JPH11143386A - 格納式表示装置 - Google Patents

格納式表示装置

Info

Publication number
JPH11143386A
JPH11143386A JP31369597A JP31369597A JPH11143386A JP H11143386 A JPH11143386 A JP H11143386A JP 31369597 A JP31369597 A JP 31369597A JP 31369597 A JP31369597 A JP 31369597A JP H11143386 A JPH11143386 A JP H11143386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image display
unit
display
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31369597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020171B2 (ja
Inventor
Takashi Furuhata
貴司 古畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31369597A priority Critical patent/JP4020171B2/ja
Publication of JPH11143386A publication Critical patent/JPH11143386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020171B2 publication Critical patent/JP4020171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非使用時のみならず使用時においても携帯性
に優れた格納式表示装置を実現する。 【解決手段】 本体部20と、この本体部から必要に応
じて所望の量だけ引き出される可撓性を有する変形可能
な画像表示部6と、本体部内に設けられ画像表示部を格
納する格納部4と、本体部に設けられ画像表示部に画像
を表示させる表示制御処理手段と、を備え、画像表示部
の引き出し量に応じて画像表示部への表示方法を制御す
るようにし、画像表示部の一部が格納されたままの状態
でも画像の表示を行えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、表示部を本体に
格納可能な携帯性に優れた格納式表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の画像表示装置を持ったコンピュー
タ等の携帯端末装置は小型化が進み、A5版程度のサイ
ズで携帯性に優れた装置も製品化されている。ところ
で、画像駆動部であるコンピュータ本体を小型化し携帯
性を高めようとした時、画像表示部自身もコンピュータ
本体にあわせて小型化しなければならず、その結果、今
までと同じ情報量を表示しようとした場合に、画像表示
部上に表示される画像を小さくしなければならず、画像
表示部上の画像が非常に見にくくなってしまう。これを
解決しようとする方策として、例えば特開平4−110
887号公報に開示された従来の格納式表示装置があ
る。
【0003】図11は特開平4−110887号公報に
開示された従来の格納式の表示装置の構成を示す図であ
る。図において、1はキーボードスイッチ、2はコンピ
ュータ等のボディー(本体部)である画像駆動部、4は格
納部、6は画像表示部、7は画像表示部6を掛ける例え
ば壁、8は画像駆動部2と画像表示部6を電気的に接続
するためのコードである。
【0004】図11に示すように、使用時には画像表示
部6を壁7等に掛けて表示を行い、携帯時には、画像表
示部6を湾曲変形可能として画像駆動部2内に設けられ
た格納部4に格納することにより、画像駆動部2本体の
大きさに係わらず、画像を表示するのに十分な表示面積
を持った画像表示部6を提供するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように構成され
た従来の格納式表示装置では、画像駆動部すなわち装置
本体の携帯時には画像表示部を本体部の格納部に格納す
るが、使用時には画像表示部を装置の本体部から取り出
し、壁等に取り付けて使用する方法を採っているため、
使用時の携帯性が損なわれるという問題点があった。
【0006】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、非使用時のみならず使用時の携
帯性にも優れた格納式表示装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的に鑑み、この
発明は、本体部と、この本体部から必要に応じて所望の
量だけ引き出される可撓性を有する変形可能な画像表示
部と、上記本体部内に設けられ上記画像表示部を格納す
る格納部と、上記本体部に設けられ上記画像表示部に画
像を表示させる表示制御処理手段と、を備えたことを特
徴とする格納式表示装置にある。
【0008】またこの発明は、使用者による表示制御に
関する指示が入力される操作部をさらに備え、上記表示
制御処理手段が上記操作部からの信号に従って表示を行
うことを特徴とする格納式表示装置にある。
【0009】またこの発明は、上記操作部からの信号が
上記画像表示部に表示させるキャラクタの大きさを指示
することを特徴とする格納式表示装置にある。
【0010】またこの発明は、上記操作部からの信号が
上記画像表示部に表示させる画像の表示方向を指示する
ことを特徴とする格納式表示装置にある。
【0011】またこの発明は、上記画像表示部の引き出
された量を検出する引き出し量検出手段をさらに備え、
上記表示制御処理手段が、上記画像表示部の検出された
引き出し量に従って引き出された領域に表示を行うこと
を特徴とする格納式表示装置にある。
【0012】またこの発明は、上記表示制御処理手段
が、上記画像表示部の検出された引き出し量に従って上
記画像表示部に表示させるキャラクタの大きさを設定す
ることを特徴とする格納式表示装置にある。
【0013】またこの発明は、上記表示制御処理手段
が、上記画像表示部の検出された引き出し量に従って上
記画像表示部に表示させる画像の表示方向を設定するこ
とを特徴とする格納式表示装置にある。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態に
よる格納式表示装置を、特に画像表示部の一部が本体部
に設けられた格納部内に格納されたままの状態で使用さ
れる場合について図面を参照しながら説明する。
【0015】実施の形態1.図1はこの発明の一実施の
形態による格納式表示装置の使用状態を示す透視斜視
図、図2および図3は図1の表示装置の特に格納部の例
をそれぞれ示す斜視図である。また、図4は図1の表示
装置の画像情報の表示例、図5は画像表示部の格納状態
を示す側面透視図である。従来のものと同一もしくは相
当部分は同一符号で示す。
【0016】各図において、1はキーボード、20はコ
ンピュータ等のボディーである本体部(画像駆動部)、4
は格納部、4aは画像表示部の出入り口となる開口部
(図2参照)、4bは画像表示部を導くガイド(図3参
照)、6は画像表示部、11は画像表示領域(図4参
照)、17は摩擦により画像表示部6の出し入れを制す
るローラ、19は画像表示部6を支持する支持部、22
は画像表示部6の出し入れを容易にする取っ手である。
なお、画像表示部6は本体部20内で、演算処理素子や
メモリ素子等から構成される電気部品部分とコード(共
に図示せず)等により電気的に接続されている。なお上
記電気部品部分の一部が表示制御処理手段(図6の30
参照)を構成し、内蔵するプログラム(図示せず)および
使用者等によりキーボード1から供給される信号に従っ
て動作する。
【0017】上面に操作部であるキーボード1を備えた
携帯端末等の本体部20には、後述する可撓性を有する
変形可能な画像表示部6の格納を行う格納部4が設けら
れている。格納部4は図2に示すように挿入口となる開
口部4aを持ち、画像表示部6全体または一部が格納可
能なケース状のものであってもよいし、図3に示すよう
に画像表示部6が移動し易いようなガイド4bを備えた
ものでもよい。
【0018】画像表示部6は変形が可能なように例えば
可撓性を有する液晶ディスプレイ等により構成される。
また、画像表示部6には取っ手22が接合されており、
さらにこの取っ手22に支持部19が備わっている。支
持部19は本体部20に格納可能で、画像表示部6の移
動方向に伸縮可能な構成になっている。また、取っ手2
2は画像表示部6を格納部4に引き出したり押し入れた
りするのに用いる他に、画像表示部6の補強としても効
果がある。また、本体部20の内側にはローラー17が
設けられており摩擦により画像表示部6の移動を制す
る。
【0019】また、画像表示部6と本体部20内の上述
の表示制御処理手段とはコード(共に図示せず)により接
続されており、この表示制御処理手段より出力される画
像駆動信号がコードを通じて画像表示部6に伝わり、画
像表示部6の画像が制御されるため、利用者が必要に応
じて画像表示部6を引き出して使うことが可能になる。
【0020】この実施の形態においては、図4の(a)に
示すように画像情報に対して画像表示領域11が狭く、
画像情報の一部が表示されず、十分な表示が行えない場
合には、使用者がキーボード1を操作して表示に関する
指示を与えることで、例えば図4の(b)に示すように、
表示する情報の表示方向(行方向と列方向)が変更され、
画像情報を十分に表示することが可能となる。また、特
に画像情報が文字や記号等のキャラクタである場合には
キャラクタの大きさをキーボード1から指示して画像表
示領域11の大きさに合わせて変えるようにしてもよ
い。
【0021】次に、本体部2を携帯する時など画像表示
部6を使用しない時は、図5に示すように、例えば取っ
手22を本体部20内に手動で押し込むようにすること
で、あるいはモータ(図示せず)を使用した動力を内蔵さ
せて電動で画像表示部6を格納部4に格納すればよい。
【0022】実施の形態2.図6はこの発明の別の実施
の形態による格納式表示装置の構成を機能的に示したブ
ロック図である。基本的な構造は図1ないし図5に示し
た上述の実施の形態のものと同じであるが、この実施の
形態では画像表示部の引き出し量を検出するための引き
出し量検出手段を設けた。
【0023】図6において、9が画像表示部6の引き出
し量を検出するための引き出し量検出部であり、操作部
であるキーボード1と共に表示制御処理部30に接続さ
れている。表示制御処理部30の出力は、コード8を介
して画像表示部6に供給される。そして引き出し量検出
部9より得られる画像表示部6の引き出し量信号10か
ら表示制御処理部30により表示領域の制御を受けた画
像駆動信号がコード8を通じて画像表示部6に伝わり、
画像表示部6のうち実際に表示領域として用いられる領
域に収まるように制御された画像情報が表示される。
【0024】図7には引き出し量検出部9の一例を示
す。図7においては、画像表示部6の画像表示領域11
でない、例えば画像表示部6の移動方向に沿った両側の
一方の縁の非画像表示領域12に一定間隔で凹部18を
設け、それを発光部13および受光部14からなる検出
部9aで検出することにより、画像表示部6の引き出し
量もしくは格納量を知ることができる。引き出し量もし
くは格納量の検出精度は凹部18の大きさ、数により、
装置に適した大きさ、数を設けることにより的確な検出
が可能となる。図7において、凹部18の代わりに光反
射率の異なる部材を埋め込むもしくは貼り付けても同じ
効果が得られる。
【0025】また、図8には引き出し量検出部9の別の
例を示す。図8においては、画像表示部6を移動させる
ための歯車15に設けられた検出穴16を図7と同様の
発光部13および受光部14を備えた検出部9aにより
検出し、表示制御処理部30において計数することで歯
車15が動いた角度を検出可能となり、画像表示部6の
引き出し量もしくは格納量を知ることができる。検出穴
16を十分多く備えれば検出量の精度もよくなる。また
検出穴16の代わりに光反射率のことなる材料を用いた
シール状のものを用いてもよい。
【0026】次に、引き出し量検出部9により得られた
引き出し量信号10に従って表示制御処理部30が画像
表示部6に表示させる画像情報を制御する方法について
図9を参照して説明する。
【0027】通常、表示制御処理部30は表示対象とな
るLCD等の画像表示部6の表示領域11に応じて画像
情報を制御している。例えば図9に示すように、表示対
象の表示領域11に対して20文字10行の情報を表示
させようとする場合は、1行20文字である旨の情報に
より20文字目(16進数:0013)の次の文字で改行
となるように文字情報の配置位置を制御しながら順次配
置していく。そして10行である旨の情報と併せて20
0文字(16進数:00C7)の表示をもって1頁の表示
という認識を行い、キーボード1による頁送り等の操作
に対応する。従来の表示装置においては、表示領域11
は常に一定であるため、上述の20文字×10行といっ
たような表示制御は予め定められた情報により行われて
いる。
【0028】この実施の形態においては、上述したよう
な表示制御に用いられる情報を引き出し量信号10とし
て引き出し量検出部9により得ることが可能であるた
め、格納部4より引き出されている画像表示部6の表示
領域11の大きさに応じて表示制御処理部30により画
像情報を画像表示部6に伝え、画像表示することが可能
となる。
【0029】実施の形態3.またこの実施の形態では、
画像表示部6の一部が表示制御処理部30に設けられた
格納部4に格納された状態で、残りの表示領域11に応
じて表示する画像情報を制御する場合について説明す
る。
【0030】格納式表示装置において、任意に設定され
た画像表示部6の表示領域11に応じて例えば、図10
の(a)に示すように1文字24ドット×24ドットとし
た場合の6文字×6行分を1頁としてキーボード1によ
り行送り、頁送り等の制御をしてもよいし、図10の
(b)に示すように1文字のドット数を12ドット×12
ドットと小さくして12文字×12行分を1頁としても
よい。
【0031】上述したような文字ドット数の選択は、表
示される表示領域11(例えば上述の実施の形態の使用
者がキーボード1を用いて指定した画像表示部の引き出
し量、あるいは引き出し量検出部9で検出された画像表
示部の引き出し量)に応じて予め設定された情報に従っ
て表示制御処理部30(図6参照)で行うようにしてもよ
いし、使用者がキーボード1を用いて選択した文字フォ
ント情報に従って表示制御処理部30が行ってもよい。
この場合には、複数の文字フォントデータを表示制御処
理部30が保有している必要がある。また、文字フォン
トを変えるのではなく表示領域11に応じて図4に示し
たように、行方向と列方向を変えて表示することも可能
である。
【0032】
【発明の効果】以上のようにこの発明では、本体部と、
この本体部から必要に応じて所望の量だけ引き出される
可撓性を有する変形可能な画像表示部と、上記本体部内
に設けられ上記画像表示部を格納する格納部と、上記本
体部に設けられ上記画像表示部に画像を表示させる表示
制御処理手段と、を備えた格納式表示装置としたので、
画像表示部の一部が格納されたままの状態でも画像の表
示を行えるようにしたので、非使用時だけでなく使用時
にも携帯性を損なうことがない格納式表示装置を得るこ
とができる。
【0033】またこの発明では、使用者による表示制御
に関する指示が入力される操作部をさらに備え、上記表
示制御処理手段が上記操作部からの信号に従って表示を
行うようにしたので、使用者から画像表示領域等の指示
を行いこれに従った画像表示部への表示が行える格納式
表示装置を得ることができる。
【0034】またこの発明では、さらに上記操作部から
の信号が上記画像表示部に表示させるキャラクタの大き
さを指示するものとしたので、画像表示部の画像表示領
域の広さに従ってキャラクタの大きさが変えられ使用可
能な表示領域に応じて画像を見やすく表示させる格納式
表示装置を得ることができる。
【0035】またこの発明では、さらに上記操作部から
の信号が上記画像表示部に表示させる画像の表示方向を
指示するものとしたので、画像表示部の画像表示領域の
広さに従って画像の表示方向が変えられ使用可能な表示
領域に応じて画像を見やすく表示させる格納式表示装置
を得ることができる。
【0036】またこの発明では、上記画像表示部の引き
出された量を検出する引き出し量検出手段をさらに備
え、上記表示制御処理手段が、上記画像表示部の検出さ
れた引き出し量に従って引き出された領域に表示を行う
ようにしたので、検出された画像表示部の引き出し量に
従って自動で画像表示部の画像表示領域への表示が行え
使用可能な表示領域に応じて画像を見やすく表示させる
格納式表示装置を得ることができる。
【0037】またこの発明では、上記表示制御処理手段
が、上記画像表示部の検出された引き出し量に従って上
記画像表示部に表示させるキャラクタの大きさを設定す
るものとしたので、画像表示部の画像表示領域の広さに
従ってキャラクタの大きさが自動で変えられ使用可能な
表示領域に応じて画像を見やすく表示させる格納式表示
装置を得ることができる。
【0038】またこの発明では、上記表示制御処理手段
が、上記画像表示部の検出された引き出し量に従って上
記画像表示部に表示させる画像の表示方向を設定するも
のとしたので、画像表示部の画像表示領域の広さに従っ
て表示させる画像の表示方向が自動で変えられ使用可能
な表示領域に応じて画像を見やすく表示させる格納式表
示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施の形態による格納式表示装
置の使用状態を示す透視斜視図である。
【図2】 図1の表示装置の特に格納部の一例を示す斜
視図である。
【図3】 図1の表示装置の特に格納部の別の例を示す
斜視図である。
【図4】 図1の表示装置の画像情報の表示例を示す図
である。
【図5】 図1の画像表示部の格納状態を示す側面透視
図である。
【図6】 この発明の別の実施の形態による格納式表示
装置の構成を機能的に示したブロック図である。
【図7】 図6の引き出し量検出部9の一例を示す図で
ある。
【図8】 図6の引き出し量検出部9の別の例を示す図
である。
【図9】 この発明の表示制御処理部が画像表示部に表
示させる画像情報を制御する方法を説明するための図で
ある。
【図10】 この発明の表示制御処理部が画像表示部に
表示させる画像情報を制御する別の方法を説明するため
の図である。
【図11】 従来の格納式の表示装置の構成を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 キーボード(操作部)、2 画像駆動部、4 格納
部、4a 開口部、4bガイド、6 画像表示部、8
コード、9 引き出し量検出部、9a 検出部、10
引き出し量信号、11 画像表示領域、12 非画像表
示領域、13発光部、14 受光部、15 歯車、16
検出穴、17 ローラー、18 凹部、19 支持
部、20 本体部、22 取っ手、30 表示制御処理
部。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部と、 この本体部から必要に応じて所望の量だけ引き出される
    可撓性を有する変形可能な画像表示部と、 上記本体部内に設けられ上記画像表示部を格納する格納
    部と、 上記本体部に設けられ上記画像表示部に画像を表示させ
    る表示制御処理手段と、 を備えたことを特徴とする格納式表示装置。
  2. 【請求項2】 使用者による表示制御に関する指示が入
    力される操作部をさらに備え、上記表示制御処理手段が
    上記操作部からの信号に従って表示を行うことを特徴と
    する請求項1に記載の格納式表示装置。
  3. 【請求項3】 上記操作部からの信号が上記画像表示部
    に表示させるキャラクタの大きさを指示することを特徴
    とする請求項2に記載の格納式表示装置。
  4. 【請求項4】 上記操作部からの信号が上記画像表示部
    に表示させる画像の表示方向を指示することを特徴とす
    る請求項2に記載の格納式表示装置。
  5. 【請求項5】 上記画像表示部の引き出された量を検出
    する引き出し量検出手段をさらに備え、上記表示制御処
    理手段が、上記画像表示部の検出された引き出し量に従
    って引き出された領域に表示を行うことを特徴とする請
    求項1に記載の格納式表示装置。
  6. 【請求項6】 上記表示制御処理手段が、上記画像表示
    部の検出された引き出し量に従って上記画像表示部に表
    示させるキャラクタの大きさを設定することを特徴とす
    る請求項5に記載の格納式表示装置。
  7. 【請求項7】 上記表示制御処理手段が、上記画像表示
    部の検出された引き出し量に従って上記画像表示部に表
    示させる画像の表示方向を設定することを特徴とする請
    求項5に記載の格納式表示装置。
JP31369597A 1997-11-14 1997-11-14 格納式表示装置 Expired - Fee Related JP4020171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31369597A JP4020171B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 格納式表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31369597A JP4020171B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 格納式表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11143386A true JPH11143386A (ja) 1999-05-28
JP4020171B2 JP4020171B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=18044415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31369597A Expired - Fee Related JP4020171B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 格納式表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4020171B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001154603A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Seiko Epson Corp 表示装置およびそれを備えた電子機器
JP2002094625A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機
JP2002182582A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nec Corp 移動体端末、コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003066890A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Minolta Co Ltd 表示装置
JP2004163568A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 情報提供装置
WO2004084171A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 表示装置
JP2005010410A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd 表示装置
JP2005102267A (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機
JP2005215648A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP2005215320A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Brother Ind Ltd 表示装置
JP2005309086A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置及びその画像表示制御方法
JP2005536906A (ja) * 2001-12-12 2005-12-02 ユニバーサル ディスプレイ コーポレーション 情報処理機能を持つマルチメディア・ディスプレイ通信システム
JP2006509249A (ja) * 2002-12-10 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 組み合わせ使用のためのディスプレイ装置及び電子機器
WO2007077649A1 (ja) * 2006-01-06 2007-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯端末装置、表示方法、表示プログラム、および記録媒体
JP2007243390A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nikon Corp 携帯機器
JP2008079094A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Fujitsu Ltd 電子機器、その表示制御方法、その表示制御プログラム及び記録媒体
WO2008062532A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Pioneer Corporation Dispositif, procédé et programme d'affichage, et support d'enregistrement lisible par ordinateur
JP2009205155A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Fujifilm Corp 放射線検出装置
JP2010526335A (ja) * 2007-04-25 2010-07-29 ポリマー、ビジョン、リミテッド エッジプロテクタ付きのフレキシブルディスプレイを備えた電子装置
JP2010178188A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Softbank Mobile Corp 情報通信端末
JP2010181899A (ja) * 2010-03-11 2010-08-19 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP2011018097A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Seiko Epson Corp 電子機器
JP2011529197A (ja) * 2008-07-24 2011-12-01 サンギュ リュ 携帯用ディスプレー装置
JP2013037330A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Samsung Display Co Ltd 表示装置
JP2013242531A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Samsung Display Co Ltd 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、および表示装置の表示方法
JP2013242530A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Samsung Display Co Ltd 表示装置
JP2014002348A (ja) * 2012-06-14 2014-01-09 Samsung Display Co Ltd 表示装置
JP2014010448A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Samsung Display Co Ltd 表示装置およびその駆動方法
JP2014016519A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Nikon Corp 表示装置
JP2017156985A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 ブラザー工業株式会社 情報入力装置
CN107316567A (zh) * 2017-08-11 2017-11-03 天马微电子股份有限公司 柔性显示系统及其控制方法

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001154603A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Seiko Epson Corp 表示装置およびそれを備えた電子機器
JP2002094625A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機
JP2002182582A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nec Corp 移動体端末、コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4655368B2 (ja) * 2000-12-12 2011-03-23 日本電気株式会社 移動体端末
JP2003066890A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Minolta Co Ltd 表示装置
JP4706151B2 (ja) * 2001-08-30 2011-06-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 表示装置
JP2005536906A (ja) * 2001-12-12 2005-12-02 ユニバーサル ディスプレイ コーポレーション 情報処理機能を持つマルチメディア・ディスプレイ通信システム
JP2004163568A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 情報提供装置
JP4860154B2 (ja) * 2002-12-10 2012-01-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 組み合わせ使用のためのディスプレイ装置および電子機器
JP2006509249A (ja) * 2002-12-10 2006-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 組み合わせ使用のためのディスプレイ装置及び電子機器
US8096068B2 (en) 2002-12-10 2012-01-17 Creator Technology B.V. Display device and electronic appliance for use in combination therewith
WO2004084171A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 表示装置
JP2005010410A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd 表示装置
JP4576843B2 (ja) * 2004-01-29 2010-11-10 ブラザー工業株式会社 表示装置
JP2005215320A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Brother Ind Ltd 表示装置
JP2005215648A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP4505721B2 (ja) * 2004-02-02 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP4713845B2 (ja) * 2004-04-21 2011-06-29 富士フイルム株式会社 画像表示装置
JP2005309086A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置及びその画像表示制御方法
JP2005102267A (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 Sanyo Electric Co Ltd 無線情報端末機
WO2007077649A1 (ja) * 2006-01-06 2007-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯端末装置、表示方法、表示プログラム、および記録媒体
JPWO2007077649A1 (ja) * 2006-01-06 2009-06-04 シャープ株式会社 携帯端末装置、表示方法、表示プログラム、および記録媒体
JP4607192B2 (ja) * 2006-01-06 2011-01-05 シャープ株式会社 携帯端末装置、表示プログラム、および記録媒体
US8174628B2 (en) 2006-01-06 2012-05-08 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile terminal unit, display method, display program, and recording medium
JP2007243390A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nikon Corp 携帯機器
US7907979B2 (en) 2006-09-22 2011-03-15 Fujitsu Limited Electronic apparatus, display control method and recording medium
JP2008079094A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Fujitsu Ltd 電子機器、その表示制御方法、その表示制御プログラム及び記録媒体
JPWO2008062532A1 (ja) * 2006-11-24 2010-03-04 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法、表示プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
WO2008062532A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Pioneer Corporation Dispositif, procédé et programme d'affichage, et support d'enregistrement lisible par ordinateur
JP2010526335A (ja) * 2007-04-25 2010-07-29 ポリマー、ビジョン、リミテッド エッジプロテクタ付きのフレキシブルディスプレイを備えた電子装置
JP2009205155A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Fujifilm Corp 放射線検出装置
JP2011529197A (ja) * 2008-07-24 2011-12-01 サンギュ リュ 携帯用ディスプレー装置
JP2010178188A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Softbank Mobile Corp 情報通信端末
JP2011018097A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Seiko Epson Corp 電子機器
JP2010181899A (ja) * 2010-03-11 2010-08-19 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP2013037330A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Samsung Display Co Ltd 表示装置
US9230468B2 (en) 2011-08-10 2016-01-05 Samsung Display Co., Ltd. Display device
JP2013242530A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Samsung Display Co Ltd 表示装置
JP2013242531A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Samsung Display Co Ltd 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、および表示装置の表示方法
JP2014002348A (ja) * 2012-06-14 2014-01-09 Samsung Display Co Ltd 表示装置
JP2014010448A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Samsung Display Co Ltd 表示装置およびその駆動方法
US9245477B2 (en) 2012-06-27 2016-01-26 Samsung Display Co., Ltd. Flexible display device and driving method thereof
JP2014016519A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Nikon Corp 表示装置
JP2017156985A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 ブラザー工業株式会社 情報入力装置
CN107316567A (zh) * 2017-08-11 2017-11-03 天马微电子股份有限公司 柔性显示系统及其控制方法
CN107316567B (zh) * 2017-08-11 2020-09-01 天马微电子股份有限公司 柔性显示系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4020171B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11143386A (ja) 格納式表示装置
US10890993B2 (en) Braille display system
US7159172B1 (en) Display for rapid text reading
US8487882B2 (en) Touch-panel display device and portable equipment
JP5176932B2 (ja) 情報表示方法、プログラム及び情報表示システム
US8085253B2 (en) Laptop computer, system and/or method for using the same
US20140204063A1 (en) Portable Terminal Apparatus, Portable Terminal Control Method, And Program
WO1997022097A1 (en) Electronic book and method of displaying at least one reading metric therefor
JP2009181569A6 (ja) 情報表示方法、プログラム及び情報表示システム
JP4576843B2 (ja) 表示装置
JP2012116109A (ja) 印字装置、表示方法、表示制御プログラム
EP1688823A2 (en) Interchangeable computer user interface with function enabling and switching of computer display
WO2007010704A1 (ja) 電子黒板装置、電子黒板装置の書き込み位置調整方法及び書き込み位置調整プログラム
KR100299480B1 (ko) 어휘학습보조장치
JPH09212285A (ja) 手書入力装置
WO1997022104A9 (en) Electronic book and method of displaying an animated page turn therefor
US20170293827A1 (en) Printing device
EP1826790B1 (en) Operation panel having flexible display
EP0372592B1 (en) Small-size device for entering characters, and method therefor
EP1380968A3 (en) Apparatus, method and system for a problem solving support, and a medium storing a program therefor
US20120041754A1 (en) Electronic apparatus, method of controlling the electronic apparatus and tape print apparatus
JPH0689367A (ja) 手書き情報処理装置
JP2003091228A5 (ja)
JP2667085B2 (ja) ラベル印字装置
KR100197370B1 (ko) 영상 기기의 배경색 선택 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031215

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Effective date: 20051003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees