JPH11343665A - 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法 - Google Patents

中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法

Info

Publication number
JPH11343665A
JPH11343665A JP9493299A JP9493299A JPH11343665A JP H11343665 A JPH11343665 A JP H11343665A JP 9493299 A JP9493299 A JP 9493299A JP 9493299 A JP9493299 A JP 9493299A JP H11343665 A JPH11343665 A JP H11343665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
concrete
precast concrete
reinforcing bar
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9493299A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hioki
高志 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daisue Construction Co Ltd
Original Assignee
Daisue Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daisue Construction Co Ltd filed Critical Daisue Construction Co Ltd
Priority to JP9493299A priority Critical patent/JPH11343665A/ja
Publication of JPH11343665A publication Critical patent/JPH11343665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中空プレキャストコンクリート柱及びその施
工方法において、現場での柱主筋同士の結合作業を容易
化することにより、施工の作業能率の向上を図ることで
ある。 【解決手段】 柱主筋3の柱内方側に配置した上方突出
状の継手用鉄筋7に、上階側中空プレキャストコンクリ
ート柱P2の中空部をはめ込み、該中空部をコンクリー
ト充填することにより、コンクリートを介して重ね継手
構造で上階側の柱主筋3と継手用鉄筋7を接続する。継
手用鉄筋7の下半部分は、たとえば屈曲部8を介して下
階側中空プレキャストコンクリート柱P1の柱主筋3に
一体形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、柱主筋等を有す
る鉄筋組立体を内蔵する中空プレキャストコンクリート
柱及びその施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鉄筋組立体を有する従来の中空プレキャ
ストコンクリート柱は、コンクリート壁の柱長さ方向の
端面から柱主筋自体が一定長さ突出しており、この突出
部分の配列は柱主筋をそのまま直線状に延ばした配列と
なっている。
【0003】そして下階側の柱主筋との接続方法として
は、たとえば特開昭7−18737号公報に記載されて
いるように、上下階の柱鉄筋同士を上下に突き合わせ、
スリーブを介して接続している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】鉄筋接続用のスリーブ
は、たとえば中空プレキャストコンクリート柱を製造す
る際に各柱主筋の下端部に嵌着しておき、施工時に、下
階側の各柱主筋の上端部にはめ込み、接続するのである
が、現場でのスリーブと柱主筋との位置合わせには非常
に手間がかかる。
【0005】また、中空プレキャストコンクリート柱製
造時に、柱主筋の配列を同一規格に揃えているが、実際
に各柱の柱主筋の配列(位置)を正確に一致させること
は極めて困難であるので、現実には施工時に柱主筋を曲
げ修正しながら下階側の柱主筋配列に一致させ、スリー
ブを差し込んでおり、この点でも作業に手間がかかる。
【0006】
【発明の目的】本願発明の目的は、柱施工時における柱
主筋同士の接続作業を容易に行えるようにすることによ
り、施工時の作業能率の向上を図ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
断面矩形状に配列された複数の柱主筋及び該柱主筋を結
束する複数のフープ筋を有する鉄筋組立体と、該鉄筋組
立体の周囲に成形されたコンクリート壁よりなる中空プ
レキャストコンクリート柱において、各柱主筋には、コ
ンクリート壁の柱長さ方向の一端面から柱長さ方向と平
行に突出する継手用鉄筋が一体に形成されており、各継
手用鉄筋を、屈曲部を介して各柱主筋の位置から柱内方
側へと平行に変位させることにより、接続相手側中空プ
レキャストコンクリート柱の中空部内に挿入可能とする
と共に同中空プレキャストコンクリート柱の各柱主筋に
対して重ね継ぎ可能な水平方向範囲内に位置させている
ことを特徴とする中空プレキャストコンクリート柱であ
る。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の中
空プレキャストコンクリートにおいて、各柱主筋は、一
端がコンリート壁の柱長さ方向の一端面から突出し他端
がコンリート壁の柱長さ方向の他端面から引っ込み、柱
主筋の上記突出側一端に屈曲部を介して継手用鉄筋を一
体に延設し、該継手用鉄筋と接続相手側プレキャストコ
ンクリート柱の柱主筋の他端部分とが、相手側プレキャ
ストコンクリート柱の長さ方向の中央領域のみで重なる
ようにしていることを特徴とするプレキャストコンクリ
ート柱である。
【0009】請求項3記載の発明は、断面矩形状に配列
された複数の柱主筋及び該柱主筋を結束する複数のフー
プ筋を有する鉄筋組立体と、該鉄筋組立体の周囲に成形
されたコンクリート壁よりなる中空プレキャストコンク
リート柱において、各柱主筋の柱内方側に、柱主筋とは
別体で、コンクリート壁の柱長さ方向の一端面から柱長
さ方向と平行に突出する直線状の継手用鉄筋を配置し、
該継手用鉄筋の位置を、接続相手側中空プレキャストコ
ンクリート柱の中空部内に挿入可能とすると共に同中空
プレキャストコンクリート柱の各柱主筋に対して重ね継
ぎ可能な水平方向範囲内としていることを特徴とする中
空プレキャストコンクリート柱である。
【0010】請求項4記載の発明は、断面矩形状に配列
された複数の柱主筋と該柱主筋を結束する複数のフープ
筋とを有する鉄筋組立体と、該鉄筋組立体の周囲に成形
されたコンクリート壁よりなる中空プレキャストコンク
リート柱の施工方法において、下階側のコンクリート柱
には、柱取付面から一定長さ上方へと突出すると共に、
各柱主筋に対して重ね継ぎが可能な範囲で柱内方側に矩
形配列された継手用鉄筋が設けられており、中空プレキ
ャストコンクリート柱を下階側の継手用鉄筋に被せ、コ
ンクリートで中空部内を充填することにより、下階側の
継手用鉄筋と上階側の柱主筋とを、コンクリートを介し
て重ね継ぎすることを特徴とする中空プレキャストコン
クリート柱の施工方法である。
【0011】
【発明の実施の形態】図3は本願請求項1記載の発明を
適用した中空プレキャストコンクリート柱Pの水平断面
図であり、鉄筋組立体1とその外周に形成された中空状
のコンクリート壁2から構成されており、鉄筋組立体1
は、互いに平行で断面矩形状に配列された複数(たとえ
ば12本)の柱主筋3と、該柱主筋3を外周側から結束
する複数の矩形状フープ筋4と、柱主筋3間に井桁状に
架け渡された中格子筋5とから構成されている。
【0012】図1は一部断面で示す中空プレキャストコ
ンクリート柱Pの正面図であり、各柱主筋3には、コン
クリート壁2の柱長さ方向の一端面(上端面)から屈曲
部8を介して柱長さ方向と平行(上方)に延び出す継手
用鉄筋7が一体に形成されている。屈曲部8の長さL2
は、重ね継手部分が柱主筋3と同等の強度が得られるよ
うに、柱主筋径の30〜40倍に設定されている。L0
はコンリート壁2の長さ、L1は柱主筋3の長さ、L3
は継手用鉄筋7の長さを示している。
【0013】各屈曲部8は柱主筋3に対してゆるやかな
傾斜角度で柱内方側へと「ヘ」の字形に折れ曲がってお
り、これにより各継手用鉄筋7は、図2に示すように対
応する各柱主筋3の位置から柱内方側へと平行に変位
し、中空部内に円滑にはまり得る範囲の矩形配列となっ
ている。各継手用鉄筋7の柱主筋3に対する柱内方への
変位方向は、好ましくは柱中心方向であり、それによ
り、継手用鉄筋7で構成される矩形断面は、柱主筋3で
構成される矩形断面を柱中心側へと縮小した相似形とな
る。
【0014】柱主筋3に対する継手用鉄筋7の変位量E
は、一例として直径25mmの鉄筋の場合にE=40mmと
し、柱主筋3と継手用鉄筋7の水平方向の隙間Cが14
〜15mm程度となるようにしている。勿論上記変位量E
は鉄筋径及び鉄筋の種類によって適宜設定されるが、コ
ンクリートを介しての重ね継手構造を強度的に十分維持
するには、10cm程度が限度である。
【0015】図1の中空プレキャストコンクリート柱P
の施工方法を説明する。 (1)図4において、下階側のコンクリート柱P1は、
図1に示す中空プレキャストコンクリート柱を建て込ん
でコンクリートを打ち込むと共に、その上端に梁11及
び床スラブ等を施工したものであり、下階側コンクリー
ト柱P1の継手用鉄筋7は、上階用の柱取付面Fから垂
直上方に突出している。
【0016】(2)上記建込み後の下側プレキャストコ
ンクリート柱P1に対し、上階側の中空プレキャストコ
ンクリート柱P2をクレーン等で吊り下げて下階側継手
用鉄筋7の上方へと運び、該継手用鉄筋7に上方からは
め込む。
【0017】(3)図5は上階側中空プレキャストコン
クリート柱P2をはめ込んで、所定高さにセットした状
態を示しており、図6に示すように取付面Fと上階側中
空プレキャストコンクリート柱P2のコンクリート壁下
面との間には、ボルト13等のように上下調節自在なス
ペーサにより一定隙間H(たとえば50mm)が確保さ
れ、該隙間Hの外周には、隙間用型枠12が設置され
る。ボルト13は梁11又は床スラブに埋め込んだ植込
みナット等に螺挿されている。
【0018】(4)図7は図6のVII-VII断面図であ
り、上階側中空プレキャストコンクリート柱P2をはめ
込んだ状態において、下階側の各継手用鉄筋7は、対応
する各上階側柱主筋3の近傍位置(C=14〜15mm程
度)に位置している。
【0019】また、図5に示すように下階側継手用鉄筋
7の上端は上階側中空プレキャストコンクリート柱P2
の中間部まで至っている。
【0020】(5)図5の状態において、上階側中空プ
レキャストコンクリートト柱P2の中空部内に、コンク
リート供給ホッパー16の供給パイプ17を挿入し、液
状コンクリートを流し込む。
【0021】(6)中空部内の後打ちコンクリートが固
まると、下階側継手用鉄筋7の上半部分と上階側柱主筋
3の柱脚部分とは、コンクリートを介して重ね継手構造
により結合されることになる。
【0022】それと同時あるいはそれに続いて上階側の
梁11及スラブを建込み、順次上階へと同様に施工して
ゆく。
【0023】図1の中空プレキャストコンクリート柱の
成形方法を説明する。成形装置の斜視図を示す図8にお
いて、成形装置は、上開きコの字形の本体型枠21と、
本体型枠21の長さ方向の両端部に着脱自在に取り付け
られる小口型枠22と、継手用鉄筋位置決め用のガイド
板23からなっている。小口型枠22には、柱主筋の矩
形配列に対応した矩形孔24が形成され、ガイド板23
には継手用鉄筋配列に対応した配列の複数のガイド孔2
6が形成されている。
【0024】図9は内型枠27並びに内圧付加用の弾性
袋状体28の斜視図であり、内型枠27は、中空コンク
リート壁内面を形成するためのものであり、硬質樹脂で
形成されると共に、図示しないが表面に凹凸が形成され
た帯板が用いられている。
【0025】弾性袋状体28は、コンクリート壁全長よ
りも長く、その断面は図11に示すように中格子筋5に
より仕切られた各空間の断面形状に十分対応しうる大き
さの膨張断面を有している。各内型枠27は各柱主筋3
間にはまるような幅を有している。
【0026】プレキャストコンクリート柱を成形する前
に、図1に示す鉄筋組立体1を先組する。組立前の柱主
筋材料として、すでに屈曲部8及び継手用鉄筋7が折り
曲げ成形された鉄筋を使用し、この柱主筋3をフープ筋
4及び中格子筋5によって結合する時に、図10に示す
ようなガイド孔26を有するガイド板23を利用して、
各継手用鉄筋7の矩形配列を位置決めしておく。上記位
置決め用ガイド板23は、図10では継手用鉄筋7の端
部に1つ配置されているが、仮想線で示すように継手用
鉄筋7の根本部分に追加配置することもできる。
【0027】上記のように先組された鉄筋組立体1に、
図9の袋状体28をしぼんだ状態で挿入すると共に適宜
膨張させ、これと同時あるいは前後して、袋状体28と
鉄筋組立体内周面との間に各内型枠27を挿入し、ま
た、図8の小口型枠22を柱主筋2に装着し、図10の
ように本体型枠21内に設置する。この時、両小口型枠
22は本体型枠21の長さ方向の端部に嵌着され、さら
に継手用鉄筋7はガイド板23により位置決めされる。
【0028】図11において、袋状体28にさらに空気
を注入し、各内型枠27の位置を調整し、最終的には袋
状体28により各内型枠27の凹凸状表面をフープ筋5
あるいは柱主筋3に一定圧力で押し付け、固定する。
【0029】このように所定位置に鉄筋組立体1を設置
し、内型枠27を固定後、本体型枠21の上方から液状
のコンクリートを流し込む。
【0030】
【別の実施の形態1】図12は請求項2記載の発明を適
用した中空プレキャストコンクリート柱の縦断面図を示
しており、柱長さ方向の中央領域Rを重ね継手領域とし
た例である。柱主筋3は、上端がコンリート壁2の上端
面から所定長さ上方に真っ直ぐと突出し、下端はコンリ
ート壁2の下端面から上方へと引っ込んでいる。したが
ってこの引っ込み区間Mのコンリート壁2には、フープ
筋4は埋設されているが柱主筋3は埋設されていないこ
とになる。
【0031】柱主筋3の上端には屈曲部8を介して重ね
継手用鉄筋7が一体に形成されている。屈曲部8の長さ
L2は前記図1の場合より短く、水平方向の変位量Eの
10倍程度となっている。応力が最も小さい柱長さの中
央域が重ね継手領域Rとなっているので、継手用鉄筋7
の長さL3は図1の場合よりも短く、たとえば図1のL
3が100cmであるのに対し、図12のL3は65c
m程度となっている。
【0032】図12の構造を図1の構造と比較した場
合、図1の柱主筋3、屈曲部8及び継手用鉄筋7の一体
物を、コンクリート壁2に対して引っ込み距離Mだけ上
方に移動し、図1の継手用鉄筋7及び屈曲部8よりもそ
れらの長さL3,L2を短くすると同時に柱主筋3の長
さL1を長くすれば、概ね図12の構造となる。ただ
し、図1と図12の階高さが同じとすると、図12の柱
主筋3の長さL1と屈曲部8の長さL2の合計長さ(階
高さに略相当)は図1の場合と同様になる。
【0033】その他の構造、たとえば柱主筋3及び継手
用鉄筋7の矩形配列及び柱主筋3と継手用鉄筋7の水平
方向の隙間C等は図1と同様に設定される。
【0034】図13は図12のプレキャストコンクリー
ト柱を用いた施工方法を示しており、図4及び図5の場
合と概ね同様であり、建込み後の下階側プレキャストコ
ンクリート柱P1の継手用鉄筋7及び柱主筋3の上端突
出部分に対し、上階側の中空プレキャストコンクリート
柱P2をはめ込む。
【0035】上階側中空プレキャストコンクリート柱P
2のコンクリート壁下面に隙間Hを確保して、その外周
に隙間用型枠12を設置し、中空部内に液状コンクリー
トを流し込む。中空部内の後打ちコンクリートが固まる
と、下階側継手用鉄筋7と上階側柱主筋3の下端部分と
が、柱長さ方向の中央領域Rで重ね継手構造により結合
される。
【0036】
【別の実施の形態2】図14は請求項3記載の中空プレ
キャストコンクリート柱及びそれを用いた施工法を示し
ており、柱主筋3の長さはコンクリート壁2の長さL0
に略対応し、重ね継手用鉄筋37として、柱主筋3とは
別体の直線状の継手用鉄筋37を用いている。このよう
に継手用鉄筋37が柱主筋3と別体で直線状に形成され
ている構成以外は、図1〜図3に示す継手鉄筋一体型の
中空プレキャストコンクリート柱と同様の構造となって
おり、その説明は省略する。
【0037】継手用鉄筋37の長さL4は、前記図1の
場合と同様に柱主筋3の径に応じて決定されるものであ
り、下階側中空プレキャストコンクリート柱P1内に挿
入される部分と、上階側プレキャストコンクリート柱P
2に挿入される部分として、それぞれ柱主筋径の30〜
40倍の長さを確保し、これに梁11の上下方向幅を加
えた長さに設定されている。したがって各継手用鉄筋3
7は、その下半部分と上半部分とがそれぞれ下階側中空
プレキャストコンクリート柱P1の柱主筋3と、上階側
プレキャストコンクリート柱P2の柱主筋3に、コンク
リートを介して重ね継手構造により結合される。
【0038】上方突出状に下階側コンクリート柱P1に
埋め込まれ重ね継ぎされた継手用鉄筋37は、前記図1
の一体型プレキャストコンクリート柱の継手用鉄筋と同
様な矩形配置となっている。すなわち、上階側プレキャ
ストコンクリート柱P2の中空部にはまり込むような矩
形に配列されると共に、柱主筋3に対してコンクリート
を介しての重ね継手が形成できる範囲に位置している。
【0039】施工方法としては、前記図4及び図5の工
法と概ね同様であるが、継手用鉄筋37の上方突出部分
に上階側の中空プレキャストコンクリート柱P2を被せ
た時に、上階側プレキャストコンクリート柱P2の柱主
筋3の柱内方側にも、さらに上階用の継手用鉄筋37の
下半部を仮置きし、上階側プレキャストコンクリート柱
P2の中空部にコンクリートを流し込むことにより、下
階側継手用鉄筋37の上半部分と上階側プレキャストコ
ンクリート柱P2の柱主筋3とを重ね継手構造により結
合すると同時に、さらに上方の継手用鉄筋37を上階側
プレキャストコンクリート柱P2の柱主筋3の上半部分
にコンクリートを介して重ね継手構造により結合する。
【0040】なお、継手用鉄筋37の上記仮置き手段と
しては、たとえば図16に示すように、矩形状に配列し
た継手用鉄筋37を、上下1対の仮結合用のフープ筋3
8によってクランプ、結束筋あるいは仮溶接などを利用
して仮結合するか、又は図8に示すようなガイド孔26
を有するガイド枠に差し込んでクランプ等で仮結合し
て、籠状としておき、一方、コンクリート壁2の上端に
はかんざし筋41を井桁状に架け渡しておく。上記仮結
合用のフープ筋38は、継手用鉄筋37の上端と、中間
部とに配置されており、継手用鉄筋37の下半部分をコ
ンクリート壁2の中空部に挿入し、かんざし筋41によ
り係止しておく。コンクリート打設後には、仮結合用の
フープ筋38及びかんざし筋41を取り去る。また別の
手段としては、コンクリートを打設後、固まる前に各継
手用鉄筋37を差し込んでいくこともできる。さらにべ
つの手段として、各柱主筋3に結束筋により継手用鉄筋
37を結束しておくこともできる。
【0041】図15は、図14の構造の変形例を示して
おり、コンリート壁2に埋設される柱主筋3を、柱長さ
方向の中央領域Rのみに配置し、その上下の領域では柱
主筋3を省略した例である。
【0042】
【発明の効果】(1)以上説明したように本願発明によ
る中空プレキャストコンクリート柱の施工方法による
と、建込み後の下階側コンクリート柱P1の上方突出状
継手用鉄筋7(37)に、上階側中空プレキャストコン
クリート柱P2をはめ合わせ、中空部にコンクリート充
填することにより、上下の柱主筋3を継手用鉄筋7(3
7)でもって重ね継手構造により結合するので、たとえ
ば従来のように接続用スリーブ等により柱主筋の上下端
部同士を直接同一直線上で結合する場合に比べ、スリー
ブ装着作業又はねじ込みあるいは溶接作業や、上下鉄筋
の正確な位置合わせ作業が不要となり、施工現場での作
業能率が向上し、コストも低減できる。しかも、柱主筋
間の引張り強度はコンクリートにより十分に保つことが
できる。
【0043】(2)請求項1及び2記載の発明のよう
に、中空プレキャストコンクリート柱として、柱主筋3
よりも柱内方側に配置される重ね継手用の鉄筋7を、屈
曲部8を介して柱主筋3と一体成形していると、施工現
場での柱主筋接続作業が一切不要になり、作業能率が一
層向上する。
【0044】(3)請求項2記載の発明のように、継手
領域を、最も応力の発生が少ない柱長さの中央領域Rに
設定していると、強度を保ちながらも継手用鉄筋7の長
さL3を短くすることができ、作業能率が向上すると共
に材料コストも節約できる。
【0045】請求項3記載の発明のように、中空プレキ
ャストコンクリート柱として、柱主筋3とは別体の重ね
継手用の鉄筋37を、上方突出状に柱主筋3の柱内方側
に配置し、継手用鉄筋37の上下両部を共に重ね継手構
造で上下の柱主筋3に結合するようにしていると、施工
現場での鉄筋接続作業が容易になると共に、プレキャス
トコンクリート柱と継手用鉄筋37を分離して運搬ある
いは吊り上げることにより、運搬あるいは吊上げ作業等
が容易になる。また、継手用鉄筋37は直線状のものを
使用するので、切断加工だけで簡単に製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願請求項1記載の発明に係る中空プレキャ
ストコンクリート柱を一部断面で示す正面図である。
【図2】 図1の平面図である。
【図3】 図1のIII−III断面図である。
【図4】 本願発明にかかる施工方法であって、中空プ
レキャストコンクリート柱を設置する前の状態を示す正
面略図である。
【図5】 本願発明にかかる施工方法であって、中空プ
レキャストコンクリート柱にコンクリートを打設する時
の状態を示す縦断面略図である。
【図6】 図5の柱脚部分の拡大図である。
【図7】 図6のVII−VII断面図である。
【図8】 中空プレキャストコンクリート柱の成形装置
の斜視図である。
【図9】 成形装置用の内型枠等の斜視図である。
【図10】 鉄筋組立体を成形装置に取り付けた状態を
示す縦断面図である。
【図11】 鉄筋組立体に内型枠及び袋状体を装着して
成形装置に取付体状態を示す図10のXI-XI断面図であ
る。
【図12】 請求項2記載の中空プレキャストコンクリ
ート柱の縦断面図である。
【図13】 図12の中空プレキャストコンクリート柱
を用いた施工方法を示す縦断面略図である。
【図14】 請求項3記載の中空プレキャストコンクリ
ート柱の従断面図である。
【図15】 請求項3記載の中空プレキャストコンクリ
ート柱の変形例を示す縦断面略図である。
【図16】 請求項3記載の中空プレキャストコンクリ
ート柱を用いた施工方法を示す縦断面略図である。
【符号の説明】
1 鉄筋組立体 2 コンクリート壁 3 柱主筋 4 フープ筋 5 中格子筋 7 継手用鉄筋 8 屈曲部 37 継手用鉄筋

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面矩形状に配列された複数の柱主筋及
    び該柱主筋を結束する複数のフープ筋を有する鉄筋組立
    体と、該鉄筋組立体の周囲に成形されたコンクリート壁
    よりなる中空プレキャストコンクリート柱において、各
    柱主筋には、コンクリート壁の柱長さ方向の一端面から
    柱長さ方向と平行に突出する継手用鉄筋が一体に形成さ
    れており、各継手用鉄筋を、屈曲部を介して各柱主筋の
    位置から柱内方側へと平行に変位させることにより、接
    続相手側中空プレキャストコンクリート柱の中空部内に
    挿入可能とすると共に同中空プレキャストコンクリート
    柱の各柱主筋に対して重ね継ぎ可能な水平方向範囲内に
    位置させていることを特徴とする中空プレキャストコン
    クリート柱。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の中空プレキャストコンク
    リートにおいて、各柱主筋は、一端がコンリート壁の柱
    長さ方向の一端面から突出し他端がコンリート壁の柱長
    さ方向の他端面から引っ込み、柱主筋の上記突出側一端
    に屈曲部を介して継手用鉄筋を一体に延設し、該継手用
    鉄筋と接続相手側プレキャストコンクリート柱の柱主筋
    の他端部分とが、相手側プレキャストコンクリート柱の
    長さ方向の中央領域のみで重なるようにしていることを
    特徴とする中空プレキャストコンクリート柱。
  3. 【請求項3】 断面矩形状に配列された複数の柱主筋及
    び該柱主筋を結束する複数のフープ筋を有する鉄筋組立
    体と、該鉄筋組立体の周囲に成形されたコンクリート壁
    よりなる中空プレキャストコンクリート柱において、各
    柱主筋の柱内方側に、柱柱主筋とは別体で、コンクリー
    ト壁の柱長さ方向の一端面から柱長さ方向と平行に突出
    する直線状の継手用鉄筋を配置し、該継手用鉄筋の位置
    を、接続相手側中空プレキャストコンクリート柱の中空
    部内に挿入可能とすると共に同中空プレキャストコンク
    リート柱の各柱主筋に対して重ね継ぎ可能な水平方向範
    囲内としていることを特徴とする中空プレキャストコン
    クリート柱。
  4. 【請求項4】 断面矩形状に配列された複数の柱主筋と
    該柱主筋を結束する複数のフープ筋とを有する鉄筋組立
    体と、該鉄筋組立体の周囲に成形されたコンクリート壁
    よりなる中空プレキャストコンクリート柱の施工方法に
    おいて、下階側のコンクリート柱には、柱取付面から一
    定長さ上方へと突出すると共に、各柱主筋に対して重ね
    継ぎが可能な水平方向範囲で柱内方側に矩形配列された
    継手用鉄筋が設けられており、中空プレキャストコンク
    リート柱を下階側の継手用鉄筋に被せ、コンクリートで
    中空部内を充填することにより、下階側の継手用鉄筋と
    上階側の柱主筋とを、コンクリートを介して重ね継ぎす
    ることを特徴とする中空プレキャストコンクリート柱の
    施工方法。
JP9493299A 1998-04-03 1999-04-01 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法 Pending JPH11343665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9493299A JPH11343665A (ja) 1998-04-03 1999-04-01 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-91563 1998-04-03
JP9156398 1998-04-03
JP9493299A JPH11343665A (ja) 1998-04-03 1999-04-01 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11343665A true JPH11343665A (ja) 1999-12-14

Family

ID=26433000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9493299A Pending JPH11343665A (ja) 1998-04-03 1999-04-01 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11343665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114809772A (zh) * 2022-06-02 2022-07-29 华南理工大学 一种装配式柱连接节点施工方法及连接节点
CN114922495A (zh) * 2022-06-02 2022-08-19 华南理工大学 一种快速装配式预制柱及其连接节点

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114809772A (zh) * 2022-06-02 2022-07-29 华南理工大学 一种装配式柱连接节点施工方法及连接节点
CN114922495A (zh) * 2022-06-02 2022-08-19 华南理工大学 一种快速装配式预制柱及其连接节点
CN114922495B (zh) * 2022-06-02 2023-03-21 华南理工大学 一种快速装配式预制柱及其连接节点

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4363747B2 (ja) 柱梁接合部におけるPCa梁部材の接合方法およびそのためのPCa梁部材
JP2535722B2 (ja) 鉄筋コンクリ―ト柱と鉄骨梁との連結構造及び建築物構築方法
JP2003027418A (ja) コンクリート構造物およびその施工方法
JP4657993B2 (ja) 柱梁接合部構造およびその施工方法
JP2537330B2 (ja) プレキャスト製鉄筋コンクリ―ト柱
JPH11343665A (ja) 中空プレキャストコンクリ―ト柱及びその施工方法
JP7200048B2 (ja) 杭基礎構造
JPH1077607A (ja) PCaコンクリート部材を用いた高架橋の施工法
JP3836920B2 (ja) 橋脚張り出し部の施工方法
JPH08144425A (ja) 混合構造物のプレハブ部材及び混合構造物の構築方法
JPH0325103A (ja) Pc柱とpc枕梁の接合工法
JP2864906B2 (ja) プレキャスト壁の接合方法
JPS6312987B2 (ja)
JPH07324376A (ja) 鉄筋コンクリート造構造物の構築方法
JP2616207B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁を用いた建築構法
JP2635872B2 (ja) 複合構造体の構築方法
JPS6311734A (ja) 柱とコンクリ−トスラブとの接合工法
JP2643641B2 (ja) Pc製部材を使用した躯体構築方法
JPH0893137A (ja) 型枠兼用のプレキャスト柱及びその施工方法
JPH0333348A (ja) 建物躯体構築柱部材及びその製造方法
JPH08333828A (ja) コンクリート構造物の施工方法
JPH0588331B2 (ja)
JPH0453223B2 (ja)
JP2000291146A (ja) 杭頭と柱との接合構造およびその施工方法
JPH09119139A (ja) 地中梁型枠兼用プレキャスト部材及びこれを用いた地中梁の構築方法