JPH1151060A - ころ軸受用保持器 - Google Patents

ころ軸受用保持器

Info

Publication number
JPH1151060A
JPH1151060A JP9213459A JP21345997A JPH1151060A JP H1151060 A JPH1151060 A JP H1151060A JP 9213459 A JP9213459 A JP 9213459A JP 21345997 A JP21345997 A JP 21345997A JP H1151060 A JPH1151060 A JP H1151060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
pocket
corner
annular portion
corner radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9213459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090538B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Shimizu
康宏 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP21345997A priority Critical patent/JP4090538B2/ja
Publication of JPH1151060A publication Critical patent/JPH1151060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090538B2 publication Critical patent/JP4090538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/541Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/463Needle bearings with one row or needles consisting of needle rollers held in a cage, i.e. subunit without race rings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポケットの隅アール部の応力集中緩和 【解決手段】 ポケット1の小径側の隅アール部5にお
いて、抜きアール5aの半径r1の領域は、小径側環状
部2側のポケット面1aよりも所定寸法hだけ端面側に
突出している。押しアール5bの半径r3の曲率中心O
1は、ポケット面1aから所定寸法jだけポケット中央
側に寄った直線上に位置する。寸法jは半径r3よりも
小さく(j<r3)、そのため、押しアール5bはポケ
ット面1aよりも所定寸法(=r3−j)だけ端面側に
突出する。ポケット1の大径側の隅アールも同様であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ころ軸受の保持器
に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、一例として、円すいころ軸受用
保持器の標準的な形態を示している。この保持器は、図
3に示す円すいころ7を収容するための複数のポケット
11を備え、ポケット11の軸方向の一方側が小径側環
状部12、軸方向の他方側が大径側環状部13、円周方
向に隣り合ったポケット11間が柱部14になった環体
である。図5に拡大して示すように、ポケット11の各
隅には隅アール部15、16が設けられており、この隅
アール部15、16の半径は、円すいころ7の面取り部
7a、7bと接触しないよう、面取り部7a、7bの面
取り寸法Cr、CRよりも小さく設定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】軸受回転時、保持器の
柱部14が円すいころ7に押されることによって曲げモ
ーメントが発生し、これに伴い、ポケット11の隅アー
ル部15、16に応力集中が生じる。この応力集中は、
軸受回転数が高くなるほど、また、隅アール部の半径が
小さいほど大きくなり、保持器の強度低下の主たる要因
の一つとなっている。隅アール部の応力集中を緩和する
ための対策として、隅アール部の半径を大きくすること
も考えられるが、円すいころの面取り部との干渉を避け
るために、面取り寸法を大きくする必要があり、軸受負
荷容量の低下につながる。
【0004】そこで、本発明の目的は、ころの面取り部
との干渉を生じることなく、かつ、軸受負荷容量を低下
させることなく、隅アール部の応力集中を緩和し得る構
成を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、ポケットの少なくとも軸方向の一方側
について、隅アール部を環状部側のポケット面よりも所
定寸法だけ端面側に突出させ、かつ、隅アール部の半径
をころの対応する面取り部の面取り寸法と同一以上にし
た。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を円すいころ軸受用
保持器に適用した実施形態について説明する。
【0007】図1に示すように、この実施形態の保持器
は、例えば鋼板素材からプレス加工によって成形された
もので、図3に示す円すいころ7を収容するための複数
のポケット1と、ポケット1の軸方向の一方側に位置す
る小径側環状部2と、軸方向の他方側に位置する大径側
環状部3と、小径側環状部2と大径側環状部3とに連続
し、円周方向に隣り合ったポケット1間を仕切る柱部4
とを備えた環体である。ポケット1の小径側の2つの隅
にはそれぞれ隅アール部5が設けられ、大径側の2つの
隅にはそれぞれ隅アール部6が設けられている。
【0008】図2{図1(d)のC部、D部の拡大図}
に拡大して示すように、小径側の隅アール部5は、半径
r1と半径r2の円弧で描かれた抜きアール5aと、半
径r3の円弧で描かれた押しアール5bとからなり、大
径側の隅アール部6は、半径R1と半径R2の円弧で描
かれた抜きアール6aと、半径R3の円弧で描かれた押
しアール6bとからなる。抜きアール5a、6aはプレ
ス金型によって抜き成形されたもの、押しアール5b、
6bはプレス金型によって押し成形されたものである。
【0009】隅アール部5において、抜きアール5aの
半径r1の領域は、小径側環状部2側のポケット面1a
よりも所定寸法hだけ端面側に突出し、半径r2の領域
を介して柱部4側のストレートなポケット面1b1と滑
らかに連続している。押しアール5bは、一端は抜きア
ール5aの内径側部分と境界を接し、他端は柱部4側の
傾斜状のポケット面1b2と滑らかに連続している。押
しアール5bの半径r3の曲率中心O1は、ポケット面
1aから所定寸法jだけポケット中央側に寄った直線上
に位置する。寸法jは半径r3よりも小さく(j<r
3)、そのため、押しアール5bはポケット面1aより
も所定寸法(=r3−j)だけ端面側に突出する。
【0010】隅アール部6において、抜きアール6aの
半径R1の領域は、大径側環状部3側のポケット面1c
よりも所定寸法Hだけ端面側に突出し、半径R2の領域
を介して柱部4側のストレートなポケット面1b1と滑
らかに連続している。押しアール6bは、一端は抜きア
ール6aの内径側部分と境界を接し、他端は柱部4側の
傾斜状のポケット面1b2と滑らかに連続している。押
しアール6bの半径R3の曲率中心O2は、ポケット面
1cから所定寸法Jだけポケット中央側に寄った直線上
に位置する。寸法Jは半径R3よりも小さく(J<R
3)、そのため、押しアール6bはポケット面1bより
も所定寸法(=R3−J)だけ端面側に突出する。
【0011】この実施形態では、隅アール部5、6の諸
寸法を、図3に示す円すいころ7の面取り部7a、7b
の面取り寸法Cr、CRに対して、次のように設定して
いる。
【0012】r1、r2、r3≧Cr R1、R2、R3≧CR h≒r1、 H≒R1 隅アール部5、6の形状および諸寸法を上記のように設
定しているため、円すいころ7の面取り寸法Cr、CR
を従来と同程度にして、軸受負荷容量を従来と同程度に
確保しつつ、隅アール部5、6の半径(r1、r2、r
3、R1、R2、R3)を従来よりも大きく設定して
(1.2〜2倍程度)、隅アール部5、6の応力集中を
緩和することができる。その場合でも、隅アール部5、
6が環状部側のポケット面1a、1cよりも端面側に所
定寸法だけ突出した形状であるので、円すいころ7の面
取り部7a、7bとの干渉は起こらない。
【0013】尚、上記のような構成は、小径側の2つの
隅アール部5および大径側の2つの隅アール6のうち何
れか一方にのみ適用しても、かなりの効果が期待でき
る。
【0014】また、本発明は円すいころ軸受に限らず、
円筒ころ軸受等の他形式のころ軸受の保持器にも同様に
適用することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、ポケットの少なくとも
軸方向の一方側について、隅アール部を環状部側のポケ
ット面よりも所定寸法だけ端面側に突出させ、かつ、隅
アール部の半径をころの対応する面取り部の面取り寸法
と同一以上にしたので、軸受負荷容量を従来と同程度に
確保しつつ、隅アール部の半径を従来よりも大きく設定
して、隅アール部の応力集中を緩和することができる。
その場合でも、隅アール部が環状部側のポケット面より
も端面側に所定寸法だけ突出した形状であるので、ころ
の面取り部との干渉は起こらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係わる保持器の断面図(図a)、図
1(d)におけるC部の斜視図(図b)、図1(a)に
おけるA方向矢視図(図c)、図1(a)におけるB方
向矢視図(図d)である。
【図2】図1(d)におけるC部の拡大図(図a)、図
1(d)におけるD部の拡大図(図b)である。
【図3】円すいころの側面図である。
【図4】従来保持器の正面図(図a)、側面図(図b)
である。
【図5】従来保持器のポケット部周辺を外径側から見た
図である。
【符号の説明】
1 ポケット 1a 小径側環状部側のポケット面 1c 大径側環状部側のポケット面 2 小径側環状部 3 大径側環状部 4 柱部 5 隅アール部 6 隅アール部 7 円すいころ 7a 面取り部 7b 面取り部 Cr 面取り寸法 CR 面取り寸法

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ころを収容するための複数のポケット
    と、ポケットを挟んで軸方向の両側にそれぞれ位置する
    環状部と、環状部に連続し、円周方向に隣り合ったポケ
    ット間を仕切る柱部と、ポケットの各隅に設けられた隅
    アール部とを備え、 ポケットの少なくとも軸方向の一方側について、隅アー
    ル部が環状部側のポケット面よりも所定寸法だけ端面側
    に突出し、かつ、隅アール部の半径が上記ころの対応す
    る面取り部の面取り寸法と同一以上であることを特徴と
    するころ軸受用保持器。
JP21345997A 1997-08-07 1997-08-07 ころ軸受用保持器 Expired - Lifetime JP4090538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21345997A JP4090538B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 ころ軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21345997A JP4090538B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 ころ軸受用保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1151060A true JPH1151060A (ja) 1999-02-23
JP4090538B2 JP4090538B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=16639570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21345997A Expired - Lifetime JP4090538B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 ころ軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4090538B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2805016A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-17 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Roulement a galets coniques et dispositif d'entrainement l'utilisant
JP2003139133A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Nsk Ltd 円錐ころ軸受
EP1245846A3 (en) * 2001-03-28 2004-02-04 Ntn Corporation Tapered roller bearing
JP2006118644A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Ntn Corp 円筒ころ軸受用もみ抜き保持器
JP2006138379A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 鉄道車両用円筒ころ軸受
JP2006138381A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 風力発電機用円筒ころ軸受
JP2006138380A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 鉄鋼設備用円筒ころ軸受
JP2006162003A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Ntn Corp 円筒ころ軸受用もみ抜き保持器の製造方法
US7594761B2 (en) 2003-04-15 2009-09-29 Ntn Corporation Cylindrical roller bearing and cage for cylindrical roller bearings
WO2010045933A1 (de) * 2008-10-25 2010-04-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlagerkäfig
US7931410B2 (en) 2004-10-22 2011-04-26 Ntn Corporation Machined cage for cylindrical roller bearing and method of manufacturing the same
JP2013217474A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Nsk Ltd 保持器及び円錐ころ軸受
WO2020184291A1 (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 Ntn株式会社 円すいころ軸受

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2805016A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-17 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Roulement a galets coniques et dispositif d'entrainement l'utilisant
EP1245846A3 (en) * 2001-03-28 2004-02-04 Ntn Corporation Tapered roller bearing
JP2003139133A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Nsk Ltd 円錐ころ軸受
US7594761B2 (en) 2003-04-15 2009-09-29 Ntn Corporation Cylindrical roller bearing and cage for cylindrical roller bearings
JP2006118644A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Ntn Corp 円筒ころ軸受用もみ抜き保持器
US7931410B2 (en) 2004-10-22 2011-04-26 Ntn Corporation Machined cage for cylindrical roller bearing and method of manufacturing the same
JP2006138380A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 鉄鋼設備用円筒ころ軸受
JP2006138381A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 風力発電機用円筒ころ軸受
JP2006138379A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Ntn Corp 鉄道車両用円筒ころ軸受
JP2006162003A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Ntn Corp 円筒ころ軸受用もみ抜き保持器の製造方法
WO2010045933A1 (de) * 2008-10-25 2010-04-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlagerkäfig
JP2013217474A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Nsk Ltd 保持器及び円錐ころ軸受
WO2020184291A1 (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 Ntn株式会社 円すいころ軸受
EP3940253A4 (en) * 2019-03-12 2022-11-30 NTN Corporation TAPERED ROLLER BEARING
US11781589B2 (en) 2019-03-12 2023-10-10 Ntn Corporation Tapered roller bearing

Also Published As

Publication number Publication date
JP4090538B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1151060A (ja) ころ軸受用保持器
JPH0333510A (ja) 自動調心ころ軸受用の合成樹脂製保持器
JPH01168014U (ja)
JP2009079674A (ja) ころ軸受用保持器
JPH10220482A (ja) スラストころ軸受用保持器
US3004809A (en) Thrust roller bearings
JPH09177793A (ja) 円筒ころ軸受用樹脂保持器
JP6816605B2 (ja) 円錐ころ軸受用保持器
JPH0594527U (ja) スラストニードル軸受
JPH11218135A (ja) 円筒ころ軸受用保持器
JPH10153217A (ja) 円筒ころ軸受用合成樹脂製保持器
JPH0814251A (ja) スラストころ軸受用保持器
JP2008232240A (ja) ラジアル・スラストころ軸受
JP2006342883A (ja) ラジアルニードル軸受用保持器とラジアルニードル軸受
JPH0988940A (ja) 二分割軸受装置
JP2001304268A (ja) 転がり軸受用波形保持器
JP2595989Y2 (ja) 玉軸受のシールド装置
JPH10184697A (ja) ころ軸受用保持器
JP2005048834A (ja) 円錐ころ軸受
JP2003214439A (ja) A/t用軸受
JPH062029Y2 (ja) シェル型針状ころ軸受
JPS5940623U (ja) 球面ころ軸受用プラスチツク保持器
JPH0741065U (ja) 分離型アンギュラ玉軸受用保持器
JP2000274439A (ja) 溶接保持器及びその製造方法
JPH0632501Y2 (ja) 非分離形アンギュラ玉軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term