JPS58118028A - 垂直磁気記録用記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録用記録媒体

Info

Publication number
JPS58118028A
JPS58118028A JP57000060A JP6082A JPS58118028A JP S58118028 A JPS58118028 A JP S58118028A JP 57000060 A JP57000060 A JP 57000060A JP 6082 A JP6082 A JP 6082A JP S58118028 A JPS58118028 A JP S58118028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
track
recording medium
magnetization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57000060A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sumiya
住谷 和彦
Nobuo Nishimura
伸郎 西村
Yasuo Shibata
柴田 恭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57000060A priority Critical patent/JPS58118028A/ja
Publication of JPS58118028A publication Critical patent/JPS58118028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直磁気記録用記録媒体に関し、特に、トラッ
キングを容易にし、隣接トラックからの干渉を除き得る
垂直磁気記録用記録媒体に関する。
磁気記録においては、最近、記録媒体の厚み方向lこ磁
化して記録・再生を行なう垂直磁気記録方式が注目され
、研究されている。
この記録方式によると、記録の最小ビット長を、理論的
には、記録媒体の結晶粒の太きさまで小さくする事がで
きると考えられている。実際に、記録の綿密度の点では
、従来の面内方向記録をはるかに上まわる記録密度が実
現されている。
そして、今後は、面質KをあげるためJこ、トラックピ
ッチを狭くするような工夫が要求されるものと予想され
る。
第1図に、垂直磁気記録方式の概略を示す。図において
、6は主磁極、7は主磁極と対向し、これから隔離して
配置された補助磁極、8は補助磁極7に巻回された記録
コイル、9は同じく補助磁極71ζ巻回された再生コイ
ル、10は、主磁極6および補助磁極7間を、主磁極6
にはソ接触し工、矢印方向に走行する垂直磁気記録媒体
である。
記録過程では補助磁極7に巻回した記録コイル9に記録
電流が供給される。その結果、補助磁極7が磁化され、
該補助磁極7からの磁界で主磁極6が磁化される。
該主磁極6の先端(補助磁極7に対向する側)の、記録
媒体走行方向での幅は極めて狭いので、その近傍には極
めて急峻な垂直磁界が形成され、この磁界によって記録
媒体10が垂直方向に磁化される。
また、再生過程では、記録媒体10からの垂直磁界で、
主磁極6が磁化され、該主磁極6の先端からの磁束が補
助磁極7を通る。そして、補助磁極7内の磁束の時間変
化が、再生コイル8に起電力を生じ、これが再生出力と
して外部へ取出される。
このような垂直磁気記録方式では、主磁極6の幅が狭い
ほど、理論的には自己減磁界が減少して記録効率が良く
なる。したがって、狭トラツク化に伴なう再生出力の減
少との関係できまる寸法に、トラック幅を規定する事に
なると予想されている。
前述のトラック幅は、上述した条件の他に、記録媒体の
熱変形、湿度変形あるいはヘッドの位置決め精度からく
るトラッキング能力にも依存して決定されると考えられ
る。
現在、市内磁化方式を用いているフロッピーディスクで
は、様々な条件を考えて529μm、(1/48インチ
)のトラックピッチが採用されている。そして、さらに
、トラッキング能力の限界から生じる隣接トラックへの
データの干渉を防ぐ為、トンネルイレーズヘラドラ装備
して記録データのサイドトリミングを行なっている。
これは、良く知られているように、記録ヘッドの両側に
イレーズ用のヘッドを設け、上記のようなデータ干渉及
びノイズの除去をおこなうものである。
ところで、垂直磁気記録においては、第1図にも示した
ように、磁気ヘッドが開磁路構造であるにもかかわらず
、記録再生が可能となっているが、記録媒体として垂直
磁化層のみから成るものを用いた場合は、その感度は十
分とは言えない。
そこで、感度の向上をはかる目的で、垂直磁化 3一 層(例えばCo −Cr )を高透磁率の面内磁化層(
例えばNj−Fe)で裏打らして、記録媒体を二層構造
とすることが提案されている。
このような二層構造記録媒体への記録においては、面内
磁化層による磁束の集中効果が得られるので、記録に必
要な起磁力は、垂直磁化層のみの単層記録媒体の場合に
比べて1桁低減され、数AT(アンペアターン)以下に
する事ができるとされている。
また残留磁化状態(すなわち、記録状態)においても、
二層化する事によって、垂直磁化モードを裏面で閉じる
ことができ、自己減磁界が減少するので、残留磁化が増
大するという利点がある。
以上のように、記録媒体を二層化する事により、記録・
再生感度とも向上させる事ができ、また、この二層部を
記録媒体平面内に隔離して配置する事により、記録トラ
ックを構成する事ができる。
しかし、従来のこの様な二J−化垂直磁化記録媒体によ
る記録方法では、トラック幅を規制するのは、ヘッド送
り装置の制御精度であり、前記制御 4− 精度の向上に制約があるため、トラック幅を十分に狭く
して記録密度を上げる事は、技術的に困難であった。
本発明は、垂直磁気記録の狭トラツク化を実現し、この
時のトラッキングの許容ずれ量を太きくし、安定に記録
・再生を行なうことのできる垂直磁気記録用記録媒体を
提供する事を目的としている。
本発明trよる垂直磁気記録用記録媒体は、上述した垂
直磁化層と面内磁化層との組み合わせから成る二層部の
みを記録トラックとして利用する事により、記録媒体側
で記録トラックを規定し、トラッキングを安定化し、隣
接トラックからの干渉を排除する事を特徴としている。
以下、本発明に関して、図面を用いて詳細にその内容を
説明する。
第2図は本発明の第1の実施例の断面図である。
図において、1は基体、2は面内磁化層、3は垂直磁化
層であり、面内磁化層2と垂直磁化層3の2層部が記録
トラックを規定する。4は、互いに隣接する記録トラッ
クの間に設けられた非磁性層である。なお、図において
、記録媒体は紙面と垂直方向に走行する。
第2図に示したような記録媒体は、第3図(イ)〜に)
に示したような工程で製造することができる。
すなわち、まず最初に、基体1の上に、スパッタ或いは
蒸着等の方法により、面内磁化膜2を付着坏せる(第3
図イ)。つぎに、その上に垂iu@化膜3を設け、二層
構造にする(第3図口)。
その後、上面全面にフォトレジスト膜5を塗布し、フォ
トエツチング等により、ガード部に相轟する部分をエツ
チング除去する(第3図ハ)。残きれたフォトレジスト
5を付着でせたまま、非磁性層4を設け、最後に、フォ
トレジスト5を除去し、表面を研磨する(第3図工)。
また、他の製造法として、マスターパターンを用いて、
基板1上に、始めからパターニングした面内磁化層2お
よび垂直磁化Ni3を順次形成し、その後、溝の部分に
非磁性層4を設ける方法も可能である。
ここで、非磁性層4を300μmのピッチ(第2図のP
)で設け、その幅(第2図のG)を100μmにすると
、トラックピッチが300μm、トラック幅(第2図の
T)が200μmの記録トラックが形成される。
第4図は、本発明による第2の実施例の断面図である。
図中の第2図と同一の符号は同一部分をあられしている
基体1の上に、前述した第1冥施例と同様にして、面内
磁化膜2および垂直磁化膜3の二層膜を均一に形成する
。その後、垂直磁化層のうちガードとなる部分だけを選
択的にエツチングし、その部分に非磁性層4(+:影形
成る。
また、この場合、第5図のように、非磁性層4の部分を
面内磁化層4Aで置換してもかまわない。
本発明においては、前述のように、垂直磁化膜を面内磁
化膜で裏打ちした二層膜部分だけに、記録が行なわれ、
記録トラックとなる事を利用しているので、第5図の実
施例の逆の配列も当然有効である。
 7− 第6図の実施例はそれを示すもので、図中の第2図と同
一の符号は同一部分をあられしている。
この冥施例は、例えば、(1)基体1の上に設けた面内
磁化膜2の一部(ガード部に相幽する部分)を、フォト
エツチング等を用いて除去し、(2)その後、図に示す
ように、垂直磁化層3を形成して、二層膜から成る記録
トラックを形成することによって、構成することができ
る。
この実施例に於て、面内磁化膜2により裏打された部分
の垂直磁化膜3は、高い起磁力を持つが、裏打ちのない
部分の垂直磁化膜は、磁化効率が低い為、この部分がガ
ード層として働らくことは明らかであろう。
以上の例では、面内磁化層2および垂直磁化層3を、そ
れぞれ0.25μm〜1μm程度とするのがよいが、厚
く形成した1−を、すべてエツチングによって取り除こ
うとすると、サイドエッチ等により、パターン精度が不
安定となる欠点を生ずる。
このような欠点を改善するのが、本発明の第7図の実施
例である。この実施例の記録媒体は、つ 8− ぎのような工程で製造することができる。
(1)  基体1上に、第3図に関して上述した方法で
、面内方向磁化膜2および垂直方向磁化膜3を順次形成
する。
(2)  その後フォトエツチング等の技術によって垂
直磁化層3のうち、ガードとなる部分を部分的にエツチ
ングする。
或いは、その代りに、マスターパターンを用いて、トラ
ック部となる部分に垂直磁化層を形成してもよい。
その結果、垂直磁化M3は、第7図(イ)のように、ガ
ードとなるべき部分に溝のある構成になる。
(3)最後に、男7図(ロ)に示す様に、溝の部分に面
内磁化層2人を設ける。
第7図の実施例においても、明らかなように、垂直磁化
層3と面内磁化層2との二層部分が記録トラックとなる
。一方、垂直磁化層3を上下の面内磁化層2,2Aで狭
んだ三層部は、ガード部となる。
前記三層部分の機能は、次の様に説明される。
すなわち、この三層になったガード部の垂直磁化層は、
上部に面内磁化層2人がある分だけ、磁気ヘッドとの間
隔が太きい。したがって、記録時における記録感度が低
くなる。そこで、二層部分のみが記録トラックとして選
択式れ、強く磁化てれる。
なお、三層部の垂直磁化層が記録時れ、磁化でれたとし
ても、この部分では、上下の面内磁化層2および2Aに
よって閉ループ磁路が構成されるので、外部に磁束をも
らすことはない。それ故にこの部分は、依然としてガー
ドとして働くことになる。
第8図は、本発明による記録媒体と磁気ヘッドとの関係
を示す一部断面側面図である。なお、この図では、記録
媒体10とし王、第7図のものが用いられているが、他
の実施例のものを用いても、全く同様である。
また、ここでは、記録媒体10を主磁極6と補助磁極7
とで挟む、いわゆる補助磁極励磁型ヘッドな用いて説明
を行なうが、磁気ヘッドの構造はこれに限られるもので
はない。
即ち、主磁極に記録コイルを巻いた、いわゆる主磁極励
磁型ヘッドに於ても当然用いる事ができる。
第8図において、記録媒体10には、上述したように、
トラック幅Tの記録トラックが、トラックピッチPで形
成されている。また、記録媒体lOは、紙面と直角方向
に走行する。ここで、主磁極6の幅をWとすると、記録
媒体10の変形および磁気ヘッド位置の、トラック面内
でのずれは、トラックと垂直方向に− すなわち、第8
図の紙面内で水平方向に− W ±(G+1−ヲ) ・まで許容される事になる。
このことは、第9図を参照すれば明らかである。
すなわち、いま、第9図に示すように、主磁極6のトラ
ッキングがΔだけずれて、その端部がガード4の上へは
み出し、隣接の記録トラックの端部11− まで変位したと仮定すると、つぎの関係が成立し、これ
から が得られる。
以上に述べたところから明らかなように、本発明によれ
ば、従来の面内磁化方式に於けるサイドトリミング用ヘ
ッドを不要とする事が出来、また、記録トラック幅を媒
体側で規定することが出来る為、ヘッドの送り精度を上
に述べた範囲に収める事により、トラック幅を従来の垂
直磁化方式よりも狭くして、正確なトラッキング制御を
実現する事が出来るという効果を奏する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は垂直磁気記録方式を説明するための概略側面図
、第2図は本発明の沫1の実施例の記録媒体を、走行方
向と直角に切断した際の断面図、12− 第3図は第2図の記録媒体の製作過程を示す断面図、第
4.5.6図は、それぞれ本発明の他の実施例の記録媒
体を、走行方向と直角に切断した際の断面図、第7図は
本発明のてらに他の実施例の製作過程を示す断面図、第
8図は本発明の記録媒体と磁気ヘッドとの関係を示す断
面図、第9図はヘッドのトラックからのずれの許容量を
説明するための図である。 1・・・基体、2・・−面内磁化層、3・・・垂直磁化
層、4・・・非磁性層、6・・・主磁極、7・・・補助
磁極、8・・・記録コイル、9・・・再生コイル、10
・・・垂直磁気記録媒体 代理人弁理士 平 木 道 人 外1名 才1図 8 才8図 第2図 才 4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  基体の一方の面上に面内磁化膜および垂直磁
    化膜をこの順序に積層し、この様にして形成した積層体
    をトラック毎に分割し、該トラック間に該積層体より低
    い磁化効率をもつ物質を設けた事を特徴とする垂直磁気
    記録用記録媒体。
  2. (2)  特許請求の範囲第1項において、低い磁化効
    率をもつ物質が、非磁性物質、垂直磁化膜単層および上
    下を面内磁化膜ではさまれた垂直磁化膜のいずれかであ
    る事を特徴とする垂直磁気記録用記録媒体。
JP57000060A 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用記録媒体 Pending JPS58118028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000060A JPS58118028A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000060A JPS58118028A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118028A true JPS58118028A (ja) 1983-07-13

Family

ID=11463649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57000060A Pending JPS58118028A (ja) 1982-01-05 1982-01-05 垂直磁気記録用記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118028A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952429A (ja) * 1982-09-14 1984-03-27 Keiji Suzuki 磁気記録媒体
US7251101B2 (en) 2003-01-07 2007-07-31 Tdk Corporation Magnetic head for recording/reproduction, magnetic recording medium, and recording/reproduction apparatus
JP2008021400A (ja) * 2006-07-07 2008-01-31 Marvell World Trade Ltd ディスク装置およびディスク媒体
JP2008226429A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Hoya Corp 磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
US7662264B2 (en) 2005-04-19 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for producing magnetic recording medium
US7782562B2 (en) 2005-09-27 2010-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording media and magnetic recording device
US7826176B2 (en) 2006-03-30 2010-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium with thicker protective film in edge areas and magnetic recording apparatus using the medium
US7898768B2 (en) 2006-03-16 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned medium with magnetic pattern depth relationship
US8034413B2 (en) 2007-11-09 2011-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. Method for manufacturing magnetic recording media

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148407A (en) * 1975-06-13 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording medium
JPS5570935A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Toshiba Corp Manufacture for magnetic recording media

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148407A (en) * 1975-06-13 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording medium
JPS5570935A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Toshiba Corp Manufacture for magnetic recording media

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952429A (ja) * 1982-09-14 1984-03-27 Keiji Suzuki 磁気記録媒体
US7251101B2 (en) 2003-01-07 2007-07-31 Tdk Corporation Magnetic head for recording/reproduction, magnetic recording medium, and recording/reproduction apparatus
US7457082B2 (en) 2003-01-07 2008-11-25 Tdk Corporation Magnetic head for recording/reproduction, magnetic recording medium, and recording/reproduction apparatus
US7662264B2 (en) 2005-04-19 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for producing magnetic recording medium
US7782562B2 (en) 2005-09-27 2010-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording media and magnetic recording device
US7898768B2 (en) 2006-03-16 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned medium with magnetic pattern depth relationship
US8257560B2 (en) 2006-03-16 2012-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned media and method of manufacturing the same, and magnetic recording apparatus
US7826176B2 (en) 2006-03-30 2010-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium with thicker protective film in edge areas and magnetic recording apparatus using the medium
JP2008021400A (ja) * 2006-07-07 2008-01-31 Marvell World Trade Ltd ディスク装置およびディスク媒体
JP2008226429A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Hoya Corp 磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
US8034413B2 (en) 2007-11-09 2011-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. Method for manufacturing magnetic recording media
US8470391B2 (en) 2007-11-09 2013-06-25 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0150385B1 (ko) 정렬된 폴팁을 갖는 병합형 박막 mr 헤드
US8169740B2 (en) Thin-film magnetic head structure and thin-film magnetic head
JPH028365B2 (ja)
US6801379B2 (en) Multi-magnetic recording head, and magnetic recording method and magnetic recording apparatus using the same
JP2683503B2 (ja) 磁性膜構造
JPH11353614A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びこれを用いた磁気記憶装置
US4547824A (en) Dual biasing for integrated inductive MR head
JPS58118028A (ja) 垂直磁気記録用記録媒体
JPH09305916A (ja) 2ギャップ磁気読取り/書込みヘッド
US6487042B2 (en) Thin-film magnetic head and magnetic storage apparatus using the same
US6912769B2 (en) Method a fabricating a magnetic head
US20020060880A1 (en) Thin film magnetic heads and a method of producing the same
US5894389A (en) Thin-film Magnetic head having a narrow core width and process for its production
US20100321824A1 (en) Magnetic recording head having secondary sub-gaps
US20010015871A1 (en) Magnetic head, process for fabricating magnetic head and information recorder
JP2002042307A (ja) 誘導型薄膜磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JP3639529B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH05166132A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2004139676A (ja) 磁気記録ヘッド及び磁気記録装置
US20010015872A1 (en) Magnetic head having separated upper magnetic cores for avoiding magnetic saturation and manufacturing method of same
JP4236144B2 (ja) 磁気記録装置および方法
JPS62219218A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP3837269B2 (ja) 磁気ヘッドスライダー及びその製造方法
JPH09237407A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH09282620A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置