JPH11314939A - 情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板 - Google Patents

情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板

Info

Publication number
JPH11314939A
JPH11314939A JP10348527A JP34852798A JPH11314939A JP H11314939 A JPH11314939 A JP H11314939A JP 10348527 A JP10348527 A JP 10348527A JP 34852798 A JP34852798 A JP 34852798A JP H11314939 A JPH11314939 A JP H11314939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
solid solution
ceramic substrate
recording medium
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10348527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3311308B2 (ja
Inventor
Naoyuki Goto
直雪 後藤
Kosuke Nakajima
耕介 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP34852798A priority Critical patent/JP3311308B2/ja
Priority to US09/253,963 priority patent/US6387509B1/en
Priority to DE69932553T priority patent/DE69932553T2/de
Priority to EP99103533A priority patent/EP0940806B1/en
Priority to SG9901029A priority patent/SG85620A1/en
Priority to TW088102699A priority patent/TW436469B/zh
Priority to KR1019990006916A priority patent/KR100329002B1/ko
Priority to MYPI99000775A priority patent/MY121799A/en
Priority to CN99105838A priority patent/CN1100733C/zh
Publication of JPH11314939A publication Critical patent/JPH11314939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3311308B2 publication Critical patent/JP3311308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0009Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing silica as main constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/066Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 酸化物系垂直磁気記録媒体等の様な高温成膜
時おいても、熱変形量やたわみ量が非常に小さい、情報
磁気記録媒体用の基板を提供する。 【解決手段】 主結晶相が、β−石英(β−Si
2),β−石英固溶体(β−SiO2固溶体),β−ス
ポジューメン(β−Li2O・Al23・SiO2),β
−スポジューメン固溶体(β−Li2O・Al23・S
iO2固溶体),β−ユークリプタイト(β−Li2O・
Al23・2SiO2、但し、Li2Oの一部はMgOお
よび/またはZnOとの置換可能),β−ユークリプタ
イト固溶体(β−Li2O・Al23・2SiO2固溶
体、但し、Li2Oの一部はMgOおよび/またはZn
Oとの置換可能)の中から選ばれる1種または2種以上
である、もしくは主結晶相が、ガーナイト(ZnAl2
3)および/またはガーナイト固溶体(ZnAl23
固溶体)であることを特徴とする情報磁気記録媒体用ガ
ラスセラミックス基板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種情報記録装置
に用いられる磁気記録媒体用基板の中でも、特に垂直磁
気記録媒体において、高温成膜.高温アニーリングにも
適応し得る高耐熱性特性,基板表面の超平滑性,高温成
膜もしくは高温アニーリング時における基板材からのア
ルカリ成分の低溶出特性を兼ね備えた、ディスク状情報
記録媒体用基板に関する。尚、本明細書において「磁気
情報記録媒体」とは、パーソナルコンピューターのハー
ドディスクとして使用される、固定型ハードディスク,
リムーバル型ハードディスク,カード型ハードディス
ク,デジタルビデオカメラやデジタルカメラにおいて使
用可能な情報磁気記録媒体等のディスク状磁気情報記録
媒体を意味する。
【0002】
【従来の技術】近年実用化されている情報磁気記録装置
は、パ−ソナルコンピュ−タのマルチメディア化やデジ
タルビデオカメラ・デジタルカメラ等に見られるよう
に、動画や音声等の大容量デ−タが扱われるため、1G
b/in2を超える高密度な記録密度に到達している。
ところで、これらの磁気記録装置の大半は、磁性媒体の
磁化方向が面内方向である面内記録方式を用いている
が、高記録密度化に伴って記録波長,トラック幅,媒体
膜厚のいずれもが縮小化し、1ビットを構成する磁性体
の磁気エネルギーがどんどん小さくなり、信号出力の低
下,S/N比の増大を招いている。更に記録密度が10
Gb/in2を超えると、このような小さい磁化単位で
は、熱的に不安定になり、磁気記録が困難となることが
問題となる。
【0003】これに対し、垂直記録方式は、磁化容易軸
を垂直方向とするため、ビットサイズを極めて小さくす
ることができ、また、所望の媒体膜厚(面内記録方式の
5〜10倍)を有することにより反磁界の低減や形状磁
気異方性による効果も望むことができるため、従来の面
内方向記録磁気方式の高密度化において生じる、記録エ
ネルギーの減少や熱的不安定という問題を解決でき、面
内方向の記録方式よりも格段の記録密度向上を実現でき
る。この様なことから、垂直記録方式では20Gb/i
2以上の記録密度を達成する事が十分可能であり、1
00Gb/in2の検討が既に行われている。
【0004】この垂直磁気記録方式では、媒体面に対し
て垂直方向に磁化を行うため、従来の面内方向に磁化容
易軸を有する媒体とは異なり、垂直方向に磁化容易軸を
有する媒体が用いられる。現在垂直磁化膜として有望視
されているのは、バリウムフェライト膜であり、他にも
Co−γFe23やCo系合金,Fe系合金,Ni系合
金等の各種合金膜が挙げられる。
【0005】このように、従来の面内方向磁化とは異な
る新しい技術に用いる媒体基板には、以下のような特性
が要求される。
【0006】バリウムフェライト等をはじめとする酸
化物系の媒体は、磁性体結晶粒子の微細化と垂直方向へ
の生成のために、成膜温度を高温化する必要があり、更
に最近の研究では、磁気特性向上のために高温(500
〜900℃程度)でアニーリングを行う場合もある。し
たがって、基板材はこのような高温にも耐え得るもので
あり、基板の変形や表面粗度の変化等を発生してはいけ
ない。
【0007】垂直磁気記録媒体は記録密度向上に伴
い、ヘッド浮上高さが0.025μm以下と低浮上化の
傾向にあり、更にはニアコンタクトレコーディングある
いはコンタクトレコーディング化の方向にある。一方、
媒体表面をデータ領域として有効に活用するため、従来
のランディング領域を設ける方式から、ランディング領
域のないランプローディング方式が注目されている。こ
のため、ディスク表面のデ−タ領域または基板表面の全
面が、この浮上高さの低減やコンタクトレコーディング
を可能にする、超平滑面でなければならない。
【0008】垂直磁気記録媒体基板は、成膜する媒体
結晶に影響を及ぼす、結晶異方性・異物・不純物等がな
く、組織も緻密で均質、微細でなければならない。
【0009】垂直磁気記録媒体の記録密度向上に伴
い、磁性膜の高精度化・微細化が必要となるが、材料中
にNa2O、K2O、OH成分を含有すると、これらのイ
オンが成膜工程中に拡散し、磁性媒体膜粒子の粗大化や
配向性の悪化を引き起こすため、これらの成分を実質的
に含有してはならない。また、環境上好ましくないPb
O成分も実質的に含有してはならない。
【0010】種々の薬品による洗浄やエッチングに耐
え得る、化学的耐久性を有していなければならない。
【0011】垂直磁気記録媒体の記録密度向上に伴
い、ビットおよびトラック密度が増加するが、このビッ
トセルのサイズの縮小化においては、基板材の熱膨張係
数が大きく影響する。したがって、−50℃〜+600
℃の温度範囲における熱膨張係数が−10×10-7〜8
0×10-7/℃でなければならない。
【0012】ところで、従来磁気ディスク基板材には、
アルミニウム合金が使用されているが、アルミニウム合
金製基板では、研磨工程において基板表面に突起または
スポット状の凹凸を生じ易く、平坦性・平滑性の点で十
分なものが得られ難い。またアルミニウム合金は軟かい
材料で変形が生じやすいため、薄形化に対応することが
難しい。更に高速回転時の撓みによりヘッドクラッシュ
を生じ、メディアを損傷させてしまう等の問題点を有し
ており、今後の高密度記録化に十分対応できる材料では
ない。しかも、垂直磁気記録方式で最も重要となる、成
膜時の耐熱温度が300℃以下であるため、500℃以
上で成膜を行ったり、500〜900℃程度という高温
でのアニーリングを行うと、基板が熱変形してしまうた
め、この様な高温処理を必要とする垂直磁気記録媒体用
基板としての適用は困難である。
【0013】また、アルミニウム合金基板の問題点を解
消する材料として、化学強化したソーダライムガラス
(SiO2−CaO−Na2O)やアルミノシリケートガ
ラス(SiO2−Al23−Na2O)が知られている
が、この場合、
【0014】研磨は化学強化後に行なわれるため、デ
ィスクの薄板化における強化層の不安定要素が高く、且
つ基板自体の耐熱性が低い、すなわち、所定のサンプル
に垂直磁気記録媒体を500℃以上で高温成膜後、所定
の方法により測定した平坦度が5μm以上と高値を示す
ため、媒体成膜後の変形が問題となったり、強化層と未
強化層の変質が大きな問題となる。
【0015】ガラス中にNa2O・K2O成分を必須成
分として含有するため、成膜時にNa,Kが基板から記
録媒体中に溶出するという問題を有する。あるいはNa
2O・K2O溶出防止のための全面バリアコート処理が必
要となり、製品の低コスト安定生産性が難しいという欠
点を有している。
【0016】更に、アルミニウム合金基板や化学強化ガ
ラス基板に対して、いくつかの結晶化ガラスが知られて
いる。例えば、特開平6−329440号公報記載のS
iO 2−Li2O−MgO−P25系結晶化ガラスは、主
結晶相として二珪酸リチウム(Li2O・2SiO2)お
よびα−クオーツ(α−SiO2)を有し、α−クオー
ツ(α−SiO2)の球状粒子サイズをコントロールす
る事で、従来のメカニカルテクスチャー、ケミカルテク
スチャーを不用とし、研磨後の表面粗度(Ra)を15
〜50Åの範囲で制御を可能とした、基板表面全面テク
スチャー材として非常に優れた材料であるが、目標とす
る表面粗度(Ra)が1Å〜5Åと、急速に進む記録容
量向上に伴うヘッドの低浮上化に十分対応することがで
きない。また強化ガラスと同様に、耐熱性が低い(すな
わち所定温度環境(500℃以上で5分間以上)を経た後
に、所定の方法により測定した平坦度が5μmより大き
い)ため、媒体成膜後やアニーリング後の基板の変形の
問題や、他にも表面粗度の変化が問題となる。
【0017】特開平7−169048号公報には、Si
2−Li2O系ガラスに感光性金属のAu、Agを含有
する感光性結晶化ガラス、特開平9−35234号公報
には、SiO2−Al23−Li2O系ガラスにおいて主
結晶相が二珪酸リチウム(Li2O・2SiO2)とβ−
スポジューメン(Li2O・Al23・4SiO2)から
なる磁気ディスク用基板がそれぞれ開示されているが、
いずれのガラスセラミックス基板材も、前記結晶化ガラ
スと同様に、耐熱性が低い(すなわち所定温度環境(5
00℃以上で5分間以上)を経た後に、所定の方法によ
り測定した平坦度が5μmより大きい)ため、媒体成膜
後やアニーリング後の基板の変形の問題や、他にも表面
粗度の変化が問題となる。
【0018】USP−5336643号公報にはSiO
2-Al23-Li2O系低膨張透明結晶化ガラスが、US
P−5,028,567号公報にはSiO2-Al23-
ZnO系の結晶化ガラスがそれぞれ開示されているが、
いずれのガラスセラミックス材料も、垂直磁気記録媒体
用基板材として上記のような耐熱性(すなわち所定温度
環境(500℃以上で5分間以上)を経た後に、所定の方
法により測定した平坦度の大きさ)に関する検討や示唆
は全くなされていない。特に重要な、高温成膜後やアニ
ーリング後における基板表面の超平滑性の維持について
は、なんら議論がなされていない。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術に見られる諸欠点を解消しつつ、今後の垂直磁
気記録方式による高記録密度化に対応し得る、高い耐熱
特性と超平滑表面を兼ね備えた情報磁気記録媒体用ガラ
スセラミックス基板を提供することにある。
【0020】
【課題を解消するための手段】本発明者は、上記目的を
達成するために鋭意試験研究を重ねた結果、特定の主結
晶相を有するガラスセラミックスにおいて、所定の方法
により測定された平坦度が5μm以下で、−50℃〜+
600℃の温度範囲における熱膨張係数が−10×10
-7〜+80×10-7/℃の範囲に限定され、且つ結晶粒
子径が0.001μm〜0.10μmと微細な結晶粒子で
あり、研磨後の表面が超平滑性を有し、高温成膜で問題
となるNa2O、K2O成分イオンの拡散の心配がなく、
高温成膜時に表面粗度の変化も20%以下となることを
兼ね備えた、従来の基板よりも一段と有利な、情報磁気
記録媒体用ガラスセラミックが得られることを見い出
し、本発明に至った。
【0021】すなわち、請求項1に記載の発明は、基板
の温度を500℃に加熱し、5分間保持し、冷却した後
のディスク基板の平坦度が5μm以下であることを特徴
とする、情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板で
あり、
【0022】請求項2に記載の発明は、−50℃〜+6
00℃の温度範囲において、熱膨張係数が−10×10
-7〜+80×10-7/℃の範囲であることを特徴とす
る、請求項1に記載の情報磁気記録媒体用ガラスセラミ
ックス基板であり、
【0023】請求項3に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミック基板において、研磨後の表面粗度Ra(算術平均
粗さ)が1〜5Å、Rmax(最大粗さ)が100Å以
下であることを特徴とする、請求項1または2に記載の
情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板であり、
【0024】請求項4に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミック基板において、析出結晶相の結晶粒子径が0.0
01μm〜0.10μmの範囲であることを特徴とす
る、請求項1,2,3のいずれかに記載の情報磁気記録
媒体用ガラスセラミックスであり、
【0025】請求項5に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミックス基板において、該ガラスセラミックスの主結晶
相は、β−石英(β−SiO2),β−石英固溶体(β
−SiO2固溶体),β−スポジューメン(β−Li2
・Al23・SiO2),β−スポジューメン固溶体
(β−Li2O・Al23・SiO2固溶体),β−ユー
クリプタイト(β−Li2O・Al23・2SiO2、但
し、Li2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの
置換可能),β−ユークリプタイト固溶体(β−Li2
O・Al23・2SiO2固溶体、但し、Li2Oの一部
はMgOおよび/またはZnOとの置換可能)の中から
選ばれる、1種または2種以上であることを特徴とす
る、請求項1,2,3,4のいずれかに記載の情報磁気
記録媒体用ガラスセラミックス基板であり、
【0026】請求項6に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミックス基板において、該ガラスセラミックスの主結晶
相はガーナイト(ZnAl23)および/またはガーナ
イト固溶体(ZnAl23固溶体)であることを特徴と
する、請求項1,2,3,4のいずれかに記載の情報磁
気記録媒体用ガラスセラミックス基板であり、
【0027】請求項7に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミック基板において、PbO,Na 2O,K2O成分を含
有しないことを特徴とする、請求項1,2,3,4,
5,6のいずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラスセ
ラミックス基板であり、
【0028】請求項8に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミック基板のガラスセラミックは重量百分率で、 SiO2 50〜62% P25 5〜10% Al23 22〜26% Li2O 3〜 5% MgO 0.5〜2% ZnO 0.2〜2% 但し、Li2O+MgO+ZnO 4〜6.5% CaO 0.3〜4% BaO 0.5〜4% 但し、CaO+BaO 0.8〜5% TiO2 1〜4% ZrO2 1〜4% As23+Sb23 0〜4% の範囲の各成分を含有しながらも、PbO,Na2O,
2Oを実質的に含まない原ガラスを熱処理することに
より得られ、該ガラスセラミックの主結晶相は、β−石
英(β−SiO2),β−石英固溶体(β−SiO2固溶
体),β−スポジューメン(β−Li2O・Al23
SiO2),β−スポジューメン固溶体(β−Li2O・
Al23・SiO2固溶体),β−ユークリプタイト
(β−Li2O・Al23・2SiO2、但し、Li2
の一部はMgOおよび/またはZnOとの置換可能),
β−ユークリプタイト固溶体(β−Li2O・Al23
・2SiO2固溶体、但し、Li2Oの一部はMgOおよ
び/またはZnOとの置換可能)の中から選ばれる1種
または2種以上であることを特徴とする、請求項1,
2,3,4,5,7のいずれかに記載の情報磁気記録媒
体用ガラスセラミックス基板であり、
【0029】請求項9に記載の発明は、前記ガラスセラ
ミック基板のガラスセラミックは重量百分率で、 SiO2 30〜65% Al23 5〜35% ZnO 5〜35% MgO 1〜20% TiO2 1〜15% CaO+SrO+BaO+B23+La23+Y23+Gd23+Ta25 +Nb25+WO3+Bi23 0.5〜20% 但し、B23 0〜10% Ta25+Nb25+WO3+Bi23 0〜10% ZrO2 0〜2%未満 P25 0〜5% SnO2 0〜2% 但し、ZrO2+P25+SnO2 0〜7% As23+Sb23 0〜4% の範囲の各成分を含有しながらも、PbO,Na2O,
2Oを実質的に含まない原ガラスを熱処理することに
より得られ、該ガラスセラミックの主結晶相は、ガーナ
イト(ZnAl23)および/またはガーナイト固溶体
(ZnAl23固溶体)であることを特徴とする、請求
項1,2,3,4,6,7のいずれかに記載の情報磁気
記録媒体用ガラスセラミックス基板であり、
【0030】請求項10に記載の発明は、前記ガラスセ
ラミックスは、ガラス原料を溶融、成型および徐冷後、
結晶化熱処理条件として、核形成温度が650〜750
℃,結晶化温度が750℃〜950℃で熱処理する事に
より得られ、−50℃〜+600℃の温度範囲における
熱膨張係数が−10×10-7〜+20×10-7/℃の範
囲であることを特徴とする、請求項1,2,3,4,
5,7,8のいずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラ
スセラミックス基板であり、
【0031】請求項11に記載の発明は、前記ガラスセ
ラミックスは、ガラス原料を溶融、成型および徐冷後、
結晶化熱処理条件として、核形成温度が650〜750
℃、結晶化温度が750℃〜950℃で熱処理する事に
より得られ、−50℃〜+600℃の温度範囲における
熱膨張係数が+35×10-7〜+80×10-7/℃の範
囲であることを特徴とする、請求項1,2,3,4,
6,7,9のいずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラ
スセラミックス基板であり、
【0032】請求項12に記載の発明は、請求項1ない
し11のいずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラスセ
ラミックス基板を用い、基板温度を500〜900℃に
加熱した状態で磁化膜を成膜し、必要に応じてアニーリ
ング処理を行った後の、情報記録媒体の平坦度が5μm
以下であることを特徴とする、ディスク状情報磁気記録
媒体である。
【0033】本発明のガラスセラミックの物理特性,主
結晶相および粒径,表面特性,組成範囲等について、上
記の様に限定した理由を以下に述べる。
【0034】まず、耐熱性についてであるが、前述のよ
うに垂直磁化用媒体として有望視されているバリウムフ
ェライト等の酸化物系磁性媒体を、基板上に成膜する
際、基板温度は約500℃以上となる場合が多く、更に
磁気特性向上のためにアニーリング処理(500〜90
0℃程度)を行う場合もあるため、基板はこの様な温度
においても、変形や結晶系および結晶粒径等の構造変化
を生じてはならない。すなわち、基板温度を500℃ま
で加熱、5分間保持し、冷却した後の、触針式形状測定
機によって測定される、基板の平坦度は5μm以下でな
ければならない。好ましくは3μm、より好ましくは1
μmである。また温度についても、より高い温度,長い
保持時間に加熱した後でもその平坦度か低いことが望ま
しく、好ましくは500℃,10分間、より好ましくは
600℃,10分間、更に好ましくは700℃もしくは
800℃,10分間でも、上記平坦度が維持できること
が望ましい。
【0035】次に熱膨張係数についてであるが、前述の
ように酸化物系磁性媒体の成膜温度は高く、変形や構造
変化の課題に加えて、熱膨張係数の問題もクリアしなけ
ればならない。つまり、熱膨張係数が大きいと、成膜中
と成膜後の媒体の歪みや伸縮によって、磁気特性の変化
や媒体の剥離等を生じてしまう。また、垂直磁気記録媒
体が使用される条件も多種多様であり、低温から高温ま
で、熱膨張係数を一定範囲としなければならなず、これ
により−50〜+600℃の温度範囲における熱膨張係
数を、−10×10-7〜+80×10-7/℃としなけれ
ばならない。好ましくは、−5×10-7〜+70×10
-7/℃、より好ましくは−3×10-7〜+60×10-7
/℃である。
【0036】次に表面粗度についてであるが、前述のよ
うに磁気記録密度の向上に伴い、ヘッドの浮上高さを低
減しなければならず、最近では0.025μm以下とな
っており、今後は100Å以下からニアコンタクトレコ
ーディング・コンタクトレコーディングへと更に低減さ
れていく。特に高密度化に好適なランプローディング方
式においては、低浮上化の傾向が著しい。以上の様な理
由により、ヘッドの低浮上化を実現するためには、基板
表面の平滑度が従来に比べて格段に良好でなければなら
ず、よって、研磨後の表面粗度(Ra)は1〜5Åの範
囲でなければならない。これよりも表面粗度が大きい
と、前記高密度記録において所望のヘッド浮上量低減を
実現できず、これよりも小さいと、ヘッドと媒体の吸着
力が大きくなり、媒体破損を引き起こす。
【0037】次に析出結晶相の粒径についてであるが、
前述の研磨後の表面粗度の低減を実現するためには、こ
れら析出結晶の粒径を0.001〜0.10μmの範囲
としなければならない。析出結晶の粒径が0.10μm
を超えたり、0.001μm未満であると、所望の表面
粗度を得ることができない。好ましくは0.001〜
0.07μm、より好ましくは0.001〜0.05μ
mである。
【0038】次いで析出した主結晶相についてである
が、これは熱膨張係数を左右する重要な要因であり、正
の熱膨張係数を有するガラスに対し、負の熱膨張係数を
有する結晶相を析出させ、全体としての熱膨張係数を所
望の範囲としなければならない。この目的を実現するた
めの主結晶相は、β−石英(β−SiO2),β−石英
固溶体(β−SiO2固溶体),β−スポジューメン
(β−Li2O・Al23・SiO2),β−スポジュー
メン固溶体(β−Li2O・Al23・SiO2固溶
体),β−ユークリプタイト(β−Li2O・Al23
・2SiO2、但し、Li 2Oの一部はMgOおよび/ま
たはZnOとの置換可能),β−ユークリプタイト固溶
体(β−Li2O・Al23・2SiO2固溶体、但し、
Li2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換
可能)の中から選ばれる、1種または2種以上であり、
もう一方ではガーナイト(ZnAl23)および/また
はガーナイト固溶体(ZnAl23固溶体)である。
【0039】尚、β−石英(β−SiO2),β−石英
固溶体(β−SiO2固溶体),β−スポジューメン
(β−Li2O・Al23・SiO2),β−スポジュー
メン固溶体(β−Li2O・Al23・SiO2固溶
体),β−ユークリプタイト(β−Li2O・Al23
・2SiO2、但し、Li2Oの一部はMgOおよび/ま
たはZnOとの置換可能),β−ユークリプタイト固溶
体(β−Li2O・Al23・2SiO2固溶体、但し、
Li2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換
可能)の中から選ばれる、1種または2種以上の主結晶
相については、特定組成範囲内におけるLi2OとAl2
3SiO2の含有割合により、β−石英とβ−スポジュ
ーメンとβ−ユークリプタイトの中から選ばれる1種ま
たは2種以上の結晶相の析出とその割合が、また他の成
分の含有量により、これらの中から選ばれる1種または
2種以上の各結晶相とこれらの中から選ばれる1種また
は2種以上の各結晶相の固溶体相の析出とその割合が決
定される。またガーナイトおよび/またはガーナイト固
溶体相の析出とその割合はガーナイトを構成するZn
O,Al23以外の成分の含有量によって決定される。
【0040】次いでNa2O,K2O,PbOを実質的に
含有しないことについてであるが、まずNa2O,K2
については、前述のように、媒体結晶の異常粒子成長や
配向性の悪化をもたらすため、実質的にこれらを含有し
てはならない。また、PbOについては環境上好ましく
ない成分であるため、極力用いるべきではない。
【0041】次に各組成成分について述べる。まず、本
発明の一側面である、β−石英(β−SiO2),β−
石英固溶体(β−SiO2固溶体),β−スポジューメ
ン(β−Li2O・Al23・SiO2),β−スポジュ
ーメン固溶体(β−Li2O・Al23・SiO2固溶
体),β−ユークリプタイト(β−Li2O・Al23
・2SiO2、但し、Li2Oの一部はMgOおよび/ま
たはZnOとの置換可能),β−ユークリプタイト固溶
体(β−Li2O・Al23・2SiO2固溶体、但し、
Li2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換
可能)の中から選ばれる、1種または2種以上を、主結
晶相とするガラスセラミックス基板についてであるが、
SiO2成分は、原ガラスの熱処理により、主結晶相と
して析出する上記結晶を生成するきわめて重要な成分で
あるが、その量が50%未満では、得られたガラスセラ
ミックスの析出結晶が不安定で組織が粗大化しやすく、
結果的に機械的強度が低下し、研磨して得られる表面粗
度も大きくなる。また、62%を超えると原ガラスの溶
融・成形性が困難になり均質性が低下する。好ましくは
53〜57%、より好ましくは54〜56%の範囲であ
る。
【0042】P25成分は、SiO2成分と共存させる
ことにより、原ガラスの溶融・清澄性を向上させる効果
を有するが、その量が5%未満では上記効果が得られ
ず、また10%を超えると、原ガラスの耐失透性が低下
し、これが原因となって結晶化段階でガラスセラミック
スの組織が粗大化して、機械的強度を低下させてしま
う。好ましくは6〜10%、より好ましくは7〜9%の
範囲である。
【0043】更に上記効果を著しく向上させるには、好
ましくはSiO2+P25=61〜65%、P25/S
iO2=0.12〜0.16、より好ましくはSiO2
25=62〜64%、P25/SiO2=0.13〜
0.15の範囲である。
【0044】Al23成分は、その量が22%未満では
原ガラスの溶融が困難となるため得られるガラスセラミ
ックスの均質性が低下し、更にガラスセラミックスの化
学的耐久性も悪化する。また、26%を超えるとやはり
原ガラスの溶融性が悪化して均質性が低下すると共に、
原ガラスの耐失透性が低下し、これが原因となって結晶
化段階でガラスセラミックスの組織が粗大化して、機械
的強度を低下させてしまう。好ましくは23〜26%、
より好ましくは23〜25%の範囲である。
【0045】Li2O、MgO、ZnOの3成分は、β
−石英固溶体,β−スポジューメン,β−スポジューメ
ン固溶体,β−ユークリプタイト,β−ユークリプタイ
ト固溶体の構成要素である重要な成分であるが、これら
の3成分は、上記の限定されたSiO2成分およびP2
5成分との共存により、ガラスセラミックスの低膨張特
性向上や高温時のたわみ量を低減させ、更に原ガラスの
溶融性、清澄性を著しく向上させる重要な成分である。
【0046】Li2O成分は、その量が3%未満では上
記効果が得られず、また溶融性の低下に伴う均質性の低
下も招き、更に目的とする結晶相が析出し難くなる。ま
た5%を超えると上記低膨張特性が得られず、原ガラス
の耐失透性が低下し、これが原因となって結晶化段階で
ガラスセラミックスの組織が粗大化して、機械的強度を
低下させてしまう。好ましくは3.5〜5%、より好ま
しくは3.5〜4.5%の範囲である。
【0047】MgO成分は、その量が0.5%未満では
上記効果が得られず、また2%を超えると上記低膨張特
性が得られない。好ましくは0.5〜1.8%、より好
ましくは0.6〜1.5%の範囲である。
【0048】ZnO成分は、その量が0.2%未満で
は、上記効果が得られず、また2%を超えると上記低膨
張特性が得られず、原ガラスの耐失透性が低下し、これ
が原因となって結晶化段階でガラスセラミックスの組織
が粗大化して、機械的強度を低下させてしまう。好まし
くは0.2〜1.8%、より好ましくは0.2〜1.5
%の範囲である。
【0049】更に上記効果を著しく向上させるには、L
2O+MgO+ZnOの3成分の合計量が4.0〜
6.5%の範囲にすべきであり、好ましくは4.3〜
6.5%、より好ましくは4.5〜6.5%の範囲であ
る。
【0050】CaO、BaOの2成分は、基本的にガラ
ス中に析出した結晶以外のガラスマトリックスとして残
存するものであり、上記の低膨張性および溶融性改善の
効果に対して、結晶相とガラスマトリックス相の微調整
成分として重要であるが、CaO成分は、その量が0.
3%未満ではこの効果が得られず、4%を超えると目標
とする結晶相が得られず、更に原ガラスの耐失透性が低
下し、これが原因となって結晶化段階でガラスセラミッ
クスの組織が粗大化して、機械的強度を低下させてしま
う。好ましくは0.5〜3%、より好ましくは0.5〜
2%の範囲である。
【0051】BaO成分は、その量が0.5%未満で
は、上記効果が得られず、4%を超えると原ガラスの耐
失透性が低下し、これが原因となって結晶化段階でガラ
スセラミックスの組織が粗大化して、機械的強度を低下
させてしまう。好ましくは0.5〜3%、より好ましく
は0.5〜2%の範囲である。
【0052】更に上記効果を著しく向上させるには、C
aO+BaOの2成分の合計量が0.8%〜5%の範囲
にすべきであり、好ましくは1〜4%、より好ましくは
1〜3%の範囲である。
【0053】TiO2およびZrO2成分は、いずれも結
晶核形成剤として不可欠であるが、これらの量がそれぞ
れ1%未満では、所望の結晶を析出することができず。
またそれぞれ4%を超えると原ガラスの溶融性が悪化し
て均質性が低下し、最悪の場合は不溶物が発生してしま
う。好ましくはTiO2が1.5〜4%,ZrO2が1.
5〜3.5%、より好ましくはTiO2が1.5〜3.
5%,ZrO2が1〜3%の範囲である。
【0054】As23、Sb23成分は、均質な製品を
得るためガラス溶融の際の清澄剤として添加し得るが、
その量は4%以下で十分である。好ましくはAs23
Sb 23が0〜2%、より好ましくはAs23が0〜2
%である。
【0055】尚、上記成分の他に特性の微調整等をを目
的として、本発明のガラスセラミックス基板の特性を損
なわない範囲で、SrO,B23,F2,La23,B
2 3,WO3,Y23,Gd23,SnO2成分を1種
または2種以上の合計量で2%以下、他にもCoO,N
iO,MnO2,Fe23,Cr23等の着色成分を1
種または2種以上の合計量で2%以下まで、それぞれ添
加し得る。
【0056】本発明のもう一つの側面である、ガーナイ
トおよび/またはガーナイト固溶体を主結晶相とするガ
ラスセラミックス基板についてであるが、SiO2成分
は、その量が30%未満の場合には、結晶粒子が粗大化
しやすいうえ、化学的耐久性および機械的強度が低下
し、65%を超えると原ガラスの溶融が困難になり均質
性が低下する。好ましくは32〜63%、より好ましく
は34〜61%の範囲である。
【0057】Al23成分は、その量が5%未満では目
的とする主結晶相のガーナイトの析出が困難となり、ま
た35%を超えると溶融性の低下による均質性の低下を
招き、更に原ガラスの耐失透性も低下し、これが原因と
なって結晶化段階でガラスセラミックスの組織が粗大化
して、機械的強度を低下させてしまう。好ましくは7〜
33%、より好ましくは10〜30%の範囲である。
【0058】ZnO成分は、上記Al23成分とともに
原ガラスの熱処理により、主結晶のガーナイトを生成
し、基板の機械的強度および耐熱性を向上させるための
重要な成分であるが、その量が5%未満では、上記効果
が得られず、また35%を超えると原ガラスの耐失透性
が低下し、これが原因となって結晶化段階でガラスセラ
ミックスの組織が粗大化して、機械的強度を低下させて
しまう。好ましくは7〜33%、より好ましくは10〜
30%の範囲である。
【0059】MgO成分は、その量が1%未満では溶融
性が低下して均質性が低下すると共に、原ガラスの耐失
透性が低下し、これが原因となって結晶化段階でガラス
セラミックスの組織が粗大化して、機械的強度を低下さ
せてしまいう。また20%を超えると原ガラスの失透性
が悪化してしまう。好ましくは3〜18%、より好まし
くは3〜15%の範囲である。
【0060】CaO、SrO、BaO、B23、La2
3、Y23、Gd23、Ta25、Nb25、WO3
Bi23成分は、原ガラスの溶融性を改善する効果があ
り、特にLa23、Y23、Gd23、Ta25、Nb
25、WO3、Bi23成分は、更に製品の機械的強度
や化学的耐久性を改善するにのに有効であるが、熱処理
による析出結晶相の粗大化を防ぎつつ、その効果を得る
には、これらの中から選ばれる1種または2種以上の成
分の合計が0.5%〜20%とすべきである。ただし、
23が10%を超えたり、あるいはTa25、Nb2
5、WO3、Bi23成分の中から選ばれる1種または
2種以上の合計量が10%を超えると、所望の結晶相が
析出し難くなる。好ましくは、CaO+SrO+BaO
+B23+La23+Y23+Gd23+Ta25+N
25+WO3+Bi23が0.5〜15%、B23
0〜8%、Ta25+Nb25+WO3+Bi23が0
〜5%であり、より好ましくは、CaO+SrO+Ba
O+B23+La23+Y 23+Gd23+Ta25
Nb25+WO3+Bi23が0.5〜10%、B23
が0〜5%、Ta25+Nb25+WO3+Bi23
0〜5%である。
【0061】TiO2成分は、核形成剤として不可欠で
あるが、その量が1%未満では所望の結晶相を生成させ
ることができず、また15%を超えると、原ガラスの耐
失透性が低下し、これが原因となって結晶化段階でガラ
スセラミックスの組織が粗大化して、機械的強度を低下
させてしまう。好ましくは3〜13%、より好ましくは
4〜10%の範囲である。
【0062】ZrO2、P25,SnO2成分は、核形成
剤として補助的に使用し得るが、これらの成分の中から
選ばれる1種または2種以上の合計量が7%を、また各
成分がそれぞれ2%,5%,2%を超えると、原ガラス
の耐失透性が低下し、これが原因となって結晶化段階で
ガラスセラミックスの組織が粗大化して、機械的強度を
低下させてしまう。好ましくは、ZrO2+P25+S
nO2が6%以下,ZrO2が1.8%未満,P25
4.5%以下,SnO2が1.8%以下、より好ましく
はZrO2+P25+SnO2が5%以下,ZrO2
1.7%未満,P25が4%以下,SnO2が1.7%
以下である。
【0063】As23および/またはSb23成分は、
原ガラス溶融の際の清澄剤として添加し得るが、これら
の1種または2種以上の合計量は、4%以下で十分であ
る。好ましくは3%以下であり、より好ましくは2%以
下である。
【0064】また、上記成分のフッ化物を1種または2
種以上含有させると、原ガラスの融剤や結晶化の調整等
に有効であるが、その量はFの合計量として、5%を超
えると原ガラスの失透傾向が増大し製品が得られない。
【0065】上記の他に、所望の特性を損なわない範囲
内で、MnO2、NiO、CoO、Fe23、Cr
23、V25、MoO2、およびCu2O等の着色成分な
らびにGeO2および上記以外の希土類酸化物の1種ま
たは2種以上の合計で、10%まで添加し得る。
【0066】上記の本発明による2つの系統の結晶化ガ
ラスからなるガラスセラミックス基板は、上記各成分の
合計量を90%以上とすべきであり、好ましくは95%
以上、より好ましくは98%以上とすると更に良好なガ
ラスセラミックス基板が得られる。
【0067】次に、本発明による2つの系統の結晶化ガ
ラスからなる情報磁気記録媒体用ガラスセラミック基板
を製造するには、上記の組成を有するガラスを溶解し、
熱間成形および/または冷間加工を行った後650℃〜
750℃の範囲の温度で1〜12時間熱処理して結晶核
を形成し、続いて750℃〜950℃の範囲の温度で約
1〜12時間熱処理して結晶化を行う。
【0068】
【発明の実施の形態】次に本発明の好適な実施例につい
て説明する。表1〜表11は本発明の情報磁気記録媒体
用ガラスセラミック基板の実施組成例(No.1〜No.5
0)およびこれらガラスセラミックス基板のガラスセラ
ミックスの核形成温度,結晶化温度,結晶相,結晶粒子
径,研磨後の表面粗度(Ra)と最大表面粗さ(Rma
x),基板加熱テスト後の基板の平坦度,基板を500
℃以上の高温状態として成膜後(実施例1,24,25
については成膜後に800℃:15分のアニーリング処
理を実施)のディスク状情報磁気記憶媒体の平坦度,基
板の熱膨張係数(−60℃〜+600℃)を示したもの
であり、表12は、従来のAl23-SiO2系化学強化
ガラス(比較例1)および従来のLi2O−SiO2系ガ
ラスセラミックス(比較例2)の組成および前記各特性
を示したものである。尚、本発明は以下の実施例にのみ
限定されるものではない。尚、平坦度の測定は、未処理
ディスク基板(直径65mm、板厚0.635mm)を
用い、加熱テスト後もしくは成膜後の表面を触針式形状
測定機にて計測評価した。尚、表の中の析出結晶につい
ては、β−石英はβ-Q,β−石英固溶体はβ-Q-SS,β
−スポジューメンはβ-Sp,β−スポジューメン固溶体
は=β-Sp-SS,β−ユークリプタイトはβ-Eu,β−ユ
ークリプタイト固溶体はβ-Eu-SS,ガ−ナイトはGa,ガ
ーナイト固溶体はGa-SSと表している。
【0069】
【表1】
【0070】
【表2】
【0071】
【表3】
【0072】
【表4】
【0073】
【表5】
【0074】
【表6】
【0075】
【表7】
【0076】
【表8】
【0077】
【表9】
【0078】
【表10】
【0079】
【表11】
【0080】
【表12】
【0081】本発明の上記実施例のガラスは、いずれも
酸化物、炭酸塩、硝酸塩等の原料を混合し、これを通常
の溶解装置を用いて約1400〜1500℃の温度で溶
解し攪拌均質化した後、ディスク状に成形して、冷却し
ガラス成形体を得た。その後これを650〜750℃で
約1〜12時間熱処理して結晶核形成後、750〜95
0℃で約1〜12時間熱処理結晶化して、所望のガラス
セラミックを得た。次いで上記ガラスセラミックを平均
粒径5〜30μmの砥粒にて約10分〜60分ラッピン
グし、その後平均粒径0.5μm〜2μmの酸化セリュー
ムにて約30分〜60分間研磨し仕上げた。
【0082】表1〜11に示されるとおり、本発明のガ
ラスセラミックスは、析出結晶の粒子径が0.001〜
0.10μmの範囲にあるのと同時に、研磨後の表面粗
度Raが1〜5Åの範囲、Rmaxが50Å以下と平滑
性に非常に優れている。
【0083】ガラスセラミックの結晶相については、β
−石英(β−SiO2),β−石英固溶体(β−SiO2
固溶体),β−スポジューメン(β−Li2O・Al2
3・SiO2),β−スポジューメン固溶体(β−Li2
O・Al23・SiO2固溶体),β−ユークリプタイ
ト(β−Li2O・Al23・2SiO2、但し、Li 2
Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換可
能),β−ユークリプタイト固溶体(β−Li2O・A
23・2SiO2固溶体、但し、Li2Oの一部はMg
Oおよび/またはZnOとの置換可能)の中から選ばれ
る1種または2種以上の結晶相、あるいは、ガーナイト
(ZnAl23)および/またはガーナイト固溶体(Z
nAl23固溶体)結晶相であった。
【0084】更に基板加熱テスト後における基板の平坦
度は、いずれも0.1μm以下と所望の平坦度(すなわ
ち、5μm以下、好ましくは3μm以下、更に好ましく
は1μm以下。)をクリアしており、また基板加熱温度
を500℃以上としても、その平坦度は上述のように所
望の平坦度(すなわち、5μm以下、好ましくは3μm
以下、更に好ましくは1μm以下。)をクリアしてい
る。実施例によっては、600℃:10分や700℃:
10分や800℃:10分においてもその平坦度は前記
の所望の範囲をクリアしている。
【0085】磁性膜の成膜については、以下の工程によ
って、垂直磁気記録媒体を成膜した。まず、真空蒸着装
置を用いて、下地層としてPtを1.2×10-6Tor
rの真空度において基板を回転(24rpm)させなが
ら膜厚30nmとなるまで蒸着する。次いでRFマグネ
トロンスパッタ装置により、磁性層としてBaFe12
19を膜厚250nm成膜した。尚、磁性層の成膜条件
は、ターゲット:焼結法によるBaFe1219、全ガス
圧:2×10-4Torr、ガス分圧:Xe:Ar:O2
=50:49:1、基板温度:600,700,800
℃(比較例は500,550℃)、成膜時の基板回転
数:24rpm、RF電力密度:10.2W/cm2
アニーリング(実施例1,24,25のみ):800℃
−10分である。
【0086】前述のように、本願のガラスセラミックス
基板は良好な耐熱性を有していることから、酸化物系
(主にバリウムフェライト)の垂直磁化膜を基板上に成
膜する場合において、基板を500℃以上の高温状態と
しても、成膜後の垂直磁気記録媒体の平坦度は所望の範
囲(すなわち、5μm以下、好ましくは3μm以下、更
に好ましくは1μm以下。)をクリアしている。
【0087】尚、この実施例にあるような成膜装置以外
でも、垂直磁化膜を作成できる装置例えば真空蒸着装
置,イオンプレーティング装置,イオンビームスパッタ
装置,MBE装置,PVD法による装置,CVD法によ
る装置,プラズマを用いた成膜装置であっても構わな
い。
【0088】また、得られたガラスセラミックスの熱膨
張についても、2×10-7〜65×10-7/℃の範囲
と、垂直磁気記録媒体を成膜するの好適な範囲であっ
た。
【0089】一方、表12に示したように従来の化学強
化ガラスは、研磨後の最大表面粗さ(Rmax)が大き
く、且つ、高温成膜下におけるディスク基板の熱変形た
わみ量がいずれの材料も5μmと大きく、スパッタ時に
おいては変形を生じ、更にガラス中に含まれるNa
2O、K2O成分が、垂直磁化膜を成膜した際に磁性膜中
にこれらイオンが拡散し、良好な成膜を作ることが困難
であった。また従来のガラスセラミックスについては、
研磨後の表面粗度(Ra)および最大表面粗さ(Rma
x)が大きく、且つスパッタ後においては、化学強化ガ
ラスと同様に磁性膜と反応相が認められるものであっ
た。
【0090】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、上
記従来技術に見られる諸欠点を解消しつつ、高温成膜や
高温アニーリングにもに耐え得る高耐熱性と基板の超平
滑性を兼ね備えた、今後の高記録密度化を実現する垂直
磁化膜や他の高温成膜が必要な媒体に好適な特性を有す
る情報磁気記録媒体用ガラスセラミック基板を得ること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G11B 5/704 G11B 5/704

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の温度を500℃に加熱し、5分間
    保持し、冷却した後のディスク基板の平坦度が5μm以
    下であることを特徴とする、情報磁気記録媒体用ガラス
    セラミックス基板。
  2. 【請求項2】 −50℃〜+600℃の温度範囲におい
    て、熱膨張係数が−10×10-7〜+80×10-7/℃
    の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の情報
    磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板。
  3. 【請求項3】 前記ガラスセラミック基板において、研
    磨後の表面粗度Ra(算術平均粗さ)が1〜5Å、Rm
    ax(最大粗さ)が100Å以下であることを特徴とす
    る、請求項1または2に記載の情報磁気記録媒体用ガラ
    スセラミックス基板。
  4. 【請求項4】 前記ガラスセラミック基板において、析
    出結晶相の結晶粒子径が0.001μm〜0.10μm
    の範囲であることを特徴とする、請求項1,2,3のい
    ずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラスセラミック
    ス。
  5. 【請求項5】 前記ガラスセラミックス基板において、
    該ガラスセラミックスの主結晶相は、β−石英(β−S
    iO2),β−石英固溶体(β−SiO2固溶体),β−
    スポジューメン(β−Li2O・Al23・SiO2),
    β−スポジューメン固溶体(β−Li2O・Al23
    SiO2固溶体),β−ユークリプタイト(β−Li2
    ・Al23・2SiO2、但し、Li2Oの一部はMgO
    および/またはZnOとの置換可能),β−ユークリプ
    タイト固溶体(β−Li2O・Al23・2SiO2固溶
    体、但し、Li2Oの一部はMgOおよび/またはZn
    Oとの置換可能)の中から選ばれる、1種または2種以
    上であることを特徴とする、請求項1,2,3,4のい
    ずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス
    基板。
  6. 【請求項6】 前記ガラスセラミックス基板において、
    該ガラスセラミックスの主結晶相はガーナイト(ZnA
    23)および/またはガーナイト固溶体(ZnAl2
    3固溶体)であることを特徴とする、請求項1,2,
    3,4のいずれかに記載の情報磁気記録媒体用ガラスセ
    ラミックス基板。
  7. 【請求項7】 前記ガラスセラミック基板において、P
    bO,Na2O,K2O成分を含有しないことを特徴とす
    る、請求項1,2,3,4,5,6のいずれかに記載の
    情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板。
  8. 【請求項8】 前記ガラスセラミック基板のガラスセラ
    ミックは重量百分率で、 SiO2 50〜62% P25 5〜10% Al23 22〜26% Li2O 3〜 5% MgO 0.5〜2% ZnO 0.2〜2% 但し、Li2O+MgO+ZnO 4〜6.5% CaO 0.3〜4% BaO 0.5〜4% 但し、CaO+BaO 0.8〜5% TiO2 1〜4% ZrO2 1〜4% As23+Sb23 0〜4% の範囲の各成分を含有しながらも、PbO,Na2O,
    2Oを実質的に含まない原ガラスを熱処理することに
    より得られ、該ガラスセラミックの主結晶相は、β−石
    英(β−SiO2),β−石英固溶体(β−SiO2固溶
    体),β−スポジューメン(β−Li2O・Al23
    SiO2),β−スポジューメン固溶体(β−Li2O・
    Al23・SiO2固溶体),β−ユークリプタイト
    (β−Li2O・Al23・2SiO2、但し、Li2
    の一部はMgOおよび/またはZnOとの置換可能),
    β−ユークリプタイト固溶体(β−Li2O・Al23
    ・2SiO2固溶体、但し、Li2Oの一部はMgOおよ
    び/またはZnOとの置換可能)の中から選ばれる1種
    または2種以上であることを特徴とする、請求項1,
    2,3,4,5,7のいずれかに記載の情報磁気記録媒
    体用ガラスセラミックス基板。
  9. 【請求項9】 前記ガラスセラミック基板のガラスセラ
    ミックは重量百分率で、 SiO2 30〜65% Al23 5〜35% ZnO 5〜35% MgO 1〜20% TiO2 1〜15% CaO+SrO+BaO+B23+La23+Y23+Gd23+Ta25 +Nb25+WO3+Bi23 0.5〜20% 但し、B23 0〜10% Ta25+Nb25+WO3+Bi23 0〜10% ZrO2 0〜2%未満 P25 0〜5% SnO2 0〜2% 但し、ZrO2+P25+SnO2 0〜7% As23+Sb23 0〜4% の範囲の各成分を含有しながらも、PbO,Na2O,
    2Oを実質的に含まない原ガラスを熱処理することに
    より得られ、該ガラスセラミックの主結晶相は、ガーナ
    イト(ZnAl23)および/またはガーナイト固溶体
    (ZnAl23固溶体)であることを特徴とする、請求
    項1,2,3,4,6,7のいずれかに記載の情報磁気
    記録媒体用ガラスセラミックス基板。
  10. 【請求項10】 前記ガラスセラミックスは、ガラス原
    料を溶融、成型および徐冷後、結晶化熱処理条件とし
    て、核形成温度が650〜750℃,結晶化温度が75
    0℃〜950℃で熱処理する事により得られ、−50℃
    〜+600℃の温度範囲における熱膨張係数が−10×
    10-7〜+20×10-7/℃の範囲であることを特徴と
    する、請求項1,2,3,4,5,7,8のいずれかに
    記載の情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板。
  11. 【請求項11】 前記ガラスセラミックスは、ガラス原
    料を溶融、成型および徐冷後、結晶化熱処理条件とし
    て、核形成温度が650〜750℃、結晶化温度が75
    0℃〜950℃で熱処理する事により得られ、−50℃
    〜+600℃の温度範囲における熱膨張係数が+35×
    10-7〜+80×10-7/℃の範囲であることを特徴と
    する、請求項1,2,3,4,6,7,9のいずれかに
    記載の情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板。
  12. 【請求項12】 請求項1ないし11のいずれかに記載
    の情報磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板を用い、
    基板温度を500〜900℃に加熱した状態で磁化膜を
    成膜し、必要に応じてアニーリング処理を行った後の、
    情報記録媒体の平坦度が5μm以下であることを特徴と
    する、ディスク状情報磁気記録媒体。
JP34852798A 1998-03-03 1998-12-08 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板 Expired - Fee Related JP3311308B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34852798A JP3311308B2 (ja) 1998-03-03 1998-12-08 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
US09/253,963 US6387509B1 (en) 1998-03-03 1999-02-22 Glass-ceramic substrate for a magnetic information recording medium
EP99103533A EP0940806B1 (en) 1998-03-03 1999-02-24 Glass-ceramic substrate for a magnetic information recording medium
SG9901029A SG85620A1 (en) 1998-03-03 1999-02-24 Glass-ceramic substrate for a magnetic information recording medium
DE69932553T DE69932553T2 (de) 1998-03-03 1999-02-24 Glaskeramisches Substrat für magnetischen Aufzeichnungsträger
TW088102699A TW436469B (en) 1998-03-03 1999-02-24 Glass-ceramic substrate for a magnetic information recording medium
KR1019990006916A KR100329002B1 (ko) 1998-03-03 1999-03-03 자기 정보기록매체용 글라스세라믹 기판
MYPI99000775A MY121799A (en) 1998-03-03 1999-03-03 Glass-ceramic substrate for a magnetic information recording medium
CN99105838A CN1100733C (zh) 1998-03-03 1999-03-03 磁信息记录介质的玻璃——陶瓷基底

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6774198 1998-03-03
JP10-67741 1998-03-03
JP34852798A JP3311308B2 (ja) 1998-03-03 1998-12-08 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020125A Division JP2002284544A (ja) 1998-03-03 2002-01-29 磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
JP2002020126A Division JP2002308647A (ja) 1998-03-03 2002-01-29 磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11314939A true JPH11314939A (ja) 1999-11-16
JP3311308B2 JP3311308B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=26408955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34852798A Expired - Fee Related JP3311308B2 (ja) 1998-03-03 1998-12-08 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6387509B1 (ja)
EP (1) EP0940806B1 (ja)
JP (1) JP3311308B2 (ja)
KR (1) KR100329002B1 (ja)
CN (1) CN1100733C (ja)
DE (1) DE69932553T2 (ja)
MY (1) MY121799A (ja)
SG (1) SG85620A1 (ja)
TW (1) TW436469B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249206A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Asahi Techno Glass Corp 反射鏡およびこの反射鏡に使用する透明結晶化ガラス
JP2002137936A (ja) * 2000-10-24 2002-05-14 Ohara Inc 高剛性ガラスセラミックス基板及び情報磁気記憶媒体ディスク
JP2003095746A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kyocera Corp ガラスセラミック組成物、焼結体およびそれを用いた配線基板
JP2005231994A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Schott Ag 低熱膨張性ガラスセラミック
JP2007197310A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラスおよびそれを用いた反射鏡基材並びに反射鏡
JP2008273779A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Ohara Inc 結晶化ガラス
JP2009531261A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ユーロケラ βスポジュメン・ガラスセラミック材料およびその製造プロセス
WO2011136027A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 旭硝子株式会社 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
WO2014129223A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス及びその製造方法
WO2020100490A1 (ja) * 2018-11-12 2020-05-22 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1243106A (zh) * 1999-05-21 2000-02-02 彭波 记录装置基板用结晶化玻璃及制造方法
WO2000073225A1 (fr) * 1999-05-28 2000-12-07 Nippon Electric Glass Co., Ltd. VERRE TRANSPARENT CRISTALLISE DE TYPE Li2O-Al2O3-SiO2 ET VERRE CRISTALLIN
JP4158282B2 (ja) * 1999-07-06 2008-10-01 コニカミノルタオプト株式会社 磁気ディスク用結晶化ガラス基板
JP4849702B2 (ja) * 1999-07-06 2012-01-11 コニカミノルタオプト株式会社 結晶化ガラス
JP4337176B2 (ja) * 1999-07-06 2009-09-30 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成
JP2001026456A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP2001026458A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP2001026454A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP2001026451A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP2001026452A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd ガラス組成
JP4284763B2 (ja) * 1999-07-14 2009-06-24 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成
AU7316500A (en) * 1999-09-21 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Ohara Holding member for information storage disk and information storage disk drive device
CN1125789C (zh) * 2000-05-16 2003-10-29 湖北新华光信息材料股份有限公司 一种高强度磁盘基板用微晶玻璃及其制造方法
JP2004288228A (ja) * 2003-01-31 2004-10-14 Hoya Corp 情報記録媒体用基板、情報記録媒体およびその製造方法
US7226881B2 (en) * 2003-09-19 2007-06-05 Kabushiki Kaisha Ohara Ultra low thermal expansion transparent glass ceramics
DE102007020246B4 (de) * 2007-04-24 2012-12-27 Schott Ag Metallkolloidgefärbte oder farblose Glaskeramik und in eine metallkolloidgefärbte oder farblose Glaskeramik umwandelbares farbloses Glas
JP5070006B2 (ja) * 2007-11-02 2012-11-07 株式会社オハラ 結晶化ガラス
KR101015405B1 (ko) * 2008-08-18 2011-02-22 한국세라믹기술원 연삭휠용 비정질 결합재, 그 제조방법 및 상기 연삭휠용 비정질 결합재를 이용한 연삭휠
JP4815002B2 (ja) * 2009-06-04 2011-11-16 株式会社オハラ 情報記録媒体用結晶化ガラス基板およびその製造方法
KR101110824B1 (ko) * 2009-07-29 2012-03-13 삼성코닝정밀소재 주식회사 태양전지 기판 및 태양전지 기판 제조 방법
WO2013023029A2 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 Entegris, Inc. Aion coated substrate with optional yttria overlayer
EP3342759B1 (en) 2011-11-16 2021-08-25 Corning Incorporated Ion exchangeable glass with high crack initiation threshold
CN102603193B (zh) * 2012-03-28 2013-12-25 广东科迪微晶玻璃实业有限公司 一种免磨免抛黑色透明微晶玻璃板的生产方法
US8664130B2 (en) 2012-04-13 2014-03-04 Corning Incorporated White, opaque β-spodumene/rutile glass-ceramic articles and methods for making the same
CN102775070B (zh) * 2012-08-21 2015-09-02 何德开 用铜锡金属尾矿制造微晶玻璃板材及其制备方法
US9415569B2 (en) * 2013-01-04 2016-08-16 Robert Bosch Gmbh High temperature substrate attachment glass
US9701574B2 (en) 2013-10-09 2017-07-11 Corning Incorporated Crack-resistant glass-ceramic articles and methods for making the same
CN107532283B (zh) 2015-03-18 2021-01-15 恩特格里斯公司 涂覆有氟退火膜的物件
US10703671B2 (en) * 2016-01-26 2020-07-07 Corning Incorporated Photosensitive glasses and glass ceramics and composite glass materials made therefrom
US10626046B2 (en) 2016-10-12 2020-04-21 Corning Incorporated Glass ceramics
CN106630637A (zh) * 2016-11-08 2017-05-10 南通瑞森光学元件科技有限公司 一种超强硬度微晶玻璃
CN109928616A (zh) * 2017-12-15 2019-06-25 成都光明光电股份有限公司 玻璃组合物
CN109320065B (zh) * 2018-11-20 2021-08-13 广东工业大学 一种新型过渡金属离子掺杂节能玻璃及其制备方法
JP7246663B2 (ja) * 2019-08-14 2023-03-28 セラミック・データ・ソリューションズ・ゲーエムベーハー 情報の長期記憶方法および同方法に用いる記憶媒体
CN117700111A (zh) * 2022-09-14 2024-03-15 清远南玻节能新材料有限公司 强化玻璃、微晶玻璃及其制备方法与应用
CN116639973A (zh) * 2023-06-01 2023-08-25 太原师范学院 一种高韧性陶瓷介质材料及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138730A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Kyocera Corp 磁気デイスク用基板
EP0256278A1 (de) * 1986-07-16 1988-02-24 Siemens Aktiengesellschaft Magnetplatte und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5094897A (en) * 1989-05-02 1992-03-10 Tdk Corporation Magnetic recording medium comprising a glass substrate and a gamma Fe2 3 magnetic thin film with specified X-ray diffraction and surface roughness
JP2516537B2 (ja) * 1992-09-14 1996-07-24 株式会社オハラ 低膨張透明結晶化ガラス
CN1147312A (zh) * 1994-04-19 1997-04-09 圣戈本/诺顿工业搪瓷有限公司 改进的磁盘衬底
JP2799544B2 (ja) * 1994-04-28 1998-09-17 株式会社オハラ 情報記録ディスク用結晶化ガラス
JPH0935234A (ja) * 1995-07-11 1997-02-07 Ngk Insulators Ltd 磁気ディスク用基板およびその製造方法
JPH09102125A (ja) 1995-10-05 1997-04-15 Ngk Insulators Ltd 磁気ディスク用結晶化ガラス基板の製造方法
JP2001500467A (ja) * 1996-09-17 2001-01-16 コーニング インコーポレイテッド きめのある表面およびきめを出す方法
JP3219705B2 (ja) * 1996-11-14 2001-10-15 株式会社オハラ 磁気情報記憶媒体用ガラスセラミックス基板

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249206A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Asahi Techno Glass Corp 反射鏡およびこの反射鏡に使用する透明結晶化ガラス
JP2002137936A (ja) * 2000-10-24 2002-05-14 Ohara Inc 高剛性ガラスセラミックス基板及び情報磁気記憶媒体ディスク
JP2003095746A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kyocera Corp ガラスセラミック組成物、焼結体およびそれを用いた配線基板
JP2005231994A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Schott Ag 低熱膨張性ガラスセラミック
JP4504835B2 (ja) * 2004-02-20 2010-07-14 ショット アクチエンゲゼルシャフト 低熱膨張性ガラスセラミック
JP2007197310A (ja) * 2005-12-28 2007-08-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラスおよびそれを用いた反射鏡基材並びに反射鏡
JP2009531261A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ユーロケラ βスポジュメン・ガラスセラミック材料およびその製造プロセス
US8257831B2 (en) 2007-04-27 2012-09-04 Ohara Inc. Glass-ceramics
JP2008273779A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Ohara Inc 結晶化ガラス
WO2011136027A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 旭硝子株式会社 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP5056983B2 (ja) * 2010-04-27 2012-10-24 旭硝子株式会社 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JPWO2011136027A1 (ja) * 2010-04-27 2013-07-18 旭硝子株式会社 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
US9023421B2 (en) 2010-04-27 2015-05-05 Asahi Glass Company, Limited Method for producing magnetic disk, and glass substrate for information recording medium
WO2014129223A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス及びその製造方法
JPWO2014129223A1 (ja) * 2013-02-21 2017-02-02 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス及びその製造方法
US9611170B2 (en) 2013-02-21 2017-04-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Crystallized glass and method for manufacturing same
WO2020100490A1 (ja) * 2018-11-12 2020-05-22 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
US6387509B1 (en) 2002-05-14
KR100329002B1 (ko) 2002-03-20
CN1100733C (zh) 2003-02-05
TW436469B (en) 2001-05-28
DE69932553D1 (de) 2006-09-14
CN1237546A (zh) 1999-12-08
EP0940806A1 (en) 1999-09-08
KR19990077549A (ko) 1999-10-25
SG85620A1 (en) 2002-01-15
MY121799A (en) 2006-02-28
EP0940806B1 (en) 2006-08-02
DE69932553T2 (de) 2007-08-02
JP3311308B2 (ja) 2002-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3311308B2 (ja) 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
JP4680347B2 (ja) 高剛性ガラスセラミックス基板
KR100329000B1 (ko) 정보 자기 기억 매체용 고강성 글래스-세라믹 기판
KR100188901B1 (ko) 자기디스크용 결정화 유리기판
US5567217A (en) Method for manufacturing a crystalized glass magnetic disk substrate
US5626935A (en) Magnetic disk substrate and method for manufacturing the same
JP4467597B2 (ja) 無機組成物物品
JP2516553B2 (ja) 磁気ディスク用結晶化ガラスおよびその製造方法
KR20070038908A (ko) 무기 조성물
US6495480B1 (en) Glass-ceramic substrate for an information storage medium
JP3420192B2 (ja) ガラスセラミックス
JPH09208260A (ja) 磁気ディスク用結晶化ガラス基板
EP0858974B1 (en) Glass for information recording medium substrate and glass substrate
EP1067101B1 (en) Process for preparation of crystallized glass for information recording disk
JP4072275B2 (ja) 結晶化ガラスからなる情報記録媒体用基板及び情報記録媒体
JP2007223884A (ja) 無機組成物
JP3022524B1 (ja) 情報磁気記憶媒体用高剛性ガラスセラミックス基板
JP4074027B2 (ja) 結晶化ガラスからなる情報記録媒体用基板及び情報記録媒体
JP2000119042A (ja) 磁気情報記憶媒体用ガラスセラミック基板
JP4323597B2 (ja) 情報記録ディスク用結晶化ガラス及びその製造方法
JP3011703B1 (ja) 情報磁気記憶媒体用高剛性ガラスセラミックス基板
JP2002308647A (ja) 磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
JP2001148114A (ja) 情報磁気記憶媒体用ガラスセラミックス基板。
JP2003261353A (ja) ガラスセラミックス
JP4795522B2 (ja) 高剛性ガラスセラミックス基板及び情報磁気記憶媒体ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees