WO2004081257A1 - 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具 - Google Patents

鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2004081257A1
WO2004081257A1 PCT/JP2004/002320 JP2004002320W WO2004081257A1 WO 2004081257 A1 WO2004081257 A1 WO 2004081257A1 JP 2004002320 W JP2004002320 W JP 2004002320W WO 2004081257 A1 WO2004081257 A1 WO 2004081257A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lead
peripheral surface
water
copper alloy
water supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002320
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriaki Fukunaga
Hideo Muramatsu
Takao Suzuki
Takeshi Nishikawa
Original Assignee
Inax Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corporation filed Critical Inax Corporation
Publication of WO2004081257A1 publication Critical patent/WO2004081257A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a lead-containing copper alloy water supply device, a forged lead-free water supply device, and a water supply device.
  • Copper alloys such as bronze and brass, which are lead-containing copper alloys, are used in faucet fittings, water pipes, and other water supply appliances from the viewpoint of corrosion resistance and machinability.
  • such plumbing devices made of lead-containing copper alloys have been manufactured as follows. That is, as shown in FIG. 12, first, in a manufacturing process S90, a manufactured product made of a lead-containing copper alloy and having a water passage through which water passes and having a rough shape of a water supply device is obtained. Next, in a cutting step S92, the outer peripheral surface of the manufactured product is cut to obtain a cut product. Then, in the plating step S94, a plated product such as nickel or chrome plating is applied to the outer peripheral surface of the cut product mainly from the viewpoint of decorativeness to obtain a plated product.
  • the general plating process S 94 includes a pre-treatment process S 95 for pre-treating the cut product, and a final plating process S 9 5 for applying a plating layer to the outer peripheral surface of the cut product after the pre-treatment process S 95. 6 and. More specifically, the pre-treatment step S95 has a degreasing step S95a for immersing the cut product in an alkaline solution to degrease the outer peripheral surface of the cut product and the inner peripheral surface of the water passage.
  • the alkaline liquid used here is usually an alkaline aqueous solution in which sodium hydroxide or the like is dissolved in water. If the cut product is immersed in this liquid, degreasing is performed according to the pH of the liquid.
  • the pretreatment step S95 includes, in addition to the degreasing step S95a, a cathodic electrolysis step S95b, which further performs degreasing of the outer peripheral surface of the cut product in a alkaline solution using the cut product as a cathode.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-9662688 discloses that before the final plating step S96, that is, after the cutting step S92.
  • Patent Document 1 discloses that before the final plating step S96, that is, after the cutting step S92.
  • the degreasing step S95a of the pretreatment step S95 a production method has been proposed in which immersion is performed in an alkaline liquid having a high pI-I. According to this manufacturing method, it seems that the amount of lead eluted into the water from the inner peripheral surface of the water passage can be reduced to some extent.
  • Patent Document 2j WOO 2/3 6856 6 A1 (hereinafter referred to as “Patent Document 2j”) shows that, after the plating step S94, the plated product is converted into an activated alkaline solution as shown in FIG.
  • a production method has been proposed in which a lead-free process S98 is performed to remove the lead from the inner peripheral surface of the water passage of the immersed and plated product.After the lead-free process S98, phosphoric acid or water is added to the water. It has also been proposed to carry out a film forming step S99 of forming a phosphorus-containing film on the inner peripheral surface of the water passage with a treatment liquid mainly containing a phosphate. The amount of lead eluted into water from the inner peripheral surface of the water channel can be reduced more reliably.
  • the immersion step S96 shown in FIG. Lead is removed from the outer peripheral surface of the cut product and the inner peripheral surface of the water passage by etching, and cutting is performed.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional circumstances, and has a lead-containing copper alloy tap water having an excellent appearance while sufficiently reducing the amount of lead eluting into the water from the inner peripheral surface of the water passage.
  • the task to be solved is to be able to manufacture appliances for use. Means for solving the problem
  • the method for producing a lead-containing copper alloy water supply device of the present invention comprises: a production process comprising a lead-containing copper alloy, having a water passage through which water is passed, and obtaining a rough product of the water supply device; A lead-containing copper alloy tap water provided with a cutting step of cutting the outer peripheral surface of the shaped article to obtain a cut article, and a plating step of applying a plating layer to the outer peripheral face of the cut article to obtain a plated article
  • a production process comprising a lead-containing copper alloy, having a water passage through which water is passed, and obtaining a rough product of the water supply device
  • a lead-containing copper alloy tap water provided with a cutting step of cutting the outer peripheral surface of the shaped article to obtain a cut article, and a plating step of applying a plating layer to the outer peripheral face of the cut article to obtain a plated article
  • a lead removal step of immersing the article in a deleading liquid and performing a lead removal process on the outer peripheral surface of the article and the inner peripheral surface of the water passage is performed prior to the cutting step.
  • the manufactured product is immersed in a deleading liquid before the cutting process, and the outer peripheral surface of the manufactured product and the inner peripheral surface of the water passage are subjected to a lead removal process.
  • the lead product of the lead-containing copper alloy is de-leaded on the inner peripheral surface of the water passage through which water passes, and is also de-leaded on the outer peripheral surface.
  • the inner peripheral surface of the water channel will have unevenness due to de-leading, and sufficiently reduce the amount of lead dissolved in water after it has been used as a product for water supply.
  • the outer peripheral surface will have irregularities due to lead removal, but the irregularities will be smoothed by a later cutting process. For this reason, in the subsequent plating step, an excellent appearance is exhibited without applying a thick plating layer. Therefore, there is no significant cost increase.
  • a lead-containing copper alloy water supply device having an excellent appearance is produced while sufficiently reducing the amount of lead dissolved into water from the inner peripheral surface of the water passage. Can be built.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-28987 discloses a manufacturing method for cleaning a part in contact with water with a cleaning solution containing an acid in a piping device made of a lead-containing copper alloy.
  • the piping equipment as the product is likely to have unevenness on the outer peripheral surface, which is inferior in appearance.
  • this manufacturing method does not always perform the plating step after cleaning, even if the plating step is performed, irregularities remain on the outer peripheral surface of the piping equipment in the case of the normal thickness of the plating layer.
  • the outer peripheral surface of the piping equipment tends to have bad surface properties. For this reason, the plumbing equipment will impair the aesthetic appearance as in the case of the manufacturing method disclosed in Patent Document 1 described above.
  • a thicker plating layer is applied to the outer peripheral surface of the cut product after cleaning, the production cost will also increase.
  • lead is an amphoteric metal
  • an acidic solution or an alkaline solution it is conceivable to use an acidic solution or an alkaline solution as the lead-free solution.
  • a strong acid aqueous solution as the lead-free liquid.
  • a hydrochloric acid aqueous solution, a sulfuric acid aqueous solution, an acetic acid aqueous solution, or the like can be used. If the lead removal solution is an aqueous hydrochloric acid solution, lead will be dissolved by the chemical reaction shown in the following chemical formula 1.
  • so-called black scale or oxidized scale at the time of fabrication adheres to the outer peripheral surface of the fabricated product and the inner peripheral surface of the water passage.
  • so-called black scale or oxidized scale at the time of fabrication adheres to the outer peripheral surface of the fabricated product and the inner peripheral surface of the water passage.
  • sand remaining on the outer peripheral surface of the product may be dropped by shot blasting or the like, sand remaining on the inner peripheral surface of the water passage of the product is difficult to be dropped by such shot blasting.
  • the strong acid aqueous solution in the de-leading process according to the present invention dissolves black scales and the like, even if black scales and the like remain on the outer circumferential surface and the inner circumferential surface of the water passage. Therefore, sand is also removed. Therefore, in the cutting step of cutting the outer peripheral surface, the cutting tool does not need to cut black scale or the like, and is not worn by sand. The same applies to the cutting of the inner peripheral surface of the water channel.
  • the strong acid aqueous solution in the deleading step according to the present invention dissolves black scales and the like, thereby removing sand, and then performing a deleading process on the base material portion made of the lead-containing copper alloy.
  • a low lead-containing layer that is integrated with the base material portion and has a lower lead concentration than the base material portion is formed.
  • This low lead content layer lowers the machinability because the lead concentration is lower than that of the base material, but the low lead content layer lowers the machinability due to black scale, etc.
  • the cutting process is almost always performed up to the base metal part, so that the reduction in machinability due to the low lead content layer is almost certainly not a problem.
  • the plated product is immersed in a second deleading solution to perform a de-tinning treatment on the inner peripheral surface of the water passage of the plated product. It is preferable to carry out. As a result, the amount of lead eluted from the inner peripheral surface of the water passage into the water can be further reduced.
  • the second lead removal process is performed after the plating process, the outer peripheral surface of the plated product is protected by the plating layer and lead is not removed, and the lead is further removed only from the inner peripheral surface of the water passage without the plating layer. The Rukoto. For this reason, the outer peripheral surface of the plated product does not have irregularities and the plated layer is not damaged, so that the outer peripheral surface of the water supply appliance maintains excellent surface properties. For this reason, the plumbing fixture has an excellent appearance.
  • the active solution is an alkaline solution having a pH in the range of 12 to 14. According to the active alkaline solution having a pH in this range, the active alkaline solution is liable to undergo a chemical reaction with the lead on the inner peripheral surface, so that the lead is easily dissolved and removed.
  • Such an active alkali solution is mainly an aqueous solution of sodium carbonate, sodium hydroxide, sodium phosphate, sodium metasilicate, sodium tripolyphosphate, sodium orcayate, and a hydroxylating agent.
  • Such a second lead-free liquid may contain a surfactant. If the second lead-free liquid contains a surfactant, the surface tension of the second lead-free liquid can be reduced, so that the permeability and wettability of the second lead-free liquid to the inner peripheral surface of the water passage can be reduced. Can be improved. For this reason, a chemical reaction between the lead contained in the inner peripheral surface and the second deleading liquid is likely to occur.
  • a surfactant an anionic surfactant / nonionic surfactant can be used.
  • anionic surfactant for example, higher fatty acid sodium, sulfated oil, higher alcohol sodium sulfate, sodium alkyl benzene sulfate, higher sodium alkyl ether sulfate, sodium oleufin sulfate and the like can be used.
  • Noeon surfactant for example, alkyl polyoxyethylene ether, alkylphenylpolyoxyethylene ether, fatty acid ethylene oxide adduct, polypropylene glycol ethylene oxide adduct and the like can be used.
  • a chelating agent can be included in the second deleading liquid. Since the chelating agent undergoes a chemical reaction with lead to form a water-soluble complex, it is possible to easily remove lead contained in the inner peripheral surface of the water passage.
  • chelating agent for example, ethylenediamine, thiourea, tartaric acid, Rossiel salt, EDTA, triethanolamine and the like can be used.
  • an oxidizing agent may be included in the second deleading liquid.
  • the second deleading solution which is an active solution
  • the aqueous sodium hydroxide solution if only the aqueous sodium hydroxide solution is used to remove lead contained in the inner peripheral surface of the water passage, lead will be removed. Will be dissolved by the chemical reaction shown in the following chemical formula 2.
  • the oxidizing agent is included in the second deleading solution, which is an active alkali solution, the oxidizing agent firstly undergoes a chemical reaction with lead as shown in the following chemical formula 3 to form lead oxide.
  • the lead oxide dissolves in the second deleading liquid, which is an active liquid, and undergoes a chemical reaction shown in Chemical Formula 4 below, whereby a lead oxide salt is formed.
  • oxidizing agent use, for example, sodium metanitrobenzenesulfonate, sodium parabenzoate, hypochlorite, bleached powder, hydrogen peroxide, potassium permanganate, persulfate, perchlorate, etc. Can be.
  • a film forming step of forming a phosphorus-containing film on the inner peripheral surface of the water passage using a treatment liquid in which phosphoric acid or a phosphate is mainly added to water is performed.
  • the film formed in the film forming process further prevents lead leaching.
  • the coating may, for example, when using a treatment liquid composed mainly of the first zinc phosphate (Z n (H 2 P 0 4) 2) and phosphoric acid (H 3 PO 4), generated as follows It is thought that it is done.
  • the lead may be dissolved in the treatment liquid by phosphoric acid to generate lead ions.
  • zinc monophosphate is partially dissociated in the treatment solution, as shown in Chemical formula 7.
  • a treatment liquid obtained by adding phosphoric acid or a phosphate mainly to water is used as a treatment liquid, and the phosphoric acid or the phosphate forms a chrome-plated layer.
  • it is possible to dispose of the cleaning liquid or the waste liquid by simply neutralizing or diluting the cleaning liquid or the waste liquid after cleaning the workpiece after contacting the processing liquid. Therefore, compared with the disposal of chromate solution containing chromic acid as disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-96270), the management of the cleaning solution and the like is simplified.
  • the phosphoric acid according to the present invention a phosphorus pentoxide (P 2 O 5) a series of acid arising by hydration to varying degrees ( ⁇ 2 0 5 ⁇ ⁇ 2 ⁇ ).
  • a phosphorus pentoxide P 2 O 5
  • orthophosphoric acid H 3 P0 4 (0. 5 ⁇ 2 0 5 - 1. 5 ⁇ 2 0)
  • metaphosphate HP0 3 (0. 5 ⁇ 2 0 5 ⁇ 0. 5 ⁇ 2 0)
  • phosphate zinc phosphate, manganese phosphate, iron phosphate, zinc phosphate-calcium phosphate and the like can be used.
  • the zinc phosphate, there etc. as a main component a first zinc phosphate (Zn (H 2 P0 4) 3 ⁇ 4).
  • the chromium plating bath used in the present invention preferably contains a fluoride. This is because lead chromate formed in the copper plating bath may be dissolved by the fluoride.
  • fluorides zinc fluoride, anorenium fluoride, antimony fluoride, ammonium fluoride, yttrium fluoride, uranium fluoride, chlorine fluoride, osmium fluoride, cadmium fluoride, potassium fluoride, fluoride Calcium, xenon fluoride, silver fluoride, chromium fluoride, silicon fluoride, germanium fluoride, cobalt fluoride, oxygen fluoride, cyanogen fluoride, bromine fluoride, zirconium fluoride, stannate fluoride, Strontium fluoride, thallium fluoride, tantalum fluoride, nitrogen fluoride, iron fluoride, copper fluoride, sodium fluoride, niobate fluoride, nickel fluor
  • a faucet as a water supply device of the present invention can be obtained.
  • the manufactured product is subjected to a de-leading process, a manufactured and de-leaded product of the water supply device of the present invention can be obtained.
  • the forged lead-free product is made of a lead-containing copper alloy, has a water passage through which water flows, and forms a rough shape of a water supply appliance; an outer peripheral surface side of the base material and an inner periphery of the water passage.
  • a low-lead-containing layer which is integral with the surface side and whose lead concentration is lower than that of the base material.
  • the low lead content layer does not contain lead. If the low lead content layer does not contain lead, almost no lead will be eluted into the water passing through the water channel of the waterway device. After the outer peripheral surface of the forged lead-free product is cut, a plating layer is formed, thereby obtaining the water channel device of the present invention.
  • This water supply device has a base material portion made of a lead-containing copper alloy having a water passage through which water flows, a damping layer formed on the outer peripheral surface side of the water passage, and a base material portion formed on the inner peripheral surface side of the water passage.
  • FIG. 1 is a process chart of a method for producing a lead-containing copper alloy water supply device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a manufactured product according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a portion A of the manufactured product shown in FIG. 2 according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of an artificially lead-free product according to the embodiment.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of part A of the artificial lead-free product shown in FIG. 4 according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a cut product according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of part A of the cut product shown in FIG. 6 according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of a plated product according to the embodiment.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of part A of the plated product shown in FIG. 8 according to the embodiment.
  • FIG. 10 is an overall perspective view of a faucet fitting according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a process diagram of a method for manufacturing a water-supply device made of a tin-containing copper alloy according to a modified embodiment.
  • FIG. 12 is a process chart of a method for manufacturing a general lead-containing copper alloy water supply device.
  • FIG. 13 is a process chart of a method for manufacturing a lead-containing copper alloy water supply device of Patent Document 2. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the water tool is manufactured through steps S10 to S60 shown in FIG.
  • a JISCAC 406 (six kinds of bronze) is provided, which has a water passage 10a through which water passes to form the rough shape of the faucet fitting body.
  • so-called black scale 21a at the time of construction is attached to the outer peripheral surface of the structure 10 and the inner peripheral surface of the water passage 10a as shown in FIG.
  • the manufactured product 10 is immersed in a deleading liquid, and the outer peripheral surface and the water passage 10 of the manufactured product 10 are removed.
  • De-leading the inner peripheral surface of a As a lead-free solution, a hydrochloric acid aqueous solution having a concentration of 5 to 7% and a temperature of 40 to 60 ° C. is used as a strong acid aqueous solution, and the product 10 is immersed in the hydrochloric acid aqueous solution for 2 to 4 minutes.
  • the lead product 10 is de-leaded on the inner peripheral surface of the water passage 10a and is also de-leaded on the outer peripheral surface.
  • the product 10 since a strong acid aqueous solution is used as the deleading liquid, the product 10 is not limited to lead existing on the inner and outer peripheral surfaces of the water passage 10a, but also on the outer peripheral surface. And lead that is deep from the inner circumferential surface of the water channel 10a.
  • the hydrochloric acid aqueous solution of the deleading process S 20 may be removed from the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the water passage 10 a along with black scales 21 a even if black sand 21 b remains. Dissolve 21a, thereby removing sand 21b.
  • this forged lead-free product 20 is made of a lead-containing copper alloy, has a water passage 10 a through which water passes, and has a base material portion 20 which forms a rough shape of the faucet fitting body. 1 and a low-lead-containing layer 2 2 having a lower lead concentration than the base material 21, forming an integral part on the inner peripheral side of the water passage 10 a in the base material 21, and an outer periphery of the base material 21 It consists of a low-lead-containing layer 23 having a lower lead concentration than the base material 21, which is integrated on the surface side.
  • the low-lead-containing layer 22 that forms the inner peripheral surface of the water passage 10a generates irregularities due to deleading, and the amount of lead eluted into water after becoming a product faucet is sufficiently small. I do.
  • the low lead content layer 23 forming the outer peripheral surface also has irregularities due to lead removal. Depending on the conditions of the strong acid aqueous solution, the low lead content layers 22 and 23 can be made free of lead. After the lead removal step S20, a water washing step is performed.
  • a cutting step S30 shown in FIG. 1 the outer peripheral surface of the artificial lead-free product 20 is cut by about 1 mm to obtain a cut product 30 shown in FIG. At this time, the dimensions and shape of the valve seat and water outlet are also adjusted. As a result, as shown in FIG. 7, the low lead content layer 23 on the outer peripheral surface side having the unevenness is completely cut and smoothed. Further, since the black scale 21a and the sand 21b generated in the manufacturing step S10 are removed in the lead-free step S20, the cutting step S30 is easy. That is, in the cutting step S30 for cutting the outer peripheral surface, the cutting tool does not need to cut the black scale 21a or the like and does not wear due to sand 21b.
  • the low lead content layer 23 on the outer peripheral surface lowers the machinability because the lead concentration is lower than that of the base metal part 21, but the decrease in machinability due to the low lead content layer 23 is as follows. There is almost no problem compared to the deterioration of machinability due to black scale etc. 21 a, and finally sand 21 b.
  • the cutting step S30 since the cutting step S30 is performed up to the base metal part 21, the decrease in the machinability due to the low lead content layer 23 is almost certainly not a problem.
  • a plating layer 24 is applied to the outer peripheral surface of the cut product 30 to obtain a plated product 40 shown in FIG. Fig. 1
  • the method includes a pretreatment step S95 and a final plating step S96.
  • the pretreatment step S95 has a degreasing step S95a, a cathodic electrolysis step S95b, an acid activation step S95c, and a water washing step provided between these steps.
  • the degreasing step S95a the cut product 30 is immersed for 5 minutes in an alkaline liquid of pH 11 for degreasing the outer peripheral surface of the cut product 30 and the inner peripheral surface of the water passage 10a. I do.
  • This alkaline liquid is an aqueous solution containing a few gZl of sodium hydroxide, a surfactant and a chelating agent, and its temperature is 40 ° C.
  • the outer peripheral surface of the cut product 30 is further degreased by using the cut product 30 after the degreasing process S95a as a cathode in the same alkaline solution.
  • the cut product 30 after the cathodic electrolysis step S95b is washed with a sulfuric acid aqueous solution at pH 2 at room temperature, and the outer peripheral surface of the cut product 30 and the water passage 10a Is activated on the inner peripheral surface.
  • the cut product 30 is washed with water as a washing step.
  • the final plating step S96 also has a nickel plating step and a chrome plating step.
  • a nickel plating bath is used, and a nickel plating layer is applied to the outer peripheral surface of the cut product 30 after the acid activation step S95c.
  • a chrome plating bath is used to apply a chrome plating layer to the outer peripheral surface of the cut product 30 after the nickel plating step.
  • This chrome plating bath contains sodium fluoride of 5 to 10 g / 1 as a fluoride.
  • chromic acid in the chromium plating bath causes a chemical reaction between chromic acid and lead, and lead contained in the inner peripheral surface of the water passage 10a is removed. At this time, it is considered that lead chromate formed in the chromium plating bath is dissolved by the fluoride. The washing process is performed between these processes.
  • the plating step S40 does not require a thick plating layer 24. It will have an excellent appearance. Therefore, there is no significant cost increase.
  • the plated product 40 is immersed in the second deleading solution for 10 minutes, and the outer peripheral surface of the plated product 40 and the inner circumference of the water passage 10a are immersed.
  • the second deleading solution a strong alkaline aqueous solution of pH 14 is used.
  • the second de-shipping liquid is an aqueous solution containing 50 gZl of sodium hydroxide, and its temperature is 50 ° C.
  • the amount of lead eluted from the inner peripheral surface of the water passage 10a into the water can be further reduced.
  • the second lead removal step S50 is performed after the plating step S40, the outer peripheral surface of the plated product 40 is protected by the plating layer 24 and lead is not removed, and the water passage 10a without the plating layer 24 is removed. Lead will be further removed only from the inner peripheral surface. Therefore, there is no unevenness on the outer peripheral surface of the plated product 40, and the plated layer 24 is not damaged.
  • the second deleading solution is an active alkali solution, copper of the lead-containing copper alloy does not react, but only lead reacts.
  • a film forming step S60 shown in FIG. 1 is performed.
  • the plated product 40 after the second deleading step S50 is immersed in the processing solution for 10 minutes.
  • the treatment liquid phosphoric acid (H 3 P 0 4) a 0.9 wt% aqueous solution, the temperature is 50. C.
  • the treatment liquid reacts with copper and / or lead on the inner peripheral surface of the water passage 10a to form a phosphorus-containing film 25 on the inner peripheral surface of the water passage 10a as shown in FIG.
  • water was also washed before and after the film forming step S60.
  • a faucet fitting main body 50 in which the outer peripheral surface maintains excellent surface properties is obtained.
  • the faucet fitting includes a base member 21 made of a lead-containing copper alloy having a water passage 10a through which water passes, and an Eckel® chrome formed on the outer peripheral surface side of the base member 21.
  • the plating layer 24 and the base material 21 are integrated with the base material 21 on the inner peripheral surface side of the water passage 10 a, and the lower lead-containing layer 22 having a lower lead concentration than the base material 21 and the inner periphery of the low lead content layer 22.
  • a low lead content layer 23 (see FIG. 5) having a lower lead concentration than the base material portion 21 may be left thin between the base material portion 21 and the Eckel-chrome plating layer 24. This faucet will be used by passing water through the water passage 10a.
  • Test Example 1 a faucet manufactured by the manufacturing method of the above-described embodiment is used.
  • Test Example 2 a faucet manufactured by performing the second deleading step S50 and the film forming step S60 twice in succession in the manufacturing method of the embodiment is used.
  • Test Example 3 as shown in FIG. 11, in the manufacturing method of the embodiment, the faucet fitting manufactured without performing the second deleading step S50 and the film forming step S60 was used. I have.
  • Comparative Example 1 a faucet manufactured by the general manufacturing method shown in FIG. 12 was used.
  • Comparative Example 2 a faucet manufactured by performing the lead-free step S98 for 10 minutes in the manufacturing method 2 of Patent Document 2 shown in FIG. 13 is used. At that time, lead is removed using the second deleading solution in the manufacturing method of the above embodiment.
  • Comparative Example 3 similarly to Comparative Example 2, a faucet manufactured by performing the lead removal step S98 for 15 minutes is used.
  • Comparative Example 4 similarly to Comparative Example 2, a faucet fitting manufactured by performing a 10-minute lead-free step S98 and a 5-minute film-forming step S99 twice in succession was used. I have. Table 1 shows the results.
  • the lead elution amount was less than the standard value of 0.007 (mgZl). Therefore, according to the manufacturing method of Test Examples 1 and 2, even if the faucet fitting has an unfavorably large content in order to clear the reference value, the water from the inner peripheral surface of the water passage 10a is It can be seen that while the amount of lead eluted is sufficiently reduced, an excellent appearance can be achieved.
  • the amount of lead eluted was 0.007 (mg / 1) or more, and it was difficult to remove the lead by 0.007 (mg / 1) from the lead-free treatment alone. It is considered to be.
  • the amount of lead eluted into water from the inner peripheral surface of the water passage 10a is sufficiently reduced so as to satisfy the reference value, It can be seen that a lead-containing copper alloy water supply device having an excellent appearance can be manufactured.
  • the degreasing step S95a (see Fig. 11) By immersing, it is also possible to perform a lead removal process on the outer peripheral surface of the cut product 30 and the inner peripheral surface of the water passage 10a. If another lead removal step is performed after the cutting step S30, it is considered that lead will be further removed from the outer peripheral surface of the cut product 30 and the inner peripheral surface of the water passage 10a. However, if immersion in an alkaline solution with too high pH would impair the aesthetic appearance of the water supply equipment, it would be necessary to apply a thick plating layer 24 on the outer peripheral surface of the cut product 30. As a result, manufacturing costs will increase. Therefore, care must be taken in adjusting pH.
  • the present invention is suitably embodied in a faucet fitting and a method for manufacturing the same.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

通水路の内周面からの水への鉛の溶出量を十分に少なくしつつ、優れた美観を奏する鉛含有銅合金製水道用器具を製造できるようにする。切削工程S30前に鋳造品10を脱鉛液に浸漬して鋳造品10の外周面及び通水路10aの内周面の脱鉛処理を行う脱鉛工程S20を行う。

Description

明細書 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、 水道用器具の铸造脱鉛品及び水道用器 具 技術分野
本発明は、 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法と、 水道用器具の铸造脱鉛品 と、 水道用器具とに関する。 背景技術
水栓金具や水道管等の水道用器具には耐腐食性、 切削性等の観点から鉛含有銅 合金である青銅や黄銅等が用いられている。 このような鉛含有銅合金製の水道用 器具は過去においては以下のように製造されていた。 すなわち、 図 1 2に示すよ うに、 まず、 铸造工程 S 9 0において、 鉛含有銅合金からなり、 水を通す通水路 を有して水道用器具の粗形状をなす铸造品を得る。 次いで、 切削工程 S 9 2にお いて、 その铸造品の外周面を切削加工して切削品を得る。 そして、 めっき工程 S 9 4において、 切削品の外周面に主に装飾性の観点からニッケル.クロムめつき 等のめっき層を施してめっき品を得る。
一般的なめっき工程 S 9 4は、 切削品に前処理を行う前処理工程 S 9 5と、 こ の前処理工程 S 9 5後に切削品の外周面にめっき層を施す本めつき工程 S 9 6と を備えている。 より詳細には、 前処理工程 S 9 5は、 切削品をアルカリ液に浸漬 して切削品の外周面及び通水路の内周面を脱脂する脱脂工程 S 9 5 aを有してい る。 ここで用いられるアルカリ液は、 通常、 水酸化ナトリウム等を水に溶解した アル力リ性の水溶液である。 このアル力リ液に切削品を浸漬すれば、 アル力リ液 の p Hに応じて脱脂が行われる。 なお、 アルカリ液の p Hに応じて鉛のエツチン グによる除去も行われている。 また、 前処理工程 S 9 5は、 この脱脂工程 S 9 5 aの他、 アルカリ液中で切削品を陰極として切削品の外周面の脱脂をさらに行う 陰極電解工程 S 9 5 bと、 切削品を酸性液で洗浄して切削品の外周面及び通水路 の内周面を活性化する酸活性工程 S 9 5 cと、 これらの工程間に設けられる水洗
差替え用毹(規則 26) 工程とを有し得る。 こうして得られた水道用器具は通水路内に水が通されて活用 されることとなる。
し力 し、 近年、 水に含有されている鉛による健康阻害が危惧されつつあり、 鉛 含有銅合金製水道用器具の通水路の内周面からの水への鉛の溶出量を一層低減さ せたいという要望がある。
このため、 特開 2 0 0 0— 9 6 2 6 8号公報 (以下、 「特許文献 1」 という。 ) には、 本めつき工程 S 9 6の前、 すなわち切削工程 S 9 2の後の前処理工程 S 9 5の脱脂工程 S 9 5 aにおいて、 p I- Iの高いアル力リ液への浸漬を行う製造方 法が提案されている。 この製造方法によれば、 通水路の内周面からの水への鉛の 溶出量をある程度低減できるようである。
また、 WO O 2 / 3 6 8 5 6 A 1 (以下、 「特許文献 2 j という。 ) には、 図 1 3に示すように、 めっき工程 S 9 4の後、 めっき品を活性アルカリ液に浸漬し てめつき品の通水路の内周面の脱鉛処理を行う脱鉛工程 S 9 8を行う製造方法が 提案されている。 また、 脱鉛工程 S 9 8後、 水にリン酸又はリン酸塩を主として 添加した処理液により、 通水路の内周面にリンを含む皮膜を形成する皮膜形成ェ 程 S 9 9を行うことも提案されている。 これらの製造方法によれば、 通水路の内 周面からの水への鉛の溶出量をより確実に低減できる。 発明の開示
発明が開示しようとする課題
しかし、 社会的要請により水道用器具に関する鉛の溶出量を 0 . 0 0 7 (m g / 1 ) 未満とする基準値の見直しが行われようとしている。 この点から言えば、 上記特許文献 1記載の製造方法により水道用器具を製造するとしても、 通水路の 内周面からの水への鉛の溶出量が未だ懸念される。 また、 上記特許文献 2記載の 製造方法により水道用器具を製造するとしても、 通水路の内周面からの水への鉛 の溶出量をより低減させることが好ましい。
また、 特許文献 1記載の製造方法により、 脱脂工程 S 9 5 aで p Hの高いアル カリ液への浸漬を行うこととすれば、 図 1 2に示す本めつき工程 S 9 6前におい て切削品の外周面及び通水路の内周面から鉛がエッチングにより除去され、 切削
2 差眷ぇ用紙(規則 26) 品の外周面及ぴ通水路の内周面に凹凸を生じやすい。 このため、 その後に本めつ き工程 S 9 6を行うことにより、 切削品の外周面にめっき層を施したとしても、 凹凸が水道用器具の外周面に残り、 水道用器具の外周面は悪い面性状となりやす い。 このため、 その水道用器具は美観を損なうこととなってしまう。 この点、 切 削品の外周面にめっき層を厚く施すことにより、 水道用器具の美観を保つことと すれば、 製造コス トの高騰化を招来してしまうこととなる。
本発明は上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、 通水路の内周面から の水への鉛の溶出量を十分に少なくしつつ、 優れた美観を奏する鉛含有銅合金製 水道用器具を製造できるようにすることを解決すべき課題としている。 課題を解決するための手段
本発明の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法は、 鉛含有銅合金からなり、 水 を通す通水路を有して水道用器具の粗形状をなす錡造品を得る鎊造工程と、 該錶 造品の外周面を切削加工して切削品を得る切削工程と、 該切削品の外周面にめつ き層を施してめっき品を得るめっき工程とを備えた鉛含有銅合金製水道用器具の 製造方法において、
前記切削工程前に前記踌造品を脱鉛液に浸漬して該鎵造品の前記外周面及び前 記通水路の内周面の脱鉛処理を行う脱鉛工程を行うことを特徴とする。
本発明の製造方法では、 脱鉛工程として、 錶造後の铸造品を切削工程前に脱鉛 液に浸漬し、 铸造品の外周面及び通水路の内周面の脱鉛処理を行う。 この際、 鉛 含有銅合金からなる鑤造品は、 水を通す通水路の内周面で脱鉛が行なわれるとと もに、 外周面においても脱鉛が行なわれることとなる。 通水路の内周面は、 脱鉛 により凹凸を生じつつ、 製品である水道用器具になつた後における水への鉛の溶 出量を十分に少なくする。 他方、 外周面は脱鉛により凹凸を生じることになるが 、 その凹凸は後の切削工程により平滑にされる。 このため、 その後のめっき工程 において、 厚くめっき層を施さなくても優れた外観を呈する。 よって、 さほどの コストアップも生じない。
したがって、 本発明の製造方法によれば、 通水路の内周面からの水への鉛の溶 出量を十分に少なくしつつ、 優れた美観を奏する鉛含有銅合金製水道用器具を製 造することができる。
なお、 特開平 1 1— 2 9 8 8 7号には、 鉛含有銅合金製の配管器材において、 酸を含有する洗浄液により水と接する部分を洗浄する製造方法が開示されている 。 し力 し、 この製造方法はその洗浄を切削品に対して行なっていることから、 製 品である配管器材は外周面に凹凸が残りやすく、 美観において劣るものとなる。 また、 この製造方法は必ずしも洗浄後にめっき工程を行なうとは限らないが、 仮 にめつき工程を行なう場合でも、 通常の厚さのめつき層では凹凸が配管器材の外 周面に残り、 その配管器材の外周面は悪い面性状となりやすい。 このため、 その 配管器材は、 上記特許文献 1開示の製造方法によるものと同様、 美観を損なうこ ととなつてしまう。 また、 洗浄後の切削品の外周面にめっき層を厚く施すことと すれば、 やはり製造コストの高騰化を招来してしまうこととなる。
脱鉛液としては、 鉛が両性金属であるため、 酸性液やアルカリ液を用いること が考えられる。 発明者らの試験結果によれば、 脱鉛液として、 強酸水溶液を用い ることが特に好ましい。 強酸水溶液としては、 塩酸水溶液、 硫酸水溶液、 酢酸水 溶液等を採用することができる。 脱鉛液が塩酸水溶液である場合、 鉛は次の化 1 に示す化学反応により溶解することとなる。
【化 1】
P b + 2 H C 1→P b C 1 2+ H2
強酸水溶液であれば、 铸造品において、 その外周面側及び通水路の内周面側に 存在している鉛だけに限らず、 外周面及び内周面から深い位置に存在している鉛 までも除去することができる。
また、 铸造品の外周面や通水路の内周面には铸造時のいわゆる黒皮若しくは酸 化スケールが付着している。 また、 鐯造品の外周面に残る鏺砂はショットブラス ト等により落とされ得るものの、 铸造品の通水路の内周面に残る铸砂はそのよう なショットブラスト等によっては落とされ難い。
かかる実情の下、 一般的な製造方法により、 铸造品の外周面を直ぐに切削工程 に供するとすれば、 刃具は、 少なくとも黒皮等を切削加工する必要があり、 外周 面に铸砂が残存しているとすれば、 たちまち摩耗してしまう。 通水路の内周面の 切削加工に至っては、 黒皮等ばかりでなく、 铸砂が多く残存し、 刃具の摩耗が著 しい。 このため、 一般的な製造方法では、 外周面の切削加工だけを行う場合にお いても、 ショットプラスト等を入念に行わなければ、 刃具の耐久性が極めて悪い ものになってしまう。 また、 通水路の内周面の切削加工においても、 可能な限り 鎵砂を除去するようにショットブラスト等を工夫する必要が生じてしまう。 これに対し、 本発明に係る脱鉛工程の強酸水溶液は、 外周面及ぴ通水路の内周 面に黒皮等とともに錄砂が残存していたとしても、 黒皮等を溶解し、 これによつ て铸砂も除去する。 このため、 外周面を切削加工する切削工程において、 刃具は 、 黒皮等を切削加工する必要がなく、 かつ鎵砂によって摩耗することもない。 通 水路の内周面の切削加工も同様である。 なお、 本発明に係る脱鉛工程の強酸水溶 液は、 黒皮等を溶解し、 それによつて錄砂を除去した後、 鉛含有銅合金からなる 母材部の脱鉛処理を行う。 こうして母材部の外周面側及び通水路の内周面側には 、 母材部と一体をなし、 鉛濃度が母材部より低い低鉛含有層が形成されることと なる。 この低鉛含有層は、 鉛濃度が母材部より低いことから、 切削性を低下させ ることとなるが、 低鉛含有層による切削性の低下は、 黒皮等、 ひいては铸砂によ る切削性の悪化に比べれば、 ほとんど問題にならない。 特に、 切削工程において は、 母材部まで切削工程を行うことがほとんどであるから、 低鉛含有層による切 削性の低下はほぼ確実に問題にならない。
本発明の製造方法では、 上記特許文献 2と同様、 めっき工程後にめっき品を第 2脱鉛液に浸漬してめつき品の通水路の内周面の脱鈴処理を行う第 2脱鉛工程を 行うことが好ましい。 これにより通水路の内周面から水への鉛の溶出量をさらに 低減することができる。 また、 めっき工程後に第 2脱鉛工程を行なえば、 めっき 品の外周面はめつき層に保護されて鉛の除去が行われず、 めっき層のない通水路 の内周面のみからさらに鉛が除去されることとなる。 このため、 めっき品の外周 面には凹凸を生じず、 めっき層も損なわれないことから、 水道用器具の外周面は 優れた面性状を保つこととなる。 このため、 その水道用器具は優れた美観を奏す る。
第 2脱鉛液としても酸性液やアルカリ液を用いることが考えられる。 し力 し、 銅は酸に反応するのに対し、 両性金属である鉛は酸にもアル力リにも反応するの で、 第 2脱鉛液としてはアルカリ液を用いることが好ましい。 特に、 活性アル力
5 差替え用毹(規則 26) リ液を採用することが好ましい。 その活性アル力リ液は p Hが 1 2〜 1 4の範囲 を示すようなアルカリ液をいう。 p Hがこの範囲の活性アルカリ液によれば、 そ の活性アル力リ液は内周面の鉛と化学反応を起こしゃすいので、 その鉛を溶解し て除去しやすい。 このような活性アルカリ液は、 主に炭酸ナトリウム、 水酸化ナ トリウム、 リン酸ナトリウム、 メタケイ酸ナトリウム、 トリポリリン酸ナトリウ ム、 オルケィ酸ナトリゥム、 水酸化力 Vゥム等の水溶液である。
このような第 2脱鉛液は界面活性剤を含んでも良い。 第 2脱鉛液が界面活性剤 を含めば、 その第 2脱鉛液の表面張力を低下させることができるので、 通水路の 内周面に対する第 2脱鉛液の浸透性及ぴ湿潤性を向上させることができる。 この ため、 その内周面に含まれる鉛と第 2脱鉛液との化学反応を起こしやすい。 界面活性剤としては、 ァニオン界面活性剤ゃノニオン界面活性剤を用いること ができる。 ァニオン界面活性剤としては、 例えば、 高級脂肪酸ナトリウム、 硫酸 化油、 高級アルコール硫酸エステルナトリウム、 アルキルベンゼン硫酸ナトリウ ム、 高級アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、 ひーォレフイン硫酸ナトリ ゥム等を採用することができる。 また、 ノエオン界面活性剤としては、 例えば、 アルキルポリオキシエチレンエーテル、 アルキルフエニルポリォキシエチレンェ 一テル、 脂肪酸エチレンオキサイド付加物、 ポリプロピレングリコールエチレン ォキサイド付加物等を採用することができる。
また、 第 2脱鉛液にキレート剤を含ませることもできる。 キレート剤が鉛と化 学反応を起こして水溶性の錯体が形成されるので、 通水路の内周面に含まれてい る鉛の除去を容易にすることができる。
キレート剤としては、 例えば、 エチレンジァミン、 チォ尿素、 酒石酸、 ロッシ エル塩、 E D T A、 トリエタノールアミン等を採用することができる。
さらに、 第 2脱鉛液に酸化剤を含ませることもできる。 すなわち、 活性アル力 リ液である第 2脱鉛液が水酸化ナトリゥム水溶液である場合、 水酸化ナトリウム 水溶液だけで通水路の内周面に含まれてレ、る鉛を除去しようとすると、 鉛は次の 化 2に示す化学反応により溶解することとなる。
【化 2】
P b + 2 N a O H→N a 2 P b 02+ H2 これに対し、 活性アルカリ液である第 2脱鉛液に酸化剤を含めば、 まず酸化剤 が鉛と以下の化 3に示す化学反応を起こし、 酸化鉛が形成される。
【化 3】
2 P b + 02→ 2 P b O
そして、 酸化鉛は活性アル力リ液である第 2脱鉛液に溶け、 以下の化 4に示す 化学反応を起こし、 酸化鉛塩が形成される。
【化 4】
P b 0 + 2 N a O H→N a 2 P b 02+ H20
上記化 2のみの反応よりも上記化 3及ぴ化 4の反応の方が迅速に行われるため 、 こうして活性アル力リ液である第 2脱鉛液に酸化剤を含ませた方が通水路の內 周面に含まれている鉛の除去を容易にすることができる。
酸化剤としては、 例えば、 メタニトロベンゼンズルホン酸ナトリウム、 パラ トロ安息香酸ナトリウム、 次亜塩素酸塩、 さらし粉、 過酸化水素、 過マンガン酸 カリウム、 過硫酸塩、 過塩素酸塩等を採用することができる。
本発明の製造方法では、 第 2脱鉛工程後、 水にリン酸又はリン酸塩を主として 添加した処理液により、 通水路の内周面にリンを含む皮膜を形成する皮膜形成ェ 程を行うことが好ましい。 皮膜形成工程で形成した皮膜が鉛の浸出をさらに防止 する。 この皮膜は、 例えば、 第一リン酸亜鉛 (Z n (H2 P 04) 2) とリン酸 (H 3 P O4) とを主成分とする処理液を用いた場合、 以下のように生成されるものと 考えられる。
まず、 鉛含有銅合金製のワークにそのような処理液を接触させると、 化 5に示 すように、 リン酸によって銅が処理液中に溶解して銅イオンを生じる。
【化 5】
C u + 2 H+→C u2++ H2
また、 そのワークの表面に鉛が存在するのであれば、 化 6に示すように、 リン 酸によって鉛も処理液中に溶解して鉛イオンを生じ得る。
【化 6】
P b + 2 H+-> P b 2++ H2
ここで、 第一リン酸亜鉛は、 化 7に示すように、 処理液中において一部が解離
7 差替え用紙(規則 26) している。
【化 7】
Z n (H2P04) 2→Z n P04 - +H3P04+H+
このため、 処理液中の銅イオン及び/又は鉛イオンは、 以下の化 8及び. Z又は 化 9に示す化学反応を起こし、 ワークの表面にリンを含む皮膜を形成するものと 考えられる。
【化 8】
C υ2++ 2 Ζ 1 Ρ θ →Ζ n2C u ( P 04) 2
【化 9】
P b2++ 2 Z n P04"→Z n2P b (P04) 2
また、 Zn2Cu (P04) 2、 Z n2P b (P04) 2以外にも、 Z n3 (P04) 2 , 4H20又は Z及び Zn (H2P04) 2の不活性な結晶からなる皮膜が形成されて いるものとも考えられる。 発明者らの実験結果によれば、 こうして形成された皮 膜により、 鉛の浸出を防止することができる。
また、 この鉛浸出防止方法では、 処理液として水にリン酸又はリン酸塩を主と して添カ卩したものを用いており、 リン酸又はリン酸塩は、 クロムめつき層を形成 するための六価のクロムからなるクロム酸を含むクロムめつき浴や不動態化を行 うためのクロム酸を含むクロメート液に比して毒性がほとんどない。 このため、 処理液を接触させた後のワークを洗浄した洗浄液や廃液に対して中和や希釈を行 うだけでそれら洗浄液等を処分することができる。 そのため、 特許文献 1ゃ特開 2000-96270号公報に開示されるようなクロム酸を含むクロメート液の 処分に比して、 洗浄液等の管理も簡易となる。
本発明に係るリン酸とは、 五酸化リン (P2O5) が種々の程度に水化して生じ る一連の酸 (Ρ205 · ηΗ2θ) である。 例えば、 オルトリン酸 (H3P04 (0. 5 Ρ205 - 1. 5 Η20) ) 、 メタリン酸 (HP03 (0. 5 Ρ205 · 0. 5 Η20 ) ) 等である。
また、 本発明に係るリン酸塩としては、 リン酸亜鉛系、 リン酸マンガン系、 リ ン酸鉄系、 リン酸亜鉛 ·カルシウム系等を採用することができる。 リン酸亜鉛系 としては、 第 1リン酸亜鉛 (Zn (H2P04) ¾) を主成分とするもの等がある。
8 差替え用毹(規則 26) その他、 リン酸ナトリウム (Na H2P04、 Na2HP04等) 、 リン酸ァノレミニ ゥム (A l (H2P04) 3等) 、 リン酸アンモニゥム (NH4H2P04等) 等がある 本発明における処理液のリン酸又はリン酸塩の濃度は 0. 01〜10. 0質量 %であることが好ましい。 発明者らの実験結果によれば、 リン酸又はリン酸塩の 濃度が 0. 0 1〜10. 0質量%であれば、 ワークの表面にリンを含む皮膜が形 成し易いことがわかった。
本発明で用いるクロムめつき浴にはフッ化物を含ませることが好ましい。 ク口 ムめっき浴中で形成されたクロム酸鉛はフッ化物によつて溶解されることが考え られるからである。 フッ化物としては、 フッ化亜鉛、 フッ化ァノレミニゥム、 フッ 化アンチモン、 フッ化アンモ-ゥム、 フッ化ィォゥ、 フッ化ウラン、 フッ化塩素 、 フッ化オスミウム、 フッ化カドミウム、 フッ化カリウム、 フッ化カルシウム、 フッ化キセノン、 フッ化銀、 フッ化クロム、 フッ化珪素、 フッ化ゲルマエゥム、 フッ化コバルト、 フッ化酸素、 フッ化シアン、 フッ化臭素、 フッ化ジルコニウム 酸塩、 フッ化スズ酸塩、 フッ化ストロンチウム、 フッ化タリウム、 フッ化タンタ ル酸塩、 フッ化窒素、 フッ化鉄、 フッ化銅、 フッ化ナトリウム、 フッ化ニオブ酸 塩、 フッ化ニッケル、 フッ化バリウム、 フッ化ヒ素、 フッ化ホウ素、 フッ化ホウ 素酸、 フッ化マグネシウム、 フッ化マンガン、 フッ化メチル、 フッ化ヨウ素、 フ ッ化ヨウ素酸塩、 フッ化リチウム、 フッ化リン、 フッ化レリゥム等を用いること ができる。 フッ化物としての例えばフッ化珪素は鉛と以下の化 10に示す化学反 応を起こし、 ケィフッ化鉛を形成することも考えられる。 こうして通水路の内周 面に含まれる鉛を除去することができる。
【化 10】
P b C r 04+H2S i F6→P b S i F6 + H2C r 04
また、 本発明の製造方法では、 切削工程後に切削品を他の脱鉛液に浸漬して切 削品の外周面及び通水路の内周面の脱鉛処理を行う他の脱鉛工程を行うことも可 能である。 つまり、 他の脱鉛液として pHの高いアルカリ液を採用する場合、 上 記特許文献 1と同様、 本めつき工程の前、 すなわち切削工程の後の脱脂工程にお いて、 p Hの高いアルカリ液への浸漬を行うことも可能である。 切削工程後に他 の脱鉛工程を行なえば、 切削品の外周面及ぴ通水路の内周面からさらに鉛が除去 されることになると考えられる。 但し、 あまりに p Hの高いアルカリ液への浸漬 を行うこととすれば、 水道用器具は美観を損なうこととなってしまうとともに、 切削品の外周面にめっき層を厚く施す必要を生じ、 製造コストの高縢化を招来し てしまうこととなる。 このため、 p Hの調整に留意を要する。
本発明の製造方法において、 水栓金具用の銹造品に対して脱鉛工程、 切削工程 及びめつき工程を行なえば、 本 明の水道用器具としての水栓金具が得られる。 また、 铸造品を脱鉛工程に供すれば、 本発明の水道用器具の鎳造脱鉛品が得られ る。 この铸造脱鉛品は、 鉛含有銅合金からなり、 水を通す通水路を有して水道用 器具の粗形状をなす母材部と、 この母材部の外周面側及び通水路の内周面側で一 体をなし、 鉛濃度が該母材部より低い低鉛含有層とからなることを特徴とする。 低鉛含有層は鉛を含まないことが好ましレ、。 低鉛含有層に鉛を含まなければ、 水 道用器具の通水路を通る水に鉛がほとんど溶出しないからである。 この铸造脱鉛 品の外周面が切削加工された後、 めっき層が形成されることにより、 本発明の水 道用器具となる。 この水道用器具は、 水を通す通水路をもつ鉛含有銅合金からな る母材部と、 通水路の外周面側に形成されためつき層と、 通水路の内周面側で母 材部と一体をなし、 鉛濃度が母材部より低い低鉛含有層とからなる。 また、 皮膜 形成工程を行った水道用器具は、 通水路の内周面には低鉛含有層のより内周面側 にリンを含む皮膜がある。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施形態に係り、 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法の工程図であ る。
図 2は、 実施形態に係り、 鑤造品の縦断面図である。
図 3は、 実施形態に係り、 図 2に示す錡造品の A部の拡大断面図である。 図 4は、 実施形態に係り、 錄造脱鉛品の縦断面図である。
図 5は、 実施形態に係り、 図 4に示す錄造脱鉛品の A部の拡大断面図である。 図 6は、 実施形態に係り、 切削品の縦断面図である。
図 7は、 実施形態に係り、 図 6に示す切削品の A部の拡大断面図である。
0
差替え用紙(規則 26) 図 8は、 実施形態に係り、 めっき品の縦断面図である。
図 9は、 実施形態に係り、 図 8に示すめっき品の A部の拡大断面図である。 図 1 0は、 実施形態に係り、 水栓金具の全体斜視図である。
図 1 1は、 変形形態に係り、 鈴含有銅合金製水道用器具の製造方法の工程図で あ 。
図 1 2は一般的な鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法の工程図である。 図 1 3は特許文献 2の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法の工程図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を具体化した実施形態、 試験及び変形形態を図面を参照しつつ説 明する。
(実施形態)
実施形態の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法では、 図 1に示す工程 S 1 0 〜S 6 0を経て水道用器具を製造している。 まず、 铸造工程 S 1 0において、 図 2に示すように、 J I S C A C 4 0 6 (青銅 6種) からなり、 水を通す通水路 1 0 aを有して水栓金具本体の粗形状をなす鑤造品 1 0を得る。 この铸造品 1 0に おける外周面や通水路 1 0 aの内周面には、 図 3に示すように、 鑤造時のいわゆ る黒皮等 2 1 aが付着している。 また、 铸造品 1 0の外周面に残る鎵砂 2 1 bは ショットブラスト等により落とされ得るものの、 錄造品 1 0の通水路 1 0 aの内 周面に残る铸砂 2 1 bはそのようなショットプラスト等によっては落とされ難い 次に、 図 1に示す脱鉛工程 S 2 0において、 铸造品 1 0を脱鉛液に浸漬して铸 造品 1 0の外周面及び通水路 1 0 aの内周面の脱鉛処理を行う。 脱鉛液としては 、 濃度 5〜 7 %、 温度 4 0〜 6 0 ° Cの塩酸水溶液を強酸水溶液として使用し、 この塩酸水溶液に铸造品 1 0を 2〜 4分浸漬する。 この際、 錄造品 1 0は、 通水 路 1 0 aの内周面で脱鉛が行なわれるとともに、 外周面においても脱鉛が行なわ れることとなる。 特に、 強酸水溶液を脱鉛液として採用しているため、 鎵造品 1 0は、 その通水路 1 0 aの内周面及び外周面に存在している鉛だけに限らず、 そ の外周面及び通水路 1 0 aの内周面から深い位置に存在している鉛までも除去す
1 1 差簪ぇ用鉞(規則 26) ることができる。 また、 脱鉛工程 S 2 0の塩酸水溶液は、 外周面及ぴ通水路 1 0 aの内周面に黒皮等 2 1 aとともに铸砂 2 1 bが残存していたとしても、 黒皮等 2 1 aを溶解し、 これによつて鑤砂 2 1 bも除去する。
これにより、 図 4に示す鑤造脱鉛品 2 0が得られる。 この鑤造脱鉛品 2 0は、 図 5にも示すように、 鉛含有銅合金からなり、 水を通す通水路 1 0 aを有して水 栓金具本体の粗形状をなす母材部 2 1と、 この母材部 2 1における通水路 1 0 a の内周面側で一体をなし、 鉛濃度が母材部 2 1より低い低鉛含有層 2 2と、 母材 部 2 1の外周面側で一体をなし、 鉛濃度が母材部 2 1より低い低鉛含有層 2 3と からなる。 通水路 1 0 aの内周面を形成する低鉛含有層 2 2は、 脱鉛により凹凸 を生じつつ、 製品である水栓金具になった後における水への鉛の溶出量を十分に 少なくする。 他方、 外周面を形成する低鉛含有層 2 3も脱鉛により凹凸を生じて いる。 強酸水溶液の条件によって、 低鉛含有層 2 2、 2 3が鉛を含まないように することも可能である。 なお、 脱鉛工程 S 2 0後、 水洗工程を行なう。
次いで、 図 1に示す切削工程 S 3 0において、 鎵造脱鉛品 2 0の外周面を約 1 mm切削加工し、 図 6に示す切削品 3 0を得る。 その際、 弁座や吐水口等も寸法 や形状が整えられる。 これにより、 図 7にも示すように、 凹凸を生じていた外周 面側の低鉛含有層 2 3は、 完全に切削され、 平滑にされる。 また、 铸造工程 S 1 0で生じていた黒皮等 2 1 a及び鑤砂 2 1 bを脱鉛工程 S 2 0により除去してい るため、 切削工程 S 3 0が容易である。 すなわち、 外周面を切削加工する切削ェ 程 S 3 0において、 刃具は、 黒皮等 2 1 aを切削加工する必要がなく、 かつ铸砂 2 1 bによって摩耗することもない。 通水路 1 0 aの内周面を切削加工し、 弁座 等を整える場合も同様である。 なお、 外周面側の低鉛含有層 2 3は、 鉛濃度が母 材部 2 1より低いことから、 切削性を低下させることとなるが、 低鉛含有層 2 3 による切削性の低下は、 黒皮等 2 1 a、 ひいては鑤砂 2 1 bによる切削性の悪化 に比べれば、 ほとんど問題にならない。 特に、 切削工程 S 3 0において、 母材部 2 1まで切削工程 S 3 0を行うことから、 低鉛含有層 2 3による切削性の低下は ほぼ確実に問題にならない。
そして、 図 1に示すめっき工程 S 4 0において、 切削品 3 0の外周面にめっき 層 2 4を施し、 図 8に示すめっき品 4 0を得る。 このめつき工程 S 4 0は、 図 1
1 2 差替え用紙(規則 26) 2に示す従来のめっき工程 S 9 4と同様、 前処理工程 S 9 5と本めつき工程 S 9 6とからなる。
前処理工程 S 9 5は、 脱脂工程 S 9 5 aと、 陰極電解工程 S 9 5 bと、 酸活性 工程 S 9 5 cと、 これらの工程間に設けられる水洗工程とを有している。 ここで 、 脱脂工程 S 9 5 aでは、 切削品 3 0を p H 1 1のアル力リ液に 5分間浸漬して 切削品 3 0の外周面及び通水路 1 0 aの内周面の脱脂を行う。 このアル力リ液は 、 水酸化ナトリウムを数 g Z l含むとともに、 界面活性剤とキレート剤とを含む 水溶液であり、 その温度は 4 0 ° Cである。 また、 陰極電解工程 S 9 5 bでは、 同様のアルカリ液中において、 脱脂工程 S 9 5 a後の切削品 3 0を陰極とするこ とによって、 切削品 3 0の外周面のさらなる脱脂を行う。 さらに、 酸活性工程 S 9 5 cでは、 陰極電解工程 S 9 5 b後の切削品 3 0を室温、 p H 2の硫酸水溶液 で洗浄して切削品 3 0の外周面及び通水路 1 0 aの内周面を活性ィ匕している。 な お、 これらの工程間では、 水洗工程として切削品 3 0の水洗を行う。
本めつき工程 S 9 6も、 ニッケルめっき工程と、 クロムめつき工程とを有して いる。 ニッケルめっき工程では、 ニッケルめっき浴を用い、 酸活性工程 S 9 5 c 後の切削品 3 0の外周面にニッケルめっき層を施している。 また、 クロムめつき 工程では、 クロムめつき浴を用い、 ニッケルめっき工程後の切削品 3 0の外周面 にクロムめつき層を施している。 このクロムめつき浴中にはフッ化物としてのケ ィフッ化ナトリゥムが 5〜1 0 g / 1含まれている。 このクロムめつき工程では 、 クロムめつき浴中のクロム酸により、 クロム酸と鉛とが化学反応を起こし、 通 水路 1 0 aの内周面に含まれる鉛が除去される。 この際、 クロムめつき浴中で形 成されたクロム酸鉛がフッ化物によって溶解されると考えられる。 これらの工程 間でも水洗工程を行つている。
こうして、 脱鉛工程 S 2 0によって外周面に生じていた凹凸がその後の切削ェ 程 S 3 0により平滑にされているため、 めっき工程 S 4 0において、 厚くめっき 層 2 4を施さなくても優れた外観を呈することとなる。 よって、 さほどのコスト アップも生じない。
さらに、 図 1に示す第 2脱鉛工程 S 5 0において、 めっき品 4 0を第 2脱鉛液 に 1 0分間浸漬し、 めっき品 4 0の外周面及ぴ通水路 1 0 aの内周面の脱鉛処理
1 3 差眷ぇ用紙(規則 26) を行う。 第 2脱鉛液としては、 pHl 4の強アルカリ水溶液として使用する。 こ の第 2脱船液は、 水酸化ナトリウムを 50 gZl含む水溶液であり、 その温度は 50° Cである。 これにより通水路 10 aの内周面から水への鉛の溶出量をさら に低減することができる。 また、 めっき工程 S 40後に第 2脱鉛工程 S 50を行 なえば、 めっき品 40の外周面はめつき層 24に保護されて鉛の除去が行われず 、 めっき層 24のない通水路 10 aの内周面のみからさらに鉛が除去されること となる。 このため、 めっき品 40の外周面には凹凸を生じず、 めっき層 24も損 なわれない。 また、 第 2脱鉛液が活性アルカリ液であるため、 鉛含有銅合金の銅 は反応せず、 鉛だけが反応する。
そして、 図 1に示す皮膜形成工程 S 60を行う。 この皮膜形成工程 S 60では 、 第 2脱鉛工程 S 50後のめっき品 40を処理液に 10分間浸漬している。 この 処理液は、 リン酸 (H3P 04) 0. 9質量%の水溶液であり、 その温度は 50。 Cである。 こうして、 処理液が通水路 10 aの内周面の銅及び/又は鉛と反応を 起こし、 図 9に示すように、 通水路 10 aの内周面にリンを含む皮膜 25を形成 する。 なお、 この皮膜形成工程 S 60の前後にも水洗を行っている。 こうして外 周面が優れた面性状を保つ水栓金具本体 50 (図 10参照) が得られる。
この後、 水栓金具本体 50に同様に製造したハンドル 51、 図示しない弁体等 を取付け、 図 10に示す水栓金具が得られる。 この水栓金具は、 図 9に示すよう に、 水を通す通水路 10 aをもつ鉛含有銅合金からなる母材部 21と、 母材部 2 1の外周面側に形成されたエッケル 'クロムめつき層 24と、 通水路 10 aの内 周面側で母材部 21と一体をなし、 鉛濃度が母材部 21より低い低鉛含有層 22 と、 低鉛含有層 22のより内周面側にあるリンを含む皮膜 25とからなる。 母材 部 21とエッケル ·クロムめつき層 24との間に鉛濃度が母材部 21より低い低 鉛含有層 23 (図 5参照) を薄く残しても良い。 この水栓金具は通水路 10 a内 に水が通されて活用されることとなる。
(試験)
J I S S 3200— 7 (1 997年) 「水道用器具—浸出性能試験方法」 によ り、 水栓金具から溶出される鉛の原液濃度 (mg/1) を測定した。 そして、 鉛 の溶出量 (mg/1) を算出した。 水栓金具における通水路 10 aの内容量は 1
4 差替え用紙(規則 26) 5 5 m lと比較的大きく、 基準値をクリアするために不利なものである。
表 1に示すように、 試験例 1では、 上述した実施形態の製造方法によって製造 した水栓金具を用いている。 また、 試験例 2では、 実施形態の製造方法において 、 第 2脱鉛工程 S 5 0及び皮膜形成工程 S 6 0を連続して 2回行うことによって 製造した水栓金具を用いている。 さらに、 試験例 3では、 図 1 1に示すように、 実施形態の製造方法において、 第 2脱鉛工程 S 5 0及び皮膜形成工程 S 6 0を行 わないで製造した水栓金具を用いている。
他方、 比較例 1では、 図 1 2に示す一般的な製造方法によって製造した水栓金 具を用いている。 また、 比較例 2では、 図 1 3に示す特許文献 2の製造方法 2に おいて、 脱鉛工程 S 9 8を 1 0分間行うことによって製造した水栓金具を用いて いる。 その際、 上記実施形態の製造方法における第 2脱鉛液を用い、 鉛の除去を 行う。 さらに、 比較例 3では、 比較例 2と同様、 脱鉛工程 S 9 8を 1 5分間行う ことによって製造した水栓金具を用いている。 また、 比較例 4では、 比較例 2と 同様、 1 0分間の脱鉛工程 S 9 8及び 5分間の皮膜形成工程 S 9 9を連続して 2 回行うことによって製造した水栓金具を用いている。 結果を表 1に示す。
1 5
差替え用紙(規則 26) 【表 1】
Figure imgf000018_0001
表 1に示すように、 試験例 1、 2では、 鉛の溶出量が基準値の 0. 007 (m gZ l ) 未満であった。 よって、 基準値をクリアするために不利な大きさの内容 量をもつ水栓金具であっても、 試験例 1、 2の製造方法によれば、 通水路 10 a の内周面からの水への鉛の溶出量を十分に少なくしつつ、 優れた美観を奏するも のになることがわかる。 なお、 試験例 3では、 鉛の溶出量が 0. 007 (mg/ 1 ) 以上であり、 脱鉛処理単独では、 鉛の溶出量を 0. 007 (mg/1 ) 未病 にすることが困難であると考えられる。
他方、 比較例 2〜4に関しては、 脱鉛工程 S 98を長時間行ったり、 複数回行 うことにより、 鉛の溶出量が 0. 007 (mg/1) に近づいたものの、 未だ鉛 の溶出量を十分に少なくし切れていないことがわかる。 時間及ぴ回数を増やすこ とによって鉛の溶出量を 0. 007 (mgZ l ) 未満にできる可能性はあるもの
16 差替え用鉞(規則 26) の、 工程の増加による製造コス トの懸念がある。 なお、 比較例 1では、 鉛の溶出 量が全く基準値に満たない。
したがって、 実施形態の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法では、 通水路 1 0 aの内周面からの水への鉛の溶出量を基準値を満たすように十分に少なくしつ つ、 優れた美観を奏する鉛含有銅合金製水道用器具を製造できることがわかる。
(変形形態)
図 1 1に示すように、 切削工程 S 3 0後のめっき工程 S 4 0の脱脂工程 S 9 5 a (図 1 1参照) において、 他の脱鉛液としての p Hの高いアルカリ液への浸漬 を行い、 これにより切削品 3 0の外周面及び通水路 1 0 aの内周面の脱鉛処理を 行うことも可能である。 切削工程 S 3 0後に他の脱鉛工程を行なえば、 切削品 3 0の外周面及び通水路 1 0 aの内周面からさらに鉛が除去されることになると考 えられる。 但し、 あまりに p Hの高いアルカリ液への浸漬を行うこととすれば、 水道用器具は美観を損なうこととなってしまうとともに、 切削品 3 0の外周面に めっき層 2 4を厚く施す必要を生じ、 製造コストの高騰化を招来してしまうこと となる。 このため、 p Hの調整に留意を要する。
以上の実施形態は例示であり、 本発明はその主旨を逸脱しない範囲において 種々変更を加えた態様で実施可能である。 産業上の利用可能性
本発明は、 水栓金具及びその製造方法に具体化して好適である
1 7 差眷ぇ用毹(規則 26)

Claims

請求の範囲
1 . 鉛含有銅合金からなり、 水を通す通水路を有して水道用器具の粗形状をなす 鎵造品を得る铸造工程と、 該鎵造品の外周面を切削加工して切削品を得る切削ェ 程と、 該切削品の外周面にめっき層を施してめっき品を得るめっき工程とを備え た鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法において、
前記切削工程前に前記铸造品を脱鉛液に浸漬して該铸造品の前記外周面及ぴ前 記通水路の内周面の脱鉛処理を行う脱鉛工程を行うことを特徴とする鉛含有銅合 金製水道用器具の製造方法。
2 . 前記脱鉛液は強酸水溶液であることを特徴とする請求項 1記載の鉛含有銅合 金製水道用器具の製造方法。
3 . 前記めつき工程後に前記めつき品を第 2脱鉛液に浸漬して該めっき品の前記 内周面の脱鉛処理を行う第 2脱鉛工程を行うことを特徴とする請求項 1又は 2記 載の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法。
4 . 前記第 2脱鉛液は活性アル力リ液であることを特徴とする請求項 3記載の鉛 含有銅合金製水道用器具の製造方法。
5 . 前記第 2脱鉛工程後、 水にリン酸又はリン酸塩を主として添加した処理液に より、 前記通水路の前記内周面にリンを含む皮膜を形成する皮膜形成工程を行う ことを特徴とする請求項 3又は 4記載の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法。
6 . 前記処理液におけるリン酸又はリン酸塩の濃度は 0 . 0 1〜 1 0 . 0質量% であることを特徴とする請求項 5記載の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法。
7 . 前記水道用器具は水栓金具であることを特徴とする請求項 1乃至 6のいずれ か 1項記載の鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法。
8
差替え用鉞(規則 26)
8 . 鉛含有銅合金からなり、 水を通す通水路を有して水道用器具の粗形状をなす 母材部と、 該母材部の外周面側及び前記通水路の内周面側で一体をなし、 鉛濃度 が該母材部より低 V、低鉛含有層とからなることを特徴とする水道用器具の錡造脱 ロロロ
9 . 前記低鉛含有層は鉛を含まないことを特徴とする請求項 8記載の水道用器具 の铸造脱鉛品。
1 0 . 請求項 8又は 9記載の水道用器具の鏺造脱鉛品の外周面が切削加工された 後、 めっき層が形成されていることを特徴とする水道用器具。
1 1 . 前記通水路の内周面には前記低鈴含有層のより内周面側にリンを含む皮膜 があることを特徴とする請求項 1 0記載の水道用器具。
9
差替え用毹(規則 26)
PCT/JP2004/002320 2003-03-14 2004-02-26 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具 WO2004081257A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-069698 2003-03-14
JP2003069698A JP4430879B2 (ja) 2003-03-14 2003-03-14 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004081257A1 true WO2004081257A1 (ja) 2004-09-23

Family

ID=32984624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002320 WO2004081257A1 (ja) 2003-03-14 2004-02-26 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4430879B2 (ja)
CN (1) CN100441744C (ja)
WO (1) WO2004081257A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5473781B2 (ja) * 2009-06-01 2014-04-16 株式会社Lixil 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法及び処理方法
CN103143890A (zh) * 2013-03-04 2013-06-12 阮伟光 低铅铜合金卫浴器具的制造方法
JP2018165406A (ja) * 2018-04-20 2018-10-25 株式会社キッツ 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法
CN114606503A (zh) * 2022-03-10 2022-06-10 杭州泛亚卫浴股份有限公司 一种龙头内腔粘沙清除液及粘沙处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999028536A1 (fr) * 1997-12-03 1999-06-10 Toto Ltd. Procede attenuant l'elution du plomb des alliages de cuivre contenant du plomb, et accessoires de distribution d'eau de ville faits en alliage de cuivre contenant du plomb
JPH11510217A (ja) * 1995-08-03 1999-09-07 エウロパ メタリ ソチエタ ペル アチオニ 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法
WO2002036856A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-10 Inax Corporation Procede d'enlevement du plomb d'article cylindrique plaque en alliage de cuivre contenant du plomb et article metallique pour prise d'eau, procede pour empecher la dissolution du plomb d'un article en alliage de cuivre contenant du plomb et article metallique pour prise d'eau

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9409811D0 (en) * 1994-05-17 1994-07-06 Imi Yorkshire Fittings Improvements in copper alloy water fittings

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11510217A (ja) * 1995-08-03 1999-09-07 エウロパ メタリ ソチエタ ペル アチオニ 鉛放出性の低い鉛含有銅合金製配管部材およびその製造法
WO1999028536A1 (fr) * 1997-12-03 1999-06-10 Toto Ltd. Procede attenuant l'elution du plomb des alliages de cuivre contenant du plomb, et accessoires de distribution d'eau de ville faits en alliage de cuivre contenant du plomb
WO2002036856A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-10 Inax Corporation Procede d'enlevement du plomb d'article cylindrique plaque en alliage de cuivre contenant du plomb et article metallique pour prise d'eau, procede pour empecher la dissolution du plomb d'un article en alliage de cuivre contenant du plomb et article metallique pour prise d'eau

Also Published As

Publication number Publication date
JP4430879B2 (ja) 2010-03-10
CN100441744C (zh) 2008-12-10
JP2004277793A (ja) 2004-10-07
CN1759205A (zh) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8221556B2 (en) Copper alloy plumbing hardware, such as valves and tube couplings, and the treatment method for reducing elution of lead
JP2009127101A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金上の金属置換処理液及びこれを用いた表面処理方法
CN101148762A (zh) 一步酸洗活化的镁合金表面镀前处理工艺
US6656294B1 (en) Method of reducing elution of lead in lead-containing copper alloy, and drinking water service fittings made of lead-containing copper alloy
JP3866198B2 (ja) 筒状部をもつ鉛含有銅合金製のめっき製品の鉛除去方法及び水栓金具並びに鉛含有銅合金製品の鉛浸出防止方法及び水栓金具
WO2004081257A1 (ja) 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法、水道用器具の鋳造脱鉛品及び水道用器具
JPWO2004024987A1 (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具
JP3286583B2 (ja) マグネシウム含有金属用化成処理液組成物、同表面処理方法及び同表面処理物
JP6596876B2 (ja) 鉛およびニッケル溶出が抑制された水道用器具の製造方法
JP2002047578A (ja) 亜鉛系めっき品用化成処理液
JP2002155391A (ja) 銅又は銅合金製給水器具からのニッケル溶出低減処理方法及びその給水器具
JP4047188B2 (ja) バルブ・管継手等の銅合金製配管器材の鉛溶出低減処理方法
JPH0544048A (ja) マグネ基合金のめつき方法
JP2005281717A (ja) マグネシウム合金の化成処理皮膜の形成方法
JP5473781B2 (ja) 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法及び処理方法
JP6510122B1 (ja) 化成処理基材の調製方法
JP2005023338A (ja) 鉛含有銅合金製水道用器具の製造方法
JP2000096269A (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具
JP2007308779A (ja) めっき前処理法及び鉛含有銅合金製水道用器具
KR101214812B1 (ko) 금속표면 처리용 다목적 피막 조성물 및 그 표면처리 방법
JPWO2006035695A1 (ja) 六価クロムフリー表面処理方法及び六価クロムフリー鉛含有銅系金属材
JP2004002908A (ja) 鉛含有銅合金製水道用器具の表面処理方法
JP2000096268A (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具
JP2000179016A (ja) 水栓金具の表面処理方法
JP2000096270A (ja) 鉛含有銅合金の鉛溶出低減処理方法及び鉛含有銅合金製水道用器具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048065636

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase