JPH0667409A - リソグラフィー用ペリクル - Google Patents

リソグラフィー用ペリクル

Info

Publication number
JPH0667409A
JPH0667409A JP24582792A JP24582792A JPH0667409A JP H0667409 A JPH0667409 A JP H0667409A JP 24582792 A JP24582792 A JP 24582792A JP 24582792 A JP24582792 A JP 24582792A JP H0667409 A JPH0667409 A JP H0667409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellicle
fluorine
adhesive
film
pellicle film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24582792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hamada
裕一 浜田
Akihiko Nagata
愛彦 永田
Shu Kashida
周 樫田
Yoshihiro Kubota
芳宏 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP24582792A priority Critical patent/JPH0667409A/ja
Priority to US08/103,925 priority patent/US5378514A/en
Publication of JPH0667409A publication Critical patent/JPH0667409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • G03F1/64Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof characterised by the frames, e.g. structure or material, including bonding means therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/918Delaminating processes adapted for specified product, e.g. delaminating medical specimen slide
    • Y10S156/919Delaminating in preparation for post processing recycling step
    • Y10S156/922Specified electronic component delaminating in preparation for recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明はLSI、超LSIなどの半導体装
置、液晶表示板製造時のゴミよけ用に 500nm以下の露光
方式で使用される、接着強度が大きく、光劣化しないリ
ソグラフィー用ペリクルの提供を目的とするものであ
る。 【構成】 本発明のリソグラフィー用ペリクルは、フ
ッ素系有機物からなるペリクル膜をフッ素系有機物から
なる接着剤でペリクル枠に接着してなることを特徴とす
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリソグラフィー用ペリク
ル、特にはLSI、超LSIなどの半導体装置あるいは
液晶表示板を製造する際のゴミよけとして使用される、
実質的に 500nm以下の光を用いる露光方式における帯電
防止されたリソグラフィー用ペリクルに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】LSI、超LSIなどの半導体装置ある
いは液晶表示板などの製造においては、半導体ウェハー
あるいは液晶用原版に光を反射してパターニングを作成
するのであるが、この場合に用いる露光原版にゴミが付
着していると、このゴミが光を吸収したり、光を曲げて
しまうため、転写したパターニングが変形したり、エッ
ジががさついたものとなるほか、白地が黒く汚れたりし
て、寸法、品質、外観などが損なわれ、半導体装置や液
晶表示板などの性能や製造歩留りの低下を来すという問
題があった。このため、これらの作業は通常クリーンル
ームで行われているが、このクリーンルーム内でも露光
原版を常に清浄に保つことが難しいので、露光原版の表
面にゴミよけのための露光用の光をよく通過させるペリ
クルを貼着する方法が行なわれている。
【0003】この場合、ゴミは露光原版の表面上には直
接付着せず、ペリクル上に付着するため、リソグラフィ
ー時に焦点を露光原版のパターン上に合わせておけば、
ペリクル上のゴミは転写に無関係となるのであるが、こ
のペリクル膜は光を良く通過させるニトロセルロース、
酢酸セルロースなどからなる透明な膜をアルミニウム、
ステンレス、ポリエチレンなどからなるペリクル枠の上
部にペリクル膜の良溶媒を塗布し、風乾して接着する
(特開昭58-219023 号公報参照)か、アクリル樹脂やエ
ポキシ樹脂などの接着剤で接着し(米国特許第4・861・40
2 号明細書、特公昭63-27、707 号公報参照)、ペリクル
枠の下部には露光原版が装着されるために、ポリブテン
樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂などからなる
粘着層、および粘着層の保護を目的とした離型層(セパ
レーター)で構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この、ペリクル構成物
の中では、ペリクル膜およびペリクル枠に膜を固着させ
る接着剤がリソグラフィー時に直接露光光源に曝される
ために、耐久性が特に重要であり、この接着剤は数ミク
ロンの超薄膜を枠に常時張った状態で接着させておくこ
とが必要であるため、ペリクルの性能上重要な材料であ
る。しかし、従来使用されているアクリル系接着剤やエ
ポキシ系接着剤では接着強度が不充分であったり、接着
面積が一定しないために、シワも発生するなどの信頼性
に欠けるものであり、さらにこれらの接着剤は露光光源
による光劣化が激しく、ある程度使用すると接着剤が固
化、分解してこれがゴミ発生源となり、さらにペリクル
膜の張力変化で膜が剥離したり、亀裂を起すという欠点
がある。また、ペリクル膜の材質として非晶質のフッ素
化ポリマーを用いた場合、フッ素ポリマーは離型性にす
ぐれているためにアクリル系接着剤やエポキシ系接着剤
では実用的な接着力を得ることが不可能である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不利
を解決したリソグラフィー用ペリクルに関するもので、
これはフッ素有機物からなるペリクル膜をフッ素系有機
物からなる接着剤でペリクル枠に接着してなることを特
徴とするものである。
【0006】すなわち、本発明者らは前記したような不
利を伴なわないペリクルを開発すべく種々検討した結
果、ペリクル膜をフッ素系有機物からなるものとしたと
きに、このペリクル膜をペリクル枠に接着するための接
着剤をこのペリクル膜と同種または類似のフッ素系有機
物からなるものとすれば、この接着剤が接着強度の大き
いもので実質的に光劣化もしないものであるので、長寿
命で高性能のペリクルを得ることができることを見出
し、このペリクル膜についても本発明者らがすでに提案
しているようなフッ素系の重合体を使用すればよいとい
うことを確認して本発明を完成させた。以下にこれをさ
らに詳述する。
【0007】
【作用】本発明はリソグラフィー用ペリクルに関するも
ので、これはフッ素系有機物からなるペリクル膜をフッ
素有機物からなる接着剤でペリクル枠に接着してなるこ
とを特徴とするものであり、これによればこの接着剤が
接着強度の大きいもので実質的に光劣化しないものであ
るし、これがペリクル膜と同種または類似のフッ素系有
機物からなるものであることから、長寿命で高性能のペ
リクルを得ることができるという有利性が与えられる。
【0008】本発明のリソグラフィー用ペリクルはフッ
素系有機物からなるペリクル膜をフッ素系有機物からな
る接着剤でペリクル枠に接着してなるものとされる。こ
のペリクル膜を作るフッ素系有機物は本発明者らがすで
に提案しているテトラフルオロエチレンと環状パーフル
オロエーテル基を有する含フッ素モノマーを共重合して
得られる非晶性の含フッ素重合体とすればよく、これに
は「テフロンAF」[米国デュポン社商品名]という商
品名で市販されている式
【化1】 で示されるもの、または「サイトップ」[旭硝子(株)
製商品名]という商品名で市販されている式
【化2】 で示されるものが例示される(特開平4-104155号公報参
照)。
【0009】なお、このフッ素系有機物からのペリクル
膜の製造は、この化合物をフッ素系の溶剤、例えばパー
フルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)やパーフル
オロ(2−プロピルテトラドロピラン)などを用いて3
〜10%の濃度に溶解したのち、スピンコーターやナイフ
コーターを用いる溶液キャスター法で成膜すればよい
が、この膜の厚さは 0.5〜10μm、好ましくは 0.8〜5
μmのものとすればよく、このものは実用的の面から光
の透過率が95%以上のものとされる。
【0010】このようにして作られたペリクル膜は安定
性がよく、使用中に黄変したり、亀裂を発生することが
なく、例えばg線(波長 436nm)、i線(波長 365n
m)、エキシマレーザー(KrFレーザー;波長 248n
m)の使用範囲である波長 210〜500nm においてもすぐ
れた透明性を示し、長時間使用しても透明の低下は認め
られないというものであることから、ペリクル膜として
もすぐれた物性を示すものである。
【0011】また、本発明ではこのフッ素系有機物から
なるペリクル膜がこのフッ素系有機物と同一または類似
のフッ素系有機物からなる接着剤でペリクル枠に接着さ
れるのであるが、このフッ素系有機物からなる接着剤と
しては前記したテフロンAF(前出)、サイトップ(前
出)などでも良いが、フレームとの接着性を高めるため
にはテフロンAF、サイトップの末端をアクリルやメト
キシ基で処理したものを用いることがよい。なお、ここ
に使用されるペリクル枠は公知のものでよく、したがっ
てこれはアルミニウム、ステンレスなどで作られたもの
とすればよい。
【0012】本発明のリソグラフィー用ペリクルは前記
したようにフッ素系有機質からなるペリクル膜をフッ素
系有機物からなる接着剤でペリクル枠に接着してなるも
のであるが、これによればペリクル膜がこのペリクル膜
を構成するフッ素系有機質と同一または類似のフッ素系
有機質からなる接着剤でペリクル枠に接着されているの
で、これが剥離することはないし、この接着剤は接着強
度が大きく、光劣化することもないので、このペリクル
膜は張力変化で膜が剥離したり、亀裂を起すこともな
く、長時間安定して使用することができるという有利性
が与えられる。
【0013】
【実施例】つぎに本発明の実施例をあげる。 実施例 式
【化3】 で示され、nとmとのモル比 n/mが0.52/1であるテトラ
フルオロエチレンと環状パーフルオロエーテル基を有す
る含フッ素モノマーとの重合体、サイトップCTXSタ
イプ[旭硝子(株)製商品名]をその溶剤CTsolv 180
[旭硝子(株)製商品名]に溶解し、濃度 6.0%の溶液
を調製した。
【0014】ついでこの溶液を直径 200mm、厚さ3mmの
表面研磨した石英基板面に、スピンコーターを用いて膜
厚が0.84μmの透明膜を形成させ、180 ℃で15分間乾燥
してペリクル膜を形成した。
【0015】他方、ペリクル枠としてのアルマイト処理
した 120mm角のアルミニウムフレームの上面に、フッ素
系有機物としてのサイトップCTXAタイプ[旭硝子
(株)製商品名]をその溶剤としてのCTsolv 160[旭
硝子(株)製商品名]に溶解した 9.0%濃度のフッ素有
機物からなる接着剤を塗布し、3時間風乾させたのち、
このアルミニウムフレームを 130℃のホットプレート上
にこの接着剤塗布面が上になるように載せ、5分後に前
記で得たペリクル膜をこの接着剤塗布面にのせて接着さ
せた。
【0016】ついで、このペリクル膜を基板から剥離
し、余分な膜を取り除いたところ、アルミニウムフレー
ムにフッ素系有機物からなるペリクル膜が強い接着強度
で接着しているペリクルが得られ、このペリクル膜は張
力変化で膜が剥離したり、亀裂を起すこともなかった。
【0017】
【発明の効果】本発明はリソグラフィー用ペリクルに関
するものであり、これは前記したようにフッ素系有機物
からなるペリクル膜をフッ素系有機物からなる接着剤で
ペリクル枠に接着してなることを特徴とするものである
が、このものはこのペリクル膜がフッ素系有機物からな
るものとされているので短波領域で使用しても黄変した
り、亀裂の発生もなく、これはまたペリクル枠にこれと
同種または類似のフッ素系有機物から接着剤で接着され
ているので剥離することがなく、この接着剤が接着強度
が大きく、光劣化することもないので、このペリクル膜
が張力変化で剥離したり、亀裂を起すこともなく、長時
間安定して使用することができるという有利性が与えら
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保田 芳宏 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社精密機能材料研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フッ素系有機物からなるペリクル膜をフッ
    素系有機物からなる接着剤でペリクル枠に接着してなる
    ことを特徴とするリソグラフィー用ペリクル。
  2. 【請求項2】フッ素系有機物が環構造を有する非晶質な
    化合物である請求項1に記載したリソグラフィー用ペリ
    クル。
JP24582792A 1992-08-21 1992-08-21 リソグラフィー用ペリクル Pending JPH0667409A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24582792A JPH0667409A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 リソグラフィー用ペリクル
US08/103,925 US5378514A (en) 1992-08-21 1993-08-06 Frame-supported pellicle for photolithography

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24582792A JPH0667409A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 リソグラフィー用ペリクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0667409A true JPH0667409A (ja) 1994-03-11

Family

ID=17139448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24582792A Pending JPH0667409A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 リソグラフィー用ペリクル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5378514A (ja)
JP (1) JPH0667409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282525B2 (en) 2000-12-27 2007-10-16 Mitsui Chemicals, Inc. Pellicle, producing method thereof and adhesive

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508833A (en) * 1992-07-10 1996-04-16 Kabushiki Kaisha Topcon Display apparatus sealed with a solvent-soluble fluorocarbon or fluorine-containing resin having an adhesive covalent bond-forming functional group
JP3089153B2 (ja) * 1993-12-13 2000-09-18 信越化学工業株式会社 リソグラフィー用ペリクル
US5453816A (en) * 1994-09-22 1995-09-26 Micro Lithography, Inc. Protective mask for pellicle
JPH08101497A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル
US5772817A (en) * 1997-02-10 1998-06-30 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle mounting system
EP0893736A4 (en) * 1997-02-10 2000-06-28 Mitsui Chemicals Inc METHOD FOR APPLYING A MEMBRANE COVER ON AN OBJECT TO BE PROTECTED; OBJECTS OBTAINED ACCORDING TO THIS PROCESS; MEMBRANE FOR UV RAYS AND PACKAGING INTENDED FOR THESE MEMBRANES
US5769984A (en) * 1997-02-10 1998-06-23 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle adhesion system
US6548129B2 (en) * 2000-03-15 2003-04-15 Asahi Glass Company, Limited Pellicle
US7351503B2 (en) * 2001-01-22 2008-04-01 Photronics, Inc. Fused silica pellicle in intimate contact with the surface of a photomask
US6524754B2 (en) 2001-01-22 2003-02-25 Photronics, Inc. Fused silica pellicle
JP3948930B2 (ja) * 2001-10-31 2007-07-25 大日本スクリーン製造株式会社 薄膜形成装置および薄膜形成方法
US7316869B2 (en) * 2003-08-26 2008-01-08 Intel Corporation Mounting a pellicle to a frame
US7264853B2 (en) * 2003-08-26 2007-09-04 Intel Corporation Attaching a pellicle frame to a reticle
US20050242341A1 (en) * 2003-10-09 2005-11-03 Knudson Christopher T Apparatus and method for supporting a flexible substrate during processing
US7314667B2 (en) * 2004-03-12 2008-01-01 Intel Corporation Process to optimize properties of polymer pellicles and resist for lithography applications
US20050202252A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Alexander Tregub Use of alternative polymer materials for "soft" polymer pellicles
JP2006146085A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 大型ペリクル
US7969549B2 (en) * 2006-06-30 2011-06-28 Asml Netherlands B.V. Liquid filled lens element, lithographic apparatus comprising such an element and device manufacturing method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259258A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 粘着性ペリクル膜およびペリクル
JPH04104155A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061024C1 (en) * 1989-09-06 2002-02-26 Dupont Photomasks Inc Amorphous fluoropolymer pellicle films

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259258A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 粘着性ペリクル膜およびペリクル
JPH04104155A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282525B2 (en) 2000-12-27 2007-10-16 Mitsui Chemicals, Inc. Pellicle, producing method thereof and adhesive

Also Published As

Publication number Publication date
US5378514A (en) 1995-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3089153B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
JPH0667409A (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP5478463B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
US7488560B2 (en) Large pellicle
JP2938636B2 (ja) リソグラフィ−用ペリクル
TWI411874B (zh) 防塵薄膜組件
TW202309651A (zh) 防塵薄膜組件框架、防塵薄膜組件、附防塵薄膜組件的光阻、曝光方法、圖案的製造方法以及半導體裝置的製造方法
JP2008256925A (ja) ペリクル
KR20090009098A (ko) 리소그래피용 페리클
JP2009025562A (ja) ペリクルフレーム
JP2009276504A (ja) 半導体リソグラフィー用ペリクル
JP2001092113A (ja) 半導体リソグラフィ用ペリクル
JP2790946B2 (ja) ペリクル膜の製造方法
JP2000305255A (ja) フッ素エキシマレーザーリソグラフィー用ペリクル
JPH08123013A (ja) ペリクルおよびその接着方法
JP3449180B2 (ja) ペリクル
JP3429897B2 (ja) ペリクルの製造方法
JP2945238B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP4185232B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP3429898B2 (ja) ペリクルの製造方法
JP4319757B2 (ja) ペリクルの製造方法
JP2001255643A (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP3206417B2 (ja) ペリクル
JPH11167198A (ja) リソグラフィー用ペリクル
JPH06230561A (ja) リソグラフィー用ペリクル膜の製造方法