JPH11130642A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH11130642A
JPH11130642A JP31128297A JP31128297A JPH11130642A JP H11130642 A JPH11130642 A JP H11130642A JP 31128297 A JP31128297 A JP 31128297A JP 31128297 A JP31128297 A JP 31128297A JP H11130642 A JPH11130642 A JP H11130642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
salt
menthol
composition
feeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31128297A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kobayashi
利彰 小林
Yuko Araya
祐子 荒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP31128297A priority Critical patent/JPH11130642A/ja
Publication of JPH11130642A publication Critical patent/JPH11130642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 高級アルコール硫酸エステルもしくはそ
の塩と、一般式RCONHCH2CH2SO3H(RCO
−は炭素数8〜22の飽和もしくは不飽和アシル基)で
表されるN−長鎖アシルタウリンもしくはその塩又はそ
の誘導体とを併用し、更にアネトール、メントン、シネ
オール、リモネン、カルボン、メチルサリシレート、エ
チルブチレート、オイゲノール、チモール及びシンナミ
ックアルデヒドの中から選ばれる1種又は2種以上の香
料成分とl−メントールとを1:9〜8:2の重量比で
配合した口腔用組成物。 【効果】 本発明の口腔用組成物は、低温及び高温保存
安定性に優れ、使用実感、爽快感、泡の質が良好で、嗜
好性に優れたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保存安定性、嗜好
性、使用感に優れた口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
アルキル硫酸塩とN−アシルメチルタウリン塩とポリエ
チレングリコールとを併用することにより、低温保存安
定性に優れた口腔用組成物を得ること(特開平8−17
5944号公報)、またデキストラナーゼを含有する歯
磨組成物にアルキル硫酸塩(高級アルコール硫酸エステ
ルもしくはその塩)とN−長鎖アシルタウリンもしくは
その塩を配合することにより、デキストラナーゼの安定
性を向上させること(特開平8−245355号公報)
が提案されている。しかし、これらの口腔用組成物は、
苦み等が生じ、嗜好性、使用感に劣る。
【0003】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、口腔用組成物の安定性を確保しつつ、優れた嗜好
性、使用感を発揮できる口腔用組成物を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた
結果、口腔用組成物中に高級アルコール硫酸エステルも
しくはその塩と、一般式RCONHCH2CH2SO3
(RCO−は炭素数8〜22の飽和もしくは不飽和アシ
ル基)で表されるN−長鎖アシルタウリンもしくはその
塩又はその誘導体と、アネトール、メントン、シネオー
ル、リモネン、カルボン、メチルサリシレート、エチル
ブチレート、オイゲノール、チモール及びシンナミック
アルデヒドの中から選ばれる1種又は2種以上の香料成
分とl−メントールとを重量比1:9〜8:2の割合で
併用した香料とを配合することにより、優れた保存安定
性と嗜好性、使用感を確保できることを知見し、本発明
をなすに至った。
【0005】即ち、本発明は、高級アルコール硫酸エス
テルもしくはその塩と、一般式RCONHCH2CH2
3H(RCO−は炭素数8〜22の飽和もしくは不飽
和アシル基)で表されるN−長鎖アシルタウリンもしく
はその塩又はその誘導体とを併用し、更にアネトール、
メントン、シネオール、リモネン、カルボン、メチルサ
リシレート、エチルブチレート、オイゲノール、チモー
ル及びシンナミックアルデヒドの中から選ばれる1種又
は2種以上の香料成分とl−メントールとを1:9〜
8:2の重量比で配合した口腔用組成物を提供する。
【0006】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明において使用される高級アルコール硫酸エステル
類としては、炭素数8〜22、より好ましくは10〜1
8の高級アルコールの硫酸エステル、及びその水溶性の
塩が挙げられ、これらは単独で使用しても2種以上を併
用してもよい。なお、高級アルコールは、これらの2種
以上が混合された混合高級アルコールであってもよく、
この混合高級アルコールを硫酸エステル化したものを使
用することもできる。具体的には、ラウリル硫酸ナトリ
ウム、ミリスチル硫酸ナトリウム、ヤシ油アルコール硫
酸ナトリウム等が使用でき、特にラウリル硫酸ナトリウ
ムが好ましく用いられる。
【0007】上記一般式で表されるN−長鎖アシルタウ
リン類のアシル基としては、カプリノイル基、ラウロイ
ル基、ミリストイル基、パルミトイル基、ステアロイル
基、オレオイル基等が挙げられる。また、ヤシ油脂肪酸
残基、パーム油脂肪酸残基、硬化牛脂脂肪酸残基、ある
いはヤシ油と硬化牛脂との混合脂肪酸残基等の混合物で
あってもよい。塩としては、ナトリウム塩、カリウム
塩、リチウム塩、ルビジウム塩、セシウム塩、トリエタ
ノールアミン類が挙げられる。これらの中で特に好まし
いN−長鎖アシルタウリン類は、N−ラウロイルタウリ
ンナトリウム、N−ミリストイルタウリンナトリウムで
ある。
【0008】上記高級アルコール硫酸エステル類の配合
量は、組成物全体の0.01〜2.5%(重量%、以下
同じ)、特に0.5〜2.0%とすることが好ましい。
0.01%より少ないと口腔用組成物の発泡性に乏しく
なる場合があり、2.5%より多いと口腔粘膜への刺激
が強くなる場合がある。
【0009】また、N−長鎖アシルタウリン類の配合量
は、組成物全体の0.01〜0.8%、特に0.2〜
0.6%とすることが好ましい。0.01%より少ない
と口腔用組成物としての特徴が発揮されず、低温での安
定性が悪い場合があり、0.8%より多いと口腔用組成
物全体の苦みが強く、使用感に劣る場合がある。
【0010】上記高級アルコール硫酸エステル類とN−
長鎖アシルタウリン類とは、重量比として1:2〜2:
1の割合で併用することが好ましい。この比率より高級
アルコール硫酸エステル量が少ないと、口腔用組成物と
しての使用実感に乏しくなる場合があり、高級アルコー
ル硫酸エステル量が多いと、口腔用組成物使用後の後味
が悪くなる場合がある。
【0011】なお、本発明においては、上記界面活性剤
に加えて、更に他の界面活性剤として、α−オレフィン
スルホン酸ナトリウム、N−アシルアミノ酸、N−アシ
ルグルタメート、2−アルキル−N−カルボキシメチル
−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、N
−アシルタウレート、ショ糖脂肪酸エステル、アルキロ
ールアマイド、ポリオキシエチレンソルビタンモノステ
アレート、プルロニック等のアニオン活性剤、カチオン
活性剤、ノニオン活性剤等を加えても差し支えなく、特
にラウリン酸ジエタノールアミド等の脂肪酸ジエタノー
ルアミド、マルチトール脂肪酸エステル、ラクチトール
脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレン脂肪酸エステルなどの非イオン性界面活性剤を高
級アルコール硫酸エステル類及びN−長鎖アシルタウリ
ン類の総重量に対して20〜150%配合すると、口腔
用組成物のマイルド感を付与する点で好適である。
【0012】本発明では、上記活性剤によって口腔用組
成物の低温安定性が改良されるが、実使用によっては苦
み等が発生し、嗜好性が著しく低下する。本発明では、
この点を改良するため、アネトール、メントン、シネオ
ール、リモネン、カルボン、メチルサリシレート、エチ
ルブチレート、オイゲノール、チモール、シンナミック
アルデヒドの中から選ばれる1種又は2種以上と、l−
メントールとを1:9〜8:2の重量比で配合したもの
を香料として使用する。この香料は、口腔用組成物中に
0.01〜2%配合することが好ましく、より好ましく
は0.1〜1%である。これにより口腔用組成物の嗜好
性、使用感を高めることができる。
【0013】これら香料成分は、それぞれ単品として配
合してもよいが、これらを含有する精油等、例えばカル
ボンの場合はスペアミントオイル等を配合してもよい。
更に、上記香料成分とl−メントールを併用する場合に
は、これを含有する精油等、例えばペパーミントオイ
ル、和種ハッカオイル等を配合してもよい。
【0014】また、上記香料成分に加え、脂肪族アルコ
ールやそのエステル、テルペン系炭化水素、フェノール
エーテル、アルデヒド、ケトン、ラクトン等の香料成
分、精油を本発明の効果を妨げない範囲で配合しても差
し支えない。
【0015】本発明の口腔用組成物は、練歯磨、液状歯
磨、液体歯磨、ゲル状歯磨などの歯磨類、洗口剤、塗布
剤、マウスウオッシュ、歯科用パスタ、義歯洗浄剤、チ
ューインガム、トローチ等として調製できるもので、そ
の剤型に応じ、上記必須成分に加え、任意成分としてそ
の他の添加剤を配合できる。
【0016】歯磨類の場合は、例えば研磨剤、粘稠剤、
粘結剤、界面活性剤、甘味剤、防腐剤、有効成分、色素
等を配合でき、これら成分と水とを混合することにより
製造できる。
【0017】研磨剤としては、シリカゲル、沈降性シリ
カ、火成性シリカ、アルミノシリケート、ジルコノシリ
ケート等のシリカ系研磨剤、第2リン酸カルシウム、第
2リン酸カルシウム無水和物、ピロリン酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、アルミナ、軽質炭酸カルシウム、
重質炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、第3リン酸マ
グネシウム、ゼオライト、ケイ酸ジルコニウム、第3リ
ン酸カルシウム、ハイドロキシアパタイト、フルオロア
パタイト、カルシウム欠損アパタイト、第4リン酸カル
シウム、第8リン酸カルシウム、合成樹脂系研磨剤など
が挙げられ、これらの1種又は2種以上を組み合わせて
使用できる。これらの配合量は、組成物全体の1〜60
%、特に5〜40%とすることが好ましい。
【0018】粘稠剤としては、グリセリン、ソルビッ
ト、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、
エチレングリコール、還元でんぷん糖化物、キシリトー
ル,マルチトール等の多価アルコール等が挙げられ、粘
結剤としては、キサンタンガム、アルギン酸ナトリウ
ム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、カルボ
キシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ヒドロ
キシエチルセルロース、カラギーナン、カーボポール、
グアガム、ゼラチン、アビセル、モンモリロナイト,カ
オリン,ベントナイト等の無機粘結剤等の1種又は2種
以上を使用することができる。
【0019】甘味剤としては、サッカリンナトリウム、
アスパラテーム、ステビオサイド、ステビアエキス、パ
ラメトキシシンナミックアルデヒド、ネオヘスペリジル
ジヒドロカルコン、ペリラルチン等、防腐剤としては、
ブチルパラベン、エチルパラベン等のパラベン類、パラ
オキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム等を使用
することが可能である。
【0020】本発明では、有効成分として、デキストラ
ナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナーゼ、スー
パーオキサイドディスムターゼ、リゾチーム、リテック
エンザイム、溶菌酵素等の酵素、抗体、ソディウムモノ
フルオロホスフェート等のアルカリ金属モノフルオロホ
スフェート、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ
化カリウム錫、フッ化ストロンチウム、フッ化第1錫等
のフッ化物、第1錫化合物、ヒノキチオール、アスコル
ビン酸、クロルヘキシジン塩類、トリクロサン、イプシ
ロンアミノカプロン酸、トラネキサム酸、アルミニウム
ヒドロキシルアラントイン、ジヒドロコレステロール、
グリチルリチン酸塩類、グリチルレチン酸塩類、グリセ
ロホスフェート、クロロフィル、グルコン酸銅、セチル
ピリジニウムクロライド、塩化リゾチーム、塩化ベンザ
ルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ビサボロール、酢酸
dl−トコフェロール、イソプロピルメチルフェノー
ル、塩化ナトリウム、正リン酸のカリウム塩、ナトリウ
ム塩水溶性無機リン酸化合物、ポリエチレングリコー
ル、硝酸カリウム、乳酸アルミニウム、ベルベリン、ヒ
ドロキサム酸及びその誘導体、トリポリリン酸ナトリウ
ム、ゼオライト、メトキシエチレン・無水マレイン酸共
重合体、ポリビニルピロリドン、エピジヒドロコレステ
リン、塩化ベンゼトニウム、トリクロロカルバニリド、
クエン酸亜鉛、トウキ軟エキス、オウバクエキス、チョ
ウジ、ローズマリー、オウゴン、ベニバナ等の抽出物等
の有効成分を1種又は2種以上配合し得る。これら成分
の配合量は、本発明の効果を妨げない範囲で通常量とす
ることができる。
【0021】なお、このようにして得られた練歯磨は、
アルミニウムチューブ、ラミネートチューブ、ガラス蒸
着チューブ、プラスチックチューブ、ボトル容器、エア
ゾール容器等に収容されて使用できる。必要に応じて容
器の内面を処理したものを使用することが可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明の口腔用組成物は、低温及び高温
保存安定性に優れ、使用実感、爽快感、泡の質が良好
で、嗜好性に優れたものである。
【0023】
【実施例】以下、実験例及び実施例を示して本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、下記例において%は重量%を示
す。また、下記例で香料は下記香料No.1〜3の処方
のものを用いた。
【0024】香料No.1 カルダモンオイル 5.0重量部 ラベンダーオイル 3.0 コリアンダーオイル 2.0 オレンジオイル 1.0 アップルフレーバー 1.0 ピーチフレーバー 2.0 ストロベリーフレーバー 2.0 バナナフレーバー 2.0 メロンフレーバー 1.0 ミルクフレーバー 1.0 合計 20.0重量部香料No.2 カルダモンオイル 2.0重量部 ラベンダーオイル 2.0 コリアンダーオイル 1.0 オレンジオイル 1.0 アップルフレーバー 1.0 ピーチフレーバー 5.0 ストロベリーフレーバー 2.0 バナナフレーバー 2.0 メロンフレーバー 2.0 ミルクフレーバー 2.0 合計 20.0重量部香料No.3 シソオイル 3.0重量部 カルダモンオイル 5.0 コリアンダーオイル 2.0 オレンジオイル 1.0 マジョラムオイル 2.0 セージオイル 1.0 ストロベリーフレーバー 3.0 メロンフレーバー 1.0 ミルクフレーバー 1.0 バニラチンキ 1.0 合計 20.0重量部
【0025】〔実験例〕表1に示す練歯磨を調製し、そ
の使用感、安定性(表2)、嗜好性(表3)を調べた。
その総合評価を表4に示す。
【0026】
【表1】
【0027】(1)使用感(使用実感,爽快感,泡の
質) 専門パネラーによる官能試験により評価した。 使用実感 本発明品》比較品3>比較品1>比較品2=
比較品5>比較品4 爽快感 本発明品》比較品4>比較品1=比較品2=
比較品3>比較品5 泡の質 本発明品>比較品3》比較品1>比較品2>
比較品5>比較品4
【0028】(2)安定性 各歯磨を−5℃,50℃の各恒温槽にて1ケ月保存後、
歯磨の安定性を測定した。
【0029】
【表2】
【0030】(3)嗜好性 専門パネラー20名による官能試験により評価した。
【0031】
【表3】
【0032】(4)総合評価:(1)〜(3)評価項目
による総合評価
【0033】
【表4】
【0034】以上の結果より、本発明の口腔用組成物
は、安定性、使用感、嗜好性について良好であることが
明らかになった。なお、シネオールの代わりにメント
ン、リモネン、メチルサリシレート、エチルブチレー
ト、チモールを用いた場合も同様の結果を得た。
【0035】 〔実施例1〕 練歯磨 第2リン酸カルシウム 50 % ソルビット 20 ラウリル硫酸ナトリウム 0.7 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.2 カラギーナン 1 サッカリンナトリウム 0.1 香料No.1 0.3 l−メントール 0.7 アネトール 0.2 水 残 計 100.0 %
【0036】 〔実施例2〕 練歯磨 水酸化アルミニウム 50 % 無水ケイ酸 2 ソルビット 15 グリセリン 15 ヤシ油アルコール硫酸ナトリウム 0.5 ミリストイルタウリンナトリウム 0.5 アルギン酸ナトリウム 1 ゼラチン 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 香料No.2 0.8 l−メントール 0.3 アネトール 0.05 水 残 計 100.0 %
【0037】 〔実施例3〕 練歯磨 第2リン酸カルシウム 45 % ソルビット 25 ラウリル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 カラギーナン 0.2 CMC 0.8 プロピレングリコール 4 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 3 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トラネキサム酸 0.05 香料No.3 0.7 オイゲノール 0.1 l−メントール 0.4 水 残 計 100.0 %
【0038】 〔実施例4〕 練歯磨 水酸化アルミニウム 40 % グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 CMC 1.3 プロピレングリコール 4 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 3 デキストラナーゼ 1000u/g歯磨 香料No.2 1 アネトール 0.1 l−メントール 0.4 水 残 計 100.0 %
【0039】 〔実施例5〕 練歯磨 第2リン酸カルシウム 40 % ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 ラウロイルタウリンナトリウム 0.6 CMC 0.9 プロピレングリコール 3 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 2 ビタミンE 0.5 グリチルレチン酸 0.05 トラネキサム酸 0.05 オウバクエキス 0.05 香料No.3 0.4 l−メントール 0.5 エチルブチレート 0.3 水 残 計 100.0 %
【0040】 〔実施例6〕 練歯磨 炭酸カルシウム 30 % ソルビット 20 ラウリル硫酸ナトリウム 0.8 ミリストイルタウリンナトリウム 0.4 CMC 1.3 サッカリンナトリウム 0.02 無水ケイ酸 3 オウゴン乾燥エキス 0.001 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 塩化ナトリウム 10 香料No.1 0.8 l−メントール 0.4 エチルブチレート 0.2 水 残 計 100.0 %
【0041】 〔実施例7〕 練歯磨 水酸化アルミニウム 40 % ソルビット 20 HEC 0.5 ラウリル硫酸ナトリウム 2 カラギーナン 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1 プロピレングリコール 2 乳酸アルミニウム 2 ミリストイルタウリンナトリウム 0.4 トリクロサン 0.3 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.4 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 香料No.2 0.6 l−メントール 0.4 メチルサリシレート 0.1 水 残 計 100.0 %
【0042】 〔実施例8〕 練歯磨 シリカ 15 % ソルビット 55 グリセリン 18 ラウリル硫酸ナトリウム 0.9 アルギン酸ナトリウム 0.4 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1 プロピレングリコール 2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トリクロサン 0.02 フッ化ナトリウム 0.2 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 デキストラナーゼ 50u/g歯磨 0.1%青色1号 0.8 香料No.3 0.5 l−メントール 0.5 リモネン 0.1 水 残 計 100.0 %
【0043】 〔実施例9〕 練歯磨 シリカ 18 % ソルビット 50 グリセリン 18 ラウリル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 キサンタンガム 0.8 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1 プロピレングリコール 2 トリクロサン 0.3 フッ化ナトリウム 0.2 デキストラナーゼ 2000u/g歯磨 香料No.3 0.4 l−メントール 0.5 シンナミックアルデヒド 0.1 水 残 計 100.0 %
【0044】 〔実施例10〕 練歯磨 シリカ 13 % ソルビット 55 グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 0.9 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 アルギン酸ナトリウム 0.3 サッカリンナトリウム 0.1 無水硫酸ナトリウム 0.3 ラウリン酸ジエタノールアミド 1 プロピレングリコール 2 トリポリリン酸 0.5 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トリクロサン 0.02 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 香料No.2 0.5 l−メントール 0.4 チモール 0.1 水 残 計 100.0 %
【0045】 〔実施例11〕 洗口剤 変性エタノール 18 % ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2 ミリスチル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 グリセリン 10 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 フッ化ナトリウム 0.08 香料No.1 0.2 l−メントール 0.3 エチルブチレート 0.1 水 残 計 100.0 %
【0046】 〔実施例12〕 洗口剤 グリセリン 20 % ミリスチル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルタウリンナトリウム 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 エタノール 3 香料No.2 0.4 l−メントール 0.7 カルボン 0.2 ポリアクリル酸ナトリウム 5 デキストラナーゼ 100u/g歯磨 水 残 計 100.0 %
【0047】 〔実施例13〕 マウスウオッシュ 90%エタノール 18 % ポリオキシエチレン(80)ソルビタンモノタウレート 1.8 タウリル硫酸ナトリウム 0.01 ミリストイルタウリンナトリウム 0.01 塩化セチルピリジニウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 トリクロサン 0.02 香料No.1 0.7 l−メントール 0.3 メントン 0.1 水 残 計 100.0 %
【0048】 〔実施例14〕 潤製歯磨 炭酸カルシウム 80 % グリセリン 10 ラウリル硫酸ナトリウム 0.3 ラウロイルタウリンナトリウム 0.4 サッカリンナトリウム 0.1 香料No.1 0.3 l−メントール 0.5 シネオール 0.1 水 残 計 100.0 %
【0049】 〔実施例15〕 トローチ アラビアガム 6 % ブドウ糖 36 パラチノース 36 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.05 トリクロサン 0.02 ラウリル硫酸ナトリウム 0.01 ミリストイルタウリンナトリウム 0.01 香料No.3 0.7 l−メントール 0.3 アネトール 0.3 水 残 計 100.0 %
【0050】 〔実施例16〕 歯科用パスタ ヒドロキシエチルセルロース 3 % カラギーナン 2 ソルビット 40 ショ糖パルミチン酸モノエステル 2 サッカリンナトリウム 0.1 乳酸アルミニウム 3 ラウリル硫酸ナトリウム 0.01 ミリストイルタウリンナトリウム 0.01 香料No.3 0.2 l−メントール 0.3 オイゲノール 0.1 水 残 計 100.0 %
【0051】上記組成物は、いずれも低温及び高温安定
性に優れ、使用実感、爽快感、嗜好性に優れたものであ
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高級アルコール硫酸エステルもしくはそ
    の塩と、一般式RCONHCH2CH2SO3H(RCO
    −は炭素数8〜22の飽和もしくは不飽和アシル基)で
    表されるN−長鎖アシルタウリンもしくはその塩又はそ
    の誘導体とを併用し、更にアネトール、メントン、シネ
    オール、リモネン、カルボン、メチルサリシレート、エ
    チルブチレート、オイゲノール、チモール及びシンナミ
    ックアルデヒドの中から選ばれる1種又は2種以上の香
    料成分とl−メントールとを1:9〜8:2の重量比で
    配合した口腔用組成物。
JP31128297A 1997-10-28 1997-10-28 口腔用組成物 Pending JPH11130642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31128297A JPH11130642A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31128297A JPH11130642A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130642A true JPH11130642A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18015267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31128297A Pending JPH11130642A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130642A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226244A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Lion Corp 歯磨剤組成物
JP2002104949A (ja) * 2000-07-24 2002-04-10 Kao Corp 口腔用組成物
JP2010013487A (ja) * 2009-10-22 2010-01-21 Kao Corp 口腔用組成物
US9132103B2 (en) 2009-09-24 2015-09-15 Conopco, Inc. Disinfecting agent comprising eugenol, terpineol and thymol
US9408870B2 (en) 2010-12-07 2016-08-09 Conopco, Inc. Oral care composition
JP2016199598A (ja) * 2011-12-26 2016-12-01 ライオン株式会社 口腔用組成物
US9693941B2 (en) 2011-11-03 2017-07-04 Conopco, Inc. Liquid personal wash composition
JP2017214300A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018095574A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018100245A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 サンスター株式会社 口腔用及び/又は咽喉用組成物
CN110292540A (zh) * 2018-03-22 2019-10-01 狮王株式会社 洁齿剂组合物

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226244A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Lion Corp 歯磨剤組成物
JP4539796B2 (ja) * 1999-12-08 2010-09-08 ライオン株式会社 歯磨剤組成物
JP2002104949A (ja) * 2000-07-24 2002-04-10 Kao Corp 口腔用組成物
US9132103B2 (en) 2009-09-24 2015-09-15 Conopco, Inc. Disinfecting agent comprising eugenol, terpineol and thymol
JP2010013487A (ja) * 2009-10-22 2010-01-21 Kao Corp 口腔用組成物
US9408870B2 (en) 2010-12-07 2016-08-09 Conopco, Inc. Oral care composition
US9693941B2 (en) 2011-11-03 2017-07-04 Conopco, Inc. Liquid personal wash composition
JP2016199598A (ja) * 2011-12-26 2016-12-01 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2017214300A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018095574A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2018100245A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 サンスター株式会社 口腔用及び/又は咽喉用組成物
CN110292540A (zh) * 2018-03-22 2019-10-01 狮王株式会社 洁齿剂组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508120A (ja) 口腔用組成物
JPH0672836A (ja) 無刺激性口腔用組成物
JPH11130642A (ja) 口腔用組成物
JP2002114657A (ja) 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物
JP2000344641A (ja) 口腔用組成物
JPH10501265A (ja) マウスリンス組成物
JP2016222582A (ja) 口腔用組成物
JP2003104858A (ja) 口腔用組成物
JP5166780B2 (ja) 液体口腔用組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JP2000044447A (ja) 口腔用組成物
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JP2005041787A (ja) 歯磨剤組成物
JP4257001B2 (ja) 口腔用組成物
JP2610444B2 (ja) 口腔用組成物
JP2010143842A (ja) 歯磨剤組成物
JPS58225007A (ja) 口腔用組成物
JP2002114656A (ja) 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物
JPH07138139A (ja) 口腔用組成物
JP2019206486A (ja) 口腔用組成物
JP2001220336A (ja) 口腔用組成物
JP4257002B2 (ja) 口腔用組成物
JP2003231621A (ja) 口臭予防用口腔用組成物
JPH10236934A (ja) 口腔用組成物
JP2002212041A (ja) 口腔用組成物