JPH11178762A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH11178762A
JPH11178762A JP9351094A JP35109497A JPH11178762A JP H11178762 A JPH11178762 A JP H11178762A JP 9351094 A JP9351094 A JP 9351094A JP 35109497 A JP35109497 A JP 35109497A JP H11178762 A JPH11178762 A JP H11178762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric blower
trigger
electric
starting
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9351094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Inui
乾  誠貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9351094A priority Critical patent/JPH11178762A/ja
Publication of JPH11178762A publication Critical patent/JPH11178762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動送風機をソフトスタートさせながら電動
送風機と回転ブラシを同じ起動スイッチで起動させる電
気掃除機において、起動時における回転ブラシによる風
切り音の変化を抑制して、使用者に違和感を生じさせる
ことのない電気掃除機を提供する。 【解決手段】 電動送風機及び回転ブラシを制御する制
御手段に、起動スイッチの投入後一定時間の間に徐々に
電動送風機の送風量を増大する手段及び起動スイッチの
投入後所定時間後に電動送風機の送風量を増大する手段
を設けた電気掃除機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、起動スイッチの投
入後、電動送風機の送風量を徐々に強くするソフトスタ
ートの電気掃除機に関する。さらに詳しくは、起動時の
送風量の増加に伴う回転ブラシからの異常音をできるだ
け少なくする電気掃除機に関する。
【0002】
【従来の技術】電気掃除機は、本体部に電動送風機を有
し、スイッチのオンにより電源が投入されることにより
電動送風機を高速回転して吸込口から空気と共に塵埃を
吸引する。この電気掃除機の吸込口には、絨毯などに付
着した塵埃等を掻き出すための回転ブラシが設けられて
おり、回転ブラシは電動送風機とは別の電動機により駆
動されるようになっている。
【0003】近年市場からの要望に伴う吸込仕事率の増
大によって、運転開始時における起動電流の増大が問題
視され、起動スイッチの投入時に、低速から徐々に使用
者の所望の吸込量に増大させる、いわゆるソフトスター
トを行わせることが考えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特に操
作性を簡素化するために、絨毯などを掃除する場合など
には、起動スイッチ投入時に、電動送風機と床用吸込具
の回転ブラシ用電動機を同時に駆動する構成を採用した
ものが知られており、この構成において電動送風機をソ
フトスタートさせる場合には、電動送風機の吸込量が徐
々に増大するのに伴い、回転ブラシの回転に伴う風切り
音が変化して使用者に不快感を与える問題がある。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、電動送風機をソフトスタートさせながら電動送風機
と回転ブラシを同じ起動スイッチで起動させる電気掃除
機において、起動時における回転ブラシによる風切り音
の変化を抑制して、使用者に違和感を生じさせることの
ない電気掃除機を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、電動送風機を
内蔵する掃除機本体と、該掃除機本体に可撓性ホースな
どを介して接続される床用吸込具と、該床用吸込具に設
けられ、電動機により回転される回転ブラシと、前記電
動送風機及び回転ブラシを制御する制御手段とを備え、
前記制御手段に、起動スイッチの投入後一定時間の間に
徐々に電動送風機の送風量を増大する手段及び起動スイ
ッチの投入後所定時間後に電動送風機の回転数を徐々に
増大する手段を設けたことを特徴とする。
【0007】前記電動送風機の送風量の制御及び前記電
動機の起動もしくは回転数の制御を行う手段が、交流波
形のゼロクロス信号に基づく起動トリガ位置の変化によ
り行うことが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて以下に詳述する。
【0009】図1は、本発明の電気掃除機の電動送風機
1及び回転ブラシ駆動用電動機2の制御部分のブロック
説明図である。図1に示されるように、電動送風機1及
び回転ブラシを駆動する電動機2には夫々商用電源3か
らの100Vが印加され、電動送風機1の送風量の制御
及び電動機2の起動もしくはその回転数が、制御手段で
あるマイコン5及び制御素子6、7により制御される。
マイコン5は、商用電源3の100Vを5V程度に降圧
する電源回路4からの電源により駆動され、次に説明す
るように、ゼロクロス信号に同期させて交流電源のトリ
ガ位置を制御することにより、交流電力の位相制御を行
う。また、制御素子6、7はトライアックなどのスイッ
チング素子が用いられ、マイコン5からのトリガ信号に
より電動送風機1及び電動機2を制御するようになって
いる。
【0010】この位相制御の原理について、図2を参照
しながら説明する。図2には、交流電源の1サイクル
で、起動開始時のトリガ位置(位相A1、A4)及び弱
運転時のトリガ位置(A2、A5)及び強運転時のトリ
ガ位置(位相A3、A6)を示している。即ち、起動開
始時には、A1、A4の位相の時に電源がオンになり、
半サイクルの終了によりオフになる。即ち、図2(a)
の斜線部分が電源の印加されている電圧及び時間(位相
角)を示している。従って、起動開始時には、印加時間
には電源の印加時間が非常に短く、起動と共にトリガの
位置が前に移動され、このトリガ位置が強運転の位置
(A3、A6)に進むにつれて印加時間が長くなり、消
費電力も大きくなる。図2(B)が電動送風機を起動し
て1秒程度経過し、回転ブラシ駆動用の電動機を起動す
るときの入力電力を示すトリガ位置を示し、図2(C)
がソフト運転を終了し、強の電力が入力されるときの印
加電圧波形(斜線部)が示している。
【0011】図3〜4は、本発明の電気掃除機の実施の
形態の制御手段を説明する図である。即ち、この実施の
形態は、回転ブラシの起動を電動送風機の起動から一定
時間後に行うのではない、さらに、回転ブラシの回転数
を徐々に増加させ、電動送風機の吸込量の増加に伴って
回転ブラシの回転数も増加させることにより、風量の増
加に伴う風切り音の変化による異常音の発生を防止する
ものである。
【0012】図3は、トリガ位置のタイミングチャート
を示す。即ち、ゼロクロス信号(T1)に対する電動送
風機駆動用トリガ(T2)及び電動機駆動用トリガ(T
3)がそれぞれ示されている。図3(a)は、ゼロクロ
ス信号から一定の時間後に電動送風機を駆動するトリガ
(T2)を発生して電動送風機を動作させるが、回転ブ
ラシを駆動する電動機にはトリガがかからず(T3参
照)、回転ブラシはまだ起動しない。
【0013】図3(b)に示される状態では、電動送風
機の起動から1秒程度経過した時間で、電動送風機を駆
動するトリガ(T2)位置が図3(a)の位相より前に
なり、長い時間電力が印加されると共に、回転ブラシを
駆動する電動機に駆動用トリガ(T3)を出しているも
ので、回転ブラシも動作する。ただし、この場合は、電
動機を駆動するトリガの位置は、電動送風機を駆動する
トリガの位置より後ろの方の(遅い)位置からスタート
している。そのため、回転ブラシの回転は弱い電力によ
り弱い状態で運転を始める。
【0014】図3(c)に示される状態では、起動から
2秒程度経過した状態のタイミングチャートを示す図
で、電動送風機を駆動するトリガ(T2)及び電動機を
駆動するトリガ(T3)の両方ともその位置がゼロクロ
ス信号の位置から前にずれている(早くなっている)。
その結果、電動送風機の吸込風量及び回転ブラシの回転
数が共に強の状態で動作し、通常の動作になる。
【0015】このトリガ発生位置の制御は、マイコンに
より行われ、そのフローチャートを図4に示す。即ち、
起動スイッチをオンにする(S1)と、後ろの位置(遅
い位相)で駆動用のトリガを発生し、弱い状態で電動送
風機が運転を開始する(S2)。ついで、トリガ発生位
置を順次前にし(早くし)、各半サイクルごと、または
数サイクルごとまとめてトリガ位置を移動する(S
3)。これを繰り返して起動スイッチをオンにしてから
予め設定した時間t1、例えば1秒経過したか否かをチ
ェックする(S4)。ステップS4において、所定時間
t1経過すると、後ろの位置(遅い位相)で電動機を起
動するためのトリガを発生し、弱い状態で電動機が運転
を開始する(S5)。その後、電動送風機を駆動するた
めのトリガ及び電動機を駆動するためのトリガは、その
発生位置を順次前に出し(早くし)(S6、S7)、起
動スイッチをオンにしてからソフトスタートの時間とし
て定めた一定時間t2、例えば2秒経過したか否かを調
べ(S8)、その時間に達するまでステップS6及びS
7を繰り返す。所定の時間t2に達すると、その設定状
態で運転を続けることにより、電気掃除機が強の状態で
使用される。
【0016】本実施の形態によれば、電気掃除機の起動
スイッチをオンにしても、電動送風機1の吸込量が徐々
に増加するソフトスタートで、しかも回転ブラシ駆動用
電動機2は電動送風機1の吸込量が一定値以上に増加し
た状態でソフトスタートを開始するため、吸込量の増大
に伴う回転ブラシの風切り音の変動による違和感が発生
しにくくなる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、起動電流の増大を抑制
することができると共に、起動時における吸込風量の変
化に伴う回転ブラシの風切り音の変化による不快感を低
減することができるなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気掃除機の電動送風機及び回転ブラ
シの制御部分のブロック説明図である。
【図2】同制御部分の位相制御の説明図である。
【図3】同位相制御のためのトリガの発生位置のタイミ
ングチャートである。
【図4】同マイコンによる制御手段のフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 電動送風機 2 回転ブラシ駆動用電動機 5 マイコン 6 制御素子 7 制御素子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動送風機を内蔵する掃除機本体と、該
    掃除機本体に可撓性ホースなどを介して接続される床用
    吸込具と、該床用吸込具に設けられ、電動機により回転
    される回転ブラシと、前記電動送風機及び回転ブラシを
    制御する制御手段とを備え、前記制御手段に、起動スイ
    ッチの投入後一定時間の間に徐々に電動送風機の送風量
    を増大する手段及び起動スイッチの投入後所定時間後に
    電動送風機の回転数を徐々に増大する手段を設けたこと
    を特徴とする電気掃除機。
  2. 【請求項2】 前記電動送風機の送風強度の制御及び前
    記電動機の起動もしくは回転数の制御を行う手段が、交
    流波形のゼロクロス信号に基づく起動トリガ位置の変化
    により行う請求項1記載の電気掃除機。
JP9351094A 1997-12-19 1997-12-19 電気掃除機 Pending JPH11178762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9351094A JPH11178762A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9351094A JPH11178762A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11178762A true JPH11178762A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18415012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9351094A Pending JPH11178762A (ja) 1997-12-19 1997-12-19 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11178762A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357789B1 (en) 1999-06-24 2002-03-19 Ts Tech Co., Ltd. Seat provided with side air bag system
US6439597B1 (en) 1999-04-30 2002-08-27 Ts Tech Co., Ltd. Seat provided with side air bag system
US7208892B2 (en) * 2003-05-23 2007-04-24 The Hoover Company Power management system for a floor care appliance
JP2010172627A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2012192289A (ja) * 2007-02-09 2012-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機
JP2013017749A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6439597B1 (en) 1999-04-30 2002-08-27 Ts Tech Co., Ltd. Seat provided with side air bag system
US6357789B1 (en) 1999-06-24 2002-03-19 Ts Tech Co., Ltd. Seat provided with side air bag system
US7208892B2 (en) * 2003-05-23 2007-04-24 The Hoover Company Power management system for a floor care appliance
JP2012192289A (ja) * 2007-02-09 2012-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機
JP2010172627A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2013017749A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11178762A (ja) 電気掃除機
JPH10211144A (ja) 電気掃除機
JPH0614903B2 (ja) 電気掃除機の制御装置
JP2804589B2 (ja) 電気掃除機
JP2001190461A (ja) 電気掃除機
JP2007129806A (ja) 電動機の制御装置及びこれを用いた電気掃除機
JP2658411B2 (ja) 掃除機
JP2548309B2 (ja) 空気清浄機
JPH0746881A (ja) ブラシレスモータの制御方法およびその装置
JP3063157B2 (ja) 電気掃除機
JP3334272B2 (ja) 電気掃除機の制御装置
JP3361231B2 (ja) 換気扇
JPH0458929A (ja) 掃除機
JPH06335442A (ja) 電気掃除機
JP2765445B2 (ja) 電気掃除機の制御回路
JP2761317B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH1132942A (ja) 手乾燥機の制御装置
JP2671689B2 (ja) 空気調和機のファン制御装置
JP2699345B2 (ja) 電気掃除機
JP3384711B2 (ja) 噴流発生浴槽のポンプ駆動制御装置
JP2010284354A (ja) 電気掃除機
JPH10118434A (ja) 空気清浄機
KR20050099193A (ko) 진공청소기의 모터 제어 장치
JPH01198522A (ja) 電気掃除機
JP2007037643A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees