JPH11170895A - シートのスライドロック装置 - Google Patents

シートのスライドロック装置

Info

Publication number
JPH11170895A
JPH11170895A JP9337059A JP33705997A JPH11170895A JP H11170895 A JPH11170895 A JP H11170895A JP 9337059 A JP9337059 A JP 9337059A JP 33705997 A JP33705997 A JP 33705997A JP H11170895 A JPH11170895 A JP H11170895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
seat
slide
lock plate
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9337059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4005681B2 (ja
Inventor
Shinji Nishimoto
真司 西本
Makoto Tarusawa
誠 樽澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP33705997A priority Critical patent/JP4005681B2/ja
Publication of JPH11170895A publication Critical patent/JPH11170895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4005681B2 publication Critical patent/JP4005681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0881Activation of the latches by the control mechanism
    • B60N2/0887Activation of the latches by the control mechanism with synchronised movements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロック・アンロックの手操作性が良く、シー
トのスライドもスムーズに行なえるようにする。 【解決手段】 左右一対のアッパーチャンネル8(A,
B)の各ロックプレート17を一体的に連結する連結部
材21を設け、この連結部材21の左右方向の略中間位
置に、シートの前方から手操作可能な前方操作部材24
を取り付けると共に、連結部材21の左右方向の略中間
位置に、可撓性部材25の前端を固定し、この可撓性部
材25の後端にシートの後方から手操作可能な後方操作
部材28を取り付けて、後方操作部材28の前後動をガ
イドするグリップ部材27を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロック・アンロッ
クの手操作性が良く、シートのスライドもスムーズに行
なえるシートのスライドロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シート、例えば自動車用シートの
スライド装置としては、図7に示すように、フロア部材
に取り付けた左右一対のロアチャンネル1A,1Bに、
シートに取り付けた左右一対のアッパーチャンネル2
A,2Bをそれぞれ嵌合させて、シートを前後スライド
させるようにしたものがある。
【0003】上記スライド装置の各ロアチャンネル1
A,1Bの内側面には、長さ方向に所定のピッチでロッ
ク穴1aがそれぞれ形成されると共に、各アッパーチャ
ンネル2A,2Bの内側面には、ロック爪を有するロッ
クレバー3A,3Bをそれぞれ取り付けて、シートのス
ライド位置で各ロックレバー3A,3Bのロック爪をロ
ック穴1aに係合させることにより、シートをロックす
ると共に、各ロックレバー3A,3Bを回動させてロッ
ク爪をロック穴1aから抜き出すことにより、シートを
アンロックするスライドロック装置が設けられている。
【0004】上記スライドロック装置では、一方のアッ
パーチャンネル2B(図7では右側)に手操作部材4を
設けて、この手操作部材4にロックレバー3Aを連結す
ると共に、このロックレバー3Bと他方のアッパーチャ
ンネル2A(図7では左側)のロックレバー3Aとをワ
イヤー5で連結して、手操作部材4の上動操作で各ロッ
クレバー3A,3Bをアンロック回動させ、手操作部材
4の下動操作で各ロックレバー3A,3Bをロック回動
させるようになっている。
【0005】上記手操作部材4には、シートの前方から
手操作可能な前方操作部4aと、シートの後方から手操
作可能な後方操作部4bとが設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記シ
ートがリヤシートであって、このリヤシートの後方から
手操作部材4の後方操作部4bを手操作してリヤシート
をスライドさせるような場合、手操作部材4が一方のア
ッパーチャンネル2Bの真横に位置しているために、床
面との間のスペースが少なくて手操作しにくいという問
題がある。
【0007】また、一方のアッパーチャンネル2B側
(リヤシートの片側)で手操作部材4を手操作するため
に、片方の手で手操作したままで他方の手でリヤシート
をスライドさせようとすると、リヤシートの片側だけに
荷重がかかって、リヤシートがスムーズにスライドしな
いという問題がある。
【0008】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、ロック・アンロックの手操作性が良
く、シートのスライドもスムーズに行なえるシートのス
ライドロック装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、フロア部材に取り付けた左右一対のロア
チャンネルに、シート部材に取り付けた左右一対のアッ
パーチャンネルを嵌合させて、シート部材を前後スライ
ドさせると共に、各アッパーチャンネルに設けたロック
プレートのロック穴がロアチャンネルに形成したロック
凸部に係合するロック位置と、ロックプレートのロック
穴が各ロアチャンネルのロック凸部に係合しないアンロ
ック位置とに、各ロックプレートを上下揺動操作するシ
ートのスライドロック装置において、上記各アッパーチ
ャンネルのロックプレートを一体的に連結する連結部材
を設け、この連結部材の左右方向の略中間位置に、シー
トの前方から手操作可能な前方操作部材を取り付けて、
この前方操作部材の手操作で連結部材を上下動させて、
各ロックプレートを同時に上下揺動操作する一方、上記
連結部材の左右方向の略中間位置に、可撓性部材の前端
を固定し、この可撓性部材の後端に、シートの後方から
手操作可能な後方操作部材を取り付けて、上記可撓性部
材の前後動で連結部材を上下動させるように可撓性部材
をガイドするガイド部材を設け、上記後方操作部材の手
操作で可撓性部材を介して連結部材を上下動させて、各
ロックプレートを同時に上下揺動操作することを特徴と
するシートのスライドロック装置を提供するものであ
る。
【0010】本発明によれば、シートの左右方向の略中
間位置にある連結部材の前方操作部材を上下動操作する
と、左右のロックプレートが同時にアンロック・ロック
位置に上下揺動操作されるようになる。
【0011】また、シートの左右方向の略中間位置にあ
る連結部材の後方操作部材を前後動操作すると、左右の
ロックプレートが同時に上下揺動されて、左右のロック
プレートが同時にアンロック・ロック位置に上下揺動操
作されるようになる。
【0012】請求項2のように、上記シートに、後方操
作部材の前後動をガイドするグリップ部材を設けると、
このグリップ部材を手のひらでグリップした状態で指に
より後方操作部材を握るようにして手操作できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0014】図2及び図3に示すように、自動車用リヤ
シートのスライド装置は、フロアパネルに前後の脚部
6,6で取り付けた左右一対のロアチャンネル7(A,
B)に、リヤシートのシートクッションに取り付けた左
右一対のアッパーチャンネル8(A,B)を嵌合させ
て、リヤシートを前後スライドさせるものである。
【0015】図4(A)(B)に詳細に示すように、上
記ロアチャンネル7(A,B)は、フラットな底部7a
と、この底部7aの両側端から下ボール9の外球面にほ
ぼ一致する曲面を形成しながらそれぞれ立ち上がる立上
がり部7b,7bと、この立上がり部7b,7bの上端
から上ローラ10の外周面と両外端面とにほぼ一致する
屈曲面を形成しながら略逆U字状に内方へそれぞれ立ち
下がる立下がり部7c,7cとで形成されている。
【0016】また、上記アッパーチャンネル8(A,
B)は、フラットな上部8aと、この上部8aの両側端
からロアチャンネル7(A,B)の両立上がり部7b,
7bの外面に接近して内方にそれぞれ立ち下がる立下り
部8b,8bと、この立下り部8b,8bの下端からロ
アチャンネル7(A,B)の各側の立上がり部7bと立
下がり部7cの間に略U字状に外方へそれぞれ立ち上が
る立上がり部8c,8cとで形成されている。
【0017】上記各立下がり部8bのコーナー外面部分
は、下ボール9の外球面にほぼ一致する曲面に形成する
と共に、各立上がり部8cの上端には、図3にも示すよ
うに、長さ方向の前後位置に、前後方向に長い凹溝8d
をそれぞれ形成している。
【0018】そして、ロアチャンネル7(A,B)の底
部7aと各立上がり部7b,7bのコーナー内面(曲
面)部分と、アッパーチャンネル8(A,B)の各立上
がり部8c,8cのコーナー外面部分との間に下ボール
9をそれぞれ介設する。なお、コーナー内面部分とコー
ナー外面部分は傾斜面に形成しても良い。
【0019】また、アッパーチャンネル8(A,B)の
立上がり部8cの凹溝8dの底下端と、ロアチャンネル
7(A,B)の各立上がり部7bと立下り部7cとの間
の内底面部分との間に上ローラ10をそれぞれ介設す
る。
【0020】上記上ローラ10と下ボール9は、アッパ
ーチャンネル8(A,B)の各凹溝8d毎に、上ローラ
10が1個、下ボール9が2個づつ配置されて、略C字
状断面のリテーナ11の長さ方向の中間位置の上切欠き
に上ローラ10が保持されると共に、その前後位置の下
切欠きに各ボール9,9がそれぞれ保持されている。
【0021】上記アッパーチャンネル8(A,B)の各
凹溝8dに対応するロアチャンネル7(A,B)の各立
上がり部7bと立下り部7cとの間の内底面部分には、
前後の転動位置で上ローラ10の外周面に当接する前ス
トッパー突起7gと後ストッパー部7hをそれぞれ形成
して、上記凹溝8dの前端8gまたは後端8hと対応す
るストッパー突起7g,7hとの間に上ローラ10を挟
まれたときに、アッパーチャンネル8のスライドがスト
ップ(停止)されるようになる。
【0022】一方、ロック機構19として、上記ロアチ
ャンネル7(A,B)の一方の立下り部(図3では右
側)7cの下端縁には、長さ方向に所定のピッチで鋸歯
状のロック凸部7i,…を形成する。
【0023】上記アッパーチャンネル8(A,B)の長
さ方向の略中間位置には、略逆U字状断面のロックプレ
ート17が両立下り部8b,8bの間に配置され、この
ロックプレート17の先端部17aには貫通孔17b,
17bがあけられると共に、後端側の側出部17cに
は、上記ロアチャンネル7(A,B)の一方の立下り部
7cのロック凸部7iに下方から係合可能なロック穴1
7dが形成されている(図4(C)参照)。
【0024】上記ロックプレート17の貫通孔17b,
17bに一致するアッパーチャンネル8(A,B)の立
下り部8b,8bにも貫通孔8i,8iをあけると共
に、この各貫通孔8i,8iの内面側は、立下り部8
b,8bの内幅よりも外幅を狭くしたロックプレート1
7の先端部17aの両外面ががたつきなく嵌入できる突
出部8j,8jに形成されている。
【0025】また、ロックプレート17の後端側には、
立下り部8b,8bの内面にがたつきなく嵌入できる突
出部17g,17gが形成されている。
【0026】上記各貫通孔8i,17bには、支持シャ
フト16が貫通されてかしめ固定され、この支持シャフ
ト16によりロックプレート17が上下揺動自在に支持
されるようになる。この支持シャフト16には、ロック
スプリング18が巻装されて、このロックスプリング1
8によりロックプレート17は、ロック穴17dがロア
チャンネル7のロック凸部7iに係合するロック方向に
付勢されている。
【0027】上記ロックプレート17の先端部17aの
少なくとも一方の立壁部17hの上端には、ロックプレ
ート17がアンロック位置に下動されたときに、ロック
プレート17の後端部17iがロアチャンネル7の底部
7aの内面に当接しないように下揺動を規制するストッ
パー部17jが形成されている。
【0028】上記ロックプレート17の上内面にはレバ
ー20の後部20aが固定され、このレバー20は、後
部20aから上向き、横向き、前向きに順次に折曲さ
れ、上向き部分がアッパーチャンネル8の上部穴8kを
貫通して外部に導出され、外部に前向き前部20bが臨
まされている。
【0029】そして、図1及び図2に示すように、左右
のアッパーチャンネル8(A,B)の各ロックプレート
17,17のレバー20,20の前向き前部20b,2
0bは、リヤシートの前下方で左右方向に伸長する連結
パイプ21の後向き両端部21a,21aがそれぞれ嵌
入されて、Cリング22,22で抜け止めされている。
【0030】上記連結パイプ21の左右方向の略中間位
置には、前方に突出するU字状の前方操作部材24の両
端部を取り付けて、この前方操作部材24は、リヤシー
トの前方から手で上下動操作できるようになっている。
【0031】上記連結パイプ21の左右方向の略中間位
置、具体的には、前方操作部材24の両端部の間の連結
パイプ21には、前後方向に伸長する可撓性部材(例え
ば、バンドやケーブル)25の先端に取り付けたフック
金具25aを嵌め込み固定する。
【0032】上記連結パイプ21の真上に位置するリヤ
シートのクッションフレームの下面前部には、上記可撓
性部材25の後部側を直角に後方へガイドするガイド部
材26を取り付け、このガイド部材26により、可撓性
部材25を前後動させると連結パイプ21が上下動され
るようになる。
【0033】上記リヤシートのクッションフレームの下
面の後部には、上記ガイド部材26に対向して、後方に
突出するU字状のグリップ部材27の両端部を取り付
け、このグリップ部材27に、上記可撓性部材25の後
端を固定した後方操作部材28を前後動自在に支持す
る。
【0034】上記のようにスライドロック装置を構成す
れば、リヤシートの着座者が前方から連結パイプ21の
前方操作部材24をロックスプリング18の付勢力に抗
して上揺動操作すると、ロックプレート17が下揺動さ
れて、側出部17cのロック穴17dがロアチャンネル
7のロック凸部7iから下方に抜け外れるので、このア
ンロック状態でリヤシートを前後スライドさせることが
できる。
【0035】リヤシートの適当な前後スライド位置で、
着座者が前方操作部材24から手を離すと、ロックスプ
リング18の付勢力でロックプレート17が上揺動操作
され、ロックプレート17の側出部17cのロックプレ
ート穴17dがロアチャンネル7のロック凸部7iに下
方から係合するので、リヤシートがそのスライド位置で
ロックされる。
【0036】上記前方操作部材24は、従来のようにア
ッパーチャンネル8(A,B)の真横ではなく、リヤシ
ートの左右方向の略中間位置にあるから、床面との間の
スペースを広く設定できるので、手操作性が良好にな
る。
【0037】一方、リヤシートの後方からリヤシートを
スライドさせたい場合には、グリップ部材27を手の平
でグリップした状態で指により後方操作部材28を握る
ようにして後動(引き)操作すると、可撓性部材25を
介して連結パイプ21がロックスプリング18の付勢力
に抗して上揺動され、ロックプレート17が下揺動され
て、側出部17cのロック穴17dがロアチャンネル7
のロック凸部7iから下方に抜け外れるので、このアン
ロック状態でリヤシートを前後スライドさせることがで
きる。
【0038】このとき、上記前方操作部材24と同様
に、後方操作部材28は、従来のようにアッパーチャン
ネル8(A,B)の真横ではなく、リヤシートの左右方
向の略中間位置にあるから、床面との間のスペースを広
く設定できるので、手操作性が良好になる。
【0039】またリヤシートの左右方向の略中間位置で
後方操作部材28を手操作できるために、片方の手で手
操作したままで他方の手でリヤシートの中間に荷重をか
けてスライドさせることができるので、リヤシートのス
ライドもスムーズに行なえる。
【0040】さらに、後方操作部材28は、前方操作部
材24のような上下動操作ではなく前後動(押し引き)
操作であるから、この点からも手操作性が良好になる。
【0041】また、グリップ部材27を手のひらでグリ
ップした状態で指により後方操作部材28を握るように
して手操作できるから、手操作性がさらに良好になっ
て、非力な女性や子供でも簡単に操作できる。
【0042】そして、リヤシートの適当な前後スライド
位置で、着座者が後方操作部材28から手を離すと、ロ
ックスプリング18の付勢力でロックプレート17が上
揺動操作され、ロックプレート17の側出部17cのロ
ックプレート穴17dがロアチャンネル7のロック凸部
7iに下方から係合するので、リヤシートがそのスライ
ド位置でロックされる。
【0043】上記実施形態のロックレバー20は、後部
20aから上向き、横向き、前向きに順次に折曲させた
形状であったが、図5に示すように、真っ直ぐなロック
レバー20′として、アッパーチャンネル8(A,B)
の前端部から前方に突出させるようにしても良い。
【0044】また、上記実施形態のアッパーチャンネル
8(A,B)とロアチャンネル7(A,B)は、いわゆ
るW型であったが、図6(a)(b)に示すようなT型
や図6(c)に示すようなC型であっても良い。
【0045】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明のスライドロック装置は、シートの略中間位置にある
連結部材の前方操作部材を上下動操作することにより、
左右のロックプレートを同時にアンロック・ロック位置
に上下揺動操作できるから、前方操作部材は、従来のよ
うにアッパーチャンネルの真横ではなく、シートの左右
方向の略中間位置にあるので、床面との間のスペースを
広く設定でき、ロック・アンロックの手操作性が良好に
なる。
【0046】また、シートの略中間位置にある連結部材
の後方操作部材を前後動操作することにより、左右のロ
ックプレートを同時にアンロック・ロック位置に上下揺
動操作できるから、後方操作部材は、従来のようにアッ
パーチャンネルの真横ではなく、シートの左右方向の略
中間位置にあるので、床面との間のスペースを広く設定
でき、ロック・アンロックの手操作性が良好になる。
【0047】さらに、シートの左右方向の略中間位置で
後方操作部材を手操作するために、片方の手で手操作し
たままで他方の手でリヤシートの中間に荷重をかけてス
ライドさせることができるので、シートのスライドもス
ムーズに行なえる。
【0048】この、後方操作部材は、上下動操作ではな
く前後動操作であるから、この点からもロック・アンロ
ックの手操作性が良好になる。
【0049】請求項2のように、後方操作部材の前後動
をガイドするグリップ部材を設けると、このグリップ部
材を手のひらでグリップした状態で指により後方操作部
材を握るようにして手操作できるから、ロック・アンロ
ックの手操作性がさらに良くなって、非力な女性や子供
でも簡単に操作できるので、商品価値も向上するように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のスライドロック装置の組み立て斜視
図である。
【図2】 スライドロック装置の分解斜視図である。
【図3】 スライドロック装置のロック機構部分の分解
斜視図である。
【図4】 (A)は図3のA−A線に相当する断面図、
(B)は図3のB−B線に相当する断面図(C)は図3
のC−C線に相当する断面図である。
【図5】 別の実施形態のスライドロック装置の分解斜
視図である。
【図6】 (a)〜(c)は、変形例のアッパーチャン
ネルとロアチャンネルの断面図である。
【図7】 従来のスライドロック装置の斜視図である。
【符号の説明】
7(A,B) ロアチャンネル 7d ロック凸部 8(A,B) アッパーチャンネル 17 ロックプレート 17d ロック穴 19 ロック機構 21 連結パイプ 24 前方操作部材 25 可撓性部材 26 ガイド部材 27 グリップ部材 28 後方操作部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロア部材に取り付けた左右一対のロア
    チャンネルに、シート部材に取り付けた左右一対のアッ
    パーチャンネルを嵌合させて、シート部材を前後スライ
    ドさせると共に、各アッパーチャンネルに設けたロック
    プレートのロック穴が各ロアチャンネルに形成したロッ
    ク凸部に係合するロック位置と、ロックプレートのロッ
    ク穴がロアチャンネルのロック凸部に係合しないアンロ
    ック位置とに、各ロックプレートを上下揺動操作するシ
    ートのスライドロック装置において、 上記各アッパーチャンネルのロックプレートを一体的に
    連結する連結部材を設け、この連結部材の左右方向の略
    中間位置に、シートの前方から手操作可能な前方操作部
    材を取り付けて、この前方操作部材の手操作で連結部材
    を上下動させて、各ロックプレートを同時に上下揺動操
    作する一方、上記連結部材の左右方向の略中間位置に、
    可撓性部材の前端を固定し、この可撓性部材の後端に、
    シートの後方から手操作可能な後方操作部材を取り付け
    て、上記可撓性部材の前後動で連結部材を上下動させる
    ように可撓性部材をガイドするガイド部材を設け、上記
    後方操作部材の手操作で可撓性部材を介して連結部材を
    上下動させて、各ロックプレートを同時に上下揺動操作
    することを特徴とするシートのスライドロック装置。
  2. 【請求項2】 上記シートに、後方操作部材の前後動を
    ガイドするグリップ部材を設けた請求項1に記載のシー
    トのスライドロック装置。
JP33705997A 1997-12-08 1997-12-08 シートのスライドロック装置 Expired - Fee Related JP4005681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33705997A JP4005681B2 (ja) 1997-12-08 1997-12-08 シートのスライドロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33705997A JP4005681B2 (ja) 1997-12-08 1997-12-08 シートのスライドロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11170895A true JPH11170895A (ja) 1999-06-29
JP4005681B2 JP4005681B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18305049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33705997A Expired - Fee Related JP4005681B2 (ja) 1997-12-08 1997-12-08 シートのスライドロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4005681B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444664B1 (ko) * 2001-09-14 2004-08-18 현대자동차주식회사 자동차용 프론트 시트쿠션의 후방 이동 장치
JP2007237830A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シートのスライドロック解除機構
JP2008265477A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Tachi S Co Ltd シート・アジャスタのスライド・ロックに用いる半割樹脂スライド・レバー
JP2009516619A (ja) * 2005-11-21 2009-04-23 ルノー・エス・アー・エス 自動車の座席のレールをロックするための機構
DE102008064441A1 (de) 2008-12-22 2010-07-01 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitzeinrichtung
JP2013123971A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Toyota Boshoku Corp シートスライド装置の操作レバー
JP2014034329A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置
JP2015093525A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 テイ・エス テック株式会社 乗物用シートのスライドロック装置
WO2020088804A1 (de) * 2018-10-30 2020-05-07 Api Cz S.R.O. Verstelleinrichtung zum verlagern eines sitzes, kraftfahrzeug und verfahren zum verlagern eines sitzes

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444664B1 (ko) * 2001-09-14 2004-08-18 현대자동차주식회사 자동차용 프론트 시트쿠션의 후방 이동 장치
JP2009516619A (ja) * 2005-11-21 2009-04-23 ルノー・エス・アー・エス 自動車の座席のレールをロックするための機構
JP2007237830A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シートのスライドロック解除機構
JP2008265477A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Tachi S Co Ltd シート・アジャスタのスライド・ロックに用いる半割樹脂スライド・レバー
DE102008064441A1 (de) 2008-12-22 2010-07-01 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitzeinrichtung
JP2013123971A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Toyota Boshoku Corp シートスライド装置の操作レバー
JP2014034329A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置
JP2015093525A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 テイ・エス テック株式会社 乗物用シートのスライドロック装置
WO2020088804A1 (de) * 2018-10-30 2020-05-07 Api Cz S.R.O. Verstelleinrichtung zum verlagern eines sitzes, kraftfahrzeug und verfahren zum verlagern eines sitzes

Also Published As

Publication number Publication date
JP4005681B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020060281A1 (en) Seat sliding device for a vehicle
US6869057B2 (en) Seat slide device
JP3866115B2 (ja) 折り畳み式の背もたれを備えた乗物用シート
JPH11170895A (ja) シートのスライドロック装置
US6220666B1 (en) Seat reclining device
CN109435787B (zh) 一种记忆模块以及带有易进入模块的座椅安装结构
EP1132252B1 (en) Vehicle seat slide device
JP3560846B2 (ja) シートスライド装置
JP2002154355A (ja) シートスライド装置
JP3970978B2 (ja) シートのスライドロック装置
JP5601907B2 (ja) シートのロック解除レバー装置
JP7436264B2 (ja) シートスライド装置
JPH076036Y2 (ja) ピラーガーニッシュの操作部材取付構造
JPH042820Y2 (ja)
JP3335547B2 (ja) ロック機構
JP3295649B2 (ja) シートスライド装置
JPH0327482Y2 (ja)
JPH0513657Y2 (ja)
JP3766539B2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JP3295638B2 (ja) シートスライド装置
JPH0333534Y2 (ja)
KR0138423B1 (ko) 자동차의 파킹 브레이크 록킹장치
JP3900574B2 (ja) シートスライド装置
JPH0333535Y2 (ja)
JP4952367B2 (ja) シートスライド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees