JPH05232690A - フォトマスク用ペリクル - Google Patents

フォトマスク用ペリクル

Info

Publication number
JPH05232690A
JPH05232690A JP21189391A JP21189391A JPH05232690A JP H05232690 A JPH05232690 A JP H05232690A JP 21189391 A JP21189391 A JP 21189391A JP 21189391 A JP21189391 A JP 21189391A JP H05232690 A JPH05232690 A JP H05232690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellicle
photomask
pellicle frame
adhesive
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21189391A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ashida
逸治 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21189391A priority Critical patent/JPH05232690A/ja
Publication of JPH05232690A publication Critical patent/JPH05232690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペリクルフレーム固定用接着剤の固形化、ガ
ス化によるマスクパターン上へのパーティクルの付着
や、生長性の異物の発生を防止することにより、信頼性
の高いフォトマスク用ペリクルを提供する。 【構成】 半導体製造工程において用いるフォトマスク
用ペリクルにおいて、ペリクルフレーム12の底面の内
側面に装着されるパッキング15と、ペリクルフレーム
12の底面の外側面に付着されるペリクルフレーム固定
用接着剤13とを設けるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造を行なう際
に用いるフォトマスク用ペリクルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体製造に用いるフォトマスク
用ペリクルは、図4及び図5に示すような構造になって
いる。すなわち、1はフォトマスク、2はペリクルフレ
ーム、3はペリクルフレーム固定用接着剤、4はペリク
ル膜、5はマスクパターン(この例では同じチップが3
チップ配列されているレチクルのパターンを示してい
る)。なお、ここでいうペリクルとは、ペリクルフレー
ム2、ペリクルフレーム固定用接着剤3及びペリクル膜
4の組合せをいう。このペリクルの用途はフォトマスク
1をハンドリングする場合、または保管する場合に、ク
リーンルーム中のパーティクルがフォトマスク1上のパ
ターン5に付着し、そのためにこのペリクル付きマスク
を使用して、半導体チップにフォトリソ欠陥が発生する
のを防ぐものである。すなわち、ペリクルフレーム2
と、ペリクル膜4とペリクルフレーム固定用接着剤3に
より、フォトマスク1のマスクパターン上にパーティク
ル3−1等が付着するのを防ぐように保護するものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記構
成のペリクルでは、ペリクルフレーム固定用接着剤が
長時間経過すると、劣化により固形化し、接着剤の一部
がハンドリング時の物理的力によって、ペリクルフレー
ムまたはフォトマスクから離脱し、マスクパターン上に
付着してしまう。また、フォトマスクの裏面(ペリク
ルが付着されていない面)より紫外光を長時間(または
高エネルギーを)照射すると、接着剤が紫外光を受けて
ガスを発生し、そのガスとマスク表面上の微細な異物が
反応し、生長性の異物が発生するといった問題点があっ
た。
【0004】本発明は、上記問題点を除去し、ペリクル
フレーム固定用接着剤の固形化、ガス化によるマスクパ
ターン上へのパーティクルの付着や、生長性の異物の発
生を防止することにより、信頼性の高いフォトマスク用
ペリクルを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、半導体製造工程において用いるフォトマ
スク用ペリクルにおいて、ペリクルフレームの底面の内
側面に装着されるパッキングと、前記ペリクルフレーム
の底面の外側面に付着されるペリクルフレーム固定用接
着剤とを設けるようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、上記したように、ペリクルフ
レームの底面の内側面に形成される溝と、該溝に嵌合さ
れるパッキングと、前記ペリクルフレームの底面の外側
面に付着されるペリクルフレーム固定用接着剤とを設け
る。したがって、ペリクルフレームの接着剤付着面の内
側にパッキングが装着されるので、ペリクルフレームと
パッキングにより、ペリクルフレームを固定する接着剤
の固形物、またはその接着剤の発生ガスがペリクル内に
入ることを防止することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を参照しな
がら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示すフォ
トマスク用ペリクルの要部断面図であり、図3のB部を
拡大して示している。図2は本発明の実施例を示すフォ
トマスク用ペリクルの平面図、図3は図2のA−A線断
面図である。
【0008】これらの図に示すように、フォトマスク1
1上のペリクルフレーム12は外部への張り出し縁12
aを形成して、該張り出し縁12aの下方にペリクルフ
レーム固定用接着剤13の接着面を拡げるようにしたも
ので、幅が広くなっている。ペリクルフレーム12の下
面で、ペリクルフレーム固定用接着剤13の接着面の内
側には、パッキング(例えばゴム製、合成樹脂製))1
5を嵌め込むための溝16が形成されている。なお、1
4はペリクル膜である。
【0009】上記したように、ペリクルフレーム12に
パッキング嵌合用溝16を設け、そこにパッキング15
を嵌め込んでおり、このパッキング15がフォトマスク
11のマスクパターン面に密着するため、ペリクルフレ
ーム固定用接着剤13が固形化しても、あるいはガスが
発生しても、ペリクルの内側に入ることはない。従っ
て、これ等の影響によりペリクル内のマスクパターン面
上にペリクル固定用接着剤の固形物や前述接着剤より発
するガスの影響で生長性異物が形成されることがなくな
る。
【0010】なお、上記実施例においては、ペリクルフ
レーム12に張り出し縁12aを形成するようにしてい
るが、パッキングの装着とペリクルフレーム固定用接着
剤を付着させることができるならば、ペリクルフレーム
12は張り出さない形状にするようにしてもよい。ま
た、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、それらを
本発明の範囲から排除するものではない。
【0011】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、ペリクルクレームの底面の内側面にパッキング
を装着し、その底面の外側面にペリクル固定用接着剤を
設けて固定するようにしたので、ペリクル付きマスクの
マスクパターン上に異物が付着または生成することを防
止することができる。
【0012】したがって、信頼性の高いフォトマスク用
ペリクルを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すフォトマスク用ペリクル
の要部断面図である。
【図2】本発明の実施例を示すフォトマスク用ペリクル
の平面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】従来のフォトマスク用ペリクルの平面図であ
る。
【図5】図4のA−A線断面図である。
【符号の説明】
11 フォトマスク 12 ペリクルフレーム 12a 外部張り出し縁 13 ペリクルフレーム固定用接着剤 14 ペリクル膜 15 パッキング 16 パッキング嵌合用溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体製造工程において用いるフォトマ
    スク用ペリクルにおいて、(a)ペリクルフレームの底
    面の内側面に装着されるパッキングと、(b)前記ペリ
    クルフレームの底面の外側面に付着されるペリクルフレ
    ーム固定用接着剤とを具備することを特徴とするフォト
    マスク用ペリクル。
JP21189391A 1991-08-23 1991-08-23 フォトマスク用ペリクル Pending JPH05232690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21189391A JPH05232690A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 フォトマスク用ペリクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21189391A JPH05232690A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 フォトマスク用ペリクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05232690A true JPH05232690A (ja) 1993-09-10

Family

ID=16613389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21189391A Pending JPH05232690A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 フォトマスク用ペリクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05232690A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040005355A (ko) * 2002-07-10 2004-01-16 주식회사 하이닉스반도체 펠리클 분리형 프레임구조
JP2004191986A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Asml Holding Nv 多孔質フィルタ挿入体及び突出したボンディング面を備えたペリクルフレームのための方法及び装置
JP2011203568A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Shin-Etsu Chemical Co Ltd リソグラフィー用ペリクル
KR20200106966A (ko) * 2018-03-05 2020-09-15 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 펠리클, 노광 원판, 노광 장치, 및 반도체 장치의 제조 방법
US11868041B2 (en) * 2017-05-10 2024-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Pellicle and method of using the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040005355A (ko) * 2002-07-10 2004-01-16 주식회사 하이닉스반도체 펠리클 분리형 프레임구조
JP2004191986A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Asml Holding Nv 多孔質フィルタ挿入体及び突出したボンディング面を備えたペリクルフレームのための方法及び装置
JP2011203568A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Shin-Etsu Chemical Co Ltd リソグラフィー用ペリクル
US11868041B2 (en) * 2017-05-10 2024-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Pellicle and method of using the same
KR20200106966A (ko) * 2018-03-05 2020-09-15 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 펠리클, 노광 원판, 노광 장치, 및 반도체 장치의 제조 방법
US20200401039A1 (en) * 2018-03-05 2020-12-24 Mitsui Chemicals, Inc. Pellicle, exposure master, exposure device and method for manufacturing semiconductor device
JPWO2019172141A1 (ja) * 2018-03-05 2021-02-12 三井化学株式会社 ペリクル、露光原版、露光装置、及び半導体装置の製造方法
TWI817989B (zh) * 2018-03-05 2023-10-11 日商三井化學股份有限公司 保護膜、曝光原版、曝光裝置以及半導體裝置的製造方法
US11852968B2 (en) 2018-03-05 2023-12-26 Mitsui Chemicals, Inc. Pellicle, exposure master, exposure device and method for manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737387A (en) Removable pellicle and method
US5453816A (en) Protective mask for pellicle
TWI431415B (zh) 具有光罩及遮蓋光罩之防塵薄膜組件的光罩單元與其製造方法。
CN106019818B (zh) 防尘薄膜组件
KR102418136B1 (ko) 펠리클
JPH05232690A (ja) フォトマスク用ペリクル
JPH01292343A (ja) ペリクル
KR102619269B1 (ko) 리소그래피용 펠리클 용기
JP3347224B2 (ja) ペリクル
JP3157664B2 (ja) ペリクル収納容器
EP0252574A2 (en) Method and apparatus for reducing particulates on photomasks
JPH0419543Y2 (ja)
JPH0529473Y2 (ja)
JPH08114911A (ja) フォトマスク用ペリクル及びフォトマスク
JPH03263046A (ja) フォトマスク用ペリクル
JP2005173356A (ja) ペリクル収納ケース
JPH0519452A (ja) ペリクル及びその装着方法
JPH0529474Y2 (ja)
JPH0493839A (ja) ガラスマスク保護装置
JP2005289432A (ja) 基板収納ケース
JPH02244046A (ja) フォトマスク及び半導体装置の製造方法
JPS63104058A (ja) ペリクル体
JPS638899Y2 (ja)
JPS61241756A (ja) ホトマスク
JPS62237727A (ja) X線露光装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991214