JPS58154253A - Icリ−ド矯正機構 - Google Patents

Icリ−ド矯正機構

Info

Publication number
JPS58154253A
JPS58154253A JP57037031A JP3703182A JPS58154253A JP S58154253 A JPS58154253 A JP S58154253A JP 57037031 A JP57037031 A JP 57037031A JP 3703182 A JP3703182 A JP 3703182A JP S58154253 A JPS58154253 A JP S58154253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
slide
pin
correction
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57037031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244857B2 (ja
Inventor
Shoji Nagamachi
長町 昭二
Kanji Ishige
石毛 完治
Hideaki Sasaki
秀昭 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57037031A priority Critical patent/JPS58154253A/ja
Publication of JPS58154253A publication Critical patent/JPS58154253A/ja
Publication of JPS6244857B2 publication Critical patent/JPS6244857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4842Mechanical treatment, e.g. punching, cutting, deforming, cold welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の財象 本発明は、工aリード矯正機構に関し、特にD工P (
Dual工njin* Package) illパッ
ケージのリード部の曲りを矯正する機構に間するもので
ある。
従来技術 DIPM!パッケージは、パッケージの2辺に2.54
mm間隔で外部端子が下向きに配列されており、プリン
ト基板への装着が簡単である。D工Pa1l パッケー
ジのうち、封止材料でセラミツクシ工Pは、メタライズ
したアルミナ基板へのチップ接続、リード・フレームの
ろう付け、低融点ガラス封圧であり、高信頼性工0、高
山カニ0のパッケージとして用いられ、端子数は40〜
64と多い。一方、プラスチック封止のD工Pは、低コ
ストのパツケ耐 一ジであり、i#:湿性や機械的強度で劣る。
D工PI[[工0はプリント基板等に装着されて使用さ
れるが、プリント基板に工0を挿入する際に、IOリー
ド部の2.54m鳳ピッチ方向に曲りがあると、1回で
は挿入できず、挿入のために多くの工数を必要としてい
る。
そこで、従来より、工0のリードをあらかじめ2.54
m鳳の正しいピンチに矯正する方法として、第1図に示
すように、工01に対して櫛状の矯正駒2を上方向距離
Hだけ移動させた後、I OIJ −ドのピッチ方向に
矢印ムのような左右方向揺動を与えて矯正している。
しかし、この方法では、第2図に示すように1、。リー
ドがピッチ方向に大きく変形しい一場合、すなわち工0
リードの先端か極端に曲って隣接のリードに接触してい
る場合等では、ICリード間に櫛が入らず、無理に矯正
量2を挿入すると、第2図の点線で示すように、ICリ
ードの曲りをさらに大きく変形させてしまう欠点がある
また、このような場合には、従来より、工0リードの根
元から矯正爪をスライドさせて、しごく方法も用いられ
ているが、xOリード部をしごくことによって、リード
を傷つけるという欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、このような従来の欠点を除去するため
、工0リードの変形の大小にかかわらず、確実にかつき
め細かくリード部の曲りを矯正することが可能なICリ
ード矯正機構を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明のICリード矯正機
構41、DIF[工0リードの各ピッチに対し、リード
幅が細くなっているリードの根元に挿入するための矯正
用ピンまたは櫛、およびこの矯正用ビンまたは櫛を上記
リードの根元からリード先端部まで移動し、さらにIC
リードのピッチ方向に揺動させる駆動部を有することを
特徴とする。
発明の実施例 113wffは、本発明の実施例を示・す工QIJ−ド
矯正機構の正面図、11I4図は同じく側面図である。
本発明のICリード矯正機構による矯正方法の第1の特
徴は、矯正用ピンまたは櫛を先ずICリードの根元に挿
入することであり、第2の特徴は、リードを矯正するた
めのビンまたは櫛の移動回数を任意に制御できることで
ある。すなわち、工0リードは通常、その先端部が曲り
易く、取り扱いが悪いと曲って隣接リードに接触したり
、折り重なる(ラップする)1:こともある。これに対
して)リードの根元部では、Cの構造上即ち、根元がリ
ード先端に比、ぺて太く作られていることにより2.5
4mmピッチ方向の変形は起り難いため、#12図に示
すように、極端にリードが変形している場合でも、根元
部にはビンまたは櫛の挿入が確実簡単に行える。また、
ICリードの2.54鳳mピッチ方向の矯正は、リード
の断面形状およびリード材質により矯正後のはね返り量
(スプリング・バック量)が異なるため、それぞれの場
合に応じて矯正量およびその回数を任意に膜室すること
ができるようにする。
本発明のICリード矯正機構は、第3図、第4図に示す
ように、IOを搭載するレール3、リードの根元部に挿
入されるガイド・ピンチ、ガイド・ピンチをfill定
するスライド駒5、スライド駒5を搭載するスライド本
体6、スライド本体6を縦方向に支持するガイド・メス
ドア、ガイド・ボスト7を支持するスライド・ブロック
8、スライド・ブロック8を振動運動させる同転軸9、
回転軸9の中心に支持される、ビン10を具備して−1
)る。
工01をレールδ上に固定し、またICリードのピッチ
に対応する位置にガイド・ビン(矯正用ピン)4を取り
付けたスライド駒5を、Iolを中心にして相対峙する
位置に配置し、駆動源(図示省略)によってスライド駒
6を矢印B方向に摺動する。このスライド駒6を保持す
るスライド本体6は、ガイド・ボスト7に嵌合され、別
の駆動源(図示省略)により矢印Oの方向に摺動される
さらに、ガイド・ボスト7と嵌合されるスライド・ブロ
ック8には溝が設けられ、この溝に回転−′9に偏心し
て取り付けられたビン10が嵌合されている。回転駆動
源(図示省略)により回転軸9が回転すると、ビン10
を介して結合されているスライド・ブロック8も回転す
るが、ビンlOが偏心されて取り付けられているため、
側面から見ると矢印り方向に揺動することになる。
第3図、第4図から明らかなように、本発明では、先ず
矢印Bの移動によってビン養または櫛をリードの根元部
に挿入し、次に矢印0の移動によりリート−の晶りを矯
正し、さらに矢印りの揺動により頑固な変形を矯正する
のである。
第5図は、本発明の実施例を示すリード矯正機構の動作
説明図である。
先ず、第5図(&)に示すように、工01を宏位置に固
定した状態で、スライド駒5を矢印1方向に移動させて
、ガイド・ビン番を工01のリードの根元に挿入する。
このとき、工01の曲ったり−ドとガイド・ビン番との
配置は、第5図(b)に示すようになる。
次に、第5図(C)に示すように、スライド駒6を矢印
0方向に移動させることにより、ガイド・ビン養を工0
1のリード先端部までスライドさせる。
これによって、第511(,1)に示すように、正常な
リードにはガイド・ビン番が接触しないが、曲ったリー
ドにはガイド・ビン番が当接し、曲ったり一部を真直に
なるように矯正する。
曲り変形率の小さいリードに対しては、第6図(Q)の
矯正動作のみでも、正常なリードに復元させることがで
きる。しかし、曲り*形串の大きいリードに対しては、
第5図(・)(f)に示すように、第4図に示す回転軸
9を同転させるこ、件によってガイド・ビン4をD方向
に揺動させる。xOリードの材質、形状寸法によって矯
正される割合が異なるため、揺動させる時間を変えたり
、さらに回転軸9に係合させるビン10の偏心量を変え
て、ガイド・ビン養の揺動量を変えることによって、種
々に矯正量を調整することが可能である。
この一連の動作によって、IOリードが極端に変形して
いる場合でも、一定方向に矯正することができる。
IOリードのピッチ方向の変形量は、通常、リードの先
端部において最大となる場合が殆んどであり、本発明で
は、ガイド・ビン番をリードの根元部に挿入し2て、こ
れをリード先端部に移行することにより、ある程度の曲
りを矯正した後、さらに左右に揺動して完全に一定方向
に矯正する。
以上説明したように、本発明によれば、最初に工0リー
ドの根元に挿入されるガイド・ビンを備えるとともに、
そのガイド・ビンを工0リードの先端まで移行して揺動
する駆動部を備えたので、1、、 IOリードの変形量がユ大きくても確実に矯正でき1、
゛ かつビンの偏心量、揺動時間を変化させることにより矯
正量の調整が任意にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はいずれも従来のIOリード矯正方法の
説明図、第3図、第4図はそれぞれ本発明の実施例を示
すxOリード矯正機構の正面図および側面図、第5gは
本発明の工0リード矯正機構の動作説明図である。 1:工0.4ニガイド・ビン(矯正用ピン)、5゛ニス
ライド駒、6:スライド本体、8ニスライド・ブロック
、9:回転軸、10:ビン。 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 り工Pg10リードの各ピッチに対してリードの根元に
    矯正用ビンまたは柵を挿入するためのス6 ライド部と、上鏝矯正用ビンまたは櫛をリードの根元か
    らリード先端部まで移動させ、さらに工Oリードのピッ
    チ方向に揺動させるためのスライド保持部とを具備する
    ことを特徴とするIOリード矯正機構。
JP57037031A 1982-03-09 1982-03-09 Icリ−ド矯正機構 Granted JPS58154253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037031A JPS58154253A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 Icリ−ド矯正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037031A JPS58154253A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 Icリ−ド矯正機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154253A true JPS58154253A (ja) 1983-09-13
JPS6244857B2 JPS6244857B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=12486261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037031A Granted JPS58154253A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 Icリ−ド矯正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154253A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173859A (ja) * 1982-03-29 1983-10-12 アメリカン・テツク・マニユフアクチアリング・インク 電子部品のリ−ド矯正方法およびその装置
JPS5936260U (ja) * 1982-08-30 1984-03-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電子部品のリ−ド修整装置
US5477894A (en) * 1992-11-17 1995-12-26 Sanyo Silicon Electronics Co., Ltd. Device for correcting lateral bending of IC leads
JP2012018822A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Yazaki Corp コネクタのインサート成形方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298658U (ja) * 1985-12-11 1987-06-23
JPH0222964U (ja) * 1988-07-29 1990-02-15

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173859A (ja) * 1982-03-29 1983-10-12 アメリカン・テツク・マニユフアクチアリング・インク 電子部品のリ−ド矯正方法およびその装置
JPH0519320B2 (ja) * 1982-03-29 1993-03-16 Amerikan Tetsuku Mfg Inc
JPS5936260U (ja) * 1982-08-30 1984-03-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電子部品のリ−ド修整装置
JPS638141Y2 (ja) * 1982-08-30 1988-03-10
US5477894A (en) * 1992-11-17 1995-12-26 Sanyo Silicon Electronics Co., Ltd. Device for correcting lateral bending of IC leads
JP2012018822A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Yazaki Corp コネクタのインサート成形方法
US9272450B2 (en) 2010-07-08 2016-03-01 Yazaki Corporation Insert molding method for connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244857B2 (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208471036U (zh) 一种3d曲面玻璃全自动凹面覆膜流水线
JPS58154253A (ja) Icリ−ド矯正機構
JP2008205349A (ja) 電子部品のリード矯正方法、矯正装置および矯正システム
JP2870290B2 (ja) 半導体部品リードのロール成形方法
JPH08186222A (ja) Icのリードの矯正方法及び矯正装置
JP3191005B2 (ja) 電子部品のリード矯正方法及びリード矯正装置
JP3841934B2 (ja) Icパッケージのリード修正方法及びその修正治具
JP3976401B2 (ja) 連続素材送り装置の制御装置
JP3942582B2 (ja) ストリップ型部品の搬送用ベルト
JPH02131892A (ja) 部品保持装置
JP2001077267A (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JPS60196236A (ja) リ−ド線矯正装置
JPH06342864A (ja) リード端子付き面実装型電子部品の製造方法
JPH0738300A (ja) 実装機におけるノズル偏心補正方法
CN220055336U (zh) 一种直线送料过程中产品翻转的机构及直线送料器
CN212125774U (zh) 一种用于烟盒整形与包装机构之间的导向装置
CN111653916B (zh) 端子调整设备及加工方法
JPH07106797A (ja) 電子部品の実装装置
JPS6357329B2 (ja)
CN207558754U (zh) 一种摇摆式芯片引脚扩张机
JPS6259456B2 (ja)
JPH04142799A (ja) 電子部品の自動装着機
JPS6175551A (ja) 成形装置
JP3358861B2 (ja) 電子部品におけるリード端子の曲げ加工装置
JPS6356122B2 (ja)