JPS58102112A - 鶏肉計量装置 - Google Patents

鶏肉計量装置

Info

Publication number
JPS58102112A
JPS58102112A JP57193293A JP19329382A JPS58102112A JP S58102112 A JPS58102112 A JP S58102112A JP 57193293 A JP57193293 A JP 57193293A JP 19329382 A JP19329382 A JP 19329382A JP S58102112 A JPS58102112 A JP S58102112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
articles
package
holding means
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57193293A
Other languages
English (en)
Inventor
シ−・ワ−ン・ジヨ−ダン
ジヨン・ダブリユ−・ウオ−ルカ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BANKUITSUTO FOODS CORP
Original Assignee
BANKUITSUTO FOODS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BANKUITSUTO FOODS CORP filed Critical BANKUITSUTO FOODS CORP
Publication of JPS58102112A publication Critical patent/JPS58102112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/24Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge
    • G01G13/28Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge involving variation of an electrical variable which is used to control loading or discharge of the receptacle
    • G01G13/29Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge involving variation of an electrical variable which is used to control loading or discharge of the receptacle involving digital counting
    • G01G13/2906Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge involving variation of an electrical variable which is used to control loading or discharge of the receptacle involving digital counting for controlling automatic loading of weigh-pans or other receptacles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鶏肉の切身のような形状が不揃いで大きさが
各々異なる物品を所定重量ずつ包映す−る装置に係る。
自動又は実質的に自動の包装装置け多数のものが知られ
ているが、これらの大部分は実質的に同じ大きさの物品
即ち等価商品及び/又は小分は出来る商品を包装する装
置に関するものであると考えられる。
鶏肉の切身のような太き嘔が各々異なる物品を包装する
ことは多くの理由で非常に困難である。
例えば、鶏肉の切身は、等価商品や小分は出来る商品と
は異なり、ホッパから他の容器へ流し込むことは容易で
ない。その上、鶏肉の切身は互いに交換のきくものでは
なく、各切身は重さが900ないし200グラムの範囲
で異なる。
そこで、本発明の主たる目的は、鶏肉の切身のような形
状が不揃いで大きさが各々異なる物品を実質的に自動的
に所定重量ずつ包装する改良場れ九装置を提供すること
である。本発明の別の目的は、このような物品を比較的
すばやく、動車よく然も安価に包装する改良され1#:
、装置を提供することである。本発明の更に別の目的は
、形、秋が不揃いで大きさが各々異なる物品を所定重量
ずつ包装する改良された方法を提供することである。
本発明のこれらの目的、並びに多数の特徴及び効果は、
形状が不揃いで大きさが各々異なる物品を所定重量パッ
ケージに詰める装置において達成される。この装置はパ
ッケージ内の最初の量の物品の重量に関する情報をコン
ピュータへ送る第1計量手段を備えている。この最初の
量の物品の重量は上記所定重量より小きく、従ってパッ
ケージKd鍛初は部分的に物品が入れられるだけである
コンピュータから制御信号管受けた際にパッケージへ後
で入れられる追υΩ用物品t%々1つずつ支持する複数
fmの保持手段と、この保持手段によって支持され九追
加用物品の重量に関する情報音コンピュータへ送る第2
の計量手段とが更に設けられている。コンピュータは、
パッケージ内の最初の量の物品と合わせた時に上記所定
重量に14近づくよう々物品を有している保持手段への
み制御信号を送る。
IK、本発明の前記目的、%徽及び効果は、形状か馬揃
いで大きさが各々異なる物品管パッケージに所定重量結
める方法において達成される。この方法は、所定重量よ
り小さいパッケージ内の最初の量の物品の重量K11l
する第1重量情報tコ゛ンビュータに与えることを含む
。複数個の保持手段に最初に保持されている追加用物品
の重量に関する第2重量情報もコンピュータへ送られる
。IK本発明の方法は、最初の量の物品と合わせた時に
所定重量に蛾も近づくよう表追加用物質を保持している
保持手段を選択し、そしてコンピュータから指令のあっ
た際にこの追加用物品tノくツケージヘ移すことも含む
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
形状が不揃いで大きさが各々異なる物品tノ(ツケージ
へ所定重量結める装置の実施例の11Iiが第1図に参
照番号10で一般的に示されている。この装置10は、
典型的に、動力源(図示せず)によって駆動されるエン
ドレスペル)12に有するコンベヤ11t”llえて−
いる。エンドレスベルト12は、第1図にボックス20
〜26で示された複数個のパッケージを矢印15の方向
く運搬する。
従って、各ボックスは″段1″で作動が開始され、ベル
ト12により形成され危経路に沿って1段2″、1段3
”及び6段4”を経て次々に移動される。
前記したよう罠、装置10は形状が不揃いで大きさが各
々異なる物品【ボックス20〜26のようなパッケージ
に入れる。説明上、これらの物品は鶏肉の切身とする。
然し乍ら、本発明は、これに限定されるものではなく、
本発明の範囲は特許請求の範囲によって規定されるもの
とする。更に1ボツクス20〜26の容量及びこれに詰
められる物品にもよるが、′満次された”ボックスとは
、所定重量の物品會保持しているボックスとする。
この所定重量け、実lIKは、目標重量、所定範囲の重
量、所定の最低重量、勢々である。例えば、この実施例
では、鶏肉の所定重量は900グラムの目標重量である
。これも本発明【@定するものではなく、本発明は特許
請求の範囲によって規定されるものとする。
この実施例では、鶏肉の切身t9個又は10−各ボツク
スに入れることによって900グラムの目標重量に達す
る。これは、最初に鶏肉の切身t8m各ボックスに入れ
、次いで合計重量を目標重量にもっていくように1鰯又
は2個の切身を追加することによって最も便利に達成さ
れる。このプロセスは第1図に示された1段4″におい
て行なわれる。
@IR1″では、ボックス20のようなパッケージに鶏
肉の切身が8個入れられる。これは手で行なってもよい
し自動的に行なわれてもよい。この部分的に鶏肉の満水
されたボックス20は次いでコンベヤ11によ91段2
″″へ送られる。
1段2″では、部分的に鶏肉の満たされたボックス−こ
の場合はボックス21−が計量ユニット50の形態の計
量手段上に通される。この実施例でハ、計量ユニット5
0は、カリフォルニア州マウンテンビューの1cor@
Corporation Kよって製造されft Ic
or@Autochecker Ch@ckwighe
r −C1asslfier2000 、S@ries
である。以下で詳細に述べるように、この計量具ニット
50はボックス21KaK入れられている鶏肉の81m
の切身の重量をボックスの重量と共に測定しそしてこの
重量情報を、第2図及び第3図にブロック図の形態で示
されたコンピュータ90のようカ計算手段へ送るのが好
ましい。
この実施例では、コンピュータ90はA11In−Br
a−dl@y Bull@tin 1774に述べられ
た型式ノAll@n−Bradl@yプログラム式制御
装置である。
部分的に鶏肉の満たされたボックス、例えばボツクスー
22〜25が計量ユニット50から1段3″に入る時に
は、コンビエータ9oは、各ボックスに含まれた鶏肉の
正味重量を所定重量即ち目標重量までもっていくために
各ボックスに追加しなければならない鶏肉の追加重量を
計算する。これには、典型的に、1切又は2切の鶏肉を
追加することが必要である。計量ユニット5oからのボ
ックス22〜25はコンベヤ11のベル)12にょプ1
段4”の投下装置30に向って送られる。然し乍ら、こ
の投下装置30に達する直前に、1段6″の最後のボッ
クス−この場合はボックス25−はホトセル61の形式
の感知手段を通る。
ホトセル61は投下装置3oの手前の予めセットされた
距離−この実施例では投下装置3oの40111前−に
コンベヤ11のベル)1,2C沿って配置される。ホト
セル61は、このように配置され走時は、投下装置30
にボックス25が接近していることt示す作動信号をコ
ンピュータ9゜に与える。ホトセル61はイリノイ州フ
リーボー) OMicro 5w1tch Divis
ion of Minnsapolli Hone)r
wellCorp、によって製造されたModel N
o、 ML 54Aであるのが好ましい。
1段4′″においてコンベヤ110ベルト12上に配置
された投下装置60は値数個の保持手段31&〜31n
會備えている。この実施例ではこのような保持手段か1
4ftjA用いられているが、保持手段はいかなる適当
な個数が用いられてもよい。
各々の保持手段31a〜51ntCは、参照番号32&
〜32nで概略的に示されたロードセルの形態の、?2
の計量手段が組合わされている。これらのロードセル3
2a〜3211は保持中*3ia〜51nに配置保持さ
れた1切の鶏肉會計量する手段tなすのが好ましい。
参照番号36&〜33nで概略的に示された投下用ソレ
ノイドの形態の作動手段が対応保持手段31a〜3 i
 nK作動的に連結されている。従って、これらの投下
用ソレノイド331〜33nのいずれかが作動婆れると
(例えば、投下用ソレノイド35d)、それに関連した
保持手段(例えば、保持手段61d)が持ち上けられて
、この時この保持手段に保持されている鶏肉の切身をじ
ょうご34へと滑らせることができる。従って鶏肉はじ
ょうご64の開口65からボックス26のような待期中
のボックスへ落とされる。この実施例では、ロードセル
32a〜32nはミシガン州トロイのL@bow Co
nyawKより製造されたL@bow 治tght C
@ 11Mod@lNo、 3168であプ、投下用ソ
レノイド33a〜55nはイリノイ州ムーニーのBim
ba Co呻呵によって製造されたBin*a Alr
 Cylinderである。
以下に詳11に述べるように1コンピユータ90は、部
分的に鶏肉の満友されたボックス例えばボックス26内
に既に入りている881の切身と合わせ走時にこのボッ
クスの内容量t900グラ五の目標重量までもっていけ
るような鶏肉の切身を保持しているのは保持手段311
〜31nのどれであるか會決定する。保持手段31a〜
311にのどれ(典型的に1fil又は2鰯)を選択す
べきであるかをコンピュータ90が決定した後、コンピ
ュータ90は1つ又は2つの選択された保持子RK組合
わされた1つ又は2つの投下用ソレノイド66亀〜55
nへ制御信号を与える。次いで、この選択され友保持手
段に組合わされたロードセルからじょうご34t−経て
ボックス26へ鶏肉の切身が投下される。
ホトセル61と実質的に同一の第2のホトセル620形
式の第2の感知手段が1段4”においてコンベヤ11の
ベルト12に沿って配置されている。このホトセル62
は第2の作動信号をコンピュータ90へ送シ、コンピュ
ータは次いで1対の休止用ソレノイド63.64t−作
動させる。投下用ソレノイド33a〜33nと実質的に
同様に作動する休止用ソレノイド63.64は投下装置
60の下でコンベヤ11のベルト120両1IllK配
置これている。これらの休止用ソレノイド63.64は
、コンピュータ90によって作動されると、上記の選択
された保持手段311〜31nからボックス26へ1切
又は2切の鶏肉が落とされるまで、ボックス26をじょ
うご34の開口65の下に整列状態に保持する。次いで
、これらの休止用ソレノイド65.64が引っ込められ
ると、今や900グラムの目標重量に実質的に等しい重
量tもつ9切又は10切の鶏肉の満たされ九ボックス2
6はコンベヤ11&C沿って移動し続けることができる
さて、第2図及び第5図を参照し、特にコンピュータ9
0によって制御される時の装置10の作動1詳細に説明
する。前記したように、ボックスがコンベヤ11のベル
)12に沿って動き始める時にボックスに8切の鶏肉が
入れられる。これらボックスの1つ例えばボックス21
が計量ユニット50に達すると、その重量が測定されこ
の情報がコンピュータ90へ送られる。特に、第3図に
示されたように1ボックス210重量及びこのボックス
に最初に入れられた8切の鶏肉の重量がシンピユータ9
0の減算ユニット98へ送られる。
減算ユニット98は計量ユニット50から受けたこの重
量情報からボックス210重量上減算し、その差t−2
進化10進形態てシフトレジスタ101へ送る。
シフトレジスタ101は、参照番号101〜106で各
々示された6個の直列接続式れたシフトレジスタの1つ
である。この直列接続体の最後のシフトレジスタである
シフトレジスタ106は比較・選択ユニット100に接
続されている。良く知られたシフトレジスタの作動によ
れば、ベルト12に沿って移動する特定ボックスに関連
した重量情報はシフトレジスタ101へ与えられ、そし
て直ちにシフトレジスタ102.103.104.10
5及び106t−経て送られて結局はシフトレジスタ1
06に蓄積される。その次のボックスに関連した重量情
報が計量二二ツ)50によってコンピュータ90へ送ら
れると、この情報はシフトレジスタ101.102.1
03.104及び105t−経て送られて結局はシフト
レジスタ105に蓄積される(シフトレジスタ106に
はまだ情報が入っているから)。シフトレジスタ106
0重量情報がクリヤされると、シフトレジスタ105に
それまで蓄積されていた重量情報がシフトレジスタ10
6へ移される。シフトレジスタ106はホトセル61か
らコンピュータ90へ作動信号が送られるまではクリヤ
されないので、シフトレジスタ106に蓄積された重量
情報に対応するボックスは常にホトセル61のすぐ手前
のボックスとなる。第1図では、このボックスがボック
ス25である。                  
 慶コンベヤ11のベル)12Keうてボックス20〜
26が動くのと同時に、投下装置30會構成する14−
の保持手段31a〜31no各々に1切の鶏肉が配置さ
れ保持される。各々の保持子W131 a 〜31 n
oo−ドセル32&−32nは、その関連保持手段に保
持された1切の鶏肉の重量tm定しそしてこの重量に対
応するアナログ電気信号を発−生する手段をなす。例え
ば、5ポンド(2,25kl )の重量では、0.00
2229ボルトの信号が発生される。第2図に示された
ように、保持手段311〜51n(Do−ドセル62&
〜32nによって発生され九アナログ電気信号は複数−
のアナログ増巾!181 a〜81nへ各々送られる。
これらの増巾rI811〜81nはこの実施例ではアナ
ログ電気信号t−600倍以上に増巾し、そして増巾さ
れたアナログ電気信号をコンピュータ900適当な入力
に送る。第3図に示されたように1増巾1!81a〜8
1nからの増巾されたアナログ電気信号はBCDエニツ
)91a〜91nK。
各々受は取られる。これらのBOD5−=:y)91a
〜911には増巾された電気信号t−2進化10道形態
に変換し、この形態の重量情報を比較・選択ユニット1
00へ送る。
比較・選択ユニット100はシフトレジスタ106にも
接続されており、ホトセル61のすぐ手前のボックス−
第1図のボックス25−Ki!″まれ九8切の鶏肉の重
量に対応する信号をシフトレジスタ106dら受は取る
。この重量、即ち部分的K11l肉の満たされたボック
ス25内の鶏肉の重量は、比較・選択二二ツ) 100
によシ目標重量  ゝから減算され、差の重量が求めら
れる。この差の重量は、ボックス25内の鶏肉の重量を
目標重量までもっていくためにボックス25に追加せね
ばならない鶏肉の重量に相当することが明らかであろう
ボックス25内の鶏肉の重量【目標重量までもっていく
ためにボックス25に追加しなければなら麿い鶏肉の重
量は、次いで、保持手段61&〜31nK配置保持され
ている14個の切身の各々の重量と比較される。比較・
選択ユニット100は、部分的に1iiI肉が温良され
たボックス25に追加した時にボックス25の内容量を
目標重量に最も近づけるような1切又は2切の鶏肉を保
持しているのは保持手段31m−31nのどれであるか
を選択する。
ボックス25がホトセル61に達すると、ホトセルはト
リガユニット95へ作動信号を送る。次いでトリガユニ
ット95は制御信号上発生し、これは比#/R−選択ユ
ニット100へ送られる。この制御信号を受は取ると、
比較・選択ユニット100は保持手段31a〜31nの
うちの選択された保持手RKMi合わされた投下用ソレ
ノイドへのみ投下信号を与える。この投下信号を受は取
ると、投下用ソレノイド33a〜33Hのうちの適轟な
ソレノイドが作動され、上記の選択された1つ又は2つ
の保持手段31&〜31nに配置保持されている鶏肉の
個々の切身がじょうご341通してその開口35から落
下される。この時宜でに、ホトセル61からトリガユニ
ット95へ作動信号管送出させたボックスは、コンベヤ
11のベルト12によって移動されて開口65の真下に
配置されている。この位置が第1図にボックス26の位
置で示されている。
コンベヤ11のベルト12の移動は、選択された保持手
段31a〜31nからじょうご34を通して鶏肉の切身
がちょうど落下される時K、部分的に鶏肉の満たされた
ボックスがボックス26の位置に来るようにタイミング
どりされる。この時までに1ボツクス26の位置に配置
されたボックスはホトセル62t−通り越し、このホト
セル62は第2の作動信号tトリガユニット95へ発生
している。トリガユニット95はこの第2の作動信号に
応答して休止信号を発生し、これは一般のタイミング回
路96t−経て1対の休止用ソレノイド63.64へ送
られる。これらの休止用ソレノイド63.64はこれが
作動されるとベルト12を部分的に横切るように延び、
ボックス26の移動経路をさえ切る。それ故、ボックス
26はタイミング回w196によって確立され要所定時
間中じょうご34の開口35の下の位置に保持される。
上記の所定時間はじょうご34會通って落下する鶏肉の
切身かその下のボックスまで落ちるに充分な時間である
。この所定時間が経過すると、休止用ソレノイド65.
64が引っ込み、ボックス26の位置にあるボックスは
コンベヤ11のベルト12に沿って移動を続けることが
できる。この間K、じょうご34會Mて落下された鶏肉
に代って、新たな鶏肉の切身が上記の選択された保持手
段31a〜31 nK配装される。
休止用ソレノイド63.64がyつ込んで、完全に鶏肉
の満たされ九ボックスがじょうご64の下から動かされ
る時までに、シフトレジスタ106はクリヤ?れそして
後続−ボックスの重量情報がシフトレジスタ106にシ
フトこれている。比較・選択ユニット100は、この後
続ボックスへ落下さるべき鶏肉の切身を保持手段318
〜31Hのどれが保持しているかt4択する。この′u
k続ボックスがホトセル61を通過すると、保持子R6
11〜51nのうちの新たに選択された保持手段Kll
連した投下用ソレノイドが作動され、じょうご64【経
てこのvk続ボックスへ1切又は2切の鶏肉が落下され
る。ベルト12の速度を適轟に一整することにより1分
間に6−511Iのボックスに正確に鶏肉を詰めること
ができる。
鶏肉の切身のような形状が不揃いで大きさが各々異なる
物品をパッケージに所定重量詰める新規な装置について
以上に説明した。本発明の範囲から逸脱せずK、この装
置又はこれに関連し次男法に多数の変更や修正がなされ
得ることが歯業者に明らかであろう。このような変匪や
修正は全て特許請求の範囲内に包含されるものとする。
【図面の簡単な説明】
第1@は本発明の1実施例を概略的に示した部分斜視図
、 第2図は第1図に示された本発明の構成体【制御する電
子回路のブロック図、そして 第6図は第2図に示された電子回路の良に詳細なブロッ
ク図である。 10・・・形状が不揃いで大きさの各々異なる一品!パ
ッケージに所定重量詰める装置 11・・・コンベヤ    12・・・エンドレスベル
ト20〜26・・・ボックス 60・・・投下装置31
a〜6111・・・保持手段 52m−32n・・・ロードセル 56a〜33n・・・投下用ソレノイド64・・・じょ
うご    かぎ−=・・開口50・・・計量ユニット
  61.62・・・ホトセル65.64・・・休止用
ソレノイド 90・・・コンピュータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 杉状が不揃いで大きさが谷に異々る物品をパッケ
    ージに所定重量詰める装置において、計算手段と、 上記パンケージ内の最初の量の物品の重量に9g1する
    情報を上記計算手段へ送る第1の針量手段とt具備し、
    仁の最初の量の物品の上記重量は上記所定の重量より小
    場く、 更に、制御信号を受けた際に上記パッケージへ後で入れ
    られる追加用物品tQ!rk 1つずつ支持する複数個
    の保持手段と、 各々の上記保持手段から上記パッケージへ入れられる上
    記追加用物品の重量に関する情報を上記計算手段へ送る
    第2の計量手段とを具備し、上記計算手段は、上記バク
    ケージ内の上記最初の皺の物品と合わせた時に上記所定
    重量に最も近くなるような物品【有している保持手段の
    みへ制御信号を送ることを特徴とする装置。 2、上記パッケージが上記複数個の保持手段に対して所
    定の距離にある時に、上記制御信号を開始させる作動信
    号を発生する感知手段tI!に儂えた特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 6、 上記パッケージが上記値数−の保持手段に対して
    220所定距離にある時に第2の作動信号を発生する第
    2の感知手段と、この第2の感知手段に接続されていて
    、上記第2の作動信号が発生された際に上記パッケージ
    を上記第2の所定距離に維持させる休止手段とを更に備
    えた特許請求の範囲第2項に記載の装置。 4、上記複数個の保持手段の各々に接続され九じょうご
    手段と、上記複数個の保持手段に組合わされていて、上
    記制御信号に一応答して、各々の上記保持手段に保持さ
    れ大物品を上記じょうご手段へ送るようkさせる作動手
    段と【I!に備えft特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。 5、形状が不揃いで大きさが各々異なる物品tパッケー
    ジに所定重量詰める装置において、上記パッケージを戚
    る経路に沿って移動させるコンベヤ手段と、 上記経路に沿って配置されていて、上記パッケージ内の
    最初の量の一品の重量に関する第1重量情報會発生する
    第1針量手段とを具備し、上記の最初の量の物品の上記
    重量は上記所定の重量よシ小さく、 罠に、上記物品の中の追加用物品【各々保持する複数1
    wAの保持手段を具備し、各保持手段は各追加用物品の
    重量に関する才2重量情報を発生する第2針量手段を備
    え、 更に、上記保持手fRK接続されていて、上記号1針量
    手段から所定の距−だけ上記経路の上に配置されたじょ
    うご手段と、 複数−の上記保持手段に各々組合わされていて、制御信
    号を受は九@に、関連保持手段がこれに保持された上記
    追加用物品を上記じょうご手段へ送るようにさせる複数
    個の作動手段と、 上記第1及び第2重量情報を受は取シ、上記パッケージ
    内の上記最初の量の物品に合わせ走時に上記所定の重量
    に最も近づくような追加用物品管保持している上記保持
    手段に関連した上記作動手段へのみ制御信号を送る計算
    手段とを具備したことを特徴とする装置。 & 上記パッケージが上記経路に沿って所定距離移動さ
    れた時に上記制御信号上開始させる作動信号を発生する
    感知手段上置に備えた特許請求の範囲第5項に記載の装
    置。 Z 上記パッケージが上記MIIK沿って第2の所定距
    離移動された時に牙2の作動信号を発生する第2の感知
    手段tlK備え九特許請求の範囲オ6項に記載の装置。 8、 形状が不揃いで大きさが各々異なる物品をパッケ
    ージ罠所定重量詰める方法において、上記所定重量より
    小さい上記パッケージ内の最初の量の物品の重量に関す
    る第1重量情報を計算手段へ与え、 蕾数個の保持手段に個々に保持され九追加用物品の重量
    に関する第2重量情報を上記計算手段に与え、 上記最初の量の物品と合わせた時に上記所定重量Kik
    も近づくような上記追加用物品管上記保持手段のどれが
    保持しているかt選択し、上記計算手段から指令があっ
    た@にこの追加用物品を上記パッケージに移すことt−
    特徴とする方法。 9 上記追加用物品が上記パッケージに移される間上記
    パッケージを休止させる特許請求の範囲オ8項に記載の
    方法。
JP57193293A 1981-11-30 1982-11-02 鶏肉計量装置 Pending JPS58102112A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/325,828 US4428179A (en) 1981-11-30 1981-11-30 Chicken weighing apparatus
US325828 1981-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58102112A true JPS58102112A (ja) 1983-06-17

Family

ID=23269623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57193293A Pending JPS58102112A (ja) 1981-11-30 1982-11-02 鶏肉計量装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4428179A (ja)
EP (1) EP0094957A1 (ja)
JP (1) JPS58102112A (ja)
CA (1) CA1203211A (ja)
WO (1) WO1983002002A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954822U (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 株式会社石田衡器製作所 組合せ計量装置
DE3418300A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Haver & Boecker, 4740 Oelde Fuellmaschine zum fuellen von ventilsaecken mit mehreren fuellstutzen
FR2564581B1 (fr) * 1984-05-18 1986-10-10 Fournials Jacky Machine de pesage automatique
US4720961A (en) * 1986-01-13 1988-01-26 Conagra, Inc. Chicken sorting device
US4817042A (en) * 1986-07-30 1989-03-28 Pitney Bowes Inc. Insertion machine with prioritized selection of inserts
FR2611679B1 (fr) * 1987-02-27 1991-07-12 Cga Hbs Installation pour la confection de lots d'articles
GB8705451D0 (en) * 1987-03-09 1987-04-15 Driver Southall Combinational weighing systems
US4981008A (en) * 1989-05-25 1991-01-01 Restaurant Technology, Inc. Tomato packing machine
US5092414A (en) * 1989-11-08 1992-03-03 Charles Packaging Corporation Straight line fill-to-weight machine
US5004093A (en) * 1989-11-08 1991-04-02 Charles Packaging Corporation Straight line sorting and/or fill-to-weigh machine
US5024047A (en) * 1990-03-08 1991-06-18 Durand-Wayland, Inc. Weighing and sorting machine and method
JP2702350B2 (ja) * 1992-03-23 1998-01-21 株式会社シマノ 自転車用ブレーキ装置
US5277016A (en) * 1992-08-10 1994-01-11 Ice Systems, Inc. Ice cube making, bagging, and storing apparatus
US5345748A (en) * 1993-04-28 1994-09-13 Powell Machinery, Inc. Bagger with plural weigh chutes
DK80593D0 (da) 1993-07-06 1993-07-06 Scanvaegt As Fremgangsmaade og anlaeg til udvejning af genstandsportioner
US5414974A (en) * 1993-08-17 1995-05-16 Moore Business Forms, Inc. Automated document handling system
US20040176874A1 (en) * 1994-09-15 2004-09-09 Scanvaegt A/S Method and apparatus for weight controlled portioning of articles having non-uniform weight
US6712221B2 (en) 1994-09-15 2004-03-30 Scanvaegt A/S Method and apparatus for weight controlled portioning of articles having non-uniform weight
ES2179884T5 (es) * 1994-09-15 2011-07-06 Scanvaegt A/S Método y aparatos de división controlada para el peso de artículos con peso no uniforme.
DE19703405C2 (de) * 1997-01-30 1998-11-12 Multipond Waegetechnik Gmbh Mehrkomponentenfüllvorrichtung
US6000200A (en) * 1997-10-17 1999-12-14 Yakima Wire Works Bagging apparatus
US6012270A (en) * 1998-02-20 2000-01-11 Agri-Tech, Inc. Apparatus for automatically bagging objects
US6151866A (en) * 1999-01-06 2000-11-28 Jfc Inc. Method for packaging chicken parts
NZ518851A (en) * 2002-05-08 2004-12-24 Anzpac Systems Ltd Sorting apparatus and method
US20060162970A1 (en) * 2003-07-17 2006-07-27 Petur Gudjonsson Method and a system for batching items into receptacles
WO2005062994A2 (en) * 2003-12-19 2005-07-14 Johnson Food Equipment, Inc. Method and apparatus for product separation and processing
US20050155978A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 Gainco, Inc. System for batching product portions
US20050175742A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Mark Kornely Method and apparatus for packaging foodstuffs
SE0401162L (sv) * 2004-05-04 2005-08-09 Sverre Stenbom Förfarande vid packning av livsmedel och sorteringsanordning
RU2379637C2 (ru) * 2004-12-10 2010-01-20 Сканваэйт Интернэшнл А/С Способ и система группирования предметов
IS2320B (is) * 2006-01-23 2007-11-15 Valka Ehf. Tæki til flokkunar á hlutum
US7279644B1 (en) * 2006-06-02 2007-10-09 Kasel Donald A Conveyed product weight display system
US20100115886A1 (en) * 2006-09-26 2010-05-13 Ishida Co., Ltd. Boxing device and packaging device
DE102007023511A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Bildung von Portionen aus faserigem Gut und zum Abtransport derselben
CA2714209C (en) * 2008-02-15 2015-01-13 Adrianus De Vos Device for packaging products
NL1037036C2 (nl) * 2009-06-12 2010-12-15 Beheersmij G A Ch M Jentjens B V Werkwijze en inrichting voor het in meerdere verpakkingseenheden verpakken van toegevoerde producten, zodanig dat elke verpakkingseenheid voldoet aan één of meer vooraf bepaald criterium, zoals het doelgewicht van de verpakkingseenheid.
US8816223B2 (en) * 2009-11-17 2014-08-26 Restaurant Accuracy Systems, Llc Fry station with integral portion weight sensing system and method
CN103038614B (zh) * 2010-09-22 2015-06-24 大和制衡株式会社 计量系统及计量作业方法
DE102012001124A1 (de) * 2012-01-23 2013-07-25 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Bildung von Portionen aus faserigem Gut und zur Befüllung von Aufnahmen eines Förderers mit den gebildeten Portionen
GB201210921D0 (en) * 2012-06-20 2012-08-01 Ishida Europ Ltd Batching system
US11357237B2 (en) 2015-03-02 2022-06-14 Valka Ehf Apparatus for processing and grading food articles and related methods
US11259531B2 (en) 2015-03-02 2022-03-01 Valka Ehf Apparatus for processing and grading food articles and related methods
WO2016139611A2 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Valka Ehf Apparatus for processing and grading food articles and related methods
US10036664B2 (en) * 2015-04-03 2018-07-31 Bot Llc Method and apparatus for sorting and combining fragile and varying density pieces
CN106197632A (zh) * 2016-07-18 2016-12-07 柳州国淘科技有限公司 一种基于物联网的肉鸡重量统计系统及控制方法
CN106197631A (zh) * 2016-07-18 2016-12-07 柳州国淘科技有限公司 一种基于物联网的肉鸡重量统计系统及控制方法
CN106197630A (zh) * 2016-07-18 2016-12-07 柳州国淘科技有限公司 一种肉鸡重量统计系统及控制方法
US10422687B1 (en) * 2016-07-25 2019-09-24 Green Vault Systems Llc System and method of batching a precise weight of cannabis inflorescences
GB201906418D0 (en) 2019-05-07 2019-06-19 Valka Ehf Conveyor system and method
DE102022130581A1 (de) 2022-11-18 2024-05-23 Vemag Maschinenbau Gmbh Beladeeinrichtung mit einer Portioniereinheit und Betriebsverfahren

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2470916A (en) * 1942-05-26 1949-05-24 E H Carruthers Co Apparatus for selectively packing products of variable weight
US2802658A (en) * 1954-06-16 1957-08-13 Swift & Co Weighing method and apparatus
US3073399A (en) * 1957-06-04 1963-01-15 Durand Machinery Inc Automatic filler for fruit and the like
US3311182A (en) * 1965-02-26 1967-03-28 American Maize Prod Co Weight control for bag packing machines
US3416619A (en) * 1966-02-07 1968-12-17 Stanley A. Mcclusky Means and method for rapidly filling receptacles
US3416620A (en) * 1967-03-01 1968-12-17 Stanley A. Mcclusky Bag filling and weighing machine
US3620317A (en) * 1970-05-04 1971-11-16 Nelson R Henry Automatic filling and weighing mechanism
ES384171A1 (es) * 1970-09-21 1973-06-01 Mateo Grau E Hijos S A Aparato para contar objetos analogos, previamente clasifi- cados en varios tipos por tamano, peso o cualquier otra ca- racteristica.
US3714401A (en) * 1971-09-27 1973-01-30 Imamura Seisakusho Kk Conveyor type continuous weighing system
US3939928A (en) * 1972-08-12 1976-02-24 Kabushiki Kaisha Ishida Koki Seisakusyo Weighing method and apparatus
US3945448A (en) * 1974-07-18 1976-03-23 Frito-Lay, Inc. System for package weight control
US3959636A (en) * 1975-03-10 1976-05-25 Mangood Corporation Batching system
US3977483A (en) * 1975-04-02 1976-08-31 The Kingsford Company Material handling apparatus and method
DE2621158C2 (de) * 1976-05-13 1986-07-10 Lindemann Maschinenfabrik GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zum Füllen von Containern mit durch Pressen verdichtetem Müll
US4065911A (en) * 1976-07-12 1978-01-03 Amtron, Division Of The Sippican Corporation Baconweigher
IT1126209B (it) * 1977-07-28 1986-05-14 Mazzucchelli Ind Tessile Apparecchiatura per eseguire la pesatura esatta di materiali di pezzatura variabile e specialmente di prodotti ortofrutticoli

Also Published As

Publication number Publication date
CA1203211A (en) 1986-04-15
WO1983002002A1 (en) 1983-06-09
US4428179A (en) 1984-01-31
EP0094957A1 (en) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58102112A (ja) 鶏肉計量装置
JP3088751B2 (ja) 風袋重量引き付き組合せ計量装置
EP0348077B1 (en) Device for automatically filling and packing predetermined weight of product in containers
EP1602583B1 (en) Unit for transferring products from a packaging machine to a feeding line of a boxing machine
JPH0521169B2 (ja)
WO1992010728A1 (en) Device for collecting articles
JP2002028577A (ja) 選別コンベアの選別物取出装置
US5760342A (en) Method, apparatus and system for combinational weighing by ranks
JP3413218B2 (ja) 農産物の設定個数取出し装置
US2849116A (en) Automatic weight sorting apparatus
JP5093708B2 (ja) 選別コンベアの選別物取出装置
JPH06201446A (ja) 重量選別機能付き組合せ秤
JP2017533425A (ja) 農産物を計量小分けして包装する装置
JPS60872A (ja) 物品の選別移送装置
JP5944075B2 (ja) 選別組合せ装置
JP3589770B2 (ja) 計量装置
JP2013200212A (ja) 選別組合せ装置
JP5669096B2 (ja) 組合せ秤
US4103751A (en) Check weighing apparatus for articles
JP2018031729A (ja) 組合せ計量装置
JP2016106227A (ja) 選別組合せ装置
JP2014117694A (ja) 農産物集出荷システム
JPH04318690A (ja) 物品定量収集装置
JPH04331327A (ja) 物品定重量収集装置
JPH0679240A (ja) 物品の設定数毎仕分け方法