JPS58118029A - 垂直磁気記録用両面記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録用両面記録媒体

Info

Publication number
JPS58118029A
JPS58118029A JP57000061A JP6182A JPS58118029A JP S58118029 A JPS58118029 A JP S58118029A JP 57000061 A JP57000061 A JP 57000061A JP 6182 A JP6182 A JP 6182A JP S58118029 A JPS58118029 A JP S58118029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
double
layer
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57000061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130223B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Sumiya
住谷 和彦
Nobuo Nishimura
伸郎 西村
Yasuo Shibata
柴田 恭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57000061A priority Critical patent/JPS58118029A/ja
Publication of JPS58118029A publication Critical patent/JPS58118029A/ja
Publication of JPH0130223B2 publication Critical patent/JPH0130223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 るO − 1 −             1:1磁気記録
において、従来から最も広く実用されている方式である
長手方向(面内)磁化記録では、良く知られているよう
に、記録媒体の磁化による自己減磁作用があるために、
記録の高密度化には、原理的な限界がある。
これを打破する為に提案されたのが、記録媒体の厚み方
向に磁化して記録しようとする垂直磁気記録方式である
この垂直磁化記録方式には、(1)記録が高密度になれ
ばなるほど自己減磁作用が減少し、また(2)隣接ビッ
トの磁化が安定し、磁化転移も急峻になるという特徴が
ある。このような特性は、高密度ディジタル記録に対し
ては、理想的とも言える性質である。
この垂直磁気記録用の磁気ヘッドとしては、(1)記録
媒体を十分に磁化する為に、分布の鋭く大きな垂直方向
磁界を発生し得る事および(2)小さな起磁力で記録し
、かつ大きな再生出力を得られる事 が要求される。
l:−2− こnらの要求に対しては、第1図に示す様ないわゆる補
助磁極励磁型磁気ヘッドが知られている。
図において、1は主磁極、2は記録媒体8を挾んで前記
主磁極1と対向するように配置された補助磁極、3は記
録または再生コイルである。4は非磁性基体、5は垂直
磁化層であシ、これらが記録媒体8を構成する。
このように、記録媒体8を主磁極1と補助磁極2とで挾
む補助磁極励磁型磁気ヘッドによれば、主磁極1の先端
部を強く磁化することができ、効率もすぐれている事が
、実験的にも確かめられている。
しかし、この補助磁極励磁型磁気ヘッドによる垂直磁気
記録においても、垂直磁化層(例えばC0−Cr膜)の
みからなる記録媒体8を用いる場合は、その感度は十分
とは言えない。
そこで、感度向上をはかる為に、第2図のように、垂直
磁化層(例えばCo −Cr ) 5と、該垂直磁化層
5を付着さぜた基体4との間に、高透磁率の面内方向磁
化層6(例えばパーマロイ:以下、面内磁化層と略する
)を設け、二層化することが考えられる。
このような二層膜記録媒体9を用いる場合は、面内磁化
層6を通して磁束の集中効果が得られるので、飽和記録
に必要な起磁力は、第1図のような垂直磁化層のみの時
と比べて、1桁低減する事ができる。
つtp、二層化によって記録感度を向上でき、特定の起
磁力で記録を行なうと、垂直磁化層のみの単層部と垂直
磁化層を面内磁化層で裏打ちした二層部の中から二層部
のみを選択的に磁化し、記録する事ができる訳である。
また残留磁化状態(すなわち、記録状態)においても、
二層化する事によって、垂直磁化モードを裏面で閉じる
ことができ、自己減磁界が減少するので、残留磁化が増
大するという利点がある。
以上のように、記録媒体を二層化する事により、記録・
再生感度とも向上させる事ができ、また、この二層部を
記録媒体平面内に隔離して配置する事により、記録トラ
ックを構成する事ができる。
ここで、前述の補助磁極励磁型磁気ヘッドを用いて、基
体の両面に垂直磁化層を設けた記録媒体を再生する過程
について考える。
第3図は、この状態を示す一部断面図である。
同図において、第2図と同一の符号は同一または同等部
分をあられしている。10は二層両面記録媒体であり、
非磁性基体4の両面に面内磁化層6A。
6Bを設け、さらにその上に垂直磁化層5A、5Bを積
層することによって構成されている。
第3図のような配列においては、壕ず垂直磁化層5Aの
磁化により、主磁極1が磁化される。そして、その主磁
極1からの磁束は、記録媒体10を挾んで、前記主磁極
1と対向している補助磁極2で拾われる。
主磁極1に、高透磁率の軟磁性材料を使用すると、垂直
磁化層5Aの残留磁化によって誘起される主磁極からの
磁束は強くなる。そして、前記磁束は、磁性# 5A、
 6A、 6B、 5Bよりも十分厚い基体4を通過し
た後、補助磁極2に巻回されたコイル3に鎖交し、そこ
に再生出力を誘起する。
この際、他面の垂直磁化層5Bの残留磁化による磁束は
、主磁極1からのそれと比して小さいが、前記垂直磁化
層5Bが補助磁極2に近接している為、ノイズとして前
記再生出力に混入する。
前述のように、補助磁極励磁型磁気ヘッドでは、両面記
録媒体10を挾んで主磁極と補助磁極とが対向配置され
る為、従来の長手方向(面内)記録のリングヘッドとは
違った、ノイズ混入(クロストーク)の問題がある。
本発明は、上述した欠点を補い、ノイズ混入やクロスト
ークを生じないような、垂直磁気記録用両面記録媒体を
提供する事を目的としている。
本発明による両面垂直磁気記録媒体は、該記録媒体平面
内に上述した二層部を分離して構成する事により該二層
部を記録トラックとし、かつ、表裏各面の記録トランク
を互い違いに配する事により、それぞれの裏面からのノ
イズの混入を押さえる様にした事を特徴とする。
以下本発明について図面を用いて詳細に説明を行なう。
第4図は、本発明の一実施例を説明するための一部断面
側面図で、垂直磁気記録用両面記録媒体11を、記録ト
ランクと直角方向に切断した場合の断面を示したもので
ある。
すなわち、図において、記録媒体11は紙面と直角方向
に走行する。同図において、第3図と同一の符号は、同
一まだは同等部分をあられしている。
図から明らかなように、本実施例の記録媒体11では、
非磁性基体4の表裏両面に、垂直磁化層5A。
5Bを面内磁化層6A、6Bの上に積層して形成した二
層部からなる記録(畳き込み)トラックが、できるだけ
相互の重なる面積が小さくなる様に、互い違いに配置さ
れている。
このような両面記録媒体11は、例えば、基体4の両面
の上述したトラック部に相当する位置に、025〜1,
0μm0)iさの溝を持った高透磁率の面内磁化層6A
、 6Bを、05〜2μmの厚さに蒸着あるいはスパッ
タ法によって形成した後、その溝を垂直磁化層5A、 
5Bで埋める事によ9作られる。
言うまでもなくこの場合記録トラックは垂直磁化層5A
、 5Bのある部分に限られ、第4図に符号Tで示した
領域である。また、記録トラック間に介在する面内磁化
層6A、 6Bの部分はガートバンドGとして作用する
以上の説明から分るように、本発明は、裏面からのクロ
スI・−クノイズを低減する様に記録トラックを決定す
る際、垂直磁化層と面内磁化層とが重なっている所のみ
が選択されて記録トラックとなる事を利用したものであ
る。
それ故に、前記実施例とは逆の、第5図のような構造も
可能である。第5図において、第4図と同一の符号は同
一部分をあられしている。
同図の両面記録媒体12は、例えば、非磁性基体4の両
面の、上述した様な記録トランク部に相当する位置に、
高透磁率の面内磁化層6A、6Bを、0.25〜1.0
77mの厚さに、蒸着或いはスパッタ法により形成し、
その後、その上に垂直磁化層5A、 5Bを付着させ、
全体の厚みを0.5〜2.0μmとすることによって製
造することができる。
この実施例においては、垂直磁化J曽5A、 5Bだけ
の単層部分と、垂直磁化層5A、 5Bおよび基体4の
間に面内磁化層6A、 6Bを施して二層構造とした部
分とでは、記録感度が大きく相違する。このために、例
えば、起磁力1〜l0AT (アンペアターン)で記録
すると、記録トランクは、二層部分に限られる事になる
以上述べたところから明らかな様に、本発明では垂直磁
化層および面内磁化層よりなる二層構造部を記録トラン
クとし、そのトランクを記録媒体のA面、B面に互い違
いに、重なりが最小となるように配置する事によυそれ
ぞれの裏面からのノイズまたはクロストークを低減する
事ができる。
捷だ、本発明による垂直磁気記録用両面記録媒体を用い
れば、媒体側で記録トラックを規定する事により、トラ
ッキングを容易にさせるばかりでなく、更に現行の面内
方向磁化を用いたフロッピーディスクに採用されている
様な、トンネルイレーズヘッドによる記録のトリミング
を行なう必要がなく、ヘッド構造を簡単化できる。
なお、本発明は、」二記実施例に限定されるものではな
く、その要旨を逸脱しない限り、例えばつぎのように変
形して実施する事ができる。
(11第6図のように、面内磁化層6A、 6Bの上に
垂直磁化層5A、 5Bを積層した二層構造部−すなわ
ち記録トラックの間に、非磁性層7A、 7Bを埋め込
んで、両面記録媒体を構成する。
(2)第7図のように基体4の両面全面に面内磁化層6
A、 6Bを形成し、その上に垂直磁化層5Aを分離し
て設けることによって二層構造の記録トラックを構成し
、記録トランクの間を非磁性層7A。
7Bで埋める。
(31第8図のように、基体4の両面全面に面内磁化層
6A、 6Bおよび垂直磁化層5A、5Bを積層し、記
録トランク間のガートバンドとなる部分の、垂直磁化I
n 5A、 5Bに病を形成し、そこに面内磁化層8A
、 8Bを埋め込む。
なお、以上の様に、基体4の両側に、面内磁化層および
垂直磁化層の積層された二層構造部から成る記録トラッ
クを設けるに当って、上下の記録トランク幅が異なる場
合は、上下の記録トラックが出来るだけ重ならない様な
配置とするのが車重しいことは、いうまでもないことで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は垂直磁化層のみよりなる従来の記録媒体と補助
磁極励磁型磁気ヘッドの模式図、第2図は垂直磁化層お
よび面内磁化層よシなる二層記録媒体と補助磁極励磁型
磁気ヘッドの模式図、第3図は従来の両面二層垂直磁気
記録媒体の断面図、第4図ないし第8図はそれぞれ本発
明の実施例の断面図である。 1・主磁極、2・・補助磁極、3・・記録または再生コ
イル、4・非磁性基体、5 、5A、 5B  垂直磁
化層、6.6A、 6B、 8A、 8B  面内磁化
層、7A。 7B・・非磁性層、T・記録トラック、G・・・ガード
代理人弁理士 平 木 道 人 外1名 1l− G)                       
     ■158− 7−−へ一つ く  の 才4図 才5図 lA オ6図 オフ図 8 5B オ8図 81:l  5B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体の両面に、面内磁化膜および垂直磁化膜をこ
    の順序に積層し、この様にして形成した積層体をトラッ
    ク毎に分割し、該トラック間に該積層体より低い磁化効
    率をもつ物質を介在させた事を特徴とする垂直磁気記録
    用両面記録媒体。
  2. (2)積層体が該基体の両面に互い違いに配置された事
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の垂直磁気記録
    用両面記録媒体。
  3. (3)低い磁化効率をもつ物質が非磁性物質、垂直磁化
    膜単層および上下を面内磁化膜ではさまれた垂直磁化膜
    のいずれかである事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の垂直磁気記録用両面記録媒体。
JP57000061A 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用両面記録媒体 Granted JPS58118029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000061A JPS58118029A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用両面記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000061A JPS58118029A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用両面記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118029A true JPS58118029A (ja) 1983-07-13
JPH0130223B2 JPH0130223B2 (ja) 1989-06-16

Family

ID=11463674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57000061A Granted JPS58118029A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用両面記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118029A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629518A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp 磁気記録体及びその製造方法
JPS629517A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp 磁気記録体及びその製造方法
JPS62275321A (ja) * 1986-02-21 1987-11-30 Brother Ind Ltd 磁気記録媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148407A (en) * 1975-06-13 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording medium
JPS5570935A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Toshiba Corp Manufacture for magnetic recording media

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148407A (en) * 1975-06-13 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording medium
JPS5570935A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Toshiba Corp Manufacture for magnetic recording media

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629518A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp 磁気記録体及びその製造方法
JPS629517A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp 磁気記録体及びその製造方法
JPS62275321A (ja) * 1986-02-21 1987-11-30 Brother Ind Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130223B2 (ja) 1989-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639811A (en) Combined magnetic write and read head for the vertical magnetization of a corresponding recording medium
JPS58118029A (ja) 垂直磁気記録用両面記録媒体
JPS58118028A (ja) 垂直磁気記録用記録媒体
JPS59231720A (ja) 薄膜垂直記録ヘツド
JPS5996517A (ja) 磁気記録再生装置
US4731299A (en) Composite magnetic material
JPH06124415A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH01128226A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0482005A (ja) 垂直磁気ヘッドスライダとその製造方法
KR0152601B1 (ko) 복합형 자기헤드 코아 및 그 제조방법
JPS60125919A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6387606A (ja) 複合磁気ヘツド
JPS628318A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPS6057512A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPS623414A (ja) 録再兼用薄膜磁気ヘツド
JPS632109A (ja) 磁気ヘツド
JPH01122005A (ja) 磁気ヘツド
JPS5945618A (ja) 磁気ヘツド
JPS63306507A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS59177715A (ja) 垂直磁気記録用ヘツド
JPS61175917A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS58158010A (ja) 消去ヘツド
JPS6173226A (ja) 垂直記録用磁気記録媒体
JPS6379210A (ja) 磁気ヘツド
JPH01116906A (ja) 浮動形磁気ヘッド