JPH1060475A - フルオロアルキルグリコシズロン酸と、それに対応する6(3)−ラクトンと、その製造方法および利用 - Google Patents

フルオロアルキルグリコシズロン酸と、それに対応する6(3)−ラクトンと、その製造方法および利用

Info

Publication number
JPH1060475A
JPH1060475A JP9180409A JP18040997A JPH1060475A JP H1060475 A JPH1060475 A JP H1060475A JP 9180409 A JP9180409 A JP 9180409A JP 18040997 A JP18040997 A JP 18040997A JP H1060475 A JPH1060475 A JP H1060475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
fluoroalkyl
compound according
compound
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9180409A
Other languages
English (en)
Inventor
Petit Serge
プチ セルジュ
Fouquay Stephane
フーケ ステファン
Bernard Daniel
ベルナール ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Original Assignee
Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA filed Critical Carbonisation et Charbons Actifs CECA SA
Publication of JPH1060475A publication Critical patent/JPH1060475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/0422Sugars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/56Glucosides; Mucilage; Saponins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/004Surface-active compounds containing F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規なフルオロアルキルグリコシズロン酸
と、それに対応する6(3)-ラクトンと、その製造方法お
よび利用 【解決方法】 1aおよび1bで表されるウロン酸のフルオ
ロアルキル誘導体と、それに対応するラクトン: 【化1】 (ここで、R1 は炭素数4〜46の飽和または不飽和の直
鎖または分岐鎖を有するフルオロアルキル基を表し、R
2 はH、上記R1 、アルカリ金属またはアルカリ土類金
属あるいは第4アンモニウムを表す) 。これはグリコシ
ズロン酸またはグリコシズロノラクトンを式:R1 OH
のアルコールと反応させ、塩基性化および酸化して得ら
れる。界面活性剤として有用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、フルオロアルキル
グリコシズロン酸 (fluoroalkylglycosiduronicacid)
と、それに対応するラクトンと、その製造方法と、その
使用、特に界面活性剤としての使用とに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】上記フッ素化物はその界面活性特性で知
られ、その最重要グループはカルボキシレート、スルホ
ネート、スルフェートおよびホスフェート型のアニオン
誘導体である。特に、糖をベースとしたフッ素化物はヒ
トの組織との適合性が優れているので多くの研究対象に
なっており、医療分野では代用血液、対比剤、ベクトル
化剤、医薬的に管理された塩析剤に関するフルオロカー
ボンのエマルションまたは液滴を作るために用いられて
きんいる。
【0003】この分野の従来技術としては下記を挙げる
ことができる: (a) J. G. リース(Riess) とJ.グレニエ(Greinier)〔有
機原料としての炭水化物II、209-259 頁、VCH 出版 199
3 年〕:糖質の親水性頭部と、接合成分(例えば、エス
テル、エーテル、アミドまたはホスホン酸エステル)
と、炭化水素スペーサーと、ペルフルオロアルキル尾部
とを有するフルオロアルキル糖が記載されている。 (b) 国際特許出願第WO-A-92/05444 号、第WO-A-92/0544
5 号:生体分子を固体または液体のフルオロカーボン支
持体に固定するための試薬を記載。この試薬は支持体に
結合可能なフルオロアルキル基と、アノマー炭素上に生
体分子との共有結合に必要な反応基とを有している。
【0004】(c) 国際特許出願第92/21688号:糖類から
誘導されたラジカルを含むペルフルオロアルキルとリン
酸とを有する両親媒性分子が記載されている。 (d) 国際特許出願第94/03468号:ポリヒドロキシ化され
た親水性部分 (特に単糖類または少糖類) と、疎水性部
分 (例えばフルオロカーボン部分) と、アミノ酸または
ペプチドから誘導されるこれらの部分を結合する要素と
を有する両親媒性分子を開示。グリコシズロン酸誘導体
は皮膚、粘膜が許容可能な高性能界面活性剤としても知
られている。この化合物は例えば欧州特許第550,276
号、欧州特許第537,820号、欧州特許第532,370 号、特
開平05-170,642号に記載されている。しかし、この化合
物が1つまたは複数のフルオロアルキル基を含むことが
できるということは記載されていない。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】本発明者は、グリコシ
ズロン酸のフルオロ誘導体が界面活性特性を有するとい
うことを見出した。従って、本発明はペルフルオロアル
キルグリコシズロン酸と、その誘導体と、それに対応す
るラクトンとに関するものである。本発明はさらに、フ
ルオロアルキル鎖のグラフト化(グリコシレーション、
必要な場合にはさらにエステル化)によるペルフルオロ
アルキルグリコシズロン酸およびラクトンの製造方法に
関するものである。上記従来法との相違点は、従来技術
ではヒドロキシ基の保護段階と保護解除段階が必要であ
るが、本発明では基材の保護がない点にある。本発明は
さらに、ペルフルオロアルキルグリコシズロン酸および
ラクトンの界面活性剤としての使用に関するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は〔化1〕
および〔化2〕で表されるペルフルオロアルキルグリコ
シズロン酸と、その誘導体にある:
【0007】
【化7】
【0008】
【化8】
【0009】〔ここで、R1 は飽和または不飽和の直鎖
または分岐鎖を有する炭素数4〜46のフルオロアルキル
基を表し、R2 はH、上記R1 、アルカリ金属またはア
ルカリ土類金属または〔化3〕の第4アンモニウムを表
す:
【0010】
【化9】
【0011】(ここで、R3 、R4 、R5 およびR6
HまたはC1-C6 のアルキルまたはヒドロキシアルキル
基を表し、互いに同一でも異なっていてもよい)〕
【0012】
【発明の実施の形態】R1 は〔化4〕で表される化合物
であるのが好ましい:
【0013】
【化10】
【0014】(ここで、mは2〜22、nは0または1、
pは1〜21である) 本発明の対象であるフルオロアルキルグリコシズロン酸
に対応するラクトンは〔化5〕で表される化合物で表さ
れる:
【0015】
【化11】
【0016】〔ここで、R1 は上記の意味を有する〕
【0017】好ましいラクトンは、フルオロアルキル-6
(3)-グルコフラヌロノラクトンおよびフルオロアルキル
-6(3)-マンノフラヌロノラクトン、フルオロアルキル-6
(3)-イドフラヌロノラクトン、フルオロアルキル-6(3)-
グロフラヌロノラクトンであり、好ましくは、フルオロ
アルキル-6(3)-D-グルコフラヌロノラクトン、フルオロ
アルキル-6(3)-D-マンノフラヌロノラクトン、フルオロ
アルキル-6(3)-L-イドフラヌロノラクトンおよびフルオ
ロアルキル-6(3)-L-グロフラヌロノラクトンである。
【0018】フルオロアルキルグリコシズロン酸および
その誘導体と、それに対応するラクトンは下記の方法で
製造することができる:すなわち、グリコシズロン酸ま
たはグリコシズロノラクトン酸を酸触媒の存在下で式:
1 OH(ここで、R1 は上記の意味を有する)のアル
コールと反応させてフルオロアルキルグリコシズロネー
ト、その誘導体または対応するラクトンを回収し、必要
な場合にはフルオロアルキルグリコシズロン酸塩にす
る。以下、本発明方法をさらに詳細に説明する。
【0019】1.フルオロアルキルフルオロアルキルグ
リコシズロン酸塩(R2 =C4 46フルオロアルキル)
と、フルオロアルキルグリコシズロノラクトンの製造 本方法では下記を反応させる: (1) 1モル当量のグリコシズロン酸またはグリコシズロ
ノラクトン (2) 1〜25モル当量の式R1 OHのアルコール (R1
上記の意味を有する) 、(付加溶媒を用いた場合は1〜
3当量が好ましく、付加溶媒を用いない場合は3〜25当
量が好ましい) (3) 0.01〜2モル当量の酸触媒か、0.05〜6重量当量の
樹脂または酸性粘土。
【0020】一般に、グリコシズロン酸は炭素数が5ま
たは6のウロン酸、例えばリブロン酸、アラビヌロン
酸、キシルロン酸、リキスロン酸、グルクロン酸、ガラ
クツロン酸、マンヌロン酸、イズロン酸、グルロン酸、
アルロン酸、タルロン酸およびアルトルロン酸から選択
する。グルクロン酸、ガラクツロン酸、マンヌロン酸、
イズロン酸またはグルロン酸を用いるのが好ましく、グ
ルクロン酸またはガラクツロン酸がさらに好ましい。一
般に、グリコシズロノラクトンは上記グリコシズロン酸
のラクトンから選択される。例としては 6(3)-グルクロ
ノラクトン、 6(3)-マンヌロノラクトン、 6(3)-グルロ
ノラクトンおよび 6(3)-イズロノラクトンが挙げられ、
6(3)- グルクロノラクトンおよび 6(3)-マンヌロノラク
トンを用いるのが好ましい。
【0021】一般に、本方法で使用可能な付加溶媒はオ
キシドエーテル、例えばテトラヒドロフラン、エチレン
グリコールジメチルエーテル、ハロゲン化炭化水素、例
えばジクロロメタン、ジクロロエタン、クロロホルム
等、エステル、例えば酢酸エチル、プロピルまたはブチ
ル、アルコール、例えばメタノール、エタノール、プロ
パノール、ブタノール等、アミド、例えばN-メチルホル
ムアミドまたはN,N-ジメチルホルムアミドおよびこれら
溶媒の混合液の中から選択される。一般に、付加溶媒は
出発材料のグリコシズロン酸またはグリコシズロノラク
トンの1重量当量に対して0〜20重量当量の比率で用い
られる。
【0022】一般に、触媒は酸、例えば塩酸または硫
酸、デシル硫酸またはラウリル硫酸等のアルキル硫酸、
ベンゼンスルホン酸、パラ−トルエンスルホン酸または
カンフルスルホン酸等のスルホン酸、メタンスルホン
酸、デシルスルホン酸またはラウリルスルホン酸、スル
ホコハク酸等のアルキルスルホン酸、デシルまたはラウ
リルスルホスシネート等のアルキルスルホスシネート、
過塩素酸等のパーハロ塩酸または次亜リン酸およびこれ
らの酸の混合物から選択される。硫酸、アルキル硫酸、
メタンスルホン酸、スルホスシネート、アルキルスルホ
スシネートおよび次亜リン酸を使用するのが好ましい。
【0023】触媒は金属、例えば銅、鉄、金属酸化物、
ハロゲン化物等の金属塩、ヨウ素等のハロゲン、五ハロ
ゲン化アンチモン、例えば五塩化物または五硫化物およ
び硫酸チタンから選択することもできる。酸性樹脂は一
般に H+ 型の樹脂、例えばスルホン樹脂から選択され
る。酸性樹脂および酸性粘土は高い保水性を有している
ので、脱水効果が望まれる場合にはこれらが好ましい。
これらは単独で用いるか、通常の脱水剤、例えばモレキ
ュラーシーブまたはゼオライトと組み合わせて用いるこ
とができる。
【0024】本方法は一般に50〜200 ℃、好ましくは70
〜150 ℃で、1時間〜3日、好ましくは1〜24時間行
う。反応は一般に0.013 〜101.325 kPa 、好ましくは0.
013 〜4kPa で行う。反応後、触媒の除去操作を行う。
この操作はこの触媒の種類によって下記2つの方法で行
うことができる。
【0025】触媒が酸(均質媒体での触媒作用)の場合
には、例えばナトリウムまたはカリウム等のアルカリ金
属の重炭酸塩を用いて触媒を中和した後、生成した塩を
濾過または水中で沈澱分離で除去し、析出物を水で洗浄
する。必要な場合には付加溶媒、好ましくはアルカンま
たはオキシドエーテルでさらに洗浄する。触媒が樹脂ま
たは粘土(不均質触媒)の場合は一般的な濾過によって
触媒を除去する。
【0026】上記操作で触媒を除去し、必要な場合には
過剰なアルコールを除去した後に、フルオロアルキルフ
ルオロアルキルグリコシズロネートまたはフルオロアル
キルグリコシズロノラクトンが回収される。これらの化
合物は一般にピラン型とフラン型との混合物で構成さ
れ、例えばシリカカラムのクロマトグラフィーで分離す
ることができる。
【0027】2.フルオロアルキルグリコシズロン酸塩
(R2 =アルカリ金属、アルカリ土類 金属または第4ア
ンモニウム)の製造 こ化合物は下記を反応させて製造する: (1) 上記製造方法で得られた1モル当量のフルオロアル
キルフルオロアルキルグリコシズロネート (2) 0.5 〜10モル当量、好ましくは1〜3当量の塩基
【0028】ここで用いる塩基は一般に炭酸塩および重
炭酸塩、例えばナトリウムまたはカリウム等のアルカリ
金属、式:M(OH) X の化合物(ここで、Mはアルカ
リ金属またはアルカリ土類金属、xは金属の原子価)、
塩基性アルミナおよび下記の〔化3〕で表される水酸化
第4アンモニウムから選択される:
【0029】
【化12】
【0030】(ここで、R3 、R4 、R5 およびR6
上記の意味を有し、互いに同一でも異なっていてもよ
い) 好ましくは水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモ
ニア水またはアルキル(ヒドロキシアルキル)、水酸化
アンモニウムを用いる。
【0031】本発明は下記のような他の成分をさらに用
いることもできる: (1) 溶媒(使用するグリコシドの1重量当量に対して0
〜20重量当量)、例えば水、アルカン、例えばペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタンおよびオクタン、オキシドエー
テル、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサンおよびエ
チレングリコールジメチルエーテルまたはジエチレング
リコールジメチルエーテル、ハロゲン化炭化水素、例え
ばジクロロメタン、クロロホルムおよびジクロロエタ
ン、短鎖アルコール、例えばメタノール、エタノール、
プロパノール、イソプロパノールおよびブタノール、長
鎖(炭素数14まで)アルコール、例えばオクタノール、
デカノール、ドデカノールおよびテトラデカノールおよ
びこれら溶媒の混合液から選択される溶媒、好ましくは
水、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、テトラヒドロフラ
ン、メタノール、エタノールおよびイソプロパノールを
用いる。 (2) 相間移動触媒(使用するグリコシドの1当量に対し
て0〜1重量%)、例えばノニオン、カチオンまたはア
ニオン界面活性剤、特にアミンおよびホスホニウムまた
はアンモニウムイオンを含む化合物、クラウンエーテ
ル、クリプタンド、アミノポリエーテル、ホスホリルス
ルホキシドおよびグリコールエステルまたはソルビタン
エステルを含む化合物。
【0032】アンモニウム型化合物の例としては、塩化
ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、塩化または臭化
テトラブチルアンモニウム、塩化ベンジルトリエチルア
ンモニウム、塩化トリオクチルアンモニウム、塩化トリ
カプリルメチルアンモニウムおよびテトラブチルアンモ
ニウム水素化硫酸が挙げられる。塩化ヘキサデシルトリ
メチルアンモニウムおよび臭化または塩化テトラブチル
アンモニウムを用いるのが好ましい。
【0033】本方法は一般に0〜100 ℃、好ましくは0
〜60℃で、15〜360 分、好ましくは15〜120 分で行う。
反応後、必要に応じて、生成したアルコールと溶媒を除
去した後、フルオロアルキルグリコシズロン酸塩を回収
する。必要に応じて、この塩を上記反応溶媒から選択さ
れる溶媒で洗浄し、次いで乾燥する。さらに、望ましく
ない着色を無くすために例えば活性木炭または吸収樹脂
を用いて処理することもできる。
【0034】3.フルオロアルキルグリコシズロン酸
(R2 =H)の製造 本方法では上記で得られたフルオロアルキルグリコシズ
ロン酸塩を酸で酸化する。酸の例としては塩酸、硫酸、
スルホン酸またはH + 型のスルホン樹脂が挙げられる。
一般に、出発材料のグリコシドの1重量当量に対して1
〜1.2 モル当量を用いる。
【0035】本発明化合物は分散性、湿潤性、発泡性、
乳化性、洗浄性および溶解性に優れているので、界面活
性剤として使用することができる。特に、本発明化合物
は洗浄剤または洗浄助剤、例えば窓や床の洗浄剤および
電子部品の洗浄用組成物として使用することができる。
本発明化合物はさらに、髪用組成物、シャンプーおよび
コンディショナーの一成分とすることもできる。本発明
化合物は乳化性、潤滑性および/または疎油性があるの
で、乳剤、クリームおよびポマードの製造で美容術で使
用することができる。また、発泡性、軟化性があるので
バスフォームの製造でも有用である。
【0036】本発明化合物は経口衛生用品の組成物、例
えば練り歯磨き、歯磨きの前後に用いる洗い薬の製造に
混和することもできる。本発明化合物の湿潤性を利用し
て、曇り防止処理または静電防止処理および種々の材
料、例えばガラス、金属およびプラスチックの艶出しで
利用することもできる。本発明化合物は泡消火剤や粉末
消火剤の製造にも有用である。本発明化合物はさらに、
水または有機溶媒を主成分とした接着剤、表面塗料、例
えば塗料やワニス、セメント、潤滑油または潤滑ワック
スに混和することもできる。
【0037】本発明の化合物はさらに、下記のような種
々の分野で下記のような作用をする試薬として使用する
こともできる: (1) クロム浴添加剤、非浸透化剤、特に紙、写真用の乳
剤添加剤、ポリマー添加剤、特にプラスチックフィルム
製造用添加剤 (2) 亜鉛電極電池の水銀代用 (3) 懸濁重合剤または乳化重合剤、特に電気化学的方法
を含む塩素化カーボン化合物またはフッ素化カーボン化
合物の重合剤 4) 主成分の安定化およびベクトル化用カプセル、ビヒ
クル、積層物を形成するために、電子工学または医薬で
使用される液晶 5) 医療組成物中の酸素運搬剤 以下、本発明の実施例を説明する。
【0038】
【実施例】実施例で用いた分析方法は下記の通り:核磁気共鳴(NMR) :ケミカルシフトはppm 、カップ
リング定数J はHzで表記。1 H NMR :5重量%のD2 Oを含むアセトン-d6 (実施
例1、4、7−βアノマー)またはCDCl3 (実施例9)
の存在下、300MHz、または5重量%のD2 Oを含むアセ
トン-d6 (実施例7−αアノマー)の存在下、200MHz。13 C NMR :アセトン-d6 (実施例1、4、7)の存在
下、300MHzまたは CDCl 3(実施例9)の存在下、250MH
z。
【0039】赤外線分光(IR):1%KBr ディスク。値は
cm-1で表記。Rf値 : シリカ薄層クロマトグラフィー(膜厚:200
μm;粒径:5-10μm)で測定。マイグレーション溶媒
はクロロホルム/メタノール9/5(v/v)混合液(実施例
9)または酢酸エチル(実施例12)。マイグレーション
点は水に50%濃度の硫酸を噴霧し、次いで120 ℃で2分
間加熱して検出した。表面張力(γCMC) :二段階蒸留した水溶液を用いる
引裂き法(ISO 規格304)のLauda 張力計を用いて25℃で
測定。結果はmN/mで表記。使用する対照化合物はポリフ
ルオロアルキルベタイン(エルフアトケム社(ElfAtoch
em S.A.)のフォラファック(Forafac、登録商標) 115
7。臨界ミセル濃度(CMC) :ISO 規格4311で測定。結果
はg/l で表記。
【0040】実施例1 2-(ペルフルオロヘキシル)エチル 6(3)-D-グルコフラ
ヌロノラクトンの製造 500ml 容の三つ口丸底フラスコに、8.8 g (50mmol)の 6
(3)-D-グルクロノラクトン(アルドリッチ 85, 145-0)
と、109.2g (300 mmol) の2-(ペルフルオロヘキシル)
エタノール(セカ社、Foralkyl EOH 6) と、0.24g (2.5
mmol)のメタンスルホン酸とを導入した。13.33 kPa の
真空下、95℃で6時間後に反応媒体は均質になる。これ
を20℃に冷却し、 NaHCO3 で中和し、濾過した。濾液を
回収し、真空下(0.11kPa )90℃で濃縮した。こうして
得られた粘稠残留物(30g) を6mlの酢酸エチルに溶解し
て液体油(35.5g )を得た。この油をカラム(シリカ23
0-400 メッシュ、ASTM、溶離剤: 65/35(v/v) 酢酸エチ
ル/ヘキサン)でクロマトグラフィーで分離した。9.2g
の2-(ペルフルオロヘキシル)エチル-6(3)-β-D- グル
コフラヌロノラクトン(Rf値=0.3 )と、1g の 2-(ペ
ルフルオロヘキシル)エチル-6(3)-α-D- グルコフラヌ
ロノラクトン(Rf値=0.5 )とが回収された。収率は出
発材料の6(3)-D- グルクロノラクトンに対してそれぞれ
35%および3.8 %であった。得られたラクトンの特性は
下記の通り:
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】
【表3】
【0044】実施例2 2-(ペルフルオロヘキシル)エチル -β -D-グルコフラ
ヌロン酸のナトリウム塩の製造 1g (1.9 mmol)の実施例1の2-(ペルフルオロヘキシ
ル)エチル-6(3)-β-D- グルコフラノシズロノラクトン
の無水エタノール溶液10mlに、苛性ソーダを一部づつ加
えてpHを12にした。20℃で2時間攪拌後、生成した析
出物を濾過し、無水エタノールで洗浄し、乾燥させた。
0.8gの2-(ペルフルオロヘキシル)エチル -β-D- グル
コフラヌロンナトリウムを得た。収率は出発材料のラク
トンに対して74%であった。
【0045】実施例3 2-(ペルフルオロヘキシル)エチル -β -D-グルコフラ
ヌロン酸カリウムのカリウム塩の製造 実施例2の条件下で、苛性ソーダを3N- 水酸化カリウム
溶液に代えた。得られた2-(ペルフルオロヘキシル)エ
チル -β -D-グルコフラヌロン酸カリウムの表面張力は
22m N/m(対照=16mN/m)で、CMCは10g/l であっ
た。
【0046】実施例4 2-(ペルフルオロヘキシル)エチル-6(3)-D-グルコフラ
ヌロノラクトンの製造 500ml 容の三つ口丸底フラスコに12g (68mmol)の 6(3)-
D-グルクロノラクトン(アルドリッチ 85,145-0)と、39
g (84 mmol) の2-(ペルフルオロオクチル)エタノール
(セカ社、Foralkyl EOH 8) と、50mlのジグリムと、1.
2g (12.5 mmol)のメタンスルホン酸とを導入した。13.3
3 kPa の真空下、110 ℃で6時間後に反応媒体を20℃に
冷却して NaHCO3で中和し、次いで、200 mlの蒸留水の
存在下で攪拌した。得られた析出物を濾過し、水(50ml
×2)および高温のヘキサン(60ml×3)で洗浄した。
回収された褐色固体(28g 、粗収率66%) を7mlの酢酸
エチルに溶解し、次いでシリカのカラム(230-400 メッ
シュ、ASTM、溶離剤: 70/30(v/v) 酢酸エチル/ヘキサ
ン−酢酸エチル勾配)でクロマトグラフィーで分離し
た。αアノマーとβアノマーとのそれぞれに対応する部
分を合わせて真空下で濃縮した。βアノマーに対するα
アノマーの重量比は4/15であった。2-(ペルフルオロオ
クチル)エチル-6(3)-D-グルコフラヌロノラクトンの特
性は下記の通り:
【0047】
【表4】
【0048】
【表5】
【0049】
【表6】
【0050】実施例5 2-(ペルフルオロオクチル)エチル -β -D- グルコフラ
ヌロンナトリウムの製造 6g(9.6 mmol)の実施例4の2-(ペルフルオロオクチ
ル)エチル-6(3)-β-D-グルコフラヌロノラクトンの96
%エタノール溶液 150 ml に、25℃で攪拌しながら2.86
N-水酸化ナトリウム溶液を加えてpHを12にした。25℃
で3時間攪拌し、真空下で懸濁液の一部を濃縮し、生成
した析出物を濾過し、20mlの無水エタノールで2回洗浄
した。4g の 2-(ペルフルオロオクチル)エチル -β-D
- グルコフラヌロンナトリウムが回収された。収率は出
発材料のラクトンに対して62%であった。
【0051】実施例6 2-(ペルフルオロオクチル)エチル -β -D- グルコフラ
ヌロンカリウムの製造 実施例5の条件下で、水酸化ナトリウムを3N- 水酸化カ
リウムに代えた。得られた2-(ペルフルオロオクチル)
エチル -β -D-グルコフラヌロンカリウムの表面張力は
21mN/m(解消=16mN/m)で、CMCは1.2 g/l であっ
た。
【0052】実施例7 11- (ペルフルオロオクチル)ウンデシル-6(3)-D- グル
コフラヌロノラクトンの製造 250ml 容の三つ口丸底フラスコに8g (45mmol)の 6(3)-
D-グルクロノラクトン(アルドリッチ 85,145-0)と、3
2.8g(55 mmol)の 11(ペルフルオロオクチル)ウンデカ
ノール(セカ社) と、40mlのジグリムと、0.9g (9.35 m
mol)のメタンスルホン酸とを導入した。13.33 kPa の真
空下、110 ℃で8時間後で反応媒体を25℃に冷却し、20
0 mlの脱イオン水を加えた。この混合液を1時間激しく
攪拌した。生成した析出物を濾過し、脱イオン水(100m
l ×2)およびエチルエーテル(100ml ×3)で洗浄し
た。
【0053】回収された固体(20g 、収率58.8%の粗)
は11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル-6(3)-D-グル
コフラヌロノラクトンのαアノマーとβアノマーとの混
合物であった。カラム(シリカ230-400 メッシュ、AST
M、溶離剤: 70/30(v/v) 酢酸エチル/ヘキサン)でク
ロマトグラフィー分離して下記を回収した: 8g のβアノマー(収率23.5%) 0.7gのαアノマー(収率0.9 %) 5.1gのαアノマーとβアノマーとの混合物(収率15%) αアノマーおよびβアノマーの特性は下記の通り:
【0054】
【表7】
【0055】
【表8】
【0056】
【表9】
【0057】実施例8 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル -β -D- グルコ
フラヌロンナトリウムの製造: 8g(10.7mmol)の実施例7の11-(ペルフルオロオクチ
ル)ウンデシル-6(3)-β-D- グルコフラヌロノラクトン
の96%エタノール溶液150 mlに、35℃に維持しながら、
2.86N-水酸化ナトリウム溶液を一滴づつ加えて約pHを
12にした。3時間攪拌後、懸濁液の一部を濃縮した(50
mlにする)。生成した析出物を濾過し、無水エタノール
(20ml×2)で洗浄し、真空下で乾燥させた。4.15g の
11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル -β -D-グルコ
フラヌロンナトリウムが回収された。収率は出発材料の
ラクトンに対して53%であった。この化合物は下記IR特
性を有している: δCH2 :2922,2853、γC=O:1625
【0058】実施例9 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル-6(3)-D- グルコ
フラヌロノラクトンの製造 250ml 容の三つ口丸底フラスコに7.4 g (42mmol)の 6
(3)-D-グルクロノラクトン(アルドリッチ 85,145-0)
と、30g(51 mmol)の11-(ペルフルオロオクチル)ウンデ
セノール(セカ社) と、70ml(56.2g)のジグリムと、0.
8g(54 μl:8.3mmol)のメタンスルホン酸とを導入した。
13.33 kPa の真空下、80℃で12時間(10mlのジグリムお
よび水の留出) 後、反応媒体を25℃に冷却した。90mlの
水の添加後、この混合物を NaHCO3 で中和し、10分間激
しく攪拌した。得られたペースト状析出物を濾過し、脱
水し、180 mlのジチルエーテルに溶解した。
【0059】有機相を水(30ml×2)で洗浄後、硫酸マ
グネシウムを用いて乾燥し、真空下で濃縮した。11-(ペ
ルフルオロオクチル)ウンデセニル-D- グルコフラヌロ
ノラクトンのαアノマーとβアノマーとの混合物を含む
残留物が得られた。クロマトグラフカラム(シリカ230-
400 メッシュ、ASTM、溶離剤:1/1(v/v) ジエチルエ
ーテル/ヘキサン−ジエチルエーテル勾配)で分離して
19g のβアノマーと、2g のαアノマーとを回収した。
収率は出発材料のラクトンに対して、それぞれ60.6%お
よび6.4 %であった。αアノマーおよびβアノマーの特
性は下記の通り: αアノマーの融点:68-70 ℃ Rf値: αアノマー:0.53(Z型)、0.46(E型) βアノマー:0.31(Z型)、0.24(E型)
【0060】
【表10】
【0061】
【表11】
【0062】
【表12】
【0063】
【表13】
【0064】実施例10 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデセニル -β -D- グル
コフラヌロンナトリウムの製造 0.241 g (0.33mmol )の実施例9の11-(ペルフルオロオ
クチル)ウンデシル-6(3)-β-D- グルコフラヌロノラク
トンの無水エタノール溶液2mlに0.11mlの2.86N-水酸化
ナトリウム溶液を加えた。25℃で2時間攪拌後、生成し
た析出物を濾過し、低温無水エタノール(5ml×2)で
洗浄し、真空下(2.4 kPa;40℃)で乾燥した。160mg の
11-(ペルフルオロオクチル)ウンデセニル -β -D-グル
コフラヌロンナトリウム(Z型とE型との混合物)が回
収された。収率は出発材料のラクトンに対して63%であ
った。この化合物は下記IR特性を有している: δCH2 :2923,2856、γC=O:1626、γ- OH:3411 表面張力は17.4mN/m(制御=16mN/m)で、CMCは0.01
g/l であった。
【0065】実施例11 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデセニル -β -D- グル
コフラヌロンカリウムの製造 実施例10の条件で、水酸化ナトリウムを 2N-水酸化カリ
ウムに代えた 。得られた11-(ペルフルオロオクチル)
ウンデセニル -β -D-グルコフラヌロンカリウムの表面
張力は17.3 mN/m (対照=16mN/m)で、CMCは0.01g/
l であった。
【0066】実施例12 2-(ペルフルオロヘキシル) エチル -2-(ペルフルオロ
ヘキシル) エチル- D-ガラクツロネートの製造 500ml 容の三つ口丸底フラスコに8.48g (0.04mmol)の D
- ガラクツロン酸一水和物(アルドリッチ 85,728-9)
と、87.4g(0.24 mmol)の2-(ペルフルオロヘキシル)エ
タノール(セカ社、Foralkyl EOH 8) とを導入した。混
合物を8kPa の真空下、80℃で15分間攪拌後、0.38g
(2×10-3mol )のパラ−トルエンスルホン酸一水和物
を加えた。12時間後、反応媒体を20℃に冷却し、 NaHCO
3 で中和し、濾過した。真空濃縮した。濾液は 2-(ペル
フルオロヘキシル)エチル-2-(ペルフルオロヘキシル)
エチル- D-ガラクツロネートを含む褐色油であった。こ
れはβ−フラノースアノマー(主成分)と、α−ピラノ
ースアノマーと、α−フラノースの痕跡と、β−ピラノ
ースアノマーとの混合物である。
【0067】この混合物の化合物のRf値は下記の通り: この油を3mlの酢酸エチル(最終量:35ml)を加えて液
体化し、カラムクロマトグラフィー(シリカ230-400 メ
ッシュ、ASTM、溶離剤:70/30(v/v) 酢酸エチル/ヘキ
サン)で分離した。9g のβフラノース型が回収され
た。収率は出発材料の D- ガラクツロン酸に対して25.4
%であった。
【0068】実施例13 2-(ペルフルオロオクチル)エチル-2-(ペルフルオロオ
クチル)エチル- D-ガラクツロネートの製造 250ml 容の三つ口丸底フラスコに4.8 g (0.023mmol) の
D-ガラクツロン酸一水和物(アルドリッチ 85,728-9)
と、19.1g(0.042mmol)の2-(ペルフルオロオクチル)エ
タノール(セカ社) と、40mlのジグリムと、0.5g (5×
10-3mol)のメタンスルホン酸とを導入した。8kPa の真
空下、100 ℃で9時間後に反応媒体を冷却し、NaHCO3
中和し、次いで濾過した。100 mlの脱イオン水を加え、
濾液を激しく攪拌した。得られた析出物を濾過し、洗浄
(150ml の脱イオン水および150ml の高温ヘキサン)
し、真空乾燥した。2-(ペルフルオロオクチル)エチル
2-(ペルフルオロオクチル)エチル- D-ガラクツロネー
トを含む17g の粉末が回収された。これは4αと、フラ
ノース型およびピラノース型のβ−アノマーとの混合物
で、β−フラノース型が主成分である。この化合物は下
記IR特性を有している: δCH2 :2920,γC=O:1749、γ- OH:3486
【0069】実施例14 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル- 11-(ペルフル
オロオクチル)ウンデシル- D-ガラクツロネートの製造 250ml 容の三つ口丸底フラスコに 2.9g (0.014 mol) の
D-ガラクツロン酸一水和物(アルドリッチ 85,728-9)
と、21.2g(0.036 mol)の11-(ペルフルオロオクチル)ウ
ンデカノール(セカ社) と、40mlのジグリムと、0.3g
(3×10-3mol)のメタンスルホン酸とを導入した。9.33k
Pa の真空下、100 ℃で9時間後に反応媒体を冷却し、
NaHCO3 で中和した。120 mlの脱イオン水を加え、混合
物を30分間激しく攪拌した。得られた析出物を濾過し、
脱イオン水(100ml ×2)および高温ヘキサン(100ml
×2)で洗浄し、真空乾燥した。11-(ペルフルオロオク
チル)ウンデシル11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシ
ル- D-ガラクツロネートを含む17g の析出物が回収され
た。収率は出発材料の D- ガラクツロン酸に対して75%
であった。この析出物は4αと、フラノース型およびピ
ラノース型のβ−アノマーとの混合物であった。この化
合物は下記IR特性を有している: δCH2 :2923,2853、γC=O:1747、γ- OH:3442
【0070】実施例15 11-(ペルフルオロオクチル)ウンデセニル- 11-(ペルフ
ルオロオクチル)ウンデセニル- D-ガラクツロネートの
製造 250ml 容の三つ口丸底フラスコに3.6g(0.017 mol) のD-
ガラクツロン酸一水和物(アルドリッチ 85,728-9)と、
26.2g (0.045 mol) の11-(ペルフルオロオクチル)ウン
デセノール(セカ社) と、40mlのジグリムと、0.4g (4
×10-3mol)のメタンスルホン酸とを導入した。9.33kPa
の真空下、90℃で8時間後に反応媒体を冷却し、 NaHCO
3 で中和し、150 mlの脱イオン水を加えて混合物を30分
間激しく攪拌した。得られた析出物を濾過し、脱イオン
水(100ml ×3)および高温ヘキサン(100ml ×3)で
洗浄した。17g の11-(ペルフルオロオクチル)ウンデセ
ニル-11-(ペルフルオロオクチル)ウンデシル- D-ガラ
クツロネートが回収された。収率は出発材料の D- ガラ
クツロン酸に対して75%であった。この混合物を5mlの
エチルアセテートに溶解し、シリカのカラム(230-400
メッシュ、ASTM、溶離剤:酢酸エチル)で濾過した。10
g の粘稠度の高い赤褐色油が回収された。この油は4α
と、フラノース型およびピラノース型のβ異性体との混
合物に対応している(収率:44%)。得られた混合物の
IR特性は下記の通り: δCH2 :2932,2858、γC=O:1740、γ- OH:3391
【0071】実施例16 下記化合物(単位g)を混合してシャンプーを調整し
た: 実施例2に記載の化合物 5 実施例12に記載の化合物 1 ラウリルエーテル硫酸ナトリウム(Rewopol N 3.28;Shering S.A. ) 40 ココアミドプロピルベタイン(Rewoteric AMB 13;Shering S.A. ) 2 アルキルポリグルコシド1200(Plantaren 1200;Henkel ) 2 塩化ナトリウム 1 防腐剤(Phenonip;Nipa Laboratories) 0.1 芳香(Foug re 10105,水溶性 337 201;Laserson およびSabetay ) 0.2 脱イオン水 100 クオート
【0072】実施例17 下記化合物(単位g)を混合してコンディショナーを調
整した: 実施例5に記載の化合物 2 Merquat 280 * (Merck) 5 (* 塩化ジメチルジアルキルアンモニウムとアクリル酸と のコポリマーの35%水溶液) 防腐剤(Phenonip;Nipa Laboratories) 0.1 芳香剤(1/3 バニラ27800,水溶性 008201; 2/3Foug re 10105, 水溶性 337201; LasersonおよびSabetay ) 0.1 脱イオン水100 クオート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダニエル ベルナール フランス国 92400 クルブヴォワ リュ ピエール ブロソレット 11

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 〔化1〕および〔化2〕で表される化合
    物: 【化1】 【化2】 〔ここで、 R1 は炭素数4〜46の飽和または不飽和の直鎖または分
    岐鎖を有するフルオロアルキル基を表し、 R2 はH、上記R1 、アルカリ金属またはアルカリ土類
    金属あるいは〔化3〕の第4アンモニウムを表す: 【化3】 (ここで、 R3 、R4 、R5 およびR6 はHまたはC1-C6 のアル
    キルまたはヒドロキシアルキル基を表し、互いに同一で
    も異なっていてもよい)〕
  2. 【請求項2】 フルオロアルキル基R1 が〔化4〕で表
    される請求項1に記載の化合物: 【化4】 (ここで、 mは2〜22の数、 nは0または1、 pは1〜21の数である)
  3. 【請求項3】 〔化5〕で表される化合物: 【化5】 〔ここで、 R1 は飽和または不飽和の直鎖または分岐鎖を有する炭
    素数4〜46のフルオロアルキル基を表す〕
  4. 【請求項4】 フルオロアルキル基R1 が〔化6〕で表
    される請求項3に記載の化合物。 【化6】 (ここで、 mは2〜22の数、 nは0または1、 pは1〜21の数である)
  5. 【請求項5】 フルオロアルキル-6(3)-グルコフラヌロ
    ノラクトン、フルオロアルキル-6(3)-マンノフラヌロノ
    ラクトン、フルオロアルキル-6(3)-イドフラヌロノラク
    トンまたはフルオロアルキル-6(3)-グロフラヌロノラク
    トンである請求項3または4に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 下記 (a)〜(c) の段階からなることを特
    徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物の
    製造方法: (a) グリコシズロン酸またはグリコシズロノラクトンを
    式: R1 OH (ここで、R1 は飽和または不飽和の直鎖または分岐鎖
    を有する炭素数4〜46のフルオロアルキル基を表す)の
    アルコールと反応させてフルオロアルキルフルオロアル
    キルグリコシズロネートまたはフルオロアルキルグリコ
    シズロノラクトンを作り、(b) 必要に応じて塩基性化し
    てフルオロアルキルグリコシズロン酸塩を作り、(c) 必
    要に応じて酸化してフルオロアルキルグリコシズロン酸
    を作る。
  7. 【請求項7】 グルコシズロン酸を炭素数5または6の
    ウロン酸の中から選択する請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 ウロン酸がグルクロン酸、ガラクツロン
    酸、マンヌロン酸、イズロン酸またはグルロン酸である
    請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 グリコシズロノラクトンを炭素数5また
    は6のウロン酸のラクトンの中から選択する請求項6に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 グリコシズロノラクトンが 6(3)-グル
    クロノラクトン、6(3)- マンヌロノラクトン、 6(3)-グ
    ルロノラクトンおよび 6(3)-イズロノラクトンである請
    求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 請求項1または3に記載の化合物の、
    界面活性剤、例えば窓および床の洗浄および電子部品の
    洗浄用界面活性剤での使用。
  12. 【請求項12】 請求項1または3に記載の化合物の、
    シャンプー、コンディショナー、髪用組成物、乳剤、ク
    リーム、ポマード、バスフォーム、経口衛生用品用組成
    物製造としての使用。
  13. 【請求項13】 請求項1または3に記載の化合物の曇
    り防止処理剤としての使用。
  14. 【請求項14】 請求項1または3に記載の化合物の静
    電防止処理剤としての使用。
  15. 【請求項15】 請求項1または3に記載の化合物の表
    面艶出し剤としての使用。
  16. 【請求項16】 請求項1または3に記載の化合物の消
    火用粉末剤および発泡剤製造での使用。
  17. 【請求項17】 請求項1または3に記載の化合物の接
    着剤、表面塗料、潤滑剤、潤滑ワックスの製造での使
    用。
  18. 【請求項18】 請求項1または3に記載の化合物の、
    クロム浴添加剤、不透化添加剤、亜鉛電極電池の水銀代
    用物、または重合剤としての使用。
  19. 【請求項19】 請求項1または3に記載の化合物の液
    晶としての使用。
  20. 【請求項20】 請求項1または3に記載の化合物の医
    療分野での使用、特に活性成分の安定化剤およびベクタ
    ーと酸素運搬剤としての使用。
JP9180409A 1996-06-20 1997-06-20 フルオロアルキルグリコシズロン酸と、それに対応する6(3)−ラクトンと、その製造方法および利用 Pending JPH1060475A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9607693A FR2750135B1 (fr) 1996-06-20 1996-06-20 Acides fluoroalkyl glycosides uroniques et lactones-6(3) correspondantes, preparation et utilisations
FR9607693 1996-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1060475A true JPH1060475A (ja) 1998-03-03

Family

ID=9493263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9180409A Pending JPH1060475A (ja) 1996-06-20 1997-06-20 フルオロアルキルグリコシズロン酸と、それに対応する6(3)−ラクトンと、その製造方法および利用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5939370A (ja)
EP (1) EP0819698A3 (ja)
JP (1) JPH1060475A (ja)
KR (1) KR100244044B1 (ja)
CN (1) CN1174842A (ja)
AU (1) AU2622397A (ja)
CA (1) CA2208998A1 (ja)
FR (1) FR2750135B1 (ja)
IL (1) IL120903A0 (ja)
NO (1) NO972822L (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772031B1 (fr) * 1997-12-04 2000-01-07 Ceca Sa Sel d'acides alkyl amino deoxy glyconiques, les aminoacides, les sels d'amine et les lactones correspondants, procede de preparation et utilisations
US6555677B2 (en) * 2000-10-31 2003-04-29 Merck & Co., Inc. Phase transfer catalyzed glycosidation of an indolocarbazole
AU2008312662B2 (en) * 2007-10-16 2013-12-05 Tyco Fire Products Lp Fluoroalkenyl Poly [1,6]glycosides
US8551463B2 (en) 2007-10-22 2013-10-08 Living Proof, Inc. Hair care compositions and methods of treating hair
FR3045054B1 (fr) 2015-12-11 2020-02-28 Ecole Nationale Superieure De Chimie Procede de preparation de compositions comprenant des alkyl guloside uronates d'alkyle

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679563B1 (fr) * 1991-07-22 1995-06-09 Agro Ind Recherc Dev Alkylgalactosides uronates d'alkyle, leur procede de preparation et leurs applications, notamment comme agents tensio-actifs non ioniques.
US5728670A (en) * 1993-10-12 1998-03-17 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Enzymatically stable alkyl (alkyl glycosid) uronates as nonionic surfactants and a process for their manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
IL120903A0 (en) 1997-09-30
EP0819698A3 (fr) 1998-07-15
CN1174842A (zh) 1998-03-04
KR980002061A (ko) 1998-03-30
US5939370A (en) 1999-08-17
AU2622397A (en) 1998-01-08
FR2750135A1 (fr) 1997-12-26
NO972822L (no) 1997-12-22
CA2208998A1 (fr) 1997-12-20
EP0819698A2 (fr) 1998-01-21
MX9704608A (es) 1998-07-31
FR2750135B1 (fr) 1998-08-14
NO972822D0 (no) 1997-06-18
KR100244044B1 (ko) 2000-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255443B1 (en) New polyhydroxylated and highly fluorinated compounds, their preparation and their use as surfactants
JP2775915B2 (ja) 非イオン性界面活性剤
JPH06501498A (ja) ガラクツロン酸誘導体、その製法及びその使用
WO1991013079A1 (fr) Derive de glycolipide contenant de l'acide sialique
JP2767760B2 (ja) アルキルまたはアシルジアンヒドロ−1,4:3,6−d−グルシトールのリン酸エステルの製造方法とその利用
JPH1060475A (ja) フルオロアルキルグリコシズロン酸と、それに対応する6(3)−ラクトンと、その製造方法および利用
JP3522817B2 (ja) タウリン誘導体、その製造法、該化合物を含有する洗浄剤組成物及びその中間体
JPH11315043A (ja) ヒドロキシエーテル化合物の製造方法及び洗浄剤組成物
US5849679A (en) Non-ionic surfactants, emulsified compositions, dispersions and a process for the preparation of glycoside compounds
JP3725233B2 (ja) トレハロース誘導体及び界面活性剤
JP3240150B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3093016B2 (ja) 界面活性剤
JP2713359B2 (ja) 糖脂質型界面活性剤
JP2876147B2 (ja) グリセリルエーテル化蔗糖およびその製造方法
JP3018162B2 (ja) アシルグルコースとフラクトース化合物を含む混合物の製造方法
JPH08188586A (ja) α−スルホ脂肪酸誘導体
JPH05137994A (ja) 界面活性剤
JP2003113364A (ja) 低起泡性界面活性剤
JPH0454192A (ja) 新規糖誘導体及びその製造方法並びにこれを含有する界面活性剤
JP3059010B2 (ja) 新規カルボン酸、その塩及びその製造方法、並びに洗浄剤組成物
JP3408290B2 (ja) 新規硫酸エステル、その塩及びその製造法、並びに該硫酸エステル又はその塩を含有する洗浄剤組成物
JPH08188567A (ja) α−スルホ脂肪酸の糖エステルの製造方法
KR100241566B1 (ko) 알킬 또는 아실 디안히드로-1,4:3,6-d-글루시톨의 인산 에스테르화물, 그의 제조방법 및 용도
JPH08188585A (ja) αースルホ脂肪酸誘導体及びそれを含む洗浄剤組成物
KR19990036274A (ko) 폴리하이드록시알킬 아미드아민 산화물

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001024