JPH11340414A - マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造 - Google Patents
マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造Info
- Publication number
- JPH11340414A JPH11340414A JP10147745A JP14774598A JPH11340414A JP H11340414 A JPH11340414 A JP H11340414A JP 10147745 A JP10147745 A JP 10147745A JP 14774598 A JP14774598 A JP 14774598A JP H11340414 A JPH11340414 A JP H11340414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microwave integrated
- integrated circuit
- chip module
- package substrate
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/66—High-frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01019—Potassium [K]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01087—Francium [Fr]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1204—Optical Diode
- H01L2924/12041—LED
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
- H01L2924/141—Analog devices
- H01L2924/1423—Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15153—Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15192—Resurf arrangement of the internal vias
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16152—Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16152—Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
- H01L2924/16153—Cap enclosing a plurality of side-by-side cavities [e.g. E-shaped cap]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3025—Electromagnetic shielding
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)
- Waveguides (AREA)
Abstract
材の接合部における気密封止歩留まりを向上させる。 【解決手段】 パッケージ基板3には、表面に設けられ
た高周波回路層8と、その下方に設けられた接地層10
bと、各導体層8,10bの間に挟まれた誘電性セラミ
ックとにより高周波伝送路が設けられ、複数のMMIC
14が搭載されている。さらに、パッケージ基板3の表
面には、高周波伝送路および各MMIC14を互いに電
磁気的に遮蔽する遮蔽部材であるLID18が接合され
ている。LID18には、高周波伝送路および各MMI
C14に対向する部分に凹部18aがそれぞれ形成さ
れ、さらに各凹部18a同士を仕切る遮蔽隔壁18bが
設けられている。パッケージ基板3の表面とLID18
の外周部との間は、耐湿性樹脂(不図示)等によって気
密封止される。
Description
ミリ波帯にわたる電磁波が利用される複数のマイクロ波
・ミリ波集積回路(以下、「MIC」という。)がパッ
ケージとしての基板に搭載されてなるマルチチップモジ
ュールに関する。
チップモジュールにおいて、マイクロ波・ミリ波送受信
回路は、増幅器や発振器などの単一回路、または逓倍器
と増幅器とが一体化された複合回路、ミキサと増幅器と
が一体化された複合回路、送信部または受信部が一体化
された複合回路等が、金属導波管回路や立体回路にて互
いに接続されることによって構成されていた。
低温同時焼成基板が用いられたマルチチップモジュール
の場合には、その基板の熱伝導率は3W/m・Kと低
い。そのため、放熱用のバイアホール(Via Hole)を設け
て放熱を促進する構造のマルチチップモジュールが、
「Glass-Ceramic Multichip Module for Satellite Mic
rowave Communication System」と題する論文(K.Ikuin
a et.al.,Proc.ICEMCM'95,1995,p483〜488)に提案され
ている。
ップモジュールであっても、その熱伝導率は高々数W/
m・Kであり、放熱効率を大幅に向上させることはでき
なかった。そこで、放熱効率を向上させる手段として、
半導体チップからの熱拡散を図るために金属を張り付け
または埋め込む構造が考えられている。
能素子同士を互いに遮蔽する遮蔽部材としての蓋(以
下、「LID」という。)を、発振器、ミキサ、増幅
器、送受信用器等のモノリシックMICからなる各機能
素子毎にパッケージ基板上に接合することにより、各機
能素子の電磁気的遮蔽と気密封止とを図る構造のマルチ
チップモジュールが提案されている。
のセラミックパッケージを実装基板であるプリント回路
基板に接続する際には、セラミックパッケージに設けら
れた電極パッドに半田ボールを形成し、その半田ボール
を介してセラミックパッケージをプリント回路基板に接
続するBGA(Ball Grid Array)接続や、セラミック
パッケージに設けられたLCC(Leadless Chip Carrie
r)電極をプリント回路基板に半田付けすることによっ
てセラミックパッケージをプリント回路基板に実装する
手段が用いられていた。
ロ波・ミリ波送受信回路が、金属導波管回路や立体回路
によって単一回路や複合回路等が互いに接続されること
によって構成されているマルチチップモジュールでは、
金属導波管は複雑な形状を有し、かつ導波管形成にビス
止めや溶接などの工程を要するため、マルチチップモジ
ュールの低コスト化を図る際の妨げとなっていた。
めに金属を張り付けた構造または埋め込んだ構造のマル
チチップモジュールでは、金属が、その加工精度の限界
から最低でも0.2mm〜0.5mmの厚みを有するた
めに、高周波的接地面の不連続を生じて、高周波特性の
劣化を生じてしまう。
ことによって各機能素子同士の電磁気的遮蔽と気密封止
とを図る構造のマルチチップモジュールでは、パッケー
ジ基板に対して複数のLIDを接合し、さらに気密封止
を行う必要がある。しかし、この接合工程における気密
封止の歩留まり値は、1つのLIDにおける気密封止の
歩留まり値をパッケージ基板に搭載されるLIDの数だ
け繰り返して積算した値となるため、非常に低下してし
まう。また、完成後のマルチチップモジュールに対する
リーク試験の結果、いずれかのLIDの接合部において
封止不良が検出された場合であっても、上記構造のマル
チチップモジュールは複数のLIDを有しているため、
どのLIDの接合部の封止が不良であるかを判別するこ
とが困難であった。
ールのセラミックパッケージを半田付けによってプリン
ト回路基板に接続する構成では、例えば窒化アルミから
なるセラミック基板は、線膨張係数が3.5〜4.5p
pm/℃と小さいため、線膨張係数が13〜16ppm
/℃である半田(例えば、三菱ガス化学社製のFR−
4)を用いて接続を行った場合には、鹿沼陽次編著の
「信頼性加速試験の効率的な進め方とその実際、p161〜
165」に記載されているように、使用環境の温度変化に
よりハンダ接合部分に亀裂を生じる問題があるため、2
0mm角を超えるようなサイズの大きいパッケージを実
現することができなかった。
素化することができ、さらに遮蔽部材の接合部における
気密封止歩留まりを向上させることができるマイクロ波
集積回路マルチチップモジュールを提供することを目的
とする。
チチップモジュールが発熱によって膨張した場合であっ
ても、実装基板との接続部が容易に破断しないマイクロ
波集積回路マルチチップモジュールの実装構造を提供す
ることを目的とする。
め、本発明のマイクロ波集積回路マルチチップモジュー
ルは、表面に高周波伝送路が設けられたパッケージ基板
に複数のマイクロ波集積回路が搭載され、さらに前記パ
ッケージ基板の表面に前記高周波伝送路および前記各マ
イクロ波集積回路を互いに電磁気的に遮蔽する遮蔽部材
が接合されてなるマイクロ波集積回路マルチチップモジ
ュールであって、前記遮蔽部材は、前記高周波伝送路お
よび前記各マイクロ波集積回路に対向する部分にそれぞ
れ形成された凹部と、該各凹部同士を仕切る遮蔽隔壁部
とを有することを特徴とする。
ップモジュールの高周波伝送路および各マイクロ波集積
回路が1つの遮蔽部材によって電磁気的に遮蔽されるの
で、パッケージ基板に対する遮蔽部材の接合工程が一度
で完了するため、遮蔽部材の接合工程が簡素化される。
遮蔽部材の外周部との間は、耐湿性樹脂もしくはロウ材
からなるフィレットによって気密封止される構成とする
ことにより、複数の遮蔽部材が接合される従来技術に比
べて、気密封止の歩留まりが向上する。また、前記パッ
ケージ基板には、前記高周波伝送路に入力される電磁波
あるいは前記高周波伝送路から出力される電磁波が導波
される導波管部が備えられている構成としてもよい。
ールが前記パッケージ基板の内部に互いに所定の間隔を
おいて管状に配置されることにより構成されていてもよ
い。
チップモジュールの実装構造は、上記本発明のマイクロ
波集積回路マルチチップモジュールと、前記マイクロ波
集積回路マルチチップモジュールが実装される実装基板
とを有するマイクロ波集積回路マルチチップモジュール
の実装構造であって、前記マイクロ波集積回路マルチチ
ップモジュールのパッケージ基板の側面には前記マイク
ロ波集積回路に接続された外部接続電極が設けられ、前
記実装基板には、前記マイクロ波集積回路マルチチップ
モジュールが搭載されるソケット部材であって、前記マ
イクロ波集積回路マルチチップモジュールの外部接続電
極が接続される可撓性のコネクタ端子が設けられたソケ
ット部材が備えられていることを特徴とする。
ップモジュールがマイクロ波集積回路の発熱等によって
膨張した場合でも、コネクタ電極がたわみ変形すること
によってその膨張量が吸収されるため、外部接続電極と
コネクタ電極との接続が維持され、マイクロ波集積回路
マルチチップモジュールと実装基板との接続信頼性が向
上する。
部材のうち、前記ソケット部材に前記マイクロ波集積回
路マルチチップモジュールが搭載されたときに該マイク
ロ波集積回路マルチチップモジュールに対向する部分の
少なくとも一部には、前記マイクロ波集積回路マルチチ
ップモジュールの実装構造が取り付けられる支持部材に
形成された凸部が通される開口部が設けられている構成
とすることにより、マイクロ波集積回路等で発生した熱
を、パッケージ基板および支持部材の凸部を介して支持
部材へ伝導させて、実装構造の外部に放熱させることが
可能となる。
図面を参照して説明する。
チチップモジュールの一実施形態を、そのLCCパッケ
ージとLIDとを分離した状態で示す断面図である。
波集積回路マルチチップモジュール1(以下、「マルチ
チップモジュール1」という。)のLCCパッケージ2
は、窒化アルミ等の誘電性を有する高温同時焼成セラミ
ック(High Temperature Co-fired Ceramic)によって
形成されたパッケージ基板3に、複数のモノリシックマ
イクロ波集積回路14(以下、「MMIC14」とい
う。)等が搭載されることにより構成されている。な
お、本実施形態のマルチチップモジュール1は、マイク
ロ波のみならず、マイクロ波帯からミリ波帯に亘る電磁
波が利用されるものである。
は、裏面側が開口された非貫通型の角形キャビティ4が
形成されている。さらに、パッケージ基板3の表面のう
ち、前記の角形キャビティ4が形成されている箇所の上
方の部分には、マイクロストリップアンテナ5が設けら
れている。
ホール6が角形キャビティ4の周囲を取り囲むように管
状に設けられ、これにより導波管部7が構成されてい
る。導波管部7の縦横寸法は、導波管部7に連結される
導波管の縦横寸法と同じ寸法に設けられている。導波管
部7を構成する各貫通バイアホール6は、パッケージ基
板3の誘電性セラミックの中に埋封されて保持されてお
り、角形キャビティ4の縦横寸法は、前記の導波管の縦
横寸法よりも、それぞれ0.3〜1.0mm程度小さく
形成されている。
は、導波管部7を導波される電磁波がパッケージ基板3
の誘電性セラミック中を伝搬されるときのその電磁波の
半波長に比べて、十分に小さい間隔となるように配置さ
れている。例えば、周波数が30GHzの電磁波が伝搬
される際の比誘電率εrが9である誘電性セラミックを
用いた場合には、その誘電性セラミック中を伝搬される
前記電磁波の半波長は1.6mmとなる。この場合、各
貫通バイアホール6同士の間隔は、前記電磁波の半波長
の約1/8から1/5である0.2mmから0.3mm
程度に設けられる。
が設けられ、表面には蒸着やフォトリソグラフィ工程な
どにより薄膜導体の高周波回路が形成された高周波回路
層8が設けられている。さらに、パッケージ基板3の内
部において、裏面に設けられた接地層10aの上方に
は、直流バイアス給電および中間周波数信号の伝送等が
行われる配線層9が設けられており、さらにその配線層
9の上方には、更なる接地層10bが設けられている。
このように、本実施形態におけるパッケージ基板3は、
4層の導電層を有している。なお、パッケージ基板3の
側面には、配線層9に接続された複数のLCC電極11
が設けられている。
路層8と接地層10bとの間に挟まれた誘電性セラミッ
クおよび接地層10bとにより、高周波伝送路であるマ
イクロストリップ線路を形成する。また、配線層9およ
び接地層10bに形成された内層配線は、各層9,10
bに形成された内層配線同士を接続するバイアホール1
2によって、高周波的にシールド(隔絶)されている。
また、接地層10bの一部には、接地層9と高周波回路
層8とを接続するバイアホール12が接地層10bに導
通されることを防ぐために、逃げ穴10cが設けられて
いる。
地層10bの表面が露出される深さを有する複数の凹部
13が形成されている。それらの凹部13には、それぞ
れ、GaAsやInP等の半導体を用いて構成されたM
MIC14、サーキュレータ15、アイソレータ(不図
示)等が、接地層10bにロウ付けされた状態で収容さ
れている。なお、各MMIC14は、ボンディングワイ
ヤ14aによって高周波回路層8の高周波回路に接続さ
れている。サーキュレータ15が収容される凹部13に
は、さらに、配線層9の表面が露出される深さを有する
凹部13aが形成されており、その凹部13aには、F
e−ni−Co等の軟磁性体材料からなる軟磁性体部材
16が接着剤またはロウ材にて固着されている。
に設けられた角形キャビティ4と、マイクロストリップ
アンテナ5と、導波管部7とにより、導波管を導波され
た電磁波をマイクロストリップ線路へ導き、あるいは逆
にマイクロストリップ線路を伝搬された電磁波を導波管
へ導く電磁波変換回路17が構成されている。
タの構成について図2を参照して説明する。図2は、図
1に示した基板型サーキュレータを示す平面図である。
ュレータ15は、中央部に円形マイクロストリップ導体
15aが設けられ、さらにその円形マイクロストリップ
導体15aから複数のマイクロストリップ導体15bが
延出されている。
チチップモジュール1には、パッケージ基板3の高周波
回路層8に形成された高周波回路および各機能素子を電
磁的に遮蔽し、かつ気密封止を行う遮蔽部材としての蓋
18(以下、「LID18」という。)が備えられてい
る。
金属材料によって構成されている。LID18の裏面に
は、パッケージ基板3上に接合されたときに高周波回路
層8の高周波回路および各機能素子に対向する部分に凹
部18aがそれぞれ形成され、さらに各凹部18aを互
いに仕切る遮蔽隔壁18bが形成されている。LID1
8がパッケージ基板3上に接合されると、遮蔽隔壁18
bにより、高周波回路およびパッケージ基板3の高周波
回路層8に備えられた発振器、増幅器等の各機能素子が
電磁気的に互いに遮蔽されるとともに、気密封止が行わ
れる。
ち、基板型サーキュレータ15を覆う凹部15aには、
基板型サーキュレータ15の円形マイクロストリップ部
15aの上方に配置される永久磁石19を保持するため
の凹部18cが形成されている。この永久磁石19は、
接着剤等によって凹部18cに接着されている。また、
電磁波交換回路17を覆う凹部18aの天井面は、導波
管ショート面として機能する。
性体材料によって構成されているので、基板型サーキュ
レータ15やアイソレータ等の磁気回路に摂動的な劣化
原因を与えることがない。また、基板型サーキュレータ
15の下方に軟磁性体16が備えられ、基板型サーキュ
レータ15の上方に永久磁石19が備えられている構成
により、永久磁石19からの磁力線は、ほとんどが軟磁
性体16に向かうため、基板型サーキュレータ15に
は、基板型サーキュレータ15の表面に対して垂直な方
向に均一な静磁場が印加されることとなる。
ールのLCCパッケージを、その一部の構成を分離した
状態で示す斜視図である。
ル1のLCCパッケージ2には、送信部の機能素子とし
て、送信局発信号を発振する送信部発振器22、LCC
電極11を介して外部から入力された中間周波信号と前
記の送信局発信号とに基づいて無線信号を生成する送信
部ミキサ23、送信局発信号や不要波を抑制する基板型
帯域通過フィルタ24、および前記の無線信号を増幅す
るMMIC増幅器25が備えられている。また、受信部
の機能素子として、導波管を導波されてマルチチップモ
ジュール1に入力された受信信号を増幅する低雑音増幅
器26、受信局発信号を発振する受信部発振器27、低
雑音増幅器26で増幅された受信信号と前記の受信局発
信号とに基づいて中間周波信号を生成する受信部ミキサ
28が備えられている。なお、上記の各機能素子は、M
MICによって構成されている。図4は、図1に示した
マルチチップモジュールを、そのLCCパッケージとL
IDとを接合した状態で示す断面図である。
ジ基板3とは、LID18とパッケージ基板3との接合
面に塗布された導電性接着剤20またはロウ材によって
接着される。さらに、パッケージ基板3の表面とLID
18の外周部との間は、吸水率が約0.2%wt以下の
耐湿性樹脂21またはロウ材からなるフィレットによっ
て気密封止される。これにより、マルチチップモジュー
ル1が構成される。このとき、LIDの各凹部とパッケ
ージ基板3との間にはキャビティーが構成され、高周波
回路や各機能素子が互いに電磁的に遮蔽され、かつ気密
封止される。
ュールと、マルチチップモジュールが実装されるプリン
ト配線板およびマザーボード等とを、互いに分離した状
態で示す断面図である。
たマルチチップモジュール1は、各LCC電極11が接
続される複数の可撓性のコネクタ電極30が設けられた
ソケット29に搭載される。ソケット29は、実装基板
としてのプリント配線板31上に半田リフローによって
実装される。このとき、ソケット29の各コネクタ電極
30は、各コネクタ電極30から導出された接続端子お
よびリフロー半田を介してプリント配線板31の配線に
接続されている。プリント配線板31およびソケット2
9には、それぞれ、後述するマザーボード32の凸部3
2aが通される開口部29a,31aが設けられてい
る。なお、プリント配線板31には、他の表面実装部品
も半田リフローによって実装される。
31は、金属材料からなる支持部材としてのマザーボー
ド32に、ビス33によって固定される。そのため、マ
ルチチップモジュール1のLID18およびパッケージ
基板3には、それぞれビス33が挿通されるビス穴34
が設けられている。なお、LID18に設けられたビス
穴34の直径は、パッケージ基板3に設けられたビス穴
34の直径よりも0.1mm〜0.5mm程度大きく形
成されている。
1およびソケット29の開口部29a,31aに通さ
れ、表面がパッケージ基板3の裏面に当接される凸部3
2aが設けられている。マザーボード32の凸部32a
のうち、マルチチップモジュール1の角形キャビティ4
に対向される部分には、導波管の一部として機能する角
形開口部23bが設けられている。また、マザーボード
32の凸部32aには、ビス33が締結されるねじ穴3
5が設けられている。
ル1は、角形キャビティ4の開口部付近がマザーボード
23に接合される。そのため、パッケージ基板3に20
μm程度の多少の反りが生じている場合であっても、マ
ルチチップモジュール1の角形キャビティ4とマザーボ
ード23の角形開口部23bとを確実に連結することが
できる。
のマルチチップモジュール1の動作について説明する。
ら外部導波管へ電磁波を伝搬させる動作について説明す
る。
発信された送信局発信号は、送信部ミキサ23に入力さ
れる。また、プリント配線板31からソケット29を介
してLCCパッケージ2のLCC電極11に伝送された
中間周波信号も、パッケージ基板3の配線層9を通って
送信部ミキサ23に入力される。送信部ミキサ23は、
入力された送信局発信号および中間周波信号に基づい
て、無線信号を生成する。無線信号は、基板型帯域通過
フィルタ24を通過された後にMMIC増幅器25で増
幅され、送受信に共用される基板型サーキュレータ15
を介してマイクロストリップアンテナ5に伝送される。
無線信号が基板型帯域通過フィルタ24を通過する際に
は、送信局発信号やその他の不要信号が除去される。マ
イクロストリップアンテナ5に伝送された無線信号は、
電磁波変換回路17を介して、導波管に連結された導波
管部7および角形開口部32bに出射され、マルチチッ
プモジュール1に連結された外部導波管(不図示)に伝
搬される。
マルチチップモジュール1で受信する動作について説明
する。
マザーボード32の角形開口部32aおよびLCCパッ
ケージ2の導波管部7をさらに伝送されて、電磁波変換
回路17に入力される。電磁波変換回路17に入力され
た受信信号は、マイクロストリップアンテナ5、基板型
サーキュレータ15および基板型帯域通過フィルタ24
を介して、低雑音増幅器26に入力される。受信信号
は、低雑音増幅器26で増幅された後、受信部ミキサ2
8に入力される。また、受信部ミキサ28には、受信部
発振器27で発振された受信局発信号も入力される。受
信部ミキサ28は、入力された受信信号および受信局発
信号に基づいて、中間周波信号を生成する。生成された
中間周波信号は、パッケージ基板3の配線層9を通り、
LCCパッケージ2のLCC電極11からソケット29
を介してプリント配線板31へ出力される。
ケージ基板3内を伝導され、さらにパッケージ基板3が
当接されたマザーボード32の凸部32aに伝導され
て、マザーボード32から外部に放熱される。
は、複数の凹部が形成された1つのLID18がLCC
パッケージ2に接合される構成とされているため、高周
波回路や各機能素子同士の電磁気的遮蔽と気密封止とを
一度の接合工程で行うことができる。そのため、複数の
LIDが接合される従来技術に比べて、LID接合工程
を簡素化できるとともに、LID接合工程における気密
封止の歩留まりを向上させることができる。
Cパッケージ2の側面に設けられたLCC電極11が、
プリント配線板31に実装されたソケット29のコネク
タ電極30に接続される構成とされている。そのため、
マルチチップモジュール1がMMIC14等の発熱によ
って膨張した場合でも、可撓性を有するコネクタ電極3
0がたわみ変形することによってその膨張量が吸収され
るため、LCC電極11とコネクタ電極22との接続が
維持される。従って、マルチチップモジュール1と実装
基板との接続信頼性が向上し、従来技術のように使用環
境の温度変化によってマルチチップモジュールと実装基
板との接続部が破断するおそれがなく、20mm角を越
えるようなサイズのマルチチップモジュール1を実現す
ることが可能となる。
では、パッケージ基板3のセラミック材料として窒化ア
ルミを用いた例を挙げて説明したが、その他にもベリリ
アや窒化珪素等の、熱伝導率が約20W/m・K以上の
高熱伝導性を有し、かつ基板の多層構造化が可能な材料
を用いてもよい。
は、パッケージ基板3の表面のうち、裏面が開口された
非貫通型の角形キャビティ4が形成されている箇所の上
方の部分にマイクロストリップアンテナ5が設けられて
いる構成を例に挙げて説明したが、その他にも、パッケ
ージ基板3に貫通型の角形キャビティを形成し、表面に
マイクロストリップアンテナが形成された誘電性セラミ
ック基板を、その角形キャビティのパッケージ基板3の
表面側の開口部に、接着剤やロウ付けによって固着させ
た構成としてもよい。あるいは、セラミックパッケージ
の上面が開口され、導体を持たない最下層誘電体を気密
封止壁とする非貫通のキャビティ(導波管部)を構成
し、別の誘電体基板をその導波管部の側面から導波管内
に突き出すことにより、マイクロストリップアンテナを
構成してもよい。
波集積回路マルチチップモジュールは、表面に高周波伝
送路が設けられ、複数のマイクロ波集積回路が搭載され
たパッケージ基板の上に、高周波伝送路および各マイク
ロ波集積回路に対向する部分に凹部がそれぞれ形成さ
れ、さらに各凹部同士を仕切る遮蔽隔壁部を有する遮蔽
部材が接合されているので、高周波伝送路および各マイ
クロ波集積回路を1つの遮蔽部材によって電磁気的に遮
蔽することができるので、遮蔽部材の接合工程を簡素化
することができる。
の外周部との間を、耐湿性樹脂もしくはロウ材からなる
フィレットによって気密封止することにより、気密封止
の歩留まりを向上させることができる。
チップモジュールの実装構造は、パッケージ基板の側面
に外部接続電極が設けられたマイクロ波集積回路マルチ
チップモジュールと、マイクロ波集積回路マルチチップ
モジュールが搭載されるソケット部材が備えられた実装
基板とを有し、ソケット部材には外部接続電極が接続さ
れる可撓性のコネクタ端子が設けられているので、マイ
クロ波集積回路マルチチップモジュールがマイクロ波集
積回路の発熱等によって膨張した場合でも、外部接続電
極とコネクタ電極との接続が維持されるため、マイクロ
波集積回路マルチチップモジュールと実装基板との接続
信頼性を向上させることができる。
ュールの一実施形態を、そのLCCパッケージとLID
とを分離した状態で示す断面図である。
図である。
パッケージを、その一部の構成を分離した状態で示す斜
視図である。
LCCパッケージとLIDとを接合した状態で示す断面
図である。
ルチチップモジュールが実装されるプリント配線板およ
びマザーボード等とを、互いに分離した状態で示す断面
図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 表面に高周波伝送路が設けられたパッケ
ージ基板に複数のマイクロ波集積回路が搭載され、さら
に前記パッケージ基板の表面に前記高周波伝送路および
前記各マイクロ波集積回路を互いに電磁気的に遮蔽する
遮蔽部材が接合されてなるマイクロ波集積回路マルチチ
ップモジュールであって、 前記遮蔽部材は、前記高周波伝送路および前記各マイク
ロ波集積回路に対向する部分にそれぞれ形成された凹部
と、該各凹部同士を仕切る遮蔽隔壁部とを有することを
特徴とするマイクロ波集積回路マルチチップモジュー
ル。 - 【請求項2】 前記パッケージ基板の表面と前記遮蔽部
材の外周部との間は、耐湿性樹脂もしくはロウ材からな
るフィレットによって気密封止される請求項1に記載の
マイクロ波集積回路マルチチップモジュール。 - 【請求項3】 前記パッケージ基板には、前記高周波伝
送路に入力される電磁波あるいは前記高周波伝送路から
出力される電磁波が導波される導波管部が備えられてい
る請求項1または2に記載のマイクロ波集積回路マルチ
チップモジュール。 - 【請求項4】 前記導波管部は、複数のバイアホールが
前記パッケージ基板の内部に互いに所定の間隔をおいて
管状に配置されることにより構成されている請求項3に
記載のマイクロ波集積回路マルチチップモジュール。 - 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項に記載の
マイクロ波集積回路マルチチップモジュールと、前記マ
イクロ波集積回路マルチチップモジュールが実装される
実装基板とを有するマイクロ波集積回路マルチチップモ
ジュールの実装構造であって、 前記マイクロ波集積回路マルチチップモジュールのパッ
ケージ基板の側面には前記マイクロ波集積回路に接続さ
れた外部接続電極が設けられ、前記実装基板には、前記
マイクロ波集積回路マルチチップモジュールが搭載され
るソケット部材であって、前記マイクロ波集積回路マル
チチップモジュールの外部接続電極が接続される可撓性
のコネクタ端子が設けられたソケット部材が備えられて
いることを特徴とするマイクロ波集積回路マルチチップ
モジュールの実装構造。 - 【請求項6】 前記実装基板および前記ソケット部材の
うち、前記ソケット部材に前記マイクロ波集積回路マル
チチップモジュールが搭載されたときに該マイクロ波集
積回路マルチチップモジュールに対向する部分の少なく
とも一部には、前記マイクロ波集積回路マルチチップモ
ジュールの実装構造が取り付けられる支持部材に形成さ
れた凸部が通される開口部が設けられている請求項5に
記載のマイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実
装構造。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10147745A JP3129288B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造 |
US09/320,328 US6476463B1 (en) | 1998-05-28 | 1999-05-26 | Microwave integrated circuit multi-chip-module |
CA002273125A CA2273125C (en) | 1998-05-28 | 1999-05-27 | Microwave integrated circuit multi-chip-module and microwave integrated circuit multi-chip-module mounting structure |
EP99250169.2A EP0961322B9 (en) | 1998-05-28 | 1999-05-28 | Microwave integrated circuit multi-chip-module and mounting structure therefor |
EP15151436.1A EP2884533A3 (en) | 1998-05-28 | 1999-05-28 | Microwave integrated circuit multi-chip-module and mounting structure therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10147745A JP3129288B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11340414A true JPH11340414A (ja) | 1999-12-10 |
JP3129288B2 JP3129288B2 (ja) | 2001-01-29 |
Family
ID=15437192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10147745A Expired - Fee Related JP3129288B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6476463B1 (ja) |
EP (2) | EP0961322B9 (ja) |
JP (1) | JP3129288B2 (ja) |
CA (1) | CA2273125C (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014068811A1 (ja) | 2012-11-02 | 2014-05-08 | 日本電気株式会社 | 半導体パッケージ及びその実装構造 |
JP2015035675A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | 三菱電機株式会社 | 高周波モジュール |
WO2016151847A1 (ja) * | 2015-03-26 | 2016-09-29 | 三菱電機株式会社 | 非可逆回路 |
WO2024047981A1 (ja) * | 2022-09-02 | 2024-03-07 | 株式会社村田製作所 | 電子回路モジュール |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002164465A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Kyocera Corp | 配線基板、配線ボード、それらの実装構造、ならびにマルチチップモジュール |
GB0108655D0 (en) * | 2001-04-06 | 2001-05-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | Microwave circuit |
US6686649B1 (en) * | 2001-05-14 | 2004-02-03 | Amkor Technology, Inc. | Multi-chip semiconductor package with integral shield and antenna |
US6627992B2 (en) | 2001-05-21 | 2003-09-30 | Xytrans, Inc. | Millimeter wave (MMW) transceiver module with transmitter, receiver and local oscillator frequency multiplier surface mounted chip set |
US6639144B1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-10-28 | Gateway, Inc. | Electromagnetic interference reduction system |
US20030062610A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-03 | Kovacs Alan L. | Multilayer thin film hydrogen getter |
WO2003044891A1 (fr) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Ube Industries, Ltd. | Module d'antenne dielectrique |
JP2003188338A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-04 | Sony Corp | 回路基板装置及びその製造方法 |
US6732908B2 (en) * | 2002-01-18 | 2004-05-11 | International Business Machines Corporation | High density raised stud microjoining system and methods of fabricating the same |
US7109410B2 (en) * | 2003-04-15 | 2006-09-19 | Wavezero, Inc. | EMI shielding for electronic component packaging |
KR100547709B1 (ko) * | 2003-07-07 | 2006-01-31 | 삼성전자주식회사 | 자기 치유 파장분할다중방식 수동형 광 가입자망 |
JP2005086603A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Tdk Corp | 電子部品モジュールおよびその製造方法 |
US6809418B1 (en) * | 2003-09-10 | 2004-10-26 | Kung-Chao Tung | Integrated circuit package structure |
DE10356885B4 (de) * | 2003-12-03 | 2005-11-03 | Schott Ag | Verfahren zum Gehäusen von Bauelementen und gehäustes Bauelement |
WO2008129923A1 (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Kyocera Corporation | 高周波回路基板、高周波回路モジュールおよびレーダ装置 |
US8179304B2 (en) * | 2007-06-14 | 2012-05-15 | Kyocera Corporation | Direct-current blocking circuit, hybrid circuit device, transmitter, receiver, transmitter-receiver, and radar device |
US8654537B2 (en) | 2010-12-01 | 2014-02-18 | Apple Inc. | Printed circuit board with integral radio-frequency shields |
FR2980329B1 (fr) * | 2011-09-16 | 2015-02-27 | Thales Sa | Dispositif de protection de composants microelectroniques contre les rayonnements et boitier pour composants microelectroniques |
CN103107164A (zh) * | 2013-01-16 | 2013-05-15 | 天津大学 | 一种射频封装结构 |
DE102013207673A1 (de) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Gehäuse, Schaltungsanordnung, Antriebsanordnung sowie Verfahren zur Herstellung der Schaltungsanordnung |
JP2016096297A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | イビデン株式会社 | 金属塊内蔵配線板及びその製造方法 |
US9793237B2 (en) | 2015-10-19 | 2017-10-17 | Qorvo Us, Inc. | Hollow-cavity flip-chip package with reinforced interconnects and process for making the same |
US11335651B2 (en) * | 2015-12-22 | 2022-05-17 | Intel Corporation | Microelectronic devices designed with compound semiconductor devices and integrated on an inter die fabric |
US9799637B2 (en) * | 2016-02-12 | 2017-10-24 | Qorvo Us, Inc. | Semiconductor package with lid having lid conductive structure |
DE102017200128A1 (de) * | 2017-01-05 | 2018-07-05 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Elektronisches Modul mit integrierter Antenne und Verfahren zur Herstellung |
CN108269791B (zh) * | 2018-02-06 | 2023-12-08 | 深圳市傲科光电子有限公司 | 混合印刷电路板 |
GB201813188D0 (en) * | 2018-08-13 | 2018-09-26 | Univ Oxford Innovation Ltd | Superconducting quantum computing circuit package |
CN111883516A (zh) * | 2020-07-24 | 2020-11-03 | 青岛歌尔智能传感器有限公司 | 集成模组的封装结构及其封装方法、以及电子设备 |
CN112151562B (zh) * | 2020-09-11 | 2023-08-22 | 安徽龙芯微科技有限公司 | 一种用于图像传感芯片加工的焊盘通孔封装设备 |
CN112420678B (zh) * | 2020-11-19 | 2022-06-28 | 中国电子科技集团公司第二十九研究所 | 一种高散热数模一体集成封装结构及其制作方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4340266A (en) * | 1978-05-22 | 1982-07-20 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Connector system |
DE3777856D1 (de) * | 1986-02-24 | 1992-05-07 | Hewlett Packard Co | Hermetische, mikroelektronische hochfrequenzpackung fuer oberflaechenmontage. |
JPH01121939A (ja) | 1987-11-06 | 1989-05-15 | Hitachi Ltd | プログラム変換方式 |
JPH0221744A (ja) | 1988-07-11 | 1990-01-24 | Meidensha Corp | マルチコンピュータシステムの情報伝送方法 |
JP2759349B2 (ja) | 1989-08-11 | 1998-05-28 | 株式会社名南製作所 | ベニヤ単板の切断装置 |
JPH03136338A (ja) * | 1989-10-23 | 1991-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造のためのロウ付け方法 |
JPH0575314A (ja) | 1991-09-13 | 1993-03-26 | Matsushita Electron Corp | マイクロ波集積回路素子 |
EP0544329A3 (en) | 1991-11-28 | 1993-09-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor package |
JP3161068B2 (ja) * | 1992-08-28 | 2001-04-25 | 日産自動車株式会社 | 半導体ミリ波装置 |
JP2823461B2 (ja) | 1992-12-11 | 1998-11-11 | 三菱電機株式会社 | 高周波帯ic用パッケージ |
FR2700066A1 (fr) * | 1992-12-29 | 1994-07-01 | Philips Electronique Lab | Dispositif hyperfréquences comprenant au moins une transition entre une ligne de transmission intégrée sur un substrat et un guide d'onde. |
US5635754A (en) * | 1994-04-01 | 1997-06-03 | Space Electronics, Inc. | Radiation shielding of integrated circuits and multi-chip modules in ceramic and metal packages |
GB2288286A (en) * | 1994-03-30 | 1995-10-11 | Plessey Semiconductors Ltd | Ball grid array arrangement |
JPH0878618A (ja) | 1994-09-08 | 1996-03-22 | Fujitsu Ltd | マルチチップモジュール及びその製造方法 |
JP2571029B2 (ja) | 1994-11-30 | 1997-01-16 | 日本電気株式会社 | マイクロ波集積回路 |
JP2605654B2 (ja) * | 1995-03-31 | 1997-04-30 | 日本電気株式会社 | 複合マイクロ波回路モジュール及びその製造方法 |
JP3266491B2 (ja) * | 1996-02-29 | 2002-03-18 | 京セラ株式会社 | 高周波用パッケージ |
JP3323056B2 (ja) | 1996-04-09 | 2002-09-09 | 京セラ株式会社 | 電子部品収納用パッケージ |
US5668408A (en) | 1996-04-12 | 1997-09-16 | Hewlett-Packard Company | Pin grid array solution for microwave multi-chip modules |
JPH1117408A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-22 | Nec Corp | 表面実装型アイソレータ |
US6057600A (en) * | 1997-11-27 | 2000-05-02 | Kyocera Corporation | Structure for mounting a high-frequency package |
EP0961321B1 (en) * | 1998-05-29 | 2008-03-05 | Kyocera Corporation | High-frequency module |
US6140698A (en) * | 1998-12-21 | 2000-10-31 | Nortel Networks Corporation | Package for microwave and mm-wave integrated circuits |
-
1998
- 1998-05-28 JP JP10147745A patent/JP3129288B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-05-26 US US09/320,328 patent/US6476463B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-05-27 CA CA002273125A patent/CA2273125C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-05-28 EP EP99250169.2A patent/EP0961322B9/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-05-28 EP EP15151436.1A patent/EP2884533A3/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014068811A1 (ja) | 2012-11-02 | 2014-05-08 | 日本電気株式会社 | 半導体パッケージ及びその実装構造 |
US9577310B2 (en) | 2012-11-02 | 2017-02-21 | Nec Corporation | Semiconductor package and semiconductor package mounting structure |
JP2015035675A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | 三菱電機株式会社 | 高周波モジュール |
WO2016151847A1 (ja) * | 2015-03-26 | 2016-09-29 | 三菱電機株式会社 | 非可逆回路 |
JPWO2016151847A1 (ja) * | 2015-03-26 | 2017-07-27 | 三菱電機株式会社 | 非可逆回路 |
WO2024047981A1 (ja) * | 2022-09-02 | 2024-03-07 | 株式会社村田製作所 | 電子回路モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3129288B2 (ja) | 2001-01-29 |
EP2884533A3 (en) | 2015-09-23 |
EP0961322A3 (en) | 2000-08-23 |
EP0961322A2 (en) | 1999-12-01 |
CA2273125A1 (en) | 1999-11-28 |
US6476463B1 (en) | 2002-11-05 |
EP0961322B1 (en) | 2016-03-16 |
CA2273125C (en) | 2003-09-23 |
EP0961322B9 (en) | 2016-08-31 |
EP2884533A2 (en) | 2015-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3129288B2 (ja) | マイクロ波集積回路マルチチップモジュール、マイクロ波集積回路マルチチップモジュールの実装構造 | |
JP6180592B2 (ja) | 高周波回路パッケージおよびセンサモジュール | |
US5218373A (en) | Hermetically sealed waffle-wall configured assembly including sidewall and cover radiating elements and a base-sealed waveguide window | |
US5206986A (en) | Method of producing an electronic circuit package | |
US8829362B2 (en) | Electronic device having member which functions as ground conductor and radiator | |
JP2005086603A (ja) | 電子部品モジュールおよびその製造方法 | |
US5150280A (en) | Electronic circuit package | |
JPH11214580A (ja) | 高周波素子収納用パッケージ | |
JP3556470B2 (ja) | 高周波用モジュール | |
JP3266138B2 (ja) | マイクロ波集積回路 | |
CN112117238B (zh) | 一种基于sip封装技术的小型化光电振荡器 | |
JP2002050733A (ja) | 高周波用パッケージ、配線ボードおよび高周波モジュール | |
JPH11345910A (ja) | 高周波用配線基板の接続構造 | |
JP2008060289A (ja) | 半導体パッケージ | |
JP2007258886A (ja) | 回路基板の接続構造 | |
JP2002246923A (ja) | 電子回路ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |