JPH11510217A - 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法 - Google Patents

鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法

Info

Publication number
JPH11510217A
JPH11510217A JP50828197A JP50828197A JPH11510217A JP H11510217 A JPH11510217 A JP H11510217A JP 50828197 A JP50828197 A JP 50828197A JP 50828197 A JP50828197 A JP 50828197A JP H11510217 A JPH11510217 A JP H11510217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
aqueous solution
acid
water
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50828197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3490457B2 (ja
Inventor
ジウスティ、アルド
Original Assignee
エウロパ メタリ ソチエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エウロパ メタリ ソチエタ ペル アチオニ filed Critical エウロパ メタリ ソチエタ ペル アチオニ
Publication of JPH11510217A publication Critical patent/JPH11510217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490457B2 publication Critical patent/JP3490457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03BINSTALLATIONS OR METHODS FOR OBTAINING, COLLECTING, OR DISTRIBUTING WATER
    • E03B7/00Water main or service pipe systems
    • E03B7/006Arrangements or methods for cleaning or refurbishing water conduits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/60Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/901Surface depleted in an alloy component, e.g. decarburized

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 飲料水配水回路用クロムメッキされた鉛真鍮部材(たとえば、CuZn39Pb3製配管部材、鉛を3%含有)は、機械加工または成形加工に起因する鉛表面の「スミアリング」による鉛の放出を作業中に減少させるため、選択的鉛エッチングを行う。最初に前記部材を可溶性鉛塩を形成可能な酸の水溶液、好ましくは非酸化性溶液、たとえば0.1Mスルファミン酸溶液に20〜50℃で10〜50分間浸漬するだけで接触させ、つぎに前記部材を、強塩基性水溶液、たとえば0.1M水酸化ナトリウム溶液に20〜25℃で約10分間浸漬させて不動態化する。このようにして、銅合金製配管部材をうる。これら部材の鉛放出量は、US NSF STD61の手順によって行われた15日間の試験後、試験期間中に水と接触したままの金属壁に限定された部材の内容積各1ml当たり0.025μg未満である。

Description

【発明の詳細な説明】 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製 配管部材およびその製造法 技術分野 本発明は、鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材、たとえば飲料水の配水回 路のための鉛真鍮部材に関する。本発明はさらに、その表面を選択的にエッチン グして、鉛放出の原因でありいわゆる鉛表面の「スミアリング」を呈する不安定 表面の鉛層(ほぼ鉛および/あるいは鉛の塩のみで構成される)を低減し、ある いは完全に除去することにより上記鉛含有銅合金製配管部材をうる方法に関する 。 背景技術 鉛を含む真鍮合金要素の機械加工および/あるいは成形加工に起因する熱的機 械的応力によって基材合金から鉛を偏析(セグリゲーション)し、これにより金 属鉛(またはその塩)の表面層が生成される現象は周知である。こうした現象は とくに望ましくないものであり、このばあい、生成される前記鉛層から汚染性が 高く人体に有毒であることが知られている重金属鉛イオンが作業中容易に環境へ 放出される可能性がある。 一方、コックや弁の機械部品のような、飲用配水回路およびシステムにおいて 作動するように設計された配管部材は、製造工程中に数多くの機械的作業(旋盤 、穴あけ、ねじ切りなど)を受けざるをえない。また、限定量 の鉛(通常は、3〜5重量%まで)を含む銅−亜鉛合金のばあい、機械作業が容 易で表面仕上げの有効性が高く、精密である。さらに、機械作業が容易であるこ と(チップブレーキングが促進される)に加えて、製錬(スメルティング)によ って直接行うばあいと型鋳造によって行うばあいのいずれにおいても鉛の存在が 部品製造工程に役立っている。 鉛放出のメカニズムに関しては長い間調査が行われている。該メカニズムは機 械加工と成形工程中のせん断応力の結果である合金の表面応力、さらには水蒸気 および大気中の二酸化炭素と鉛との反応性に起因して基板合金から酸化亜鉛の表 面層上に偏析する鉛の塩(ヒドロキシ炭酸塩)の生成に基づくものである。ただ し、飲用配水用として設計された配管部材からの鉛放出を評価するための承認さ れた試験手順が主要な米国標準化局(NSF)によって承認され発行されたのは 、まだごく最近(1995年3月)のことである。この試験手順は、U.S. N SFSTD61として周知である。鉛放出の現象は、クロムやニッケルメッキな どの表面被覆が目に見える範囲で大規模に行われているばあいであっても、飲用 配水用として市販されているあらゆるタイプの部材に広く存在している。実際の ところ、この現象は蛇口やコックなどを閉めたばあいに水と接触したままとなる ように設計された限定表面で発生する。この表面は目に見えない内側の表面であ り、したがって通常は被覆が行われず、またいずれにしても適切に被覆すること はかなり困難な場所である。 発明の開示 したがって本発明の目的は、銅合金で生成する低鉛放出性の部材、とくに、周 知の鉛含有合金に関する欠点がなく、機械加工および/あるいは成形加工による 通常の作業工程に耐えうる飲用配水回路用の真鍮製配管部材を提供することにあ る。 したがって、本発明は、銅合金で製造し、その製造段階において機械加工、成 形加工または型鋳造のいずれの作業運転にも適合化した機械的要素に関し、とく に真鍮合金製で、飲用配水システム用に設計された配管部材に関する。同部材に は、前記銅合金が合金化元素として既定量の鉛を有し、また組合せにおいて、使 用中環境に放出される何らかの流体に曝されるように設計された部材の各表面が 実質上、鉛および鉛の塩を含まない、という特徴がある。 とくに前記部材は内部に飲料水が溜まるように設計され、米国NSF STD 61に準拠した試験から15日後には、試験中飲料水中に曝され飲料水に接触す る金属表面によって範囲を限定される当該部材の容積1mlに対して合成飲料水 に放出する鉛の許容量は0.025μg以下である。 本発明はまた、そのさらなる態様によれば、鉛を含む銅合金で製造し、その製 造段階において機械加工、成形加工または型鋳造のいずれかの作業運転に曝され る機械的要素、とくに真鍮製で飲用配水システム用に設計された配管部材を含む 。同部材には、使用中に飲料水と接するように設計された前記部材の各表面が、 XPS表面分析下で、その表面の鉛含有量が当該合金の公称組成による表面の鉛 含有量に比べて低いか同等の原子組成を呈するという特徴がある。 本発明はさらに、鉛を含む銅合金で製造し配水システム内部で使用するように 設計した鉛放出性の低い金属部材、とくに飲料水回路用の鉛真鍮配管部材をうる 方法に関するものである。前記方法は、 −作業中に水に曝されるように設計された前記部材の表面を選択的にエッチング して、前記部材上に行われる機械的作業および/あるいは成形加工/型鋳造作業 の結果として前記部材上に存在する鉛および鉛塩をほぼ完全に取り除く工程と、 −前記表面を不動態化する工程とからなる。 とくに選択的なエッチング工程は、前記表面を、非酸化性の酸性水溶液の作用 、すなわち可溶性の鉛塩を生成可能な酸による作用に曝して行う。 とくに前記酸は、スルファミン酸、ホウフッ化水素酸、メタンスルフォン酸、 フッ化ケイ酸、酢酸およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる。 本発明の他の態様によれば、選択的なエッチング工程は、前記表面を、過酸化 物と混合した有機酸の酸化性酸性水溶液の作用に曝して行う。好ましくは、有機 酸にはクエン酸を、過酸化物には過酸化水素を用いる。 前記選択的エッチング工程に続く前記不動態化工程は、前記表面を塩基性水溶 液、好ましくは強塩基性の水溶液の作用に曝して行う。 前記2工程の間には、中間の濯ぎ工程が設けられている。 好ましくは、塩基性水溶液は、水酸化ナトリウム、ケイ酸ナトリウムおよびそ の混合物よりなる群から選ばれた強塩基を含み、不動態化工程は、水溶液のpH を10〜 13に維持して行う。 本発明では、前記暴露工程は、単に前記部材を前記処理溶液に浸漬して行い、 前記濯ぎ作業は、周囲温度下の蛇口の水に浸して行う。さらに前記溶液作用への 前記暴露の間、前記溶液を超音波で撹拌し、部材の表面に超音波を当てる。 こうすることにより、次工程の合金から偏析する表面の鉛の選択的なエッチン グによって、合金組成も、また前記部材に対して行った機械加工(またはそのほ かの種類の作業)の結果である表面仕上げも影響をうけない。したがって前記エ ッチング工程によって合金から偏析する表面の鉛が除去され、作業中は、部材が こうして処理されることにより鉛はもはや放出しない。さらに、除去した鉛は、 たとえば電気分解により、とくに酸性の水溶液の存在下で簡単にエッチング液か ら回収できる。したがって上述の方法は、環境面で高い安全性を保証するもので ある。 つぎの不動態化工程はさらに、前記部材の暴露表面上における腐食性化学物質 による不溶性層の生成に寄与する。この腐食性化学物質層は、軟水(溶存塩が少 なく、とくにカルシウムの含有率が少ない飲料水)のような活性な流体の存在下 であっても作業中は処理された部材上で何ら腐食工程を開始させず、また選択的 エッチング工程で除去されなかった鉛(通常、不動態化工程において生成される 不溶性の層で閉じられたようにみえる金属マトリクスの開孔の中に残っている) を溶解させない。 本発明によれば、溶解性鉛塩を生成可能な非酸化性の酸の水溶液中のモル濃度 範囲は0.01〜5Mであり、いか なるばあいも、この値は選択した酸の溶解度の範囲内にあり、また前記溶液のp H範囲は1〜3である。本発明では、液浸中は非酸化性酸のエッチング溶液の温 度を20〜50℃の間に維持し、液浸は5〜50分間行う。 好ましい実施態様では、本発明によって処理する機械加工した要素を脱脂し、 濯ぎ、つぎにこれを最初の0.1Mスルファミン酸水溶液に35〜45℃で25 分を越えない間浸す。さらにこれを濯ぎ、第2の0.1M水酸化ナトリウム水溶 液に20〜25℃で15分を越えない間浸し、最後に3回目の濯ぎを行って乾燥 させる。 濯ぎは、通常の蛇口の水で周囲温度(13〜20℃)で行う。 最後に、酸性水溶液の好ましい組成は、0.1Mスルファミン酸と0.1Mホウ フッ化水素酸が1:1の割合であり、好ましくは腐食防止剤を添加する。 したがって本発明の最後の態様では、鉛を含む銅合金で製造した機械的要素に 対し選択的に鉛エッチングを行うための水溶液を提供する。選択的エッチングは 、機械加工、成形加工または型鋳造のいずれかの作業を行った前記要素の各表面 の鉛および鉛塩が富化(エンリッチメント)した表面に対して行う。前記処理溶 液は、つぎのような組成であることに特徴がある。 −0.1Mスルファミン酸、 −0.1Mホウフッ化水素酸、 −0.1〜5重量%の1H−ベンゾトリアゾール。 本発明はまた、鉛を含む銅合金で製造した機械的要素の表面に対し、不動態化 を行うための処理用水溶液を提供する。前記溶液は、0.1M水酸化ナトリウム と1〜5 重量%のメタ亜リン酸ナトリウムを組み合わせて含んでいることに特徴がある。 この溶液はまた、メタケイ酸ナトリウムおよび/あるいはポリエトキシアルコー ルなどの表面湿潤剤を含んでいる。 図面の簡単な説明 つぎに、以下の例および添付の図面を参照して本発明についてさらに説明する 。 −図1および2は、焼きなまして(annealing)酸洗い(pickling)をしていな い直径5.15mmのCuZn37Pb3(CENコード準拠)延伸ワイヤの表 層を示した顕微鏡写真である。白い点は、ワイヤの加工によって生じる応力に起 因する鉛および鉛塩の偏析である。 −図3および図6は、同じワイヤを本発明による方法の第1実施例にしたがって 異なる非酸化性の酸性溶液を用いて処理した後の、合金の表層を示す顕微鏡写真 である。 −図4は、図1および図2と同じワイヤをクエン酸溶液で処理した後のワイヤの 表層を示す顕微鏡写真である。 −図5は、本発明による方法の第2実施例にしたがってクエン酸の酸化性溶液で 処理した図4と同じワイヤの顕微鏡写真である。 −図7〜10は、所与の例にしたがって行った鉛放出試験の結果を表すグラフで ある。 発明を実施するための最良の形態 実施例1(銅合金) 直径5.15mmのCuZn37Pb3(CENコード準拠)延伸焼きなまし ワイヤから5つのエッチングしていない サンプル、A、B、C、D、Eをえた。 走査顕微鏡(SEM)でサンプルAを調べた結果を、図1および図2に示す。 その後、表1に纏めた手順にしたがって、サンプルB、C、D、Eを処理した。 水洗いと熱風乾燥を行った後、サンプルB、C、D、EをSEM技術で調査し た結果をそれぞれ図3〜6に示す。これらの顕微鏡検査から、メタンスルフォン 酸と酢酸は表層のスミアド鉛の選択的溶解に効果があり、クエン酸はたとえば過 酸化水素のような酸化剤と併用すると効果のあることがわかる。 実施例2(銅合金) 直径50mmまで押出し延伸した市販の同じCuZn37Pb3棒から、3つ のサンプルA、B、Cをえた。全サンプルについて、同一の作業条件下で旋盤の 回転操作によって穴あけと機械加工を行い、内径36mm、外径50mm、高さ 100mmの円柱にした。全サンプルの脱脂と蛇口の水洗いを行い、サンプルC についてつぎのような手順で選択的鉛溶解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mスルファミン酸:pH1.25)中 に浸漬:40℃、20分間、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム:pH12.7)中に浸漬:40℃ 、10分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した処理表面10平方センチメートル当たり の鉛と銅の総量は、それぞれ11.4mg、0.1mgであった。サンプルBにつ いては、上記手順のうちの工程(1)と(2)だけを行い、熱風乾燥した。 サンプルA、B、Cの内面をX線光電子分光法(XPS)による表面分析技術 を使用して分析し、表面の原子組成に関して表2のような結果をえた。 ついで、プロトコルNSF STD61に準拠し、また同プロトコルに記述さ れた処方の水道水を使用して、サンプルA、B、Cの該処方の水道水における金 属イオンの放出について試験した。図7は、試験開始後50日間の記録による鉛 放出の平均値を示している。これによると、試験の初期においては、本発明にし たがって処理したサンプルCの鉛放出量は、サンプルAのばあいの10%未満で ある。サンプルA、BおよびCのグラフを比較すればさら に、水と接触する真鍮表面の不動態化を生成する工程(3)が、放出試験の開始 直後からの鉛放出の低減化に効果のあることが明白である。 実施例3(銅合金) 直径50mmまで通常の押出し延伸を行った通常の同じCuZn37Pb3真 鍮棒から4つのサンプルA、B、C、Dをえ、同一の作業条件下で旋盤の回転操 作によって穴あけと機械加工を行って内径36mm、外径50mm、高さ100 mmの円柱にした。全サンプルの脱脂と蛇口の水洗いを行った。 サンプルAおよびBについて、つぎのような手順で選択的な鉛溶解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mホウフッ化水素酸)中に浸漬:40℃、20分間、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム)中に浸漬:20℃、10分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した処理表面10平方センチメートル当たり の鉛と銅の総量は、それぞれ7.3mg、0.1mgであった。サンプルBについ ては、上記手順のうちの工程(1)と(2)だけを行い、熱風乾燥した。 ついで、プロトコルNSF STD61に準拠し、またサンプルAとCには前 記プロトコルに記述する処方の水道水を、サンプルBとDには地域に供給されて いる上水道水を使用して、全てのサンプルにおける金属イオンの放出について試 験した。鉛の放出値を放出試験の最初の15日間記録した結果、サンプルAが放 出した鉛の量はサン プルCの放出量の10%に相当し、サンプルBが放出した鉛の量はサンプルDの 放出量の15%に相当することがわかった。 実施例4(配管部材) 通常給水系の部品として使用されている市販の真鍮製ボールバルブの2つのサ ンプルAおよびBを洗浄し、脱脂した。前記サンプルの内容積Ivは、水と常時 接触する金属表面のみに範囲を限定した容積27mlである。以下の手順にした がってあらかじめサンプルAの選択的鉛溶解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mスルファミン酸:pH1.25、および腐食剤として1 H−ベンゾトリアゾール2重量%)中に浸漬:40℃、20分間、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム(pH12.7)および腐食剤として メタ燐酸ナトリウム5重量%)中に浸漬:20℃、10分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した前記内容積Ivの1ml当たりの鉛と銅 の総量は、それぞれ72μg/ml、5μg/mlであった。ついで、サンプル AとBについて、NSF STD61プロトコルにしたがって処方の飲料水中で 金属放出試験を行った。15日間の放出試験で記録された鉛放出の平均値は、サ ンプルAが放出する鉛の量がサンプルBによる放出量の20%に相当することを 示している。さらに上述の手順にしたがって行った他の市販の真鍮油圧装置部品 に関する試験では、表3および図8に示すような比較結果をえた。 実施例5(配管部材) 給水系の分配器として使用され、一般に市販されているクロムメッキされた真 鍮製蛇口の2つのサンプルAおよびBを洗浄し、脱脂した。前記サンプルの内容 積Ivは、水と常時接触する金属表面のみに範囲を限定した容積80mlである 。サンプルAについて、あらかじめ以下の手順にしたがって本発明の選択的鉛溶 解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mスルファミン酸、0.1Mホウフッ化水素酸および腐食 剤として1H−ベンゾトリアゾール0.5重量%)中に浸漬:40℃、20分間 、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム、0.1Mメタケイ酸ナトリウムおよ び腐食剤としてメタ亜リン酸ナトリウム0.5重量%)中に浸漬:20℃、10 分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した前記内容積Ivの1ml当たりの鉛と銅 の総量は、それぞれ55μg/ml、11μg/mlであった。つぎに、蛇口A およびBを給水系(市水の給水システム)に挿入し、少なくとも16時間 放置させた後、各蛇口から毎日午前中にサンプリング(100ml)を行った。これ らサンプルの鉛の濃度を最初の15日間記録した。結果は、蛇口Aのサンプルが 放出した鉛の平均量が、蛇口Bから採取したサンプルにおいて記録された平均量 の26%に相当することを示している。15日間の放出試験の終了後、蛇口Aお よびBから8時間、16時間および72時間放置させた後と、10分間流水させ た後に100mlのサンプルを採取した(こうした最後の値を「ゼロ時間」とし て採用し、「ブランク」として差し引いた)。全てのサンプルにおける鉛の濃度 を、原子吸光分光測定によって測定した結果を図9に示す。本発明の前処理を行 った蛇口Aは、前処理を行っていない市販の蛇口より著しく良い性能を生じる。 実施例6(銅合金) 直径50mmまで押出し延伸した市販の同じ「ガン・メタル85−5−5−5 」(公称組成(重量%):鉛5%、亜鉛5%、錫5%、銅85%の銅合金)から 、2つのサンプルA、Bをえた。両サンプルについて、同一の作業条件下で旋盤 の回転操作によって穴あけと機械加工を行い、内径36mm、外径50mm、高 さ100mmの円柱にした。両サンプルを脱脂し水洗いを行い、サンプルAにつ いてはつぎのような手順で本発明の選択的鉛溶解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mスルファミン酸および0.1Mホウフッ化水素酸)中に 浸漬:40℃、25分間、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム、0.1Mメタケイ酸ナトリウムおよ びメタ亜リン酸ナトリウム5 重量%)中に浸漬:20℃、10分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した処理表面10平方センチメートル当たり の鉛と銅の総量は、それぞれ285mg、1.8mgであった。 サンプルAおよびBの内側表面をX線光電子分光法(XPS)による表面分析 技術を用いて分析し、表面の原子組成に関して表4に示す結果をえた。 実施例7(配管部材) 給水系の分配器として使用され、一般に市販されているクロムメッキされた真 鍮製蛇口の2つのサンプルAおよびBを洗浄し、脱脂した。前記サンプルの内容 積Ivは、水と常時接触する金属表面のみに範囲を限定した容積200mlであ る。サンプルAについて、以下の手順によって本発明の選択的鉛溶解を行った。 1−溶液「a」(0.1Mスルファミン酸)中に浸漬:40℃、25分間、 2−水洗い、 3−溶液「b」(0.1M水酸化ナトリウム、腐食剤としてメタ亜リン酸ナトリ ウム5重量%および表面湿潤 剤としてポリエトキシアルコール0.5重量%)中に浸漬:20℃、10分間、 4−水洗いと熱風乾燥。 溶液「a」および「b」から回収した前記内容積Ivの1ml当たりの鉛と銅 の総量は、それぞれ440μg/ml、33μg/mlであった。 つぎに蛇口AとBについて、NSF STD61プロトコルにしたがって処方 の飲料水中で金属放出試験を4週間行った。この試験の最初の15日間で記録さ れた鉛放出の平均値は、前処理を行った蛇口Aの鉛放出が蛇口Bで観察された鉛 放出量の35%であることを示している。試験の15日目頃には、蛇口Aからの 容積Iv1の鉛放出は約21μg/lであるのに対し、蛇口Bは約80μg/l である。図10は、蛇口AおよびBに関する4週間の鉛放出試験でえた結果を示 している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.銅合金製で、製造段階において機械加工、成形加工または型鋳造のいずれか の加工に適合化した機械的部材であって、とくに真鍮合金製で飲用配水システム 用に設計された配管部材であり、前記銅合金が合金化元素として既定量の鉛を含 有すること、および組合せにおいて、使用中環境に放出される任意の流体に曝さ れるように設計された部材の各表面が、実質的に鉛および鉛塩によって表面富化 されないことを特徴とする機械的部材。 2.前記部材は飲料水がその中に溜まるように設計され、NSF STD61に 準拠し、人工飲料水を用いて行う15日間の放出試験後は、試験期間中に前記飲 料水に曝されて接触する金属表面のみに限定された部材の内容積(Iv)1ml に対して、鉛の放出量が0.025μg以下であることを特徴とする請求の範囲 第1項記載の機械的部材。 3.鉛を含有する銅合金製で、製造段階において機械加工、成形加工または型鋳 造のいずれかの加工が行われる機械的部材であって、とくに真鍮製で飲用配水シ ステム用に設計された配管部材であり、使用中は飲料水に接触するように設計さ れた前記部材の各表面が、XPS表面分析で、表面の鉛含有量が合金の公称組成 による鉛含有量より低いか同等である原子組成を呈することを特徴とする請求の 範囲第1項記載の機械的部材。 4.鉛を含有する銅合金製で、配水システムにおいて使用することを目的として 設計された鉛放出性の低い金 属部材、とくに飲料水回路のための鉛真鍮配管部材をうる方法であって、 前記部材に対して行う機械加工および/あるいは成形加工/型鋳造の結果その 表面に存在する鉛と鉛塩をほぼ完全に除去するために、使用中は水に曝されるよ うに設計された前記部材の表面を選択的にエッチングする工程と、 前記表面を不動態化する工程とからなる方法。 5.前記選択的エッチング工程を、前記表面を非酸化性酸性水溶液の作用、すな わち可溶性鉛塩を形成可能な酸の作用に曝して行うことを特徴とする請求の範囲 第4項記載の方法。 6.前記酸が、スルファミン酸、ホウフッ化水素酸、メタンスルフォン酸、フッ 化ケイ酸、酢酸およびこれらの混合物よりなる群から選ばれることを特徴とする 請求の範囲第5項記載の方法。 7.前記水溶液中で可溶性鉛塩を形成可能な非酸化性酸のモル濃度の範囲が0. 01〜5Mであることを特徴とする請求の範囲第5項または第6項記載の方法。 8.前記水溶液のpH値の範囲が1〜3であることを特徴とする請求の範囲第4 項〜第7項のいずれかに記載の方法。 9.可溶性鉛塩を形成可能な非酸化性酸の前記水溶液の温度が20〜50℃の範 囲であることを特徴とする請求の範囲第4項〜第8項のいずれかに記載の方法。 10.可溶性鉛塩を形成可能な非酸化性酸の前記水溶液の作用への前記被曝を、前 記部材を前記水溶液に5〜50分間浸漬するだけで行うことを特徴とする請求の 範囲 第4項〜第9項のいずれかに記載の方法。 11.前記選択的エッチング工程を、前記表面を過酸化物と混合した有機酸の酸化 性酸性水溶液の作用に被曝して行うことを特徴とする請求の範囲第4項記載の方 法。 12.前記有機酸がクエン酸であり、過酸化物が過酸化水素であることを特徴とす る請求の範囲第11項記載の方法。 13.前記選択的エッチング工程に続く前記不動態化工程を、前記表面を塩基性水 溶液、好ましくは強塩基性水溶液の作用に被曝させて行うことを特徴とする請求 の範囲第4項〜第12項のいずれかに記載の方法。 14.塩基性水溶液が、水酸化ナトリウム、ケイ酸ナトリウムおよびこれらの混合 物よりなる群から選ばれた強塩基を含有し、該水溶液のpH値を10から13の 間に維持して不動態化工程を行う請求の範囲第13項記載の方法。 15.エッチングおよび不動態化の前記二工程の間に、中間濯ぎ工程を設けること を特徴とする請求の範囲第4項〜第14項のいずれかに記載の方法。 16.前記部材を脱脂して濯ぎ、つぎに35〜45℃で0.1Mスルファミン酸の 第1水溶液に25分を越えない時間浸漬し、さらに水洗いし、20〜25℃で0 .1M水酸化ナトリウムの第2水溶液に15分を越えない時間浸漬し、最後に3 度目の濯ぎを行った後に乾燥させることを特徴とする請求の範囲第4項〜第10 項記載の方法。 17.前記酸性水溶液の組成が0.1Mスルファミン酸と0.1Mホウフッ化水素酸 の1:1の混合物であることを特徴とする請求の範囲第4項〜第10項のいずれ かに記載 の方法。 18.前記濯ぎ作業を、周囲温度において水道水への浸漬によって行うことを特徴 とする請求の範囲第15項または第16項記載の方法。 19.前記溶液の作用に対する前記被曝の間、部材の前記表面に超音波を当てるた めに前記溶液を超音波で撹拌することを特徴とする前記のいずれかの請求の範囲 に記載の方法。 20.配水システムにおいて用いること目的として設計された、鉛を含有する銅合 金製の鉛放出性の低い金属部材、とくに、添付の図面に図示し、説明された飲料 水回路用鉛真鍮配管部材をうる方法。 21.鉛を含有する銅合金製機械的部材に選択的鉛エッチングを行うための処理用 水溶液であって、選択的エッチングを、機械加工、成形加工または型鋳造のいず れかが行われた前記部材の鉛および鉛塩が富化した各表面に対して行い、前記処 理用溶液が、 0.1Mスルファミン酸と、 0.1Mホウフッ化水素酸と、 0.1〜5重量%の1Hベンゾトリアゾールとからなることを特徴とする処理 用水溶液。 22.鉛を含有する銅合金製機械的部材の表面の不動態化を行う処理用水溶液であ って、0.1M水酸化ナトリウムおよび1〜5重量%のメタ亜リン酸ナトリウム を組み合せて含有することを特徴とする処理用水溶液。 23.メタケイ酸ナトリウムをさらに含有する請求の範囲第22項記載の処理用水 溶液。 24.表面湿潤剤、好ましくはポリエトキシアルコールを さらに含む請求の範囲第22項または第23項記載の処理用水溶液。
JP50828197A 1995-08-03 1995-08-03 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法 Expired - Fee Related JP3490457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IT1995/000136 WO1997006313A1 (en) 1995-08-03 1995-08-03 Low lead release plumbing components made of copper based alloys containing lead, and a method for obtaining the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510217A true JPH11510217A (ja) 1999-09-07
JP3490457B2 JP3490457B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=11332475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50828197A Expired - Fee Related JP3490457B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6270590B1 (ja)
EP (1) EP0842332B1 (ja)
JP (1) JP3490457B2 (ja)
KR (1) KR100358654B1 (ja)
CN (1) CN1076067C (ja)
AU (1) AU711992B2 (ja)
CA (1) CA2228489C (ja)
DE (1) DE69521064T2 (ja)
DK (1) DK0842332T3 (ja)
ES (1) ES2158118T3 (ja)
PT (1) PT842332E (ja)
SG (1) SG77577A1 (ja)
TW (1) TW528812B (ja)
WO (1) WO1997006313A1 (ja)
ZA (1) ZA966450B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288577A (ja) * 2000-01-28 2001-10-19 Km Europ Metal Ag 銅合金よりなる中空建材の内部表面に錫層を設ける方法
WO2004081257A1 (ja) * 2003-03-14 2004-09-23 Inax Corporation 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具
WO2005085500A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Kitz Corporation 銅合金製接液器材のニッケル溶出防止方法及びニッケル溶出防止用保護膜形成剤並びにニッケル溶出防止用洗浄剤
WO2012026490A1 (ja) * 2010-08-24 2012-03-01 株式会社キッツ 銅合金のBi溶出防止方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958257A (en) * 1997-01-07 1999-09-28 Gerber Plumbing Fixtures Corp. Process for treating brass components to reduce leachable lead
DE19722827A1 (de) * 1997-05-30 1998-12-03 Diehl Stiftung & Co Verwendung einer Messinglegierung für Sanitärrohre
JP3345569B2 (ja) * 1997-07-14 2002-11-18 株式会社キッツ バルブ・管継手等の銅合金製配管器材の鉛溶出防止法及びその銅合金製配管器材
US6461534B2 (en) * 1997-11-19 2002-10-08 Europa Metalli S. P. A. Low lead release plumbing components made of copper based alloys containing lead, and a method for obtaining the same
EP1038990B1 (en) * 1997-12-03 2008-06-04 Toto Ltd. Method of reducing elution of lead in lead containing copper alloys for drinking water service
FR2777623B1 (fr) * 1998-04-15 2000-05-26 Claude Jean Simplice Spinazze Tete de robinetterie melangeuse, sans plomb, de type alimentaire
US6197210B1 (en) * 1998-08-17 2001-03-06 Gerber Plumbing Fixtures Corp. Process for treating brass components to substantially eliminate leachabale lead
EP1134306B1 (en) * 2000-03-17 2002-09-25 Ruvaris S.r.l. Selective deleading process and bath for plumbing components made of a copper alloy
KR100477172B1 (ko) * 2000-07-28 2005-03-18 박광진 음용수용 배관연결구의 납용출 방지방법
US6830629B2 (en) 2000-08-31 2004-12-14 The Ford Meter Box Company, Inc. Method for treating brass
US6432210B1 (en) 2000-08-31 2002-08-13 The Ford Meter Box Company, Inc. Method for treating brass
US6447616B1 (en) 2000-08-31 2002-09-10 The Ford Meter Box Company Method for treating brass
JP4996023B2 (ja) * 2001-09-14 2012-08-08 中越合金鋳工株式会社 鉛含有銅合金材からの鉛溶出防止方法
JP4197269B2 (ja) * 2002-09-09 2008-12-17 株式会社キッツ バルブ・管継手等の銅合金製配管器材のニッケル溶出防止法及びその銅合金製配管器材
DE10308134B4 (de) * 2003-02-26 2006-04-06 Wieland-Werke Ag Verfahren zur Verringerung der Bleiauslaugung in Trinkwasserversorgungssystemen
DE102004033438A1 (de) * 2004-07-08 2006-02-02 Hansgrohe Ag Verfahren zur Bereitstellung von wasserführenden Bauteilen aus bleihaltigen Kupferlegierungen mit verringerter Bleifreisetzung
DE102006054761A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Hansgrohe Ag Bereitstellung von wasserführenden Bauteilen aus Messinglegierungen mit verringerter Metallionenfreisetzung
DE102007055446A1 (de) * 2007-11-12 2009-05-14 Hansgrohe Ag Bereitstellung von wasserführenden Bauteilen aus Messinglegierungen mit verringerter Metallionenfreisetzung
CN103143890A (zh) * 2013-03-04 2013-06-12 阮伟光 低铅铜合金卫浴器具的制造方法
CN103194641A (zh) * 2013-04-10 2013-07-10 苏州天兼金属新材料有限公司 一种新型无铅铜基合金管及其制备方法
IT201800008041A1 (it) * 2018-08-10 2020-02-10 Almag Spa Azienda Lavorazioni Metallurgiche Ed Affini Gnutti Processo per l’ottenimento di una billetta di ottone a ridotto tenore di piombo e billetta così ottenuta
CN112981408A (zh) * 2021-02-04 2021-06-18 九牧厨卫股份有限公司 一种除铅剂及铅黄铜部件的表层除铅工艺

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE802974C (de) * 1949-09-24 1951-02-26 Elektro Gas Armaturen Verfahren zur Behandlung der aufeinander gleitenden Flaechen von aus Kupferlegierungen bestehenden Kuekenventilen (Haehnen) zur Vermeidung des Einschleifens
US3556883A (en) 1967-07-21 1971-01-19 Mitsubishi Edogawa Kagaku Kk Method for chemically polishing copper or copper alloy
GB1320589A (en) 1971-02-05 1973-06-13 Formica Int Surface cleaning compositions for copper and copper alloys
US4097394A (en) * 1974-09-03 1978-06-27 U.S. Philips Corporation Etching liquid for etching aluminum
SE400575B (sv) 1974-12-13 1978-04-03 Nordnero Ab Bad for betning av koppar och dess legeringar
DE2849894A1 (de) 1978-11-17 1980-05-29 Hoechst Ag Verfahren zum reinigen von kupfer enthaltenden metalloberflaechen
AT379093B (de) 1984-02-16 1985-11-11 Voest Alpine Ag Durchlaufkokille fuer eine stranggiessanlage
DE3422327A1 (de) * 1984-06-15 1985-12-19 Fürstlich Hohenzollernsche Hüttenverwaltung Laucherthal, 7480 Sigmaringen Verfahren zur erzeugung einer gleitschicht aus weissmetall auf bleibronzeoberflaechen von stahl/bleibronze-verbundlagern
CH664915A5 (de) 1984-10-26 1988-04-15 Concast Service Union Ag Durchlaufkokille zum stranggiessen von stahlstraengen mit polygonalem querschnitt.
US4774995A (en) 1986-06-11 1988-10-04 Sms Concast Inc. Continuous casting mold
US4716955A (en) 1986-06-11 1988-01-05 Sms Concast Inc. Continuous casting method
DE3619881A1 (de) * 1986-06-13 1987-12-17 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Verfahren und mittel zur verbesserung der haftfestigkeit eines metallueberzugs auf einem durch spangebende verformung hergestellten, bleihaltigen messing-formkoerper
US4687545A (en) * 1986-06-18 1987-08-18 Macdermid, Incorporated Process for stripping tin or tin-lead alloy from copper
JPH0375386A (ja) * 1989-08-18 1991-03-29 Metsuku Kk 錫又は錫‐鉛合金の剥離方法
US5409053A (en) 1991-02-06 1995-04-25 Concast Standard Ag Continuous casting mold
US5137657A (en) * 1991-04-24 1992-08-11 Merck & Co., Inc. Synergistic combination of sodium silicate and orthophosphate for controlling carbon steel corrosion
ATE129654T1 (de) 1992-03-05 1995-11-15 Concast Standard Ag Verfahren zum stranggiessen von metal, insbesondere von stahl in knüppel- und vorblockquerschnitte.
ES2093529T3 (es) * 1993-04-08 1996-12-16 Ideal Standard Valvula de agua sanitaria.
DE4313439A1 (de) 1993-04-23 1994-10-27 Ideal Standard Sanitäres Wasserventil
WO1994024279A2 (en) 1993-04-16 1994-10-27 Johanna Eugenie Bergmann Agents for the prevention and treatment of huntington's disease and other neurological disorders
US5411595A (en) * 1993-07-13 1995-05-02 Mcgean-Rohco, Inc. Post-etch, printed circuit board cleaning process
GB9409811D0 (en) * 1994-05-17 1994-07-06 Imi Yorkshire Fittings Improvements in copper alloy water fittings
US5612224A (en) 1995-02-21 1997-03-18 21St Century Companies, Inc. Method for measuring the quantity of lead on the surface of a brass component
US5601658A (en) * 1995-06-30 1997-02-11 Purdue Research Foundation Method of treating lead-containing surfaces to passivate the surface lead
US5958257A (en) * 1997-01-07 1999-09-28 Gerber Plumbing Fixtures Corp. Process for treating brass components to reduce leachable lead

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288577A (ja) * 2000-01-28 2001-10-19 Km Europ Metal Ag 銅合金よりなる中空建材の内部表面に錫層を設ける方法
WO2004081257A1 (ja) * 2003-03-14 2004-09-23 Inax Corporation 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具
CN100441744C (zh) * 2003-03-14 2008-12-10 株式会社伊奈 含铅铜合金制水道用器具的制造方法、水道用器具的铸造脱铅品
WO2005085500A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Kitz Corporation 銅合金製接液器材のニッケル溶出防止方法及びニッケル溶出防止用保護膜形成剤並びにニッケル溶出防止用洗浄剤
JPWO2005085500A1 (ja) * 2004-03-05 2008-04-24 株式会社キッツ 銅合金製接液器材のニッケル溶出防止方法及びニッケル溶出防止用保護膜形成剤並びにニッケル溶出防止用洗浄剤
AU2005219734B2 (en) * 2004-03-05 2010-07-01 Kitz Corporation Method of preventing nickel leaching from copper alloy made liquid-contact equipment item, protective film forming agent for nickel leaching prevention and cleaner for nickel leaching prevention
US8182879B2 (en) 2004-03-05 2012-05-22 Kitz Corporation Method for preventing elution of nickel from water-contact instrument of copper alloy by formation of a protective film
WO2012026490A1 (ja) * 2010-08-24 2012-03-01 株式会社キッツ 銅合金のBi溶出防止方法
JP5037742B2 (ja) * 2010-08-24 2012-10-03 株式会社キッツ 銅合金のBi溶出防止方法
US10000854B2 (en) 2010-08-24 2018-06-19 Kitz Corporation Method for preventing elution of Bi from copper alloy

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997006313A1 (en) 1997-02-20
KR19990036141A (ko) 1999-05-25
AU711992B2 (en) 1999-10-28
EP0842332A1 (en) 1998-05-20
CA2228489A1 (en) 1997-02-20
KR100358654B1 (ko) 2003-10-24
DE69521064D1 (de) 2001-06-28
CA2228489C (en) 2007-01-30
CN1076067C (zh) 2001-12-12
JP3490457B2 (ja) 2004-01-26
EP0842332B1 (en) 2001-05-23
DE69521064T2 (de) 2002-01-03
DK0842332T3 (da) 2001-08-06
TW528812B (en) 2003-04-21
PT842332E (pt) 2001-10-30
CN1194020A (zh) 1998-09-23
ZA966450B (en) 1997-04-09
US6270590B1 (en) 2001-08-07
ES2158118T3 (es) 2001-09-01
AU3085795A (en) 1997-03-05
SG77577A1 (en) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490457B2 (ja) 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法
US8414711B2 (en) Method of surface treatment for aluminum or aluminum alloy
JP3898898B2 (ja) 陽極処理された極低温処理アルミニウム
TWI327606B (en) Methods and removers for removing anodized films
US8618038B1 (en) Compositions for removing lead from metal surfaces
US6770215B2 (en) Low lead release plumbing components made of copper based alloys containing lead, and a method for obtaining the same
JP4884813B2 (ja) 陽極酸化皮膜の封孔処理方法及び陽極酸化処理部材
JPWO2004024987A1 (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具
US20030056807A1 (en) Method for cleaning and passivating a metal surface
NO152658B (no) Fremgangsmaate ved forsegling av anodisert aluminium
EP1134306B1 (en) Selective deleading process and bath for plumbing components made of a copper alloy
JP5509669B2 (ja) 銅または銅合金の組織観察用エッチング液、エッチング方法および組織観察方法
JPS62170484A (ja) ステンレス鋼の冷間加工用潤滑処理方法
JPS63286585A (ja) チタンまたはその合金の化成処理液ならびに該化成処理液でのチタンまたはその合金の表面処理方法
JPS6353266B2 (ja)
JP4190260B2 (ja) 鉛含有銅合金の表面処理方法及びその銅合金製接水部材
JPH06116740A (ja) マグネシウム合金製品の表面処理法
US6572754B2 (en) Method for producing a tin film on the inner surface of hollow copper alloy components
JPH1072683A (ja) 鉛含有銅合金製の水栓金具の鉛溶出防止処理方法
JP2003166088A (ja) 釣針用線材の製造方法
JP2000096269A (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具
CN111394734A (zh) 压铸锌合金用脱膜抛光液及其制备方法
JP2004002908A (ja) 鉛含有銅合金製水道用器具の表面処理方法
MURAKAMI et al. Improvement of Corrosion Resistance of Aluminum Alloy by a New Surface Treatment Technology ‘PAHP-Treatment’
JP2000096268A (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees