JP2010181899A - 電気光学装置およびこれを備えた電子機器 - Google Patents

電気光学装置およびこれを備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010181899A
JP2010181899A JP2010053912A JP2010053912A JP2010181899A JP 2010181899 A JP2010181899 A JP 2010181899A JP 2010053912 A JP2010053912 A JP 2010053912A JP 2010053912 A JP2010053912 A JP 2010053912A JP 2010181899 A JP2010181899 A JP 2010181899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
electro
links
support
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010053912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984335B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Okuyama
智幸 奥山
Shinichi Hiroshima
真一 廣島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010053912A priority Critical patent/JP4984335B2/ja
Publication of JP2010181899A publication Critical patent/JP2010181899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984335B2 publication Critical patent/JP4984335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】簡単な構造により、繰り出された表示部の平面性を適切に維持することができると共に、取り扱いの良好な電気光学装置およびこれを備えた電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の表示部2と、繰り出された表示部2の繰出し方向に沿う二辺11,11を支持する支持手段6と、を備え、支持手段6は、表示部2の繰出し動作および巻取り動作に伴い前記繰出し方向に伸縮する電気光学装置1である。支持手段6は、リンク機構40や、入れ子式の支持ユニット111等で構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置等に代表され、シート状の表示部が繰出しおよび巻取り可能に構成された電気光学装置およびこれを備えた電子機器に関するものである。
従来、この種の電気光学装置は、未使用時には表示部をロール状に巻取り収納し、使用に際して繰り出した表示部を平面状に位置させることで、いわゆるフラットパネルディスプレイとして機能するものである(例えば、特許文献1および2参照。)。この場合、表示部は、柔軟性を有しており、繰り出された状態では、その繰出し方向の終端側(すなわちロール体側)の一辺を除いて自由状態となっている。
特開平11−95692号公報(第1図および第2図) 特開2000−132122号公報(第1図)
このような従来の電気光学装置では、柔軟性を有する表示部は、繰り出された状態において自重によりたるみ易かった。このため、ユーザにとっては、表示部の平面性を損なわないように、使用時に表示部を手で支持したり、あるいは別途付属品として用意した板状部材で表示部を支持させる必要があり、取扱いが煩雑であった。すなわち、前者の処置では他の機器等の作業性を低下させ、後者の処置では電気光学装置自体の携帯性を低下させていた。
本発明は、簡単な構造により、繰り出された表示部の平面性を適切に維持することができると共に、取り扱いの良好な電気光学装置およびこれを備えた電子機器を提供することをその目的としている。
本発明の電気光学装置は、繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の表示部と、繰り出された表示部の繰出し方向に沿う二辺を支持する支持手段と、を備え、支持手段は、表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い、繰出し方向に伸縮するものである。
この構成によれば、表示部を繰り出すと、これに伴って支持手段が伸びて表示部の繰出し方向に沿う二辺を支持する。通常、表示部は繰出し方向の終端側の一辺は巻取り用に支持されているため、繰り出された表示部は、この一辺を含む少なくとも計3辺を支持され得る。これにより、繰り出された表示部のたるみを構造上好適に防止して、その平面性を適切に維持することができる。そして本構成は、表示部の長手方向と繰出し方向とが一致する場合に、特に有用となる。
また、支持手段は、表示部の巻取り動作に伴い縮むため、表示部を巻き取った時において支持手段自体によって装置スペースが広く占有されずに済む。これにより、電気光学装置自体を全体としてコンパクトにすることができる。さらに、支持手段が表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い伸縮する構成であるため、ユーザが別途支持部材を用意する等の必要もなくなり、電気光学装置自体の取扱い性を好適に高めることができる。
なお、支持手段による「支持」には、表示部の辺を例えば下側から支持することのみならず、これを挟持することにより支持することも含まれるし、また表示部の辺をその延在方向に亘って支持することのみならず、部分的に支持することも含まれる。
なお、電気光学装置とは、電気的作用によって発光する電気光学素子あるいは外部からの光の状態を変化させる電気光学素子を備えた表示装置一般をいい、例えば、液晶表示装置、有機EL表示装置、電子放出装置、PDP装置および電気泳動表示装置等が挙げられる。
この場合、支持手段は、表示部の繰出し方向に沿う二辺に対応して設けられた一対のリンク機構からなり、各リンク機構は、相互に伸縮可能に連結された複数のリンクを有し、且つ複数のリンクが表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成されていることが、好ましい。
この構成によれば、構造が簡易となり易いリンク機構で支持手段を構成することができ、各リンク機構を構成する複数のリンクで表示部の一辺を支持することができる。
この場合、各リンク機構は、2つのリンクを備え、2つのリンクは、表示部の繰出し動作に伴い、表示部の繰出し方向に沿う一辺に略平行に位置可能に構成されていると共に、表示部の巻取り動作に伴い、両リンクの連結部を支点として表示部の内側に相互に折畳み可能に構成されていることが、好ましい。
この構成によれば、表示部を繰り出すと2つのリンクが略一直線状に位置して、表示部の繰出し方向に沿う一辺が支持される。逆に、表示部を巻き取ると2つのリンクは、表示部の外側へと突出されることなく、連結部を支点としてその内側に相互に折畳まれるように屈曲する。これにより、表示部を巻き取った時における電気光学装置の取扱い性をスペース上の観点から高めることができる。
この場合、各リンク機構は、2つのリンクを連結する連結ピンと、2つのリンクの基部側に各々設けられる2つの固定ピンと、を有し、連結ピンは、2つの固定ピンを結ぶ直線に対し表示部の内側に常時オフセット配置されていることが、好ましい。
この構成によれば、表示部の巻取り動作に伴い、2つのリンクは連結ピンにおいて表示部の内側に折畳まれる方向に分力が作用される。これにより、構造上、2つのリンクを表示部の内側に適切に折畳むことが可能となる。
同様に、各リンク機構は、複数のリンクを交差して連結した伸縮リンクからなることが、好ましい。
この構成によれば、リンク機構として伸縮リンク、すなわちパンタグラフを採用することで、表示部の繰出し方向に沿う一辺をその延在方向に亘って分散的・部分的に支持することが可能となる。
同様に、支持手段は、平行リンク機構からなり、平行リンク機構は、表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成され、第1連結ピンを介して相互に連結された2つの第1リンクと、表示部の繰出し方向に沿う他辺を支持可能に構成され、第2連結ピンを介して相互に連結された2つの第2リンクと、繰出し方向に直交する方向において第1連結ピンおよび第2連結ピンを固定した移動プレートと、を有し、2つの第1リンクおよび2つの第2リンクは、互いに平行に配置されると共に、表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い、繰出し方向に互いに平行に伸縮することが、好ましい。
この構成によれば、表示部を繰り出すと第1および第2の各2つのリンクが表示部の繰出し方向に沿う二辺を支持するところ、上記構成のように支持手段が平行リンク機構で構成されているため、支持手段の伸縮を適切に行うことができ、ひいては表示部の繰出し動作および巻取り動作も適切に行い得る。すなわち、表示部の繰り出し動作および巻取り動作に際して、表示部の斜行を好適に防止し得る。
同様に、支持手段は、表示部の繰出し方向に沿う二辺に対応して設けられた一対の支持ユニットからなり、各支持ユニットは、表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い伸縮可能に入れ子式で連結された複数の支持部材を有し、且つ複数の支持部材が表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成されていることが、好ましい。
この構成によれば、表示部を繰り出すと、複数の支持部材はその内側または外側のものから順次外部に進出するように伸びて、表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持する。一方、表示部を巻き取ると、複数の支持部材はその内側または外側のものから順次内部に隠蔽されるように縮まる。このように、支持手段を単純な入れ子式の構造で構成することで、表示部の繰出し方向に沿う二辺を適切に支持することができると共に、電気光学装置自体の取扱い性を好適に高めることができる。
本発明の他の電気光学装置は、繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の表示部と、表示部の繰出し方向に沿う二辺に設けられ、表示部と一体に繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の一対の支持体と、を備え、各支持体は、表示部の繰り出された状態で、表示部の法線方向に折り曲げ可能に構成されているものである。
この構成によれば、表示部を繰り出すと、これと一体に一対の支持体が繰り出されるが、表示部の繰り出された状態で一対の支持体を表示部の法線方向折り曲げることで、表示部の繰出し方向に沿う二辺について、そのたるみ方向の剛性を高めることができる。これにより、繰り出された表示部は、巻取り用に支持される繰出し方向の終端側の一辺を含む少なくとも計3辺を支持され得るため、たるみが好適に抑制されて、その平面性が構造上適切に維持される。また、各支持体を元の状態に折り曲げて、表示部を巻き取ると、これと一体に各支持体も巻き取られる。このため、表示部を巻き取った状態において、各支持体によって装置スペースが広く占有されずに済む。すなわち、上記と同様に、電気光学装置自体のコンパクト化および取扱い性の向上となり得る。
この場合、各支持体は、表示部と同程度の可撓性および同程度の厚みを有することが、好ましい。
この構成によれば、支持体の可撓性等に関する性状が表示部と略同じであるため、表示部および支持体の一体性を高めることができる。これにより、表示部および支持体の繰出し動作および巻取り動作を円滑に且つ安定して行うことができる。
本発明の電子機器は、上記した本発明の電気光学装置を備えたものである。
この構成によれば、取扱いの良好な電気光学装置を搭載した電子機器を提供することができる。なお、電子機器としては、例えば、携帯電話機、パーソナルコンピュータの他、各種の電気製品等がこれに該当する。
本発明の電気光学装置によれば、繰り出された表示部の繰出し方向に沿う二辺を簡易な構造により支持することができるため、繰り出された表示部の平面性を適切に維持して、表示部の視認性を高めることができると共に、特に作業性および携帯性などの取扱い性を高めることができる。
本発明の電子機器によれば、上記の電気光学装置を備えているため、表示部の視認性および取扱いに優れた電子機器を提供することができる。
本発明の実施例1に係る電気光学装置を模式的に示す斜視図である。 図1の側面図である。 図1の底面図であり、表示部が完全に繰り出された状態を示す図である。 図1の底面図であり、表示部が途中まで繰り出された状態を示す図である。 図1の底面図であり、表示部が完全に巻き取られた状態を示す図である。 本発明の実施例2に係る電気光学装置の底面図である。 本発明の実施例3に係る電気光学装置の底面図である。 本発明の実施例4に係る電気光学装置の底面図である。 本発明の実施例5に係る電気光学装置を搭載した電子機器を模式的に示す斜視図である。 本発明の実施例6に係る電気光学装置を搭載した電子機器を模式的に示す平面図である。 本発明の実施例7に係る電気光学装置を模式的に示す斜視図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態に係る電気光学装置およびこれを備えた電子機器について説明する。この電気光学装置は、ロール状に収納された表示部を繰り出して使用する表示装置であり、表示部を繰り出した使用状態で、表示部の平面性を構造上適切に保つことができるものである。
図1および図2に示すように、電気光学装置1は、シート状の表示部2と、表示部2を繰出しおよび巻取り可能に巻回するロール3と、ロール3を内部に収納した収納ケース4と、表示部2の繰出し端に設けられた把持ケース5と、繰り出された表示部2の繰出し方向に沿う二辺11,11を支持する支持手段6と、を備えている。
表示部2は、例えばプラスチックで形成された基板を有し、全体として所定の厚みを有すると共に可撓性を有している。表示部2は、その表面(上面)側が各種情報を表示する表示領域として機能する。表示部2の表示方式としては、各種の方式を用いることができる。すなわち、電気光学装置1としては、液晶表示装置、有機EL表示装置、電子放出装置、PDP装置および電気泳動表示装置等を利用することができる。
表示部2は、その繰出し方向の終端部がその延在方向(繰出し方向に直交する方向)に亘ってロール3に固定されている。また、表示部2は、その繰出し方向の始端部(繰出し端)が、その延在方向に亘って把持ケース5に固定されている。
把持ケース5は、箱型に形成されており、その内部には、表示部2を表示駆動させるドライバを有する駆動部21と、駆動部21を含め電気光学装置1全体を統括制御する制御部22と、が組み込まれている。把持ケース5は、その内部において支持手段6の一部を固定していると共に、収納ケース4側の側面24に、支持手段6の後述するリンク機構40を収納するための第1収納口25がスリット状に形成されている。
収納ケース4は、ドーム状の天面を有する箱型形状からなり、把持ケース5に対しやや大型に形成されて、その内部にロール3を回転可能に保持している。収納ケース4は、把持ケース5と同様に、その内部において支持手段6の一部を固定していると共に、把持ケース5側の側面32に、支持手段6の後述するリンク機構40を収納するための第2収納口31がスリット状に形成されている。第2収納口31は、ロール3に巻回された表示部2を収納ケース4外に繰り出すための繰出し口を兼ねている。
電気光学装置1の未使用時には、表示部2がロール3に巻回されて収納ケース4の内部に収納される(図5参照)。このとき、支持手段6は、第1収納口25および第2収納口31を介して収納ケース4および把持ケース5に収納され、電気光学装置1は、収納ケース4の側面32が把持ケース5の側面24に当接した状態となる。すなわち、電気光学装置1は、未使用時には、収納ケース4および把持ケース5を組み合わせた大きさまで、コンパクト化されるようになっている。
一方、電気光学装置1を使用する際には、収納ケース4から把持ケース5を引き離すようにする。すると、表示部2は、ロール3から収納ケース4外へと繰り出されていき、その表示領域が外部に視認可能に露出する。この表示部2の繰出し動作が完了すると、電気光学装置1は使用可能な状態となるが、このとき表示部2の四辺が、ロール3、把持ケース5および支持手段6により固定または支持されることにより、表示部2の平面性が適切に維持されるようになっている(後述する)。
なお、表示部2の繰出し動作は、手動で行うことができるが、モータ等のアクチュエータを用いて自動化してもよい。また、表示部2の巻取り動作は、同様に自動化できるが、例えばロール3を表示部2の巻取り方向に常時付勢するバネを収納ケース4に組み込むことで、表示部2の巻取り動作を実行するようにしてもよい。もっともこの場合には、繰り出された表示部2の状態を維持するロック機構が収納ケース4に設けられる。なお、収納ケース4および把持ケース5のサイズは任意であることは言うまでも無いし、もちろん収納ケース4側に制御部22等を組み込んでもよい。
次に、図1ないし図5を参照して、支持手段6について詳述する。支持手段6は、表示部2の繰出し方向に沿う二辺11,11に対応した一対のリンク機構40,40からなり、各リンク機構40は、表示部2の繰出し動作および巻取り動作に伴い、表示部2の繰出し方向に全体として伸縮可能に構成されている。
各リンク機構40は、平面視略小判型状の2つのリンク41,42と、両リンク41,42を連結する連結ピン43と、リンク41の基部側に設けられ、リンク41を収納ケース4に固定する固定ピン44と、リンク42の基部側に設けられ、リンク42を把持ケース5に固定する固定ピン45と、を有している。これら連結ピン43、固定ピン44および固定ピン45は、各リンク機構40の回り対偶を構成している。
リンク41およびリンク42は、同じ長さおよび形状からなり、表示部2の繰出し動作および巻取り動作に伴い、全体として伸縮する。すなわち、2つのリンク41,42は、表示部2の繰出し動作に伴い、表示部2の繰出し方向に沿う一辺11の直下にこれに平行に位置して、表示部2の一辺11を下側(裏面側)から支持する。
本実施例では、図1および図3に示すように、一直線上に並んだ2つのリンク41,42のそれぞれの外側の端面が、繰り出された表示部2の繰出し方向に沿う一辺11の端面の略直下に位置するようになっている。そして、リンク41,42のうち、上側に位置するリンク41が、表示部2の一辺11を積極的に支持する。なお、この構成に代えて、繰り出された表示部2の繰出し方向に沿う一辺11の端面が、一直線上に並んだ2つのリンク41,42の軸線上の直上部に臨むように構成してもよい。
一方、図4に示すように、表示部2の巻取り動作に伴い、リンク41およびリンク42は、連結ピン43を支点として、表示部2の内側へと相互に折畳まれていく。この場合、構造上確実に、リンク41,42が表示部2の内側へと屈曲するように、リンク41の基部側を第2収納口31の開口縁部に接触可能に構成し、且つリンク42の基部側を第1収納口25の開口縁部に接触可能に構成しておくことが好ましい。
そして、巻取り動作が完了した最終段階では、図5に示すように、各リンク機構40は連結ピン43まわりの部位が収納ケース4および把持ケース5に跨って収納され、このとき上述したように、リンク41は主として第2収納口31を介して収納ケース4に収納され、リンク42は主として第1収納口25を介して把持ケース5に収納される。
以上のように、本実施例によれば、表示部2が繰り出された電気光学装置1の使用状態では、表示部2の繰出し方向に沿う対辺11,11は、一対のリンク機構40,40に部分的に支持される。またこの状態では、表示部2の残りの対辺は、収納ケース4および把持ケース5にそれぞれ固定されている。したがって、繰り出された表示部2の四辺について、固定を含む枠状の支持をすることができるため、繰り出された表示部2の平面性を構造上適切に維持することができる。
また、表示部2が巻き取られた電気光学装置1の未使用状態では、表示部2が収納ケース4にロール状に収納されると共に、各リンク機構40が、表示部2の外側にはみ出すことなく、収納ケース4および把持ケース5との間で収納される。これにより、未使用状態の電気光学装置1の取扱い性をスペース上の観点からも高めることができる。なお、各リンク機構40を構成するリンクの数を二つとして説明したが、もちろんこれに限るものではなく2以上の複数であってもよい。
次に、図6を参照して、本発明の第2実施例に係る支持手段6について、第1実施例との相違点を中心に説明する。本実施例は、表示部2の巻取り動作の際に、2つのリンク41,42が表示部2の内側により好適に折畳まれるようにしたものである。具体的には、図6に示すように、第1実施例に対し、連結ピン43による2つのリンク41,42の連結位置は表示部2の内側に僅かに偏心している。
すなわち、2つの固定ピン44,45を結ぶ直線に対し、連結ピン43が表示部2の内側に常時オフセット配置されるようにしている。これにより、2つのリンク41,42は、繰り出された表示部2の一辺11の直下に略平行に位置してこれを支持すると共に、巻取り動作に際して、連結ピン43の位置において表示部2の内側に折畳まれる方向に分力が作用されることになる。したがって、リンク41と第2収納口31との間等に関連性を有しない場合であっても、有用となる。
図7に示すように、第3実施例に係る支持手段6は、平行リンク機構で構成されている。平行リンク機構は、上記各実施例における一対のリンク機構40,40に加え、一対のリンク機構40,40の連結ピン43,43(第1連結ピンおよび第2連結ピン)を固定した移動プレート51を更に備えたものである。
移動プレート51は、収納ケース4と把持ケース5との間に設けられ、一対のリンク機構40,40を平行に配置する。収納ケース4および把持ケース5は、移動プレート51に対応して外形形状が構成されている。すなわち、表示部2を巻き取った状態で、移動プレートが収納ケース4と把持ケース5との間に略隙間無く収まるように、両者は相互に相補的な形状で構成されている。
本実施例によれば、表示部2の繰出し動作および巻取り動作に伴い、一方のリンク機構40のリンク41およびリンク42(2つの第1リンク)と、他方のリンク機構40のリンク41およびリンク42(2つの第2リンク)は、相互に平行に伸縮する。これにより、支持手段6の繰出し方向の伸縮を全体として良好に行なうことができる。
また、各リンク機構40の固定ピン44,45は、それぞれ収納ケース4および把持ケース5に固定されているため、収納ケース4から把持ケース5を離間させるような表示部2の繰出し動作に際しては、表示部2を斜行することなく適切に繰り出すことができると共に、収納ケース4に把持ケース5を接近させるような表示部2の巻取り動作に際しても、表示部2を斜行することなくロール3に適切に巻き取らせることができる。さらに、移動プレートによって、繰り出された表示部2の中央部も下側から支持することが可能となる。
図8に示すように、第4実施例に係る支持手段6の一対のリンク機構40,40はそれぞれ、複数のリンク61を交差して複数の連結ピン62で連結した伸縮リンクで構成されている。各伸縮リンク40はパンタグラフであり、収納ケース4側の2つのリンク61,61の基部にはそれぞれスライドピン63,63が設けられていると共に、把持ケース5側の2つのリンク61,61の基部にはそれぞれスライドピン64,64が設けられている。
収納ケース4には、一対の伸縮リンク40,40に対応して、その伸縮方向に直交する方向にスライドピン63,63を案内するためのスライド溝71,71が、各々設けられている。同様に、把持ケース5には、スライドピン64,64を案内するためのスライド溝73,74が、各々設けられている。したがって、各伸縮リンク40の複数のリンク61により、繰り出した表示部2の繰出し方向に沿う一辺11をその延在方向に亘って分散的に且つ部分的に支持することができる。
次に、図9を参照して、第5実施例に係る支持手段6について説明する。本実施例では、電気光学装置1を搭載した電子機器として、携帯電話機を例に説明する。同図に示すように、携帯電話機100は、複数の数字キー101等が分散配置された本体部102に、上記した電気光学装置1の収納ケース4等が作り込まれている。そして、電気光学装置1の把持ケース5等が、本体部102に対し引出しおよび収納可能に設けられている。
支持手段6は、上記各実施例と異なる構成からなる。すなわち、支持手段6は、表示部2の繰出し方向に沿う二辺に対応した一対の支持ユニット111,111からなり、各支持ユニット111は、表示部2の繰出し動作および巻取り動作に伴い、繰出し方向に伸縮するように、入れ子式で連結された複数の支持部材112を有している。
複数の支持部材112は、本体部102側から把持ケース5側に向かってサイズが小さく構成されている。各支持部材112は、例えば断面「コ」字状に形成されており、表示部2の繰出し方向に沿う一辺11を挟持可能に構成されている。複数の支持部材112のうち、最もサイズの大きい支持部材112は本体部102に固定され、最もサイズの小さい支持部材112は把持ケース5に固定されている。
本実施例によれば、表示部2の繰出し動作に伴い、各支持ユニット111は、サイズの大きい支持部材112からその他の支持部材112が引き出され、最終的に複数の支持部材112により表示部2の繰出し方向に沿う一辺11を支持する。したがって、上記実施例と同様に、繰り出された表示部2の平面性を適切に保つことができ、携帯電話機100について大きな表示領域を確保することができる。
また、表示部2の巻取り動作に伴い、各支持ユニット111はサイズの大きい支持部材112にその他の支持部材112が隠蔽されるように収納されていく。したがって、携帯電話機100の通話時や待ち受け時等においては、大きな表示領域を有する表示部2を本体部102に収納しておくことができ、携帯電話機100の保管・運搬等の管理が容易となる。
本実施例は、第5実施例の変形例である。図10に示すように、電気光学装置1は、携帯電話機100の本体部102にアタッチメントして、適宜設けることができる。この場合例えば、携帯電話機100の本体部102に設けたコネクタ部121と、電気光学装置1に設けたコネクタ部122とをケーブル123等により接続すると共に、本体部102の側面に電気光学装置1の収納ケース4を組み入れるようにする。本実施例によれば、電気光学装置1の汎用性を高めることができるようになる。なお、図10は、表示部2を繰り出した状態を示している。
次に、本発明の第7実施例について、図11を参照して第1実施例との相違点を中心に説明する。図11は、本実施例の電気光学装置1を第1実施例等に比べてより簡略して模式的に示した図である。同図に示すように、電気光学装置1は、第1実施例の支持手段6に代えて、表示部2と一体に繰出しおよび巻取り可能に構成された一対の支持体131,131を備えている。
各支持体131は、表示部2と同程度の可撓性および同程度の厚みを有している。また、各支持体131は、表示部2の繰出し方向に直交する方向に所定の幅を有し、表示部2の繰出し方向に沿う一辺11に設けられている。各支持体131の長手方向の両端部は、自由状態となっており、一方の端部はロール3に所定の間隙を存して臨み、他方の端部は把持ケース5の側面24に所定の間隙を存して臨んでいる。そして、各支持体131は、表示部2の繰り出された状態で、表示部2の法線方向に折り曲げ可能に構成されている。
したがって、表示部2をロール3に巻き取る場合には、表示部2と同一平面内に各支持体131を位置させる。これにより、表示部2と一体に各支持体131をロール3に巻回することができ、表示部2および各支持体131を収納ケース4内に収納することができる。一方、この状態から表示部2を繰り出すと、表示部2と一体に各支持体131がロール3から繰り出される。そして、表示部2が完全に繰り出された状態では、各支持体131は、表示部2の法線方向に折り曲げ可能となる。この状態で、一対の支持体131,131を表示部2の繰出し方向に沿う二辺から垂下するように折り曲げると、各支持体131の両端部は収納ケース4および把持ケース5のそれぞれの側面32,24に挟持されるように、これらに面する。
これにより、繰り出された表示部2の繰出し方向に沿う二辺については、下方へのたるみを抑制することができ、表示部2の平面性を構造上適切に維持することが可能となる。なお、実施例1において上記したように、表示部2の巻取り動作をバネで行なう場合にはロック機構が設けられるが、この一対の支持体131,131はロック機構の一部としても機能することができる。
なお、以上の各実施例で説明した表示部2は、各種表示データを積極的に表示させる機能のみならず、上記した特許文献1および2に記載されているように、データを書込み・消去可能な機能を併有させてもよい。
1・・・電気光学装置、2・・・表示部、6・・・支持手段、40・・・リンク機構、41,42・・・リンク、43・・・連結ピン、44,45・・・固定ピン、51・・・移動プレート、61・・・リンク、62・・・連結ピン、100・・・携帯電話機、111・・・支持ユニット、112・・・支持部材、131・・・支持体

Claims (10)

  1. 繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の表示部と、
    繰り出された前記表示部の繰出し方向に沿う二辺を支持する支持手段と、を備え、
    前記支持手段は、前記表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い、前記繰出し方向に伸縮する電気光学装置。
  2. 前記支持手段は、前記表示部の繰出し方向に沿う二辺に対応して設けられた一対のリンク機構からなり、
    前記各リンク機構は、相互に伸縮可能に連結された複数のリンクを有し、且つ当該複数のリンクが前記表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成されている請求項1に記載の電気光学装置。
  3. 前記各リンク機構は、2つのリンクを備え、
    前記2つのリンクは、前記表示部の繰出し動作に伴い、当該表示部の繰出し方向に沿う一辺に略平行に位置可能に構成されていると共に、前記表示部の巻取り動作に伴い、両リンクの連結部を支点として当該表示部の内側に相互に折畳み可能に構成されている請求項2に記載の電気光学装置。
  4. 前記各リンク機構は、前記2つのリンクを連結する連結ピンと、前記2つのリンクの基部側に各々設けられる2つの固定ピンと、を有し、
    前記連結ピンは、前記2つの固定ピンを結ぶ直線に対し前記表示部の内側に常時オフセット配置されている請求項3に記載の電気光学装置。
  5. 前記各リンク機構は、前記複数のリンクを交差して連結した伸縮リンクからなる請求項2に記載の電気光学装置。
  6. 前記支持手段は、平行リンク機構からなり、
    前記平行リンク機構は、
    前記表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成され、第1連結ピンを介して相互に連結された2つの第1リンクと、
    前記表示部の繰出し方向に沿う他辺を支持可能に構成され、第2連結ピンを介して相互に連結された2つの第2リンクと、
    前記繰出し方向に直交する方向において前記第1連結ピンおよび前記第2連結ピンを固定した移動プレートと、を有し、
    前記2つの第1リンクおよび前記2つの第2リンクは、互いに平行に配置されると共に、前記表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い、前記繰出し方向に互いに平行に伸縮する請求項1に記載の電気光学装置。
  7. 前記支持手段は、前記表示部の繰出し方向に沿う二辺に対応して設けられた一対の支持ユニットからなり、
    前記各支持ユニットは、前記表示部の繰出し動作および巻取り動作に伴い伸縮可能に入れ子式で連結された複数の支持部材を有し、且つ当該複数の支持部材が前記表示部の繰出し方向に沿う一辺を支持可能に構成されている請求項1に記載の電気光学装置。
  8. 繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の表示部と、
    前記表示部の繰出し方向に沿う二辺に設けられ、当該表示部と一体に繰出しおよび巻取り可能に構成されたシート状の一対の支持体と、を備え、
    前記各支持体は、前記表示部の繰り出された状態で、当該表示部の法線方向に折り曲げ可能に構成されている電気光学装置。
  9. 前記各支持体は、前記表示部と同程度の可撓性および同程度の厚みを有する請求項8に記載の電気光学装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電気光学装置を備えた電子機器。
JP2010053912A 2010-03-11 2010-03-11 電気光学装置およびこれを備えた電子機器 Expired - Fee Related JP4984335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053912A JP4984335B2 (ja) 2010-03-11 2010-03-11 電気光学装置およびこれを備えた電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053912A JP4984335B2 (ja) 2010-03-11 2010-03-11 電気光学装置およびこれを備えた電子機器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004025953A Division JP4505721B2 (ja) 2004-02-02 2004-02-02 電気光学装置およびこれを備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010181899A true JP2010181899A (ja) 2010-08-19
JP4984335B2 JP4984335B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=42763470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010053912A Expired - Fee Related JP4984335B2 (ja) 2010-03-11 2010-03-11 電気光学装置およびこれを備えた電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4984335B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102956152A (zh) * 2011-08-17 2013-03-06 聚合物视象有限公司 具有可挠性显示器的显示装置
DE102012101210A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Maxim Stührenberg Anzeigevorrichtung mit einem Gehäuse und mit einer flexiblen elektronisch ansteuerbaren Anzeigeeinrichtung
JP2015205770A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの安全装置
KR20170066838A (ko) * 2015-12-07 2017-06-15 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
CN107342019A (zh) * 2016-04-29 2017-11-10 乐金显示有限公司 可卷曲显示装置
WO2019111576A1 (ja) * 2017-12-07 2019-06-13 ソニー株式会社 表示装置
JP2019533527A (ja) * 2016-11-02 2019-11-21 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. リールアセンブリ、文字盤とスマートブレスレット
CN110718147A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 乐金显示有限公司 显示装置
CN110718148A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 乐金显示有限公司 柔性显示装置
JP2021005862A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司Pegatron Corporation 巻き折り引張位置決め構造及びそれを用いた電子装置
JP2021073503A (ja) * 2013-07-26 2021-05-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN113099655A (zh) * 2021-03-31 2021-07-09 联想(北京)有限公司 电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593894A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Seiko Epson Corp 出力装置
JPH0728395A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 地図表示装置
JPH11143386A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp 格納式表示装置
JP2002182582A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nec Corp 移動体端末、コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593894A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Seiko Epson Corp 出力装置
JPH0728395A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 地図表示装置
JPH11143386A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp 格納式表示装置
JP2002182582A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Nec Corp 移動体端末、コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102956152A (zh) * 2011-08-17 2013-03-06 聚合物视象有限公司 具有可挠性显示器的显示装置
USRE47702E1 (en) 2011-08-17 2019-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device with flexible display
DE102012101210A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Maxim Stührenberg Anzeigevorrichtung mit einem Gehäuse und mit einer flexiblen elektronisch ansteuerbaren Anzeigeeinrichtung
JP2021073503A (ja) * 2013-07-26 2021-05-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2021140181A (ja) * 2013-07-26 2021-09-16 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2015205770A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの安全装置
KR20170066838A (ko) * 2015-12-07 2017-06-15 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR102402837B1 (ko) * 2015-12-07 2022-05-27 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
CN107342019A (zh) * 2016-04-29 2017-11-10 乐金显示有限公司 可卷曲显示装置
US10299391B2 (en) 2016-04-29 2019-05-21 Lg Display Co., Ltd. Rollable display device
CN107342019B (zh) * 2016-04-29 2019-07-09 乐金显示有限公司 可卷曲显示装置
JP2019533527A (ja) * 2016-11-02 2019-11-21 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. リールアセンブリ、文字盤とスマートブレスレット
WO2019111576A1 (ja) * 2017-12-07 2019-06-13 ソニー株式会社 表示装置
JP7120252B2 (ja) 2017-12-07 2022-08-17 ソニーグループ株式会社 表示装置
JPWO2019111576A1 (ja) * 2017-12-07 2021-01-14 ソニー株式会社 表示装置
US11721247B2 (en) 2017-12-07 2023-08-08 Sony Group Corporation Display device
CN111417996A (zh) * 2017-12-07 2020-07-14 索尼公司 显示设备
US11335218B2 (en) 2017-12-07 2022-05-17 Sony Group Corporation Display device
CN111417996B (zh) * 2017-12-07 2022-05-03 索尼公司 显示设备
CN110718148A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 乐金显示有限公司 柔性显示装置
CN110718147A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 乐金显示有限公司 显示装置
KR20200007366A (ko) * 2018-07-13 2020-01-22 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
KR102468068B1 (ko) 2018-07-13 2022-11-16 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
JP2021005862A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司Pegatron Corporation 巻き折り引張位置決め構造及びそれを用いた電子装置
CN113099655A (zh) * 2021-03-31 2021-07-09 联想(北京)有限公司 电子设备
CN113099655B (zh) * 2021-03-31 2022-11-18 联想(北京)有限公司 电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4984335B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984335B2 (ja) 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
JP4505721B2 (ja) 電気光学装置およびこれを備えた電子機器
KR102366515B1 (ko) 접이식 디스플레이 장치
US20130342090A1 (en) Flexible display device
US11315443B2 (en) Display device
US11910541B2 (en) Flexible display with display support
CN107526188B (zh) 可卷曲显示设备
US9678539B2 (en) Flexible display device
US10602623B1 (en) Electronic device with flexible display structures
US10289164B2 (en) Rollable display device
KR102421579B1 (ko) 폴더블 표시 장치
KR102497666B1 (ko) 폴더블 표시 장치
US10806025B2 (en) Foldable display device
US9668550B2 (en) Wearable device
KR102210047B1 (ko) 접이식 디스플레이 장치
KR101911047B1 (ko) 케이스 및 표시 장치
WO2018061119A1 (ja) 情報処理装置
EP3311377B1 (en) Display apparatus having a flexible display panel
US20140347806A1 (en) Image display device
JP2013243588A (ja) 電子機器
US20220083102A1 (en) Foldable display device
KR20200067023A (ko) 디스플레이 장치
JP2018105961A (ja) カバースタンド及びカバースタンド付き携帯用情報機器
JP5232287B2 (ja) 電子機器
US11263932B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4984335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees