JPS58115977A - 画像情報処理装置 - Google Patents

画像情報処理装置

Info

Publication number
JPS58115977A
JPS58115977A JP56214135A JP21413581A JPS58115977A JP S58115977 A JPS58115977 A JP S58115977A JP 56214135 A JP56214135 A JP 56214135A JP 21413581 A JP21413581 A JP 21413581A JP S58115977 A JPS58115977 A JP S58115977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
address
storage device
line
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56214135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158914B2 (ja
Inventor
Mimio Takahashi
高橋 巳三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56214135A priority Critical patent/JPS58115977A/ja
Publication of JPS58115977A publication Critical patent/JPS58115977A/ja
Publication of JPH0158914B2 publication Critical patent/JPH0158914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像情報処理装置、さらに詳しく云えば二次元
画像ファクシミリ受信装置によって受信された複数ライ
ンの白黒反転画像情報に演算処理を行ない、相互に隣合
う2つのライン画像情報間に両者のいずれとも相関のあ
る新たなライン画像情報を生成し、これによって受信画
像の2倍の走査線密度を有する画像情報を得る画像情報
処理装置に関する。
二次元画像ファクシミリ受信装置ではA受信された画像
情報の走査線密度を2倍にして解像度を向上させ、いわ
ゆる倍の走査線密度を有する二次元画像情報を得るには
、従来から対象とする走査線と対象走査線に続く他の走
査線との中間に、対象とするライン画像情報をそのまま
挿入する前ライン置換方式が採用されていた。
依って、受信されたライン画像情報において、相互に隣
合う2本の走査線上で画像情報間に相関がないか、また
は小さいと、上記の内挿法によって2倍の走査線密度を
有する二次元画像情報を生成しても、新だに生成したラ
イン画像情報成分によ′りて社前記両画像間の相関が改
善されない、 このため、二次元画像情報の画質は向上
せず、複数のライン白黒反転画像情報から成立つ印字を
正確に読取り難い欠点があった。
本発明は従来方式における斯かる欠点を改善するもので
ある。 すなわち、相互に隣合った2のいずれにも相関
をもった新だなライン画像情報を生成し、これを上記の
相互に隣合った2本の走査線の間に内挿することによっ
て受信画像情報の画質を改善し、見やすい印字画面を再
生するだめの画像情報処理方式を与えるものである。 
これによって、受信された二次元画像情報に含まれてい
る走査線の2倍の走査線を有するライン白黒反転画像情
報が得られる。
本発明の原理を下に説明する。
相互に隣合う2本の走査線上にあるライン画像情報を対
象とする。
壕ず、最初のライン画像情報の第1の開始アドレスをX
、s、第1の終了アドレスなX1eとすれば、白黒反転
画像が存在するアドレス範囲は、X1sからX1eに至
る領域である。
次にいまひとつのライン画像情報の第2の開始アドレス
をX2S、第2の終了アドレスをX2eとすれば、白黒
反転画像が存在するアドレス範囲はX2sからX2eに
至る領域である。
いま、 んB <X2 Bであり同時に (1) Xle〉X2B であるか、または X182 X2 Bであり同時に (2) Xls <、 X2 e が成立したときに限って、第3の開始アドレスX38.
および第3の終了アドレスX3eがそれぞれ 乙 (Xje+x2e) Xae =               (4)で与
えられる新しいライン白黒反転画像情報を生成して前記
2走査線問に内挿する。
本発明の原理は第1から第3までの記憶装置、演算装置
、および選択装置によって構成される画像情報処理方式
を使って実現される。
第1から第3までの記憶装置は順次受信された複数ライ
ン分の画像情報を1ラインづつ貯える。
第1の記憶装置はバッファとして動作し、第2および第
3の記憶装置は上記第3式および第4式の演算を行う前
に、演算すべき内容を記憶するものである。 演算装置
は第2および第3の記憶装置の内容の平均値演算を行な
うもので、上記第3式、および第4式にしたがう。
選択装置は1ライン毎に交互に第2の記憶装置の内容か
、演算結味かを選択する、 これによって、受信されたライン白黒反転画像情報の走
査線密度の2倍の走査線密度を有する画像情報が得られ
る。
本発明の目的は前記原理により、従来装置の欠点を改良
し、白黒反転画像情報の走査線密度の2倍の走査純度を
得ることができる画像情報処理装置を提供することにあ
る。
前記目的を達成するために、本発明による画像情報処理
装置は、順次線走査を繰返しながら面走査をして二次元
白黒反転画像情報を読取るとともに、これを送像する送
信装置と対抗して動作する画像情報受信装置において、
順次送信される複数走査線分の画像情報を貯えるために
それぞれ1走査線分の容量をもった第1から第3までの
記憶装置と、前記第2の記憶装置に貯えられ、第1の開
始アドレスと第1の終了アドレスとの組合せによって決
定されたラインの白黒反転画像情報、ならびに第1の開
始アドレスに等しいかこれより大きく、かつ第1の終了
アドレスに等しいかこれより小さい第2の開始アドレス
と第2の終了アドレスとの組合わせ1または第1の開始
アドレスに等しいか、これより小さい第2の開始アドレ
スと第1の開始アドレスに等しいかこれより大きい第2
の終了アドレスとの絹合わせによって決定され1前記ラ
インと隣合い、前記第3の記憶装置に貯えられたライン
の白黒反転画像情報における第1の開始アドレスと第2
の開始アドレスの算術平均値に等しい第3の開始アドレ
ス、および第1の終了アドレスと第2の終了アドレスの
算術平均値に等しい第3の終了アドレスとによって決定
されたラインの白黒反転情報を得るだめの演算装置と、
前記第3の記憶装置の内容か前記演算装置の演算結果か
を選択して出力する選択装置とから成り、前記第3の配
憶装置の内容と前記演舞装置の演算結果とを交互に1ラ
インづつ選択して前記選択装置から出力するように構成
されているっ以下図面等を参照して、本発明をさらに詳
しく盲1(明する。
第1図は本発明による画像情報処理装置の実施例を示す
ブロック図、第2図は前記装置で使用する演算装置の構
成例を示すブロック図である。
第1図において、受信された画像情@Qは第1の記憶袋
filに入力され、第1の記憶装置1の出力は第2の記
憶装置2に入力されている。
第2の記憶袋H2の出力Q2は演算装置4と第3の記憶
装置3とに入力され、第3の記憶装置3の出力Q3は演
算装置4と選択装置5に入力されている。
演算袋N4の出力λはアドレス情報であり、第1の記憶
装置1から第3の記憶装置3″!でに読出しアドレスを
与える。 演り゛装置4の出力Qoは演算の結果得られ
た画像情報である。
また、演算装置4の出力Sは選択装置5を制御する選択
制御信号であり、選択装置5に入力されている。 選択
装置5の出力Q1は得られたライン白黒反転画像情報で
あり、入力された画像情報Qの走査線密度の2倍の走査
線密度をもち画質が補正されている。
第2図は演算装置4の内部構成を示す系統図である。 
第2図で、11.15.17、および18はD形フリッ
プフロップ装置の記号を表わし128および9はJ−に
フリップフロップ装置の記号を表わす。 22はカウン
タ装置、13と21はレジスタ装置、°25は選択ゲー
ト装置、26は第4め記憶装置をそれぞれ表わすブロッ
クである。
24は2進加算器を表わす記号、12と19は排他的論
理和(エクスクル−シブOR)装置、14.16.23
、および27は論理積(AND)装置、20は論理和(
OR)装Wをそれぞれ表わす記号であるディジタル装置
を表わす上記記号の意味は、当業者において通常使用さ
れている記号の意味に等しい。
次に本実施態様の動作概要を説明する。
第1図において、受信された画像情報Qは順次1第1の
記憶装置1−、第2の記憶装置21および第3の記憶装
置3に記憶される。 受信画像情報Qの相互に隣合う3
ラインが第1から第3の記憶袋ffL 2.3に記憶さ
れているが、最初のラインは鯨3の記憶装置3、つぎの
ラインi+″1.第2の記憶装置2、最後のラインが第
1の記憶装置1に記憶されていて、演算が終ったときに
順次転送される。 演算装置4から得られる選択制御信
号Sが0であると1第3の記憶装置3の出力Q3が直接
、選択装置5に入力されて選択装M5の出力qとなる。
いっぽう、第2図においてカウンタ装置部は第1の記憶
装置1、ならびに第2の記憶装置2と第3の記憶装置3
のそれぞれに請出しアドレス情報Aを与える。 アドレ
ス情報Aによって第2の記憶装置2から読出された内容
は画像情報Q2どなり、第3の記憶装置3・ならびにD
形フリップフロップ11、排他的論理和装置12、およ
び論理積装置14.16に入力される。 このとき、第
1の記憶装置1の内容が空になった第2の記憶装置に順
次転送される。 次に第3の記憶装置3の内容もアドレ
ス情報Aによって読出され、画像情報Q3となって選択
装置5に入力され、画像情報Q’として選択装#5から
出力される。 第3の記憶装置3から読出された画像情
報Q3は、同時にD形フリップフロップ装置18、排他
的論理和装置19、および論理積装置14.16に入力
される。
第2の記憶装W2から読取られた画像情報Q2が白信号
(0)から黒信号(1)に転じたときには、排他的論理
和装置12がレジスタ装置13にセット信号を出す。 
第3の記憶装置3から読取られた画像情報Q3が白信号
(0)から黒信号(1)に転じたときには、排他的論理
和装置19がレジスタ族f、21にセット信号を出す。
□1  ] レジスタ装置13または21にセット信号が出されたと
きに、このレジスタ装置にカウンタ装置22からのアド
レス情報がセットされる。
第2の記憶装置2から読出された画像情報Q2と、第3
の記憶装置3から読出された画像情報Q3がともに黒信
号(1)になると、論理積装置14の出力が状態1とな
シ、D形フリップフロップ装置15がセットされる。 
論理積装置14の出力は論理和装置加、および論理積装
置nを介して選択ゲート装置あに加えられ、この信号に
よって選択ゲート装置5が2進加算器24の出力を選択
する。 さらに論理積装置23の出力は第4の記憶装置
かに加えられ、これによって状態1が記憶装置26に書
込まれる。 2進加算器ではレジスタ装置13を介して
人力された第1のアドレスを表わすアドレス情報と、レ
ジスタ装置型を介して入力された第2のアドレスを表わ
すアドレス情報とを加えて2で除している。
レジスタ族[13,21に入力されるアドレス情報は画
像情報がそれぞれ白から黒へ転じたときに発生するもの
で、2進化された数値で表わされている。 2進加算器
では両レジスタ装置の内容の加算を行ない、加算結果の
最下位のビット(L8B)を切り捨てている。
この切り捨てによって1÷21の演算が行なわれる。 
演算装置4によって得られた結果は第3の開始アドレス
を表わし、選択ゲート装置25を介して第4の記憶装置
26へ入力される。
D形フリップフロップ装情15がセットされると論理積
装置16が許可(イネーブル)される画イ乍情報Q2と
Qsがともに黒信号(1)から白信号(0)に転するま
で上記の動作は継続し、以下に説明する第3の終了アド
レスが演算によって得られるまで、第4の記憶装置26
には状態1が書込まれるっ D形フリップフロップ装置15がセットされると論理積
装置16が許可(イネーブル)されるが画像情報Q2と
Qsとがともに白信号(0)に転すると、Q2とQs 
(Q2とQsの反転信号)の論理積が論理積装置16を
介してD形フリップフロップ装置17に加えられ、この
D形フリップフロップ装j#をセットする。 このとき
、論理和装置20と論理積装置23とを介して、論理積
装置16の出力が選択ゲート装置25と第4の記憶装置
部へ加えられる。 このときにも記憶装置部には状態1
が書込まれるつ いっぽう、この時点でD形フリップフ
ロップ装置17がセットされるので、このセット出力信
号によってD形フリップフロップ装置すがクリアされる
このときの第4の記憶装置26のアドレス情報は第3の
終了アドレスを表わし、画像情報Q2の終了を表わす第
1の終了アドレスと画像情報Q3の終了を表わす第2の
終了アドレスとの平均値である。 この平均値は上記の
第1および第2の終了アドレスを2進法によって加算し
、最下位のビットを切り捨てて得たものである。
画像情報Q2とQsがともに黒信号(1)になら々いと
論理積装置14の出力が状態1にならないので、この条
件が満足されない場合にはD形フリップフロップ装置1
5がセットされない。
このとき、論理積装置16は禁止(インヒビット)され
ているので、この禁止条件下では選択装置25がカウン
タ装置22の出力を選択し、状態Oが記憶装置かに書込
まれる。
このようにして第2の記憶装置2と第3の記憶装v3と
に線走査を行ないながら記憶装置3の出力Q3を画像情
報Q’として選択し、選択装置5から出力し終えたとき
には、第4の記憶装置26では第3の開始アドレスから
第3の終了アドレスに至る領域に状態1が書込まれ、そ
の他のアドレスに状態Oが書込まれている。
1走査線分の画像情報が第3の記憶装置3から出力され
た後、J−にフリップフロップ29がリセットされて出
力Sが状態Oになる。
これによって選択装置5は演算装置4の出力価をiii
 Fして入力し、論理積装置23には禁市(インヒビッ
ト)がかけられる。 カウンタ装置nは再び記憶開始番
地から線走査を始め、これによって順次第1の記憶装置
1の内容が第2の記憶装置2に転送され、第2の記憶装
置2の内容が第3の記憶装置へ転送される。 第4の記
憶装置26の内容はこのときに読出され、倫理棺装置2
7、およびJ−にフリップフロップ装f28を介して演
算結果として選択装置5へ入力される。
J−にフリップフロップ装置あけ走査開始時点では白信
号を表わし、状態Oにセットされている。 記憶装置2
6から状態1が出力されたときに始めてこのJ−にフリ
ップフロップ装置は反転し、その結果、演算結果を表わ
す信号Qoには黒信号と白信号とが交互に出力されるこ
とになる。
上に記述した動作は任意の相互に隣合った2走査線間に
、両走査線上のライン画像情報と相関のある新らしいラ
イン画像情報を生成して挿入するものであるが、画像フ
レームを構成しているすべての走査線に対して繰返して
上の処理を実行し、走査線間に新らしいライン画像情報
を生成して挿入することによって高画質の画像情報を得
ることができる。
得られた新らしい画像情報は原画像情報の走査−密度の
2倍の密度を有するものである。
上に説明したように、本発明ではまず受信された任意の
相互に隣合った2走査線分のライン白黒反転画像情報を
使って、これら2走査線上の各々の黒信号開始アドレス
の中間点に相当する第3の開始アドレス、およびこれら
2走査線上の各々の黒信号の終了アドレスの中間点に相
当する第3の終了アドレスとによって定義された新らし
いライン画像情報を、枚数側の記憶装置と組合せた演算
装置によって形成している。
次にとの新らしい画像情報を、対象とした相互に隣合う
2走査線の間に挿入している。
よって、本発明では受信されたライン白黒反転画像情報
間に生ずる黒信号領域の変化を段階的に生成させること
ができ、これによって再生された情報の画質が改善され
、印字画面が見やすくなると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像情報処理装置の実施例を示す
ブロック図、第2図は第1図に示す画像情報処理装置で
使用する演算装置の構成例を示すブロック図である 1、2.3.26・・・記憶装置 4・・・演算装置    5・・・選択装置11.15
.17.18・・・D形フリップフロップ装置12.1
9・・・排他的論理和装置 ’3.21・・・レジスタ装置 14.16.23.27・・・論理積装置20・・・論
理和装置   22・・・カウンタ装置24・・・2進
加算器   25・・・選択ゲート装置28.29・・
・J−に形フリップフロップ装置特許出願人 日本電気
株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 順次線走査を繰返しながら面走査をして二次元白黒反転
    画像情報を読取るとともに、これを□  送像する送信
    装置と対抗して動作する画像情報受信装置において、順
    次送信される複数走査線分の画像情報を貯えるだめにそ
    れぞれ1走査線分の容量をもった第1から筑3ま、での
    記憶装置と、前記第2の記憶装置に貯えられ、第1の開
    始アドレスと第1の終了アドレスとの組合せによって決
    定されたラインの白黒反転画像情報、ならびに第1の開
    始アドレスに等しいかとれより大きく、かつ第1の終了
    アドレスに等しいかこれより小さい第2の開始アドレス
    と第2の終了アドレスとの組合せ、または第1の開始ア
    ドレスに等しいかこれより小さい第2の開始アドレスと
    第1の開始アドレスに等しいかこれより大きい第2の終
    了アドレスとの組合せによって決定され、前記ラインと
    隣合い、前記第3の記憶装置に貯えられたラインの白黒
    反転画像情報における第1の開始アドレスと第2の開始
    アドレスの算術平均値に等しい第3の開始アドレスおよ
    び第1の終了アドレスと第2の終了アドレスの算術平均
    値に等しい第3の終了アドレスとによって決定されたラ
    インの白黒反転情報を得るだめの演算装置と、前記第3
    の記憶装置の内容が前記演算装置の演算結果かを選択1
    .て出力する選択装置とから成り、前記第3の記憶装置
    の内容と前記演算装置の演算結果とを交互に1ラインづ
    つ選択して前記選択装置から出力するように構成した画
    像情報処理装置。
JP56214135A 1981-12-28 1981-12-28 画像情報処理装置 Granted JPS58115977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214135A JPS58115977A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 画像情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214135A JPS58115977A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 画像情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115977A true JPS58115977A (ja) 1983-07-09
JPH0158914B2 JPH0158914B2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=16650803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56214135A Granted JPS58115977A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 画像情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115977A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232263A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Canon Inc ドツト出力装置
JPS6359459U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20
JPS63220670A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号のライン間補間方法
JPH01158874A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ符号変換装置
JPH01222572A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Sharp Corp 画像再生装置
JPH04172871A (ja) * 1990-11-07 1992-06-19 Murata Mach Ltd 画像データのスムージング処理方法
JPH0625459U (ja) * 1992-09-04 1994-04-08 有限会社穐本鉄工 カーポート装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135215A (ja) * 1974-09-20 1976-03-25 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS55104169A (en) * 1979-02-02 1980-08-09 Toshiba Corp Signal processing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135215A (ja) * 1974-09-20 1976-03-25 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS55104169A (en) * 1979-02-02 1980-08-09 Toshiba Corp Signal processing system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232263A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Canon Inc ドツト出力装置
JPS6359459U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20
JPS63220670A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号のライン間補間方法
JPH01158874A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ符号変換装置
JPH01222572A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Sharp Corp 画像再生装置
JPH04172871A (ja) * 1990-11-07 1992-06-19 Murata Mach Ltd 画像データのスムージング処理方法
JPH0625459U (ja) * 1992-09-04 1994-04-08 有限会社穐本鉄工 カーポート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0158914B2 (ja) 1989-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6771835B2 (en) Two-dimensional non-linear interpolation system based on edge information and two-dimensional mixing interpolation system using the same
EP0597555B1 (en) Image processing apparatus
JP2002538638A (ja) 拡大あるいは縮小画像解像度変換の非線形および線形方法
JPH09326958A (ja) 画像処理装置および処理方法
EP0369301B1 (en) An apparatus of and a method for image reproducing with variable reproduction scale
JP2924964B2 (ja) 画像情報符号化装置、画像情報復号化装置及び画像情報符号化復号化装置
JPS58115977A (ja) 画像情報処理装置
JPH06245056A (ja) 画像データの拡大・平滑化処理装置
JPH1132208A (ja) 画像変倍処理装置
US6373410B2 (en) Apparatus for and method of converting sampling frequency of digital signals
JPH05207271A (ja) 画像拡大装置
JPS5935270A (ja) 画素密度変換装置
JPH08116545A (ja) 画像伝送方法および画像伝送システム
JP2001061058A (ja) 画像処理装置
JPH01312671A (ja) 画像処理装置
US5727086A (en) Device and method for picture processing including contraction of toned image
JPS59204378A (ja) 画像処理装置
JPS5986980A (ja) 静止画伝送方法
JPS63102467A (ja) 画像デ−タ解像度変換装置
JPH0622128A (ja) 画像処理装置
JP3236481B2 (ja) 画像変換方法及び画像変換装置
JP2903175B2 (ja) 画像処理装置
JP2744231B2 (ja) 画像処理装置
JPS63189056A (ja) 画像合成方式
JPS6231482A (ja) 画像処理装置