JPS59177715A - 垂直磁気記録用ヘツド - Google Patents

垂直磁気記録用ヘツド

Info

Publication number
JPS59177715A
JPS59177715A JP5064383A JP5064383A JPS59177715A JP S59177715 A JPS59177715 A JP S59177715A JP 5064383 A JP5064383 A JP 5064383A JP 5064383 A JP5064383 A JP 5064383A JP S59177715 A JPS59177715 A JP S59177715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic pole
magnetic recording
single magnetic
end part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5064383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kobayashi
和雄 小林
Naoyuki Yamamoto
山本 尚之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5064383A priority Critical patent/JPS59177715A/ja
Publication of JPS59177715A publication Critical patent/JPS59177715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は磁気記録装置に係り、とくに垂直磁気記録再生
用の磁気−・ノドの改良に関する。
fbl技術の背景 現在、磁気記録の分野においては、磁気テープあるいは
磁気ディスク等の磁気記録媒体面に対して平行に残留磁
化を形成する記録方式(以下においては水平磁気記録と
称する)が一般に用いられている。
一方、磁気記録装置の大音量化、小型・軽量化等に基き
、磁気記録媒体上におりる記録密度の向」二が要求され
ている。
上記水平磁気記録方式においては、磁気記録媒体上の残
留磁化反転が高密度化するにしたがって、該残留θ磁化
による反磁界の影響か大きくなり、高密度状態が安定に
存在し得す、信号検出が困難になるという本質的欠点を
有している。
これを打開するものとして、磁気記録媒体面に対して垂
直に残留磁化を形成する、いわゆる垂直磁気記録方式が
提案され、その将来性が期待されている。
(C)従来技術と問題点 従来提案されている垂直磁気記録方式には、大別して前
記水平磁気記録方式におりると同じリング型の磁気ヘッ
ドを用いて記録・再生を行うもの、単磁極を用いて記録
・再生を行うもの、再生専用の磁気ヘッドとして磁気抵
抗効果素子を用いるものとがあり、さらにこれらを組合
せた各種の複合型磁気ヘッドがある。
従来の単磁極を用いる方式の磁気ヘッドの代表例を第1
図に示す。
同図(A)は強磁性体から成る磁気記録媒体1を両面か
ら挟むようにして単磁極2と補助磁極3を設け、該補助
磁極3に巻回されているコイル4ににより書込・再生を
行うものである。(例えば特開昭54−51810参照
) 同図(B)は基板上に薄膜技術を用いて形成された単磁
極2および該単磁極2に巻回されているコイル4により
書込・再生を行うものである。(例えば特願昭56−1
18525参照)第1図(A)の場合には、単磁極2に
より磁気記録媒体1面に対して垂直方向の集束磁場が与
えられるので高記録密度は達成できるのであるが、コイ
ル4のインダクタンスが大きいために高周波特性が十分
でなく、かつ磁気記録媒体1の厚さ、材料に制約がある
ために、磁気ディスク装置には適していないという欠点
があり、また同図(B)の場合には高周波特性はすぐれ
ているが、再生出力が小さいという欠点があった。
(cl+発明の目的 本発明は、上記従来の単磁極型の磁気ヘッドにおける欠
点が排除された、再生出力か高くかつ高周波特性のすく
れた単磁極型の磁気ヘッドを提供することを目的とする
(e)発明の構成 本発明は、単磁極を用いる垂直磁気記録再生用の磁気ヘ
ットにおいて、該単磁極の磁気記録媒体に正対する側の
先端部分が、同一平面上においてコア幅の方向に並列に
配置されている複数の狭幅の磁気コアに分割されている
ことを特徴とする。
(f)発明の実施例 以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する。なお
、以下の図面、において第1図におけると同じものには
同一符号を付しである。
本発明の原理を要約すれば、単磁極の磁気記録媒体に正
対する側の先端部分をコア幅方向において複数部分に分
割することによって、磁気ヘッドが個々に高感度の狭幅
コアの集合体から構成されることになるために、大きな
再生出力を得ることができるのである。
従来の単磁極型垂直磁気ヘッドにおける単磁極2は、第
2図(A)に示すように磁気記録媒体面と平行となる方
向の磁気異方性(矢印M)が付与されるようにして形成
されている。そして再止時に該磁化Mが磁気記録媒体1
がらの垂直磁場(外部磁束)によって同図(B)に示す
ように磁化回転されることにより該外部磁束を取り入れ
、該単磁極2に巻回されているコイル(図示省略)によ
り磁束変化分を検出することによって再生出力を得るの
である。
なお、第2図において単磁極2の周縁に磁化Mに交差す
る方向に存在する矢印は、隣接する磁化Mが互いに還流
磁場を形成するように発注する自発磁化を示しており、
また磁気記録媒体1における101は基板、102は磁
性体層である。
上記のように、磁化回転により外部磁束を検出する方法
を用いる場合には、外部磁場による単磁極内での磁壁の
移動が生じないために、すぐれた高周波特性が得られ、
高密度の記録再生が可能となる。
本発明は、上記従来の単磁極型垂直磁気ヘッドの思想を
さらに発展させたものであって、単磁極の先端部を狭幅
の複数のコアに分割した場合に、該コア幅に直角な方向
の形状異方性が付与され、該形状異方性によって磁気記
録媒体面からの垂直磁場による磁化回転が容易になり、
その結果、単磁極における単位コア幅当たりの感度が増
大される効果に併せて、狭幅に分割された個々の高感度
磁気コアにおける磁束変化の和として大きな再生出力が
得られる効果を組合せて利用するのである。
本発明に係る単磁極型磁気へノドの一実施例は第3図(
A)に示すように、例えはパーマロイ等の薄膜から成る
単磁極2の先端部が複数の狭幅のコア21に分割されて
おり、該単磁極2は同図(B)に示すように、その先端
部がコイル4の基板5側に、一方その後端部がコイル4
の基板5とは反対側にそれぞれ位置する(すなわち、単
磁極2がコイル4の中心部を貫通ずる)ようにして形成
されている。
該単磁極2の後端部は磁気的に連続した形状であっても
よく、また先端部の各コア21に対応してそれぞれが独
立に分離した状態であってもよい。
上記においで、コア21の幅Wには下限が存在し、コア
21部分に付与される前記形状異方性を該磁気記録媒体
面に平行となる方向に付与される前記磁気異方性Mより
小さく留めることができる範囲の幅以下には分割しない
この場合には、単磁極2における磁区構造は磁気記録媒
体による外部磁場が存在しない時には第1図(A)に示
したと同様になる。
単磁極2の先端部を細くすると、それぞれのコア21の
エツジ部分から強い磁場が発生ずるためにすべてのコア
21からの全磁場強度が大きくなり、記録感度が増大す
る。また、再生時には前記のように各コア21当たりの
感度が大きくなり、すべてのコア21の磁束変化による
総合的な再生出力が増大するのである。
なお、単体の狭幅コアにおける感度の増大は周知の技術
であって(例えば電子通信学会技術研究報告MR82−
’4.1982年参照)、本発明の特徴とするところは
、従来の単磁極における先端部を分割することによって
上記のように複数の狭幅コアを形成し、単独の狭幅コア
の場合よりもさらに高い感度が得られる点にあるのであ
る。
第4図は本発明の他の実施例を示し、この場合には単磁
極2の先端部は第3図と同様に、磁気的に分離されて同
一平面上に配列された狭幅のコア21から成っているか
、その後端部ば第4図(A)の平面図および(B)の断
面図から明らかなように、形状および面積がほぼ同一の
広幅のコア22が互いに積層されて成っている。
本実施例の場合も第3図におけると同様に、単磁極2ば
コイル4の中心部を貫通するようにして形成されている
ことは勿論である。
積層されているそれぞれの広幅コア22は互いに磁気的
に連続するようにして形成されていてもよく、また製造
上の要求等に基づきそれぞれの間に非磁性体等の層を介
在させた磁気的に不連続であるようにして形成されてい
てもよい。
第4図の構成による単磁極型磁気ヘッドにおいては、コ
ア21部分に対してコア22部分のすべてが等しい面積
を有しているためにコア21における磁束密度が増大し
書込効率が高くなる。その結果、書込信号電流値が低減
され、書込駆動回路の小容量化を可能とする効果が得ら
れる。
(g)発明の効果 本発明によれば、磁化に対する形状異方性を利用するこ
とにより、垂直磁気記録に適した高感度の単磁極型磁気
ヘッドを提供可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の単磁極型磁気ヘッドの概要
構成を示す図、第3図および第4図は本発明の実施例を
示す図である。 図において、1は磁気記録媒体、2は単磁極、3は補助
磁極、4ばコイル、5は基板、21および22はコア、
101ば基板、102は磁性体1碕である。 見 1 (A) 蔦 2 (A) 図 (B) 晃3図 第4 図 (A) CB) (B)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単磁極を用いる垂直磁気記録再生用の磁気ヘット
    において、該単磁極の磁気記録媒体に正対する側の先端
    部分が、同一平面上においてコア幅の方向に配列する複
    数の狭幅の磁気コアに分割されていることを特徴とする
    垂直磁気記録ヘッド。
  2. (2)前記単磁極の磁気記録媒体に正対しない側の後端
    部分が、互いにほぼ同一幅である複数の磁気コアであっ
    て、その各1が前記先端部分の各1に対応しかつ磁気的
    に連続するようにして互いに積層されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の垂直磁気記録用ヘッ
    ド。
JP5064383A 1983-03-26 1983-03-26 垂直磁気記録用ヘツド Pending JPS59177715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5064383A JPS59177715A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 垂直磁気記録用ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5064383A JPS59177715A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 垂直磁気記録用ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177715A true JPS59177715A (ja) 1984-10-08

Family

ID=12864626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5064383A Pending JPS59177715A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 垂直磁気記録用ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168409A (en) * 1989-02-08 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Integrated magnetic head having a magnetic layer functioning as both a magnetic shield and a magnetic pole

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168409A (en) * 1989-02-08 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Integrated magnetic head having a magnetic layer functioning as both a magnetic shield and a magnetic pole

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672493A (en) Thin-film magnetic head with a double gap for a recording medium to be magnetized vertically
US5590008A (en) Magnetic disc unit having a plurality of magnetic heads which include multilayer magnetic films
JP2004164783A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気ディスク装置
JP3369444B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH10320720A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JP2598018B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS59177715A (ja) 垂直磁気記録用ヘツド
JPS60136015A (ja) 垂直記録用薄膜磁気ヘツド
JP2828673B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2001101612A (ja) 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2788403B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPS6362804B2 (ja)
JPH0234083B2 (ja)
JPH01165010A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPS59177716A (ja) 垂直磁気記録用ヘツド
JPS5826312A (ja) 垂直磁化用多トラツク磁気記録ヘツド
JP2571755B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58102321A (ja) 磁気ヘツド
JP3039033B2 (ja) 垂直磁気記録再生方法
JPH10105919A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS5954020A (ja) 垂直磁気ヘツド
KR0128721B1 (ko) 적층형 자기헤드 및 그 제조방법
JPH0817017A (ja) 薄膜積層型磁気ヘッド
JPH0152803B2 (ja)
JPS5914118A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド