酸素リッチ空気供給
装置rtと、エンジンの低中負荷時、エンジンに供給す
る酸素リッチ空気の酸素濃度を負荷の増大番こ応じて減
少させるように制御する制御装置Nとを備えたエンジン
の燃焼促進装置を提供し、エンジンの信頼性を損なうこ
となく燃費性の同上を図らんとするものである。
以F、本発明の実施例を図面に沿って説明する○第1図
1とおいて、1はエンジン、2はエアクリーナ6を経た
空気をニシジン11こ供給する主吸気通路、4は排気通
路である。
主吸気通路2に訃いて、5は吸入空気敏を検出するエア
フローメータ、6はエアフローメータ5の′F流に配設
されアクセル操作に応じて開閉するスロットル弁、7は
スロットル弁6の下流に燃料を噴射する燃料噴射ノズル
であり、燃料噴射ノズル7からの噴射酸は制御装置8に
よりエアフローメータ5の検出信号に応して制御される
。なお、9は吸気弁、10は排気弁、11は点火プラグ
である。
一方、12は空気中の酸素含有比率を増大させる酸素濃
度富化装置13を備えた酸素リッチ空気供給通路で、該
酸素リッチ空気供給通路12はエアクリーナ6下流の主
吸気通路2がら空気を取入れ酸素濃度富化装置ff 1
3を経てエアフローメータ5の上流の主吸気通路2に酸
素リッチ空気を供給するよう主吸気通路2に接続されて
いる。
上記酸素濃度富化装置16はケース14内に酸素透過膜
15を収容してなる酸素透過膜方式に形成され、上流側
の送給ポンプ16で酸素透過膜15の外方部に空気を圧
送し、下#L側の吸引ポンプ17で酸素透過膜15を内
方部に透過した酸素リッチ空気を吸引し、エアフローメ
ータ5−1−流の主吸気通路2に供給するように設けら
れている。
上記酸素濃度富化装置Pl/、 13て富化された酸素
リッチ空気は酸素リッチ空気供給装置18によりエンジ
ン1の少なくとも低中負荷状態で供給するものであり、
この酸素リッチ空気供給装置18は酸素リッチ空気供給
通路12の合流部より−1−流の主吸気通路2に介設さ
れた第1制御弁19と、吸引ポンプ17より下流の酸素
リッチ空気供給通路12に介設された第2制御弁20と
を備え、この第1制御弁19と第2制御弁20とをリン
ク機構21で連係し、モータ22の作動により第1制御
弁19と第2制側1弁20とを相反方間に連動開閉して
、エンジン1に供給する吸入空気の酸素濃度を調整する
ものである。すなわち、酸素濃度を濃くするときには第
1制御弁19を閉じて第2制御弁20を開く一方、酸素
濃度を薄くするときには第7制御弁19を開いて第2制
御弁20を閉じるものである。
fSお、23は酸素透過膜15外周部の窒素リッチ’4
4気(酸素リーシ′+!気)を排出する窒素リッチ空気
排出通路、24は吸引ポンプ17下流の酸素リッチ空気
供給通路12と窒素リッチ空気排出通路26とを連通ず
るリリーフ通路、25はリリーフ通路24+こ介設され
酸素リッチ空気θ)」1限圧力を規制するリリーフ弁で
ある。
上記送給ポンプ16、吸引ポンプ17は電動ポンプにて
構成され、この送給ポンプ16および吸引ポンプ17の
回転数、並びに第1制御弁19、第2制御弁20の開度
を調整するモータ22の作動は、スロットル弁6の開度
より負荷を検出する負荷センサー26からの負荷信号お
よびエアフローメータ5L流の主吸気通路2に配設され
て吸気の酸素濃度を検出する酸素濃度センサー27から
の酸素濃度信号を受ける制御装置8によって制御される
この制御装置8は、エンジン1の運転状態に応じ低中負
荷時に酸素リッチ空気供給通路12より酸素リッチ空気
を供給するとともに、この低中負荷時lこエンジン1に
供給する酸素リッチ空気の酸素濃度を負荷の増大に応じ
て減少させるように制御するものである。すなわち、低
中負荷時に酸素リッチ空気を供給するときには、まず送
給ポンプ16および吸引ポンプ17を作動させるととも
に第2 :b制御弁20を開く一力、負荷θ)増大に応
して第2制御弁20の開度を小さく第1制御弁19の開
度を友きくすると同時1こ、送給ポンプ16および吸引
ポンプ17のポンプ1す1転数を低下させるものである
第、21g+は−に記?tt制御装T1゛8の一例を示
すものであって、28はエアフローメータ5で検出した
吸入空気財に対する燃料噴射針を演嘗する基本噴射量決
定回路であり、基本噴射量決定回路28の出力信号は燃
料噴射ノズル駆動回路29を経て燃料噴射ノズル7に出
力される。
一方、60は負荷センサー26の検出信号を基準(+N
と比較しエンジン負荷か低中負荷状態にあるかどうかを
判別する判別回路で、低中負荷時には判別回路60の出
力信号はポンプ駆動回路61および第1補正回路36を
経て送給ポンプ16および吸引ポンプ17に出)Jされ
て両ポンプを回転駆動するとともに、判別回路60の出
力信号はモータ駆動回路32および第2補正回路64を
経てモータ22に出力されてモータ22を駆動し、第1
制御弁19を閉じて第2制御弁20を開くものである。
さらに、上記負荷センサー26の検出信号は基準値設定
回路65に入力され、基準値設定回路35では負荷に応
じて酸素濃度を調整すべく負荷が大きくなると小さい基
準値を比較回路66に出力するものであり、この比較回
路66には酸素濃度センサー27の信号が入力されて前
記基準値設定回路35の信号と比較し、実際の酸素濃度
が基準値より人きいときには第1補正回路66および第
2補正回路64に補IF信号を出力する。
第1補正回路66および第2補正回路64では比較回路
66からの信号が人力されると、ポンプ駆動回路61お
よびモータ駆動回路62の制御信号を補正して送給ポン
プ16および吸引ポンプ17の回転数を低下させるとと
もに第2制御弁20の開度を小さく(第1制御弁19の
開度を人きく)して、エンジノ1に供給される酸素リッ
チ空気の酸素濃度を減少させるものであり、酸素濃度セ
ンサー27の検出濃度と基準値設定回路65ての基準値
が一致するまで」二記補IFが行われる。
なお、不発りJは上記実施例に限定されるものではなく
種々の変形例を包含している。すなわち、酸素濃度富化
装置13としては酸素透過膜15による酸素透過膜方式
の他に窒素吸着方式を採用してもよく、また酸素濃度の
制御も、」1記実施例では送給ポンプ16と吸引ポンプ
17の回転数とモータ22による第1制御弁19と第2
制御弁20の開度との両者の調整を行うようにし、負荷
の増大時には送給ポンプ16と吸引ポンプ17の回転数
を低下して駆動負荷(ポンプ損失)を減少するようにし
ているが、いずれか一方の調整だけて濃度制御を行うよ
うにしてもよく、その際、送給ポンプ16、吸引ポンプ
17としては電動ポンプの他に、エンジン1の駆動軸に
よる常時駆動式のポンプを採用し、リリーフ弁25を制
御装置8で作動制御するようにしてもよい。さらに、第
1制御弁19と第2制御弁20の使用にかえて、酸素リ
ッチ空気供給通路12と主吸気通路2を切り換えるよう
にするとともに、酸素リッチ空気供給通路12に対し希
釈用の′−!?気を供給して酸素リッチ空気の酸素濃度
を制御するようにしてもよい〇一方、酸素リッチ空気を
供給する時期については、上記実施例ではエンジン1の
低中負荷時に供給し、燃焼促進を図るようにしているか
、Mj負荷時シこおいて出力向上を図る場合には、商負
荷時にも酸素リッチ空気を供給するようにしてもよい。
以上説明したように、不発11−1によれは、エンジン
の低中負荷時、エンジンに供給する酸素リッチ空気の酸
素濃度を負荷の増大に応じて減少させるように制御する
ことにより、酸素リッチ空気の供給効果か低下する反面
燃焼温度か高くなる負荷の増大時には酸素濃度を減少し
て燃焼温度の1−昇を抑制し、エンジンの信頼性を確保
するとともに、NOxの増加を阻止することかでき、酸
素リッチ空気の供給による燃焼促進に伴う燃費性改善効
果を十分に発揮させることかできるものである〇
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示し、第1図は概略構成図
、第2図は制御装置の一例を示すブロック図である。 1 ・エンジン、2・・・・・主吸気通路、5・・・・
・・エアフローメータ、6 ・・・スロットル弁、8・
・・制御装置h”、12・・・・・・酸素リッチ柴気供
給通路、16・・・・・酸素濃度富化装置、15・・・
・・酸素透過膜、16・・・・・送給ポンプ、17・・
・・吸引ポンプ、18・・・・・酸素リッチ空気供給装
置、19・・・・第1制御弁、20・・・第2制御弁、
21・・・リンク機構、22・・・・・・モータ、26
・・・・・・負荷セッサー、27・・・・・・酸素濃度
センサー、60・・・・・判別回路、61・・・・・ポ
ンプ駆動回路、62・・・モータ駆動回路、66・・・
・第1補正回路、64・・・・・・第!補正回路、65
・・・・基準値設定回路、66・・・・・比較回路1、
222

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気中の酸素含有比率を増大させる酸素濃度富化
    装置と、該酸素濃度富化装置によって富化された酸素リ
    ンチ空気をエンジンの少なくとも低中負荷状態で供給す
    る酸素リッチ空気供給(装置と、エンジンの低中負荷時
    、エンジンに供給する酸素リンチ空気の酸素a度を負荷
    の増大に応じて減少させるように制御する制御装置とを
    備えたことを特徴とするエンジンの燃焼促進装置。
JP3865182A 1982-03-10 1982-03-10 エンジンの燃焼促進装置 Pending JPS58155242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3865182A JPS58155242A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エンジンの燃焼促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3865182A JPS58155242A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エンジンの燃焼促進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155242A true JPS58155242A (ja) 1983-09-14

Family

ID=12531155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3865182A Pending JPS58155242A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エンジンの燃焼促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155242A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106640391A (zh) * 2016-12-14 2017-05-10 苏州千层茧农业科技有限公司 一种发动机扭力提速器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928282A (ja) * 1972-05-15 1974-03-13
JPS4943648A (ja) * 1972-08-30 1974-04-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928282A (ja) * 1972-05-15 1974-03-13
JPS4943648A (ja) * 1972-08-30 1974-04-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106640391A (zh) * 2016-12-14 2017-05-10 苏州千层茧农业科技有限公司 一种发动机扭力提速器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338644B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH10252584A (ja) 内燃機関の吸気における酸素濃度を濃縮するための方法及び装置
JPS58155242A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPH0368229B2 (ja)
JPS58138239A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6095150A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS58183854A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPH0295766A (ja) 酸素富化エンジンの酸素富化空気制御装置
JPH0375733B2 (ja)
JPS58155219A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS58187573A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS58143119A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58158362A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58140451A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58155218A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPH11182370A (ja) 過給機付内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPS60173362A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPS58160527A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS58158340A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58187574A (ja) 気筒数制御エンジンの燃焼促進装置
JPS58155268A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0586997A (ja) 燃料蒸発ガス流出防止装置
JPS58183817A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS58155262A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPH073008Y2 (ja) 内燃機関の吸排気処理装置