JPH1167787A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH1167787A
JPH1167787A JP9229511A JP22951197A JPH1167787A JP H1167787 A JPH1167787 A JP H1167787A JP 9229511 A JP9229511 A JP 9229511A JP 22951197 A JP22951197 A JP 22951197A JP H1167787 A JPH1167787 A JP H1167787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
source layer
trench
trenches
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9229511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3281844B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Kubo
博稔 久保
Eiichiro Kuwako
栄一郎 桑子
Masanao Kitagawa
正直 北川
Hiroaki Saito
洋明 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22951197A priority Critical patent/JP3281844B2/ja
Priority to US09/138,617 priority patent/US5970344A/en
Publication of JPH1167787A publication Critical patent/JPH1167787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281844B2 publication Critical patent/JP3281844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定したプロセス処理が可能となり、低オン
抵抗化、低入力容量化が達成できる縦型MOSFET等の半導
体装置の製造方法を提供する。 【解決手段】 半導体基板の表面にチャネル層12を形
成し、半導体基板の表面からチャネル層12よりも深い
複数のトレンチ溝13を形成し、トレンチ溝13内にゲ
ート電極15を形成し、複数のトレンチ溝13間にボデ
ィ層17とトレンチ溝13に隣接してソース層16とを
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の製造方
法に係り、特にトレンチ構造を有する縦型のMOSFETの製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の縦型MOSFETにおいては、構造的に
低オン抵抗特性が得やすいことから、トレンチ溝内にゲ
ート電極を埋め込んだ構造のいわゆるトレンチ型が注目
されている。このようなトレンチ型構造を有する縦型MO
SFETは、例えば特開平4−146674号公報、特開平
5−335582号公報などにその構造及び製造工程の
概略が開示されている。
【0003】このような縦型MOSFETの構造の一例を、図
8を参照して説明する。表面にp−型チャネル層12を
有し、その下部にn−型ドレイン層11a、n+型ドレ
イン層11bとを有する半導体基板に、多数のトレンチ
溝13がp−型チャネル層12を超えてn−型ドレイン
層11aに達する深さに形成されている。そのトレンチ
溝13の表面にはゲート酸化膜14が形成され、更にそ
の内部は多結晶シリコン等からなるゲート電極15が埋
設されている。そしてチャネル層12の表面には隣接す
るトレンチ溝13の略中間にp+型のボディ層17が配
設されている。そしてボディ層17とトレンチ溝13と
にそれぞれ隣接してn++型のソース層16が設けられ
ている。ゲート電極15上には絶縁層18が配設され、
セル領域の全面にアルミ等の金属電極19が設けられ、
この絶縁層18がゲート電極15と金属電極19とを絶
縁分離している。そして、金属電極19がソース層16
とボディ層17とにオーミック接触するように構成され
ている。
【0004】係る構造の縦型MOSFETにおいては、n型半
導体基板のドレイン層11a,11bとn++型のソー
ス層16との間に、ゲート電極15に所定の閾値以上の
電圧を与えることでp−型のチャネル層12内のトレン
チ溝に沿ってn型の反転層が形成され、電流路が形成さ
れる。これにより縦型MOSFETのソース・ドレイン間がオ
ン状態となり、ゲート電極15の電圧を閾値以下とする
ことで、チャネル層12のn型の反転層がなくなり、縦
型MOSFETのソース・ドレイン間がオフ状態となる。係る
縦型MOFSETによれば、トレンチ溝13に沿って縦型の電
流路が形成されることから、プレーナ型の縦型MOSFETと
比較して、電流路の面積が格段に拡大され、そのオン抵
抗を小さくすることができるという利点が生じる。
【0005】次に、係る従来の縦型MOSFETの製造方法の
概略について説明する。まず表面にn−層11aを有す
るn+型の半導体基板11bを準備し、そのセル領域と
なる部分の表面にp−型のチャネル層12を、例えばイ
オン注入等により形成する。そして次にp+型のボディ
層17及びn++型のソース層16を、同様に例えばイ
オン注入等により形成する。そして次にソース層16の
略中央部分を貫通するように、チャネル層12からドレ
イン層11aの深さに達するトレンチ溝13を形成す
る。
【0006】そしてトレンチ溝13の内部にゲート酸化
膜を形成し、多結晶シリコン膜を全面に被着して、エッ
チバックすることによりトレンチ溝に埋設したゲート電
極15を形成する。そして絶縁膜18を被着し、ホトリ
ソグラフィによりソース層16及びボディ層17の上部
の絶縁膜を開口し、アルミ等の金属膜を被着し、ホトリ
ソグラフィにより金属電極19をセル領域の全面に形成
する。更にn+型ドレイン層11bの半導体基板の裏面
に裏張りの金属電極を設け、縦型MOFSETの主要な構造が
完成する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、係る従
来の縦型MOFSETの製造方法は、以下に述べる問題点があ
る。第一に、n++型のソース層16を形成してからト
レンチ溝13を形成し、その後トレンチ溝形成に伴う結
晶欠陥層等を酸化膜の形成及び除去により処理するため
のダミー酸化のための熱処理、ゲート酸化膜の形成のた
めの熱処理、CVD等によるゲート電極15の形成のため
の熱処理等の、各種の熱処理が必要である。このためこ
れらの熱処理により、n++型のソース層16が再拡散
し、ドレイン層11aとの間にショートチャネル状態と
なり、ソース・ドレイン間のリーク電流が大きくなると
いう問題がある。
【0008】また第二に、n++型のソース層16を形
成後にトレンチ溝13を形成し、そのトレンチ溝の内部
にゲート電極15をエッチバックにより埋設することか
ら、多結晶シリコン膜からなるゲート電極がソース層1
6の拡散深さに対して深くエッチバックされたときに、
ゲート電極15の上端がソース層16の下端から離れて
しまい、重なる部分が無くなるという問題が生じる。こ
れにより縦型MOSFETの閾値が高くなり、製造歩留まりが
低下する等の問題が生じる。
【0009】本発明は上述した事情に鑑みて為されたも
ので、安定したプロセス処理が可能となり、低オン抵抗
化、低入力容量化が達成できる縦型MOSFET等の半導体装
置の製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、半導体基板の表面にチャネル層を形成し、前
記半導体基板の表面から前記チャネル層よりも深い複数
のトレンチ溝を形成し、前記トレンチ溝内にゲート電極
を形成し、前記複数のトレンチ溝間にボディ層と前記ト
レンチ溝に隣接してソース層とを形成することを特徴と
する。
【0011】また、前記ボディ層とソース層との形成
は、まずソース層を前記基板のセル部分の全面に形成
し、該全面に形成したソース層上にボディ層となる部分
に開口を有するレジストマスク層を形成し、該開口より
前記ソース層をエッチングして選択的に除去し、更に該
開口より不純物を注入してボディ層を形成することを特
徴とする。
【0012】上述した請求項1に記載の本発明によれ
ば、半導体基板の表面にトレンチ溝を形成し、該トレン
チ溝内にゲート電極を埋設し、その後半導体基板の表面
にボディ層及びソース層を形成することから、ソース層
をゲート電極に対してセルフアラインでトレンチ溝内の
ゲート電極上端部と重なるように形成することができ
る。そして、ソース層の形成後には、高温の熱処理工程
が必要ないことから、従来技術のようなソース層の再拡
散によるショートチャネル効果等を引き起こすことな
く、ソース・ドレイン間のリーク電流の発生を防止する
ことができる。又、ゲート電極の形成後にソース層を該
ゲート電極に対してセルフアラインで形成することか
ら、ゲート電極が深くエッチバックされた場合にも、ト
レンチ溝側壁のゲート電極上端の位置に対してソース層
の下端位置が重なるように位置合わせされて形成され
る。係るトレンチ溝側壁のソース層のセルフアラインに
よる形成により、ゲート電極上端がソース層下端から離
れることにより閾値が高くなるという問題が防止され、
これに伴う製造歩留まりの低下等を防止することができ
る。
【0013】又、請求項2に記載の本発明によれば、ソ
ース層形成のためのホトリソグラフィの工程が不要とな
り、これにより工程の簡素化を図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1乃至図7を参照して説明する。
【0015】まず、従来の技術と同様に表面にドレイン
層となるn−層11aを有するn+型の半導体基板11
bを用意する。そしてその基板表面に酸化膜層を形成す
る。次に、ガードリング形成のためのレジストマスクパ
ターンを形成し、p型不純物をイオン注入することで、
チップの周辺部にガードリング層を形成する。次にガー
ドリングの更にチップの外周にアニュラ層を形成する。
これはホトリソグラフィの工程により前記酸化膜に開口
を形成し、リン等のn型不純物をイオン注入又は拡散す
ることにより形成する。
【0016】次に図1に示すようにセル領域部分の全面
にチャネル層12となるp−型の拡散層を例えばイオン
注入により形成する。これは酸化膜を全面に形成した後
に、前記酸化膜のセル領域となる部分に開口部を設け、
例えばp型不純物であるボロンをイオン注入することで
形成する。
【0017】そして次に図2に示すようにトレンチ溝1
3をチャネル層12を貫通してドレイン層11aに達す
る深さまで半導体基板をエッチングすることにより形成
する。これは前記セル領域の全面に形成された酸化膜に
ホトリソグラフィの工程により開口を設け、その開口か
ら異方性のガスエッチングをすることでトレンチ溝13
を形成する。そしてシリコン基板のトレンチ溝形成によ
る欠陥層を除去するために、まずダミー酸化によりトレ
ンチ溝内部に酸化膜層を形成する。そしてその酸化膜層
を除去することによりトレンチ溝形成に伴う欠陥層を除
去する。
【0018】そして、セル領域の酸化膜を全て除去し、
その後ゲート酸化を行うことで、トレンチ溝13の内部
にゲート酸化膜層14を形成する。次に、多結晶シリコ
ン膜をCVDにより全面に被着することで、トレンチ溝1
3の内部を多結晶シリコンで埋め込む。そして、多結晶
シリコン膜にリン又はボロンをドープし、多結晶シリコ
ン膜を導電層化する。次に例えば等方性のガスエッチン
グにより、多結晶シリコンをエッチバックする。そして
シリコン基板表面が露出した段階で多結晶シリコンのエ
ッチングを停止することで、図3に示すようにトレンチ
溝内に埋め込まれたゲート電極15を形成する。
【0019】次に、図4に示すようにp+型のボディ層
17を形成する。これはボディ層となる部分にホトリソ
グラフィの工程によりレジストマスクの開口を形成し、
例えばボロンをイオン注入することによりp+型のボデ
ィ層17を形成する。次に再びホトリソグラフィの工程
によりソース層となる部分にレジストマスクの開口を形
成し、例えば砒素(As)をイオン注入することでn++
型のソース層16を形成する。
【0020】このソース層16は、トレンチ溝13に埋
め込まれたゲート電極15の上端部をマスクとしてイオ
ン注入により形成されるので、図示するように半導体基
板表面のみならずトレンチ溝の側面に対してゲート電極
に対してセルフアラインで拡散層が形成される。これに
よりトレンチ溝13内のゲート電極上端部で、ソース層
が自動的に重なるように形成されるので、縦型MOSFETの
閾値電圧等の特性のバラツキを少なくして、プロセスを
安定なものとすることができる。
【0021】次にNSG/BPSG等の絶縁膜を基板全
面に被着し、ホトリソグラフィの工程により基板表面の
ソース層及びボディ層を露出するようにその絶縁膜をエ
ッチングすることで開口を設ける。従って、トレンチ溝
13内のゲート電極15を被覆するように絶縁層18が
形成される。そして、アルミ等の金属材料をスパッタリ
ングすることで、基板の全面に被着し、ホトリソグラフ
ィの工程によりパターニングして、アロイすることで、
セル領域部分の全面にソース電極となる金属電極層19
を形成する。更にチップ全面にパッシベーション膜を被
着し、又、半導体基板11bの裏面に裏張り電極を形成
することで、ウェハ段階の縦型MOSFETが完成する。
【0022】尚、上述した実施の形態ではソース層及び
ボディ層の形成はそれぞれマスクを用いた二回のホトリ
ソグラフィの工程により行なわれていたが、これを一回
のホトリソグラフィの工程で行うこともできる。即ち、
本発明の第二実施形態によれば、図6に示すようにゲー
ト電極の形成後、セル領域部分の全面にマスクなしでn
+型のソース層16を全面に形成する。そしてボディ層
を形成するマスクを用いて図6に点線で示すようにレジ
スト膜のマスクパターン20を形成する。そして図1に
示すように、その開口部20aからガスエッチによりn
+型のソース層16をエッチングで除去する。そして更
にレジスト膜20をマスクとしてp型の不純物をイオン
注入することにより、ボディ層17を形成する。これに
より精密なマスク合わせを必要とするソース層のホトリ
ソグラフィの工程を省略して工程を簡素化することがで
きる。尚、この実施形態においても、ソース層16の形
成前の工程、即ち、トレンチ溝にゲート電極を埋設する
工程までは、図1乃至図3に示す第一実施形態と同様で
ある。
【0023】尚、トレンチ溝内にゲート電極を埋設して
から、そのゲート電極に対してセルフアラインでソース
層を形成するという本発明の工程は、縦型MOSFETに限定
されるものではなく、IGBT(Insulate Gate Bipolar Tra
nsister)にも同様に適用可能である。このように、以上
に説明したのは本発明の一実施の形態に過ぎないもので
あり、本発明の趣旨を逸脱することなく、このほかにも
種々の変形した実施の形態が考えられることは勿論のこ
とである。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように本発明は、トレン
チ型の縦型MOSFETの製造方法において、最初にトレンチ
溝及びその溝内に埋設したゲート電極を形成し、その後
ソース層をゲート電極に対してセルフアラインで形成す
るようにしたものである。これによりソース層はその形
成後に高温の熱処理の工程が必要ないので、ソース層が
再拡散してショートチャネル効果を生じ、ソース・ドレ
イン間にリーク電流不良を発生するという問題が防止さ
れる。そしてトレンチ溝内のゲート電極上端部に対して
セルフアラインでソース層を重ねて形成することができ
るので、MOSFETの閾値電圧等の特性が安定化して、製造
歩留低下等の問題を回避することができる。更に、オン
抵抗が減少し、且つ拡散深さ方向の制御が容易となるの
で、これによりゲート電極の入力容量Cissを低減する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図2】本発明の第一実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図3】本発明の第一実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図4】本発明の第一実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図5】本発明の第一実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図6】本発明の第二実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図7】本発明の第二実施形態の縦型MOSFETの製造工程
の断面図。
【図8】従来の縦型MOSFETの断面構造の一例を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 洋明 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の表面にチャネル層を形成
    し、前記半導体基板の表面から前記チャネル層よりも深
    い複数のトレンチ溝を形成し、前記トレンチ溝内にゲー
    ト電極を形成し、前記複数のトレンチ溝間にボディ層と
    前記トレンチ溝に隣接してソース層とを形成することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ボディ層とソース層との形成は、ま
    ずソース層を前記基板のセル部分の全面に形成し、該全
    面に形成したソース層上にボディ層となる部分に開口を
    有するレジストマスク層を形成し、該開口より前記ソー
    ス層をエッチングして選択的に除去し、更に該開口より
    不純物を注入してボディ層を形成することを特徴とする
    請求項1記載の半導体装置の製造方法。
JP22951197A 1997-08-26 1997-08-26 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3281844B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22951197A JP3281844B2 (ja) 1997-08-26 1997-08-26 半導体装置の製造方法
US09/138,617 US5970344A (en) 1997-08-26 1998-08-24 Method of manufacturing semiconductor device having gate electrodes formed in trench structure before formation of source layers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22951197A JP3281844B2 (ja) 1997-08-26 1997-08-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1167787A true JPH1167787A (ja) 1999-03-09
JP3281844B2 JP3281844B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=16893330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22951197A Expired - Fee Related JP3281844B2 (ja) 1997-08-26 1997-08-26 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5970344A (ja)
JP (1) JP3281844B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418721B1 (ko) * 2001-06-29 2004-02-19 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 트랜지스터 제조 방법
JP2004523095A (ja) * 2000-03-31 2004-07-29 ゼネラル セミコンダクター,インク. 低い閾値電圧を有するトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体の製造方法
US7413954B2 (en) 2004-09-27 2008-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and manufacturing method of the same

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706604B2 (en) * 1999-03-25 2004-03-16 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a trench MOS gate device
US6316806B1 (en) * 1999-03-31 2001-11-13 Fairfield Semiconductor Corporation Trench transistor with a self-aligned source
JP3524850B2 (ja) 2000-08-03 2004-05-10 三洋電機株式会社 絶縁ゲート型電界効果半導体装置
US6818946B1 (en) * 2000-08-28 2004-11-16 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Trench MOSFET with increased channel density
GB0022149D0 (en) * 2000-09-09 2000-10-25 Zetex Plc Implantation method
KR100400079B1 (ko) * 2001-10-10 2003-09-29 한국전자통신연구원 트랜치 게이트 구조를 갖는 전력용 반도체 소자의 제조 방법
TWI256134B (en) * 2005-04-21 2006-06-01 Pyramis Holding Ltd Power semiconductor device with L-shaped source region
JP2013058575A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
CN108321188B (zh) * 2017-01-18 2021-02-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 绝缘栅双极型晶体管及其形成方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102579A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH08298321A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
WO1997000536A1 (en) * 1995-06-14 1997-01-03 Totem Semiconductor Ltd Semiconductor device fabrication
JPH0923001A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH0936362A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2504862B2 (ja) * 1990-10-08 1996-06-05 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JPH05335582A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Omron Corp 縦型mosfet装置およびその製造方法
JP3383377B2 (ja) * 1993-10-28 2003-03-04 株式会社東芝 トレンチ構造の縦型のノーマリーオン型のパワーmosfetおよびその製造方法
US5514604A (en) * 1993-12-08 1996-05-07 General Electric Company Vertical channel silicon carbide metal-oxide-semiconductor field effect transistor with self-aligned gate for microwave and power applications, and method of making
US5688725A (en) * 1994-12-30 1997-11-18 Siliconix Incorporated Method of making a trench mosfet with heavily doped delta layer to provide low on-resistance
US5693547A (en) * 1996-10-22 1997-12-02 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making vertical MOSFET with sub-trench source contact

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102579A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH08298321A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
WO1997000536A1 (en) * 1995-06-14 1997-01-03 Totem Semiconductor Ltd Semiconductor device fabrication
JPH0923001A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH0936362A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523095A (ja) * 2000-03-31 2004-07-29 ゼネラル セミコンダクター,インク. 低い閾値電圧を有するトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体の製造方法
KR100418721B1 (ko) * 2001-06-29 2004-02-19 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 트랜지스터 제조 방법
US7413954B2 (en) 2004-09-27 2008-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and manufacturing method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5970344A (en) 1999-10-19
JP3281844B2 (ja) 2002-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795793A (en) Process for manufacture of MOS gated device with reduced mask count
JP4723698B2 (ja) 整合されたソース領域を有するパワー・スイッチング・トレンチmosfetおよびその製造方法
US6614075B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6043126A (en) Process for manufacture of MOS gated device with self aligned cells
JP3281847B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5663079A (en) Method of making increased density MOS-gated semiconductor devices
JPH08264787A (ja) パワーmosfetのエッジターミネーション方法および構造
JP4018780B2 (ja) Dmosトランジスタの製造方法
JPH06112497A (ja) Dmos電界効果トランジスタの製造方法
US6528355B2 (en) Method for fabricating a trench MOS power transistor
JP3281844B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1079507A (ja) トレンチゲート型mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR100272051B1 (ko) 접점윈도우를통해베이스주입한p-채널mos게이트소자제조공정
JPH09115923A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0846196A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
US6218712B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
JPH09260659A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JPH06177376A (ja) Mos電界効果半導体装置の製造方法
JPH0555583A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタの製造方法
JP2002505811A (ja) 電界効果半導体装置の製造方法
JP3397986B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4508304B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2002110813A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63114173A (ja) 半導体装置の製造方法
AU698654C (en) Process for manufacture of mos gated device with reduced mask count

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees