JPH11286846A - エアバッグ用織物 - Google Patents

エアバッグ用織物

Info

Publication number
JPH11286846A
JPH11286846A JP10088746A JP8874698A JPH11286846A JP H11286846 A JPH11286846 A JP H11286846A JP 10088746 A JP10088746 A JP 10088746A JP 8874698 A JP8874698 A JP 8874698A JP H11286846 A JPH11286846 A JP H11286846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
boiling water
airbag
woven fabric
water shrinkage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10088746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859038B2 (ja
Inventor
Mamoru Kitamura
守 北村
Tatsuo Konishi
辰男 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP08874698A priority Critical patent/JP3859038B2/ja
Publication of JPH11286846A publication Critical patent/JPH11286846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859038B2 publication Critical patent/JP3859038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、エアバッグ用織物として必要な機械
的特性を保持しつつ、コンパクト化、柔軟かつ低通気度
化が可能で、かつ経済的に優れたエアバッグ用織物を提
供しようとするものである。 【解決手段】本発明のエアバッグ用織物は、沸水収縮率
の異なる少なくとも2種以上の熱可塑性繊維を経糸およ
び/あるいは緯糸に混在使用したことを特徴とするもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用安全装置の
一つであるエアバッグ用織物に関するものであり、更に
詳しくは、必要な機械的特性を保持しつつ、コンパクト
化、低通気度化が可能で、かつ経済的に優れソフトな風
合いをもったエアバッグ用織物を提供しようとするもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車安全部品の一つとしてのエ
アバッグは乗員の安全意識の向上に伴い、急速に装着率
が向上している。エアバッグは自動車の衝突事故の際、
衝撃をセンサーが感知し、インフレーターから高温、高
圧のガスを発生させ、このガスによってエアバッグを急
激に展開させ、乗員保護に役立つものである。
【0003】従来、エアバッグにはクロロプレン、クロ
ルスルフォン化オレフィン、シリコーンなどの合成ゴム
が塗布された基布が、耐熱性、空気遮断性(通気度)、
難燃性の目的から使用されていた。
【0004】しかしながら、これらのコーティング基布
は基布重量の増加、柔軟性の低下、製造コストの増加、
リサイクル不可のため、エアバッグ用基布に使用するに
は不具合な点が多かった。現在でも一部で使用されてい
るシリコーンコーティング基布は上記不具合点がかなり
改善されてはきたが、まだ満足できるものではない。
【0005】そこで、最近はコーティングを施さないノ
ンコートエアバッグ用基布が主流になっており、軽量
化、良好な収納性、低通気度化のために様々な提案がな
されている。例えば、特許第2538934号公報にあ
るように、8.5g/d以上、3dpf以下の原糸を用いて、収納
性に優れた方法()、特開平1−122752号公報
にあるように、高密度織物を製織した後に収縮加工やカ
レンダー加工を施すことで軽量、低通気度基布を得よう
とする方法()、特開平4−2835号公報にあるよ
うに、両面カレンダー加工することで軽量かつ124Pa 差
圧で0.5cc/cm2/s以下の低通気度基布を得ることができ
る方法()、特開平6−41844号公報にあるよう
に、織物に化学収縮処理を施すことによって、布を構成
する糸条を膨潤させて低通気度基布を得ようとする方法
()、特開平8−325888号公報にあるように、
単糸繊度が1.5d〜7.0dの熱可塑性合成繊維Aと、0.2d〜
1.5dの熱可塑性合成繊維Bとを混合する方法()等が
ある。
【0006】上記〜までの従来の方法では解決でき
ていない柔軟性、良効な収納性、低通気度で、経済的に
優れたエアバッグ用織物を製造するためには、上記従来
例の場合、収納性には優れているが、その他の点で問
題があり、また単糸繊度が小さくなると、製織時のフィ
ラメント切れを起こしやすくなり基布品位上、また製織
稼動上問題が多く、織機回転数も上げにくくなり、製織
製造コストは高くなってしまう。また従来例の場合カ
レンダー加工することで製造工程が一工程増加により製
造がコストアップし、また柔軟性が損なわれる問題点を
有する。また、従来例の場合は、軽量、低通気度化は
得られるが、カレンダー加工することで製造工程が一工
程増加により製造コストアップし、また柔軟性が損なわ
れる問題点を有する。また、従来例の場合は、化学処
理するため製造コスト のアップと、化学薬品による原糸強
度低下すなわち基布強度低下を引き起こし、エアバッグ
として使用するには信頼性に問題がある。従来例の場
合は、別々に作製した単糸繊度の異なる2種類の糸条を
合糸しており、一工程増加することによる製造コストア
ップが問題となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の方
法では達成できなかった問題点を解決し、エアバッグ用
織物として、必要な機械特性を保持しつつ、コンパクト
化、低通気度化が可能で、かつ経済的に優れ、ソフトな
風合をもったエアバッグ用織物を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段、即ち本発明の第1は、熱可塑性合成繊維よりな
る織物であり、該織物が沸水収縮率の異なる少なくとも
2種以上のヤーン経糸および/又は緯糸に用いて織成さ
れ、熱処理されていることを特徴とするエアバッグ用織
物であり、その第2は、ヤーンの沸水収縮率の最大のも
のと最小のものとの差が、2〜10%である請求項1記
載のエアバッグ用織物であり、その第3は、織物の構成
において、沸水収縮率の異なるヤーンが規則的に配置製
織されている請求項1記載のエアバッグ用織物であり、
その第4は、熱可塑性合成繊維がポリアミド繊維である
請求項1記載のエアバッグ用織物であり、その第5は、
織物の構成において、組織が平織である請求項1記載の
エアバッグ用織物であり、その第6は、織物の構成にお
いて、ヤーンが実質的に無撚あるいは甘撚である請求項
1記載のエアバッグ用織物である。
【0009】
【発明の実施の形態】ここで本発明のエアバッグ用織物
の特徴を詳細に説明すると、沸水収縮率の異なる少なく
とも2種以上の熱可塑性繊維を経糸および/あるいは緯
糸に使用している布帛を熱処理することにより得られる
織物である。通常経糸及び緯糸の繊維はそれぞれ1種類
の繊維で構成されており、エアバッグ用の場合には経、
緯糸に同一種類の繊維を使用することが多い。本発明品
は経糸および/あるいは緯糸に沸水収縮率の異なる少な
くとも2種類の熱可塑性繊維を製織し、製織後熱処理し
収縮させることにより低通気度化が容易にできるように
なる。また、乾熱収縮率の異なる繊維を用いることによ
り収縮後の繊維長にばらつきを持たせることによりソフ
トな風合いを兼ね備えた織物を得ることができる。
【0010】本発明に用いられる熱可塑性繊維の沸水収
縮率の差は、2〜10%で有ることが必要である。沸水
収縮率の差が2%より少ないとソフトな風合いを与える
効果が少なく、10%より大きいと収縮後の繊維む長差
により織物の厚さが厚くなりコンパクト性を損ねること
となり良くない。沸収縮率の値は、規定するものではな
いが0〜15%程度の物を用いるのが好ましい。本発明
における加熱処理温度は特に規定するものではなく、通
常100〜200℃で実施する。処理は、ヒートセッタ
ー、沸水バス等特に規定はしない。
【0011】製織の仕方としては特に限定するものでは
ないが、基布物性の均一性や基布外観上の点を勘案する
と規則的に配置するのが良く、交互に使用するのが好ま
しい。経糸の場合には準備工程で経糸を交互になるよう
にし、緯糸の場合には緯糸2色選択用織機で交互に打ち
込むようにすればよい。
【0012】本発明におけるエアバッグを構成する熱可
塑性繊維としては、特に素材を限定するものではない
が、特にナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、ナ
イロン12等の脂肪族ポリアミド繊維、アラミド繊維の
ような芳香族ポリアミド繊維、ポリエチレンテレフタレ
ートやポリブチレンテレフタレートなどのホモポリエス
テルが使用される。他には全芳香族ポリエステル、超高
分子量ポリエチレン繊維、PPS繊維、ポリエーテルケ
トン繊維等が挙げられる。ただし、経済性や耐衝撃性を
勘案するとナイロン66、ナイロン46、ナイロン6が
特に好ましい。また、これらの合成繊維には原糸製造工
程や後加工工程での工程通過性を向上させるために、各
種添加剤を含有していても何ら問題はない。例えば、酸
化防止剤、熱安定剤、平滑剤、帯電防止剤、増粘剤、難
燃剤等である。
【0013】また、使用する原糸の総繊度および単糸繊
度は総繊度が50〜700d、単糸繊度が8d以下が好ましい。
更に好ましくは総繊度140 〜420d、単糸繊度6d以下であ
る。すなわち、総繊度が50d 未満場合にはその部分での
引張強力及び引裂強力が不足し、700dを超える場合には
織物の柔軟性が損なわれ、収納性にとって不利になる。
単糸繊度が8dを超える場合には、これも織物の柔軟性が
損なわれ、収納性にとって不利になる。
【0014】また、原糸は実質的に無撚あるいは甘撚が
好ましく、更に好ましくは無撚が使用される。これは低
単糸繊度糸を使用して低通気度織物を得ようとした場
合、撚りを加えると単糸の拡がりを阻害し、低通気度化
が困難になるためである。
【0015】
【実施例】次に実施例により、本発明を更に詳しく説明
する。なお、実施例中の物性は下記の方法で測定した。 目付:JIS L1096 6.4.2 厚さ:JIS L1096 6.5 織密度:JIS L1096 6.6 通気度:JIS L1096 6.27.1.A法 剛軟度:JIS L1096 6.19.1.A法(45°カンチレバー法) 沸水収縮率:JIS L1013 熱水収縮率B 法 100℃
【0016】実施例1 経糸に無撚の420d/72f (単糸繊度5.8d)、水収縮率=
6%と315d/72f (単糸繊度5.8d)、沸水収縮率=9.
5%を交互に使用し、緯糸には無撚の420d/72f (単糸
繊度5.8d)、沸水収縮率=9.5%の1種類を平織にて
製織後、通常の精練、乾燥、セット工程にて仕上げ、生
機をタテヨコ各6%収縮セットし経密度55本/in、緯
密度55本/inのノンコートエアバッグ織物を得た。こ
のエアバッグ織物の物性評価結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】実施例2 経糸に無撚の420d/72f (単糸繊度5.8d)沸水収縮率=
5%、緯糸は無撚の420d/72f 、沸水収縮率=5%と42
0d/72f (単糸繊度5.8d)沸水収縮率=12%の2種類
を緯糸2色打ち込み用織機を用いて交互5平織にて製織
後、通常の精練、乾燥、セット工程にて仕上げ、生機を
タテに3%、ヨコに7%収縮し経密度53本/in、緯密
度53本/inのノンコートエアバッグ織物を得た。この
エアバッグ織物の物性評価結果を表1に示す。
【0019】実施例3 経糸に無撚の315d/72f (単糸繊度4.4d)沸水収縮率=
10.5%1種類、緯糸は無撚の315d/72f (単糸繊度
4.4d)、沸水収縮率=10.5%と315d/72f (単糸
繊度4.4d)、沸水収縮率=6.0%を緯糸2色打ち込み
用織機を用い交互に打ち込み、平織にて製織後、通常の
精練、乾燥、セット工程にて仕上げ、生機をタテヨコ各
9%収縮し経密度62本/in、緯密度64本/inのノン
コートエアバッグ織物を得た。このエアバッグ織物の物
性評価結果を表1に示す。
【0020】比較例1 経糸に無撚の420d/72f (単糸繊度5.8d)沸水収縮率=
6%1種類、緯糸に無撚の420d/72f 、沸水収縮率=6
%の1種類を織機を用いて平織にて製織後、通常の精
練、乾燥、セット工程にて仕上げ生機をタテヨコ各4%
収縮し経密度55本/in、緯密度55本/inのノンコー
トエアバッグ織物を得た。このエアバッグ織物の物性評
価結果を表1に示す。
【0021】比較例2 経糸に無撚り315d/72f (単糸繊度4.4d)沸水収縮率=
10.5%を使用し、緯糸に無撚り315d/72f 、沸水収
縮率=10.5を用い平織にて製織後、通常の精練、乾
燥、セット工程にて仕上げ、生機をタテヨコ各9%収縮
し経密度62本/in、緯密度64本/inのノンコートエ
アバッグ織物を得た。このエアバッグ織物の物性評価結
果を表1に示す。
【0022】比較例3 経糸に無撚り315d/72f (単糸繊度4.4d)沸水収縮率=
9.5%を使用し、緯糸に無撚の420d/72f 、沸水収縮
率=9.5%を用い平織にて製織後、通常の精練、乾
燥、セット工程にて仕上げ、生機をタテヨコ各7%収縮
し経密度55本/in、緯密度55本/inのノンコートエ
アバッグ織物を得た。このエアバッグ織物の物性評価結
果を表1に示す。表1から明らかなように、本発明の織
物が低通気度織物であり剛軟度が小さく柔軟性に優れて
いることが判る。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、エアバッグ用織物とし
て必要な機械的特性を保持しつつ、柔軟かつ低通気度化
が可能で、かつ経済的に優れたエアバッグ用織物を提供
することができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性合成繊維よりなる織物であり、
    該織物が沸水収縮率の異なる少なくとも2種以上のヤー
    ンを経糸および/又は緯糸に用いて織成され、熱処理さ
    れていることを特徴とするエアバッグ用織物。
  2. 【請求項2】 ヤーンの沸水収縮率の最大のものと最小
    のものとの差が、2〜10%である請求項1記載のエア
    バッグ用織物。
  3. 【請求項3】 織物の構成において、沸水収縮率の異な
    るヤーンが規則的に配置製織されている請求項1記載の
    エアバッグ用織物。
  4. 【請求項4】 熱可塑性合成繊維がポリアミド繊維であ
    る請求項1記載のエアバッグ用織物。
  5. 【請求項5】 織物の構成において、組織が平織である
    請求項1記載のエアバッグ用織物。
  6. 【請求項6】 織物の構成において、ヤーンが実質的に
    無撚あるいは甘撚である請求項1記載のエアバッグ用織
    物。
JP08874698A 1998-04-01 1998-04-01 エアバッグ用織物 Expired - Lifetime JP3859038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08874698A JP3859038B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 エアバッグ用織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08874698A JP3859038B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 エアバッグ用織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11286846A true JPH11286846A (ja) 1999-10-19
JP3859038B2 JP3859038B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=13951486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08874698A Expired - Lifetime JP3859038B2 (ja) 1998-04-01 1998-04-01 エアバッグ用織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3859038B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138357A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyobo Co Ltd 耐熱性高強力エアバッグ用基布
JP2007138356A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyobo Co Ltd エアバッグ用基布の製造方法
KR100829483B1 (ko) * 2002-11-06 2008-05-16 주식회사 코오롱 공기부품성을 갖는 이중직물
JP2013040415A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Asahi Kasei Fibers Corp エアバッグ用高密度織物とその製織方法
WO2022030505A1 (ja) * 2020-08-04 2022-02-10 東洋紡株式会社 エアバッグ用基布およびエアバッグ用基布の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101675291B1 (ko) * 2014-12-12 2016-11-11 주식회사 효성 폴리아미드 비피복 에어백용 직물 및 그의 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100829483B1 (ko) * 2002-11-06 2008-05-16 주식회사 코오롱 공기부품성을 갖는 이중직물
JP2007138357A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyobo Co Ltd 耐熱性高強力エアバッグ用基布
JP2007138356A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyobo Co Ltd エアバッグ用基布の製造方法
JP2013040415A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Asahi Kasei Fibers Corp エアバッグ用高密度織物とその製織方法
WO2022030505A1 (ja) * 2020-08-04 2022-02-10 東洋紡株式会社 エアバッグ用基布およびエアバッグ用基布の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3859038B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6372081B2 (ja) エアバッグ用コート布、その製造方法およびエアバッグ
US8211813B2 (en) Coated base fabric for air bags and air bags
JPH03137245A (ja) 合成フイラメント糸からなる熱収縮可能の未塗布織物並びにエアバツク及びエアバツグ系
JP4419378B2 (ja) エアバッグ用基布およびその製造方法
JP3733869B2 (ja) エアバッグ用高密度織物
JP2007138356A (ja) エアバッグ用基布の製造方法
US6832633B2 (en) High density fabric for air bag and method for manufacturing high density fabric
JP3859038B2 (ja) エアバッグ用織物
JP4423853B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP3745627B2 (ja) 高密度織物
JP3888495B2 (ja) エアバッグ用織物
JP3544179B2 (ja) 高密度織物の製織法
JPH08199449A (ja) ノンコートエアバッグ用基布およびエアバッグ
JP3319589B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物
JP2007138357A (ja) 耐熱性高強力エアバッグ用基布
JPH06128836A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP4496451B2 (ja) 高密度織物の製織方法
JP2002220777A (ja) 低通気織物の製造方法
JP2004091942A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP2002138339A (ja) エアバッグ用基布の製造方法
JPH10292244A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP3209334B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物
JP2005281933A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグおよびその製造方法
JP3467775B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物の製造方法
JP4574890B2 (ja) エアバック用高密度織物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term