JPH11200511A - 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法 - Google Patents

柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法

Info

Publication number
JPH11200511A
JPH11200511A JP10022613A JP2261398A JPH11200511A JP H11200511 A JPH11200511 A JP H11200511A JP 10022613 A JP10022613 A JP 10022613A JP 2261398 A JP2261398 A JP 2261398A JP H11200511 A JPH11200511 A JP H11200511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
wooden
pillar
base
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10022613A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Tsuge
哲郎 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO JUTAKU KK
Original Assignee
TAIYO JUTAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO JUTAKU KK filed Critical TAIYO JUTAKU KK
Priority to JP10022613A priority Critical patent/JPH11200511A/ja
Publication of JPH11200511A publication Critical patent/JPH11200511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通し柱を布基礎に強固に連結することにより
耐震性を向上させた柱脚金物及びその柱脚金物を用いる
木質通し柱の固定方法を提供すること。 【解決手段】 上方が開放された筒枠を基板に垂直方向
に一体形成した柱脚金物を、アンカーボルトを埋設した
布基礎上に載置して同アンカーボルトにより締付け固定
を施し、木質通し柱の下端部を柱脚金物の筒枠内に挿入
した後、筒枠と木質通し柱にボルトを水平方向から通し
て締付けることによって木質通し柱を柱脚金物に固定す
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木造建築工法にお
いて布基礎上に設置される柱脚金物及びその柱脚金物を
用いる木質通し柱の固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木造建築における通し柱の土台に
対する固定方法については、例えば図4に示すように、
コンクリート製の布基礎a上に土台bを載せて布基礎a
に埋設されたアンカーボルトcでその土台bを強固に締
め付けて固定し、通し柱pの下端部を土台bに設けたほ
ぞ穴に差込み、土台bと通し柱pとに厚さ2.3mm程
度の板状金物dをあてがって釘打ちを施し、或いはそれ
らにかすがいを打ち込む等により両者を緊密に連結する
施工がなされている。また、土台側に縦長L字形状の引
き寄せ金物を座金付ボルト又はアンカーボルトで固定
し、その金物の立て片を通し柱の一側面に釘打ちにより
取り付けて通し柱を土台に固定する方法も一般的に行わ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の通し柱
を土台に固定する方法においては、地震や台風により家
屋が揺振した場合に、通し柱・管柱と土台の連結部分が
緩んで家屋の倒壊などの被害を被ることがあると言われ
ている。因に、平成7年1月に起きた「阪神・淡路大震
災」における被害調査結果によれば、木造住宅に関して
は継ぎ手や仕口等の各接合部の緊結不良が被害要因の1
つとして指摘されているようである。このことからも、
木造建築において特に重要であると思われる通し柱につ
いては、布基礎若しくは土台に強固に連結して地震や台
風に対して十分に耐え得る耐震構造とすることが望まし
い。
【0004】この発明の目的は、通し柱を布基礎に強固
に連結することにより耐震性を向上させた柱脚金物及び
その柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に請求項1に記載の柱脚金物は、布基礎に埋設されるア
ンカーボルトの軸部を通す透孔を備えた基板に、上方が
開放された筒枠を垂直方向に一体に形成し、該筒枠の側
面に木質通し柱の下端部を固定するボルトを通すための
ボルト孔を適宜配設してなることを特徴とする。
【0006】同様の目的を達成するために請求項2に記
載の木質通し柱の固定方法は、上方が開放された筒枠を
基板に垂直方向に一体形成した柱脚金物を、アンカーボ
ルトを埋設した布基礎上に載置して同アンカーボルトに
より締付け固定を施し、木質通し柱の下端部を前記筒枠
内に挿入した後、該筒枠と木質通し柱にボルトを水平方
向から通して締付けることによって木質通し柱を柱脚金
物に固定することを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の木質通し柱の固定方法に
おいては、前記基板の上面と前記木質通し柱の下端部底
面との間にパッキン材を装着することが好ましい。
【0008】
【発明の作用及び効果】柱脚金物は布基礎上にアンカー
ボルトによって緊密に固定され、木質通し柱は筒枠に挿
入された状態で筒枠との間にボルトを通して緊密に連結
される。しかして、通し柱には前後左右及び上下の振動
等の外力に対して強い抵抗力が生じることから、地震や
台風時における通し柱の傾倒作用が抑制され、布基礎か
らの離脱が防止される。
【0009】また、基板の上面と通し柱の下端部底面と
の間にパッキン材を装着した場合には、通し柱のアンカ
ーボルトの突出部分に対する逃がし加工面積が少なくて
済むことから、加工作業が容易となると共に通し柱の強
度が低下しない。
【0010】しかして、この柱脚金物及びその柱脚金物
を用いる木質通し柱の固定方法によれば、通し柱を柱脚
金物を介して布基礎に強固に連結することができること
から耐震性が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態例を
図面に基づいて説明する。図1は柱脚金物の斜視図、図
2はパッキン材の斜視図、図3は柱脚金物を用いる木質
通し柱の固定方法を説明する縦断側面図である。
【0012】図1に示すように、柱脚金物1は、9〜1
2mm程度の厚さを有する矩形状の基板2の中央にアン
カーボルト20の軸部を通すための透孔3を設け、上方
が開放された角形の筒枠4を基板2の上面2aに対して
垂直方向に溶接等により一体に形成している。その筒枠
4の開口5寄りの側面には、木質通し柱30を固定する
ボルト36、37を直交状に通すための一対のボルト孔
6、7を配設する。
【0013】10は硬質プラスチック製の矩形状パッキ
ン材であり、その中央位置には大径の段付穴11が形成
されている。このパッキン材10は、柱脚金物1の基板
2の上面2aと木質通し柱30の下端部底面32との間
に装着するものである。なお、パッキン材10を使用す
ることによって、通し柱30のアンカーボルト20の突
出部分に対する窪み33の逃がし加工面積が少なくて済
むところ、これを必ずしも使用しなくともよい。
【0014】次に、上記した柱脚金物1を用いて木質通
し柱30を固定する方法について述べる。図3に示すよ
うに、柱脚金物1はアンカーボルト20を埋設した布基
礎a上に載置され、同アンカーボルト20を透孔3に通
して座金21を嵌めてからナット22で締付け固定を施
す。ついで、パッキン材10の段付穴11をアンカーボ
ルト20の軸部の突出部分に嵌めて、同パッキン材10
を基板2の上面2aにセットする。
【0015】木質通し柱30のやや細く形成された下端
部31を柱脚金物1の筒枠4内に挿入した後、該筒枠4
のボルト孔6、7と木質通し柱30の貫通孔34、35
にボルト36、37を水平方向から通して締付ける。こ
れにより、木質通し柱30は柱脚金物1に確実に固定さ
れる。
【0016】上述した柱脚金物及びその柱脚金物を用い
る木質通し柱の固定方法によれば、木質通し柱を柱脚金
物を介して布基礎に強固に連結することができることか
ら耐震性が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】柱脚金物の斜視図
【図2】パッキン材の斜視図
【図3】柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法を説明
する縦断側面図
【図4】従来の木質通し柱の固定方法を説明する斜視図
【符号の説明】
a→布基礎 1→柱脚金物 2→基板 2a→上面 3→透孔 4→
筒枠 6、7→ボルト孔 10→パッキン材 20→アンカー
ボルト 30→木質通し柱 31→下端部 32→底面 36、
37→ボルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布基礎に埋設されるアンカーボルトの軸
    部を通す透孔を備えた基板に、上方が開放された筒枠を
    垂直方向に一体に形成し、該筒枠の側面に木質通し柱の
    下端部を固定するボルトを通すためのボルト孔を適宜配
    設してなることを特徴とする柱脚金物。
  2. 【請求項2】 上方が開放された筒枠を基板に垂直方向
    に一体形成した柱脚金物を、アンカーボルトを埋設した
    布基礎上に載置して同アンカーボルトにより締付け固定
    を施し、木質通し柱の下端部を前記筒枠内に挿入した
    後、該筒枠と木質通し柱にボルトを水平方向から通して
    締付けることによって木質通し柱を柱脚金物に固定する
    ことを特徴とする柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方
    法。
  3. 【請求項3】 前記基板の上面と前記木質通し柱の下端
    部底面との間にパッキン材を装着することを特徴とする
    請求項2に記載の柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方
    法。
JP10022613A 1998-01-19 1998-01-19 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法 Pending JPH11200511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022613A JPH11200511A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022613A JPH11200511A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11200511A true JPH11200511A (ja) 1999-07-27

Family

ID=12087699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022613A Pending JPH11200511A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11200511A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213102A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Takenaka Komuten Co Ltd 木造建物の柱脚接合部の制震工法及び制震構造
JP2014031607A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Takigawajisha Architects Co Ltd 木柱の設置構造
CN110446815A (zh) * 2018-03-05 2019-11-12 株式会社泷川寺社建筑 木柱的埋桩构造
KR20210030246A (ko) * 2019-09-04 2021-03-17 가부시키가이샤 타키가와지샤켄치쿠 나무기둥 연결 구조 및 나무기둥 설치 구조
CN112771235A (zh) * 2019-09-04 2021-05-07 株式会社泷川寺社建筑 木柱连结构造及木柱设置构造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622205U (ja) * 1979-07-31 1981-02-27
JPS58172634U (ja) * 1982-05-13 1983-11-18 ナショナル住宅産業株式会社 バルコニ−における手摺支持部の構造
JPH02139205U (ja) * 1989-04-24 1990-11-21

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622205U (ja) * 1979-07-31 1981-02-27
JPS58172634U (ja) * 1982-05-13 1983-11-18 ナショナル住宅産業株式会社 バルコニ−における手摺支持部の構造
JPH02139205U (ja) * 1989-04-24 1990-11-21

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213102A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Takenaka Komuten Co Ltd 木造建物の柱脚接合部の制震工法及び制震構造
JP4558218B2 (ja) * 2001-01-22 2010-10-06 株式会社竹中工務店 木造建物の柱脚接合部の制震工法及び制震構造
JP2014031607A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Takigawajisha Architects Co Ltd 木柱の設置構造
CN110446815A (zh) * 2018-03-05 2019-11-12 株式会社泷川寺社建筑 木柱的埋桩构造
KR20210030246A (ko) * 2019-09-04 2021-03-17 가부시키가이샤 타키가와지샤켄치쿠 나무기둥 연결 구조 및 나무기둥 설치 구조
CN112771235A (zh) * 2019-09-04 2021-05-07 株式会社泷川寺社建筑 木柱连结构造及木柱设置构造
CN112771235B (zh) * 2019-09-04 2022-08-02 株式会社泷川寺社建筑 木柱连结构造及木柱设置构造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11200511A (ja) 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法
JP3488870B2 (ja) 柱脚金具
JP3094369B2 (ja) プラスチック製型枠
JP3032104B2 (ja) 柱下端部の固定方法
JP3583389B2 (ja) 柱と土台の締結装置
JPH05141006A (ja) アンカーフレームおよびその固定治具
JP4112572B2 (ja) 木造建築用の接合金具
JP3251251B2 (ja) 建築物の接合金具
JP2002081133A (ja) 木造軸組における耐力壁構造
JPS5844167Y2 (ja) 木造建築における軸組金具緊結用の連結部材
JPH10266363A (ja) 2部材連結金具による建築物施工方法
JP2570543Y2 (ja) 木造建築物における柱設立固定構造
JPS5936592Y2 (ja) 手摺りの支柱保持装置
JPH021408Y2 (ja)
JP3032191U (ja) 住宅用接合金物
JP2609143B2 (ja) 軸組構造
JP3441851B2 (ja) 木造建築物の補強金物
JP2003096922A (ja) 柱脚金具
JP2724295B2 (ja) 支柱取付装置
JP3668693B2 (ja) 柱の固定装置
JP2008163651A (ja) 木造建築物における接合緊締構造とその金具
JP3350816B2 (ja) 木造構造物の構築方法
JPH09250176A (ja) 柱受用木材と柱木材との継合具
JP2725174B2 (ja) 木造建築物の横架材・柱接合構造とその用具
JPH10266435A (ja) Pcカーテンウォールの建物躯体部への取付方法及び治具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010515