JPH11185433A - 磁気テープカートリッジ - Google Patents

磁気テープカートリッジ

Info

Publication number
JPH11185433A
JPH11185433A JP9352993A JP35299397A JPH11185433A JP H11185433 A JPH11185433 A JP H11185433A JP 9352993 A JP9352993 A JP 9352993A JP 35299397 A JP35299397 A JP 35299397A JP H11185433 A JPH11185433 A JP H11185433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnetic tape
recording
leader pin
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9352993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3614633B2 (ja
Inventor
Kiyoo Morita
清夫 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP35299397A priority Critical patent/JP3614633B2/ja
Priority to US09/216,856 priority patent/US6349016B1/en
Priority to DE69839975T priority patent/DE69839975D1/de
Priority to EP06018224A priority patent/EP1744318B1/en
Priority to EP98124558A priority patent/EP0924703B1/en
Priority to DE69837248T priority patent/DE69837248T2/de
Priority to DE69839976T priority patent/DE69839976D1/de
Priority to EP06000862A priority patent/EP1667152B1/en
Priority to EP07002208A priority patent/EP1791127B1/en
Priority to DE69839167T priority patent/DE69839167T2/de
Publication of JPH11185433A publication Critical patent/JPH11185433A/ja
Priority to US09/852,635 priority patent/US6462906B2/en
Priority to US10/103,857 priority patent/US6629656B2/en
Priority to US10/406,211 priority patent/US6745967B2/en
Priority to US10/840,630 priority patent/US6938848B2/en
Priority to US10/840,625 priority patent/US6953170B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3614633B2 publication Critical patent/JP3614633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/107Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using one reel or core, one end of the record carrier coming out of the magazine or cassette
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/67Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting end of record carrier from container or spool
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/20Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for splicing to provide permanent or temporary connections
    • G11B23/26Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for splicing to provide permanent or temporary connections of leaders for loading or threading, e.g. to form a temporary connection

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気テープを巻装した単一のリールがカート
リッジケース内に回転可能に収容された磁気テープカー
トリッジにおいて、磁気テープの先端部分に取り付けら
れるリーダーピンが装置側のテープ引出し機構によって
確実にチャッキングされるようにする。 【解決手段】 リーダーピン4の両端に、磁気テープカ
ートリッジが記録再生装置にセットされたときに装置側
のテープ引出し機構と係合する係合部を両端に設けると
ともに、この係合部の端面に、テープ引出し機構がチャ
ッキングするための凹部13aを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープを巻装
した単一のリールがカートリッジケース内に回転可能に
収容された磁気テープカートリッジに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータ等の外部記憶装置に
用いられる記録媒体として使用されている磁気テープカ
ートリッジには、磁気テープを巻装した単一のリール
が、上シェルと下シェルとからなるほぼ正方形の平面形
を有する偏平なカートリッジケース内に回転可能に収容
したものがある。この磁気テープカートリッジはコンピ
ュータ等のデータ保存用に用いられている。
【0003】従来のこの種の磁気テープカートリッジに
は、例えば2種類の形式があって、その1つは、不使用
時に磁気テープが完全にリールに巻き込まれた状態で、
磁気テープ端に取り付けられたリーダーテープ(磁気テ
ープカートリッジを使用する記録再生装置が磁気テープ
を装置内の所定のテープ走行路に導入するための手段)
の先端部分が、カートリッジケースの一隅に形成された
テープ引出し用開口部を覆うように収容されるリーダー
ブロックに係止されるように構成されている。
【0004】また、他の形式のものは、カートリッジケ
ースの一側壁に形成されたテープ引出し用開口部に、カ
ートリッジ平面方向に回動開閉可能なリッドが閉位置に
向かってばね付勢された態様で取り付けられていて、こ
のテープ引出し用開口部内に組み込まれるフックに上記
リーダーテープの先端部分が係止されるように構成され
ている。
【0005】このような構成を有する磁気テープカート
リッジが、対応する外部記憶装置の記録再生装置にセッ
トされると、下シェルの中央部に露呈しているリールの
係合歯に装置側の回転駆動手段が係合するとともに、前
者の場合には、装置側のテープ引出し機構により上記リ
ーダーブロックがチャッキングされてリーダーテープと
ともに引き出されることによって、また後者の場合に
は、装置側のテープ引出し機構により先にリッドが開か
れてから、上記フックが上記テープ引出し機構によりチ
ャッキングされてリーダーテープとともに引き出される
ことによって、リーダーテープがテープ走行路の所定位
置に引き込まれ、磁気テープへのデータの書込み/読出
しが可能になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近、従来
用いられているリーダーブロックまたはフックに代え
て、太さ3mm程度のリーダーピンを用いることが主とし
て装置側から要請されている。しかしながら、磁気テー
プカートリッジが対応する外部記憶装置の記録再生装置
にセットされた場合に、このような細いリーダーピンを
装置側のテープ引出し機構が確実にチャッキングするこ
とは困難であった。
【0007】このような事情に鑑み、本発明は装置側の
テープ引出し機構が確実にチャッキングすることができ
るリーダーピンを備えた磁気テープカートリッジを提供
することを目的とする。
【0008】なお、以下の記載においては、磁気テープ
とこの磁気テープ端に取り付けられたリーダーテープと
を一括して「磁気テープ」と呼ぶことにする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、磁気テープを
巻装した単一のリールがカートリッジケース内に回転可
能に収容された磁気テープカートリッジにおいて、磁気
テープの先端部分にはリーダーピンが取り付けられてお
り、このリーダーピンは、磁気テープカートリッジが記
録再生装置にセットされたときに装置側のテープ引出し
機構と係合する係合部を両端に備え、この係合部の端面
にはテープ引出し機構がチャッキングするための凹部が
形成されていることを特徴とするものである。
【0010】この場合、上記係合部に細径部が形成さ
れ、上記凹部が上記細径部の外側に形成されたフランジ
の端面の中心部に凹設されていることが好ましい。
【0011】そして、上記リーダーピンは、例えば上記
係合部を両端に備えた基部と、この基部に側方から嵌着
されて基部との間に磁気テープの先端部分をクランプす
るクランプ部材とによって構成することができる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、その両端に備えている
係合部の端面に、テープ引出し機構がチャッキングする
ための凹部が形成されていることにより、きわめて簡単
な構成ながら、装置側のテープ引出し機構が確実にこの
リーダーピンをチャッキングすることができる。
【0013】また、上記リーダーピンが、上記係合部を
両端に備えた基部と、この基部に側方から嵌着されて基
部との間に磁気テープの先端部分をクランプするクラン
プ部材とによって構成されている場合には、簡単な構成
によって磁気テープの先端部分を確実にクランプするこ
とができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0015】図1および図2は、本発明による磁気テー
プカートリッジの斜視図を示し、図1はそのスライドド
アの閉状態を、図2はスライドドアの開状態をそれぞれ
示す。
【0016】磁気テープカートリッジは、上シェル1a
と下シェル1bとからなるカートリッジケース1内に、
磁気テープが巻装された単一のリールを回転可能に収容
している。カートリッジケース1の一側壁には、磁気テ
ープの一端を引き出すためのテープ引出用開口部2が上
シェル1aと下シェル1bとに跨がって、かつコーナー
部に近接して形成されているとともに、このテープ引出
用開口部2を開閉するスライドドア3が摺動可能に設け
られている。スライドドア3は、カートリッジケース1
内部においてカートリッジケース1とスライドドア3の
後端面との間に介装されたばねによって閉位置に向かっ
て付勢され、かつ閉位置に保持されるようになってい
る。
【0017】テープ引出用開口部2の内側には、図2か
ら明らかなように、磁気テープの先端部分をクランプし
たリーダーピン4が収容されており、この磁気テープカ
ートリッジが対応する外部記憶装置等の記録再生装置に
セットされると、下シェル1bの中央部の開口に露呈し
ている図示しないリールの係合歯に装置側の回転駆動手
段が係合するとともに、装置側のテープ引出し機構によ
りスライドドア3の前端面3aが押されてスライドドア
3が開かれ、かつリーダーピン4が上記テープ引出し機
構にチャッキングされて磁気テープとともに装置側に引
き込まれることによって、磁気テープが装置側にセット
され、磁気テープに対するデータの書込み/読出しが可
能になる。
【0018】また、カートリッジケース1の一側には、
磁気テープの消去および二重書込みを防止するための回
動式の操作つまみ5が露出している。
【0019】リーダーピン4は、一部を断面とした外形
図である図3に示すように、磁気テープ10の先端部を
クランプするテープクランプ部を形成する胴部11と、
この胴部11の上下端に形成された細径部12,12と
を備えており、これら細径部12,12は、磁気テープ
カートリッジが記録再生装置にセットされたときに、装
置側のテープ引出し機構と係合する係合部を構成する。
また、細径部12,12の外側に形成されたフランジ1
3,13の中心部には円錐状のクランプ用凹部13aが
形成されている。胴部11は、幅1/2インチ(12.
7mm)の磁気テープ10に対応する長さを有する。
【0020】図4(a),(b)は、リーダーピンの一
実施の形態を示す分解斜視図および横断面図である。こ
のリーダーピン4は、細径部12,12の外側のフラン
ジ13,13のみでなく、細径部12,12の内側にも
フランジ14,14を一体に備えた比較的太い金属製ま
たは硬質プラスチック製の芯棒15からなる基部と、こ
の芯棒15の外周に側方から嵌着されて芯棒15ととも
に胴部11を構成する金属製または硬質プラスチック製
のクランプ部材16とから構成されている。
【0021】このクランプ部材16は、その全長に亘っ
て軸方向に延びるスリット16aを備えてC字状の断面
形状を有し、その内周面と芯棒15の外周面との間に磁
気テープ10を介在させた態様でリット16aを通じ芯
棒15の外周に弾性的に嵌着されて、磁気テープ10の
先端部分を弾性的にクランプするようになっている。
【0022】このような構成により、磁気テープ10の
先端部分を胴部11において確実にクランプすることが
できるとともに、各フランジ13の端面の中心部に円錐
状のチャッキング用凹部13aが形成されていることに
より、きわめて簡単な構成ながら、装置側のテープ引出
し機構が確実にリーダーピンをチャッキングすることが
できる。
【0023】なお、このクランプ部材16を、上記のよ
うに弾性材で形成する代わりに、形状記憶合金で形成し
てもよい。その場合は、クランプ部材16を加熱した状
態で磁気テープ10とともに芯棒15に嵌着した後、常
温に戻すことにより、クランプ部材16が形状記憶効果
により縮径されて、磁気テープ10を芯棒15の外周に
クランプすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気テープカートリッジをそのス
ライドドアの閉状態で示す斜視図
【図2】図1の磁気テープカートリッジをそのスライド
ドアの開状態で示す斜視図
【図3】リーダーピンの一部を断面とした外形図
【図4】リーダーピンの一実施の形態を示す分解斜視図
および横断面図
【符号の説明】
1 カートリッジケース 1a 上シェル 1b 下シェル 2 テープ引出用開口部 3 スライドドア 4 リーダーピン 10 磁気テープ 11 胴部 12 細径部 13,14 フランジ 13a 凹部 15 芯棒 16 クランプ部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープを巻装した単一のリールがカ
    ートリッジケース内に回転可能に収容された磁気テープ
    カートリッジにおいて、 前記磁気テープの先端部分にはリーダーピンが取り付け
    られており、該リーダーピンは、前記磁気テープカート
    リッジが記録再生装置にセットされたときに装置側のテ
    ープ引出し機構と係合する係合部を両端に備え、該係合
    部の端面には前記テープ引出し機構がチャッキングする
    ための凹部が形成されていることを特徴とする磁気テー
    プカートリッジ。
JP35299397A 1997-12-22 1997-12-22 磁気テープカートリッジ Expired - Fee Related JP3614633B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35299397A JP3614633B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 磁気テープカートリッジ
US09/216,856 US6349016B1 (en) 1997-12-22 1998-12-21 Magnetic tape cartridge
EP06018224A EP1744318B1 (en) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetic tape cartridge
EP98124558A EP0924703B1 (en) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetic tape cartridge
DE69837248T DE69837248T2 (de) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetbandkassette
DE69839976T DE69839976D1 (de) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetbandkassette
EP06000862A EP1667152B1 (en) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetic tape cartridge
EP07002208A EP1791127B1 (en) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetic tape cartridge
DE69839975T DE69839975D1 (de) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetbandkassette
DE69839167T DE69839167T2 (de) 1997-12-22 1998-12-22 Magnetbandkassette
US09/852,635 US6462906B2 (en) 1997-12-22 2001-05-11 Magnetic tape cartridge
US10/103,857 US6629656B2 (en) 1997-12-22 2002-03-25 Magnetic tape cartridge
US10/406,211 US6745967B2 (en) 1997-12-22 2003-04-04 Magnetic tape cartridge
US10/840,630 US6938848B2 (en) 1997-12-22 2004-05-07 Magnetic tape cartridge
US10/840,625 US6953170B2 (en) 1997-12-22 2004-05-07 Magnetic tape cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35299397A JP3614633B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 磁気テープカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11185433A true JPH11185433A (ja) 1999-07-09
JP3614633B2 JP3614633B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=18427846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35299397A Expired - Fee Related JP3614633B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 磁気テープカートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (6) US6349016B1 (ja)
EP (4) EP1744318B1 (ja)
JP (1) JP3614633B2 (ja)
DE (4) DE69837248T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103075A (ja) * 1998-04-03 2008-05-01 Seagate Technology Inc テープリーダピンアセンブリ及びこれを製造するための方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3614633B2 (ja) 1997-12-22 2005-01-26 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
JP3755633B2 (ja) 1998-08-12 2006-03-15 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
US6092762A (en) * 1998-09-10 2000-07-25 Hewlett-Packard Company Tape leader pin clamp and method for securing same to leader pin assembly
JP3739579B2 (ja) * 1998-11-20 2006-01-25 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
JP3707948B2 (ja) * 1999-02-17 2005-10-19 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
EP1052641A1 (en) * 1999-05-11 2000-11-15 TDK Corporation Tape cartridge
EP1204114B1 (en) * 1999-07-09 2008-04-16 FUJIFILM Corporation Magnetic tape cartridge
JP3492987B2 (ja) 1999-09-07 2004-02-03 Tdk株式会社 テープカートリッジ
US6466405B1 (en) 1999-12-30 2002-10-15 Imation Corp. Data storage cartridge with read/write selector switch
US6345779B1 (en) 1999-12-31 2002-02-12 Imation Corp. Data storage cartridge having a retainer for a leader pin
JP2001273742A (ja) * 2000-03-29 2001-10-05 Tdk Corp テープカートリッジ
DE60128969T2 (de) 2000-04-05 2007-10-18 Fujifilm Corp. Magnetbandkassette
US6628479B1 (en) 2000-09-28 2003-09-30 Imation Corp. Door assembly for a data storage cartridge
KR100814972B1 (ko) * 2000-11-13 2008-03-19 소니 가부시끼 가이샤 테이프 드라이브장치와 테이프 인출장치 및 테이프 카트리지
US6505789B2 (en) 2000-12-22 2003-01-14 Imation Corp. Data storage cartridge having a two-sided retainer spring for a leader pin
US6840472B2 (en) * 2001-01-30 2005-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic tape cartridge
JP4146624B2 (ja) * 2001-05-28 2008-09-10 富士フイルム株式会社 磁気テープカートリッジのリーダピン脱着力測定器
JP3492662B2 (ja) * 2001-10-19 2004-02-03 Necパーソナルプロダクツ株式会社 可動リーダピンホルダを備えたテープカートリッジ
US6900964B2 (en) 2002-02-21 2005-05-31 International Business Machines Corporation Data-cartridge case adapted for dual-format applications
JP2004296001A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Tdk Corp テープカートリッジ
US7038874B1 (en) 2003-05-19 2006-05-02 International Business Machines Corporation Tamper resistant write once recording of a data storage cartridge having rewritable media
JP2006004523A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd リーダーテープ、その製造方法および磁気テープカートリッジ
JP4299795B2 (ja) * 2005-02-17 2009-07-22 富士フイルム株式会社 リーダピン取付装置および磁気テープの先端部処理装置ならびにリーダピン取付方法
KR100699488B1 (ko) * 2005-07-19 2007-03-26 삼성전자주식회사 인덕터를 구비한 패키징 칩
US20070170401A1 (en) * 2005-12-28 2007-07-26 Che-Hsiung Hsu Cationic compositions of electrically conducting polymers doped with fully-fluorinated acid polymers
JP4680208B2 (ja) * 2007-01-26 2011-05-11 富士フイルム株式会社 記録テープカートリッジ
JP2008204543A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Fujifilm Corp 記録テープカートリッジ
JP4602368B2 (ja) * 2007-03-02 2010-12-22 富士フイルム株式会社 記録テープカートリッジ
US8075799B2 (en) * 2007-06-05 2011-12-13 South Dakota School Of Mines And Technology Carbon nanoparticle-containing hydrophilic nanofluid with enhanced thermal conductivity
JP5344974B2 (ja) * 2009-04-13 2013-11-20 富士フイルム株式会社 記録テープカートリッジ
JP5344975B2 (ja) * 2009-04-13 2013-11-20 富士フイルム株式会社 記録テープカートリッジ
JP5289497B2 (ja) * 2011-03-31 2013-09-11 富士フイルム株式会社 記録テープカートリッジ
JP2013140657A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Fujitsu Ltd カートリッジテープとそのドライブ装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL281598A (ja) 1900-01-01
NL272187A (ja) 1960-12-09
NL280760A (ja) 1961-08-19
BE624949A (ja) * 1961-11-17
US3761906A (en) 1971-01-08 1973-09-25 Cogar Corp Tape system
JPS5315300Y2 (ja) 1973-06-05 1978-04-22
US4027832A (en) 1976-04-23 1977-06-07 Ira Lopata Leader-pin
US4131305A (en) * 1977-05-11 1978-12-26 Ira Lopata Leader pin
US4364529A (en) 1981-02-12 1982-12-21 Ragen Precision Industries, Inc. Leader pin
JPS5890577U (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 富士写真フイルム株式会社 ビデオテ−プカセツト用パツド
US4477851A (en) 1982-06-07 1984-10-16 Microtek Storage Corporation Magnetic data storage and drive apparatus
US4608614A (en) * 1983-06-24 1986-08-26 International Business Machines Corp. Apparatus for threading magnetic tape in a magnetic tape transport
JPH0658758B2 (ja) * 1984-12-24 1994-08-03 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト テ−プ送り装置用の、特に磁気テ−プ装置用のおよびテ−プカセツト用のテ−プ案内装置
US5034839A (en) * 1988-02-03 1991-07-23 Tdk Corporation Structures for fixedly supporting tape guides in a magnetic tape cassette
US5031065A (en) 1989-07-17 1991-07-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier with tape connector interlock for videocassette
US5240201A (en) * 1990-05-11 1993-08-31 Paul J. Gelardi Integrally molded recyclable video tape cassette
US5257747A (en) * 1991-12-30 1993-11-02 Mann Donald V Unidirectional short tape endless loop cassette
US5303875A (en) * 1992-02-10 1994-04-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Leader block for magnetic tape cartridge
JPH05303801A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Hitachi Ltd 磁気テープ装置
US5418672A (en) * 1992-06-02 1995-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Breakaway tab and plug for single reel cartridges
US6057992A (en) * 1994-05-13 2000-05-02 Sony Corporation Tape cartridge employing tape guides with upper and lower flanges secured to the tape guide by deforming ends of the tape guide
DE69737426T2 (de) * 1996-09-04 2007-06-14 Fuji Photo Film Co., Ltd., Fujinomiya Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Fotorollfilm
US5883771A (en) * 1997-09-25 1999-03-16 Hewlett-Packard Company Single reel tape cartridge with locking leader block
US6079651A (en) * 1997-10-23 2000-06-27 Seagate Technology, Inc. Tape coupling arrangement for single reel cartridge
US6034839A (en) * 1997-11-07 2000-03-07 Seagate Technology, Inc. Mechanism and method for loading a tape from a cartridge to a take-up reel
US6082652A (en) * 1997-11-07 2000-07-04 Seagate Technology, Inc. Independent double hub take-up reel arrangement for use with a single reel cartridge tape drive
JP3614633B2 (ja) * 1997-12-22 2005-01-26 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
JP3642950B2 (ja) * 1997-12-24 2005-04-27 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカートリッジ
JP3479448B2 (ja) * 1998-01-23 2003-12-15 Tdk株式会社 テープカセット
US6003802A (en) * 1998-04-03 1999-12-21 Seagate Technology, Inc. Tape leader pin assembly and method for making the same
US5927633A (en) * 1998-07-22 1999-07-27 Hewlett-Packard Company Resiliently biased parking seat for receiving the leader pin of a single reel tape cartridge
US6092762A (en) * 1998-09-10 2000-07-25 Hewlett-Packard Company Tape leader pin clamp and method for securing same to leader pin assembly
US5979813A (en) * 1998-09-30 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Tape threading apparatus
JP2000322866A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Tdk Corp テープカートリッジ
US6491246B1 (en) * 1999-12-13 2002-12-10 Eastman Kodak Company Pinch spools one-time use cameras apparatus and methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103075A (ja) * 1998-04-03 2008-05-01 Seagate Technology Inc テープリーダピンアセンブリ及びこれを製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1667152A1 (en) 2006-06-07
DE69837248D1 (de) 2007-04-19
US20010021082A1 (en) 2001-09-13
US6462906B2 (en) 2002-10-08
EP1791127A1 (en) 2007-05-30
US20020097523A1 (en) 2002-07-25
JP3614633B2 (ja) 2005-01-26
US6629656B2 (en) 2003-10-07
US20040206842A1 (en) 2004-10-21
EP0924703A1 (en) 1999-06-23
US6349016B1 (en) 2002-02-19
US20040206841A1 (en) 2004-10-21
US6953170B2 (en) 2005-10-11
EP0924703B1 (en) 2007-03-07
EP1744318A1 (en) 2007-01-17
US6938848B2 (en) 2005-09-06
DE69839975D1 (de) 2008-10-16
EP1667152B1 (en) 2008-02-20
DE69839167T2 (de) 2008-06-12
US6745967B2 (en) 2004-06-08
EP1791127B1 (en) 2008-09-03
EP1744318B1 (en) 2008-09-03
US20030189119A1 (en) 2003-10-09
DE69839167D1 (de) 2008-04-03
DE69839976D1 (de) 2008-10-16
DE69837248T2 (de) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3614633B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3695921B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
EP0421775B1 (en) Disc cartridge
JPS6250910B2 (ja)
JPH03242887A (ja) テープカセット
JPH11213615A (ja) 磁気テープカートリッジ
US4661865A (en) Battery holder of single head minimum size cassette tape player
JP3976862B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
US7284722B2 (en) Information recording medium
JPH11297032A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPH11297034A (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3989622B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JPH11213613A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPH11306722A (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3961104B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3797455B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3756312B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP4179426B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP2000076821A (ja) 磁気テープカートリッジ
JP4049913B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP3989613B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JPH0544946Y2 (ja)
JPH0210631Y2 (ja)
JPH11306723A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPS6316072Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees