JPH1149654A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH1149654A
JPH1149654A JP9218990A JP21899097A JPH1149654A JP H1149654 A JPH1149654 A JP H1149654A JP 9218990 A JP9218990 A JP 9218990A JP 21899097 A JP21899097 A JP 21899097A JP H1149654 A JPH1149654 A JP H1149654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
lauryl sulfate
composition
sodium lauryl
formulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9218990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuhei Suzuki
雄平 鈴木
Hazuki Ogawa
葉月 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP9218990A priority Critical patent/JPH1149654A/ja
Publication of JPH1149654A publication Critical patent/JPH1149654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 炭酸水素ナトリウムとラウリル硫酸ナト
リウムを併用した口腔用組成物に、下記一般式(1)で
表わされるアミドベタイン型両性活性剤を配合すること
を特徴とする口腔用組成物。 【化1】 (式中、R1は炭素数7〜21の直鎖又は分岐鎖のアル
キル又はアルケニル基を示し、R2及びR3は同一又は異
なって、水酸基で置換されていてもよい炭素数1〜5の
アルキル基を示し、mは0〜5の整数を示し、nは1以
上の整数を示す。) 【効果】 本発明の口腔用組成物は、口中のサッパリ感
を保持し、かつ粘膜刺激のないものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭酸水素ナトリウ
ム及びラウリル硫酸ナトリウムを含む口腔用組成物に関
し、特に口中のサッパリ感が保持され、かつ粘膜刺激の
ない口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
歯磨等の口腔用組成物に炭酸水素ナトリウムとラウリル
硫酸ナトリウム、更にこれらに研磨剤や他の薬剤等を配
合する技術は公知である(特開昭52−54038号公
報、同59−176206号公報、同61−20520
7号公報、同63−197212号公報)。また、アニ
オン性界面活性剤のラウリル硫酸ナトリウムの発泡、洗
浄作用と、炭酸水素ナトリウムを配合することにより歯
磨等の口腔用組成物を使用時に特有の使用感、口中のサ
ッパリ感を付与することが知られている(特開昭49−
69849号公報)。
【0003】しかしながら、口中のサッパリ感付与の目
的で炭酸水素ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムを用
いると、口中粘膜刺激が起きるという欠点がある。そこ
で、口中のサッパリ感を保持し、かつ粘膜刺激のない口
腔用組成物の開発が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記要望に応えるため鋭意検討を重ねた結
果、炭酸水素ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムを併
用した口腔用組成物に、特定のアミドベタイン型両性活
性剤を配合することにより、口中のサッパリ感を保持
し、かつ粘膜刺激のない口腔用組成物が得られることを
見出した。
【0005】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明の口腔用組成物は、炭酸水素ナトリウムとラウリル硫
酸ナトリウムを併用した口腔用組成物において、下記一
般式(1)で表わされるアミドベタイン型両性活性剤を
配合するものである。
【0006】
【化2】 (式中、R1は炭素数7〜21の直鎖又は分岐鎖のアル
キル又はアルケニル基を示し、R2及びR3は同一又は異
なって、水酸基で置換されていてもよい炭素数1〜5の
アルキル基を示し、mは0〜5の整数を示し、nは1以
上の整数を示す。)
【0007】本発明では、炭酸水素ナトリウムの配合量
は2〜40%(重量%、以下同様)、特に3〜20%の
範囲が好ましい。配合量が2%未満では十分なサッパリ
感が得られない場合があり、40%を超えると塩味等が
強く発現し、使用感が悪くなる場合がある。他のナトリ
ウム塩では本発明の目的を達し得ない。
【0008】ラウリル硫酸ナトリウムの配合量は0.5
〜4.0%の範囲が好ましい。0.5%未満の配合量で
は十分な発泡が期待できず、また洗浄作用が不十分とな
る可能性がある。4.0%を超えると異味等が強く発現
し、使用感が悪くなる場合がある。
【0009】また、本発明に使用されるアミドベタイン
型両性活性剤は、式(1)で表わされるものであって、
式中、R1は炭素数7〜21、好ましくは炭素数11〜
17の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基を示
し、R2及びR3は同一又は異なって、水酸基で置換され
ていてもよい炭素数1〜5、好ましくは炭素数1のアル
キル基を示し、mは0〜5、好ましくは3の整数を示
し、nは1以上、好ましくは1又は2の整数を示すもの
である。特に好ましいアミドベタイン型両性活性剤を例
示すると、ココアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸
ベタイン、ラウリルアミドプロピル−N,N−ジメチル
酢酸ベタイン、ミリスチルアミドプロピル−N,N−ジ
メチル酢酸ベタイン等である。
【0010】式(1)で表わされるアミドベタイン型両
性活性剤の配合量は、組成物全体の0.01〜0.5%
の範囲が好ましい。配合量が0.01%未満では口中の
粘膜刺激が軽減できず、0.5%を超えると口中のサッ
パリ感が消失する場合がある。なお、他の両性界面活性
剤、非イオン界面活性剤では本発明の目的を達し得な
い。
【0011】本発明の口腔用組成物は、上述した構成成
分の他に、その種類に応じて適宜成分を配合することが
できる。歯磨剤を例にとると、研磨剤、粘結剤、粘稠
剤、界面活性剤、pH調整剤、甘味剤、香料、殺菌剤、
着色剤等を配合できる。研磨剤としては第2リン酸カル
シウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、不溶
性メタリン酸ナトリウム、ケイ酸塩(非晶質無水ケイ
酸、結晶質無水ケイ酸、アルミノシリケート、ジルコノ
シリケート等)、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウ
ム、レジン等を配合することができる。粘結剤としては
カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエ
チルセルロース、アルギン酸塩、カラゲナン、キサンタ
ンガム、ゼラチン、アラビアガム、ポリビニルアルコー
ル、増粘性ケイ酸塩等、粘稠剤としてはポリエチレング
リコール、ソルビトール、グリセリン、プロピレングリ
コール等を配合することができる。界面活性剤として
は、ラウリル硫酸ナトリウムに加えて、アニオン活性剤
のドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリルス
ルホ酢酸ナトリウム、ソジウムラウロイルサルコシンナ
トリウム等を配合することができ、また、非イオン活性
剤も配合できる。pH調整剤としてはクエン酸及びその
塩類、リン酸及びその塩類、炭酸及びその塩類、リンゴ
酸及びその塩類、酢酸及びその塩類等の有機酸及びその
塩類、また、甘味剤としてはサッカリンナトリウム、ス
テビオサイド等、防腐剤としてはパラベン等が用いられ
る。更に、香料としてl−メントール、カルボン、オイ
ゲノール、アネトール、スペアミント油、ペパーミント
油等を配合できる。殺菌剤としては、ノニオン系殺菌剤
としてトリクロサン、パラオキシ安息香酸エステル類、
カチオン系殺菌剤も配合し得る。
【0012】これらは、いずれの場合も従来使用されて
いる成分を常用量で用いることができる。
【0013】洗口剤を例にとると、粘稠剤、甘味剤、p
H調整剤、防腐剤、溶剤等が用いられ、粘稠剤としては
ソルビット、グリセリン、プロピレングリコール、1,
3−ブチレングリコール、ポリオキシエチレングリコー
ル、キシリット、マルチット、ラクチット等を配合し得
る。甘味剤としてはステビオサイド、ステビアエキス、
レバウディオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロカルコ
ン、アセスルファム、タウマチン、グリチルリチン、グ
リチルリチンモノグルコサイド、ヘルナンズルチン、ペ
リラルチン、サッカリン、サッカリンナトリウム等、p
H調整剤としてはクエン酸及びその塩類、リン酸及びそ
の塩類、炭酸及びその塩類、リンゴ酸及びその塩類、酢
酸及びその塩類等の有機酸及びその塩類、防腐剤として
パラベン等、溶剤としてエタノール、水等、その他の成
分を配合して混合することにより製造することができ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明の口腔用組成物は、炭酸水素ナト
リウムとラウリル硫酸ナトリウムを併用した口腔用組成
物に式(1)で表わされるアミドベタイン型両性活性剤
を配合したことにより、口中のサッパリ感を保持し、か
つ粘膜刺激のないものである。
【0015】
【実施例】以下、実験例及び実施例、比較例を示し、本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制
限されるものではない。
【0016】〔実験例1〕表1,2に示す種類、濃度の
サンプルを調製し、口中のサッパリ感、粘膜刺激を下記
方法で評価した。結果を表1,2に示す。
【0017】〔口中のサッパリ感、粘膜刺激評価法〕人
を用いた使用試験にて評価した。即ち、口腔内に疾患の
ない成人5人を被験者とし、試験当日の朝から口腔清掃
を中止した後、サンプルで30秒間の含嗽を1日1回行
った。その後、各々の口中のサッパリ感、粘膜刺激を下
記の評価基準に従い比較した。口中のサッパリ感評価基準 ◎:サッパリ感が強い ○:サッパリ感がある △:ほとんどサッパリ感がない ×:サッパリ感がない粘膜刺激評価基準 ◎:粘膜刺激がない ○:ほとんど粘膜刺激がない △:粘膜刺激がある ×:粘膜刺激がつよい
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】上記の結果より、炭酸水素ナトリウムとラ
ウリル硫酸ナトリウムとココアミドプロピル−N,N−
ジメチル酢酸ベタインの組み合わせのみに口中のサッパ
リ感を保持し、かつ粘膜刺激のないことが確認された。
【0021】また、炭酸水素ナトリウムの配合量は2重
量%以上、特に3重量%以上の範囲が好ましく、ココア
ミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタインの配合量
は0.01〜0.5重量%の範囲が好ましいという結果
が得られた。
【0022】〔実験例2〕表3に示す成分を含有する下
記の処方の歯磨剤を調製した。これらサンプルの口中の
サッパリ感及び粘膜刺激について人を用いた使用試験に
て評価した。即ち、口腔内に疾患のない成人5人を被験
者とし、試験当日の朝から口腔清掃を中止した後、サン
プルで3分間歯磨を1日1回行った。その後、各々の口
中のサッパリ感、粘膜刺激を下記の評価基準に従い比較
した。結果を表3に示す。口中のサッパリ感評価基準 ◎:サッパリ感が強い ○:サッパリ感がある △:ほとんどサッパリ感がない ×:サッパリ感がない粘膜刺激評価基準 ◎:粘膜刺激がない ○:ほとんど粘膜刺激がない △:粘膜刺激がある ×:粘膜刺激がつよい
【0023】
【表3】
【0024】以下、実施例を示す。なお、各例中の%は
いずれも重量%である。 〔実施例1〕 練歯磨 無水ケイ酸 20 % カルボキシメチルセルロース 0.8 カラゲナン 0.3 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 炭酸水素ナトリウム 30 ココアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.1 フッ化ナトリウム 0.2 トラネキサム酸 0.1 ブチルパラベン 0.1 エチルパラベン 0.05 矯味剤 0.1 香料 0.7 精製水 残 計 100 %
【0025】 〔実施例2〕 練歯磨 炭酸カルシウム 15 % カルボキシメチルセルロース 1 ソルビット 10 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 酢酸トコフェロール 0.1 炭酸水素ナトリウム 20 ココアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7 エチルパラベン 0.1 トリクロサン 0.1 矯味剤 0.2 香料 1.2 精製水 残 計 100 %
【0026】 〔実施例3〕 練歯磨 無水ケイ酸 18 % キサンタンガム 1 ソルビット 15 グリセリン 10 ポリエチレングリコール 5 ラウリル硫酸ナトリウム 2 炭酸水素ナトリウム 10 炭酸ナトリウム 2 ラウリルアミド−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.05 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.3 フッ化ナトリウム 0.1 メチルパラベン 0.2 矯味剤 0.1 香料 0.8 精製水 残 計 100 %
【0027】 〔実施例4〕 練歯磨 水酸化アルミニウム 30 % アルギン酸ナトリウム 0.9 カラゲナン 0.3 ソルビット 10 グリセリン 5 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 2.5 トリクロサン 0.3 炭酸水素ナトリウム 15 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.75 ミリスチルアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.3 酢酸トコフェロール 0.1 安息香酸ナトリウム 0.5 矯味剤 0.1 香料 1.5 精製水 残 計 100 %
【0028】 〔実施例5〕 液状歯磨 無水ケイ酸 15 % ポリアクリル酸ナトリウム 0.7 キサンタンガム 0.2 ソルビット 30 プロピレングリコール 3 ショ糖脂肪酸エステル 0.2 ラウリル硫酸ナトリウム 1 デキストラナーゼ 0.1 トリクロサン 0.3 炭酸水素ナトリウム 10 水酸化ナトリウム 0.5 ラウリルアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.1 フッ化ナトリウム 0.2 エチルパラベン 0.1 矯味剤 0.1 香料 0.5 精製水 残 計 100 %
【0029】 〔実施例6〕 液状歯磨 無水ケイ酸 9 % アルギン酸ナトリウム 0.5 キサンタンガム 0.2 ポリエチレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 オウバクエキス 0.5 炭酸水素ナトリウム 20 炭酸ナトリウム 5 ラウリルアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.3 メチルパラベン 0.18 矯味剤 0.1 香料 0.6 精製水 残 計 100 %
【0030】 〔実施例7〕 洗口剤 エチルアルコール 10 % グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 2 炭酸水素ナトリウム 10 炭酸ナトリウム 2 ココアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.1 POE硬化ヒマシ油 1 β−グリチルレチン酸 0.1 メチルパラベン 0.1 トリクロサン 0.1 香料 0.7 精製水 残 計 100 %
【0031】 〔実施例8〕 洗口剤 エチルアルコール 5 % グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1 炭酸水素ナトリウム 15 水酸化ナトリウム 0.5 ミリスチルアミドプロピル−N,N−ジメチル酢酸ベタイン 0.1 POE硬化セチルエーテル 1.5 デキストラナーゼ 0.1 安息香酸ナトリウム 0.5 塩化セチルピリジニウム 0.1 香料 1 精製水 残 計 100 %

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸水素ナトリウムとラウリル硫酸ナト
    リウムを併用した口腔用組成物に、下記一般式(1)で
    表わされるアミドベタイン型両性活性剤を配合すること
    を特徴とする口腔用組成物。 【化1】 (式中、R1は炭素数7〜21の直鎖又は分岐鎖のアル
    キル又はアルケニル基を示し、R2及びR3は同一又は異
    なって、水酸基で置換されていてもよい炭素数1〜5の
    アルキル基を示し、mは0〜5の整数を示し、nは1以
    上の整数を示す。)
JP9218990A 1997-07-31 1997-07-31 口腔用組成物 Pending JPH1149654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218990A JPH1149654A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218990A JPH1149654A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1149654A true JPH1149654A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16728550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218990A Pending JPH1149654A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1149654A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235268B1 (en) * 2000-02-28 2001-05-22 Colgate-Palmolive Company Antiplaque oral composition and method
JP2006104101A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Lion Corp 口腔用組成物
JPWO2007069429A1 (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 ライオン株式会社 歯磨組成物
JP2013209336A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 粘膜適用組成物
JP2013209335A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 粘膜適用組成物
EP2727627A3 (de) * 2012-11-06 2016-06-15 Henkel AG & Co. KGaA Mund- und Zahnpflege - und -reinigungsmittel mit Vitamin E
JP2020534316A (ja) * 2017-09-22 2020-11-26 グラクソスミスクライン コンシューマー ヘルスケア(ユーケー) アイピー リミテッド 新規組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235268B1 (en) * 2000-02-28 2001-05-22 Colgate-Palmolive Company Antiplaque oral composition and method
JP2006104101A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Lion Corp 口腔用組成物
JPWO2007069429A1 (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 ライオン株式会社 歯磨組成物
KR101331734B1 (ko) * 2005-12-15 2013-11-20 라이온 가부시키가이샤 치약 조성물
JP2013209336A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 粘膜適用組成物
JP2013209335A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 粘膜適用組成物
EP2727627A3 (de) * 2012-11-06 2016-06-15 Henkel AG & Co. KGaA Mund- und Zahnpflege - und -reinigungsmittel mit Vitamin E
JP2020534316A (ja) * 2017-09-22 2020-11-26 グラクソスミスクライン コンシューマー ヘルスケア(ユーケー) アイピー リミテッド 新規組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529489A (ja) 亜鉛化合物の不快な味を隠蔽するための風味ブレンド
JPS6185310A (ja) 香味が改善された抗歯苔性歯みがき
JP2001518064A (ja) 高溶解性ピロリン酸塩を含有する抗歯石性歯磨き剤
JP2002029950A (ja) 亜鉛化合物含有口腔用組成物
JP5846787B2 (ja) 歯磨組成物
JPH10505831A (ja) オーラル組成物
JPH1149654A (ja) 口腔用組成物
JPH10501265A (ja) マウスリンス組成物
JPH11130642A (ja) 口腔用組成物
JP4719537B2 (ja) 歯磨き組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JP4658744B2 (ja) 歯磨き組成物
JP3491027B2 (ja) 口腔用組成物
JP4632553B2 (ja) 口腔用組成物
JP3503425B2 (ja) 練歯磨組成物
JP2610444B2 (ja) 口腔用組成物
JP2854114B2 (ja) 口腔用組成物
JP3057866B2 (ja) 歯磨組成物
JP7347416B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001122751A (ja) 口腔用組成物
JP2007217363A (ja) 液体口腔用組成物
JPH08310930A (ja) 口腔用組成物
JP2836201B2 (ja) 口腔用組成物
JPS62155209A (ja) 口腔用組成物
JP2973505B2 (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees