JP2003139133A - 円錐ころ軸受 - Google Patents

円錐ころ軸受

Info

Publication number
JP2003139133A
JP2003139133A JP2001336499A JP2001336499A JP2003139133A JP 2003139133 A JP2003139133 A JP 2003139133A JP 2001336499 A JP2001336499 A JP 2001336499A JP 2001336499 A JP2001336499 A JP 2001336499A JP 2003139133 A JP2003139133 A JP 2003139133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered roller
inner ring
small
tapered
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001336499A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Shirota
伸一 城田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2001336499A priority Critical patent/JP2003139133A/ja
Publication of JP2003139133A publication Critical patent/JP2003139133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4676Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the stays separating adjacent cage pockets, e.g. guide means for the bearing-surface of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレス保持器付き円錐ころ軸受の寸法精度の
向上、部品点数の削減、組み付け工数の減少、及び分解
点検作業の容易化を図る。 【解決手段】 本発明の円錐ころ軸受20は、外周に軌
道面24が形成されると共に小つば25と大つば26が
一体成形された内輪23と、内周に軌道面22が形成さ
れた外輪21と、内輪23と外輪21との間に配置され
た複数の円錐ころ27と、円錐ころ27を転動自在に保
持する等脚台形のポケット31が設けられた環状のプレ
ス保持器30とを備え、ポケット31の斜辺31bが、
円錐ころ27の斜面の角度に対して円錐ころ27小径側
に位置するポケット31の上底31aに向かって広がっ
て形成されることにより、ポケット31に組み付けられ
た円錐ころ27の小径側がころ軸受20の半径方向の自
由度を有し、プレス保持器30と円錐ころ27を内輪2
3に組み付ける際、円錐ころ27の小径側が小つば25
の半径方向の外方へ移動して小つば25を乗り越える。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械等に使用
されるプレス保持器を備えた円錐ころ軸受に関し、特に
プレス保持器の寸法精度の向上を図り、また軸受の組み
付け性の改良により部品点数を削減して軸受の点検作業
を容易にした円錐ころ軸受に関する。 【0002】 【従来の技術】工作機械用の軸受装置には、ラジアル荷
重とアキシャル荷重とを支持可能なように、図4に示す
ような円錐ころ軸受1が一般的に用いられている。円錐
ころ軸受1は、内周面に円錐内面状に傾斜した軌道面3
を有する外輪2と、外周面に円錐外面状に傾斜した軌道
面5を有する内輪4と、外輪2の軌道面3と内輪4の軌
道面5との間に複数配置された転動体である円錐台形の
円錐ころ8とを備えている。円錐ころ8は、外輪2と内
輪4との間に組み込まれた環状の保持器9によって、周
方向に一定の間隔を隔てて保持される。 【0003】外輪2の軌道面3と、内輪4の軌道面5
と、円錐ころ8は、それぞれの円錐面の延長上の頂点が
軸線上の1点に集まるように設定されている。また、内
輪4は、軌道面5と連続して小つば6と大つば7が一体
成形されている。小つば6は軌道面5の背面側に設けら
れ、大つば7は正面側に設けられており、円錐ころ8の
アキシャル方向の移動が規制される。 【0004】図5に示すように、保持器9は、鋼板製の
プレス保持器であって、円錐ころ8を挿入して転動自在
に保持するために、円錐ころ8の形状に対応した等脚台
形のポケット10が周方向に一定の間隔で複数打ち抜か
れて成形され、複数の柱部11が大径リング部13と小
径リング部12とを連結する形状を成している。これに
より、それぞれの円錐ころ8をポケット10内に収容し
て周方向の間隔が一定に保たれる。 【0005】円錐ころ8と保持器9を内輪4に組み付け
るには、保持器9に組み付けられた円錐ころ8を小つば
6を乗り越えさせて内輪4に嵌合させる。そのとき、円
錐ころ8と小つば6との間で無理な負荷が発生しないよ
うにする必要がある。そこで、保持器9を正規の形状に
成形した後、図6に示すように底押し治具14によって
柱部13の小径リング部12の近傍部分を押し広げて塑
性変形させて、円錐ころ8の内接円径Dを拡大させる。 【0006】次に、ポケット10内に内側から円錐ころ
8を嵌入させて、内輪4を保持器9内に嵌入させる。こ
の際、保持器9の柱部11が外側に屈曲され、円錐ころ
8の内接円径Dが正規寸法に比べ大きくなっているた
め、内輪4の小つば6と円錐ころ8とが干渉せずに組み
付けが行われる。その後、図7に示すように、底押しさ
れて外側に屈曲した柱部11を加締め治具15によって
内側に加締める。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した円
錐ころ軸受では、円錐ころと保持器を内輪に組み付ける
にあたり、柱部を底押し及び加締めにより塑性変形させ
ることが必要である。そのため、二度の塑性変形による
耐久性低下を招くほか、柱部に不均一な残留変形が生じ
やすく、底押し前の形状に戻らないため、保持器と円錐
ころとの局部的な摩擦が発生してしまうという問題があ
った。また、組み付け工数が多く、生産性が低いという
問題があった。 【0008】さらに、保持器の強度向上や摩耗低減を狙
って軟窒化処理を施した場合、保持器が高硬度になって
底押しや加締めが不可能であることから、内輪の小つば
を別部材のつば輪タイプにして、円錐ころと保持器を内
輪に組み付けた後につば輪を内輪に焼きばめするという
手段があるが、その場合部品点数が増加して組み付け性
が悪化してしまうという問題があった。 【0009】また、軸受の点検作業時には、内輪、こ
ろ、及び保持器を分解して調査を行うことがあり、その
場合は保持器を切断しなければならなかった。そのた
め、分解作業に手間が掛かるほか、軸受を再度使用する
場合には新しい保持器を組み付けなければならず、コス
ト高となり点検を容易に行うことができないという問題
があった。 【0010】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたものであり、プレス保持器付き円錐ころ軸受の寸法
精度の向上を図るとともに、組み付け工数を減少させる
ことを目的とする。また、部品点数を削減して組み付け
性を改良するとともに軸受の分解点検作業を容易に行う
ことができるプレス保持器付き円錐ころ軸受を提供する
ことを目的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る円錐ころ軸受は、外周に軌道面が形成さ
れるとともに該軌道面の背面側に設けられた小つばと正
面側に設けられた大つばが一体成形された内輪と、内周
に軌道面が形成された外輪と、該内輪と該外輪との間に
配置された複数の円錐ころと、前記内輪と前記外輪との
間に配置されて該円錐ころを転動自在に保持する等脚台
形のポケットが設けられた環状のプレス保持器とを備え
た円錐ころ軸受であって、前記ポケットの斜辺が、前記
円錐ころの斜面の角度に対して該円錐ころの小径側に位
置する該ポケットの上底に向かって広がって形成される
ことにより、該ポケットに組み付けられた前記円錐ころ
の小径側が前記ころ軸受の半径方向の自由度を有し、前
記プレス保持器と該円錐ころを前記内輪に組み付ける
際、該円錐ころの小径側が前記小つばの半径方向の外方
へ移動して該小つばを乗り越えることを特徴とする。 【0012】上記構成の円錐ころ軸受によれば、プレス
保持器と円錐ころを内輪に組み付けるにあたり、円錐こ
ろの小径側が小つばの外方へ移動して小つばを乗り越え
るので、保持器の底押しを行う必要がない。また、当然
のことながら保持器の加締めを行う必要もない。よっ
て、保持器成形時の寸法精度を組み付け後も維持するこ
とができるため、運転時には保持器と円錐ころを円滑に
摺接させることができ、品質の高い円錐ころ軸受を提供
することができる。さらに、底押しや加締めに伴う組み
付け工数を減少させることができる。 【0013】また、保持器の塑性変形を行わないので、
保持器の強度向上や摩耗低減のために軟窒化処理を施し
た場合でも、内輪の小つばを別部材のつば輪タイプにす
る必要がない。従って、部品点数を減らすとともに組み
付け性を向上させることができる。さらに、上記構成の
円錐ころ軸受は、保持器を切断せずに分解することがで
きる。従って、軸受の点検時には、内輪、円錐ころ、及
び保持器を適宜分解して各部品のメンテナンスを容易に
行うことができる。 【0014】 【発明の実施の形態】以下、本発明の円錐ころ軸受に係
る一実施形態を図1〜3に基づいて説明する。図1は本
発明の円錐ころ軸受の一実施形態を示す要部縦断面図、
図2は図1に示した円錐ころ軸受の保持器を示す部分平
面図、図3は図1に示した円錐ころ軸受における内輪に
保持器及び円錐ころを組み付ける際の要部縦断面図であ
る。 【0015】図1に示すように、円錐ころ軸受20は、
内周面に円錐内面状に傾斜した軌道面22を有する外輪
21と、外周面に円錐外面状に傾斜した軌道面24を有
する内輪23と、外輪21の軌道面22と内輪23の軌
道面24との間に複数配置された転動体である円錐台形
の円錐ころ27とを備えている。円錐ころ27は、外輪
21と内輪23との間に組み込まれた環状の保持器30
によって、周方向に一定の間隔を隔てて保持されてい
る。また、内輪23は、軌道面24と連続して小つば2
5と大つば26が一体成形されている。小つば25は軌
道面24の背面側に設けられ、大つば26は正面側に設
けられており、円錐ころ27のアキシャル方向の移動が
規制される。 【0016】図2に示すように、保持器30は、鋼板製
のプレス保持器であって、円錐ころ27を挿入して転動
自在に保持するために、等脚台形のポケット31が周方
向に一定の間隔で複数打ち抜かれて成形され、複数の柱
部32が大径リング部34と小径リング部33とを連結
する形状を成している。これにより、それぞれの円錐こ
ろ27をポケット31内に収容して周方向の間隔が一定
に保たれる。 【0017】また、ポケット31は、円錐ころ27の斜
面の角度に一致した斜辺を有する従来の正規形状(二点
鎖線で示す)に比べて、円錐ころ27の小径側に位置す
る上底31aが長く設けられるとともに、斜辺31bが
上底31aに向かって広がって設けられている。そのた
め、円錐ころ27の小径側がポケット31内で軸受の半
径方向に従来と比較して大きく動くことができる。な
お、円錐ころ27の動く範囲は、上底31aの寸法によ
り設定可能であり、本実施形態では円錐ころ27が最も
外方に移動したときの最大内接円径D(図3参照)が小
つば25の外径寸法より僅かに大きくなるように設定さ
れている。 【0018】また、保持器30には、全体に軟窒化処理
が施されている。これにより、保持器30の強度の向上
や摩耗の低減を図ることができる。 【0019】円錐ころ27と保持器30を内輪23に組
み付ける際には、まずポケット31内に内側から円錐こ
ろ27を嵌入させる。次に、図3に示すように、内輪2
3を保持器30内に嵌入させる。その際、円錐ころ27
の小径側が半径方向の外方に動いて最大内接円径Dが小
つば25の外径寸法より僅かに大きくなるので、円錐こ
ろ27が小つば25を乗り越え、円錐ころ27が内輪2
3の軌道面24に嵌合する。従って、小つば25と円錐
ころ27とが干渉せずに組み付けが行われる。なお、ポ
ケット31の形状を従来の正規形状(図2の二点鎖線参
照)とした場合、小つば25と円錐ころ27とが干渉
(二点鎖線で示す)してしまい、組み付けを行うことが
できない。 【0020】上述した本実施形態の円錐ころ軸受20に
よれば、ポケット31の上底31aが、正規形状のポケ
ットと比較して大きく設けられることにより、円錐ころ
27の最大内接円径Dが小つば25の外径寸法より僅か
に大きくなるように設定されている。よって、組み付け
に際して円錐ころ27と小つば25が干渉することがな
くなるので、保持器30を底押しによって塑性変形させ
る必要がなく、保持器30の成形時の寸法精度を組み付
け後も維持することができる。また、加締め作業も不要
となり、組み付け工数を減少させることができる。 【0021】また、本実施形態では強度向上や摩耗低減
のために保持器30に軟窒化処理を施しているが、円錐
ころ27が内輪23に一体成形された小つば25を乗り
越えて組み付けが行われるので、小つば25を別部材の
つば輪タイプにする必要がない。従って、部品点数を増
加させることなく保持器30の強度を向上させることが
できる。さらに、部品の分解を要する軸受点検時には、
外輪21を外した後、円錐ころ27の小径側を小つば2
5より外方に動かして保持器30と円錐ころ27を内輪
23から外すことができる。よって、保持器30を切断
する必要が無いため、内輪23、円錐ころ27、及び保
持器30を適宜分解して各部品のメンテナンスを行うこ
とができる。 【0022】 【発明の効果】以上説明したように本発明に係る円錐こ
ろ軸受によれば、プレス保持器と円錐ころを内輪に組み
付けるにあたり、底押しや加締め等の保持器の塑性変形
を行う必要が無いので、組み付け工数が少なく済むとと
もに保持器成形時の寸法精度が組み付け後も維持され
る。よって、運転時に保持器と円錐ころを円滑に摺接さ
せることができ、品質の高い円錐ころ軸受を提供するこ
とができる。また、保持器の強度向上や摩耗低減のため
に軟窒化処理を施した場合でも、内輪の小つばを別部材
のつば輪タイプにしなくても良いので、部品点数を減ら
すとともに組み付け性を向上させることができる。さら
に、保持器を切断することなく内輪、円錐ころ、及び保
持器を分解できるので、軸受点検時には各部品のメンテ
ナンスを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の円錐ころ軸受の一実施形態を示す要部
縦断面図である。 【図2】図1に示した円錐ころ軸受の保持器を示す部分
平面図である。 【図3】図1に示した円錐ころ軸受における内輪に保持
器及び円錐ころを組み付ける際の要部縦断面図である。 【図4】従来の円錐ころ軸受を示す要部縦断面図であ
る。 【図5】図4における保持器のポケットを示す部分斜視
図である。 【図6】図4における保持器の底押し工程を示す縦断面
図である。 【図7】図4における保持器の加締め工程を示す縦断面
図である。 【符号の説明】 20 円錐ころ軸受 21 外輪 22,24 軌道面 23 内輪 25 小つば 26 大つば 27 円錐ころ 30 保持器 31 ポケット 31a 上底 31b 斜辺 32 柱部 33 小径リング部 34 大径リング部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 外周に軌道面が形成されるとともに該軌
    道面の背面側に設けられた小つばと正面側に設けられた
    大つばが一体成形された内輪と、内周に軌道面が形成さ
    れた外輪と、該内輪と該外輪との間に配置された複数の
    円錐ころと、前記内輪と前記外輪との間に配置されて該
    円錐ころを転動自在に保持する等脚台形のポケットが設
    けられた環状のプレス保持器とを備えた円錐ころ軸受で
    あって、 前記ポケットの斜辺が、前記円錐ころの斜面の角度に対
    して該円錐ころの小径側に位置する該ポケットの上底に
    向かって広がって形成されることにより、該ポケットに
    組み付けられた前記円錐ころの小径側が前記ころ軸受の
    半径方向の自由度を有し、前記プレス保持器と該円錐こ
    ろを前記内輪に組み付ける際、該円錐ころの小径側が前
    記小つばの半径方向の外方へ移動して該小つばを乗り越
    えることを特徴とする円錐ころ軸受。
JP2001336499A 2001-11-01 2001-11-01 円錐ころ軸受 Pending JP2003139133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336499A JP2003139133A (ja) 2001-11-01 2001-11-01 円錐ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336499A JP2003139133A (ja) 2001-11-01 2001-11-01 円錐ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003139133A true JP2003139133A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19151315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001336499A Pending JP2003139133A (ja) 2001-11-01 2001-11-01 円錐ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003139133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017026001A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 Ntn株式会社 円すいころ軸受および円すいころ軸受の組立方法
WO2019144395A1 (zh) * 2018-01-29 2019-08-01 舍弗勒技术股份两合公司 用于圆锥滚子轴承的保持架和圆锥滚子轴承
US20200116197A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-16 Jtekt Corporation Tapered roller bearing

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS446565Y1 (ja) * 1964-08-08 1969-03-11
JPH1151060A (ja) * 1997-08-07 1999-02-23 Ntn Corp ころ軸受用保持器
JPH1182519A (ja) * 1997-09-17 1999-03-26 Ntn Corp 転がり軸受の保持器
JPH11336768A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Koyo Seiko Co Ltd 円錐ころ軸受用保持器ならびにそれを備える円錐ころ軸受
JP2000266063A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nsk Ltd 円錐ころ軸受
JP2000304054A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Nsk Ltd 円すいころ軸受
JP2001208054A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Nsk Ltd 円すいころ軸受

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS446565Y1 (ja) * 1964-08-08 1969-03-11
JPH1151060A (ja) * 1997-08-07 1999-02-23 Ntn Corp ころ軸受用保持器
JPH1182519A (ja) * 1997-09-17 1999-03-26 Ntn Corp 転がり軸受の保持器
JPH11336768A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Koyo Seiko Co Ltd 円錐ころ軸受用保持器ならびにそれを備える円錐ころ軸受
JP2000266063A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nsk Ltd 円錐ころ軸受
JP2000304054A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Nsk Ltd 円すいころ軸受
JP2001208054A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Nsk Ltd 円すいころ軸受

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017026001A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 Ntn株式会社 円すいころ軸受および円すいころ軸受の組立方法
WO2019144395A1 (zh) * 2018-01-29 2019-08-01 舍弗勒技术股份两合公司 用于圆锥滚子轴承的保持架和圆锥滚子轴承
US20200116197A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-16 Jtekt Corporation Tapered roller bearing
US10865830B2 (en) * 2018-10-12 2020-12-15 Jtekt Corporation Tapered roller bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466100B2 (ja) 円すいころ軸受
JP6624354B1 (ja) 揺動加工装置、ハブユニット軸受の製造方法および自動車の製造方法
WO2007013316A1 (ja) 針状ころ軸受および軸受構造
JP2020121342A5 (ja)
JPH03140617A (ja) 予圧付与形複列アンギュラコンタクト軸受とその組立方法
JP2511521Y2 (ja) ラジアル・スラスト組み合わせ軸受
JP2019211084A (ja) ハブユニット軸受およびその製造方法、並びに、自動車およびその製造方法
JP5458795B2 (ja) 歯車機構の軸受装置
JP2003139133A (ja) 円錐ころ軸受
JP5023980B2 (ja) シールド板固定方法及び転がり軸受
JP2020193652A (ja) スラストころ軸受、及び、スラストころ軸受の軌道輪の製造方法
JP2013024377A (ja) 円すいころ軸受用樹脂製保持器及び円すいころ軸受
JP2008232278A (ja) ころ軸受
JP2019100505A (ja) ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の製造方法
JP2000002247A (ja) ころ軸受用保持器の製造方法
JP6244959B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2008088995A (ja) スラストころ軸受用軌道輪の製造方法およびスラストころ軸受の軌道輪形成用リング部材
JP2005163994A (ja) ころ軸受用保持器およびころ軸受
JPH0712131A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2003120684A (ja) スラストころ軸受
JP2005195084A (ja) 軸受装置のかしめ加工方法
JP2006349031A (ja) 円錐ころ軸受
JP2000266063A (ja) 円錐ころ軸受
JP2007319865A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び製造装置
JP2000343905A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080702