JPS58145576A - 自動車のアンダ−プロテクタ− - Google Patents

自動車のアンダ−プロテクタ−

Info

Publication number
JPS58145576A
JPS58145576A JP2716882A JP2716882A JPS58145576A JP S58145576 A JPS58145576 A JP S58145576A JP 2716882 A JP2716882 A JP 2716882A JP 2716882 A JP2716882 A JP 2716882A JP S58145576 A JPS58145576 A JP S58145576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
under protector
automobile
obstacle
over
chassis frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2716882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134186B2 (ja
Inventor
Mutsuo Suzuki
睦夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2716882A priority Critical patent/JPS58145576A/ja
Publication of JPS58145576A publication Critical patent/JPS58145576A/ja
Publication of JPH0134186B2 publication Critical patent/JPH0134186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2072Floor protection, e.g. from corrosion or scratching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、障害物の走破性能を向上させる自動車のア
ンダープロテクタ、−に関する。
自動車で荒地を走行するのに遍するようにしたものに四
輪駆動車がある。四輪駆動車は、前輪にも後輪にも動力
が加るので、一方の車輪が浮いて空転しても他方の接地
している車輪で走破で参るので、特に荒地の走行に適し
ている。しかし、丸太等を乗り越えようとする場合は、
シャシ−フレームの下側に突出する前後輪の懸架スプリ
ングのハンガー、マフう、トランスファ等に当る太さや
大きさのものは、たとえ前輪が乗越えてもそれ以上進む
ことができず、乗り越えることができない。
結局、ロードクリアランスより大きい障害物は、乗越え
て走破することが困難である。
この発明は、荒地走行に適する四輪駆動の自動車で、ロ
ードクリアランス以上の障害物も乗越えることができる
ように改善したもので、以下図面に示す本発明の実施例
について説明する。
前輪lを取付けたスプリングコ及び後輪3を取付ケたス
プリングダは、シャシ−フレームSの左右の縦フレーム
AKIIII着したスプリングハンガー7に取付けられ
て、シャシ−フレームjに前輪/及び後輪Jが懸架され
る。シャシ−フレーム5は、左右の縦フレーム6に梯子
状に横フレームが溶着され、シャシ−7レームj上に、
エンジンやボデー1が架装されている。而して本発明は
、シャン−フレームSの左右の縦フレーム7の前輪/ト
後輪30間に、縦フレーム6の下方に突出したス1プリ
ングハンガクより下になるように、ja状のアンダープ
ロテクター?を溶着する。アンダープロチクタープは、
断面が凹字状になっていて、両側の上端縁を、縦フレー
ム6の下部に溶着する。尚、10はマフラで、これらの
部品は、アンダープロテクター9よりも上方にあるよう
にする。
作用について説明する。
ロードクリアランスより大きい障害物を、前輪/が乗り
越えると、障害物にアンダープロテクター9が当る。こ
のとき、スプリングハンガークは、アンダープロテクタ
ー!より上位置にあって当らない。このような状態にな
ると、後輪3の駆動力と走行慣性で、障害物上をアンダ
ープロチクタープが嘴って、自動車を前進させる。そし
て、前側1      ″重量が増すと前輪′が接地し
て・前輪″駆動力と、走行慣性で、更に自動車を前進さ
せ、後輪3が障害物を乗り越す。こうして、ロードクリ
アランスより大きい障害物も乗り越えることができ、ア
ンダープロテクターで、シャシ−フレームSの下側の部
品を保護できて、破損を防ぐことができる。
以上説明したように、この発明は、シャン−フレームに
前後輪を懸架し、シャシ−フレーム七にlデーを架装す
る自動車に於て、シャシ−フレームの左右の縦フレーム
の下側に1前輪と後輪の間に於【a状のアンダープロテ
クターな溶着したので、アンダープロテクターで、ロー
ドクリアランスより大きい障害物上を滑らせて乗り越え
ることができ、シャシ−フレームの下に突出した部品を
保護して、破損させることなく、障害物を乗り越えるこ
とができ、障害物の走破性能を向上できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は側面図、第1図
は背面図である。 l・・・前11ii1. J・・・i輪、t・・・シャ
シ−フレーム、6・・・縦フレーム、t・・・ボデー、
t・・・アンダープロテクター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シャシーフv−五Ktlilk輪4を懸架し、シャシ−
    フレーム上にボデーを架装する自動車に於て、シャシ−
    フレームの左右の縦フレームの゛下側に、前輪と後輪の
    関に於て橋状のアンダープロテクターを溶着したことを
    特徴とする自動車のアンダープロテクター。
JP2716882A 1982-02-22 1982-02-22 自動車のアンダ−プロテクタ− Granted JPS58145576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2716882A JPS58145576A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 自動車のアンダ−プロテクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2716882A JPS58145576A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 自動車のアンダ−プロテクタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58145576A true JPS58145576A (ja) 1983-08-30
JPH0134186B2 JPH0134186B2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=12213523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2716882A Granted JPS58145576A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 自動車のアンダ−プロテクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145576A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1582441A3 (de) * 2004-04-01 2006-04-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Seitenschweller einer Kraftfahrzeugskarosserie
CN105292035A (zh) * 2015-10-14 2016-02-03 苏州新协力特种工业模板有限公司 一种双向防撞的底盘护板
CN105857409A (zh) * 2015-01-19 2016-08-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 底盘及具有该底盘的车辆

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1582441A3 (de) * 2004-04-01 2006-04-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Seitenschweller einer Kraftfahrzeugskarosserie
CN105857409A (zh) * 2015-01-19 2016-08-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 底盘及具有该底盘的车辆
CN105857409B (zh) * 2015-01-19 2018-07-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 底盘及具有该底盘的车辆
CN105292035A (zh) * 2015-10-14 2016-02-03 苏州新协力特种工业模板有限公司 一种双向防撞的底盘护板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0134186B2 (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140262578A1 (en) Three-Wheeled Vehicle
JPH0440240B2 (ja)
WO2014145878A1 (en) Three-wheeled vehicle
JPS58145576A (ja) 自動車のアンダ−プロテクタ−
SE0202207D0 (sv) Fordon samt förfarande för styrning därav
CN205872159U (zh) 一种新型履带雪地车
CN205524682U (zh) 电动环保型全地形车
CN205469532U (zh) 一种水陆两用二轮踏板电动车
JPH0341393B2 (ja)
JPS6120484U (ja) 走行車
CN214648643U (zh) 一种减震悬挂、防脱带的履带式机器人底盘
JPH0473075A (ja) 自動4輪乗用ゴルフカート
JPS6219489Y2 (ja)
JPS5819109Y2 (ja) ニリンシヤノシヤリンシジソウチ
JPS5854298Y2 (ja) 自動車用泥よけ装置
CN214776332U (zh) 窄体边三轮电动摩托车
JPH01215687A (ja) 不整地走行用車両
JPS61261172A (ja) 自動二輪車におけるフロントバンパ装置
JPS61129674U (ja)
JPH1016828A (ja) 車両のバランス制御装置
JPH0353730Y2 (ja)
JP3299625B2 (ja) クローラベルト式車両の懸架装置
JPS59162306U (ja) 全車軸駆動式走行車両
JPS59153663A (ja) 自動車のタイヤカバ−装置
JPS633296Y2 (ja)