JPH11130060A - 合成樹脂製組立式トレー - Google Patents

合成樹脂製組立式トレー

Info

Publication number
JPH11130060A
JPH11130060A JP33625397A JP33625397A JPH11130060A JP H11130060 A JPH11130060 A JP H11130060A JP 33625397 A JP33625397 A JP 33625397A JP 33625397 A JP33625397 A JP 33625397A JP H11130060 A JPH11130060 A JP H11130060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
synthetic resin
tray
side plate
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33625397A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Arakawa
広市 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAICHI KASEI KK
Original Assignee
YAMAICHI KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAICHI KASEI KK filed Critical YAMAICHI KASEI KK
Priority to JP33625397A priority Critical patent/JPH11130060A/ja
Publication of JPH11130060A publication Critical patent/JPH11130060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折曲部に異物が入り込むことを防止し、折り
畳み時の復元性を確実に規制すると共にその取り付け又
は取り外しの操作が簡単で、より安全な、蓋の先端に設
けた舌片で規制できる合成樹脂製組立式トレーを提供す
ること。 【解決手段】 相対する側板6が上縁部aから所望幅よ
り内方に折り畳めると共に、底板1を有する他の相対す
る側板9、11が折り片3から中央部でくの字の屏風状
に折り畳み可能な合成樹脂製組立式トレーにおいて、各
側板全ての折り目を熱曲げとすると共に、上縁部の側面
12に両フラップ14と各内面にベルクロファスナー1
3を取り付ける、又は蓋板の前後端にフラップと舌片と
を設け、その各内面にベルクロファスナーを取り付け、
蓋を閉めた時と折り畳んだ時とに上記フラップと舌片と
が当接する部位の側板の外面にベルクロファスナーを取
り付け、端縁に断面コの字と断面コの字にL字を付設し
たコーナ片で覆つた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂製組立式
トレーに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、物流の効率化に伴い、輸送に使用
する容器を再利用するために、嵩ばらせないために折り
畳みの状態として、輸送コストの低減を計らんとする
が、そのコンパクト化に伴い効率よく折り畳み、或いは
組み立てを効率よく、かつ確実にせんとするが、確実に
せんとするとどうしても組み立て効率が落ち、組み立て
効率を追及すると組み立てに不安な確実性に問題が生じ
てしまう。また、反復使用において、組み立てや折り畳
み時に折目が半切り(一枚もの或いはプラスチック段ボ
ールにおいて半分の切り込み即ち二枚間に芯がある状態
のプラスチック段ボールでは一枚を残して切り込んだ状
態)のものだと、この半切り部位に異物が挟み込まれて
しまい組み立て時にその異物の除去に時間がかかった
り、時には指先を挟み込み痛い思いにでくわすおそれが
ある。さらに、合成樹脂製の箱の折り畳み時にその復元
性に対処するために折り畳んだ状態を保持するために、
復元防止のための係止爪等の止め手段をもうけること
で、箱の形が複雑になったり、この係止爪等が外観を悪
くしたり、この部位にものがからんだりし、かつ組み立
て時にはずすのに時間がかかりすぎる等、作業効率が悪
い。さらにまた、合成樹脂製の箱をプラスチック段ボー
ルを使用した場合に箱を構成する各構成部品の切り口の
部位から異物が入り込んでしまうので、食品の容器とし
ては使用されない事由があった。
【0003】従来のものは、例えば特開平6−1354
40号公報のように、両側板の下端に係止爪を設けると
共に底板に係止爪の係合溝を設け、この係止爪を係合溝
に嵌め込むことで係止している、また、各構成板の折り
目は半切りの切目による折曲線としている、さらに、各
構成板の一部縁は切目が露出している状態である等の上
述の種々な問題を含んでいる。また、特開平8−252
4号公報のように、屏風折り構造の側板に引掛部を形成
し、組み立て時に、この引掛部を利用して素早く組み立
てんとするものであるが、余分な構成が必要であるし、
折り畳み時にその復元性を助長させる可能性があるもの
である。さらに、この種の折り畳み式トレーには蓋のな
い開放式が多いが、蓋を被せて搬送時の衛生面を考慮す
ると共に蓋の先端に設けた舌片を利用して折り畳み時の
復元性を規制せんとするものは従来なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、第1に、各側
板の折り目を半切りの切目による折曲線でない熱曲げの
折り目とすることで、折曲部に異物が入り込むことを防
止し、組み立て時に指を挟み込むことをなくした合成樹
脂製組立式トレーを提供すること。第2に、第1の課題
に加えて、折り畳み時の復元性を確実に規制すると共に
その取り付け又は取り外しの操作が簡単で、また、ベル
クロファスナーとすることで構造も簡潔な安価に取り付
けられ、さらに、係合爪のような凹凸がないので、より
安全な合成樹脂製組立式トレーを提供すること。第3
に、第1の課題に加えて、蓋を被せて搬送時の衛生面を
考慮すると共に蓋の先端に設けた舌片を利用して折り畳
み時の復元性を規制できる合成樹脂製組立式トレーを提
供すること。第4に、第1乃至第3のいずれかの課題に
加えて、各側板の全ての端縁を断面コの字型と係合部付
のコーナ片で覆うことで、組み立てが完璧にでき、か
つ、衛生的に被搬送物を輸送できる合成樹脂製組立式ト
レーを提供すること。第5に、第1乃至の第4のいずれ
かの課題に加えて、トレーの合成樹脂製材料を半透明、
種々な色とした合成樹脂製、ポリプロピレン系又はポリ
エチレン系の中空構造板、中空積層板、低発泡シートと
したので、軽く、耐久性、剛性等が得られ、カラフルな
見栄えのよい合成樹脂製組立式トレーを提供すること。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、第1に、底板と、その両端縁から所望幅を
有する折り片と、この折り片からの折り目を介して側板
を設け、該側板の各上縁部位から所望幅に一枚分又は二
枚分の側板の厚さを加えた寸法となる部位に折り畳み用
の折り目と、この上下の折り目間の中央部でくの字の屏
風状に折り畳める側板と、残る対向する上縁部位より所
望幅から即の折り目で折り畳める他側板と、これに対向
した上縁部位から所望幅より即の折り目又は一枚分の側
板の厚さを加えた寸法となる部位からの折り目で折り畳
める他側板とよりなる折り畳み可能な合成樹脂製組立式
トレーにおいて、各側板全ての折り目を熱曲げの断面U
又はV字状としたことを特徴とする合成樹脂製組立式ト
レーである。第2に、上記中央部でくの字の屏風状に折
り畳める両側板の上縁部位から所望幅よりの外面に、内
面にベルクロファスナーを取り付けた対のフラップを設
け、両側板を内折りに折り畳み、さらに上記上縁部位か
ら所望幅に一枚分又は二枚分の側板の厚さを加えた寸法
となる部位よりの折り目と目中央部でくの字の屏風状に
折り畳んた両側板の折り片の外面で上記フラップが重な
り合う部位にベルクロファスナーを取り付けたことを特
徴とする請求項1に記載の合成樹脂製組立式トレーであ
る。第3に、上記中央部でくの字の屏風状に折り畳める
一方の側板の上縁部位から所望幅よりの外面に、内面に
ベルクロファスナーを取り付けたフラップを設け、この
フラップから中央部でくの字の屏風状に折り畳んた一側
板の上縁部位の側面に蓋板を設けると共に、この蓋板の
先端に舌片と、その内面にベルクロファスナーを取り付
け、蓋を閉めた時に上記舌片が当接する部位と側板を折
り畳んだ時に上記フラップと舌片が当接する部位とのそ
れぞれの側板又は折り片の外面にベルクロファスナーを
取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂
製組立式トレーである。第4に、上記各側板の全ての端
縁に断面コの字型、断面コの字型にコーナの互いの係合
部であるL字を付設したコーナ片で覆うようにしたこと
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記
載の合成樹脂製組立式トレーである。第5に、上記トレ
ーの合成樹脂製素材を半透明或いは種々な色の合成樹脂
製、ポリプロピレン系又はポリエチレン系の中空構造
板、中空積層板、低発泡シートとしたことを特徴とする
特許請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の合成
樹脂製組立式トレーである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の合成樹脂製組立式トレーにつ
いて、図1乃至図14の実施例に基づいて説明する。ト
レーの材質としは合成樹脂等のシート材であって、好ま
しくは半透明或いは種々な色の合成樹脂製でポリプロピ
レン系又はポリエチレン系の中空構造板、中空積層板、
低発泡シートとするとよい。図1に示すように、複数枚
のシート材で各側板を構成し(この形に限定されるもの
ではなく、各側板を連結した状態の一枚のシート材でも
よい)、一枚のシート材に底板1と、その対向する端縁
に熱曲げの折り目2から他の対向側板が重なる厚さ(一
枚分又は二枚分)の幅を有する直角な折り片3と、この
折り片3から山折りとする側板内面に熱曲げの折り目4
と、中央部内面に谷折りとする熱曲げの折り目5により
くの字の屏風状に折り畳める側板6、6と、該各側板6
の各上縁部位aから所望幅bに一枚分又は二枚分の側板
の厚さ(他の対向する側板が互いに面いちの場合は上縁
部位aの幅bに一枚分の厚さ、互いに重なり合う場合は
上縁部位aの幅bに二枚分の厚さ)を加えた寸法となる
部位に折り畳み用の山折りとなる側板内面に熱曲げの折
り目7、7と、残る上縁部位aから所望幅bから即の山
折りとなる側板内面に熱曲げの折り目8で折り畳める他
側板9と、これに対向した上縁部位aから所望幅bから
即の上述の山折りとなる折り目又は一枚分の側板の厚さ
(この対向する側板が面いちの場合は上縁部位aから所
望幅bから即の同様の山折りとなる折り目で、側板が重
なり合場合は残る他方の上縁部位aに所望幅bに一枚分
の側板の厚さを加えた)の寸法となる部位からの同様の
山折りとなる折り目10で折り畳める他側板11とより
なる折り畳み可能な合成樹脂製組立式トレーにおいて、
各側板全ての折り目4、5、7、8、10を熱曲げの断
面U又はV字状とした。
【0007】また、図1、図2に示すように、中央部で
くの字の屏風状に折り畳める両側板6、6の上縁部位a
から所望幅bの側面12、12に内面の任意箇所にベル
クロファスナー13、13…(商品名マジックテープ)
を取り付けたフラップ14、14を設け、両側板6を谷
折りに折り畳み、さらに、上記上縁部位aからこのフラ
ップ14と両側板6の上縁部位の外面にベルクロファス
ナー15、15…(このベルクロファスナー15はあっ
てもなくてもよい)を設け、両側板6の中央部でくの字
の屏風状に折り畳んた両側板6の直角な折り片3の外面
で上記フラップ14が重なり合う部位にベルクロファス
ナー16、16…を取り付けた。このフラップ14、1
4の内面のベルクロファスナー13と両側板6の直角な
折り片3の外面のベルクロファスナー16とで、合成樹
脂製組立式トレーを折り畳んだ時に、ベルクロファスナ
ー13、16どうしを貼り合わせ図7に示すような状態
にコンパクトに折り畳める、組み立てる時は外して、こ
の両フラップ14、14を両手で持ち、合成樹脂製組立
式トレーを下方に押し下げると、図13に示すように、
中央部でくの字の屏風状に折り畳んた両側板6、6は一
点鎖線の位置から実線の位置の略真直ぐになり、両手で
他の側板を押し広げると、上記トレーが組み立てられ
る。
【0008】さらに、他の実施例として、図3乃至図
6、図8乃至図11に示すように、上記一方のフラップ
14に代えて、上記中央部の谷折り目5でくの字の屏風
状に折り畳める一方の側板6の上縁部位aから所望幅よ
りの外面12に、内面にベルクロファスナー13を取り
付けたフラップ14を設け、このフラップ14から中央
部でくの字の屏風状に折り畳んた一側板の上縁部位の外
面12に蓋板17を設けると共に、この蓋板17の先端
に舌片18と、その内面にベルクロファスナー19を取
り付け、蓋を閉めた時に上記舌片18が当接する部位の
側板6の外面にベルクロファスナー20と、側板を折り
畳んだ時に上記フラップ14と舌片18が当接する部位
との直角な折り片3の外面にベルクロファスナー16、
21を取り付けた。この時他方のフラップ14と蓋板1
7と舌片18とを一枚のシート材としてもよい。
【0009】さらには、他の実施例として、図14に示
すように、上記各構成板の係合しない上端縁に断面コの
字型のコーナ片22…と、側板と底板とが突合う端縁に
断面コの字型にコーナの互いの係合部であるL字を付設
したコーナ片23で覆うようにした。そして、中央部で
くの字の屏風状に折り畳んた両側板6に用いるコーナ片
23…は中央部に折り目を施してあり、この結合は側板
9と底板1とが突合う端縁では、側板9の下縁に差し込
む断面コの字型の下縁に横L字cを付設し、底板1の端
縁に差し込む断面コの字型の横縁に逆L字dを付設し、
これらの断面コの字型に付設したL字c、d同志を結合
し、他の側板6、9と6、11においても同様にするこ
とで側板がトレーである箱の形を保つものである。ま
た、上記トレーの合成樹脂製素材を半透明或いは種々な
色の合成樹脂製、ポリプロピレン系又はポリエチレン系
の中空構造板(図1等に破断面で示すように、芯は加重
が掛かる方向等に並べる)、中空積層板、低発泡シート
とした。図2や図7等に示すように、さらに、金属製又
は合成樹脂製等の断面逆U字の平面視L型である補強具
24を各側板間のコーナに挿入することで、このトレー
を積み重ねることができるし、この補強具24と上縁部
位の端面を覆う上述の断面コの字型のコーナ片21とを
複数個のリベット、ランス止め25等で共締とするとよ
い。なお、図示していないが、底板の対向する端縁から
中央部でくの字の屏風状に折り畳める両側板の両コーナ
片23の下方に凹部と、上縁より内折りされる他の両側
板の下端のコーナ片23の両端部位に、上記凹部に係合
させる突出部を設けてもよい。また、符号26は取手で
ある。
【0010】次ぎに、動作について説明すると、このフ
ラップ14のベルクロファスナー13と両側板6の底板
部位の直角な折り片3の外面のベルクロファスナー16
とで、合成樹脂製組立式トレーを折り畳んだ時に、ベル
クロファスナー13、16どうしを貼り合わせ、組み立
てる時は貼り合わせを外して、この両フラップ6、6を
両手で持ち、合成樹脂製組立式トレーを下方に押し下げ
ると、中央部でくの字の屏風状に折り畳んた両側板6は
図13に示すように略真直ぐになり、両手で他の側板を
押し広げると、上記トレーが組み立てられる。上述のよ
うに折り畳みと組み立てとは両手でフラップを貼った
り、外したりし、さらにトレーを両手でこのフラップを
持ち上げ、トレーの重さを下方に押し下げるとともに他
の両側板を広げるだけでよいので誰にでも簡単にでき
る。一方のフラップに代えて蓋17と舌片18とを設
け、この舌片18の内面にベルクロファスナー19と直
角な折り片3の外面のベルクロファスナー21とを取り
付けた場合もベルクロファスナー13、16と19、2
1どうしを貼り合わせ折り畳まれた状態から、これらを
外し両手でこのフラップと他方の側板6の上縁部位とを
持ち上げ、トレーの重さを下方に押し下げるとともに他
の両側板を広げるだけでよい、そして蓋17の舌片18
のベルクロファスナー19を側板6のベルクロファスナ
ー20を貼り合わせるだけで蓋を閉めれので誰にでも簡
単にできる。
【0011】
【効果】第1に、各構成板の折り目を半切りの切目によ
る折曲線でない熱曲げの折り目線とすることで、折り目
部が溶着され強靭となり、また、折曲部に異物が入り込
むことを防止し、組み立て時に指を挟み込むことをなく
した合成樹脂製組立式トレーである。第2に、第1の効
果に加えて、折り畳み時の復元性を確実に規制すると共
にその取り付け又は取り外しの操作が簡単で、また、ベ
ルクロファスナーとすることで構造も簡潔な安価に取り
付けられ、さらに、係合爪のような凹凸がないので製作
コストの低減化が計られ、より安全な合成樹脂製組立式
トレーである。第3に、第1の効果に加えて、蓋を被せ
て搬送時の衛生面を考慮すると共に蓋の先端に設けた舌
片を利用して折り畳み時の復元性を規制できる合成樹脂
製組立式トレーである。第4に、第1乃至第3のいずれ
かの効果に加えて、各構成板の全ての端縁を断面コの字
型と係合部付のコーナ片で覆うことで例え材料をプラス
チック段ボールを使用しても、端面部位から異物が入り
込むことがなく、互いのコーナの係合部が係合して組み
立てが完璧にでき、衛生的に被搬送物を輸送でき、滑り
移動にも使用できるし、さらに、反復使用にも耐える合
成樹脂製組立式トレーである。第5に、第1乃至の第4
のいずれかの効果に加えて、トレーの合成樹脂製材料を
半透明、種々な色とした合成樹脂製、ポリプロピレン系
又はポリエチレン系の中空構造板、中空積層板、低発泡
シートとしたので、軽く、耐久性、剛性等が得られ、カ
ラフルな見栄えのよい合成樹脂製組立式トレーである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の合成樹脂製組立式トレーの各構成を分
解した展開図である。
【図2】本発明の合成樹脂製組立式トレーの組み立てた
状態の斜視図である。
【図3】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋を設けた
他の実施例の斜視図である。
【図4】本発明の合成樹脂製組立式トレーフのラップを
止めた状態の斜視図である。
【図5】本発明の合成樹脂製組立式トレーの側板を折り
畳み始めた状態の斜視図である。
【図6】本発明の合成樹脂製組立式トレーの側板を折り
畳み、両側板を中央部でくの字の屏風状に折り畳み始め
た状態の斜視図である。
【図7】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋なしの実
施例で折り畳んだ状態の斜視図である。
【図8】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋ありの実
施例で蓋とフラップとを開け、側板を折り畳んだ状態の
斜視図である。
【図9】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋ありの実
施例で蓋とフラップとを開けた図8の別の角度からの側
板を折り畳んだ状態の斜視図である。
【図10】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋ありの
実施例で側板と蓋とを閉じ、フラップを開けた状態の斜
視図である。
【図11】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋ありの
実施例で側板と蓋とフラップとを閉じた状態の斜視図で
ある。
【図12】本発明の合成樹脂製組立式トレーの蓋ありの
実施例で側板と蓋とを閉じ、フラップを開け始めた状態
の斜視図である。
【図13】本発明の合成樹脂製組立式トレーの両側板が
中央部でくの字の屏風状に折り畳まれる状態を説明する
要部の拡大図である。
【図14】本発明の合成樹脂製組立式トレーの隅部位の
要部を分解した展開図である。
【符号の説明】
1 底板 2 端縁 3 直角な折り片 4、5、7、8、10 折り目 6、9、11 側板 12 側面 13、15、16 ベルクロファスナー 14 フラップ 17 蓋板 18 舌片 19、20、21 ベルクロファスナー 22、23 コーナ片 24 補強具 25 リベット、ランス止め

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板と、その両端縁から所望幅を有する折
    り片と、この折り片からの折り目を介して側板を設け、
    該側板の各上縁部位から所望幅に一枚分又は二枚分の側
    板の厚さを加えた寸法となる部位に折り畳み用の折り目
    と、この上下の折り目間の中央部でくの字の屏風状に折
    り畳める側板と、残る対向する上縁部位より所望幅から
    即の折り目で折り畳める他側板と、これに対向した上縁
    部位から所望幅より即の折り目又は一枚分の側板の厚さ
    を加えた寸法となる部位からの折り目で折り畳める他側
    板とよりなる折り畳み可能な合成樹脂製組立式トレーに
    おいて、各側板全ての折り目を熱曲げの断面U又はV字
    状としたことを特徴とする合成樹脂製組立式トレー。
  2. 【請求項2】上記中央部でくの字の屏風状に折り畳める
    両側板の上縁部位から所望幅よりの外面に、内面にベル
    クロファスナーを取り付けた対のフラップを設け、両側
    板を内折りに折り畳み、さらに上記上縁部位から所望幅
    に一枚分又は二枚分の側板の厚さを加えた寸法となる部
    位よりの折り目と中央部でくの字の屏風状に折り畳んた
    両側板の折り片の外面で上記フラップが重なり合う部位
    にベルクロファスナーを取り付けたことを特徴とする請
    求項1に記載の合成樹脂製組立式トレー。
  3. 【請求項3】上記中央部でくの字の屏風状に折り畳める
    一方の側板の上縁部位から所望幅よりの外面に、内面に
    ベルクロファスナーを取り付けたフラップを設け、この
    フラップから中央部でくの字の屏風状に折り畳んた一側
    板の上縁部位の側面に蓋板を設けると共に、この蓋板の
    先端に舌片と、その内面にベルクロファスナーを取り付
    け、蓋を閉めた時に上記舌片が当接する部位と側板を折
    り畳んだ時に上記フラップと舌片が当接する部位とのそ
    れぞれの側板又は折り片の外面にベルクロファスナーを
    取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂
    製組立式トレー。
  4. 【請求項4】上記各側板の全ての端縁に断面コの字型、
    断面コの字型にコーナの互いの係合部であるL字を付設
    したコーナ片で覆うようにしたことを特徴とする請求項
    1乃至請求項3のいずれか1項に記載の合成樹脂製組立
    式トレー。
  5. 【請求項5】上記トレーの合成樹脂製素材を半透明或い
    は種々な色の合成樹脂製、ポリプロピレン系又はポリエ
    チレン系の中空構造板、中空積層板、低発泡シートとし
    たことを特徴とする特許請求項1乃至請求項4のいずれ
    か1項に記載の合成樹脂製組立式トレー。
JP33625397A 1997-10-31 1997-10-31 合成樹脂製組立式トレー Pending JPH11130060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33625397A JPH11130060A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 合成樹脂製組立式トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33625397A JPH11130060A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 合成樹脂製組立式トレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130060A true JPH11130060A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18297221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33625397A Pending JPH11130060A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 合成樹脂製組立式トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130060A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003112732A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Takahisa Watanabe 折りたたみ可能なコンテナー
JP2004352277A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Hitachi Chem Co Ltd 梱包装容器、梱包装容器の再使用方法及び梱包装方法
JP2010149934A (ja) * 2010-02-25 2010-07-08 Hitachi Chem Co Ltd 梱包装容器
JP2012224377A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Tokan Kogyo Co Ltd 折畳式コンテナ
JP2015000723A (ja) * 2013-06-12 2015-01-05 東罐興業株式会社 蓋付き箱

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003112732A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Takahisa Watanabe 折りたたみ可能なコンテナー
JP2004352277A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Hitachi Chem Co Ltd 梱包装容器、梱包装容器の再使用方法及び梱包装方法
JP4501358B2 (ja) * 2003-05-28 2010-07-14 日立化成工業株式会社 梱包装方法
JP2010149934A (ja) * 2010-02-25 2010-07-08 Hitachi Chem Co Ltd 梱包装容器
JP2012224377A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Tokan Kogyo Co Ltd 折畳式コンテナ
JP2015000723A (ja) * 2013-06-12 2015-01-05 東罐興業株式会社 蓋付き箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4130198B2 (ja) 段ボール製包装箱
JP2000118529A (ja) 合成樹脂製組立式トレー
JPH11130060A (ja) 合成樹脂製組立式トレー
JP3820570B2 (ja) 組立式箱
JP3820574B2 (ja) 組立式箱
JP2001219931A (ja) 組立式コンテナの結合部材および組立式コンテナ
JP3820571B2 (ja) 組立式箱
JP3588623B2 (ja) 組立式箱
JP3133668U (ja) 組立式収納箱
JPH11321846A (ja) 簡易組立二重側壁容器
JP2014200579A (ja) 段ボール製棺
JPH06298245A (ja) 折りたたみ可能な箱
JPH0634271Y2 (ja) 小物収容箱
JP4147364B2 (ja) 桟付収納箱
JPH059309Y2 (ja)
JP3040472U (ja) 把手付き箱
JPS5917781Y2 (ja) 箱の底部構造
JP2530651Y2 (ja) 紙製トレー
JPH0437060Y2 (ja)
JP3040053U (ja) 把手付包装箱
JP3642476B2 (ja) シート状部材の接合部構造、組立式トレー、組立式トレーを用いた包装体
JP4493162B2 (ja) 荷役用パレット
JP3019987U (ja) 収納箱
JPH031387Y2 (ja)
JPH0323043U (ja)