JPH1186850A - リチウムイオン2次電池用電極の製造方法 - Google Patents

リチウムイオン2次電池用電極の製造方法

Info

Publication number
JPH1186850A
JPH1186850A JP9249001A JP24900197A JPH1186850A JP H1186850 A JPH1186850 A JP H1186850A JP 9249001 A JP9249001 A JP 9249001A JP 24900197 A JP24900197 A JP 24900197A JP H1186850 A JPH1186850 A JP H1186850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
thin film
gel electrode
secondary battery
lithium ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9249001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3879197B2 (ja
Inventor
Yasufumi Shibata
靖文 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24900197A priority Critical patent/JP3879197B2/ja
Publication of JPH1186850A publication Critical patent/JPH1186850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3879197B2 publication Critical patent/JP3879197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イオン導電性を低下させることなしに集電体
とゲル電極との密着性を向上できるリチウムイオン2次
電池用電極の製造方法を提供する。 【解決手段】 集電箔10の上にゲル電極12と同一材
料成分のゲル電極薄膜14を形成し、このゲル電極薄膜
14を接着剤として使用して集電箔10とゲル電極12
とを重ね合わせ接着させる。ゲル電極薄膜14は、ゲル
電極12と同一成分であるので、この存在により接着剤
成分がゲル電極12中に溶け込んでリチウムイオンの動
きを妨げ、イオン伝導性が低下する等の問題を防止する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はリチウムイオン2次
電池、特にリチウムイオン2次電池用電極の製造方法の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のリチウムイオン2次電池用電極
は、正負極共ゲル電極と集電箔とを単に重ね合わせただ
けであり、集電箔から電極が脱離しやすいという問題が
あった。このため、特開平5−135759号公報にも
開示されているように、接着剤を使用して電極と集電箔
の密着性を向上させる技術が提案されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の方
法では、密着性の向上は図れるが、接着剤成分がゲル電
極内に溶け込んで、リチウムイオンの動きを妨げるため
に、イオン導電性が低下し、電池のサイクル特性が悪く
なる等の問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、イオン導電性を低下させるこ
となしに集電体とゲル電極との密着性を向上できるリチ
ウムイオン2次電池用電極の製造方法を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、リチウムイオン2次電池用電極の製造方
法であって、集電体表面にゲル電極と同一成分の薄膜を
付着させる工程と、該薄膜を介して集電体とゲル電極と
を重ね合わせる工程と、を有することを特徴とする。
【0006】また、上記薄膜を付着させる工程として、
集電体表面に薄膜を形成した後加熱処理を施すことによ
り付着させることを特徴とする。
【0007】また、上記薄膜を付着させる工程として、
スクリーン印刷を用いることも好適である。
【0008】また、上記薄膜を付着させる工程として、
イオンプレーティングを用いることことも好適である。
【0009】また、上記薄膜は金属微粒子を含むことを
特徴とする。
【0010】また、上記薄膜と集電体表面との間に金属
微粒子を配することも好適である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)を、図面に従って説明する。
【0012】図1には、本発明に係るリチウムイオン2
次電池用電極の製造方法の説明図が示される。図1にお
いて、集電箔10の上にゲル電極12と同一の材料成分
からなるゲル電極薄膜14を製膜する。このゲル電極薄
膜14を接着剤として使用し、集電箔10とゲル電極1
2とを重ね合わせて接着させ、電極を形成する。ゲル電
極薄膜14は、ゲル電極12と同一成分であるので、こ
の存在によりゲル電極12に使用されている成分以外の
接着剤成分がゲル電極12中に溶け込むことがない。従
って、リチウムイオンの動きが妨げられ、イオン伝導性
が低下する等の問題を防止することができる。
【0013】ゲル電極薄膜14を集電箔10の上に製膜
する方法としては、まず結着剤としてのポリマー、活物
質、導電化材、電解液等の混合物を、アセトン、テトラ
ヒドロフラン、メチルエチルケトン等の揮発性溶媒に溶
かし、ドクターブレードあるいはスピンナー等で数10
00nm〜数10μmの薄膜をガラスプレート上に形成
する。このようにして製造したゲル電極薄膜14を、集
電箔10上にのせ、オーブンで60〜100℃に加熱
し、接着させてゲル電極薄膜14を製膜する。
【0014】このようなゲル電極薄膜14を使用せず
に、ゲル電極12と集電箔10とを直接接着させようと
すると、ゲル電極12がゲル電極薄膜14に比べて膜厚
が厚い分、ゲル電極薄膜14を集電箔10に接着させる
場合に比べ、より高温で加熱するか、より長時間加熱す
る必要がある。このため、電極材料が変質し蒸発してし
まうという問題がある。ゲル電極薄膜14を使用した場
合には、このような問題を防止することができる。
【0015】また、集電箔10上にゲル電極薄膜14を
製膜するための他の方法としては、ポリマー、活物質、
導電化材、電解液等の混合物を上述した揮発性溶媒に溶
かし、スクリーン印刷機で集電箔10上に数1000n
m〜数μmの薄膜として形成することも好適である。
【0016】更に他の製膜方法としては、ポリマー、活
物質、導電化材等の混合物を、イオンプレーティングあ
るいはスパッタで集電箔10上に製膜する方法も好適で
ある。
【0017】図2には、本発明に係るリチウムイオン2
次電池用電極の製造方法の変形例が示される。図2にお
いて、集電箔10とゲル電極薄膜14との間には粒径数
1000nm〜数μmの、銀、銅、ニッケル等の金属微
粒子16が挟み込まれている。これにより、集電箔10
とゲル電極薄膜14との界面の電気伝導率を向上させる
ことができる。
【0018】また、上述した金属微粒子16を、あらか
じめ電極薄膜材料中に混合しておき、これによりゲル電
極薄膜14を形成することも可能である。これによって
も、集電箔10とゲル電極薄膜14との界面の電気伝導
率を向上させることができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
集電箔とゲル電極との間にゲル電極と同一成分のゲル電
極薄膜を介在させ、このゲル電極薄膜を接着剤として使
用して集電箔とゲル電極とを接着させるので、他の接着
剤成分がゲル電極内に溶け込むことがなく、イオン伝導
性を低下させずに集電体とゲル電極の密着性を向上させ
ることができる。
【0020】また、ゲル電極薄膜中に金属微粒子を含ま
せたり、あるいは集電体表面とゲル電極の間に金属微粒
子を挟み込むことにより、電気伝導度を更に向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るリチウムイオン2次電池用電極
の製造方法の説明図である。
【図2】 本発明に係るリチウムイオン2次電池用電極
の製造方法の変形例の説明図である。
【符号の説明】
10 集電箔、12 ゲル電極、14 ゲル電極薄膜、
16 金属微粒子。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リチウムイオン2次電池用電極の製造方
    法であって、集電体表面にゲル電極と同一成分の薄膜を
    付着させる工程と、該薄膜を介して集電体とゲル電極と
    を重ね合わせる工程と、を有することを特徴とするリチ
    ウムイオン2次電池用電極の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のリチウムイオン2次電池
    用電極の製造方法において、前記薄膜を付着させる工程
    として、集電体表面に薄膜を形成した後加熱処理を施す
    ことにより付着させることを特徴とするリチウムイオン
    2次電池用電極の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のリチウムイオン2次電池
    用電極の製造方法において、前記薄膜を付着させる工程
    として、スクリーン印刷を用いることを特徴とするリチ
    ウムイオン2次電池用電極の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のリチウムイオン2次電池
    用電極の製造方法において、前記薄膜を付着させる工程
    として、イオンプレーティングを用いることを特徴とす
    るリチウムイオン2次電池用電極の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のリチウムイオン2次電池
    用電極の製造方法において、前記薄膜は、金属微粒子を
    含むことを特徴とするリチウムイオン2次電池用電極の
    製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のリチウムイオン2次電池
    用電極の製造方法において、前記薄膜と前記集電体表面
    との間に金属微粒子を配することを特徴とするリチウム
    イオン2次電池用電極の製造方法。
JP24900197A 1997-09-12 1997-09-12 リチウムイオン2次電池用電極の製造方法 Expired - Fee Related JP3879197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24900197A JP3879197B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 リチウムイオン2次電池用電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24900197A JP3879197B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 リチウムイオン2次電池用電極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186850A true JPH1186850A (ja) 1999-03-30
JP3879197B2 JP3879197B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=17186544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24900197A Expired - Fee Related JP3879197B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 リチウムイオン2次電池用電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3879197B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6685804B1 (en) 1999-10-22 2004-02-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for fabricating electrode for rechargeable lithium battery
GB2601795B (en) * 2020-12-10 2024-03-27 Dyson Technology Ltd Electrode structure and method of making an electrode structure

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07201362A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Tdk Corp リチウム二次電池
JPH07201363A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Tdk Corp リチウム二次電池
JPH07302588A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム二次電池用負極およびその製造方法
JPH0850922A (ja) * 1994-05-30 1996-02-20 Canon Inc 電池用電極及び該電極を有するリチウム二次電池
JPH0878011A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Agency Of Ind Science & Technol リチウム電池とその負極担体の製造方法
JPH08171938A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd Li二次電池及びその正極
JPH09134718A (ja) * 1995-11-11 1997-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 非水電解液2次電池用電極板及び該電極板の製造方法
JPH10270023A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池用電極の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07201362A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Tdk Corp リチウム二次電池
JPH07201363A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Tdk Corp リチウム二次電池
JPH07302588A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム二次電池用負極およびその製造方法
JPH0850922A (ja) * 1994-05-30 1996-02-20 Canon Inc 電池用電極及び該電極を有するリチウム二次電池
JPH0878011A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Agency Of Ind Science & Technol リチウム電池とその負極担体の製造方法
JPH08171938A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd Li二次電池及びその正極
JPH09134718A (ja) * 1995-11-11 1997-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 非水電解液2次電池用電極板及び該電極板の製造方法
JPH10270023A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池用電極の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6685804B1 (en) 1999-10-22 2004-02-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for fabricating electrode for rechargeable lithium battery
GB2601795B (en) * 2020-12-10 2024-03-27 Dyson Technology Ltd Electrode structure and method of making an electrode structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3879197B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104577053B (zh) 一种硅碳复合锂离子电池负极极片的制备方法
JPH10275747A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2003249209A (ja) 電池部,リチウムポリマー電池及びその製造方法
JPWO2011064842A1 (ja) 電極積層体の製造方法および電極積層体
JP2014216131A (ja) 全固体電池およびその製造方法
JPH03241809A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH08138724A (ja) 全固体リチウム二次電池の製造法
JP5806335B2 (ja) 電極体及びその製造方法
CN108695556A (zh) 层叠电池
WO2020137388A1 (ja) 全固体電池及び全固体電池の製造方法
JPH011220A (ja) 分極性電極およびその製造方法
JP3879197B2 (ja) リチウムイオン2次電池用電極の製造方法
JP6856868B2 (ja) 全固体電池、及びその製造方法、並びに接合材
JPS6072168A (ja) 固体電解質電池
JP2008171734A (ja) 薄膜電池の製造方法
JPS5912576A (ja) 有機電池の電極形成方法
JP3103703B2 (ja) リチウム固体電解質電池
JP7478986B2 (ja) 電池及び電池の製造方法
JP3417119B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH04126355A (ja) リチウム電池用負極、及びその製造方法
JPH02253569A (ja) 固体二次電池の製造法
JP2004164865A (ja) 全固体ポリマー電池用積層体の製造方法、全固体ポリマー電池用積層体、全固体ポリマー電池の製造方法、及び全固体ポリマー電池
KR20120134234A (ko) 수명 특성이 우수한 박막전지 및 그 제조 방법
TWI286398B (en) Series/parallel connection forming method of fuel cell units
JP2024519549A (ja) 薄型バッテリのための集電体を作製するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees