JPS58134145A - 水白化防止方法 - Google Patents

水白化防止方法

Info

Publication number
JPS58134145A
JPS58134145A JP1549582A JP1549582A JPS58134145A JP S58134145 A JPS58134145 A JP S58134145A JP 1549582 A JP1549582 A JP 1549582A JP 1549582 A JP1549582 A JP 1549582A JP S58134145 A JPS58134145 A JP S58134145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl aromatic
aromatic hydrocarbon
block copolymer
block
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1549582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6028866B2 (ja
Inventor
Toshinori Shiraki
利典 白木
Fusakazu Hayano
早野 総和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1549582A priority Critical patent/JPS6028866B2/ja
Publication of JPS58134145A publication Critical patent/JPS58134145A/ja
Publication of JPS6028866B2 publication Critical patent/JPS6028866B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビニル芳香族炭化水素と共役ジエンからなるブ
ロック共重合体及び/又はビニル芳香族炭化水素系重合
体の水目化防止方法に関する。
ビニル芳香族炭化水素と共役ジエンからなるブロック共
重合体は、比較的ビニル芳香族炭化水素含有量が少ない
場合、加硫をしなくても加硫された天然ゴム或いは合成
ゴムと同様の弾性を常温にて有し、しかも高温で熱可塑
性樹脂と同様の加工性を有することから、履物、プラス
チック改質。
アスファルト、粘接着分野等で広く利用されている。又
、比較的ビニル芳香族炭化水素含有量が多い場合線、透
明で耐価撃性に優れた熱可塑性樹脂が得られることから
、食品包装容器分野を中心に近年その使用量が増加する
と同時に用途も多様化しつつある。更にポリスチレンに
代表されるビニル芳香放縦化水素系重合体は、成形加工
が容易で。
引張強度や剛性1着色性等に優れることから各種容器包
装物1日用品、雑貨類、玩具1弱電部品等広範囲な用途
に利用されている。
しかしながら、かかるブロック共重合体やビニル芳香族
炭化水素系重合体は常温で水と長時間接触させfCn、
)0〜80℃以上の熱水や沸とう水で処理したシ、高温
の水蒸気で処理すると白濁して透明性が失われ(いわゆ
る水目化)著しく外観特性が低下するという欠点を有す
る。そのためこの様な条件下に曇らすことが必要な用途
分野1例えば熱水や沸とう水での殺菌処理などを要する
用途にはかかるブロック共重合体やビニル芳香族炭化水
素系重合体を成形品の素材として用いることができずそ
の改良が望まれている。
一般に白化現象は、光学的には光線の表面にシける乱反
射及び入射光線の層内における反射吸収によシ生ずるも
のと解釈されてお句、プラスチックの白化は、作用機横
割に分類すると次のようなものが知られている。
1)水目化 2)薬液、溶剤白化 3)元日化(劣化による白化) 4)シみ出し白化 5)結晶白化 6)応力白化(折曲げ白化) これらの白化現象はそれぞれ特有の作用機構によって発
生しており、それぞれの白化現象について適切な対策を
講じなければならない、また、あるポリマーの白化防止
対策がそのまま他のポリマーに適用できることは希れで
あシ、それぞれのポリマーに応じて適切な対策をとらな
ければならないという問題を有している。
本発明者らはかかる現状Kfiみ、ビニル芳香族炭化水
素と共役ジエンからなるブロック共重合体やビニル芳香
族炭化水素系重合体の水による白濁。
いわゆる水目化を防止する方法について鋭意検討し1本
発明に到達した。
即ち1本発明は。
(a)少なくとも1個のビニル芳香族炭化水素を主体と
する重合体ブロックと少なくとも1個の共役ジエンを主
体とする重合体ブロックを有するプロ→11 ツク共重合体及び/又は伽)ビニル芳香族炭化水素系重
合体に、1□:□C(、)炭素数10〜26の高級脂肪
酸及び/又はN、N’−ビ哀(2−ヒト。キシェチk)
アルキル(但し炭素数lO〜26)アミンを配合するこ
とにより成分−((転)及び/又は成分伽)の水目化を
防止する方法に関する。
本発明の方法によシ成分(1)、成分伽)或いは成分(
(転)と成分(b)からなる混合物を素材とする成形品
の水目化が防止でき、熱水や沸とう水での殺菌処理など
を要する用途への利用が可能になった。
以下、本発明を詳JllK説明する。
・  本発明で使用する成分(、i)のブロック共重合
体は。
少なくとも1個、好ましくは2個以上のビニル芳香族炭
化水素を主体とする重合体ブロックと少なくとも1個の
共役ジエンを主体とする重合体ブロックを有するブロッ
ク共重合体から構成される。
ここで、ビニル芳香族炭化水素を主体とする重合体ブロ
ックとは、ビニル芳香族炭化水素を50重量−以上含有
するビニル芳香族炭化水素と共役ジエンとのランダム共
重合体ブロック及び/又はビニル芳香族炭化水素単独重
合体ブロックを示し、共役ジエンを主体とする重合体ブ
ロックとは、共役ジエンを50重量−を超える量で含有
する共役ジエンとビニル芳香族炭化水素とのランダム共
重合体ブロック及び/又は共役ジエン単独重合体ブロッ
クを示す。ランダム共重合体ブロック中のビニル芳香族
炭化水素は均一に分布していて亀、又テーパー状に分布
していてもよい。
本発明で使用する成分((転)のブロック共重合体は、
ビニル芳香族炭化水素の含有量が5〜95重量s、好ま
しくは10〜90重量−1更に好ましくは15〜社重量
−のものである。かかるブロック共重合体はビニル芳香
族炭化水素の含有量が60重量−未満。
好ましくは65電量−以下の場合は熱可塑性弾性体とし
ての特性を示し、ビニル芳香族炭化水素の含有量が60
重量−以上の場合、好ましくは6S重量−以上の場合扛
熱可塑性樹脂としての特性を示す。
本発明で使用されるブロック共重合体の製造方法として
は1例えば特公昭as −19286号公報、4I公昭
43−14979号公報1%公lid 49−3695
7号公報、特公昭4g −2413号公報、特公昭4g
 −4106号公報などに記載された方法があけられる
。これらすべて。
炭化水嵩溶剤中で有機リチウム化合物尋のアニオン重合
開始剤を用い、共役ジエンとビニル芳香族炭化水素をブ
ロック共重合する方法でアシ、一般式。
(A−B)fl、A+B−A)n、B−(−A−B)n
(上式において1人はビニル芳香族炭化水素を主体とす
る重合体ブロックであり、Bは共役ジエン奢主体とする
重合体ブロックである。
AブロックとBブロックとの境界は必ずしも明瞭に区別
される必要はない。又% rl扛1以上の整数である。
) で表わされる線状ブロック共重合体、あるいは一般式。
[(B−A)、:t;丁X、  ((A−B−鮎1−i
X[(B−A鯖1瑞了X  ((A〜B九A瑞ffX(
上式において、A、Bは前記と同じでおシ。
xh例えば四塩化ケイ素、四塩化スズなどのカップリン
グ剤の残基又は多官能有機リチウ化合物等の開始剤の残
基を示す。m及びnは1以上の整数である。)□ で表わされるラジアルブロック共重合体として得られる
。本発明においては、これらのポリマー構造の任意の混
合物を成分(a)として用いることができる。
本発明で使用するブロック共重合体の分子量はちooo
〜1.OOQ、000 、好ましくはIQ、000〜8
0G、00G、更に好ましくは3へ000〜50へOO
Qである。
本発明の方法で用いるビニル芳香族炭化水素としてはス
チレン、0−メチルスチレン、p−メチルスチレン%p
 −tert −フfルスチレン、1.3−ジメチルス
チレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、ビニ
ルアントラセンなどかあるが。
%に一般的なものとしてはスチレンが挙けられる。
これらti1種のみならず2種以上混合して使用しても
よい。
本発明の方法で用いる共役ジエンとは、1対の共役二重
結合を有するジオレフイ/であり、たとえば1.3−ブ
タ?エン、2−メチル−1,3−ブタジェン(イソブk
oン)、2.3−ジメチル−1,3−フタジエン、t、
aLペンタジェン、1.3−へキサジエンなどであるが
1%に一般的なものとしては1.3−ブタジェン、イソ
プレンが挙けられる。これらtilakのみならず2種
以上混合して使用してもよい。
不発明で使用するブロック共産合体は、必要に応じて水
素添加、ハロゲン化、ハロゲン化水素化。
或いは化学反応によシ水酸基、チオール基、ニトリル基
、スルホン酸基、カルボキシル基、アミノ基、エポキシ
基等の官能基の導入を行うなどの改質が行われていても
よい。
本発明で使用する成分(b)のビニル芳1族炭化水素系
1合体は、前記のビニル芳香族炭化水素系モノマーの単
独重合体まfC,は共重合体、前記のビニル芳香族炭化
水素系モノマーと他のビニルモノマー、例工Idエチレ
ン、プロピレン、ブチレン、塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン、酢酸ビニル、アクリル酸メチル等のアクリル酸エス
テル、メタクリル酸メチル吟のメタクリル酸エステル、
アクリロニトリル等との共重合体、ゴム変性耐衝撃性ポ
リスチレン、アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン
共重合体、メタクリル酸エステル−ブタジェン−スチレ
ン共重合体などが含まれる。
へに好ましいのは、スチレンの単独重合体、スチレンα
−メチルスチレンの共重合体、スチレンとメタクリル酸
メチルの共重合体、スチレンとアクリロニトリルの共重
合体などの透明な重合体である。ビニル芳香族炭化水素
系重合体は、一般に数平均分子量がa o、o o o
以上、好ましくは5へ000以上のものが用いられるが
、成分(a)に配合して成分(a)の加工性等を改善す
る場合には、数平均分子量カ2aOoo以下、好ましく
は300〜10.GooOものを用いることができる。
本発明の方法において、特に水口化防止効果の大きい重
合体は、ビニル芳香族炭化水素の含有量が60〜95重
fit%、好ましくは65〜85重量−のブロック共重
合体(以稜、ブロック共重合体樹脂と呼ぶ)、或いはビ
ニル芳香族炭化水素の含有量がi。
〜90重量1好ましくは15〜85重量−優のブロック
共重合体とビニル芳香族炭化水素系重合体からなる混合
物であって、しかも該混合物中のブロック共重合体に基
づく共役ジエンの含有量が5〜40@its%好ましく
はlO〜35重’mチになるように配合された組成物(
以後ブロック共重合体混合物と呼ぶ)の場合である。と
カわけ、ブロック共重合体樹脂においてにブロック共重
合体鎖中に含有されるビニル芳香族炭化水素重合体ブロ
ックの数平均分子量10,000〜T0,000%好ま
しくはl靭oo〜6璧00の場合、又ブロック共重合体
混合物においては使用するブロック共重合体鎖中に含有
されるビニル芳香族炭化水素重合体ブロックの数平均分
子量が印00〜TQlboo 、好ましくは7J)00
〜6a00Gの場合においては水口化現象が発生しや丁
く、8G’C前後の熱水に30分間程度浸漬しただけで
白濁するが1本発明の方法を適用するとかかる条件下に
おいても水口化現象が認められず1本発明の方法が効果
的に発現できる。同、ブロック共重合体鎖中に含有され
るビニル芳香族炭化水氷重合体ブロックの数平均分子値
は、ブロック共重合体を四酸化オスミウムを触媒として
ジーターシャリーブチルノ1イドロバ−オキサイドによ
シ酸化分解する方法(例えば、 L、M、 KOLTH
OFF、 et at、 、 J、 Polym、 8
ci 、 1゜429(1946)、に記載の方法)な
どによシ得たビニル芳香族炭化水素重合体ブロックを&
適圧法。
GPC法などの分子量測定法に適用すること罠より求め
ることができる。
本発明で使用する成分(c) において為級唸肋酸は、
炭素数がlO〜26.好ましくは炭素数12〜22の高
級脂肪酸である。一般に高級脂−肪酸は動物まfcは植
物油脂を原料として得られるが1本発明においては、そ
の他ジカルボン酸、トリカルボン酸などでもよい。かか
る高級脂肪酸の具体例としては、カプリン酸、ラウリン
酸、ミリスチン酸、ノくルミチン酸、ステアリン酸、オ
レイン酸、リノール酸。
リルン酸、リシノールt11%ベヘニン酸、牛脂脂肪酸
、ヒマシ硬化脂肪r1jt%あるいはこれらの混合物が
あけられる。又、 N、N’−ビス(2−ヒドロキシエ
チル)アルキルアミンは、アルキル基の炭素数が10〜
Zg、叶ましくは12〜22のものである。具体例とし
ては、□アルキル基が、デシル基、ドテシル基、オクタ
デシル基、ヘキサテシル基、オクタデシル基などのもの
があけられるが1%に好ましいのは炭素数が14〜22
のアルキル基を弔するものである。成分(C)は、成分
(a)及び/又扛成分(b) 100重量部に対して0
.05〜10重量部、好ましくは0.1〜2重賢部、更
に好ましくは0.2〜1重量部置部される。
本発明においては、ラウリン酸、ミリスチン酸。
パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、あるいはこ
れらの混合物が耐水白化性の点で、成分(C)として特
に好ましい。
本発明の方法においては、成分(a)及び/又は成分(
ト))にプラスチックやゴム用の添加剤として用いられ
ている通常の界面活性剤、滑剤、安定剤などが配合され
ていてもよい。一般に界面活性剤や脂肪酸アミド、脂肪
酸エステルなどの滑剤が成分(a)及び/又は成分(b
)に配合されていると水口化現象が起こりやすいが、成
分(C)の添加によシ水白化が防止できることは全く予
期せぬことであった。界面活性剤、滑剤、安定剤などは
、必要に応じて一般に成分(a)及び/又は成分(b)
 Zoo li Jt部に対して0.01〜5重一部、
より一般的には0.05〜2重量部使用される。界面活
性剤としてはグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂
肪酸エステル、プロピv y りIJコールM’a l
lb 酸エステル、クエンぼステアリルエステル、ペン
タエリスリトール層彷flit エステル、ポリグリセ
リン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂
肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エ
ステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリ
プロピレンf IJコールI百肋酸エステル、ポリオキ
シエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテル、 N、Nビス(2−ヒド
ロキシエチル)脂肪アミン、脂肪酸とジェタノールとの
縮合生成物、ポリオキシプロピレンとポリオキシエチレ
ンとのブロックポリマー、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコールナトの他、アルキルスルホン酸
塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩などの陰イオン性界
面活性剤などが使用できる。滑剤としてtよ、流動パラ
フィン、合成パラフィン、鉱油、ペトロラタム、石油系
ワックス、ポリエチl/ンワックス、水素絵肌ポリブテ
ン。
高級脂肪酸の金属塩、筐鎖脂肋族アルコール、グリセリ
ン、ソルビトール、グロビレングリコール。
1101+又は多価アルコールの脂肪酸エステル、フタ
ル醸エステル、水添ひまし油、密ろう、アセチル化モノ
グリセライド、水素化抹香鯨油、エチレンビス脂肪酸ア
ミド、高級脂肪酸アミド、ステアリルエルカアミド、オ
レイルパルミトアマイド、シリコーン油、無機光てん剤
、例えばマグネシウム、アルミニウム、ケイ素、カルシ
ウム、チタンなどの酸化物、水酸化物、炭酸塩、硫酸塩
、ケイ酸塩。
クレー、けいそう土、カオリンなどを使用することがで
きる。又、本発明の方法においては 成分(、I)及び
/又は成分(b)にガラス繊維などの補強性繊維、粘着
剤、オイル、顔料、可曖剤などが配合されていてもよい
本発明においては、成分(a)及び/又は成分(b)と
成分(c)を配合する方法、或いはこれらと他の添加細
類金配合する方法は従来公知のあらゆる配合方法が適用
できる。例えば、オープンロール、インテンシブミキサ
ー、インターナルミキサー、コニーダー、二軸ローター
付の連続混に機、押出機等の一般的な混和機を用いた溶
融混練方法、各成分を溶剤に溶解または分散混合波溶剤
を加熱除去する方法等が用いられる。
本発明において、成分(a)及び/又は成分(b)に成
分(c)を配合した組成物は、従来公知の狂意の成形加
工方法1例えば、押出成形1.射出成形、中空成形など
Kよってシート、発泡体、フィルム、各種形状の射出成
形品、中空成形品、圧空成形品、真空成形品等極めて多
種多様にわた・る実用上有用な製品に容易に成形加工で
き、得られた成形品は特に食品包装容器材料として、と
りわけ、60℃以上。
よシ一般的VCは75℃以上の熱水しζよる殺菌処理や
煮沸殺菌処理を必振とする食品類の食品包装容器として
利用できる。かかる用途の具体例として。
殺菌処理を必資とする食品類を内容物とするガラスボト
ル、金属1イ谷器、プラスチック容器等の熱) 収縮性ラベル用フィルム、シート、チューブなどがあげ
られる。  ” 本発明を更に詳細VC説明するために以下に本発明の実
施例を示すが、不発・明の内容をこれらの実施例!L限
定するものでないことは云うまでもない。
同1本発明の実施例で使用するブロック共重合体は次の
様にして製造した。
〔ブロック共重合体(A)〕
窒素ガス雰凹気下において、スチレン30重量部と少量
のテトラヒドロフランを含むシクロヘキサン溶液Kn−
ブチルリチウムを0.06重量部添加し、70℃で1時
間菖合した後、更!L1.3−ブタジェン20重蓋部と
スチレン503に蓋部を含むシクロヘキサン浴液を加え
て70℃で2時間i合した。得られた重合体は、スチレ
ン含有量的80M’ljk % ノA−B−A構造のブ
ロック共重合体であった。又、ポリスチレンブロックの
数平均分子量は約4 G、000であった。
〔ブロック共重合体(B)〕
−i!I素ガス雰囲気下において、1.3−ブタジェン
10重量部とスチレン23.3重量部を含むシクロヘキ
サン溶液Kn−ブチルリチウムを0.065重警部添加
し、 70℃で90分間重合した7その後、この重合溶
液に1.3−ブタジェンを10重に部とスチレンを23
.3重曹部添加して重合操作′f:更に2回実施した得
られた重合体は、スチレン含有蓋約70重1に嘔の(A
−B)s構造を有し、ポリスチレンブロックの数平均分
子量が約20,00 Gのブロック共重合体であった。
・〔ブロック共重合体(C)〕 窒素ガス雰囲気下においてiスチレン751蓋部を含む
シクロヘキサン溶液にn−ブチルリチウムを0.2重量
部添加し、 70℃で2時間重合した後、l、3−ブタ
ジェン25重合部を含むシクロヘキサン溶液を加えて7
0℃で1時間重合した。その後テトラクロルシランを、
使用し7tn−ブチルリチウムの2当量添加してスチレ
ン含有量約75重1に−で一ポリスチレンブロックの数
平均分子蓋が約25t000である( A −B 片S
i  構造のブロック共重合体を得た。
〔ブロック共重合体(D)〕
窒素ガス雰囲気下において、1.3−ブタジェン15重
量部とスチレン20]!量部を含むn−ヘキサン浴液K
n−ブチルリチウムを0.09重蓋部添加し。
70℃で2時間重合した彼、更に1.3−ブタジエン4
5重量部とメチレノ20重蓋部を含むn−ヘキサン溶液
を加えて70℃で2時間重合した。得られた重合体はス
チレン含有量約40重量%、ポリ′スチレンブロックの
数平均分子量が約12,000である B−A−B−A
構造のブロック共重合体であった。
同、上記ブロック共重合体体)〜(D)には、安定剤と
して2.6−シーtert−ブチル−p−クレゾール及
び)9スノニルフエニルフオスフアイトをブロック共重
合体100重量部fiJ)それぞれ0.5重量部添加し
た。
実施例1〜16及び比較例1−14 第1.2表に示した配合処決に従ってブロック共重合体
、汎用ポリスチレン(G、P、P、8と略記)。
ゴム変性側衝撃性ポリスチレン(HIPSと略記)から
選はれた成分5r:栖成成分とする重合体にそれぞれ第
1,2表に示した添加剤を配合した組成物を作成しその
組成物を圧縮成tして厚さ0.5−のシートを作成した
。有られた各組成物のシート片を約80℃の熱水中に3
0分間浸漬した後、シートの白濁状態を肉眼で判定した
。(但し実施例15 、16と比較例13.14は上記
熱水の代わシに沸とう水を用いた。)判定方法は1次の
評価規準に従った。
◎ ; 白濁なし。
○ ; #1とんど白濁なし。
Δ ; やや白濁あり。
× ; かな夛白濁あり。。
上記評価規準は、熱水又は沸とう水浸漬後の各シートの
曇度(JIS K−6714に準じて測定)K対応して
おシ、白濁のないものほど曇度も良好であった。
結果を第1表に示したが、^級脂肪#!を配合した組成
物はいずれも耐水白化性に優れ、ブロック共重合体及び
ン又はビニル芳香族炭化水素系1合体に高級脂肪rRを
配合することが氷山化防止方法と1て有効であることが
明らかになった。
ぺ 、′・・1         以下余白]。
実施例9と同一組成の組成物(ここでは実施例17とす
る)と比較例7と同一組成の組成物(ここでは比較例1
5とする)をそれぞれ押出機でシート状に押出し、その
シートを延伸温度90℃、延伸倍率3倍に1軸延伸し、
厚さ約50μの熱収縮性1軸延伸フイルムを作成した。
得られた1軸延伸フイルムに文字及び模様を印刷した後
、縦2631 &横(延伸方向と同一方向)30g+に
切断し、接看剤を用いて縦26 ex 、直径約91の
円筒状の熱収縮性ラベルを作成した。この熱収縮性ラベ
ルを^さ30m4最大直径8個で、上部の方が細くなっ
ている一般的なlt用ガラスボトルKかぶせ、150℃
のオープンに5分間入れて熱収縮させた。その際、フィ
ルムの位置は、熱収縮後、容器の底部を外周から中心方
向に約h am ’4t 6tするように設定した。
その結果、上記の熱収縮性ラベルはいずれもダブツキや
シワもな・くガラスボトルの表圓にタイトに接触してお
り、印刷された文字や模様も局部的に変形していること
もなかった。
次に、各ボトルに飲料水を入れて打栓した後、80℃の
熱水を各ボトルに約30分間散布して殺菌処理をした。
その結果、実施例17の組成物から作成した熱収縮性ラ
ベルを被覆させたボトルは白濁現象は認められなかった
が、比較例15の組成物から作成したものは白濁して著
しく外観特性が劣っていた。
特許出願人 旭化成工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L  (a)少なくとも1個のビニル芳香族炭化水素を
    主体とする重合体ブロックと少なくとも1個の共役ジエ
    ンを主体とする重合体ブロックとを有するブロック共重
    合体及び/又は伽)ビニル芳香族炭化水素系重合体に、
    (C)炭素数10−26の高級脂肪酸及び/又はN、N
    ’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキル(但し炭素
    数10〜26)アミンを配合することにより成分(ml
    及び/又は成分伽)の水目化を防止する方法 1 ブロック共重合体鎖中に含有されるビニル芳香族炭
    化水素重合体ブロックの数平均分子量が5000〜7Q
    OOOであるブロック共重合体を成4分(mlとする特
    許請求の範囲第1ft記載の方法
JP1549582A 1982-02-04 1982-02-04 水白化防止方法 Expired JPS6028866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1549582A JPS6028866B2 (ja) 1982-02-04 1982-02-04 水白化防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1549582A JPS6028866B2 (ja) 1982-02-04 1982-02-04 水白化防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134145A true JPS58134145A (ja) 1983-08-10
JPS6028866B2 JPS6028866B2 (ja) 1985-07-06

Family

ID=11890387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1549582A Expired JPS6028866B2 (ja) 1982-02-04 1982-02-04 水白化防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028866B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231717A (ja) * 1984-05-01 1985-11-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 重合体の製造方法
JPS63135438A (ja) * 1986-11-11 1988-06-07 ゼネカ・リミテッド 組成物
EP0379951A2 (en) * 1989-01-23 1990-08-01 The Dow Chemical Company Process for preparing polymers by anionic polymerization
JP2015067650A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 東洋スチレン株式会社 光学用スチレン系樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231717A (ja) * 1984-05-01 1985-11-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 重合体の製造方法
JPH0559925B2 (ja) * 1984-05-01 1993-09-01 Asahi Chemical Ind
JPS63135438A (ja) * 1986-11-11 1988-06-07 ゼネカ・リミテッド 組成物
EP0379951A2 (en) * 1989-01-23 1990-08-01 The Dow Chemical Company Process for preparing polymers by anionic polymerization
EP0379951A3 (en) * 1989-01-23 1991-11-21 The Dow Chemical Company Process for preparing polymers by anionic polymerization
JP2015067650A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 東洋スチレン株式会社 光学用スチレン系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6028866B2 (ja) 1985-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100748048B1 (ko) 블록 공중합체, 그 조성물 및 그것으로 이루어진 필름
JPS63179953A (ja) 重合体組成物の製造方法
DK142327B (da) Formstof på basis af en nitrilcopolymer.
US2967164A (en) Plasticized polymerized hydrocarbonsubstituted ethylenes
JPS58134145A (ja) 水白化防止方法
JP4256360B2 (ja) ブロック共重合体、その組成物及びそれよりなるフィルム
JPS61218650A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0798889B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JPS60224521A (ja) ブロツク共重合体又はブロツク共重合体組成物からなる熱収縮性フイルム
JPS60224522A (ja) 熱収縮性のフイルム
JPS62232402A (ja) 重合体の製造方法
GB2125803A (en) Medical casts
JPS59184620A (ja) 熱収縮性成形品
JPS6017452B2 (ja) 透明熱収縮性フイルム
JPH0559925B2 (ja)
JPS6099116A (ja) ブロツク共重合体及びその製造方法
JPH024412B2 (ja)
JPH01198613A (ja) ブロック共重合体
JP6896573B2 (ja) スチレン系共重合体及びその製造方法、成形品
JPS61252265A (ja) ブロツク共重合体組成物
JPH01304146A (ja) ブロツク共重合体組成物
JPS58217324A (ja) ブロツク共重合体の熱収縮性フイルム
JP3442428B2 (ja) 低温収縮性フィルム
JPS58217323A (ja) 熱収縮性ブロツク共重合体フイルム
JPH0358380B2 (ja)