JPS58103368A - アゾリル−ペンテン誘導体、その製法および該誘導体を含有する殺生剤 - Google Patents

アゾリル−ペンテン誘導体、その製法および該誘導体を含有する殺生剤

Info

Publication number
JPS58103368A
JPS58103368A JP57209466A JP20946682A JPS58103368A JP S58103368 A JPS58103368 A JP S58103368A JP 57209466 A JP57209466 A JP 57209466A JP 20946682 A JP20946682 A JP 20946682A JP S58103368 A JPS58103368 A JP S58103368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
penten
cow
compound according
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57209466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121631B2 (ja
Inventor
カルロ・スケツチユ
デイ−トリツヒ・バウメルト
ハンスイエルク・クレ−マ−
フリ−ドリツヒ・アルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS58103368A publication Critical patent/JPS58103368A/ja
Publication of JPS6121631B2 publication Critical patent/JPS6121631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規アゾリル−ペンテン誘導体、その製法およ
び該誘導体を含有する殺生剤に関する。
トリアゾール化合物の幾何異性体および該異性体を含有
する除黴、除草および/または植物成長調節剤は既に公
知である(西1イツ特許出願公開第3010560号明
細書)。これらの化合物は有用植物の成長調節に利用す
ることができるが、その作用は中でも豆科植物および綿
花で十分ではないことが示された。
本発明の課題は多方面に使用可能であり、特に豆科植物
および綿花で著しい成長調節作用を有する新規アゾリル
−ベンゾン誘導体を見出すことである。
この課題は本発明により一般式: 〔式中RはC工〜、。−アルキル基またはC3〜8−ア
ルケニル基を表わし、Rエ はイミダゾルー1−イルま
たはり、2.4− )リアゾル−1−イル基を表わし、
R2は芳香族炭化水素基、ハロゲン、C−アルコキシ、
C−アルキル、 1〜41〜4 01〜4−アルキルチオ、トリフルオルメチルまたはニ
トロ基の同じものかまたは異なるもの1個以上によって
置換された芳香族炭化水素基、プリル−ベンヂン誘導体
およびその無機酸および有機酸との酸付加塩によって解
決される。
本発明による化合物は広い意味において殺生作用があり
、特に成長調節作用に優れ、該作用において意想外にも
類似の一造および作用方向を有する公知の作用物質を凌
駕する。
本発明による化合物は植物に質的、量的な変化を惹起す
るので、該化合物を次の用途に優れている植物成長調節
剤の種類に分類することができる: 例えば道路縁、軌条設備等においてうつそうと繁るのを
阻止するために草木植物の植物的成長阻止。倒れたり折
れたりするのを防ぐために穀物で、生産高増加のために
綿花で成長阻止。
観賞用植物および栽培植物で花芽の増加のためにまたは
タバコおよびトマトで側板の阻止のために成長および生
殖機関の枝分れに対する作用。
果実の質の改良、例えばサトウキビ、サトウダイコンま
たは果物で糖分増加および収穫物の均一な成熟、これは
よグ高い生産をもたらす。
気候の影響、例えば寒冷および乾燥に対する抵抗力の増
加。
ゴムM物でラテックス液に作用。
単為結実果実の形成、花粉の滅菌および性に対する作用
も同様に用途に挙げられる。
種子の胚形成および発芽の制御。
収穫軽減のため落葉または落果に対する影響本発明によ
る物質は発芽前並びに茎葉処理で作用を発揮する。その
作用は系統的である。
該物質は豆科植物、例えばダ、イズで栄養成長および生
殖成長の調節に好適である。
使用量は用途に応じて一般に作用物質0.005〜5k
g/ha であるが、場合により高い使用量でも使用す
ることができる。
使用時間は用途および気候条件に左右される。植物種お
よび使用量に応じて一定の除草効果を得ることもできる
本発明による化合物は意想外にも栽培植物、例えば綿花
、かん本性豆科植物(Buschbohnθ)、キュー
リ、とうもろこし、大豆能で耐ストレス性を高めるため
にも好適である。
特に耐乾燥性が挙げられる。この効果は重要な栽培分野
では多数の栽培植物を大きなエネルギー消費下に人工的
に潅がいしなければならないために必要である。その結
果2000年には約20000万/haが潅がいされる
見積りになる。
植物の状態調節は、これに僅かな水を供給すればいい、
または数日にわたって乾期を潅がいなしでもちこたえる
点で大きな作業および物質の節約を意味し、かつ損失を
予防する。
その上に従来乾燥性が大きすぎて耕作されなかった作付
面積をも耕作することができる。
除黴作用は意想外にも種々の系統的位置の真菌類に対し
て及ぶ。地表にある植物部分の処理では風に基因する病
原体から保護される。種子伝播病原体に対しては化合物
を種子処理に使用してよい。その上にこれらの化合物は
系統的であり、すなわち例えば種々で施した後植物の根
によって吸収され、植物の地表の部分に運ばれ、かつこ
の部分を病原体から保護する。
本発明による化合物は更に殺菌作用を有している。
化合物は認められる広い作用スペクトルのために栽培植
物の保護のみならず、物質の保護およびヒトおよび動物
の発病囚の微生物の撲滅に好適であり、このことから拡
大された用途が得られる。
置換基の詳細な定義に応じて重点的な用途が得られ、そ
の用途で化合物は卓越した作用を発揮する。化合物はそ
れぞれ植物成長調節剤、除黴剤または殺菌剤として使用
することができる一般式Iによって特徴づけられる化合
物において例えば、Rはa1〜、。−アルキル、例えば
メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシ
ル、ヘゾチル、オクチル、ノニル、デシル、イソプロピ
ル、2.2−Jメチルゾロビル−13,3−ジメチル−
ブチル−2,03〜8−フルナニル、例えばアリル、2
−ブテン−1−イル、3−メチル−2−ブテン−■−イ
ル、ヘキ゛セニル、ヘプテニル、オクテニルを表わし;
Rエバイミダゾルーl−イルまたはり、2.4− ) 
IJ 7ゾルーL−イルヲ表わし;R2ハフェニル、2
−フルオルフェニル、3−フルオルフェニル、牛−フル
オルフェニル、2−クロルフェニル、3−クロルフェニ
ル、牛−クロルフェニル、2−プロムフエニル、3−ブ
ロムフェニル、イーブロムフェニル、2−ヨードフェニ
ル、3−ヨードフェニル、牛−ヨーPフェニル、2,3
−ジクロルフェニル、2.4−、:)り四ルフェニル、
3゜牛−ジクロルフェニル、2.6−ジクロルフェニル
、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、牛−メチ
ルフェニル、2−エチルフェニル、3−エチルフェニル
、牛−エチルフェニル、2−プロピルフェニル、3−プ
ロピルフェニル、牛−プロピルフェニル、2−イソプロ
ピルフェニル、3−イソプロピルフェニル、牛−イソゾ
ロビルフェニル、2−ブチルフェニル、3−ブチルフェ
ニル、4+ブチルフエニル、2− s −ブチルフェニ
ル、3−4−ブチルフェニル、2−t−ブチルフェニル
、3− t−ブチル7エ二ル、2−メトキシフェニル、
冬−メトキシフェニル、2−エトキシフェニル、3−エ
トキシフェニル、牛−エトキシフェニル、2−メチルチ
オフェニル、2−エチルチオフェニル、3−エチルチオ
フェニル、牛−エチルチオフェニル、2− ) リフル
オルメチルフェニル、3−)リフルオルメチルフェニル
、牛−トリフルオルメチルフェニル、2−ニトロフェニ
ル、3−ニトロフェニル、冬−二トロフェニル、3−フ
ルオル−4−メトキシフェニル、2−クロル−5−二ト
ロフェニル、牛−クロル−2−フルオルフェニル、3,
4.5− )リメトキシフェニル、5−クロル−2−二
トロフェニル、ナフチル、ピリジル、チェニル、フリル
ヲ表わし:かつZ バーCjO−または一〇H(OH)
−基を表わす。
酸付加塩の形成のために無機酸並びに有機酸が挙げられ
る。例えばハロゲン化水素酸、例え′ば塩化水素酸およ
び臭化水素酸、更にリン酸、硫酸、硝酸、単官能性およ
び2官能性カルぎン酸およびヒPロキシカルゼン酸、例
えば酢酸、マレイン酸、蓚酸、琥珀酸、フマル酸、酒石
酸、クエン酸、サリチル酸、乳酸、並びにスルホン酸、
例工ばp−)ルエンスルホン酸およびl。
5−ナフタリンジスルホン酸が挙げられる。
これらの酸付加塩は常用の塩形成方法、例えば式lの化
合物を好適な溶剤に溶かし、酸を添加す、ることにより
得られる。
特に次の化合物が卓越した成長調節作用を示す: 1− (2,4−ジクロルフェニル)−4−メトキシ−
4−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
)−1−ペンテン−3−オン、1−(2,6−)クロル
フェニル)−4−メトキシ−Φ−メチルー2− (1,
2,4−)リア・!ルーl−イル)−1−ペンテン−3
−オン、牛−メトキシー牛−メチルー1−7エニルー2
− (1,2,4−トリアゾル−1−イル)−1−ペン
テン−3−オン、1−(4−クロルフェニル)−4−メ
トキシ−牛−メチル−2−(L、2.4− )り了ブル
ー1−イル)−1−ペンテン−3−オール、l−(2,
4−ジクロルフェニル)−2−(イミダゾルーl−イル
)−4−メトキシー4−メチルーL−ペンテン−3,−
オン、L−(4−クロルフェニル)−牛−メトキシ−キ
ーメチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
−1−ペンテン−3−オン。
次の本発明による化合物は卓越した除黴作用ヲ示T :
 l −(4−りpルフェニル)−+−メトキシ−牛−
メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−L−イル)−
1−ペンテン−3−オン、■−(2−クロルフェニル)
−4−メトキシ−牛−メチル−2−(L、2.4−トリ
了ブルーl−イル)−1−ペンテン−3−オン、1−(
4−クロルフェニル)−4−メトキシ−冬−メチル−2
−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−ペンテ
ン−3−オール、l −(2,4−ジクロルフェニル)
−2−(イミダゾルーl−イル)−4−メトキシー4−
メチルー1−ペンテン−3−オン、牛−メトキシ−昼−
、メチル−1−7エ二ルー2− (1,2,4−トリア
ゾル−1−イル)−1−ペンテン−3−オン。
既に述べたように本発明による化合物は植物の全組織に
送られる。
したがって該化合物は土壌を介して適用しても噴霧処理
でもその成長調節作用を発揮する。
豆科植物および綿花における成長抑制作用は特に著しい
前記の作用の他に本発明による化合物は殺菌および除草
作用を発゛揮し、これはより広い用途を可能にする。
本発明による化合物は単独で、ま産は相互の、または他
の作用物質との混合物で使用することができる。場合に
より他の植物保護剤または害虫撲滅剤を所望の目的に応
じて添加してもよい。
有利に、特性づけられた作用物質またはその混合物は調
剤、例えば粉末、散布剤、顆粒、溶液、エマルジョンま
たは懸濁液の形状で液状および/または固体のキャリヤ
もしくは希釈剤および場合により湿潤剤、付着剤、乳化
剤および/または分散助剤の添加下に使用される。
好適な液状キャリヤは例えば水、脂肪族および芳香族炭
化水素、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、シクロ
ヘキサノン、イソホロン、ジメチルスルホキシr1 ジ
メチルホルム了ミP1更に鉱油フラクションおよび植物
油である。
固体のキャリヤとしては鉱土、例えばトンシル、シリカ
ゲル、タルク、カオリン、了タプルギット(Attap
ulgit ) 、滑石、ケイ酸および植物性生成物、
例えば穀粉が好適である。
界面活性物質を挙げることができる:例えばカルシウム
リグニンスルホネート、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニル−エーテル、ナフタリンスルホン酸およびその塩
、フェノールスルホン醗およびその塩、ホルムアルデヒ
P縮合物、脂肪アルコールスルフェート、並び<置換サ
レタベンゼンスルホン酸およびその塩。
作用物質を種子の消毒に使用する限りにおいて消毒済み
の種子に明らかに認識可能な着色を与えるために着色剤
を添加混合してもよい。
種々の調剤、中の作用物質の割合は広範囲内で変えるこ
とができる。例えば薬剤は作用物質約しO〜90重量%
、液状または固体キャリヤ約90〜LO重量%並びに場
合により界面活性物質20重鼠%までを含有する。
薬剤の施与は常法で、例えばキャリヤとして水を用いて
噴霧液量約100〜L 0001 / haで行なわれ
る。いわゆる“低容量(Low−Volume)法”ま
たは6超低容量(Ultra−Low−Volume)
法″での薬剤の使用がいわゆるマイクロ顆粒の形状での
適用と同様に可能である。
調剤の製造には例えば次の成分が使用されるA、噴霧粉
末 a)作用物質           40重量%粘土鉱
物           25 〃ケイ酸      
      20 〃セルピッチ(Zellpech 
)     10  pリグニンスルホン酸のカルシ ラム塩とアルキルフェノール ポリグリコールエーテルとの 混合物をベースとする界面活 性物質             5 〃b)作用物質
           25重量%カオリン     
      60 〃ケイ酸            
10 〃N−メチルーN−オレイルータ ウリンのナトリウム塩およびリ グニンスルホン酸のカルシラA 塩をベースとする界面活性物質  5 〃C)作用物質
           10重量%粘土鉱物     
      60 〃ケイ酸            
L5ttセルピッチ          10 〃N−
メチルーN−オレイルータ ウリンのナトリウム塩およびリ グニンスルホン酸のカルシウム 塩をベースとする界面活性物質  5 〃B、ペースト 作用物質            45重量%アルミノ
ケイ酸ナトリウム    δ 〃エチレンオキ218七
ルヲ有ス るセチルポリグリコールエーテル 15 〃スピンrル
油          2 〃ポリエチレングリコール
    10 〃水                
      23部C,エマルジョン濃縮物 作用物質           25重量%シクロヘキ
サノン       15  ttキシレン     
      55 〃ノニルフェニルポリオキシエ チレンまたはカルシウムPデ シルベンゼンスルホネートの 混合物             5 〃新規の本発明
による化合物は例えば次のようにして製造することがで
きる; 一般式: の化合物を場合により溶剤に溶かし、かつ触媒の存在で
縮合し、かつ2が−CO−を表わす反応生成物を所望に
よりZが−CH(OH)−を表わす相応する化合物に還
元する、その際式中R,R1およびR2は前記のものを
表わす。
縮合は自体公知の方法により実施される。一般にその際
一般式■の3−アルコキシ−1−(アゾルー1−イル)
−3−メチル−2−ブタノン1モルを一般式1のアルデ
ヒr1〜2モルと場合により好適な溶剤の使用下におよ
び触媒の存在で反応させる。触媒は例えばアルカリ−ま
たはアルカリ土類金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウ
ム、−カリウムまたは−カルシウム、アルカリ金属アル
コラード、例えばナトリウムエチラート、ナトリウムメ
チラートまたはカリウムエチラート、カーゼネート、例
えばナトリウム−またはカリウムカーゼネート、アセテ
ート、例えば酢酸ナトリウムまたは−カリウム、第2ア
ミン、例えばジエチルアミン、ジプロピルアミン、ピロ
リジン、ピペリジンまたはモルホリン、および第3アミ
ン、例えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリ
ジン、ピコリンまたはツメチルアニリンであってよい。
触媒は0.5〜0.0   モル量で使用される。使用
可能な溶剤は例えばアルコール、例えばメタノールまた
はエタノール、芳香族炭化水素、例えばベンゼン、トル
エンマタハキシレン、エーテル、例えばジエチルエーテ
ル、テトラヒドロフランまたはジオキサン、水およびこ
れらの混合物である。反応は有利に0℃からその都度の
溶剤の沸点までで行なわれる。
触媒としてアセテート、例えば酢酸ナトリウムまたは酢
酸カリウム、カーゼネート、例えif炭酸ナトリウムま
たは−カリウムまたは第3アミンを使用する場合、反応
溶剤として氷酢酸または無水酢酸を使用してよい。
化合物の精製は一般に再結晶またはカラムクロマトグラ
フィーにより行なわれる。
Zが専ら−an(oH)−基を表わす一般式lの化合物
、牛−アルコキシーL−アリール−2−(アゾルー1−
イル)−4−メチルー1−ペンテンー3−オールを得る
には2が−aO−である一般式Iの相応するオン化合物
を還元する。そのために好適な溶剤中で金属錯体、例え
ば水素化アルミニウムリチウムまたは水素化硼素ナトリ
ウムまたはアルミニウムアルコキンr1例えばアルミニ
ウムイソゾロビラートを使用する。水素化アルミニウム
リチウムで還元する際の溶剤として例えばエーテル、例
えばジエチルエーテルまたはテトラヒドロフランが好適
である。反応温度は有利に一20〜60℃である。水素
化硼素ナトリウムを使用する際には溶剤として特にエー
テル、例えばジエチルエーテルまたはテトラヒドロフラ
ン、アルコール、例工ばメタノール、エタ/−ルまたは
インゾロパノールカ好適である。反応温度は有利に0℃
から室温までである。還元剤としてアルミニウムイソゾ
ロピラートを使用する場合には、溶剤として有利にアル
コール、例えばインゾロパノールまたは芳香族炭化水素
、例えばトルエンを使用する。
化合物の精製は一般に再結晶またはカラムクロマトグラ
フィーにより行われる。以下の実施例は本発明による化
合物の製造を説明する。
例I L−(4−クロルフェニル)−4−メ)−+シー牛−メ
チルー2− (1,2,4−トリアゾル−1−イル)−
1−ペンテン−3−オン 3−メトキシ−3−メチル−1−(1,2,4−トリア
ゾル−1−イル)−2−ブタノン26.8、!i+ (
0,146モル)を無水酢酸85−中の昼−クロルペン
ズアルデヒ)’ 21.38.9 (0,152モル)
とともに装入する。50℃に加熱後トリエチルアミン2
0−を滴下する。次いで70℃で4.5時間攪拌し、−
夜にわたって放置し、かつ真空回転蒸発器で濃縮乾固す
る。
酢酸エチルエステル50〇−中に吸収し、着炭酸水素カ
リウム溶液各300−で2度洗い、引続き水呑200−
で2度洗う。有機相を硫酸マグネシウム上で乾かし、か
つ濾過後真空回転蒸発器で濃縮する。残った暗褐色の油
状物をヘキサンの添加により結晶化する。ジイソプロピ
ルエーテルか、ら再結晶させる。収量:211i(理論
の47%)。融点:102〜104℃0例2 l−(2−10ルフエニル)−4−メトキシ−冬−メチ
ル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−
ペンテン−3−オール 1−(2−クロルフェニル)−4−メトキシ−牛−メチ
ル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−
ペンテン−3−オンl O、S+ (0゜0327モル
)をメタノール25−中に装入する。
0〜IO℃で攪拌下に15分間で水素化硼素ナトリウム
0.57.9(0,015モル)を入れる。1時間後攪
拌し、真空中で回転濃縮し、酢酸を加え、引続き溶液を
に2CO3−溶液でアルカリ性に調節する。酢酸エステ
ルで抽出し、酢酸エステル相をMg5O上で乾かし、濾
過し、回転源縮し、かつ残分をジイソプロピルエーテル
から再結晶させる。
収量:5.211=理論の51.7%、融点:116〜
tta℃0 同様にして次の本発明による化合物を製造することがで
きる: 1−(2−クロル7エ二ル)− 昼−メトキシ−牛−メチル−2 −(1,2,4−)リアゾル−L− イル)−1−滅ンテンー3−オ ン                        
       Q5〜98℃1− (2,4−ジクロル
フェニル )−牛−メトキシ−牛−メチル −2−(1,2劃−トリアゾル− L−イル)−1−ペンテン−3 一オン            69〜QluL −(
2,6−ジクロルフェニル )−牛一メトキシー冬−メチル −2−(1,2,4−)リア・!ルー 1−イル)−↓−ペンテンー3 一オン            100〜103℃牛−
メトキシー牛−メチル−1 一フェニルー2− (1,2,4−ト リ了ゾルー1−イル)−1−ペ ンテンー3−オン       76〜80℃1−(4
−クロルフェニル)− 2−(イミダゾルー1−イル) 一昼−メトキシー冬−メチルー 1−ペンテン−3−オン    70〜73℃牛−メト
キシー4−メチル−1 −(2−チェニル) −2−(1゜ 2.4−トリア・!ルーL−イル) −1−ペンテン−3−オン   94〜97℃2−(イ
ミダブルーl−イル) 一冬一メトキシー養−メチルー 1−(2−チェニル)−1−ペ ンテンー3−オン        72〜76℃1− 
(2,4−ジクロルフェニル )−2−(イミダ・ツルー1−イ ル)−冬一メトキシー昏−メチ ル−1−ペンテン−3−、オン  105〜108℃L
 −(2,6−−、’クロルフェニル)−2−(イミダ
ゾルーl− イル)−冬−メトキシ−昼− メチル−1−ペンテン−3− オン             97〜99℃1−(2
−クロルフェニル) −2−(イミダゾルー1−イ ル)−牛−メトキシ−冬−メ チル−1−ペンテン−3−オ フ                        
      72〜75℃2−(イミダゾルー1−イル )−牛−メトキシ−冬−メチ ルーL−フェニルー1−ペン テン−3−オン        67〜70℃1−(2
,4−−ジクロルフェニ ル)−牛一メトキシー牛−メ チル−2−(1,2,4−)リア ゾル−1−イル)−1−ペン テン−3−オール       175〜177℃k 
−(3,4−ジクロルフェニ ル)−牛一メトキシー牛−メ チル−2−(L、2.4−トリ了ゾ ルーI−イル)−1−ペンテン −3−オン、ナフタリンジスル ホネート           227〜32℃1− 
(2,6−ジクロルフェニル )−4−メトキシ−昼−メチル −2−(1,2,4−)リアゾル− I−イル)−1−ペンテン−3 一オール           128〜30℃1−(
4−クロルフェニル)− 養一メトキシー昼−メチル−2 −(1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール            126℃冬−メトキシ一
番−メチル−1 −(2−チェニル) −2−(1゜ 2.4−)リア・tルーL−イル) −1−ペンテン−3−オール  131N136℃1−
(4−ブロムフェニル)− 冬一メトキシー冬−メチル−2 −(1,2,4−ト  リ  ア ツ″ ル −  1
 −イル)−1−ペンテン−3−オ フ                        
   102〜105℃牛−エトキシー(4−クロシン ェニル)−昼−メチル−2−( 1,2,4−トリアゾル−1−イル )−【、−ペンテン−3−オン  105〜107℃牛
−エトキシ−(4−フルオル フェニル)−4−メチル−2− (L、2.4− )り了ブルーL−イ ル)−L−ペンテン−3−オン 57〜60℃L−(4
−フルオルフェニル) 一牛−メトキシー冬−メチルー 2−(1,2,4−)リアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オン            104〜107℃L−(
3−クロルフェニル)− 牛一メトキシー冬−メチル−2 −(1,2,4−ドリアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−第 0 ン                        
    n   :1.54801−(4−ブロムフェ
ニル)+ 牛−メトキシー昼−メチル−2 −(L、2.4− )リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール             129〜133℃牛−
エトキシー昼−メチル−1 一フェニルー2− (1,2,4−) リアゾル−L−イル)−1−ペ ンテンー3−オンn2°:1.5580Φ−エトキシー
1−(2−クロ ルフェニル)−4−メチル−2 −(1,2,4−)リアゾル−l− イル)−L−ペンテン−3−オ ン                        
   n”:1.5610牛−エトキシー昏−メチル−
1 −(4−二トロフェニル)−2 −(L、2.4− )リアブルーI− イル)−1−ペンテン−3−オ ン                        
    nD :1.5660Φ−エトキシー(3−ク
ロシン ェニル)−4−メチル−2−( 1,2,4−)リアゾル−1−イル )−1−ペンテン−3−オ”/   rL:0:1.5
535牛−エトキシー1−(4−クロ ルフェニル)−ルーメチル−2 −(1,2,4−トリアゾル−I− イル)−1−ペンテン−3−オ ール             142〜144℃L−
(4−フルオルフェニル) −4−メトキシ−牛−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オール            90,5〜93.5℃
牛−エトキシー1−(4−プロ ムフェニル)−Φ−メチルー2 − (1,2,4−)り了ゾルー1− イル)−1−ペンテン−3−オ ン                        
     110〜112℃牛−エトキシー1− (2
,4−ジ クロルフェニル)−4−メチル −2−(1,2,4−トリアゾル− 1−イル)−1−ペンテン−3 0 一オン            nD :1.5700
斗−エトキシ−1−(3,4−ジ クロルフェニル)−4−メチル −2−(1,2,4−)リアゾル− 1−イル)−1−ペンテン−3 一オン            83〜85℃牛−エト
キシー冬−メチル−1 −(4−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−)リアゾル−L− イル)−1−ペンテン−3−オ ン                        
     δ4〜87℃冬−エトキシー冬−メチルー1 一フェニルー2− (1,2,4−ト リアゾル−1−イル)−1−ペ ンテンー3−オール       88〜92℃牛−エ
トキシー1−(4−フル オルフェニル)−4−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オール゛            125〜127℃牛
−エトキシーI−(2−クロ ルフェニル)−Φ−メチルー2 −(L、2.4− )リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール             142〜145℃1−
(2−フルオルフェニル) 一Φ−メトキシーΦ−メチルー 2  −   (1,2,4−)   IJ   ア 
ih−1−イル)−1−ペンテン−3− オン            n20:1.5380牛
−メトキシ−1−(4−メト キシフェニル)−冬−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− ” 7nD20:8.5870 牛−エトキシー牛−メチル−1 ―(%−二トロフェニル)−2 −(L、2.4− )リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール            180〜182℃冬−エ
トキシー1−(4−プロ ムフェニル)−Φ−メチルー2 − (1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール            14δ〜152℃冬−エ
トキシー1− (2,4−ジ クロルフェニル)−4御メチル −2−(1,2,4−)   リ  ア ・I ル −
■−イル)−L−ペンテン−3 一オール           148〜b+−一 ルーエトキシー1− (3,4−ジ クロルフェニル)−4−メチル −2−(1,2,4−トリアゾル− ■−イル)−1−ペンテン−3 一オール           115〜117℃冬−
エトキシー冬−メチル−1 −(4−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ブル             120〜123℃4−
エトキシ−1−(4−メト キシフェニル)−冬−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オン            135〜137℃牛−エ
トキシー1−(2−フリ ル)−牛−メチル−2−(1,2,4 −トリアゾル−1−イル)−1 一ペンテンー3−オン     n:1.5650牛−
エトキシー1−(2−フリ ル)−ルーメチル−2−(1,2,4 −トリアゾル−1−イル)−1 一ペンテンー3−オール    124〜127℃牛−
エトキシーL−(4−メト キシフェニル)−4−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−(ンテン−3− オン            112〜145℃昏−エ
トキシー4−メチル−1 −(2−チェニル)−2−に。
2.4−)リアゾル−1−イル) −1−ペンテン−3−オール  138〜140℃舎−
エトキシー条−メチル−1 −(2−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ブル            148〜152℃昼 −
メトキシ−冬−メチル− 1−(3−ピリジル)−2−( 1,2,4−トリアゾル−1−イル )−1−ペンテン−3−オン 養−エトキシー4−メチル−【 −(3−ピリジル) −2−(L。
2.4−)リアゾル−1−イル) −1−ペンテン−3−オール 養−エトキシ−冬−メチル−1 −(2−ナフチル)−2−(1゜ 2.4−)リアゾル−1−イル) −1−ペンテン−3−オン   85〜89℃牛−エト
キシー牛−メチル−1 −(2−ナフチル)−2−(1゜ 2.4−)リアブルー1−イル) −1−ペンテ°ンー3−オール  152〜154℃牛
−メトキシー牛−メチル−1 −(4−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−トリアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ フ                        
      72〜76℃牛−メトキシー牛−メチルー
1 −(4−メチルフェニル)−2 −(”1.2.4−トリアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ブル            110〜113℃牛−メ
トキシー1−(4−メト キシフェニル)−牛−メチル− 2−(1,2,4−)リアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オール            90.5〜95.5℃
牛−メトキシー牛−メチルー1 一フェニルー2− (1,2,4?) リアゾル−1L−イル)−1−ペ ンテンー3−オール       77〜82℃L −
(3,4−ジクロルフェニル )−4−メトキシ−冬−メチル −2−(1,2,4−)リアゾル− I−イル)−1−ペンテン−3 一オン             80〜82℃L −
(3,4−ジクロルフェニル )−ルーメトキシー牛−メチル −2−(1,2,4−)リアゾル− 1−イル)−1−ペンテン−3 一オール           115〜119℃冬−
メトキシー4−メチル−1 −(4+ニトロフエニル)−2 −(1,2,4−) リア・!ルー1−イル)−1−ペ
ンテン−3−オン  124〜128℃牛−メトキシ一
番−メチル−L −(4−二トロフェニル)−2 −(1,2,4−トリア゛ツルーI− イル)−1−ペンテン−3−オ フ                        
    157〜160℃牛−メトキシー牛−メチル−
1 −(2−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ン                        
       72〜76℃キーメトキシ−牛−メチル
−1 −(2−メチルフェニル)−2 −(1,2,4−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール            128〜133℃1−(
2−クロルフェニル)− 2−(イミダゾルー1−イル) 一ルーメトキシー牛−メチルー ■−ペンテンー3−オール   154〜158℃1−
(4−クロルフェニル)− 2−(イミダ・Iルー1−イル) −4−メトキシ−壬−メチル− 1−ぺ”・テン−3−オール    90〜95℃昼−
エトキシー1−(3−クロ ルフェニル)−4御メチル−2 −(1,2,4−トリアゾル−I− イル)−1−ペンテン−3−オ ール            114〜116℃1−(
3@−クロルフェニル)− 牛−メトキシ−4−メチル−2 、(1,2,4−トリアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール             80〜84℃冬−n−
ブトキシー1−(4− クロルフェニル)−4−メチル −2−(1,2,4−トリアゾル− ■−イル)−1−ペンテン#3 一オン               85℃4−n−
ブトキシ−L−(2− クロルフェニル)−4−メチル −2−(1,2,4−)   リ  ア ・I ル −
l−イル)−1−ペンテン−3 一オール               95℃牛−エ
トキシー1−(2−フル オルフェニル)−4−メチル− 2−(1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−1−ペンテン−3− オ/             nD: 1.5370
牛−(n−ブトキシ)−1−( 4+クロルフエニル)+14−メ チル−2−(1,2,4−)リアゾ ル−1−イル)−1−ペンテン −3−オン         nD ’ 1.5430
牛−(n−ブトキシ)−1−( 2−クロルフェニル)−14−メ チル−2−(1,2,4= )リアゾ ル−1−イル)−1−ペンテン −3−オン         n  、1.54G)O
牛−メトキシ−4−メチル−1 −(2−ピリジル) −2−(1゜ 2.4−)り了ブルー1−イル) −1−ペンテン−3−オール     104℃本発明
による化合物は水に劣悪にしか溶解せず、かつ多少極性
有機溶剤、例えば他のアルコール、例えばメタノール、
エタノール等並びに酢酸エチルエステル、ジエチルエー
テル、ノイソプロビルエーテル、アセトニトリルおよび
N、N−ジメチルホルムアミh%に良好に溶解する化合
物は有機溶剤、例えばクロロホルム、塩化メチレン、ト
ルエンおよびキシレンに良好ニ溶解する。
本発明による化合物はZ、E−異性体として存在し、か
つ純粋な2−もしくはE−形で存在する。すべての異性
体例本発明の対象に属することは理解される。
本発明による化合物を製造するための出発物質は自体公
知であり、または自体公知の方法により製造することが
できる。
次の実施例は本発明による化合物の使用方法を説明する
、使用は前記の調剤の形状で行なつた。
例3 大豆植物を温室内で第−葉段階まで栽培した。本発明に
よる化合物は水性エマルジョンとして作用物質0.1 
” 0.5 kg/ ha  の使用量で植物に噴霧し
た。投与後3週間植物の全長を測定し、かつ対照と比較
して成長阻害を測定した。
1− (2,4−ジクロルフェニル )−牛−メトキシ−4−メチル  13  17−2−
(1,2,4−)  リ ア ・! ル −l−イル)
−1−ペンテン−3 一オン 1− (2,6−ジクロルフェニル )−生−メトキシ−牛−メチル  エ1 21−2− 
(1,2,4−トリアゾル− 1−イル)−1−ペンテン−3 一オン 牛−メトキシー牛−メチル−1 −フェニル−2−(L、2.4− )    3  1
7リアゾルー1−イル)−1−ペ ンテンー3−オン L−(4−クロルフェニル)− 牛−メトキシ−4−メチル−25375−(1,2,4
−)リアゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール 比較 2−クロルエチルトリメチルア  15 16ンモニウ
ムクロリP(クロシン クワトクロリP) 2−クロルエチルホスホン酸0  11例牛 大豆植物を発芽前処理で試験すべき化合物の水性エマル
ジョンを用いて作用物質0.5〜1.0kg/haの使
用量で処理し、かつ温室内で栽培した。
3週間後植物の全長および成長阻害(%)を対照と比較
して測定した。その上に第−葉から直径1.7 crn
の円板形に葉を押し抜いた。この金板形からクロロフィ
ルが抽出された。クロロフィル社を665 nm  で
測光法により測定し、かつ対照と比較して増加率を算出
した。
表から本発明による化合物の著しい成長調節作用が明ら
かに相応する比較化合物の同作用に比べきわ立っている
ンテンー3−オール 綿花植物を発芽前処理で試験すべき化合物の水性エマル
ジョンを用いて作用物質1 kg/ haの使用量で処
理した。温室で3週間栽培後植物の全長を測定し、かつ
成長阻害(イ)を算出した。
表から本発明による化合物の作用の有利さが明らかであ
る。
例6 オオムギを発芽前に試験すべき化合物の水性エマルジョ
ンを用いて作用物質0.5〜l kg / haの使用
量で処理した。栽培3週間復温室内で植物の全長を測定
し、b・つ成長阻害率を算出した試験結果によれば明ら
かに本発明による化合物により惹起された成長阻害がオ
オムギの例で禾本科植物で示される。それとは異なり比
較例は作用を示さなかった。
例7 かん本性豆科植物を発芽前に試験すべき化合物の水性エ
マルジョンで作用物質0.5.1.0および2.0 k
g / ha  の使用量で処理した。3週間後植物の
全長を測定し、かつ成長阻害(至)を算出した。
更に第−葉から直径1.7 cmの円板形の葉を打ち抜
いた。この円板形の葉からクロロフィルを抽出し、かつ
665 nmで測光法によりクロロフィル含量を算出し
た。次表からクロロフィル金回の増加(ト)を見ること
ができる。公知化合物と比べての本発明による化合物の
明らかな作用綿花、かん本性豆科植物および大豆を発芽
前に本発明による化合物の水性エマルジョンを用いて作
用物質0. L、0.3、■および3 kg / ha
の使用量で噴霧し、温室内で栽培し、かつ均一に打ち水
した。3週間栽培後打ち水を調節し、かつL日または数
日間隔で評価した。次の評価式を使用した: 0−植物は完全に膨潤 ■=枯れる徴候 2=葉枯れる 3=葉著しく枯れる 牛=葉乾燥し、紙様。
評価は打ち水の調節後12、およびb日目表は本発明に
よる化合物が植物により高い耐乾燥性を付与することを
示す。すべての対照で既に2日後までに著しい枯れが生
じるのに対して、処理された植物は一部2日を上回る期
間打ち水なしでもちこたえた。
例9 エンrつおよびトマトに発芽前に化合物の水性エマルジ
ョンを作用物質1 kgおよび2 kg/ haの使用
量で噴霧した。温室栽培3週後植物の長さおよび成長阻
害c%)を測定した。表に結果を挙げる。
1−(4−クロルフェニル)−153124−メトキシ
−牛−メチル−226625−(1,2,4−)リアゾ
ル−L− イル)−1−ペンテン−3−オン ■−(4−クロルフェニル)−17362牛−メトキシ
ー生−メチル−227372−(L、2.4− )リア
ゾル−1− イル)−1−ペンテン−3−オ ール 比較剤 り一(4−クロルフェニル)−153624,4−、:
)メチル−2−(1,2,4−27362−トリアゾル
−1−イル)−1 一ペンテンー3−オール 本発明による化合物は作用物質1 kg / haで比
較剤の作用物質2 kg / ha  と同じ効果を惹
起することが示された。
例1O 大豆に発芽前で本発明による化合物の水性エマルジョン
を用いて作用物質Q、 5 kg / ha  の使用
量で噴霧し、温室で栽培し、かつ均一に撒水した。栽培
3週間後撒水を調節した。冬日後側8による基準にした
がって評価した。
例it 温室で発芽前の記載の植物を記載の使用量で本発明によ
る化合物で処理した。
このために化合物を水500 j! / ha  を用
いて懸濁液として均一に土壌に適用した。処理後3週間
評価基準0−10により評価した。その際 0=植物の撲滅 1−4=植物の完全なないしはきわめて著しい抑制 5−7=植物の著しい、ないしは中程度の抑制8−9=
植物の僅かな抑制 御0=植物の正常な成長 を表わす。
表から特に多数の雑草が本発明による化合物によって完
全、にその成長を抑制され、そのために雑草を競争−尤
て排除することができることが明らかである。
この効果を雑草撲滅を利用することができるハコベ  
     3  0 0 アプチロン(Abutilon h、)    4  
   3    2カミルレ       0  0 
 0スミレ        0  0  0ヤグルマギ
ク      4   21アオビユ        
6  4  2ヤエムグラ キク          511 マルノqアサガオ     7  5  4タデ   
       3   2   1カラスムギ    
  6  5  4七ンニンニク      δ   
65イヌビエ       9  8  4コ了ワ  
       7  6   牛ヒメシバ      
 7  5  3ハマスゲ        8 4 3 モロコシ        L054 スズメ/カタピラ    531 対照     10 例L2 温室のカゼチャにおいてエリシフエ・シコラセアルムに
対する予防葉面処理の作用 記載の作用物質濃度を用いてびしよびしよに噴霧した幼
若カゼチャに噴霧液膜の乾燥後乾燥うどんこ病胞子の噴
霧によってエリシフエ・シコラセアルム(Krysph
e cichoracearm )を接種した。同時に
未処理の植物を対照として接種した。植物を温室内で2
4℃で恒温保持した。
−週間後病気になった葉の面積を全体の葉面積に対する
「%」で示した。除黴作用を次のようにして算定した: 化合物は20%の処方で存在した。
I−(4−クロルフェニル)−牛−100100メトキ
シ−牛−メチル−2−(L、2゜牛−トリアゾル−1−
イル)−1− ペンテン−3−オン ■−(2−クロルフェニル)−牛−100100メトキ
シ−牛−メチル−2−(1,2゜牛−トリアゾル−1−
イル)−1− ペンテン−3−オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−100604−
メトキシ−牛−メチル−2−( 1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−ペンテン−
3−オン 1−(2,6−、ジクロルフェニル)−10095牛−
メトキシ−牛−メチル−2−( L、2.4− ) 1;了ゾルー1−イル)−■−ペン
f/−3−オン 牛−メトキシ−牛−メチル−1−710095エニルー
2− (L、2.4−)リアゾル・−1−イル)−1−
ペンテン−3− オン 1−(4−クロルフェニル)−2−100100(イミ
ダゾルー1−イル)−4−メ トキシ−牛−メチル−1−ペンテン −3−オン 牛−メトキシ−4−メチル−L−(100942−チェ
ニル)−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−
1−ペンテ ン−3−オン 2−(イミダゾルー1−イル)−4100QO−メトキ
シ−冬−メチル−1−(2 −チェニル)−1−ペンテン−3− オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−1001002
−(イミダブルー1−イル)−牛 −メトキシ−冬−メチル−1−ペン テン−3−オン L −(2,6−ジクロルフェニル)−1001002
−(イミダゾルーl−イル)−牛 −メトキシー牛−メチルーL−ペン テン−3−オン 1−(2−クロルフェニル)−2−100to。
(イミダゾルーl−イル)−ルーメ トキシー牛−メチルーL−ペンテン −3−オン 2−(イミダゾルー1−イル)−4,10098−メト
キシ−牛−メチル−1−フェ ニル−■−ペンテンー3−オン ■−(4−クロルフェニル)−4−100100メトキ
シ−牛−メチル−2−(1,2゜牛−トリ了ゾルーI−
イル)−1− ペンテン−3−オール 1− (2,4−ジクロルフェニル)−1001004
−メトキシ−牛−メチル−2−( 1,2,4−トリアゾル−1−イル)−■−ペンテンー
3−オール 1− (3,4−)クロルフェニル)’−100牛−メ
トキシー牛−メチル−2−( 1,2,4−)リアゾル−1−イル)−l−ペンテンー
3−オン ナフタリンノスルホネート 1−(2−クロルフェニル)−4−100メトキシ−Φ
−メチルー2− (1,2゜牛−トリアゾル−1−イル
)−1− ペンテン−3−オール Φ−メトキシー↓−メチルー1−(1002−チェニル
)−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−
ペンテ ン−3−オール ■−(4−ブロムフェニル)−牛−100メトキシ−4
−メチル−2−(L、2゜牛−トリアゾル−1−イル)
−1−ペ インテン−3−オン 例13 温室内でイネの苗においてピリキラリア・オリザエに対
する葉面処理の作用 幼若イネ植物に作用物質濃度0.1%でびしょびしよに
噴霧した。噴霧液膜の乾燥処理した植物並びに未処理の
植物をイネいもち病菌のピリキユラリア彎オリザエ(P
iricularia oryzae)の胞子(約2o
ooo/−)の懸濁液を噴霧することにより接種し、か
つ湿った状態で一25〜27℃で温室内で恒温保持した
5日後何%の葉面積が病気になったかを確認した。この
罹病数から除黴作用を以下のようにして算出した。
化合物は20%の処方として存在した。
表  ビリキュラリ了・オリザエに対する作用(イ)L
+(4+クロルフエニル)−2− (イミダゾルー1−イル)−生一メ   82トキシー
牛−メチル−1−ペンテン 2−(イミダゾルー1−イル)−牛 −メトキシ−冬−メチル−1−(280−チェニル)−
1−ペンテン−b− 1−(4−クロルフェニル)−ルー メトキシー牛−メチル−2−(L、2.  80Φ−ト
リアゾル−L−イル)−1− ペンテン−3−°オール 例14 温室内でぶどう植物におけるゾラスモパラ・ビチコラに
対する予防的葉面処理の作用 約5〜8枚の葉を付けた若いぶどうの木に作用物質濃度
0.025%を用いてびしよびしよに噴霧し、噴霧液膜
の乾燥後真菌の胞子のうの水性懸濁液(約20000 
/d )を葉の下側に噴霧し、直ちに温室内で22〜2
4℃でかつできる限り水蒸気飽和の雰囲気で恒温保持し
た。21目から温度を3〜4日間通常の高さく30〜7
0%の飽和)にもどし、次いで1日水蒸気飽和に保った
。引続き名菓につき真菌に罹病した面積の割合を%で記
載し、かつ処理当りの平均を除黴作用測定のために以下
のようにして計算した: 化合物は20%の処方として存在した。
表  ゾラスモポラ会ビチコラ(Plasmopora
 vtt、1co1a)に対する作用(%) 例15 温室内でトマトの苗において一トリチス・シネレアに対
する予防葉面処理の作用 幼若トマト植物を作用物質0.025%含有する噴霧液
でびしよびしょになるまで処理した。
噴霧液膜の乾燥後処理植物並びに対照としての未処理置
物に接種した。そのために接種菌として灰色カビ病菌ゼ
トリチス・シネレア(Botryt1sQiner13
& )の胞子の懸濁液(果汁溶液り一当り約100万)
を植物に噴霧した。引続き植物を温室内で約20℃およ
び高い空中湿度で恒温保持した。未処理植物の全滅後(
100%罹病)、処理植物の罹病率を確認し、かつ除黴
作用を次のようにして算出した: 本発明による化合物1− (2,4−ジクロルフェニル
)−2−(イミダブルー1−イル)−4−メドキシー蛋
−メチル−1−ペンテン−3−オンは20%の処方で使
用され、罹病を80%減少させた。
例16 ヘルミントスポリウム・グラミネウムに対する種子処理 ヘルミントスポリウム・グラミネウムによって自然罹病
したオオムギの種子を未処理もしくは処理して(表参照
)土壌の人?、た植物容器にまき、かつ+16℃を下回
る温度で発芽させた0発芽後1日に12時間植物に照明
をつけた。
約5週間抜罹病した。植物を数え、同様に被験員につき
発芽した総植物を数えた。除黴作用は次のようにして算
出した: 化合物は20%の処方で存在した。
メトキシ−牛−メチル−2−(1,2,75牛−トリア
ゾル−1−イル)−1− ペンテン−3−オン 1−(2−クロルフェニル)−4+ メトキシ−牛−メチル−2−(1,2,70牛−トリア
ゾル−1−イル)−L− ペンテン−3−オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−ルーメトキシー
牛−メチル−2−(a。
1.2.4− )リアゾル−1−イル)−■−ペンテン
ー3−オン 牛−メトキシ−牛−メチル−Lマフ ユニルー2− (1,2,4−)リアゾル   9〇−
1−イル)−1−ペンテン−3− オン ■−(4−クロルフェニル)−2− (イミダゾルー1−イル)−4−メ   60トキシー
牛−メチル−1−ペンテン −3−オン − 2−(イミダゾルー1−イル)−牛 −メトキシ−牛−メチル−1−(265−チェニル)−
1−にンテンー3− オン L−(2−クロルフェニAt−,) −2−(イミダブ
ルー1−イル)−生一メ   65トキシー牛−メチル
−1−ペンテン −3−オン 2−(イミダゾルー1−イル)−牛 −メトキシ−牛−メチル−1−フエ   60ニル−1
−ペンテン−3−オン 例L7 オオムギで穀物つrンコ病菌エリシフエ・グラミニスに
対する種子処理の系統的作用 春まきオオムギNGZの種子を未処理もしくは処理して
土壌の入った植物容器にまき、かつ約20℃の温度で温
室内で発芽させた。第り葉形成後植物につPノコ病に罹
病した植物で塗ることにより接種した。L週間後側%の
葉の面積がつrノコ病にかかったかを調べた。
除黴作用を以下のようにして算出した:本発明による化
合物は20%の処方で存在した。
表:エリシフエ・グラミニスに対する作用(%)メトキ
シ−牛−メチル−2−(1,2,100牛−ドリアゾル
−1−イル)−1− ペンテン−3−オン L −(72,4−ジクロルフェニル)−牛−メトキシ
−牛−メチル−2−(to。
l、2.4− )リアゾル−1−イル)−1−ペンテン
−3−オン 1−(4−クロルフェニル)−2− (イミダゾルー1−イル)−昼−メ   90トキシ−
牛−メチル−1−ペンテン −3−オン ■−(4−クロルフェニル)−ルー メトキシー牛−メチル−2−(L、2.  100牛−
トリ了ゾルー1−イル)−1− ペンテン−3−オール 例1δ コムギでテイレチア・カリエスに対する種子処理の作用 コムギの種子Lkgに対して黒穂病筒テイレチア・カリ
エス(Ti1letia caries )の胞子3I
と混合した。未処理のもしくは処理された穀粒をペトリ
皿内でそののぎのある端部に湿った粘土で押圧し、かつ
+12℃を下回る温度で3日恒温保持した。引続き穀粒
を取出し、かつペトリ皿を黒穂病の胞子を残したまま更
に+L2℃を下回る温度で恒温保持した。10後胞子の
発芽を調べた。除黴作用を次のようにして算出した: 化合物は20%の処方として存在する。
表 テイレチア・カリエスに対する種子処理の作用部)
1−(4−クロル7エエル)−ルー メトキシー牛−メチル−2−(L、2.  1004−
ドリアゾル−1−イル)−1− 1−(2−クロルフェニル)−昼一 メトキシー牛−メチル−2−(1,2,100冬−トリ
アゾル−1−イル)−L− ペンテン−3−オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−ルーメトキシー
牛−メチル−2−(1001,2,4−)リアゾル−1
−イル)−牛−メトキシ−牛−メチル−1−フ ェニル−2−(L、2.4− )リアゾル   9〇−
1−イル)−1−ペンテン−3− オン 例L9 ライムギにおける7サリウム・ニパレ(ゲルラキア・二
・Zリス)に対する種子処理フサリウムリ二ノ々しく 
Fusarium n1vale )に自然罹病し、た
ライムギの種子を処理し、未処理の種子(対照)と同様
に植物容器にまいた。
容器を6℃に調節した。植物の発芽後照明をつけ、かつ
相対空中温度を殆ど100%にした。
播種後3週間に罹病率を評価した。5度繰返し、平均値
から除黴作用を算出した。
化合物は20%の処方として存在した。
表:フサリウム・二ノマレに対する作用(%)牛−メト
キシー牛−メチルー1−フ ェニル−2−(1,2,4−)リアゾル   82−1
−イル)−1−ペンテン−3− 1−(24−ジクロルフェニル)− 2−(イミダゾルー1−イル)−4100−メトキシ−
4−メチル−1−ペン テン−3−オン L−(4−クロルフェニル)−冬一 メトキシー冬−メチル−2−(1,2,80冬−トリア
ゾル−1−イル)−L− ペンテン−3−オール 例20 温室内でオオムギにおいてヘルミントスポリウム・テレ
スに対する予防的葉面処理の作用幼若オオムギ植物に作
用物質製0.05%のも9をびしよびしよに噴霧した。
噴霧液膜の乾燥後処理および未処理の植物にヘルミント
スポリウム・テレス(Helminthosporiu
m  teres )の分生子(約50000m)の懸
濁液を噴霧し、かつ温室内で20〜22℃で湿潤状態で
恒温保持した。1週間後葉の罹病率を調べた。除黴作用
を次のようにして算出した: 化合物は20%の処方として存在した。
表:予防噴霧処理の作用(鋤 例21 温室内でオオムギ植物においてエリシフエ・グラミニス
に対する予防的葉面処理の作用幼若オオムギ植物に作用
物質濃度0.05%のものをびしよびしよに噴霧した。
噴霧液滴の乾燥後処理植物並びに未処理植物を、罹病植
物を被験植物に塗ってエリシフエ・グラミニス(Ery
siphe graminis )の分生子が乾いたま
ま伝播されるようにして接種した。次いで被験植物を温
室内で20〜22℃で恒温保持した。1週間後葉の罹病
率を調べた。数め)ら除黴作用を次のようにして算出し
た: 化合物は20%の処方として存在した。
表:予防噴霧処理の作用(ト) Φ−メトキシー牛−メチルー2−( 1,2,4−)リアゾル−1−イル)−L−ペンテン−
3−オン ナフタリ ンジスルホネート 1−(2−クロルフェニル)−牛−100メトキシ−昼
−メチル−2−(1,2゜昼−トリアゾル−1−イル)
−1− ペンテン−3−オール 牛−メトキシ−牛−メチル−1−(902−チェニル)
 −2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−
ペンテ ン−3−オール 牛−エトキシ−(4−フルオルフエ   9〇ニル)−
4−メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル
)−1−ペ ンテン−3−オン 1−(4−フルオルフェニル)−499−メドキシー牛
−メチル−2−(L。
2.4−)リアゾル−1−イル)−1 −ペンテン−3−オン ■−(3−クロルフェニル)−牛−100メトキシ−4
−メチル−2−(L、2゜牛−トリアゾル−1−イル)
−1− ペンテン−3−オン 1−(4−ブロムフェニル)−牛−100メトキシ−牛
−メチル−2−(1,2゜仝−トリアゾルー1−イル)
−1− ペンテン−3−オール 牛−エトキシ−牛−メチル−1−798エニルー2− 
(1,2,4−)り了ゾルー1−イル)−1−ペンテン
−3− オン 牛−エトキシー冬−メチル−1−(95牛−二トロフェ
ニル) −2−(1,2゜牛−トリアゾル−L−イル)
−1− ペンテン−3−オン 牛−エトキシ−(3−クロルフエニ   90ル)−4
−メチル−2−(L、2.4−トリア・ツルー1−イル
)−1−ペン テン−3−オン 牛−エトキシー1−(4−り四ルフ   99エニル)
−牛一メチル−2−(1,2゜冬−トリアゾル−1−イ
ル)−1− ペンテン−3−オール 例22 温室内でオオムギ植物においてゾツィニア・ホルデイ(
オオムギ小銹病)に対する予防葉面処理の作用 幼若オオムギ植物に作用物質濃度0.05%のものでび
しよびしよになるまで噴霧した。噴霧液滴の乾燥後処理
植物並びに未処理植物にオオムギ小銹病にかかった植物
を被験植物に塗布することにより乾燥接種した。引続き
被験植物を15〜17℃で高い空中温度で温室内で恒温
保持した。
L2−週間後罹病した葉面積の%による割合を調べた。
除黴作用を次のようにして算出した:表:予防噴霧処理
の作用(イ) 1−(4−クロルフェニル)−牛−100メトキシ−牛
−メチル−2−(L、2゜牛−トリアゾル−1−イル)
−1− ペンテン−3−オン ■−(2−クロルフェニル)−4−゛96メトキシー牛
−メチルー2− (L、2゜冬−トリアゾル−L−イル
)−1− ペンテン−3−オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−90牛−メトキ
シ−牛−メチル−2−( 1,2,4−トリアゾル−1−イル)−レインテン−3
−オン 1− (2,6−ジクロルフェニル)−1004−メト
キシ−冬−メチル−2−( 1、2,4−トリアゾル−1−イル)−1−ペンテン−
3−オン 冬−メトキシ−牛−メチル−1−フ   100エニル
−2”(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−ペ
ンテン−3− オン L−(4−クロルフェニル)−2−100(イミダゾル
ー1−イル)−牛−メ トキシ−冬−メチル−1−ペンテン −3−オン 昼−メトキシー牛−メチル−1−(Q52−チェニル)
 −2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)−L−
ペンテ ン−3−オン 1− (2,4−ジクロルフェニル)−1002−(イ
ミダゾルーl−イル)−条 −メトキシ−牛−メチル−L−ペンテン−3−オン 1− (2,6−ジクロルフェニル)−to。
2−(イミダゾルー1−イル)−牛 −メトキシ−牛−メチル−1−ペン テン−3−オン ■−(2−クロルフェニル)−2−90(イミダゾルー
l−イル)−ルーメ トキシー牛−メチルー1−ペンテン =3−オン 2−(イミダブルー1−イル)−4100−メトキシ−
牛−メチル−1−フェ ニル−1−ペンテン−3−オン 1−(4−り四ルフェニル)−冬−100メトキシ−牛
−メチルー−2−(L。
2.4−)リアブルー1−イル)−1 −ペンテン−3−オール 1− (3,4−ジクロルフェニル)−85昼−メトキ
シ−舎−メチル−2−( 1,2,4−)リアゾル−1−イル)−■−ペンテンー
3−オン ナフタリンジスルホネート 牛−メトキシー牛−メチル−1−(902−チェニル)
 −2−(1,2,4−トリ了ゾルー1−イル)−1−
ペンテ ン−3−オール 1−(4−フルオルフェニル)−480−メトキシ−牛
−メチル−2−(L。
2.4−)り了ブルーL−イル)−1 −ペンテン−3−オン 牛−エトキシ−L−(4−クロシン   85エニル)
−4御メチル−2−(1,2゜牛−トリアゾル−1−イ
ル)−1− 第1頁の続き 233100        6736−4C3331
00)         8214−4C(C07D 
409106          −249100  
      7132−4 C333100)    
    8214−4C(C07D 401106  
        −249100        71
32−4C213100)         7138
−4C(C07D 405106          
−249100        7132−4 C30
7100)         7043−4CO発 明
 者 ディートリツヒ・バラメルトドイツ連邦共和国ベ
ルリン28シ ュルツエンドルフエルシュトラ ーセ108べ一 0発 明 者 ハンスイエルク・クレーマードイツ連邦
共和国ベルリン26イ ルベスホイザー・ヴエーク15 0発 明 者 フリードリツヒ・アルントドイツ連邦共
和国ベルリン28ミ ューレンフエルトシュトラーセ 0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式: 〔式中RはC1〜□。−アルキル基または03〜8−ア
    ルクニル基を表わし、Rよ はイミダゾール−1−イル
    または1,2.4− )リアゾル−1−イル基を表わし
    、R2は芳香族炭化水素基を表わすかまたはハロゲン、
    C1〜4−アルコキシ、01〜4−アルキル、O−アル
    キルl〜4 千オ、トリフルオルメチルまたはニトロ基の同じものま
    たは異なるもの1個以上によって置換された芳香族炭化
    水素基またはへテロ環式炭化水素基を表わし、かつ2は
    −δ−または−zH−基を表わす〕のアゾリル−ペンテ
    ン誘導体およびその無機酸および有機酸との酸付加塩。 2、Rがcm〜10−アルキル基または03〜8−アル
    クニル基を表わし、R1はイミ2ゾルー1−イルまたは
    1.2.4− )リアシー1−イル基を表わし、R2は
    フェニル基を表わすかハロケン、C1〜4−アルキル、
    C1〜4−アルコキシ、C1〜4−アルキルチオ、トリ
    フルオルメチルまたはニトロ基の同じものまたは異なる
    もの1個以上によって置換されたフェニル、特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 3.1−(4−クロルフェニル)−4−メトキシ−2−
    (1,2,4−)リアシー1−イル)−1−ペンテン−
    3−オンである、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4.1−(4−クロルフェニル)、−冬一メトキシー養
    −メチル−2−(1,2,4−トリア・Iルーl−イル
    )−1−ペンテン−3−オールである、特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 5.1−(2−クロルフェニル)−4−メトキシ−生−
    メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−
    1−ペンテン−3−オンである、特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 6.1−(2,4−ジクロルフェニル)−キーメトキシ
    −牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オンである、特許請求の範囲
    第1項記載の化合物7、、 1−(2,6−、)クロル
    フェニル)−4−メトキシ−牛−メチル−2−(1,2
    ,4−トリアゾル−1−イル)−1−ペンテン−3−オ
    ンである、特許請求の範囲第1項記載の化合物8.4−
    メトキシ−牛−メチル−1−フェニル−2−(1,2,
    4−)リアゾル−1−イル)−1−ペンテン−3−オン
    である、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 9.1−(4−クロルフェニル)−2−(イミダゾルー
    1−イル)−牛一メトキシー牛−メチルー1−ペンテン
    −3−オンである、特許請求の範囲第り項記載の化合物
    。 IO1牛−メトキシー牛−メチル−1−(2+−チェニ
    ル) −2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)−
    1−ペンテン−3−オンである、特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 11.2−(イミダゾルー1−イル)−牛−メトキシ−
    冬−メチル−1−(2−チェニル)−1−ペンテン−3
    −オンである、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 12.1−(会、4−ジクロルフェニル)−2−(イミ
    ダゾルー1−イル)−牛−メトキシ−冬−メチル−1−
    ペンテン−3−オンである、特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 13、 1− (2,6−ジクロルフェニル)−2−(
    イミダゾルー1−イル)−牛−メトキシメチル−1−ペ
    ンテン−3−オンである、特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。 14.1−(2−クロルフェニル)−2−(イミダゾル
    ーI−イル)−牛一メチルー1−ペンテンー3−オンで
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 15.2−(イミダゾルー1−イル)−牛−メトキシ−
    牛−メチル−1−フェニル−1−ペンテン−3−オンで
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 16、 1− (2,4−ジクロルフェニル)−牛一メ
    トキシーΦ−メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−
    1−イル)−1−ペンテン−3−オールである、特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 17、l −(3,4−−,7クロルフエニル)−冬−
    メトキシ−牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル
    −1−イル)−1−ペンテン−3−オン、ナフタリンジ
    スルホネートである、特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 18、 1− (2,6−ジクロルフェニル)−冬−メ
    トキシ−Φ−メチルー2− (1,2,4−)リア・I
    ルーL−イル)−1−ペンテン−3−オールである、特
    許請求の範囲第り項記載の化合物。 19、L−(2−クロルフェニル)−牛一メトキシー牛
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである、特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 20.4−メトキシ−牛−メチル−1−(2−チェニル
    ) −2−(1,2,4−)リアゾル−L−イル)’−
    t−ペンテン−3−t−ルテアル、特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 21.1−(4−ブロムフェニル)−牛−メトキシ−牛
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−L−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである、特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 22.4−エトキシ−(4−クロルフェニル)#キーメ
    チルー2− (1,2,4−トリアゾル−l−イル)−
    1−ペンテン−3−オンでアル、特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 23、4−エトキシ−(4−フルオルフェニル)−養−
    メチル−2−(1,2,4−トリアゾルーl−イル)−
    1−ペンテン−3−オンでアル特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 24.1−(4−フルオルフェニル)−Φ−メトキシー
    牛−メチルー2− (1,2,4−)リアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 25.1−(3−クロルフェニル)−牛−メトキシ−牛
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 26.1−(4−ブロムフェニル)−牛−メトキシ−舎
    −メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 27.4−−1)キシ−4−メチル−1−フェニル−2
    −(1,2,4−トリアゾル−1−イル)−1−ペンテ
    ン−3−オンである特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 28.4−エトキシ−1−(2−クロルフェニル)−牛
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 294−エトキシ−牛−メチル−L−(4−二トロフェ
    ニル)−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−
    1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 30.4−エトキシ−(3−クロルフェニル)−4−メ
    チル−2−(1,2,4−)リアゾル−L−イル)−1
    −ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 31.4−工′トキシー1−(4−クロルフェニル)−
    牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 32.1−(4−フルオルフエニ・ル)−4−メトキシ
    −冬−メチル−2−(、L、2.4− )リアゾル−1
    −イル)−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 33.4−エトキシ−1−(4−ブロムフェニル)−4
    −メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 34.4−エトキシ−1−(2,4−ジクロルフェニル
    )−牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−
    イル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 35.4−エトキシ−1−(3,4−ジクロルフェニル
    )−牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−
    イル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 36.4−エトキシ−牛−メチル−1−(4−メチルフ
    ェニル) −2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 37、牛−エトキシー牛−メチルー1−フェニル−2−
    (1,2,4−トリアゾル−1−イル)−1−ペンテン
    −3−オールである特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 38、4−エトキシ−1−(4−フルオルフェニル)−
    4御メチル−2−(L、2.4− ドリア・!ルーl−
    イル)−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 39.4−エトキシ−1−(2−クロルフェニル)−4
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 40.1−(2−フルオルフェニル)−牛−メトキシ−
    牛−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 41.4−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−
    冬−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 42.4−エトキシ−4−メチル−1−(4−二トロフ
    ェニル) −2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 43.4−エトキシ−1−(4−ブロムフェニル)−4
    御メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 44.4−エトキシ−1−(2,4−ジクロルフェニル
    )−4−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−
    イル)−1−ペンテン−3−オ・−ルである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 45.4−エトキシ−1−(3,4−ジクロルフェニル
    )−4−メチル−2−(L、2.4− )リアゾル−1
    −イル)−1−ペンテン−3−オールであ・る特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 46、昼−エトキシー牛−メチル−1−(4−メチルフ
    ェニル) −2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 47.4−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−
    4−メチル−2−(ls2,4− )リアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第
    1項記載Q化合物。 46.4−エトキシ−1−(2−フリル)−4御メチル
    −2−(1,2,4−)り了ブルー1−イル)−1−ペ
    ンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 49.4−エトキシ−1−(2−フリル)−Φ−メチル
    ー2− (1,2,4−トリアゾル−1−イル)−1−
    ペンテン−3−オールでアル特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 50.4−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−
    Φ−メチルー2− (1,2,4−)リアゾル−1−イ
    ル)−L−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 51.4−エトキシ−牛−メチル−I−(2−チェニル
    )−2−(1,2,4−)り了ゾルー1−イル)−1−
    ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 52.4−エトキシ−冬−メチル−1−(2−メチルフ
    ェニル)−2−(1,2,4−)リアゾル−1−ペンテ
    ン−3−オールである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 53.4−エトキシ−牛−メチル−1−(3−ピリジル
    )−2−(1,2,4−−)リアゾル−l−イル) −
    1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 54.4−エトキシ−牛−メチル−1−(3−ピリジル
    ) −2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1
    −ペンテン−3−オールテアル特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 55.4−エトキシ−牛−メチル−1−(2−ナフチル
    ) −2−(1,2,4−トリ了ゾルーL−イル)−1
    −ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 56.4−エトキシ−牛−メチル−1−(2−す7チル
    )−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)−1−
    ペンテン−3−オールテアル特許請求の範囲第1項記載
    の化・・金物。 57.4−メトキシ−牛−メ゛チル−1−(4−メチル
    フェニル) −2−(1,2,4−トリアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 58.4−メトキシ−4−メチル−1−(4−メチルフ
    ェニル)−2−(i、2.+−トリアゾル−L−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第り
    項記載の化合物。 59.4−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−
    牛一メチル−2−(L、2.4− )リアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲
    第り項記載の化合物。 60.4−メトキシ−牛−メチル−1−フェニル−2−
    (L、2.4−)り了ブルー1−イル)−1−ペンテン
    −3−オールである特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 61、 1−(3,4−ジクロルフェニル)−冬−メト
    キシ−冬−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1
    −イル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 62.1−(3,4−−、)クロルフェニル)−昏−メ
    トキシ−昼−メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−
    1−イル)−1−ペンテン−3−オールである特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 63.4−メトキシ−牛−メチル−1−(4−二トロフ
    ェニル)−2−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 64.4−メトキシ−牛−メチル−1−(4−二トロフ
    ェニル)−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 65.4−メトキシ−牛−メチル−1−(2−メチルフ
    ェニル)−2−(1,2,4−)リアlルー1−イル)
    −1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 66.4−メトキシ−牛−メチル−1−(2−メチルフ
    ェニル)−2−(1,2,4−トリア・ツルーl−イル
    )−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 67.1−(2−クロルフェニル)−2−(イミダゾル
    ーl−イル)−牛一メトキシー牛−メチルー1−ペンテ
    ン−3−オールである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 68.1−(4−クロルフェニル)−2−(イミダゾル
    ーl−イル)−牛−メトキシ−牛−メチル−1−ペンテ
    ン−3−オールである特許請求の範囲第り項記載の化合
    物。 69.4−エトキシ−1−(2−フルオルフェニル)−
    4−メチル・−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イ
    ル)−1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 70.1−(3−クロルフェニル)−4−メトキシ−4
    −メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 71.1−(4−クロルイエニル)−牛一メトキシー冬
    −メチル−2−(1,2,4−トリ了ゾルー1−イル)
    −1−ペンテン−3−オールである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 72.4−エトキシ−昼−メチル−1−(2−メチルフ
    ェニル) −2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 73.4−エトキシ−牛−メチル−1−(2−チェニル
    )−2−(124−)リアゾル−1−イル)−1−ペン
    テン−3−オンである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 74、4− n−ブトキシ−1−(4−クロルフェニル
    )−4−メチル−2−(1,2,4−一トリアゾルー1
    −イル)−1−ペンテン−3−オールである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物〇75.4− n−ブトキシ−
    1−(2−クロルフェニル)−4−メチル−2−(1,
    2,4−)リアゾル−I−イル)−1−ペンテン−3−
    オールである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 76.4−エトキシ−1−(2−フルオルフェニル)−
    4−メチル−2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル
    )−L−ペンテン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 77.4−(n−ブトキシ)−1−(4−クロルフェニ
    ル)−牛−メチル−2−(1,2,4−トリアゾル−1
    −イル)−1−ペンテン−3−オンである特許請求の範
    囲第”1項記載の化合物。 78.4−(n−ブトキシ)−1−(2−クロルフェニ
    ル)−牛−メチル−2−(L、2.4− )リアブルー
    ルーイル)−L−ペンテン−3−オンである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 79.4−メトキシ−牛−メチル−I−(2−ピリジル
    )−2−(1,2,4−)リアゾル−I−イル)−t−
    ペンテン−3−オールテアル特許請求の範囲第り項記載
    の化合物。 80、一般式: 〔式中RはC工〜、。−アルキル基または03〜8−ア
    ルケニル基を表わし、Rよ はイミダゾルー1−イルま
    たは1.2.4−)リアゾル−1−イル基を表わし、R
    2は芳香族炭化水素基を表わすかまたはハロゲン、C1
    24−アルコキシ、C−アルキル、C1〜4−アルキル
    チ1〜4 オ、トリフルオルメチルまたはニトロ基の同じものまた
    は異なるもの1個以上によって置は−♂H−基を表わす
    〕σアゾリルーペンテン誘導体を製造するための方法に
    おいて、一般式: 〔式中RおよびRエ は前記のものを表わす〕の化合物
    を一般式: 〔式中R2は前記のものを表わす〕の化合物と縮合し、
    かつ所望により2が−00−を表わす反応生成物を還元
    して2が−0H(OH)−を表わす、相応する化合物に
    するこをを特徴とする、アゾリル−ペンテン誘導体の製
    法。 81、一般式: 〔式中RはC工〜1o−アルキル基または03〜8−ア
    ルケニル基を表わし、R□はイミダゾルー1−イルまた
    はl、 2.4−トリアゾル−1−イル基を表わし、R
    2は芳香族炭化水素基を表わすかまたはハロゲン、C−
    アルコキ1〜4 シ、C1〜4−アルキル、01〜4−アルキルチオ、ト
    リフルオルメチルまたはニトロ基の同じものまたは異な
    るもの1個以上によって置換r1 −OH−基を表わす〕のアゾリル−ペンテン誘導体少な
    くとも1種含有することを特徴とする、殺生剤。 82、成長調節作用を有する、特許請求の範囲第81項
    記載の殺生剤。 83、除黴作用を有する、特許請求の範囲第81項記載
    の殺生剤。 84、除草作用を有する、特許請求の範囲第81項記載
    の殺生剤。 85、殺菌作用を有する、特許請求の範囲第81項記載
    の殺生剤。 86、キャリヤおよび/または助剤との混合物である、
    特許請求の範囲第81項記載の殺生剤
JP57209466A 1981-12-04 1982-12-01 アゾリル−ペンテン誘導体、その製法および該誘導体を含有する殺生剤 Granted JPS58103368A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3148742.4 1981-12-04
DE19813148742 DE3148742A1 (de) 1981-12-04 1981-12-04 Azolyl-penten-derivate, verfahren zur herstellung dieser verbindungen sowie diese enthaltende biozide mittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103368A true JPS58103368A (ja) 1983-06-20
JPS6121631B2 JPS6121631B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=6148277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209466A Granted JPS58103368A (ja) 1981-12-04 1982-12-01 アゾリル−ペンテン誘導体、その製法および該誘導体を含有する殺生剤

Country Status (37)

Country Link
US (1) US4517367A (ja)
JP (1) JPS58103368A (ja)
KR (1) KR880002041B1 (ja)
AR (1) AR231835A1 (ja)
AT (1) AT381837B (ja)
AU (1) AU556935B2 (ja)
BE (1) BE895213A (ja)
BG (1) BG37072A3 (ja)
CA (1) CA1194481A (ja)
CH (1) CH651559A5 (ja)
CS (1) CS230597B2 (ja)
DD (1) DD208294A5 (ja)
DE (1) DE3148742A1 (ja)
DK (1) DK537982A (ja)
ES (1) ES8307766A1 (ja)
FI (1) FI823910L (ja)
FR (1) FR2517673B1 (ja)
GB (1) GB2110687B (ja)
GR (1) GR79557B (ja)
HU (1) HU188821B (ja)
IL (1) IL67403A (ja)
IT (1) IT1156131B (ja)
LU (1) LU84495A1 (ja)
MA (1) MA19651A1 (ja)
NL (1) NL8203818A (ja)
NO (1) NO824071L (ja)
NZ (1) NZ202569A (ja)
PH (1) PH20418A (ja)
PL (1) PL131542B1 (ja)
PT (1) PT75856A (ja)
RO (1) RO85812B (ja)
SE (1) SE453829B (ja)
SU (1) SU1179923A3 (ja)
TR (1) TR21791A (ja)
YU (1) YU217582A (ja)
ZA (1) ZA828916B (ja)
ZW (1) ZW25682A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1150706B (it) * 1982-03-19 1986-12-17 Montedison Spa Derivati di eterociclici azotati dotati di attivita' fitoregolatrice
DE3229274A1 (de) * 1982-08-05 1984-02-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte azolylvinyl-ketone und -carbinole
DE3340989A1 (de) * 1983-11-10 1985-05-23 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen E-triazolyl-pentenole, verfahren zur herstellung dieser verbindungen sowie diese enthaltende biozide und wuchsregulatorische mittel
DE4334135A1 (de) * 1993-10-07 1995-04-13 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Pilocarpin-Derivaten
CN103965273B (zh) 2013-08-23 2016-05-25 普莱柯生物工程股份有限公司 一种大环内酯类化合物
US10743535B2 (en) 2017-08-18 2020-08-18 H&K Solutions Llc Insecticide for flight-capable pests
WO2024064778A2 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 The Scripps Research Institute Small molecule inhibitors of neutrophil exocytosis and inflammation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554007A (en) * 1979-03-20 1985-11-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Geometrical isomer of 1-substituted-1-triazolylstyrenes, and their production and use as fungicide, herbicide and/or plant growth regulant
GB2075005A (en) * 1980-05-01 1981-11-11 Ici Ltd Fungicidal Imidazole and Triazole Derivatives
GB2075004A (en) * 1980-05-01 1981-11-11 Ici Ltd Fungicidal Imidazole and Triazole Derivatives
DE3026140A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 1,3-dioxan-5-yl-alkenyltriazole, ihre herstellung, ihre verwendung zur regulierung des pflanzenwachstums und mittel dafuer
DE3229274A1 (de) * 1982-08-05 1984-02-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte azolylvinyl-ketone und -carbinole

Also Published As

Publication number Publication date
AR231835A1 (es) 1985-03-29
GB2110687B (en) 1986-04-16
GB2110687A (en) 1983-06-22
FR2517673A1 (fr) 1983-06-10
US4517367A (en) 1985-05-14
NO824071L (no) 1983-06-06
IL67403A0 (en) 1983-05-15
FR2517673B1 (fr) 1986-04-25
DD208294A5 (de) 1984-05-02
ES517288A0 (es) 1983-08-01
LU84495A1 (de) 1983-06-13
ES8307766A1 (es) 1983-08-01
RO85812A (ro) 1984-11-25
KR840002829A (ko) 1984-07-21
FI823910L (fi) 1983-06-05
AU9070482A (en) 1983-06-09
YU217582A (en) 1984-12-31
AU556935B2 (en) 1986-11-27
NZ202569A (en) 1986-03-14
JPS6121631B2 (ja) 1986-05-28
BG37072A3 (en) 1985-03-15
SE8206923L (sv) 1983-06-05
ZW25682A1 (en) 1983-06-01
RO85812B (ro) 1984-11-30
PH20418A (en) 1987-01-05
CA1194481A (en) 1985-10-01
CH651559A5 (de) 1985-09-30
KR880002041B1 (ko) 1988-10-13
DE3148742A1 (de) 1983-06-09
MA19651A1 (fr) 1983-07-01
TR21791A (tr) 1985-07-15
DK537982A (da) 1983-06-05
HU188821B (en) 1986-05-28
SU1179923A3 (ru) 1985-09-15
SE8206923D0 (sv) 1982-12-03
BE895213A (fr) 1983-06-01
GR79557B (ja) 1984-10-30
PT75856A (pt) 1982-12-01
CS230597B2 (en) 1984-08-13
IT8224575A0 (it) 1982-12-02
PL131542B1 (en) 1984-11-30
IL67403A (en) 1985-12-31
AT381837B (de) 1986-12-10
ATA438682A (de) 1986-05-15
SE453829B (sv) 1988-03-07
NL8203818A (nl) 1983-07-01
FI823910A0 (fi) 1982-11-15
IT1156131B (it) 1987-01-28
ZA828916B (en) 1983-09-28
PL239330A1 (en) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63188667A (ja) 1−フェノキシフェニル−1−トリアゾリルメチルカルビノール、その製法及び該化合物を含有する微生物防除用組成物
JPS58128378A (ja) 置換された1−ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体類、それらの製造法および殺菌剤もしくは植物生長調節剤としての用途
JPS5824436B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPS63307862A (ja) ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体
JPH0141632B2 (ja)
JPH0216301B2 (ja)
HU176919B (hu) Fungicidnye preparaty soderzhahhie galogenozamehhjonnye proizvodnye 1-azolil-butana i sposob poluchenija aktivnykh vehhestv
IL44821A (en) Plant fungicidal and mircobicidal compositions containing certaining certain omega-imidazolyl-omega-phenoxy(or phenylthio)-alkanones
JPS59112904A (ja) 殺菌剤
JPS58103368A (ja) アゾリル−ペンテン誘導体、その製法および該誘導体を含有する殺生剤
JPH0363521B2 (ja)
JPS5835190B2 (ja) シンキ 1− エチル − トリアゾ−ルノ セイホウ
JPH0141631B2 (ja)
JPS6025427B2 (ja) アシル化イミダゾリル−o,n−アセタ−ル、その製造法および殺菌用組成物
JPH0533949B2 (ja)
HU176918B (hu) Fungicidnye i nematocidnye kompozicii dlja zahhity rastenijj
JPS59225167A (ja) 殺菌活性を有する不飽和1,4−ジケトン
JPS58189172A (ja) 1,2,4‐トリアゾール‐1‐イル‐プロピオニトリル,その製法及び該化合物を含有する農園芸用殺菌剤並びに植物成長調節剤
DD202977A5 (de) Biocide mittel
JPH03120259A (ja) 1―ヒドロキシ―1,2,4―トリアゾール誘導体並びに該誘導体を含有する殺菌剤及び生長調整剤
JPS5815964A (ja) 置換2−ヒドロキシ−3−アゾリルプロパン誘導体、その製法ならびに該誘導体を含有する殺菌剤および生長調節剤
JPH0238589B2 (ja)
JPS6310151B2 (ja)
NO844487L (no) E-triazolyl-pentenoler, fremgangsmaate for fremstilling av disse og biocider inneholdende disse
CS247085B2 (en) Fungicide,bactericide and the growth simulating agent agent and the production method of the active compound