JPH10509524A - ペリクル用の保護マスク - Google Patents

ペリクル用の保護マスク

Info

Publication number
JPH10509524A
JPH10509524A JP8511093A JP51109396A JPH10509524A JP H10509524 A JPH10509524 A JP H10509524A JP 8511093 A JP8511093 A JP 8511093A JP 51109396 A JP51109396 A JP 51109396A JP H10509524 A JPH10509524 A JP H10509524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellicle
photomask
protective mask
mask
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8511093A
Other languages
English (en)
Inventor
チング−ボア ワング,
Original Assignee
マイクロ リソグラフィー, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロ リソグラフィー, インコーポレイテッド filed Critical マイクロ リソグラフィー, インコーポレイテッド
Publication of JPH10509524A publication Critical patent/JPH10509524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • G03F1/64Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof characterised by the frames, e.g. structure or material, including bonding means therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 写真平版法の間フォトマスク(30)に装着されるペリクル(8)に使用される保護マスク(10)が提供される。光源がフォトマスク(30)に指向される。ペリクル(8)は第一の接着層(18)によってペリクルフレーム(16)に装着されたペリクル膜(12)を含み、ペリクルフレーム(16)は第二の接着層(19)によってフォトマスク(30)に装着される。保護マスク(10)は不透明材料からなり、光源と二つの接着層(18,19)との間に配置されてこれらの接着層を光源から遮蔽する。しかして、接着層(18,19)は光源によって劣化することはない。

Description

【発明の詳細な説明】 ペリクル用の保護マスク 発明の背景 本発明は光学ペリクル(optical pellicle)、 特にかかるペリクルのため の保護マスクに関する。 ペリクルは半導体集積回路に使用される半導体ウエーハの製造に重要な役割を 果たす。シア(Shea)らの米国特許第4131363号明細書に恐らく最も良く 記載されているように、光学ペリクルは硬直なペリクルフレームに張渡される薄 い透明な光学膜を含む。 使用時には、ペリクルフレームおよび膜は、この膜がフォトマスクからある距 離の間隔を置いて位置するようにフォトマスクの上に配置される。この構成にお いて、光源、典型的には水銀ランプがペリクル膜(pellicle membrane)および その下方のフォトマスクを通して、フォトマスク下方のウエーハ上へ光を照射す る。これらのランプは通常436ナノメータ(nm)および365ナノメータと いった低波長で最大光量を示す。最近、所定のウエーハ面積内により多くのIC 素子を蝕刻する必要性から所謂エクサイマレーザが広く使用されるようになって 来た。エクサイマレーザは典型的にはしばしば遠紫外線と称される248nmお よび193nmの範囲で光を放出する。使用する光の形に係わらず、ウエーハは フォトマスクの回路パターンと同一の光パターンに曝される。ペリクル膜上に落 下する小さい粉状物および塵埃は写真平版処理の間、フォトマスクのパターンの 焦点から外れているためシリコンウエーハ上 の光パターン内に再生されることはない。 ペリクルを製造するには、通常0.50〜3.0ミクロンといった範囲内の非 常に薄い膜をまず基体上に形成する。次いでこの膜を基体から除去してフレーム に装着する。ペリクルフレームは最終的にペリクルを使用すべき写真平版装置に 応じて多くの形をとる。例えば円形、矩形または正方形でありうる。 ペリクル膜は典型的には両面テープまたは接着剤の如き接着物によってペリク ルフレームに固着される。使用時には、上述したエクサイマレーザによって発生 される248nmおよび193nmの如き短波長が接着物を劣化させる。この感 光性接着物の劣化は接着剤粒がフォトマスク上に直接落下したり膜がフレームか らはがれたりする原因となり、均一に張力の掛けられた膜の面を損ない、ペリク ル装置の均一性を破壊する。 従って、本発明の一般的な目的は従来技術の欠点および制限を克服するペリク ルマスクを提供するにある。更に詳細には、本発明は次のことを目的とする。(1 )ペリクル膜をフレームに保持する感光性接着物を248nmおよび193nm の如き低波長光から遮蔽して接着物の光劣化を防止する保護マスクを備えたペリ クルを提供すること、および(2)ペリクルの中央部分を露光状態のままにして、 光がペリクルの中心部およびフォトマスクを通過してウエーハに当たりうるよう にするペリクル用保護マスクを提供すること。 本発明の概要 本発明はペリクル用の保護マスク(フォトマスクとは区別される)を提供する ことによって最も良好に達成される。この保護マスクは光源がフォトマスクに指 向される写真平版法の間にフォトマスクに装着されるペリクルに使用されるよう になされる。ペリクルは第一の接着層によってペリクルフレームに装着されるペ リクル膜を含み、ペリクルフレームは第二の接着層によってフォトマスクに装着 される。保護マスクは不透明材料で形成され、光源と二つの接着層との間に配置 されてこれらの接着層を光源から遮蔽する。フォトマスクはその上に形成された 回路を有する活性部分を有し、保護マスクは通常フォトマスクの活性部分に対応 する中央に位置する孔を形成する扁平な外周ディスクの形である。本発明の一実 施例においては、保護マスクはフォトマスクに装着される。本発明の他の実施例 においては、保護マスクはペリクル膜に装着される。保護マスクの装着場所を決 めるために、どこから光源が来るかを知り、保護マスクが接着物を遮蔽すること を知らなければならない。本発明の他の特徴および効果は以下の説明から明らか になるであろう。 図面の簡単な説明 図1は本発明の第一の実施例の等角図であって、保護マスクがペリクル膜に装 着された状態を示す図、 図2は図1の線2−2に沿った断面図、 図3は保護マスクがペリクル膜の最外縁の周囲を延びている本発明の第二の実 施例の断面図、 図4は保護マスクがねじによってペリクル膜およびフレ ームに取付けられている本発明の第三の実施例の断面図、 図5は保護マスクが粘着性の可撓性材料の層からなる本発明の第四の実施例を 示す断面図、 図6は保護マスクがフォトマスクに装着されている本発明の第五の実施例の断 面図である。 3 好ましい実施例の詳細な説明 図1および図2を参照するに、8は保護マスク10を備えたペリクル装置を全 体的に示している。ペリクル装置の種々な要素は接着物によって一緒に保持され ており、これらの接着物は光によってしばしば劣化するので、これらの接着物が 損壊してペリクル装置8の有効寿命を制限する問題があったのである。かかる損 壊は粒子32(図2)によって概略的に示されている。この問題は以下に詳細に 説明する。 好ましい実施例においては、保護マスク10は接着物14によってペリクル膜 12に固着されている。ペリクル膜12は感光性接着剤18によってフレーム1 6に接着されている。マスク、膜、フレームおよび感光性接着剤をペリクル装置 8と称する。 別称シールドとも表現される保護マスク10は内方面20から外方面22(図 2参照)へと延びている。内方面20は光を通過させる中心に位置する窓24を 形成している。保護マスク10は通常不透明または光不透過性のアルマイトから 形成されるが、このマスクは透明プラスチック材料または透明金属被覆プラスチ ックから形成することもできる。いかなる場合にも、保護マスク10は短い紫外 線波 長、一般に100〜500nmの波長の光に対して不透過性の材料で形成される 。 図示の実施例においては、保護マスク10は接着物14によってペリクル膜の 頂面bに接着されている。典型的には、接着物14はスリーエム(3M)または マックタック(MacTac)の製造する両面テープである。接着物14は通常その内 方縁14bが内方面20と整合し、保護マスク10の外方面22と整合する外方 縁14aまで外方へ延びるようにマスク10の下に位置する。典型的には接着物 14は保護マスク10の内方面20を越えて窓24内へ内方へ延びることはない 。かくして、接着物14は膜12の外方縁部域26(図2参照)が保護マスク1 0によって紫外線から遮蔽されるようにそして膜12の中心部域28が窓24を 通して露光されるように、前記外方縁部域26に接着される。かくして、光は中 心部域28を通してペリクル膜12を透過し、中心部域28およびフレーム16 の下方に位置するフォトマスク30に当たる。フォトマスク30およびそのペリ クル装置8を垂直方向に配向しうること、あるいは保護マスク、ペリクル、フレ ームおよび感光性接着剤が互いに並置されるように他の任意所望の態様で配向し うることは当業者に理解されるであろう。 ペリクル膜12の底面12cは感光性接着剤18によってフレーム16の上面 16bに接着されている。典型的には、使用される接着剤はノーランド(Norlan d)65またはノーランド81接着剤の如きアクリレート接着剤またはエポキシ 接着剤である。かかる接着剤は感光性であって、 低波長の紫外線、一般に100〜500nmの範囲の紫外線によって劣化するこ とを意味する。特に、接着剤18は写真平版処理の間、248または193nm の光に曝されると劣化することがある。 8で示す如き多くのペリクル装置において、フォトマスク30の反対側に第二 のペリクルが装着されている。この第二のペリクルは上述したペリクルに対応す るものであるので対応する要素はダッシュ(′)をつけた符号12′,16′お よび18′で示している。 上述した接着剤18の光劣化の間、接着剤は乾燥し、砕けようとし、接着剤の 粒32(図2)が離散してペリクル膜12、感光性接着剤18、フレーム16お よびフォトマスク30によって形成された空洞34内に落下しようとする。かく して、粒32はフォトマスク30上へ直接落下することになり、これはまさにペ リクル装置が克服すべき問題なのである。この問題を回避するために、接着剤1 8に光が到達しないように実質的に接着剤18に重なって保護マスク10が配設 されているのである。このように、接着剤18は光劣化から保護され、ペリクル 装置の寿命が長くなる。 追加的な接着層19,19′がペリクルフレーム16,16′をフォトマスク 30に対して保持する。これらの層は低い波長の紫外線によって劣化することも あるし劣化しないこともあるが、いずれの場合にもこれらの層は保護マスク10 によって遮蔽される。 図3は第二の実施例を示し、この実施例においては、保 護マスク110は接着物114の外方縁114a、膜112の外方縁112a、 接着物118の外方縁118aおよびフレーム116の外方縁116aの一部分 に沿って下方へ延びた肩110aを有している。このように、保護マスク110 および特に肩110aは膜112を物理的損傷から保護すると共に接着物118 をその外方縁118aに沿って露光から保護する。第二のペリクルは本発明に深 く関与するものではないので、単に116′,119′で部分的に示している。 図4は保護マスク210がねじ236によって膜212に固着された第三の実 施例を示している。ねじを使用することによって、迅速に組立てることができか つ低コストで製造しうる利点が得られる。しかし、接着物14の使用は接着物1 4の連続した線が膜12をよぎって張力を均一にするという点でねじ236の使 用より好ましい。 図5は第四の実施例を示し、この実施例においては、保護マスク310は膜3 12の外方部域326に沿って上面312bに直接施与される可撓性で粘着性の 材料のリボンを含んでいる。この粘着性の材料は不透明なラバーセメント、パテ 、接着剤または同類物とすることができる。材料310のリボンはこれが感光性 接着剤318を露光から遮蔽するように、その内方面320と外方面322を間 隔を置いて位置させた状態で施与されている。 図6は短い波長の紫外線に典型的に使用される最も一般的な、従って好ましい 実施例を示す。この実施例においては、光はペリクル装置408の下方から来る ものとして示 されており、この装置408は接着物414によってフレーム416に装着され たペリクル膜412を備えている。ペリクルフレーム416は接着物419によ ってフォトマスク430に装着されている。この実施例においては、保護マスク 410は接着物414によってフォトマスク430の下側に装着されている。か くして、接着物414,419および418は保護マスク410によって劣化さ せることのある光から保護される。 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱 することなく変更しうることは理解すべきである。これらの変更は請求の範囲に 包含されるべきものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK ,TJ,TT,UA,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ペリクルが第一の接着層によってペリクルフレームに装着されたペリクル 膜を含み、前記ペリクル膜フレームは第二の接着層によってフォトマスクに装着 されており、フォトマスクに指向される光源を使用する写真平版法の間前記フォ トマスクに装着されるペリクルに使用される保護マスクにおいて、この保護マス クは不透明材料からなり、前記光源と二つの接着層との間に配置されてこれらの 接着層を前記光源から遮蔽するようにしたことを特徴とする保護マスク。 2.フォトマスクがその上に形成された回路を有する活性部分を有し、保護マ スクがフォトマスクの活性部分に対応する中心に位置する開孔を形成する扁平な 周縁ディスクを含む請求の範囲1の保護マスク。 3.保護マスクがフォトマスクに装着される請求の範囲2の保護マスク。 4.保護マスクがペリクル膜に装着される請求の範囲2の保護マスク。 5.保護マスクが粘着的に装着される請求の範囲3または4の保護マスク。 6.一側に指向される光源を使用する写真平版法に使用するペリクル装置にお いて、 中央開口を形成した円周方向に延びたペリクルフレーム、 ペリクル膜、 このペリクル膜の外方部分を前記ペリクルフレームに装 着する第一の接着層、および 前記ペリクルフレームの開口のほぼ下に位置せしめられる作用部分を有するフ ォトマスクを備え、前記ペリクルフレームはその開口がフォトマスクの作用部分 をほぼ包囲するようにフォトマスクに装着されており、更に 不透明材料からなり、前記ペリクルフレームの開口の内径に一致する中央開口 を形成する内径を有する円周方向に延びた保護マスクを備え、この保護マスクは 前記光源と前記接着層との間に装着されているペリクル装置。 7.保護マスクがペリクル膜に装着されている請求の範囲6のペリクル装置。 8.保護マスクがフォトマスクに装着されている請求の範囲6のペリクル装置 。
JP8511093A 1994-09-22 1995-09-22 ペリクル用の保護マスク Pending JPH10509524A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/310,536 US5453816A (en) 1994-09-22 1994-09-22 Protective mask for pellicle
US08/310,536 1994-09-22
PCT/US1995/012078 WO1996009571A1 (en) 1994-09-22 1995-09-22 Protective mask for pellicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509524A true JPH10509524A (ja) 1998-09-14

Family

ID=23202956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8511093A Pending JPH10509524A (ja) 1994-09-22 1995-09-22 ペリクル用の保護マスク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5453816A (ja)
EP (1) EP0782719B1 (ja)
JP (1) JPH10509524A (ja)
AT (1) ATE223584T1 (ja)
AU (1) AU3721495A (ja)
DE (1) DE69528067D1 (ja)
WO (1) WO1996009571A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100602A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Canon Inc 露光装置
JP2016530572A (ja) * 2013-09-06 2016-09-29 コーニング インコーポレイテッド レンズアセンブリ用uv保護被膜

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH098103A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Nikon Corp 投影露光装置及び投影露光方法
US5576125A (en) * 1995-07-27 1996-11-19 Micro Lithography, Inc. Method for making an optical pellicle
US5769984A (en) * 1997-02-10 1998-06-23 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle adhesion system
US5772817A (en) * 1997-02-10 1998-06-30 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle mounting system
KR100253381B1 (ko) * 1997-12-17 2000-06-01 김영환 재활용 마스크 및 그 제조방법과 재활용방법
KR19990051659A (ko) * 1997-12-19 1999-07-05 정몽규 타이어 변형 경고 장치
JPH11237729A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Oki Electric Ind Co Ltd マスクのペリクル構造、そのペリクルid識別装置及びそのペリクルid識別方法
US6239863B1 (en) * 1999-10-08 2001-05-29 Silicon Valley Group, Inc. Removable cover for protecting a reticle, system including and method of using the same
US6791661B2 (en) * 1999-12-09 2004-09-14 Nikon Corporation Gas replacement method and apparatus, and exposure method and apparatus
EP1160624B1 (en) 2000-06-01 2006-04-26 Asahi Glass Company Ltd. Pellicle and method of using the same
US6710845B2 (en) * 2000-12-29 2004-03-23 Intel Corporation Purging gas from a photolithography enclosure between a mask protective device and a patterned mask
US20020089656A1 (en) * 2001-01-09 2002-07-11 Cheng Guo Containers for lithography mask and method of use
US7351503B2 (en) * 2001-01-22 2008-04-01 Photronics, Inc. Fused silica pellicle in intimate contact with the surface of a photomask
US6524754B2 (en) 2001-01-22 2003-02-25 Photronics, Inc. Fused silica pellicle
KR100597035B1 (ko) * 2001-03-01 2006-07-04 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 마스크핸들링방법, 마스크, 그를 위한 그리퍼를 포함하는기구 또는 장치, 디바이스 제조방법 및 그 디바이스
US6573980B2 (en) * 2001-07-26 2003-06-03 Micro Lithography, Inc. Removable optical pellicle
US7304720B2 (en) * 2002-02-22 2007-12-04 Asml Holding N.V. System for using a two part cover for protecting a reticle
US7068347B2 (en) * 2002-12-20 2006-06-27 Intel Corporation Apparatus for reducing pellicle darkening
US20040200572A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Edita Tejnil Assembling pellicle frames and photomasks
US20060243300A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Patrick Klingbeil Method for cleaning lithographic apparatus
US20070037067A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Ching-Bore Wang Optical pellicle with a filter and a vent
JP2010261987A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フォトマスク

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131363A (en) * 1977-12-05 1978-12-26 International Business Machines Corporation Pellicle cover for projection printing system
US4470508A (en) * 1983-08-19 1984-09-11 Micro Lithography, Inc. Dustfree packaging container and method
US4759990A (en) * 1985-11-27 1988-07-26 Yen Yung Tsai Composite optical element including anti-reflective coating
US4737387A (en) * 1986-07-07 1988-04-12 Yen Yung Tsai Removable pellicle and method
US5339197A (en) * 1989-03-31 1994-08-16 Yen Yung Tsai Optical pellicle with controlled transmission peaking
US5168993A (en) * 1991-08-26 1992-12-08 Yen Yung Tsai Optical pellicle holder
US5254375A (en) * 1991-08-26 1993-10-19 Yen Yung Tsai Apparatus for controllably separating framed working area from remainder of the membrane
US5203961A (en) * 1991-09-20 1993-04-20 Yen Yung Tsai Wet die cutter assembly and method
JP2603384B2 (ja) * 1991-10-15 1997-04-23 信越化学工業株式会社 リソグラフィー用ペリクル
US5271803A (en) * 1992-01-09 1993-12-21 Yen Yung Tsai Method of forming finished edge of plural-layer optical membrane
JP2945201B2 (ja) * 1992-01-31 1999-09-06 信越化学工業株式会社 ペリクル
JPH0667409A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル
US5305878A (en) * 1993-04-01 1994-04-26 Yen Yung Tsai Packaged optical pellicle
US5332604A (en) * 1993-04-01 1994-07-26 Yen Yung Tsai Adhesive system for reducing the likelihood of particulate
US5314728A (en) * 1993-04-01 1994-05-24 Yen Yung Tsai Capture layer and method for delayed entrapment of contaminant particles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100602A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Canon Inc 露光装置
JP4677151B2 (ja) * 2001-09-25 2011-04-27 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
JP2016530572A (ja) * 2013-09-06 2016-09-29 コーニング インコーポレイテッド レンズアセンブリ用uv保護被膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP0782719A1 (en) 1997-07-09
WO1996009571A1 (en) 1996-03-28
EP0782719A4 (en) 1998-01-07
ATE223584T1 (de) 2002-09-15
EP0782719B1 (en) 2002-09-04
DE69528067D1 (de) 2002-10-10
AU3721495A (en) 1996-04-09
US5453816A (en) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509524A (ja) ペリクル用の保護マスク
US6197454B1 (en) Clean-enclosure window to protect photolithographic mask
US4737387A (en) Removable pellicle and method
TWI431415B (zh) 具有光罩及遮蓋光罩之防塵薄膜組件的光罩單元與其製造方法。
JP2642637B2 (ja) 防塵膜
JP2005316492A (ja) モノリシック・ハード・ペリクル
US6190743B1 (en) Photomask protection system
JP2007052429A (ja) 光学ペリクルフレーム
KR102619269B1 (ko) 리소그래피용 펠리클 용기
JP4396354B2 (ja) フォトマスク
US6727029B1 (en) Method for making reticles with reduced particle contamination and reticles formed
TWI498672B (zh) 微影用防塵薄膜組件
US5332604A (en) Adhesive system for reducing the likelihood of particulate
JPH0968793A (ja) ペリクル
JPH05341502A (ja) ペリクル枠
JPH08114911A (ja) フォトマスク用ペリクル及びフォトマスク
JPH05232690A (ja) フォトマスク用ペリクル
JP2669186B2 (ja) フォトマスク用保護具
JPH06100825B2 (ja) パタ−ン形成方法
JPH0511157U (ja) ペリクル保護マスク
JPS55140275A (en) Semiconductor photodetector
JPH02195355A (ja) フォトマスク用保護材
JP2939193B2 (ja) 防塵膜
JPH03271741A (ja) 露光用マスク
JPS59191039A (ja) 投影露光装置