JPH10507465A - 多機能プロテアーゼ阻害剤 - Google Patents

多機能プロテアーゼ阻害剤

Info

Publication number
JPH10507465A
JPH10507465A JP8516336A JP51633696A JPH10507465A JP H10507465 A JPH10507465 A JP H10507465A JP 8516336 A JP8516336 A JP 8516336A JP 51633696 A JP51633696 A JP 51633696A JP H10507465 A JPH10507465 A JP H10507465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
mmol
carbon atoms
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8516336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3056258B2 (ja
Inventor
モハメド イクバル,
ジエイムズ デイーボルド,
サイマン,ロバート
サンカー チヤタージー,
ジエイムズ・シー カウアー,
Original Assignee
セフアロン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/337,795 external-priority patent/US5550262A/en
Application filed by セフアロン・インコーポレーテツド filed Critical セフアロン・インコーポレーテツド
Publication of JPH10507465A publication Critical patent/JPH10507465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056258B2 publication Critical patent/JP3056258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/4035Isoindoles, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/30Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to nitro or nitroso groups
    • C07C279/32N-nitroguanidines
    • C07C279/36Substituted N-nitroguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/09Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least two halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/47Y being a hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/50Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C311/52Y being a hetero atom
    • C07C311/64X and Y being nitrogen atoms, e.g. N-sulfonylguanidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C337/00Derivatives of thiocarbonic acids containing functional groups covered by groups C07C333/00 or C07C335/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C337/06Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides
    • C07C337/08Compounds containing any of the groups, e.g. thiosemicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. thiosemicarbazones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/70Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with two hydrocarbon radicals attached in position 2 and elements other than carbon and hydrogen in position 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0207Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)4-C(=0), e.g. 'isosters', replacing two amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • C07K5/06095Arg-amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一般式(I)により表される多機能プロテアーゼ酵素の阻害剤が本明細書に開示される。構成要素(members)および好まれる構成要素が本明細書に開示される。開示される化合物の作成および使用の方法論もまた本明細書に述べられる。

Description

【発明の詳細な説明】 多機能プロテアーゼ阻害剤 関連出願の相互参照 この出願は、1995年6月5日に出願された米国特許出願第464,398号の一部継 続出願であり、これは1994年11月14日に出願された米国特許出願第337,795号の 一部継続出願である。 発明の分野 この発明は多機能プロテアーゼ(MCP)の阻害剤、そうした阻害剤を包含す る組成物、および例えば多様な生理学的状態に付随する筋肉量の遅延性の損失に 対するMCP阻害剤の使用に関する。 発明の背景 真核生物細胞は細胞性タンパク質を常に分解しかつ置き換えている。これは、 細胞が異常な形態を有するタンパク質およびペプチドを選択的かっ迅速に除去し 、調節ペプチドのレベルを調整することにより代謝経路にわたって制御を発揮し 、そして飢餓におけるような必要な場合にアミノ酸をエネルギーのために供給す ることを可能にする。ゴールドベルグ(Goldberg,A.L.)とセント・ジョン(St.J ohn,A.C.)、Annu.Rev.Biochem.45:747-803(1976)を参照。哺乳類の細胞メカ ニズムはタンパク質分解の複合的経路を見込んでいる。これらの経路のいくつか はアデノシン三リン酸(「ATP」)の形態でのエネルギー投入を必要とするよ うである。ゴールドベルグとセント・ジョン、上記を参照。 多機能プロテアーゼ(MCP、一般に「マルチキャタリティックプロテイナー ゼ」、「プロテアソーム」、「マルチキャタリティックプロテイナーゼ複合体」 、「マルチキャタリティックエンドペプチダーゼ複合 体」、「20Sプロテアソーム」および「インジェンシン」ともまた称される)は 高分子量(700kD)の真核細胞の非リソゾーム性プロテイナーゼ複合体であり、 タンパク質からペプチドおよびアミノ酸への分解の少なくとも2種の細胞性経路 で役割を演じる。オルロウスキ(Orlowski,M.)、バイオケミストリー(Biochemis try)29(45)10289-10297(1990)を参照。当該複合体は少なくとも3種の異なるタ イプの加水分解活性を有する。すなわち、(1)ペプチド結合が塩基性アミノ酸 のカルボキシル側で切断されるトリプシン様活性;(2)ペプチド結合が疎水性 アミノ酸のカルボキシル側で切断されるキモトリプシン様活性;および(3)ペ プチド結合がグルタミン酸のカルボキシル側で切断される活性。リヴェ(Rivett ,A.J.)、ジャーナル オブ バイオロジカル ケミストリー(J.Biol.Chem.)2 64:21 12215-12219(1989)およびオルロウスキ、上記を参照。 MCPを必要とするタンパク質加水分解の1個の経路はまたポリペプチド「ユ ビキチン」も必要とする。ヘルシュコ(Hershko,A.)とクレチャノフ(Crechanovh ,A.)、Annu.Rev.Biochem.51:335-364(1982)。MCP、ATPおよびユビキ チンを必要とするこの経路は高度に異常なタンパク質、寿命の短いある正常なタ ンパク質および増殖する線維芽細胞および成熟する網状赤血球中のタンパク質の 大部分の分解を司るようである。ドリスコール(Driscoll,J.)とゴールドベルグ (Goldberg,A.L.)、プロシーディングス オブ ナショナル アカデミー オブ サイエンス USA(Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.)86:787-791 (1989)を参 照。 この経路により分解されることになるタンパク質は、ATP依存性の 様式でそれらのリシンのアミノ基を介してユビキチンに共有結合される。ユビキ チンに結合されたタンパク質はその後26SプロテアソームによるATP依存性プ ロテアーゼ複合体により小さなペプチドに分解される。26SプロテアソームはM CPをそのタンパク質分解中心として含有する。ゴールドベルグ(Goldberg,A.L .)とロック(Rock,K.L.)、ネイチャー(Nature)357:375-379(1992)。 MCPおよびATPを必要とするがしかしユビキチンを必要としないタンパク 質分解の第二の経路もまた記述されている。ドリスコールとゴールドベルグ、上 記を参照。この過程では、MCPはATP依存性の様式でタンパク質を加水分解 する。ゴールドベルグとロック、上記を参照。この過程は骨格筋で観察されてい る。ドリスコールとゴールドベルグ、上記を参照。しかしながら、筋肉では、M CPは他のプロテアーゼ、マルチパインと相乗作用的に機能することが示唆され ており、かように筋肉タンパク質の促進された分解をもたらす。ゴールドベルグ とロック、上記を参照。 MCPは、その活性部位の求核分子がN末端のスレオニン残基のヒドロキシル 基であるタンパク質分解メカニズムにより機能することが報告されている。かよ うに、MCPはスレオニンプロテアーゼの最初に知られた例である。ゼームラー (Seemuller)ら、サイエンス(Science)(1995)268 579-582;ゴールドベルグ(Gold berg,A.L.)、サイエンス(Science)(1995)268 522-523を参照。 細胞性のタンパク質の合成および分解の経路の相対活性がどのタンパク質が蓄 積されるかもしくは失われるかを決定する。タンパク質の量の異常損失は、筋ジ ストロフィー、心性悪液質、気腫、らい、栄養失調、 骨軟化症、小児急性白血病および癌性悪液質のようないくつかの疾患状態と関連 する。筋肉量の損失はまた老化、長期入院もしくは長期間の病床での療養で、お よび慢性腰痛でも観察される。 脱神経もしくは使用停止で、骨格筋は、大きさ、タンパク質含量および収縮力 の大きな低下につながる急速な萎縮を蒙る。この萎縮はヒトでの多くの神経筋疾 患の重要な成分である。タンパク質分解の増強は脱神経萎縮での筋消耗の主要原 因として関連している。フロノ(Furono,K.)ら、ジャーナル オブ バイオケミ ストリー(J.Biochem.)265/15:8550-8557(1990)。筋肉でのタンパク質加水分解 に関連する特定の過程(ひとつもしくは複数)は同定されていないが、証拠は筋 肉タンパク質の促進された分解でのMCPの関与に結びつけて入手し得る。例え ば、フロノ、上記および公開されたPCT出願のWO 92/20804号(公開日:199 2年11月26日)を参照。 MCP活性はいくつかの疾患状態に関連している。例えば、ヒト白血球細胞株 でのMCPの異常な高発現が報告されている。クマトリ(Kumatori,A.)ら、プロ シーディングス オブ ナショナル アカデミー オブ サイエンス USA(P NAS)87:7071 (1990)。全身性エリテマトーデス(「SLE」)患者でのMCPに 対する自己抗体もまた報告されている。アリバス(Arribas,J.)らジャーナル オブ エクスペリメンタル メディシン(J.Exp.Med.)173:423-427(1990)。 MCP複合体を阻害することが可能である作用物質が必要とされる。そうした 作用物質は、例えばMCP活性の分野で研究を行う者、および、例えば異常なも しくは異所性のMCP活性の有害な影響を制御するために医学分野にある者の双 方に価値のある手段を提供するとみられる。本 発明はこれらの重要な目的に向けられる。 発明の要約 本発明は新規の多機能プロテアーゼ(「MCP」)阻害剤に向けられる。主題 の発明はまた筋消耗疾患の治療を包含するある疾患に関連するMCPの阻害方法 も含む。 ひとつの局面では式 を有する化合物が提供される。 構成要素および好まれる構成要素が以下に定義される。 本発明の化合物は多様な用途において有用である。例えば、当該化合物は、M CP経路のメカニズム的理解のための、および、主要組織適合遺伝子複合体クラ スI(MHC I)経路を介するペプチド抗原の提示に関するインビトロおよび インビボのモデルをさらに正確にしかつ開発するために研究用途で採用されうる 。 臨床的な設定では、特許請求の化合物を含む組成物がMCP活性の阻害、筋肉 量の損失の減少、筋消耗疾患の治療、スーパーオキシドジスムターゼ分解の低減 およびスーパーオキシドジスムターゼ活性の低下により特徴づけられる疾患の治 療に使用され得る。 方法もまた本発明の化合物の生成のために提供される。 当該化合物のこれらのおよび他の特徴は後述のように拡大される形態で述べら れるであろう。 図面の簡単な説明 第1図はM12.B6細胞による電気穿孔されたOVAのプロセシングに対す る開示されるMCP阻害剤の態様の影響を示す。 第2図は本発明のひとつの態様によるプロセシングの阻害に対するOVA濃度 の影響を示す。 第3図は本発明のひとつの態様によるプロセシングの阻害に対するOVA濃度 の影響を示す。 第4図は、SOD-1遺伝子ならびにFALS変異、制限酵素切断部位および PCRプライマーの場所を明確にする物理的地図を示す。 第5図は、MCP阻害剤の態様の5μMとのインキュベーション後の一過性に トランスフェクションされた293細胞中のSOD-1レベルの定量を示す。 第6図は本発明のひとつの態様に対する多様なSOD-1アイソフォームの用 量応答を示す。 第7図はSOD-1の代謝回転がMCP活性の作用であることを示す。 好まれる態様の詳細な説明 この発明はMCP阻害剤、これらの阻害剤を包含する組成物およびこれらの阻 害剤の使用方法を提供する。本発明のMCP阻害剤は例えば下記式で表される: 式中、 R1は、-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および- NH-Jよりなる群から選択され、 R2は、水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するア ルキル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりな る群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは、-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、 -C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C (=O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中、pおよびqは独立に2もしくは3であり、Wはシクロアルキル基であ る、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって、前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原 子、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択 され、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群 から選択され、 R9は水素原子および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であっ て、前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である。 いくつかの好まれる態様においてはR1は-C=N、-C(=O)OCH3、フタル イミド基もしくは-NH-SO2CF3であり、また、他の好まれる態様においては R2は水素原子もしくはシクロペンチル基である。 R3は好ましくは-(CH2)3-NH-C(=N-R5)-NH2である。 Qは好ましくは-CH-R8、-B(OH)2、-C(=O)C(=O)NH-R7であるか、 または構造: を有する。 R5は好ましくは-NO2、-CN、-PMC、-MTR、-MTS、もしくはTo s基である。 R7は好ましくは-CH(CH3)2、-(CH2)2-CH3、-CH2-CH3、もしくは- C65である。 R8は好ましくは=O、=N-OH、=N-O-CH2-C65、=NNH-C(=O)-N H2もしくは=NNH-C(=S)-NH2である。 いくつかの好まれる態様においては、R1は-C(=O)OCH3、フタルイミド基 もしくは-NH-SO2CF3であり、R2はシクロペンチル基であり、R3は-(CH2 )3-NH-C(=N-NO2)-NH2であり、R7は-CH(CH3)2であり、また、R8 は=Oである。 他の好ましい態様においては、R1は-C≡Nであり、R2はシクロペンチル基 であり、R3は-(CH2)3-NH-C(=N-NO2)-NH2もしくは-(CH2)3-NH-C (=N-J)-NH2であり、R7は-CH(CH3)2であり、また、R8は=Oである。 さらに好まれる態様においては、R1はC≡Nであり、R2はシクロペンチル基 であり、R3は-(CH2)3-NH-C(=N-NO2)-NH2もしくは-(CH2)3-NH-C (=N-J)-NH2であり、R7は-CH(CH3)2であり、Qは-CH-R8であり、お よびR8は=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、もしくは=N-O-C H2-C65である。 本明細書で使用されるように、「アルキル」という用語は、エチル基、イソプ ロピル基およびシクロペンチル基のような直鎖状、分枝状および環状の炭化水素 を包含することになる。置換されたアルキル基は、その1個もしくはそれ以上の 水素原子がハロゲン原子、他の炭化水素基(例えばフェニル基)、ヘテロアリー ル基またはそこで1個もしくはそれ以上の炭素原子が酸素原子により中断されて いる基により置換されているアルキル基である。好まれるアルキル基は1ないし 約8個の炭素原子を有する。本明細書で使用されるように、「ハロゲン」という 用語はその通常の意味を有し、かつ、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含し 、フッ素が好まれるハロゲンである。本発明中に使用されるような「Arg」と いう用語はアミノ酸「アルギニン」の略語のようなその通常の意 味を有する。 いくつかの態様において、本発明の化合物は保護基を含有する。本明細書で使 用されるように、「保護基」という句は幅広い解釈を認容されることになる。保 護基はヒドロキシル基、アミノ基およびカルボキシル基のような機能性(に選択 的に附加されまたそれから除去され得る化学的官能基としてそれ自体既知である 。これらの基は化合物に存在し、そうした機能性を当該化合物が曝される化学的 反応条件に対し不活性にする。多用な保護基のいずれも本発明で採用されうる。 ひとつのそうした保護基はフタルイミド基である。本発明による他の好まれる保 護基は以下の式を有する: 本発明の実際に適するさらなる代表的保護基はグリーン(Greene,T.W.)とウッツ (Wuts,P.G.M.)、「プロテクティブ グループス イン オーガニック シンテ シス(Protective Groups in Organic Synthesis)」第2版、ウィレイ アンド サンズ(Wiley & Sons)、1991、に見出されうる。その開示は完全に引用すること により本明細書に組み込まれる。 以前に指摘されたように、MCP活性は多様な障害および疾患と結び付けられ ている。本明細書に開示されるような化合物はMCP活性の阻 害に有用であり、かつ、こうした化合物の有用性は研究および治療の双方の設定 に応用され得るため、MCPを本発明の化合物と接触することによるMCP活性 の阻害の方法論は、当該化合物をヒトを包含する哺乳類に薬物もしくは製薬学的 作用物質として提供することを包含する。 本明細書で使用されるように、「接触」という用語は、接触されるべき部分が 相互に物理的接触に加わるように当該部分の一緒の配置を直接的もしくは間接的 に引きこすことを意味する。接触はかように当該部分を一緒に容器中に置く、も しくはひとりの患者に部分を複数投与するような物理的活動を包含する。かよう に、例えば、本発明の化合物を、ある疾患もしくは障害に関連するMCPの異常 なおよび/もしくは異所性の活性と関連するそうした疾患もしくは障害を明示す るヒト患者に投与することは、「接触」という用語の定義の範囲内に入る。 好まれる態様においては、本発明による製薬学的組成物がある障害すなわち異 常な身体的状況、MCPの異常なおよび/もしくは異所性の活性と関連する疾患 もしくは病態生理学的状況に罹っている患者に投与される。本発明の組成物が投 与される障害は、好ましくは筋肉量の消耗(すなわち損失)、すなわち筋消耗性 疾患を直接的もしくは間接的に生み出すそれらである。これらは筋ジストロフィ ー、心性悪液質、気腫、らい、栄養失調、骨軟化症、小児急性白血病、エイズ悪 液質および癌性悪液質を包含する。 本発明の状況において、「投与」は、当該製薬学的組成物の患者への導入を意 味する。好まれる投与方法は静脈内、皮下および筋肉内の投与を包含する。好ま しくは、当該化合物は、生理学的食塩水のような製薬学的に許容し得る担体と組 み合わせて当該化合物を含む製薬学的組成物 として投与されるであろう。他の適した担体は、レミントンの薬剤学(Remington 's Pharmaceutical Sciences)(マック パブリッシャーズ カンパニー(Mack Pu b.Co.)、イーストン、フィラデルフィア州、1980)中に見出され得る。 本明細書中に記述される化合物の製薬学的組成物中の濃度は、投与されるべき 当該薬物の投薬、採用される化合物の化学的特徴(例えば疎水性)、および投与 経路を包含する多数の因子に依存して変動するであろう。漠然とは、この発明の 化合物は、非経口投与には約0.1ないし10w/v%の化合物を含有する水性の生理学 的緩衝溶液中で提供されうる。典型的な用量範囲は1日に体重1kgあたり約1μ gから約1gまでであり、好まれる用量範囲は1日に体重1kgあたり約0.01mgから 約100mgまでである。投与されるべき薬物の好まれる投薬は、その疾患もしくは 障害の進展の型および程度、特定の患者の概括的健康状態、選択された化合物の 相対的な生物学的効力、ならびに賦形剤化合物の処方のような変数、さらにその 投与経路に依存するようである。本明細書で使用されるような「患者」という用 語はいずれかの種類の脊椎動物を意味する。好ましくは当該患者はヒトである。 筋ジストロフィーは神経変性の証拠のない筋線維の進展性の脱力および変性に より特徴づけられる遺伝子的疾患である。デュシェーヌ(Duchenne)筋ジストロフ ィー(DMD)では、患者は平均67%の筋肉量の減少を呈し、また、筋緊張性ジ ストロフィーでは、断片的筋タンパク質の合成が、非筋肉タンパク質合成でのい かなる対応する減少なしに平均28%減少することが示されている(おそらくタン パク質同化ホルモンもしくは同基質に対する終末器官の損なわれた応答によると みられる)。促進 されるタンパク質分解がDMD患者の筋肉で立証されている。 重篤なうっ血性心不全(CHF)は「心性悪液質」、すなわち平均19%の体重 減少を伴う心筋および骨格筋双方の筋タンパク質の消耗により特徴づけられる。 心性悪液質は筋線維タンパク質分解の増大した速度により引き起こされる。 気腫は肺胞壁の破壊的変化を伴なう末端の非呼吸細気管支の遠位の気積の拡大 により定義される慢性閉塞性肺疾患である。低減した肺機能の臨床的症状発現は 、咳、喘鳴、再発性呼吸器感染症、浮腫ならびに機能障害および短縮された寿命 を包含する。チロシンの流出は気腫患者で47%増加する。また、全身のロイシン 流出は正常に保たれ、全身のロイシン酸化は増大し、そして全身のタンパク質合 成は減少する。その結果は筋タンパク質合成の減少であり、全身のタンパク質の 代謝回転および骨格筋量の減少を伴なう。この減少は疾患の進展および長期の悪 化とともにますます明白となる。 糖尿病では手の小さな筋肉の広汎性の消耗が存在する。これは慢性の部分的脱 神経(ニューロパチー)による。これはもっとも明白でありかつ長期の疾患の進 展および重篤度とともに悪化する。 らいは親指と人差し指の中手骨の間に発生する筋消耗を伴なう。重篤な栄養失 調はとりわけ重篤な筋消耗により特徴づけられる。 骨軟化症はビタミンDおよびカルシウムの欠乏により引き起こされる栄養障害 である。子どもでは「くる病」、また成人では「骨軟化症」と称される。骨の軟 化(類骨の過剰蓄積を伴なう損なわれた鉱化作用による)、痛み、脆弱、筋消耗 および脱力、食欲不振、ならびに概括的体重減少により特徴づけられる。栄養失 調、反復する妊娠および授乳(ビタ ミンDおよびカルシウムの貯蔵を消耗もしくは枯渇する)、ならびにビタミンD 抵抗性に起因し得る。 小児の急性白血病では骨格筋消耗に帰着するタンパク質エネルギーの栄養失調 が存在する。研究は、若干の小児が白血病の診断前でさえも平均27%の筋肉量の 減少を伴なう筋消耗を表すことを示している。同時の脂肪組織の33〜37%の増加 もまた存在し、相対的体重および四肢の円周の正味の変化に帰着しない。 癌性悪液質は固形腫瘍および血液学的悪性腫瘍のある患者で変化しやすい頻度 で発生する複合的症候群である。臨床的には、癌性悪液質は、脂肪組織および脂 肪のない筋肉量の双方の大規模な枯渇を伴なう体重減少として現され、また、癌 に起因する死亡の一因である。癌性悪液質の患者はより短い生存期間および化学 療法に対する低下した応答を有する。筋消耗を生み出す障害に加え、他の環境お よび状況が筋肉量の減少と何らかの様式で結び付けられるように思われる。こう した苦痛には慢性の腰痛、高齢、疾患もしくは外傷による長期入院、アルコール 中毒症およびコルチコステロイド療法による筋消耗を包含する。 研究は、慢性腰痛の重篤な症例では脊髄両側の筋消耗が存在することを示して いる。傍脊髄の筋消耗の低減が痛みを緩和しそして機能を改善する。 高齢での一般的な脱力は筋消耗によるともまた考えられる。身体が加齢すると 骨格筋の増大する比率が線維組織により置換される。その結果は筋力の大きな低 下であるが、しかし、脂肪を含まない集団(mass)ではわずかな低下にすぎない。 研究は、外傷もしくは慢性病を病みかつ長期間入院した患者では、筋 肉量の平均31%の減少を伴なう持続性の一側性の筋消耗が存在することを示して いる。研究はまた、これが集中的理学療法で矯正され得ることも示している。し かしながら、多くの患者にとって、薬物療法で改善を遂げることがより効果的で ありうる。 アルコール中毒患者では前頚骨筋の消耗が存在する。この近位の筋損傷は神経 原性の損傷、すなわち損なわれた解糖性およびホスホリラーゼの酵素活性により 引き起こされる。この損傷はアルコール濫用の期間が長くなるほど明らかになり かつ悪化する。コルチコステロイドで治療される患者は筋肉量の損失を経験する 。 MCPは、NFkappaBと称される炎症の細胞内性メディエータを活性化する ことが示されている。ベウエルレ(Baeuerle,P.A.)とヘンケル(Henkel,T.)(199 4)Annu.Rev.Immunol.12、141-179を参照。MCPの阻害剤は、従って、自己 免疫疾患および炎症性疾患の治療での使用を潜在的に有する。 本発明の化合物は前述の疾患および他の疾患に起因する筋肉量の損失を緩和す るのに使用され得る。加えて、本発明のMCP阻害剤は家畜および動物の管理の 応用において動物の体重減少に対抗し、もしくは成長を促進するのに有用である 。 MCPは主要組織適合遺伝子複合体クラスI(MHC I)経路を介するペプ チド抗原の提示に関係している。ゴールドベルグとロック、上記を参照;また、 下で「ロックら」のロック(Rock)ら、セル(Cell)、78:761-771 (1994)も参照。 MCPの阻害剤は従って、MCH I経路の阻害が望まれる研究において、なら びに、抗原の異所性および/もしくは異常なMHC−Iプロセシングに関連する 疾患および障害の緩和にお いて、研究試薬として有用性を有する。MHC-I分子上に提示されるペプチド のほとんどの正確な起源が未だ明らかでないため、および、MCPがMHC-I の提示にて役割を演じうるという証拠が最近蓄積されているため(ロックら、上 記)、MHC-Iの提示のための抗原のタンパク質分解性プロセシングを妨げる 、開示されるMCP阻害剤のような試薬はこの経路の重要性の解明において有用 と思われる。 驚くべきことに、本発明のMCP阻害剤はまたCu/Znスーパーオキシドジ スムターゼ-1(「SOD-1」)の活性を高めるのにも有用であることもまた見 出されている。従って、これらの化合物はSOD-1が欠乏した系の研究のため の研究設定、および、SOD-1酵素活性での低下により特徴づけられる神経変 性疾患もしくは他の障害(すなわち、そこではそうした低下が当該障害の病因に 関係している)の治療の双方で有用である。こうした状況は、パーキンソン病、 アルツハイマー病、ハンチントン病、卒中、外傷および虚血のような酸化的スト レスを伴なう疾患を包含する。 SOD-1は毒性のスーパーオキシドアニオンO2・-のO2およびH22への不 均化を触媒するホモダイマーの金属酵素である。SOD-1はフリーラジカルの スカベンジャーであり、そして従ってスーパーオキシドラジカルの非毒化の第一 列の防御として作用する。スーパーオキシドラジカルは有酸素代謝の正常な副産 物である。SOD-1は主として真核生物に存在し、そして事実上全ての細胞タ イプの細胞質中で見出される。SOD-1は酸素の毒性に対する生理学的応答で 不可欠の酵素であり、かつ、酸化的ストレスに関連する病理学的状況での治療的 作用物質として活発に研究されている。バニスター(Bannister)ら、CRC Crit.R ev. Biochem.22: 111-180(1987);ハリウェル(Halliwell)ら、メソッヅ イン エ ンツィモロジー(Methods in Enzymol.)、186:1-75(1990);グリーンワルド(Gree nwald)、Free Rad.Biol.Med.8: 201-209(1990)を参照。 SOD-1の治療的作用物質としての使用を妨げている特徴は、外因性に供給 される場合のその乏しい細胞内への到達、および血清中でのその極端に短い半減 期である。従って、細胞内性のSOD-1の活性を高める化合物はSOD-1療法 において大きな前進を供給するとみられる。 ALSは脊髄および脳の大きな運動ニューロンの変性により引き起こされる進 展性麻痺性障害である。ALS症例のおよそ5〜10%は家族性(FALS)であ り、また、常染色体性の優性の特性として遺伝される。最近、16種の異なるミス センス変異がFALSの家族のあるサブセットで同定され、また、SOD-1を コードする遺伝子内に存在する。ローゼン(Rosen,D.R.)ら、サイエンス(Scienc e)261:1047-1051(1993);トン(Deng,H.-X.)ら、ネイチャー(Nature)362:59-62( 1993)を参照。これらの変異は赤血球および脳組織でのSOD-1活性の低減につ ながり、また、上昇したこの酵素の代謝回転に帰着する、SOD-1タンパク質 を不安定化することが示されている。ボウリング(Bowling,A.C.)ら、J.Neuroc hem.61:2322-2325(1993);ボーシェルト(Borchelt,D.R.)ら、プロシーディン グス オブ ナショナル アカデミー オブ サイエンス(Proc.Natl.Acad.S ci.)91:8292-8296(1994)を参照。加えて、SOD-1とALSの間の関連の連坐 に基づくALSのトランスジェニックマウスモデルが記述されている。ブラウン (Brown,R.H.)331/16 ニューイングランド ジャーナル オブ メディシン(NE JM)1901(1 994)。 われわれは、われわれのMCP阻害剤がSOD-1の強力な正の効果物質であ ることを発見した。本明細書で「化合物14」と称される好まれるMCP阻害剤 は、用量依存性の様式で野生型および変異体のSOD-1の分解を特異的に低減 する(化合物番号の呼称はその化合物の合成を開示する実施例の番号に基づく。 例えば化合物14の合成は以下の実施例14に述べられる)。本明細書で使用さ れるように、SOD-1の分解の低減はSOD-1タンパク質が異化される速度を 遅延させることを意味する。 本発明は以下の実施例を介してさらに例証される。これらの実施例は本発明の さらに解明することを意図され、かつ、追加される(appended)請求の範囲を制限 することを意図されない。 実施例1 ヒト組織からの多機能プロテアーゼの単離 死後得られたヒト肝および脳のサンプルを、イオン交換クロマトグラフィー、 硫酸アンモニウム沈殿およびゲル濾過によるMCPの単離および部分的精製に使 用した(例えば、ドリスコール(Driscoll)とゴールドベルグ(Goldberg)、プロシ ーディングス オブ ナショナル アカデミー オブ サイエンス(Proc.Natl .Acad.Sci.)86、787-791(1989);ヤマモト(Yamamoto)ら、Biochim.Biophys .Acta 882、297-304(1986))。いずれかの出発材料について、組織を20%グリ セロールを含有する10倍体積量の20mMトリス−塩酸(pH7.5)中でホモジェナ ィズした。40,000×gで30分間の遠心分離の後、MCPのキモトリプシン様成分 のタンパク質分解活性が上清で検出可能であった(以下を参照)。この上 清をホモジェナイズ緩衝液で平衡化したDEAE−セファロースファストフロー カラム上で分画した。上清11それぞれについて樹脂250mlを使用した。サンプ ル負荷後、カラムを約10倍体積量のホモジェナイズ緩衝液で洗浄し、そしてタン パク質を0から400mMまでの直線塩化ナトリウム濃度勾配で溶出した(250mlの樹 脂につき21)。フラクションをMCP活性についてアッセイし、そして活性の フラクションを合わせ、それから80%飽和で硫酸アンモニウムでの沈殿を受けた 。沈殿したタンパク質を遠心分離により収集し、ホモジェナイズ緩衝液に再懸濁 し、そしてウシ血清アルブミン(68kDa)を使用して標準化されたセファクリル S300HRカラム(樹脂体積500ml)上に負荷した。MCP活性のただ1個の ピークが約650kDaの分子量で溶出された。この調製物は他の測定可能なタンパク 質分解活性を含まず、また、6ヵ月を超える4℃での保存に際してそのMCP活 性を維持した。この調製物を実験の大部分に使用した。ヒドロキシアパタイト− ウルトロゲルカラム(ヤマモトら、上記)上での当該調製物のさらなる分画はよ り高度に精製された酵素を産し、これは、変性SDS−ポリアクリルアミドゲル 電気泳動によれば、20から35kDaまでのMrに及ぶ予期される10を超えるサブユニ ットから成った。 実施例2 MCPのキモトリプシン様活性およびトリプシン様活性のアッセイ 上に記述されるMCPの単離方法は、そのタンパク質分解活性が潜在的である がしかしSDSの低濃度(0.02〜0.05%)の添加により活性化され得る(ヤマモ トら、上記)酵素複合体を創製した。キモトリプシン様活性を以下の処置に従い アッセイした。すなわち、96穴マイクロタイ タープレート中でヒトMCPを0.04%SDSを含有するホモジェナイズ緩衝液で 4ないし10倍希釈した。ベイケム バイオサイエンス インク(Bachem Bioscien ce Inc.)、キング オブ プルシア、ペンシルバニア州より購入した比色分析基 質MeOSuc-EVKM-パラニトロアニリド(メトキシスクシニル-Glu-V al-Lys-Met-pNa)を、ジメチルスルホキシド中10mMのストック溶液 からの100μMの最終濃度に添加した。反応体積は穴あたり200μlであった。37℃ で様々な時間インキュベーションした後、遊離のpNaの濃度をバイオテック(B iotech)EL-340マイクロプレートリーダー上で490nmでの吸収を読み測定し た。プロテアーゼ活性を、基質加水分解が時間とともに直線的に増大しかつ吸収 の変化が遊離のpNaの濃度に比例する条件下で測定した。あるいは、蛍光原性 基質、メトキシスクシニル-Phe-Leu-Phe-アミドメチルクマリン(エン ザイム システムズ プロダクツ(Enzyme Systems Products)、ダブリン、カリ フォルニア州)を使用し、そして蛍光の変化を390nmの励起および460nmでの放射 でモニターした。 ヒトMCPのトリプシン様活性は以下の修飾とともに上に記述されるようにア ッセイした。反応を1mMの2-メルカプトエタノールを補充したトリス−グリセ ロール緩衝液(pH9.5)中で実施し、また、基質は蛍光原性基質、ベンジルオ キシカルボニル-Phe-Arg-AMC(100μM)であった。 37℃で様々な時間インキュベーションした後、遊離のAMCの濃度を、390nm の励起フィルターおよび460nmの放射フィルターをつけたフルオロスカン(Fluoro skan)II分光蛍光計上で測定した。プロテアーゼ活性を、基質加水分解が時間と ともに直線的に増大しかつ蛍光の変化が遊離のA MCの濃度に比例する条件下で測定した。 実施例3 MCP阻害剤のIC50値の決定 IC50値は、一般に、その酵素活性の50%阻害を生み出すのに必要なある化合 物(この場合は開示されるMCP阻害剤)の濃度として定義される。IC50値は その指定される使用に関する化合物の活性の有用な指標である。好ましくは、本 発明の阻害剤は約10マイクロモルより小さいIC50値を有する。 MCPのキモトリプシン様活性もしくはトリプシン様活性の阻害は、基質の添 加に先立ち当該酵素を様々な濃度の推定の阻害剤と37℃で15分間インキュベーシ ョンすることにより測定した。各実験条件を3回の実験で評価し、そして反復の 実験を本明細書に記述される阻害剤について実行した。 実施例4 細胞性の筋肉分解の阻害の立証:幼若ラットでの加重除去萎縮の阻害 幼若ラットのヒラメ筋の加重除去萎縮に対するいくつかの阻害剤の効果を測定 した。処置の一般的論考についてはティシュラー(Tischler,M.E.)(1990)メタ ボリズム(Metabolism)39/7:756-763(以下「ティシュラー−1990」)を参照。 幼若雌性シュプラグ−ドーレイ(Sprague-Dawley)ラット(80〜90g)は尾をギ プス包帯で固定し、後肢をジャスパー(Jaspers,S.R.)とティシュラー(Tischler ,M.E.)(1984)J.Appl.Physiol.57:1472-1479におけるように懸垂した。動 物の後肢を各動物を個々に居住させてケージの床の上に持ち上げた。動物は食餌 および水への自由な接近を有し、そ して懸垂時および終了時に体重を測定した。懸垂期間の間、当該動物を毎日チェ ックしてそれらの爪先がケージの床に接していないこと、および、ギプス包帯に より尾の膨脹がないことを確認した。 A.実験デザイン−パート1 各実験は無作為にそれぞれ5匹の4群に分割した20匹のラットの懸垂で開始し た。A群はちょうど2日間懸垂し、より長時間懸垂された他の動物でのヒラメ筋 の大きさを概算するための基礎データを提供した。試験の開始時に群について平 均体重を比較し、そして身体の大きさの差異の補正係数として使用した。B群は 、動物の各群について加重除去の間の緩徐な筋萎縮の能力を立証するために加重 除去の2日後にマーサリルの水溶液で1個の四肢のヒラメ筋を処理した第二の対 照群であった。マーサリルは、本明細書で利用されるプロトコールに記述される ように、以前に研究されそしてインビボのモデルで萎縮を本質的に防止すること が立証されている。ティシュラー−1990を参照。加重除去を始めた後2日目に、 先に記述されるように、マーサリルの水溶液(200nM;最初の体重100gあたり4 μl)を1個のヒラメ筋に注入した。反対側の筋肉には0.9%生理的食塩水(「ベ ヒクル」)の同体積を注入した。動物はインジツの注入処置の間、インノーヴァ ー・ヴェット(Innovar-vet)(体重100gあたり10μl)鎮静下に維持した。注入後 、動物をさらに24時間懸垂し、そしてヒラメ筋を除去した。各実験のC群および D群は開示される化合物の2種の異なる態様それぞれを試験するのに使用した。 動物は、ジメチルスルホキシド(DMSO)中に含有される1mMのMCP阻害剤 を一方の脚のヒラメ筋にそしてDMSOのみを反対側のヒラメ筋に注入すること を除いては、B群におけるように処理した。かように各実 験は2個の対照群および本発明のMCP阻害剤の試験から成った。阻害剤の異な る対での5個のこうした実験の終了は、各MCP阻害剤の試験について10の「n 」値を規定し、また、動物の2種の異なる発送(shipment)で試験される各阻害剤 を提供した。 B.ヒラメ筋の処置−パート1 動物を殺した後、ヒラメ筋を切除し、脂肪および結合組織を取り除き、そして 慎重に重量を測定した。筋肉をその後10%トリクロロ酢酸(TCA)中でホモジ ェナイズし、そして沈殿させたタンパク質を遠心分離により沈降させた。ペレッ トをその後10%TCAで1度、およびエタノール:エーテル(1:1)で1度洗 浄した。最終的なペレットを1N水酸化ナトリウム4ml中で可溶化した。当該サ ンプルはその後、アルブミンを標準として使用し、ビウレット法によりタンパク 質含量を分析した。 C.データ解析−パート1 筋肉の総タンパク質含量に対するMCP阻害剤の効果を、主として、未処理の 反対側の筋肉との対にした(paired)比較により検査した。含量の比を算出し、そ してその後分散分析(「ANOVA」)により統計学的に解析した。左脚は、タ ンパク質含量比が未処理の対照動物でも同様に比較され得るように、常に処理さ れた脚であった。この方法で、2本の脚のタンパク質含量、および試験したMC P阻害剤の相対的有効性を比較することにより、有意差が示され得た。ペアード スチューデント検定もまたそれぞれ別個の処理の影響について実行した。未処理 の対照のデータもまた第2日のタンパク質含量の推定値を提供した。これはB、 CおよびD群それぞれについて、処理の24時間にわたるタンパク質の変化の近似 を可能にした。 D.実験デザイン−パート2 各実験は、阻害剤類のうち1個でタンパク質合成に対するその効果について試 験される5匹の動物の群の10匹の動物から成った。反対側のDMSO処理した筋 肉が阻害剤処理した筋肉について対になる対照としてはたらいたため、対照動物 は研究のこの局面については必要とされなかった。各群にはパート1のCおよび D群について記述されるように注入した。インジツ処理の24時間後、タンパク質 合成の断片的速度(fractional rate)を双方のヒラメ筋で分析した。各筋肉に3H -フェニルアラニン(50mM;1μCi/μl)を含有する0.9%生理的食塩水溶液(最 終体重100gあたり3.5μl)を注入した。15分後、筋肉の中間の2/3を切除しそ してこの筋肉を以下に記述されるように処置した。 E.ヒラメ筋の処置−パート2 筋肉をまず、0.5mMシクロヘキシイミドを含有する0.84%生理的食塩水中で10 分間洗浄してタンパク質合成を停止させ、そして20mMシクロロイシンで洗浄して 細胞内にフェニルアラニンを捕捉した。この筋肉をその後氷冷2%過塩素酸2.5m l中でホモジェナイズした。沈殿したタンパク質を遠心分離により沈降した。上 清の1個のアリコートを液体シンチレーション計測のために取り、そしてもう1 個のアリコートはフェニルアラニンからフェネチルアミンへの変換のため処理し 、可溶性のフェニルアラニン濃度を蛍光測定的に測定した。ガーリック(Garlick ,P.J.)ら、バイオケミカル ジャーナル(Biochem.J.)、192 719-723(1980) およびムノ(Munoz,K.M.)ら、1993 メタボリズム(Metabolism)、投稿中、を参照 。これらの値は細胞内の特異的活性を提供する。筋肉タンパク質中のフェニルア ラニンの特異的活性を、タンパク質を6N塩酸中で加熱 することにより加水分解した後に測定した。放出されたアミノ酸を緩衝液中で可 溶化した。上清フラクションについてのように、1個のアリコートをシンチレー ション計測のために、そしてもう1個をフェニルアラニン分析のために取った。 タンパク質合成の断片的速度を: タンパク質の特異的活性/細胞内の特異的活性×時間 として算出した。 F.データ解析−パート2 タンパク質合成の分析は各MCP阻害剤について対をもとにした。反対側の筋 肉のスチューデントのペアードt検定の比較がタンパク質合成に対する当該阻害 剤のいずれかの効果が存在するかどうかを決定した。タンパク質分解は、タンパ ク質累積の断片的速度(パート1から)を加えたタンパク質合成の断片的速度( パート2から)としておおよそ算出され得た。ここでタンパク質の損失はタンパ ク質の累積に対し負の値をもたらす。 質的に、MCP阻害剤がタンパク質合成に影響することなくタンパク質損失を 遅延させる能力はタンパク質分解の遅延を指摘する。 G.結果 第1表は対照の筋肉に対するMCP阻害剤の効果の欠如を示す。 第2表は加重除去の第3日の間のタンパク質含量での変化を示す。 第3表は加重除去した筋肉タンパク質に対するMCP阻害剤の効果を示す。 第4表は加重除去した筋肉合成に対するMCP阻害剤の効果を示す。 表中、化合物番号は当該化合物についての合成経路が述べられる実施例番号を 示す。 実施例5 MHC-Iプロセシングを使用するMCP阻害の立証 本発明の化合物を、クラスIの主要組織適合遺伝子複合体経路(NHC-I) による外因性OVA抗原のプロセシングを阻害する能力についてアッセイした。 MCP阻害剤を、抗原への露出の間に抗原プロセシング細胞内への当該阻害剤の 封入を可能にする機能性抗原プロセシング系に適用し、その後当該プロセシング 細胞を固定した。T細胞ハイブリドーマをその後、阻害剤の非存在下にこのプロ セシング細胞に添加し、ペプチド−MHC-I複合体の発現を決定した。この発 現は固定に先立つ抗原プロセシングを反映する。 A.細胞培養系 細胞は、37℃で5%CO2に維持した加湿雰囲気中、標準的培地すなわち10% ウシ胎児血清(ハイクローン(Hyclone)、ローガン、ユタ州)、5×10-5Mの2- メルカプトエタノール、抗生物質および以下の補助物質すなわち塩酸L-アルギ ニン(116mg/L)、L-アスパラギン(36mg/L)、炭酸水素ナトリウム(2g/L) 、ピルビン酸ナトリウム(1mM)、を含むDMEM(ギブコ(Gibco)、セントル イス、ミズーリ州)中で培養した。ハーディング(Harding,C.V.)、(1992)Eur. J.Immunol.22:1865 -1869も参照。M12.B6細胞(オサミ・カナガワ(Osami Kanagawa)、ワシン トン大学、セントルイス、ミズーリ州、の恵与)を抗原提示に使用した。この細 胞はM12.C3マウスBリンパ球細胞をC57BL/6マウスからのLPS刺 激した脾細胞(Bリンパ芽細胞の起源)と融合することにより創造した。従って それらはH-2b抗原を発現する。DOWB Tハイブリドーマ細胞はI-Abもし くはI-Adのいずれかに結合したOVA(323−339)ペプチドに特異的である。 ユーデル(Yewdell)ら、サイエンス(Science)1988 239:637を参照。B3.1 T ハイブリドーマ細胞はOVA(258−276)-Kbに応答する。 B.電気穿孔法および抗原プロセシングの研究 MHC−I経路によりプロセシングされかつ提示されるには、外因性抗原(卵 白アルブミン;OVA)がプロセシング細胞の細胞質内に浸透しなければならな い。OVAを電気穿孔法によりプロセシング細胞(M12.B6細胞)の細胞質 内に導入した。 電気穿孔法は、0.4cmのギャップのキュベットチャンバーを使用し、ギブコ(Gi bco) BEL電気穿孔装置で実行した。静電容量は800μF、また、電圧は50〜30 0Vであった。電気穿孔法は、4℃でOVAの存在下、M12.B6細胞を1.5×1 07個/ml(範囲0.5×107〜4.0×107)含む血清を含まないRPMIもしくはPM EM(ギブコ(Gbco))中で実行した。細胞を直ちに氷上に置いた。様々な阻害剤 をその後添加しそして細胞を18℃もしくは37℃に移した。最後に、細胞を1%パ ラホルムアルデヒドで約10分間軽く固定し、そして37℃で広範囲に(extensively )洗浄してさらなるプロセシングを防止した。プロセシングの程度(すなわち表 される特異的なペプチド-MHC複合体の濃度)を、B3.1もしくはD OBW Tハイブリドーマ細胞によるIL-2分泌を促進するM12.B6細胞 の能力により決定した。T細胞(105個)を、102チャンバー中37℃で18〜24時間 、0.2ml中にM12.B6細胞(固定された場合2×105個、生存能力のある場合 5×104個)とともに培養した。双方のTハイブリドーマがIL-2の分泌による 抗原刺激に応答する(上清中でIL-2依存性のCTLL細胞の増殖および[H3 ]チミジンの取り込みによりアッセイされる。アレン(Allen)ら、ジャーナル オブ イムノロジー(J.Immunol.)132:1077を参照)。 これらの研究の結果が第1〜3図に示される。第1図は電気穿孔されたOVA のM12.B6細胞によるプロセシングに対する化合物14および16の影響を 示す。第2図および第3図はMHC−IのOVAプロセシングに対する化合物1 4および20の影響を示す。双方の化合物はOVAプロセシングを効果的に阻害 する。これらのデータは本発明の化合物のMCP阻害効果に対する付加的な支持 を提供する。古典的なMHC−I経路がプロテアソームによる抗原分解を必要と することが認容される。ゴールドベルグら、上記を参照。かように、当該化合物 類は抗原のタンパク質分解的プロセシングの重要性のさらなる理解に利用され得 る。 実施例6 A.Cu/Znスーパーオキシドジスムターゼ(SOD−1)分解の低減 I.パート1−クローニングおよび突然変異誘発 マウスのSOD-1のcDNAクローンはジム・マハフェイ(Jim Mahaffey)( ノースカロライナ州立大学、ラレイ、ノースカロライナ州)よ り得た。このクローンを、1)ATG開始コドンの直接上流にコザック(Kozak) の翻訳開始コンセンサスシグナル(すなわち5’−GCCGCCACC−3’) を、2)このコンセンサスシグナルの5’側にHind III制限酵素切断部位を、お よび3)当該cDNAの3’末端にXho I制限酵素切断部位を組み込むよう、ポ リメラーゼ連鎖反応(PCR)の方法論により修飾した。PCR処置に使用した オリゴヌクレオチドプライマーは: 5’プライマー(EH87)が 5’−TCGATCGAAGCTTGCCGC CACCATGGCGATGAAAGC−3’(配列番号1)、3’プライマー (EH88)が 5’−AGCTAGCCTCGAGCAGATTACAGTT TAATG−3’(配列番号2)であった。得られたPCR産物を制限酵素Hind IIIおよびXho Iで切断し、そしてHind IIIおよびXho Iで切断したpブルースク リプト II SK+(ストラタジーン クローニング システムズ(Stratagene C loning Systems)、ラホヤ、カリフォルニア州)中にクローニングしてpSK-H X2を得た。 アミノ酸4(Ala4→Val)(GCG→GTG)およびアミノ酸113(Il e113→Thr)(ATT→ACT)でのFALS点突然変異は、ホー(Ho)ら、 ジーン(Gene)77:51-59(1989)により記述されるオーバーラップ伸長PCR突然変 異誘発法を使用して、SOD-1のcDNAクローンpSK-HX2内に導入した 。Ile113→Thr変異体は以下のように構築した。すなわち、5’のPCR 断片は、ヌクレオチド配列5’−TTAATCCTCACTCTAAGAAAC −3’(配列番号3)(SOD-1のcDNAの第193から213ヌクレオチド、第 1番は ATG開始コドンのA)から成る5’プライマーEH78、およびヌクレオチド 配列5’−TTGTACGGCCATGATGGAATGCT−3’(配列番 号4)(第351から328ヌクレオチド)から成る3’プライマーEH84を使用し て創製し、3’のPCR断片は、ヌクレオチド配列5’−AGCATTCCAT CATGGCCGTACAA−3’(配列番号5)(第328から351ヌクレオチ ド)から成る5’プライマーEH83、およびヌクレオチド配列5’−TAAT ACGACTCACTATAGGG−3’(配列番号6)(pブルースクリプト II SK+の第626から645ヌクレオチド)から成る3’プライマーEH42を 使用して構築した。5’および3’のPCR断片双方の50ナノグラムを第二段階 のPCR反応で組み合わせ、そしてプライマーEH78およびEH42を使用し て増幅した。このPCR産物をBal IおよびXho Iで切断しそしてBal IおよびXho Iで切断したpSK-HX2中にクローニングし、かように本来の255bpのBal I /Xho I断片をFALS変異体断片で置換した(クローンpSK−113)。 Ala4→Val変異体は以下のように構築した。すなわち、5’のPCR断 片は、ヌクレオオチド配列5’−GCACACCCTTTCATCGCCAT GGTGGCGGCAAGCTTCGATC−3’(配列番号7)(+21から− 20ヌクレオチド)から成る5’プライマーEH105、およびヌクレオチド配列 5’−ATTAACCCTCACTAAAGGGA−3’(配列番号8)(pブ ルースクリプト II SK+の第792から773ヌクレオチド)から成る3’プライ マーEH41を使用して創製した。3’のPCR断片は、ヌクレオチド配列5’ −GATCGAAGCTTGCCGCCACCATGGCGATGAAAGG G TGTGC−3’(配列番号9)(+21から−20ヌクレオチド)から成る5’プ ライマーEH104、およびヌクレオチド配列5’−CTTCAGTTAATC CTGTAA−3’(配列番号10)(第123から106ヌクレオチド)から成る3 ’プライマーEH103を使用して創製した。上のように、5’および3’のP CR断片双方の50ngを第二段階のPCR反応で組み合わせ、そしてプライマーE H41およびEH103を使用して増幅した。このPCR産物をHind IIIおよび Rsr IIで切断しそしてHind IIIおよびRsr IIで切断したpSK-HX2中にクロ ーニングし、かように本来の51bpのHind III/Rsr II断片をFALS変異体断片 で置換した(クローンpSK-A4V)。上に記述される全PCR産物はシーク ェナーゼ法(US バイオケミカル(US Biochemical)、クリーヴランド、オハイ オ州)を使用して配列を決定し、変異の存在およびいかなるPCRの誤りの存在 しないことを確認した。変異、プライマーおよび制限酵素切断部位の位置を明ら かにするSOD-1遺伝子の図解が第4図に示される。 SOD-1のcDNAの発現ベクターは野生型構築物(pSK−HX2)およ び変異構築物(pSK−113およびpSK−A4V)をHind IIIおよびXho I で切断することにより構築した。SOD-1のcDNA配列を含有する3個の得 られた546bpの断片それぞれを、Hind IIIおよびXho Iで切断したpcDNA I /Neo(インヴィトロジェン コープ(Invitrogen Corp.)、サンディエゴ、カ リフォルニア州)中に別個にクローニングし、それぞれpCMV-HX5(野生 型SOD)、pCMV-113(Ile113→Thr)、およびpCMV-A4V (Ala4→Val)を得た。 II.パート2 最初の実験は、FALS変異体SOD-1タンパク質の低減した安定性がMC Pが媒介するタンパク質分解性の分解によるかどうかを決定するために行った。 293と称されるヒト腎細胞株(ヒト293細胞もしくは293細胞)をアメリ カン タイプ カルチャー コレクション(American Type Culture Collection) (ATCC)、12301 パークローン ドライヴ(Parklawn Drive)、ロックヴィ ル、メリーランド州、20853(ATCC #CRL 1573)から得、そして4.6g /Lグルコース、10%熱不活性化ウマ血清(ギブコ/ライフテクノロジー インク (Gibco/Life Technology Inc.)、ゲイタースバーグ、メリーランド州)を含むダ ルベッコ(Dulbecco)の修飾イーグル(Eagle)培地中で増殖させた。ヒト293細 胞は5%CO2雰囲気中37℃で維持した。293細胞をリン酸カルシウム法(チ ェン(Chen,C.)ら、バイオテクニクス(Biotechniques)6:632(1988))を使用して 一過性にトランスフェクションした。pCMV-113 SOD-1発現ベクター を293細胞に導入し、そして24時間後、細胞をいずれも5μMの濃度の化合物 34、化合物14もしくは化合物24のいずれかと24時間インキュベーションし た。MCPおよび他のプロテアーゼの既知の阻害性化合物をジメチルスルホキシ ド(DMSO)中で可溶化した。他の293細胞培養系は同体積のDMSOとと もにインキュベートするか、もしくはネガティブコントロールとして培地のみの 中に残した。 試験化合物を受け入れるおよそ48時間前に、5×105個の293細胞を36mmの プレートに植え付け、そして5%CO2雰囲気中37℃で維持した。細胞をMCP 阻害剤(化合物34、同14もしくは同24)と、も しくはネガティブコントロールとしてDMSOと、24時間インキュベーションし た。細胞ライセートは、凍結/融解サイクルによりおよそ75μlリン酸緩衝液処 理生理的食塩水(PBS)中で細胞を分解することにより調製した。細胞ライセ ートのタンパク質濃度をBCA法(ピアース(Pierce)、ロックフォード、イリノ イ州)を使用して測定し、そして各サンプルの2ないし2.5μgをトリス/グリシ ン/SDS(25mMトリス/192mMグリシン/0.1%SDS)緩衝液系を使用する4 〜20%ポリアクリルアミドゲル(ノヴェックス(Novex)、サンディエゴ、カリフ ォルニア州)上で電気泳動した。タンパク質を電気溶出によりニトロセルロース フィルターに転写し、そしてフィルターを30分間のブロット溶液(25mMトリス緩 衝液処理生理的食塩水(1×TBS)中5%粉乳)中でのインキュベーションに よりブロッキングした。フィルターを一次抗体溶液(ブロット溶液で10,000倍に 希釈)に移し、そして2〜18時間インキュベートした。これらの研究で使用した 一次抗体はE.コリ(E.coli)で産生した精製マウスSOD-1(ヘイゼルトン リサーチ プロダクツ(Hazelton Research Products)、デンバー、ペンシルバニ ア州)に対して出現させたポリクローナルウサギ抗血清であった。フィルターを 1×TBS中で5分間ずつ3度洗浄し、そして二次抗体溶液(ブロット溶液で2, 000倍に希釈)中で2時間インキュベートした。二次抗体はアルカリフォスファ ターゼに結合したヤギ抗ウサギIgG(バイオラド(Bio-Rad)、リッチモンド、カ リフォルニア州)であった。フィルターを1×TBS中で5分間ずつ3度洗浄し 、そして、商業的に入手可能なアルカリフォスファターゼ検出試薬(バイオラド (Bio Rad)、リッチモンド、カリフォルニア州)中での5〜60分間のインキュベ ーションによりアルカリフォ スファターゼ活性について染色した。SOD-1タンパク質に対応する染色され たバンドをドキュゲル(DocuGel) V画像分析システムおよびRELPスキャン ソフトウェア(スキャンアナリティクス(Scananalytics)、ビレリカ、マサチ ューセッツ州)を使用して定量した。SOD-1のレベルはネガティブコントロ ールに関連する誘導の単位(すなわち、コントロールの単位で実験の単位を割っ たもの)として表した。細胞ライセートのイムノブロット分析は、SOD-1レ ベルがMCP阻害剤の存在下でインキュベーションした3個のサンプルそれぞれ でコントロールのレベルに比較して若干上昇したことを示した(第5図)。これ らの結果は、本発明の化合物によるMCP阻害がIle113→Thr変異体中の SOD-1タンパク質の増大した蓄積につながり、かつそれによってFALS変 異を含有する細胞でのSOD-1の低減したレベルを司るようにMCPを関連さ せることを示す。 III.パート3 MCP活性がSOD-1の代謝回転を司ることをさらに示すため、研究を、野 生型のマウスSOD-1もしくはFALS変異体タンパク質すなわちAla4の代 りにValおよびIle113の代りにThrを安定に産生する細胞株で行った。 マウス本来のSOD-1および上で言及された2種のFALS変異体SOD-1タ ンパク質を安定に発現する細胞株は、SOD-1のcDNA発現構築物(上で記 述される)での293細胞のリン酸カルシウムトランスフェクション(チェン(C hen,C.)ら、バイオテクニクス(Biotechniques)6:632(1988))、その後の1mg/m lのG418(ジェネティシン[Geneticin](商標)、ギブコ/ライフテクノロ ジー インク(Gibco/Life Technologies,Inc.)、ゲイタースバ ーグ、メリーランド州)存在下での増殖によるネオマイシン耐性についての選択 により得た。細胞を3週間G418選択中に維持し、その時点で薬剤選択を除去 し、そしてそれぞれの形質転換された細胞タイプのG418耐性コロニーをさら なる増殖のためプールした。化合物14をこれらの研究で利用した。 指摘されるSOD-1アイソフォームを発現する細胞株を様々な濃度の化合物 14と24時間インキュベーションし、その時点でSOD-1レベルをイムノブロ ットの濃度測定スキャンニングにより測定した。SOD-1のレベルはネガティ ブコントロールからのサンプルに関連する誘導の単位として表し(上のように) 、また、各データ点は3回の実験の平均である。化合物14の用量反応分析は、 トランスフォーメーションされた細胞のこのMCP阻害剤とのインキュベーショ ンが、およそ20μMの濃度の化合物14とインキュベーションしたそれらの細胞 で起こる最大の蓄積を伴うSOD-1タンパク質レベルの大きな蓄積につながる ことを指摘した(第6図)。さらに、SOD-1の蓄積の大きさは様々なSOD タンパク質の推定される半減期に相関する。野生型SOD-1が最も安定であり 、また、Ala4→Valが最も不安定である(ボーシェルト(Borchelt,D.R.)ら 、)ら、ブロシーディングス オブ ナショナル アカデミー オブ サイエン ス USA(Proc.Natl.Acad.Sci.)、91:8292-8296(1994))。これらのデータ は、FALS変異が、おそらく誤ったフォールディングのため、およびMCPに よる分解に対する変異体の標的のこれらのタンパク質に起因する構造変化の結果 として、当該SOD-1を不安定化するという仮説と矛盾しない。これらの結果 はまた、化合物14が、SOD-1の分解におけるMCPの役割をさら に支持する、野生型SOD-1タンパク質の代謝回転に対する統計学的に有意の 影響を有することを立証する。 IV.パート4 SOD-1の代謝回転でのMCP活性の特異性を立証する(そしてカルシウム 活性化性プロテアーゼのカルパインおよびリソゾームのプロテアーゼのような他 の主要なタンパク質分解経路の可能性のある関与を排除する)ため、2種の形質 転換された細胞株(上に記述される、1種は野生型タンパク質を、そして他方は Ala4→Val変異のあるSOD-1タンパク質を産生する)を様々なプロテア ーゼ阻害剤とともにインキュベーションする実験を実行した。これらの阻害剤の それぞれは独特のタンパク質分解活性について特異的である。すなわち、化合物 14はMCPを阻害する;細胞浸透性の「カルパイン」阻害剤(カルパインはシ ステインプロテアーゼである)の「カルペプチン」(ノヴァバイオケムUSA(N ovabiochem USA)、ラホヤ、カリフォルニア州、カタログ番号03-34-0051;CB Z-Leu-Nle-アルデヒド、Biochem.Biophys.Res.Comm.(1988)153:1201 );およびDK-3(エンザイム システムズ プロダクツ(Enzyme Systems Pro ducts)、ダブリン、カリフォルニア州;CBZ−Phe-Ala-CHN2)はリ ソゾームのプロテアーゼの活性を阻害する。加えて、細胞を化合物16とともに インキュベーションした。この化合物は本発明のとりわけ好まれる化合物すなわ ち化合物14に比較してより強力でないMCP阻害剤である。指摘されるSOD -1アイソフォームを発現する細胞株を、以下のプロテアーゼ阻害剤、すなわち2 0μMの化合物14、10μMのカルペプチン、5μMのDK-3、20μMの化合物16 、もしくはネガティブコントロールとしてのDMS O、と24時間インキュベーションした。阻害剤との24時間のインキュベーション の後、SOD-1のレベルをイムノブロットの濃度測定スキャンニングにより測 定した。SOD-1のレベルは上のように未処理のサンプルに関連する誘導の単 位として表す。各データ点は3回の実験からの結果の平均である。 結果は第7図に提示される。Ala4→Val変異SOD-1の代謝回転はMC P活性の作用であること、および、好まれる化合物14によるMCPの特異的阻 害のみがSOD-1タンパク質の蓄積での大きな(3倍)増大につながることが 見られ得る。カルパインもしくはリソゾームのプロテアーゼの阻害剤とのインキ ュベーションはSOD-1の代謝回転に評価できる影響を有しなかった。さらに 、化合物14での処理は野生型SOD-1の蓄積のわずかな増大という、用量反 応研究でもまたすでに観察された知見に帰着した。一緒にすると、これらの研究 は、MCP活性は形質転換された293細胞株でのSOD-1代謝回転に決定的 であること、および、化合物14によるMCP阻害が細胞内でのSOD-1タン パク質の上昇につながることを立証する。 阻害剤の合成 以下は本発明の化合物の調製の例示的合成経路を提供する。他の合成プロトコ ール、および以下の合成スキムの修飾は、本開示を用意すれば当業者には容易に 明らかとなるであろう。 本発明の阻害剤は、ザ ペプタイズ:アナリシス、シンテシス、バイオロジー (The Peptides: Analysis,Synthesis,Biology)、第1巻(1979)、グロス(Gross )ら編、アカデミック プレス(Academic Press)に記述される、および、以下の 実施例8−11に詳細に記述される溶液相の 技術を使用するよく知られた合成処置により導入されうるアミド結合を組み込む 。 当該阻害剤は、実施例14−38に記述されるように、断片: R1-(CH2)n-CH(R2)-COOH および H2N-CH(R3)-CONH−R4 の別個の合成および結合(結合処置I)により調製されうる。 あるいは、下の実施例39−42に記述されるように、それらは断片 R1-( CH2)n-CH(R2)-CONH-CH(R3)-COOH および H2N−R4 の別個の合成および結合(結合処置II)により調製されうる。 置換基Qが1個のアルデヒド基を含有する場合(すなわちH2N-R4があるア ミノ酸由来のアミノアルデヒド例えばH2N-CH(CH27)-CHOである場合 )、アセタール保護された必要なアミノアルデヒドは、ガセック(Gacek)ら、テ トラヘドロン(Tetrahedron)、30、4233(1974)により記述されるように、もし くは実施例12に記述される処置により、合成しうる。結合が完遂した後(結合 処置IもしくはIIを介して)、アセタール保護基を実施例11(方法E)に記述 されるように除去して遊離のアルデヒド基を遊離させうる。 Qがメチルケトンまたはジアゾメチルケトン、ブロモメチルケトンもしくはク ロロメチルケトンである場合(すなわちH2N-R4がα-アミノ置換されたメチル ケトンまたはあるアミノ酸由来のα-ジアゾメチルケトン、α-ブロモメチルケト ンもしくはα-クロロメチルケトンである場合)、結合処置IIはとりわけ都合が よい。クロロメチルケトンの塩酸塩 は購入されうる(ベイケム バイオサイエンス インク(Bachem Bioscience Inc .)、キング オブ プルシア、ペンシルバニア州)か、もしくは、その後にジア ゾメチルケトンを生じるジアゾメタンとの反応が続くBoc保護されたアミノ酸 の混合無水カルボン酸への変換により調製され得る。ブロモメチルケトンおよび クロロメチルケトンは、ケトナー(Kettner)ら、Arch.Biochem.Biophys.162、 56(1974)、フィットカウ(Fittkau)、J.Prakt.Chem.315、1037(1973)もしくは 1995年6月15日に公表されたジンマーマン(Zimmerman)ら、PCT WO 第95/15749号 により記述されるようなジアゾメチルケトンの臭化水素もしくは塩化水素との反 応により調製される。 対応するメチルケトン類は、ケトナー(Kettner)ら、米国特許第4,652,552号に より記述されるようにクロロメチルケトンの水素化分解により調製されうる。 Qがα-ジフルオロメチルケトンである場合は、対応する1-アミノ-3,3-ジ フルオロ-2-プロパノールは結合処置IIにより調製されかつ結合され得、そして 得られるジフルオロアルコールはトレイノール(Trainor)とシュタイン(Stein)、 米国特許第4,923,890号により記述される処置によりジフルオロケトンに酸化さ れ得る。 Qがトリフルオロメチルケトンである場合(すなわちH2N-R4がアミノ酸由 来のトリフルオロメチルケトン例えばH2N-CH(CH2-R7)-COCF3である )、必要なケトンはインペリアリ(Imperiali)とアベレス(Abeles)、バイオケミ ストリー(Biochemistry)25、3760および補足ページ(1986)により記述されるよう に調製されうる。 Qがあるアミノ酸由来のモノフルオロメチルケトンである場合(すな わちH2N-R4がフルオロメチルケトン基を含有する場合例えばH2N-CH(CH2 -R7)-COCH2F)、必要なケトンは、Boc保護されたアミノ酸およびフル オロマロン酸ベンジルマグネシウムを使用して、欧州特許出願EP第442,754号の パーマー(Palmer)の処置により調製されうる。Boc保護基の除去の後にアミン が結合処置IIを使用して結合され得る。あるいは、モノフルロメチルケトンが実 施例42に記述されるように対応するアルコールの酸化により調製され得る。 Qがブロモアミノ酸誘導体である場合(すなわちQが-B(OH)2もしくはその 環状エステル)、この環状エステルは本質的にシェンヴィ(Shenvi)、米国特許第 4,537,773号により記述されるように調製され、そして、結合処置IIにより結合 した後、場合によっては、シェンヴィ(Shenvi)とケトナー(Kettner)により米国 特許第4,499,082号および同第5,187,157号に、ならびにジャーナル オブ バイ オロジカル ケミストリー(J.Biol.Chem.)259、15106(1984)に記述されるよう に、遊離ペプチドホウ素酸(boronic acid)に変換され得る。 Qがα-ジケトンもしくはα-ケトエステルである場合(すなわちQが-C(=O) C(=O)R7もしくは-C(=O)CO27)、必要なアミノジケトンもしくはα-ケ トエステルはアンジェラストロ(Angelastro)ら、J.Med.Chem.33、13(1990)お よびその中の引用文献により記述されるように調製され得る。α-ケトエステル は加水分解されるかもしくはアミド化され、対応するα-ケト酸もしくはアミド を産生する。α-ケトアミドもまた、ハルベソン(Harbeson)ら、J.Med.Chem.3 7、2918-2929(1994)の処置の修飾により、商業的に入手し得るBoc保護された アミノ酸から調製されうる。この後者の非常に有用な処置では、Boc保護され たアミノ酸は続けてN,O-ジメチルヒドロキシアミド、アルデヒド、シアノヒ ドリン、α-ヒドロキシカルボン酸、およびα-ヒドロキシカルボキサミドに変換 される: ここでR1はBoc-NH-CH(CH27)-である。 Boc基は酸性条件下で除去され、そして中和後、遊離のアミノ残基が結合処 置IIにおけるように結合されてα−ヒドロキシカルボキサミドを生じる。これは その後酸化されα−ケトカルボキサミド阻害剤を与える: 実施例7 方法A:混合無水物法: スキム: Xはフルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)基もしくはt-ブチル オキシカルボニル(Boc)基;Yはアセタールもしくはアミノアルデヒドの他 の保護基 AA1はアミノ酸 AA2はアミノアルデヒド N-メチルモルフォリン(NMM)(1等量)を、テトラヒドロフラン(TH F)中の保護されたアミノ酸の攪拌した溶液に添加した。混合物を−15℃まで冷 却し、クロロギ酸イソブチル(IBCF)(1.1等量)で処理し、そして10分間 反応させた。その後、遊離塩基の形態のアミノアルデヒド成分、その後にNMM (1.1等量、酸塩の場合は2.2等量)を添加した。攪拌は−15℃で30分間、そして その後3〜4時間室温で進行した。反応混合物を酢酸エチル(EtOAc)150 〜200ml中に溶解した。得られた溶液を水、5%炭酸水素ナトリウム(NaHC O3)、2%クエン酸水溶液、そして最後に水で、連続的に洗浄した。有機層を 無水硫酸ナトリウム(Na2SO4)もしくは硫酸マグネシウム(MgSO4)で 乾燥し、溶媒を減圧下除去し、そしてかように得られる生成物を石油エーテルと 摩砕した。かように得られる固形物のペプチドを濾別し、乾燥しそして特徴づけ した。 実施例8 方法B:Fmoc基の脱保護処置: スキム: 酢酸エチル(EtOAc)中の30%ジメチルホルムアミド(DMF)混合物中 のFmoc保護されたペプチド(0.2ないし4mmol)をジエチルアミン(DEA )の50〜60倍過剰とともに室温で2時間処理した。溶媒を30℃で減圧下に蒸発し 、そして石油エーテルを残渣に添加した。沈殿物が形成された場合はそれを濾過 しそして乾燥した。他の場合は、得られるガム状物質を石油エーテルと繰り返し 摩砕し、そしてこのガム状 物質を真空下に保存した。 実施例9 方法C:ペプチドへのキャッピング基もしくはアミノ酸の添加: スキム: キャッピング基(遊離カルボン酸として)もしくは保護されたアミノ酸(1等 量)、ヘキサフルオロリン酸ベンゾトリアゾール-1-イロキシ-トリス-(ジメチ ルアミノ)-ホスホニウム(BOP)(1.1等量)および1-ヒドロキシベンゾト リアゾール(HOBt)(1等量)をDMF5mLに溶解しその後NMM(2.2等 量)を加えた。5分後、ペプチドもしくはカルボキシル基を保護されたアミノ酸 の脱保護した塩基性成分を添加し、pHを8に調整しそして混合物を3〜4時間 攪拌した。それをその後EtOAc150〜300mLで希釈し、そして水、2%炭酸水 素ナトリウム、水、2%クエン酸および水で連続的に抽出した。有機層を乾燥し そして乾固まで蒸発させ、キャッピングされたもしくはN-保護されたペプチド を得た。 実施例10 方法D:カルボベンジルオキシ(CBZ−)基の除去の処置: 酢酸エチル(15mL)中のCBZ保護されたペプチドもしくはアミノ酸誘導体( 1g)の溶液を0.2gの炭素上のPd/C(50重量%の水を含有する炭素上の10% Pd)と混合し、そして40psiで4時間水素化した。溶液をセライト[Celite] (商標)(ケイソウ土)を通して濾過し、そして乾固まで蒸発させ、未保護のペ プチドもしくはアミノ酸の誘導体を得た。 実施例11 方法E:アセタールのアルデヒドへの変換 3mLのTHF中のペプチドアセタール(1等量)溶液を3mLの塩酸水溶液(2 M)と混合し、そして0.5〜2時間攪拌した。溶媒を蒸発により除去し、そして最 終残渣を水で希釈しそして凍結乾燥してペプチドアルデヒドを得た。 実施例12 方法F:ロイシナールジエチルアセタールの調製: 段階1:NMM(10mL)をTHF250mL中のCBZ-Leu-OH(25g、93mmol) の溶液に添加した。この溶液を−15℃に冷却し、クロロギ酸イソブチル(IBC F)13mLで処理し、そして10分間反応させた。その後、DMF40ml中の塩酸N, O-ジメチルヒドロキシルアミン(9.36g、96mmol)の懸濁液およびNMM10mlを 添加した。攪拌4時間後、混合物を400mlのEtOAcで希釈し、そしてこの溶 液を水、5%炭酸水素ナトリウム溶液、水、2%クエン酸および水で連続的に洗 浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥しそして蒸発して無色油状物質19.0g を得た。 段階2:段階1よりの油状物質(19g)のエーテル200mL中の溶液を−78℃まで冷 却し、そして水素化アルミニウムリチウム(LiAlH4)のエーテル溶液(1.0 M)120mLを45分間にわたり滴下した。当該溶液を30分間攪拌し、そして1M硫酸 水素カリウム(KHSO4)200mLを窒素雰囲気下に滴下した。有機層を分離し、 硫酸水素カリウム(1M)溶液で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)しそして蒸 発して無色液体(CBZ-Leu-H)を得た。 段階3:オルトギ酸トリエチル104mLを、無水エタノール(EtOH)100mL中の CBZ-Leu-H(12g)およびp−トルエンスルホン酸(0.9g)の溶液に30分 間かけて添加した。混合物を30分間攪拌し、そしてその後蒸発しかつエーテル50 0mLで希釈した。エーテル層を炭酸水素ナトリウムおよび塩化ナトリウムの飽和 溶液で連続的に洗浄した。黄味がかった茶色の半固形物を冷ヘキサンから再結晶 し、CBZ-ロイシナールジエチルアセタールの灰白色針状晶を得た。1H NM R(300MHz、CDCl3)δ:7.28(m、5H)、5.03(s、2H)、4.77(d 、1H)、4.27(d、1H)、3.8(m、1H)、3.63(m、2H)、3.43(m 、2H)、1.6(dd、2H)、1.30(m、2H)、1.12(m、6H)、0.83( d、6H) 段階4:段階3よりの生成物(14.8g)を方法Dを使用して2.5gのPd/Cで水 素化し、4.09gのロイシナールジエチルアセタールを油状物質として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:4.16(d、1H)、3.70(m、3H)、3.75 (m、2H)、2.87(m、1H)、1.78(m、1H)、1.33(m、2H)、1.23 (m、6H)、0.935(dd、6H) 実施例13 方法G:P3模倣物(mimics)の合成(命名法についてはシェヒター(Schechte r,I.)とバーガー(Burger,A.)(1967)Biochem.Biophys.Res.Commun.27: 157-162を参照) 段階1:シクロペンタン酢酸ベンジルの調製 ベンゼン(60mL)中のシクロペンチル酢酸(10.02g、78.2mmol)、ベンジルア ルコール(8.45g、78.2mmol)およびp-トルエンスルホン酸一水和物(1.48g、7 8.2mmol)の混合物をディーン・シュタルク(Dean-Stark)の水分離器を使用し て2時間還流した。冷却後、ベンゼンを除去し、そして混合物をエーテル(50mL )で希釈しさらに炭酸水素ナトリウム飽和溶液、飽和食塩水溶液で逐次洗浄し、 乾燥しかつ蒸発して当該化合物(15.40g)を油状物質として得た。1H NMR (300MHz、CDCl3)δ:7.35(m、5H)、5.10(s、2H)、2.40(d、 J=8Hz、2H)、2.26(m、1H)、1.81(m、2H)、1.6(m、4H)、1 .18(m、2H)。 段階2:2-シクロペンチル-10-ヨウ化デカン酸ベンジルの調製 THF(20mL)およびヘキサン(8mL)の混合物中のジイソプロピル アミドリチウム(20mmol)の冷却した(−78℃)溶液(対応するジイソプロピル アミンおよびn-ブチルリチウムよりインジツに得られる)に、無水THF(10m L)中の段階1で得た化合物(3.96g、18mmol)をゆっくりと添加した。混合物を 30分間攪拌し、そしてヘキサメチルホスホルアミド(3.50g,20mmol)中の1, 8-ジヨウ化オクタン(7.19g、20mmol)を添加した。この混合物を−78℃で30分 間攪拌し、2時間かけてゆっくりと0℃にし、そして12%塩化ナトリウム水溶液 50mLの注意深い添加により反応を停止した。混合物をエーテルで抽出し、食塩水 で洗浄し、乾燥しそして溶媒を蒸発した。粗生成物を、溶出液としてヘキサンな いしヘキサン中1%EtOAcを使用するシリカでのフラッシュクロマトグラフ ィーにより油状物質(3.23g)まで精製した。1H NMR(300MHz、CDCl3 )δ:7.35(m、5H)、5.15(s、2H)、3.20(t、8Hz、2H)、2.20( m、1H)、1.2−1.8(m、22H) 段階3:10-シアノ-2-シクロペンチルデカン酸ベンジルの調製 15mLの無水DMSO中の段階2よりのヨウ化エステル(3.99g、8.7mmol)およ びシアン化ナトリウム(0.47g、9.6mmol)の混合物を70〜75℃で30分間加熱した 。冷却後、反応混合物を氷(約40g)上に注ぎ、エーテル中に抽出しそして水お よび飽和食塩水で逐次洗浄した。有機層を濃縮し油状物質(2.89g)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.35(m、5H)、5.15(s、2H)、2. 30(t、8Hz、2H)、2.20(m、1H)、2.00(m、1H)、1.3-1.8(m、2 2H)。 段階4:10-N-フタルイミド-2-シクロペンチルデカン酸ベンジルの調製 8mLのDMF中の段階2よりの化合物(1.21g、2.6mmol)およびフタルイミド カリウム(0.536g、3mmol)の混合物を70〜75℃で30分間加熱した。冷却後、反 応混合物を氷(約40g)上に注ぎ、60mLのエーテル中に抽出した。合わせた有機 層を水および飽和食塩水で洗浄し、そして無色油状物質(1.24g)まで濃縮した 。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.85(m、2H)、7.70(m、2H )、7.35(m、5H)、5.10(s、2H)、3.65(t、8Hz、2H)、2.20(m 、1H)、2.00(m、1H)、1.22−1.18(m、22H)。 段階5:10-シアノ−2-シクロペンチルデカン酸の調製 無水MeOH(35mL)中の段階3よりのシアノエステル(2.89g、8mmol)お よび10%Pd−C(0.6g、デグサ(DeGussa)、水分含量50%)の混合物を2時間 水素化した(42〜26psi)。反応混合物をセライト[Celite](商標)パッドを 通して濾過し、そして無色油状物質まで濃縮した。1H NMR(300MHz、CD Cl3)δ:2.35(t、8Hz、2H)、2.20(m、1H)、2.00(m、1H)、1 .3−1.9(m、22H)。 段階6:2−シクロペンチル-10-N-フタルイミドデカン酸の調製 段階5の処置に従い、段階4の生成物(0.41g)を表題の化合物(0.31g)に変 換した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.85(m、2H)、7.70(m 、2H)、3.70(t、8Hz、2H)、2.15(m、1H)、1.95(m、1H)、1. 10−1.85(m、22H)。 段階7:10-トリフルオロメタンスルホンアミド-2-シクロペンチル-デカン酸ベ ンジルエステルの調製 メタノール(8mL)中の段階4よりのエステル(0.874g、1.7mmol)およびヒド ラジン一水和物(0.425g、0.41mL、8.5mmol)の混合物を還流下に30分間加熱し 、濃縮し、そして残渣をエーテルで摩砕して白色沈殿物を得、これを濾別した。 濾液を濃縮して油状物質(0.540g)を得た。この油状物質を−10℃に冷却したジ クロロメタン(8mL)に溶解し、そしてこれにトリエチルアミン(0.324mL)そ の後トリフルオロメタンスルホニルクロリド(0.25mL)を添加した。温度を1時 間にわたってゆっくりと室温にした。反応混合物をその後水、2%塩酸、水およ び飽和食塩水で洗浄した。有機層を油状物質まで濃縮し、そして、溶出液として ヘキサン中10%EtOAcを使用するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフ ィーにより精製し、10-トリフルオロメタンスルホンアミド-2-シクロペンチル- デカン酸ベンジルエステルを油状物質(0.25g)として得た。1H NMR(300 MHz、CDCl3)δ:7.35(m、5H)、5.15(s、ブロード、1H)、5.10 (s、2H)、3.25(m、1H)、2.20(m、1H)、2.00(m、1H)、1.10 -1.7(m、22H)。 段階8:2-シクロペンチル-10-(トリフルオロメタンスルホンアミド)-デカン 酸の調製 段階5で記述されるのと同じ処置に従い、段階7より得た化合物(0. 25g)を表題の化合物(0.20g)に油状物質として変換した。1H NMR(300M Hz、CDCl3)δ:6.6-0−5.60(b、1H)、3.30(d、8Hz、2H)、2.15 (m、1H)、1.90(m、1H)、1.1−1.8(m、22H)。 段階9:8-ヨウ化カプリル酸t-ブチルの調製 表題の化合物を、段階2の化合物について記述されるような処置に従い、酢酸 t-ブチル(1.16g)および1,6-ジヨウ化ヘキサン(4.06g)から油状物質(2. 13g)として合成した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:3.20(t、8Hz 、2H)、2.20(t、8Hz、2H)、1.75−1.85(m、2H)、1.55-1.65(m 、2H)、1.45(s、9H)、1.25−1.43(m、6H)。 段階10:2-シクロペンチルデカン-1,10-ジオン酸-1-ベンジル-10-t-ブチ ルエステルの調製 段階2に記述されるような処置を使用し、段階1よりのエステル(6.92g)お よび段階9よりのヨウ化エステル(11.37g)を反応させて表題 の化合物(7.44g)の油状物質を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ: 7.35(m、5H)、5.10(s、2H)、2.20(m、3H)、2.00(m、1H)、 1.45(s、9H)、1.0−1.9(m、20H) 段階11:2-シクロペンチルデカン-1,10-ジオン酸-1-ベンジル-10-メチル エステルの調製 段階10よりのジエステル(2.86g、7mmol)のジクロロメタン(30mL)溶液 および90%TFA10mLを30分間攪拌した。蒸発の後得られる生成物をジクロロメ タン(10mL)およびメタノール(6mL)の混合物中に溶解した。当該溶液を−20 ℃で攪拌し、そしてそれに塩化チオニル(6mL)を2時間かけてゆっくりと添加 した。溶媒を蒸発し、そして残渣をジエチルエーテル(20mL)に溶解した。有機 層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液、水および食塩水で逐次洗浄し、乾燥し、蒸発 しそしてシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーし(溶出液:2%EtO Ac−ヘキサン)、生成物を油状物質(2.05g)としてもたらした。1H NMR (300MHz、CDCl3)δ:7.35(m、5H)、5.10(s、2H)、3.65(s、 3H)、2.30(t、8Hz、2H)、2.20(m、1H)、2.00(m、1H)、1.10 −1.90(m、10H) 段階12:2-シクロペンチルデカン-1,10-ジオン酸-10-メチルエステルの調 製 段階5に記述されるような処置を使用し、段階11よりの化合物(4.96g)を 表題の化合物(3.66g)に油状物質として変換した。1H NMR(300MHz、C DCl3)δ:3.65(s、3H)、2.30(t、8Hz、2H)、2.15(m、1H) 、2.00(m、1H)、1.10−1.19(m、20H)。 段階13:6-シアノヘキサン-1-スルフィン酸ナトリウム塩の調製 水冷却管、メカニカルスターラーおよび滴下ロートを取りつけた三ツ口フラスコ 中、95%エタノール中75mL中の1-ブロモ-6-シアノヘキサン(8.04g、42.3mmol )溶液を置いた。混合物を還流まで加熱し、そしてそれに水50mL中の亜硫酸ナト リウム(8.00g、63.5mmol)溶液を30分間かけてゆっくりと添加した。この混合 物を2時間加熱し、そしてその後減圧下に濃縮した。残渣を95%エタノール(20 0ml)に溶解し、沸騰するまで加熱しそして濾過した。濾液を濃縮しそして氷浴 中で冷却した。沈殿物を濾過により収集しそして乾燥して白色固形物3.00gを得 た。さらに濃縮した母液は当該生成物2.2gの別のバッチを産生した。1H NM R(300MHz、DMSO-d6)δ:2.50(t、J=8Hz、2H)、2.40(t、8H z、2H)、1.55(m、4H)、1.3(m、4H)。 段階14:6-シアノヘキサン-1-塩化スルホニルの調製 段階13よりの生成物(0.340g、1.6mmol)、塩化チオニル(0.95g、8mmol) および1滴のDMFの混合物を75〜80℃で30分間加熱した。冷却後、溶媒を除去 し、そして残渣を氷水(5mL)で処理した。有機層をエーテル30mL中に抽出し、 そして合わせた有機層を3%炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄し、乾燥( 硫酸マグネシウム)しそして濾過した。濾液を活性炭(ダルコ(Darco))で処理 し、濾過しそして濃縮して、さらなる精製なしに使用される無色油状物質(0.24 0g)を得た。 実施例14−38は第5表中に列挙されるMCP阻害剤の合成を記述する。対 応する精製条件は第6表中に列挙される。 実施例14 10-シアノ−2-シクロペンチルデカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シナール 段階1:フルオレニルメチルオキシカルボニルNg-ニトロ-L-アルギニル-L-ロ イシナールジエチルアセタール Fmoc-Arg(NO2)-OH(4.41g、10mmol)を方法A(実施例7)に従 い、1.29mLのIBCF、2.2mLのNMMおよび10mLのTHF(実施例7の方法A でのDMFの代わりに)を使用してLeu-アセタール(1.89g、10mmol)と結合 した。粗ペプチドを無定形の固体として得た。1 H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.75(d、2H)、7.55(d、2H)、 7.4(m、2H)、7.29(m、2H)、6.21(d、1H)、5.91(d、1H)、 4.30(m、5H)、3.66(m、3H)、3.63(d、2H)、3.32(m、2H)、 1.72(m、4H)、1.29(m、2H)、1.17(b、6H)、0.89(m、6H)。 段階2:Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール Fmoc基を、段階1よりの生成物3.5gから脱保護法B(実施例8)を使用し て除去した。遊離塩基(2.5g)を半固形物として得た。1H NMR(300MHz、 DMSO-d6)δ:8.6(b、1H)、7.61(d、1H)、4.27(d、1H)、3 .90(m、1H)、3.59(m、1H)、3.45 (m、4H)、3.14(m、2H)、1.54(m、4H)、1.33(m、3H)、1.10 (tt、6H)、0.83(dd、6H)。 段階3:10-シアノ−2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル- L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、DMF16mL中の方法Gよりの10-シアノ-2-シク ロペンチルーデカン酸(2g、7.5mmol)を、BOP(3.34g、7.5mmol)およびH OBt(1.01g、7.5mmol)を使用して段階2の生成物(2.15g、5.5mmol)と処理 し、粗ペプチド(3.85g)を薄黄色固体として得た。1H NMR(300MHz、DM SO-d6)δ:8.31(bd、1H)、8.0(bd、1H)、7.83(d、1H)、4 .34(m、1H)、4.24(d、1H)、3.91(m、1H)、3.56(m、4H)、3 .43(m、2H)、3.16(m、2H)、2.47(t、3H)、2.03(m、1H)、1 .76(m、2H)、1.15−2.0(m、25H)、1.07(m、6H)、0.81(d、6H )。 段階4:30%TFAを含有するアセトニトリル(ACN)10mL中の段階3の生成 物(0.2g)の溶液を1時間攪拌し、そして溶媒を蒸発し、そして化合物14をジ エチルエーテルを使用して沈殿させた。HPLC精製条件は第6表中に示す。1 H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.38(s、1H)、8.56(b、1H )、8.3(d、1H)、7.99(dd、1H)、4.38(m、1H)、4.17(m、1 H)、3.37(m、4H)、3.17(m、2H)、2.26(t、3H)、1.0−2.0(m 、27H)、0.86(dd、6H)。 実施例15 10-シアノ−2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタ メチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナー ル 段階1:10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-(2,2,5,7,8- ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチ ルアセタール 方法C(実施例9)に従い、10-シアノ−2-シクロペンチル-デカン酸(2mmo l、実施例13の方法G中の段階5より)を、Ng-(2,2,5,7,8-ペンタ メチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジェチルアセ タール(1.8mmol、化合物14中の段階2から)と結合し、当該化合物を固形物 として得た。 段階2:10-シアノ−2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-(2,2,5,7,8 -ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階1よりの生成物(0.3g)を化合物15(0. 2g)に変換しそしてHPLCにより精製した。1H NMR(300MHz、DMSO -d6)δ:9.38(s、1H)、8.23(d、1H)、7.8(s、1H)、7.72(d 、1H)、7.49(t、1H)、7.48(s、1H)、4.34(m、1H)、4.14(m 、1H)、3.05(m、2H)、2.60(t、2H)、2.50(s、3H)、2.46(s 、3H)、2.25(m、4H)、2.00(s、3H)、1.74(t、2H)、1.6−1.0 (m、25H)、1.13 (s、6H)、0.82(dd、6H) 実施例16 10-シアノ−2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シナールセミカルバゾン 塩酸セミカルバジド(0.20mmol)、酢酸ナトリウム(0.3mmol)および水(0.5 mL)をエタノール4.5mL中の化合物14(0.050g、0.089mmol)の溶液に添加しか つ室温で一夜攪拌した。溶媒を除去しそして得られる化合物16を第6表中に指 摘されるようにHPLCにより精製した。1H NMR(300MHz、DMSO−d6 )δ:9.91(s、1H)、8.51(s、2H)、8.04(d、1H)、7.95(d、1 H)、7.40(s、1H)、7.09(d、1H)、6.29(s、2H)、4.44(m、1H )、4.33(m、1H)、3.16(s、2H)、2.08-1.00(m、33H)、0.87(dd、 6H)。 実施例17 10-シアノ−2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シナールオキシム 塩酸ヒドロキシルアミン(0.037g、0.534mmol)を、ピリジン(0.175g、2.2mm ol)中の実施例14の段階4の生成物(0.05g、0.089mmol)の溶液に室温でそし てその後80℃で30分添加した。生成物を第6表中に指摘されるようにHPLCに より精製した。 実施例18 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シナール-O-メチルオキシム 実施例17の処置に従い、化合物18を、塩酸O-メチルヒドロキシルアミン (0.031g、0.38mmol)を使用して調製し、そして第6表中に指摘されるようにH PLCにより2個のピークの混合物として単離した。 実施例19 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シナール-O-ベンジルオキシム 実施例17の調製でのような処置に従い、化合物19を、化合物14(0.05g 、0.089mmol)、塩酸ヒドロキルシアミンO-ベンジル(0.043g、0.267mmol)お よびピリジン(0.092mL、1.14mmol)を使用して作成した。 当該化合物はHPLC精製で2個のピークとして分離された。 実施例20 9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(2,2,5,7 ,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:Fmoc-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホ ニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、Fmoc-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチ ルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニン(3.31g、5mmol)を、DMF12mL 中のBOP(2.21g、5mmol)、HOBt(0.67g、5mmol)およびNMM(0.7m L)を使用してL-ロイシナールジエチルアセタール(0.85g、実施例12の方法 Fより)と結合しジペプチドアセタール(3.24g)を得た。1H NMR(300MH z、CDCl3)δ:7.89(s、1H)、7.78(d、2H)、7.6(d、2H)、7 .4(t、2H)、7.31(t、3H)、6.4(d、2H)、5.92(d、1H)、4.5 8(m、1H)、4.43(m、1H)、4.35(m、3H)、3.69(m、2H)、3.5 3(m、2H)、3.30(m、2H)、2.6(t、2H)、2.58(s、6H)、2.12 (s、3H)、1.80(tt、2H)、1.64(m、3H)、1.32(m、10H)、1. 18(q、6H)、0.89(t、6H)。 段階2:Ng-(2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン-6-スルホ ニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法B(実施例8)に従い、Fmoc基を段階1よりの生成物(1.6g)から除 去して半固形物(1.3g)を得た。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:7. 6(d、1H)、6.76(b、1H)、6.46(b、1H)、4.27(d、1H)、3.9 (m、1H)、3.58(m、1H)、3.44(m、4H)、3.11(t、1H)、3.01 (m、2H)、2.58(t、2H)、2.47(s、6H)、2.03(s、3H)、1.77 (t、2H)、1.5(m、5H)、1.26(s、6H)、1.09(m、6H)、0.83 (dd、6H) 段階3:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(2,2 ,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル)-L-アルギニル-L-ロ イシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチルーノ ナン酸(0.56g)を、DMF5mL中のBOP(0.66g、1.5mmol)、HOBt(0.2 02g、1.5mmol)およびNMM(2.2mL、2mmol)を使用してNg-(2,2,5, 7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナー ルジエチルアセタール(0.7g、1.lmmol)と結合し、生成物(1.8g)を固形物と して得た。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:7.5-8.0(m、2H)、6 .66(m、1H)、6.4(m、1H)、4.32(m、1H)、4.24(d、1H)、3. 93(m、1H)、3.57(m、6H)、3.44(m、4H)、3.04(m、2H)、2. 59(t、2H)、2.48(s、6H)、2.28(m、3H)、2.03(s、3H)、1. 77(t、2H)、1.48(m、22H)、1.26(s、6H)、1.1(tt、9H)、0. 81(t、6H)。 段階4:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng- (2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル- L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階1よりの化合物(0.2g)を化合物20に変 換しそしてHPLCにより直接精製した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6 )δ:9.37(s、1H)、8.2-7.4(m、2H)、6.69(brm、1H)、6.4( brm、1H)、4.3(m、2H)、3.58(s、3H)、3.03(m、2H)、2.6 0(t、2H)、2.48(s、6H)、2.26(m、4H)、2.03(s、3H)、1.7 7(t、2H)、1.47(brm、28H)、1.24(s、3H)、0.80(dd、6H )。 実施例21 9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(4-メトキシ-2 ,3,6-トリメチル-ベンゼン-1-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナー ル 段階1:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(4-メト キシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイ シナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナ ン酸(1.2mmol、方法Gの段階12より)を、Ng-(4-メトキシ-2,3,6-ト リメチルベンゼン-1-スルホニル)-L-アルギニル -L-ロイシナールジエチルアセタール(1.0mmol)と結合し、当該ペプチドを固 形物として得た。 段階2:方法E(実施例11)に従い、段階1よりのアセタールを化合物21に 変換しそしてHPLCにより精製した。1H NMR(300MHz、CDCl3/D MSO-d6)δ:9.42(s、1H)、8.25(d、1H)、7.92(d、1H)、7. 84(s、1H)、6.4(m、2H)、4.40(m、1H)、4.20(m、1H)、3.8 0(s、3H)、3.57(s、3H)、3.26(m、2H)、2.64(s、3H)、2.5 5(s、3H)、2.36(m、2H)、2.07(s、3H)、1.8-1.0(m、30H)、 0.87(dd、6H)。 実施例22 9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチルーノナノイル-Ng-(2,2,5,7 ,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ノルロイシナ ール 段階1:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(2,2 ,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ノル ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)を使用し、9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノ ナン酸(1mmol)を、DMF5mL中のBOP(1mmol)、HOBt(1mmol)お よびNMM(2.5mmol)を使用して、Ng-(2,2, 5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ノルロ イシナールジエチルアセタール(0.69mmol、方法Bに従い実施例30の段階1よ り得る)と結合した。反応混合物を4.5時間攪拌し、そして当該ペプチドを単離 した(0.37g、0.42mmol)。 段階2:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-(2,2 ,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ノル ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階1よりの生成物(0.37g、0.42mmol)を化 合物22(0.33g)に変換しそしてHPLCにより精製した。1H NMR(300 MHz、DMSO-d6)δ:9.29(s、1H)、7.79(d、1H)、7.89(d、1 H)、7.31(t、1H)、7.26(s、2H)、4.17(m、1H)、3.94(m、1 H)、3.49(s、3H)、2.94(m、2H)、2.74(t、2H)、2.51(t、2 H)、2.37(s、6H)、2.20(m、4H)、1.94(s、3H)、1.14(s、6 H)、1.0-1.8(m、3H)、0.74(t、3H)。 実施例23 9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナノイル-Ng-ニトロ-L-アルギ ニル-L-ロイシナール 段階1:9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチルーノナノイル-Ng-ニトロ- L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、9-メトキシカルボニル-2-シクロペンチル-ノナ ン酸(0.66g、0.33mmol)を、DMF7mL中のBOP(0.146g、0.33mmol)、H OBt(0.0449g、0.33mmol)およびNMM(0.105g、0.95mmol)を使用して実 施例14の段階2よりの生成物(0.109g、0.28mmol)と結合し、段階1の表題の 化合物(0.124g)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.31(m、 2H)、6.69(brd、1H)、6.15(brd、1H)、4.5(m、1H)、4.3 3(m、1H)、4.18(m、1H)、3.67(s、3H)、3.53(m、4H)、3.3 2(m、2H)、2.68(m、2H)、2.29(t、3H)、2.0−1.0(bm、34H )、0.90(dd、6H)。 段階2:方法E(実施例11)に従い、当該ペプチド(段階1より、0.124g)を 化合物23(0.106g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ: 9.39(s、1H)、8.54(m、1H)、8.31(d、1H)、7.99(brd、2H )、4.36(m、1H)、4.15(m、1H)、3.33(s、3H)、3.16(m、2H )、2.27(t、2H)、2.03(m、2H)、1.0−1.7(m、28H)、0.83(dd 、6H)。 実施例24 2-シクロペンチル-10-N-フタルイミド-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル -L-ロイシナール 段階1:2-シクロペンチル-10-N-フタルイミド-デカノイル-Ng-ニトロ-L-ア ルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、方法Gの段階6よりの生成物(0.25g、0.65mmol )を、DMF5mL中のBOP(0.288g、0.65mmol)、HOBt(0.088g、0.65mm ol)およびNMM(0.130mL、0.130mmol)を使用して実施例14の段階2よりの 生成物(0.195g、0.5mmol)と結合し、表題の化合物(0.557g)を固形物として 得た。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:8.57(brm、1H)、7.91 (d、1H)、7.85(brd、4H)、7.55(d、1H)、4.32(m、1H)、 4.23(dd、1H)、3.90(m、1H)、3.55(t、3H)、3.43(m、4H) 、3.14(m、2H)、2.0(brm、1H)、1.74(brm、2H)、2.0−1.15 (2brm、28H)、1.09(tt、6H)、0.79(dd、6H)。 段階2:2-シクロペンチル-10-N-フタルイミド-デカノイル-Ng-ニトロ-L-ア ルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)を使用し、段階1の生成物(0.45g)を化合物24(0.3 2g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.38(s、1H) 、8.31(d、1H)、8.00(d、1H)、7.85(m、4H)、4.38(m、1H) 、4.15(1、1H)、3.57(tt、3H)、3.15(m、2H)、2.00(m、1H )、1.9-1.0(brm、30H)、0.86(dd、6H)。 実施例25 10-(トリフルオロメタンスルホニル)アミノ-2-シクロペンチル-デカノイル- Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:(トリフルオロメタンスルホニル)10-アミノ-2-シクロペンチル-デカ ノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)を使用し、10-(トリフルオロメタンスルホニル)アミノ- 2-シクロペンチル-デカン酸(0.199g、0.51mmol)を、DMF5mL中のBOP( 0.22g、0.51mmol)、HOBt(0.069g、0.51mmol)およびNMM(0.052mL、0. 47mmol)を使用して実施例14の段階2よりの生成物(0.175g、0.45mmol)と結 合した。当該アセタールを固形物(0.42g)として得た。1H NMR(300MHz 、CDCl3)δ:6.06(brm、1H)、5.81(m、1H)、4.53(m、1H )、4.32(d、1H)、4.13(m、1H)、3.73(q、4H)、3.53(m、2H )、3.30(q、3H)、2.0−1.0(2brm、36H)、0.99(dd、6H)。 段階2:10-(トリフルオロメタンスルホニル)アミノ-2-シクロペンチル-デカ ノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階1よりの生成物(0.35g)を化合物25(0 .17g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.27(s、1H )、8.46(brm、1H)、4.30(m、1H)、3.87(m、1H)、3.09(m、 5H)、2.8−1.0(brm、30H)、0.78(dd、6H)。 実施例26 モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナールジ エチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、表題の化合物を、DMF12mL中のアゼライン酸モ ノメチルエステル(0.708g、3.5mmol)、BOP(1.55g、3.5mmol)、HOBt (0.47g、3.5mmol)およびNMM(0.38mL、3.5mmol)、Ng-ニトロ-L-アルギ ニル-L-ロイシナールジエチルアセタール(実施例8の方法Bに従い実施例14 の段階2より得る)(1.306g、3.5mmol)を使用して作成した。当該ペプチドを 無定形の固形物(2.17g)として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:6 .58(d、1H)、6.04(d、1H)、4.47(m、1H)、4.30(d、1H)、 4.17(m、1H)、3.67(s、3H)、3.53(m、2H)、3.2-3.4(t、d、 2H)、2.3(m、3H)、2.2(t、1H)、1.83(m、1H)、1.2-1.8(m 、24H)、1.2(m、3H)、0.9(d、3H)。 段階2:モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、当該ペプチドアセタール(段階1より)(250m g)を化合物26(0.22g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6) δ:9.38(s、1H)、7.73(d、1H)、4.30(m、 1H)、4.09(m、1H)、3.57(s、3H)、3.15(m、2H)、3.01(q、 1H)、2.75(m、1H)、2.24(m、7H)、1.50(m、12H)、1.24(b、 14H)、0.86(m、6H)。 実施例27 モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-フェニルアラニナール 段階1:フェニルアラニナールジエチルアセタール CBZ-Phe-OH(6.0g、2mmol)を、ロイシナールジエチルアセタールで 使用される同じ処置(方法F、実施例12)に従いフェニルアラニナールジエチ ルアセタールに変換した。 段階2:Fmoc-Arg(NO2)-OH THF60mL中のフルオレニルメチルオキシカルボニル-N-ヒドロキシスクシン イミジルエステル(32mmol)溶液を、水70mL中のNg-ニトロ-L-アルギニン(35 mmol)および炭酸水素ナトリウム(70mmol)の攪拌した溶液に添加した。乳状溶 液は1時間後に透明になり、そしてこの溶液を固形のクエン酸でpH2〜3まで 酸性化し、そして300mLのEtOAcで抽出した。有機層を水で1度洗浄し、乾 燥しそして蒸発して当該化合物を白色固形物として得た(26.8mmol)。 段階3:Fmoc-Arg(NO2)-樹脂 DMF40mL中の9-フルオレニルメチルオキシカルボニル-Ng-ニトロ-L-アル ギニン(段階2より、26.-8mmol)、BOP(30mmol)、HOBt(30mmol)お よびNMM(55mmol)の溶液をPAC樹脂(ポリスチレン−1%ジビニルベンゼ ンに取り付けられたα-メチルフェナシルリンカー、置換0.97mmol/g、ベイケム バイオサイエンス インク(Bachem Bioscience,Inc)、キング オブ プルシ ア、フィラデルフィア州、により供給される)10gと混合しそして4時間攪拌し た。樹脂を濾別し、DMF、DCMおよびMeOHで洗浄し、そして乾燥して最 終生成物Fmoc-Arg(NO2)-樹脂(11.1g)を得た。この樹脂Fmoc-A rg(NO2)-樹脂(11.1g)を、ピペリジン(30%)、DMF(35%)およびト ルエン(35%)を含有する溶液100mLで処理しそして2.5時間攪拌した。Fmoc が除去された樹脂を濾過し、そしてDCM/DMF(50:50)およびMeOHで 連続して洗浄して生成物(9.2g)を得た。 段階4:MeoAz:Arg(NO2)-樹脂 アゼライン酸モノメチル(20mmol)を、Arg(NO2)-樹脂(9.2g)、BOP (20mmol)、HOBt(20mmol)およびNMM(pHを8に調整するため)の攪 拌したスラリーに添加した。一夜攪拌後、アゼライン酸モノメチル(10mmol)、 BOP(20mmol)、HOBt(10mmol)およびNMM(20mmol)の混合物を添加 しかつ24時間攪拌した。当該樹脂をDMF、DCMおよびメタノールで洗浄し、 樹脂10.56gを得た。 段階5:モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニン 段階4よりの生成物(10.56g)を、67%DCM(30%)TFAおよび(3% )アニソールの100mLの溶液中で5時間攪拌した。このスラリーを濾過しそして 溶媒を蒸発し、さらにエーテルで摩砕して当該ペプチ ド(1.11g、2.75mmol)を得た。 段階6:モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-フェニルアラニ ナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、メトキシアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニン (1mmol)を、BOP(1.3mmol)、HOBt(1.3mmol)およびNMM(pHを 8に調整するため)を使用してL-フェニルアラニナールジエチルアセタール(1 .3mmol)と結合し、標題のペプチド(0.82mmol)を得た。 段階7:モノメチルアゼライル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-フェニルアラニ ナール 方法E(実施例11)を使用し、段階6よりの生成物(0.82mmol)を標題の化 合物26(0.81mmol)に変換した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:9.5 9(s、1H)、8.36(s、1H)、7.49(s、1H)、7.31−7.09(m、7H )、6.71(d、1H)、4.69(m、1H)、4.60(m、1H)、3.66(s、3H )、3.41(m、2H)、3.27(m、2H)、2.31(t、2H)、2.2(t、2H )、1.80−1.2(m、14H) 実施例28 モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-ス ルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチ ルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセター ル 方法C(実施例9)に従い、アゼライン酸モノメチル(1.42g、7.0mmol)を、 各7.0mmolのBOP、HOBtおよびNMMを使用してNg-(2,2,5,7, 8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジ エチルアセタール(3.06g、5.0mmol、実施例20の段階2より得る)と結合し、 当該化合物(3.43g)を固形物として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ:6.58(d、1H)、6.04(d、1H)、5.4(br、1H)、5.06(br、 1H)、4.47(m、1H)、4.30(d、1H)、4.17(m、1H)、3.67(s、 3H)、3.53(m、4H)、3.23(d、1H)、3.19(t、2H)、2.30(m、 2H)、2.2(tt、2H)、2.0-1.25(2brm、17H)、1.20(tt、6H )、0.90(dd、6H)。 段階2:モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマ ン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)を使用し、段階1よりの生成物(0.30g)を化合物28 (0.22g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.38(s、 1H)、8.5(br、1H)、4.30(m、1H)、4.09(m、1H)、3.57(s 、3H)、3.15(m、2H)、3.00(t、2H)、2.75(m、2H)、2.12(t 、2H)、1.8-1.20(2brm、17H)、0.86(dd、6H) 実施例29 モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-ス ルホニル)-D-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:9-フルオレニルメトキシカルボニル-Ng-(2,2,5,7,8-ペン タメチルクロマン-6-スルホニル)-D-アルギニル-L-ロイシナールジエチルア セタール 方法C(実施例9)に従い、9-フルオレニルメトキシカルボニル-Ng-(2, 2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-D-アルギニン(3mmo l)を、DMF5mL中のBOP(3mmol)、HOBt(3mmol)およびNMM( 5mmol)を使用してロイシナールジエチルアセタール(2.5mmol)と結合し、当 該ペプチド(1.72g、2mmol)を固形物として得た。 段階2:MeOAz-D-Arg(PMC)-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)を使用し、アゼライン酸モノメチル(1.0mmol)を、DM F5mL中のBOP(1mmol)、HOBt(1mmol)およびNMM(3mmol)を使 用して、方法B(実施例8)に従い段階1の標題の化合物より得たNg-(2,2 ,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)-D-アルギニル-L-ロイ シナールジエチルアセタール(0.54g、0.88mmol)と結合し、当該化合物を得た (0.735g)。 段階3:モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマ ン-6-スルホニル)-D-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)を使用し、段階2よりの生成物(0.1g)を化合物29に 変換しそしてHPLCにより精製した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ :9.49(s、1H)、7.74(t、1H)、7.43(d、1H)、6.43(d、1H) 、6.34(s、2H)、4.60(m、1H)、4.51(s、3H)、4.54(s、3H) 、4.37(m、1H)、3.66(s、3H)、3.31(m、2H)、2.63(t、2H) 、2.26(m、4H)、2.09(s、3H)、1.80(t、2H)、1.57(m、7H) 、1.26(m、16H)、0.90(dd、6H) 実施例30 モノメチルアゼライル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-ス ルホニル)-L-アルギニル-L-ノルロイシナール 段階1:Fmoc-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホ ニル)-L-アルギニル-L-ノルロイシナール Fmoc-Arg(PMC)-OH(2mmol)を、DMF6mL中のBOP(2mm ol)、HOBt(2mmol)およびNMM(6mmol)を使用して、方法C(実施例 9)に従い、ノルロイシナールジエチルアセタール(2mmol、Leu-アセター ルの調製での処置に従いCBZ-Nle-OHより得た)と結合し、当該ペプチド (1.37g、1.64mmol)を得た。 段階2:MeOAz-Arg(PMC)-L-ノルロイシナールジエチル アセタール 方法C(実施例9)に従い、アゼライン酸モノメチル(2mmol)を、BOP( 2mmol)、HOBt(2mmol)およびNMM(6mmol)を使用して、Arg(P MC)-ノルロイシナールジエチルアセタール(1.39mmol、実施例8の方法Bに 従い段階1より得た)と結合し、そして一夜攪拌した。翌日、アゼライン酸モノ メチル、BOP、HOBtおよびNMMの各1mmolを添加しそして4時間攪拌し た。反応混合物を実施例9の方法Cのように加工し、当該ペプチド(0.37g、0.8 4mmol)を得た。 段階3:方法E(実施例11)に従い、段階2よりの生成物(0.94g、0.84mmol )を化合物30(0.58g)に変換した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ: 9.54(s、1H)、7.49(t、1H)、6.74(d、1H)、6.26(s、2H)、 6.23(d、1H)、4.58(m、1H)、4.31(m、1H)、3.66(s、3H)、 3.34(m、2H)、2.63(t、2H)、2.58(s、3H)、2.56(s、3H)、 2.29(t、2H)、2.23(t、2H)、1.9−1.5(m、22H)、1.30(s、6H )、0.86(t、3H) 実施例31 モノメチルアゼライル-Ng-(p-トルエンスルホニル)-L-アルギニル-L-ロイ シナール 段階1:Fmoc-Ng-(p-トルエンスルホニル)-L-アルギニル-L- ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)を使用し、Fmoc-Ng-(p-トルエンスルホニル)-L- アルギニン(5mmol)を、DMF15mL中のHBTU(5.5mmol)、HOBt(5.5 mmol)およびNMM(11mmol)を使用して、ロイシナールジエチルアセタール( 5.5mmol)と結合した。当該ペプチドを固形物として単離した(2.86g、3.96mmol )。 段階2:モノメチルアゼライル-Ng-(p-トルエンスルホニル)-L-アルギニル -L-ロイシナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、アゼライン酸モノメチル(6mmol)を、DMF15 mL中のへキサフルオロリン酸1-ベンゾトリアゾール-1-イル-1,1,3,3, -テトラメチルウロニウム(HBTU)(6mmol)、HOBt(6mmol)および NMM(12mmol)を使用しそして一夜攪拌して、Ng-(p-トルエンスルホニル )-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール(2.7g、4.7mmol、実施 例8の方法Bを使用して段階1より得た)と結合した。反応収量は、アゼライン 酸モノメチル(3mmol)およびジフェニルホスホリルアジド(3mmol)を添加す ることにより増やされ、そして、4時間攪拌して当該ペプチド(1.92g)を固形 物として得た。 段階3:モノメチルアゼライル-Ng-(p-トルエンスルホニル)-L-アルギニル -L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階2よりの生成物(1.92g、2.8mmol)を化合 物31(1.64g)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.37 (s、1H)、8.97(d、1H)、8.37(d、1H)、7.66(d、2H)、7.37 (m、1H)、7.29(d、2H)、7.03(s、1 H)、6.63(s、1H)、4.09(m、1H)、3.57(s、3H)、3.44(m、1 H)、3.04(m、2H)、2.26(s、3H)、2.33(t、2H)、2.13(t、2 H)、2.80-1.09(m、7H)、0.86(dd、6H)。 実施例32 モノメチルアゼライル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1- スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールセミカルバゾン バサク(Basak,A.)ら、Int.J.Peptide Protein Res.367-17(1990)を参 照。90%EtOH3mL中のMeOAz-Arg(MTR)-Leu-H(実施例3 4)(67mg、0.10mmol)、塩酸セミカルバジド(11mg、0.1mmol)および酢酸ナ トリウム(9mg、0.11mmol)の混合物を70℃に18時間加熱した。反応混合物を濃 縮し、薄黄色の固形物(化合物32)を得た。これをその後第6表中のようにH PLCにより精製した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.91(t、1 H)、7.09(d、1H)、6.68(s、1H)、6.22(s、1H)、4.37-4.46( m、1H)、4.2−4.3(m、1H)、4.04(d、1H)、3.7(s、3H)、3.5 8(s、3H)、2.6(s、3H)、2.27(dd、2H)、2.05、2.12(s、3H )、1.2-1.64(m、12H)、0.85(t、6H)。 実施例33 モノメチルアゼライル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベン ゼン-1-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールチオセミカルバゾン 実施例32と同じ段階に従い、化合物33を、90%EtOH2mL中の実施例3 4の化合物(51mg、0.07mmol)およびチオセミカルバジド(7mg、0.07mmol)よ り作成した。 実施例34 モノメチルアゼライル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1- スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:方法C(実施例9)に従い、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル- Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル)-L-アル ギニル-L-ロイシナールジエチルアセタールを、9-フルオレニルメチルオキシ カルボニル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル )-L-アルギニンおよびL-ロイシナールジエチルアセタールより調製した。 段階2:モノメチルアゼライル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメ チルベンゼンスルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法C(実施例9)に従い、アゼライン酸モノメチル(6mmol)を、Ng-(4 -メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル)-L-アルギニル-L -ロイシナールジエチルアセタール(5mmol)実施例8の方法Bを使用して段階 1から得た)と結合し、そして当該ペプチドを無定形の固形物(3.3g)として単 離した。 段階3:メトキシアゼライル-Ng-(4-メトキシ-2,3,6-トリメチルベンゼ ン-1-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール。 段階2よりの生成物(0.5g)を、実施例11の方法Eに従って化合物34(0. 36g)に変換した。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:9.54(s、1H)、 7.51(s、1H)、6.74(d、1H)、6.57(s、H)、6.40(s、2H)、6. 31(s、1H)、4.66(m、1H)、4.41(m、1H)、3.87(s、3H)、3. 70(s、3H)、3.33(m、2H)、2.73(s、3H)、2.66(s、3H)、2. 33(t、2H)、2.26(t、2H)、2.17(s、3H)、2.00-1.26(m、17H )、0.96(dd、6H)。 実施例35 メトキシアゼライル-Ng-(2,4,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル)- L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:Fmoc-Ng-(2,4,6-トリメチルベンゼン-1-スルホニル)-L- アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセタール ジオキサン(10mL)中の4M塩酸溶液をジオキサン10mL中のBoc-Arg(M TS)-OH(6mmol)の溶液に添加した。30分後、溶媒を除去し、そしてエー テルを添加し、沈殿物を収集しそして乾燥した(3.21g、9mmol)。塩酸Arg- MTS-OHを、トシル誘導体の調製について記述されるような処置(実施例3 1)に従ってFmoc-Arg(MTS)-OHに変換し、標題の化合物を白色固 形物(2.09g)として得た。 段階2:Fmoc-Arg(MTS)-Leu-アセタール 方法C(実施例9)に従い、Fmoc-Arg(MTS)-OH(3.361mmol) を、DMF15mL中のHBTU(4mmol)、HOBt(4mmol)およびNMM(10m mol)を使用してロイシナールジエチルアセタール(4mmol)と結合し、標題のペ プチド(1.05g)を得た。 段階3:MeOAz-Arg(MTS)-Leu-アセタール 方法Cを使用し、アゼライン酸モノメチル(1.2mmol)を、DMF3mL中のB OP(1.2mmol)、HOBt(1.2mmol)およびNMM(3.6mmol)を使用して、 Arg(MTS)-Leu-アセタール(0.85mmol、実施例8の方法Bに従い段階 2より得る)と結合し、そして一夜攪拌して、標題のペプチドを半固形物(0.59 g)として得た。 段階4:メトキシアゼライル-Ng-(2,4,6-トリメチルベンゼン-1-スルホ ニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)に従い、段階3の生成物(0.59g)を化合物35(0.54g )に変換し、そしてHPLCにより精製した。1H NMR(300MHz、CDCl3 )δ:9.49(s、1H)、7.53(s、1H)、6.90 (s、2H)、6.81(d、1H)、6.40(bs、3H)、4.61(m、1H)、4. 38(m、1H)、3.67(s、3H)、2.67(s、6H)、2.29(t、2H)、2. 20(t、2H)、2.0-1.20(m、19H)、0.91(dd、6H)。 実施例36 6-シアノ-ヘキサン-1-スルホニル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタメチルク ロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:6-シアノ-ヘキサン-1-スルホニル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタ メチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルアセ タール 方法G(実施例13)の段階14よりの6-シアノ-ヘキサン-1-スルホニルク ロリド(0.19g、0.89mmol)を、DMF1mL中の実施例20の段階2よりの生成 物(0.55g、0.899mmol)の溶液に添加し、そしてこの溶液のpHをNMMを使用 して8に調整した。攪拌4時間後、反応混合物を方法A(実施例7)に記述され るように加工し、標題化合物(0.466g)を得た。 段階2:6-シアノ-ヘキサン-1-スルホニル-Ng-(2,2,5,7,8-ペンタ メチルクロマン-6-スルホニル)-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)を使用し、段階1よりの生成物(0.297g)を化合物36 (0.22g)に変換し、そして第6表中に記述されるようにHPLCにより精製し た。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.37(s、1H)、6.83(b、 1H)、6.43(b、1H)、3.88(m、1H)、3.77(m、1H)、3.01(m、 2H)、2.80(m、2H)、2.55(t、2H)、2.46(s、6H)、2.0(s、 3H)、1.75(m、5H)、1.6−1.3(m、15H)、1.23(s、6H)、0.84( dd、6H) 実施例37 2-ナフトイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:2-ナフトイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナールジエチルア セタール 塩化2-ナフトイル(0.104g、0.55mmol)を、DMF2mL中の実施例14の段 階2よりの生成物の溶液に添加し、そしてNMM(0.18mL)および標題の生成物 を加工して標題化合物を固形物として得た(0.22g)。1H NMR(300MHz、 CDCl3)δ:8.92(b、1H)、8.0−7.91(mm、10H)、6.93(d、1H )、5.07(m、1H)、4.37(d、1H)、4.17(m、1H)、3.69(m、3H )、3.53(m、3H)、3.38(m、2H)、1.77、1.58、1.4(mm、5H)、0 .83(dd、6H)。 段階2:2-ナフトイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 方法E(実施例11)を使用し、段階1よりの生成物(0.17g)を化合物37 (60mg)に変換した。1H NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:9.43(s、1 H)、8.72(d、1H)、8.53(m、2H)、8.0(m、6H)、7.6(m、2H )、6.20(m、1H)、4.57(m、1H)、4.14(m、1H)、3.92(m、1H )、3.2(m、2H)、3.0(d、1H)、1.77(m、5H)、0.86(m、6H) 。 実施例38 CBZ-7-アミノヘプタノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシナール 段階1:CBZ-7-アミノヘプタノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシ ナールジエチルアセタール 方法C(実施例9)に従い、CBZ-7-アミノヘプタン酸(0.7g、2.5mmol) を、BOP(1.1g、2.5mmol)、HOBt(0.34g、2.5mmol)およびNMM(0.2 53mL、2.5mmol)を使用して実施例14の段階2の生成物(0.78g、2.0mmol)と 結合し、当該ペプチドを半固形物として得た。これを次の段階で直接使用した。 段階2:CBZ-7-アミノヘプタノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイシ ナール 方法E(実施例11)に従い、段階1よりのアセタールを、当該反応 を5時間攪拌した後に化合物38(0.8g)に変換した。1H NMR(300MHz、 DMSO-d6)δ:9.30(s、1H)、8.47(s、1H)、8.46(s、1H)、 8.29(d、1H)、8.11(t、1H)、7.80(s、1H)、7.64(d、1H)、 7.31(s、1H)、7.23(s、5H)、4.91(s、2H)、4.23(m、1H)、 4.00(m、1H)、3.51(q、2H)、3.27(m、2H)、2.89(q、2H)、 2.11(t、2H)、2.03(t、2H)、1.7-1.00(m、10H)、0.77(dd、6 H)。 実施例39〜42は第7表中に列挙されるMCP阻害剤の合成を記述する。 実施例39 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L-ロイ シンクロロメチルケトン これおよび以下の3個の実施例では、本発明の阻害剤は結合処置IIにより調製 される。各場合において、本明細書に記述されるように調製される10-シアノ-2 -シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニンを酵素反応性のアミノ 酸誘導体と結合して阻害剤を産生する。これらの阻害剤は2個もしくはそれ以上 のジアステレォマーの混合物として得られ、それらはいくつかの場合にはHPL Cにより分離されうる。 A)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニンメチ ルエステル 方法C(実施例9)の処置に従い、DMF26mL中の実施例13の段階5よりの 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカン酸(2.4g;11mmol)を、塩化ジヒドロNg- ニトロ-L-アルギニンメチルエステル(2.86g、11mmol)、BOP(6.6g、15mmo l)、HOBt(1.62g、12mmol)およびNMM3.6mL(33mmol)と攪拌し、当該 メチルエステル4.8gを泡状固形物として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3 )δ:8.75(bs、1H)、7.81(bs、2H)、6.42(d、1H)、4.67( t、1H)、3.82(s、3H)、3.75(m、1H)、3.32(m、1H)、2.15( t、2H)、2.05−1.12(m、28H)。 B)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニン メタノール30mL中の上のパート「A」よりのメチルエステル5.5gの溶液を1.00 N水酸化ナトリウム水溶液24mLで処理した。2時間後、2%炭酸水素ナトリウム 水溶液100mLを添加し、そして得られる溶液をエーテル100mLで抽出した。水層を 分離しそして3%クエン酸水溶液で酸性化し、それから酢酸エチル250mLで抽出 した。得られる有機層を分離し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして蒸発して無色ガム状物質を得た。これは 石油エーテルとの摩砕に際し重さ4.4gである微細白色粉末に固化した。1H N MR(300MHz、CDCl3)δ:10.6(bs、1H)、8.75(bs、1H)、7. 82(bs、2H)、6.41(d、1H)、4.67(t、1H)、3.71(m、1H)、 3.32(m、1H)、2.15(t、2H)、2.04−1.12(m、30H)。 C)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-L- ロイシンクロロメチルケトン 上のパート「B」よりの生成物467mg(1.0mmol)および塩酸ロイシンクロロメ チルケトン(ベイケム バイオサイエンス インク(Bachem Bioscience,Inc. )、キング オブ プルシア、ペンシルバニア)270mg(1.0mmol)の混合物、B OP440mg(1.0mmol)およびDMF4.0mL中のHOBt135mg(1mmol)をNMM 0.33mL(3mmol)で処理した。4時間後、混合物を酢酸エチル75mLで希釈し、2 %炭酸水素ナトリウム水溶液、水、3%クエン酸水溶液および最後に水で洗浄し た。有機層を分離しかつ乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして最後に蒸発して薄 黄色の粘稠な油状物質を得た。この化合物を、溶出に酢酸エチルを使用するシリ カゲル60−Hの9×1/2インチカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによ り精製した。得られる溶液を蒸発し無色のガム状物質を得た。これを酢酸エチル /エーテル1:1中において固化させ、無色固形物のクロロメチルケトン198mg を得た。HPLCが2種のジアステレオマーの存在を指摘し、これを調製RP− HPLCにより分離した。水−アセトニトリルの濃度勾配(40分間でアセトニト リル30〜80%)中、22.58分(ジアステレオマーa)および23.7分(ジアステレ オマーb)のピークを単 離した。 ジアステレオマーa:1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.53(bs、1 H)、7.61(bs、2H)、7.31(bs、1H)、6.69(d、1H)、4.73(m 、1H)、4.65(m、1H)、4.28(q、2H)、3.53(m、1H)、3.31(t 、1H)、2.32(t、2H)、1.90−1.11(m、31H)、0.93(q、6H)。 ジアステレオマーb:1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.53(bs、1 H)、7.61(bs、2H)、7.31(bs、1H)、6.79(d、1H)、4.73(m 、1H)、4.65(m、1H)、4.28(q、2H)、3.53(m、1H)、3.31(t 、1H)、2.32(t、2H)、1.90-1.11(m、31H)、0.93(q、6H)。 実施例40 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-ホウ化ロ イシンピナコールエステル 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニン(実施 例39、上のパート「B」)467mg(1.0mmol)およびシェンヴィ(Shenvi)、米国 特許第4,537,773号の方法により調製した塩酸ホウ化ロイシンピナコールエステ ル264mg(1.9mmol)、BOP440mg(1.0mmol)およびHOBt135mg(1.0mmol) のDMF5.0mL中の溶液をNMM0.33m L(3mmol)で処理した。2時間後、混合物を酢酸エチル75mLで希釈し、そして 2%炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、それから有機層を分離し、乾 燥(硫酸マグネシウム)しさらに蒸発して薄茶色の粉末410mgを得た。この固形 物をクロロホルムで洗浄して生成物290mgを灰白色の固形物として得た。これは HPLCで単一ピークを表した。1 H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.53(bs、1H)、7.65(bs、2 H)、6.71(t、1H)、4.61(m、1H)、3.52(m、1H)、3.31(m、2 H)、3.05(m、1H)、2.82(m、1H)、2.38(t、2H)、2.06−1.42( m、28H)、1.22(s、12H)、1.15(m、2H)、0.92(m、6H)。 実施例41 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-ロイシン α-ケトエチルアミド A)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-(1 -エチルアミノカルボニル1-ヒドロキシ-4-メチル)-2-ペンチルアミド DMF5.0mL中の10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-ア ルギニン467mg(1.0mmol)および塩酸3-アミノ-2-ヒドロキシ-5-メチル-ヘキ サン酸N-エチルアミド(ハーブソン(Harbeson)ら、 J.Med.Chem.37、2918-29(1994)の方法により調製した)225mgの溶液を、BO P440mg(1mmol)、HOBt135mg(1mmol)およびNMM0.33mL(3mmol)で 処理した。2時間攪拌後、溶液を酢酸エチル75mLで希釈し、そして2%炭酸水素 ナトリウム水溶液、水、3%クエン酸水溶液、水で洗浄し、そして乾燥(硫酸マ グネシウム)して、蒸発後、ヒドロキシ化合物540mgを灰白色の固形物として得 た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.53(bs、1H)、7.73(bs 、2H)、7.04(bm、1H)、6.83(t、1H)、4.52(m、1H)、4.19( m、1H)、4.11(q、2H)、3.46(q、2H)、3.26(m、2H)、2.35( t、2H)、1.91(m、2H)、1.83(m、2H)、1.8−1.2(m、28H)、1. 13(t、3H)、0.88(m、6H)。 B)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-ロイ シンα-ケトエチルアミド 上のパート「A」よりのヒドロキシ化合物250mgの無水ジクロロメタン6.0mL中 の溶液を0℃に冷却し、そしてデス−マーチン(Dess-Martin)試薬(デス(D.B.D ess)とマーチン(J.C.Martin)、ジャーナル オブオーガニック ケミストリー( J.Org.Chem.)48、4156-4158(1983))225mg(約0.5mmol)と攪拌した。 当該反応を室温まで温まらせそして2時間攪拌した。この濁った懸濁液を酢酸 エチル50mLで希釈し、そして細かい焼結ガラスフィルターを通して濾過した。濾 液を10%チオ硫酸ナトリウム水溶液で、その後飽和塩化ナトリウムで洗浄した。 それを乾燥(硫酸マグネシウム)しそして蒸発して白色粉末のケトアミド生成物 180mgを得た。これを水−アセトニトリル濃度勾配系(40分間で40〜70%アセト ニトリル)を使用する調製 RP-HPLCにより精製した。18.07分(ジアステレオマーa)および19.54分 (ジアステレオマーb)のピークを収集した。 ジアステレオマーa:1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.45(bs、1 H)、7.58(bs、2H)、7.04(bm、2H)、6.57(t、1H)、5.33(t 、1H)、4.60(m、1H)、3.51(m、1H)、3.33(m、3H)、2.35(t 、2H)、1.91−1.11(m、34H)、0.94(m、6H)。 ジアステレオマーb:1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.45(bs、1 H)、7.48(bs、2H)、7.25(m、1H)、7.04(t、1H)、6.85(m、 1H)、6.62(d、1H)、5.32(t、1H)、4.81(m、1H)、4.58(m、 1H)、3.51(m、1H)、3.35(m、3H)、2.35(t、2H)、1.95−1.11 (m、32H)、0.98(m、6H)。 実施例42 10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-フェニル アラニンフルオロメチルケトン A)1-ニトロ-2-フェニルエタンの合成 室温のクロロホルム(400mL)およびイソプロパノール(75mL)中のトランス- β-ニトロスチレン(5.25g、0.035mol)およびシリカゲル(10g、230〜400メッ シュ)の攪拌している混合物に、テトラヒドロホウ酸 ナトリウム(5.50g、0.145mol)を45分間にわたってゆっくりと添加した。反応 混合物をさらに15分間攪拌し、そしてその後10%塩酸(20mL)で慎重に反応を停 止した。分離された固形物を濾過しそしてクロロホルム(50mL)で洗浄した。合 わせた濾液および洗液を水(1×20mL)、食塩水(1×20mL)で洗浄し、そして 無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下での溶媒の蒸発で粗材料を得、これをフ ラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、8%酢酸エチル−ヘキサン)により 精製して、1-ニトロ-2-フェニルエタン2.86gを無色油状物質(スパイス臭)と して得た;Rf(ヘキサン中10%酢酸エチル):0.40;1H NMR(300MHz、 CDCl3)δ:7.40−7.20(m、5H)、4.60(t、2H)、3.30(t、2H )。 B)1-フルオロ-2-ヒドロキシ-3-ニトロ-4-フェニルブタンの合成 ジクロロメタン(11.60mL、0.0232mol)中の塩化オキザリル(2M)の冷却し た(-78℃)溶液にジメチルスルホキシド(3.65g、3.32mL、0.0467mol)をゆっ くりと添加した。反応混合物を15分間攪拌した。ジクロロメタン(10mL)中の2 -フルオロエタノール(1.16g、0.0181mol)の溶液をその後反応フラスコ中にゆ っくりと導入した。さらに15分間攪拌した後、反応混合物を無水ジクロロメタン (180mL)で希釈し、そしてトリエチルアミン(9.20g、12.63mL、0.090mol)を それに添加した。攪拌をさらに2時間継続し、それまでに温度を室温にまで上げ た。この時点で、無水ジクロロメタン(10mL)中の1-ニトロ-2-フェニルエタ ン(2.74g、0.0181mol)の溶液を反応混合物に添加し、そして攪拌を一夜継続し た。混合物をその後水(1×30mL)、4%塩酸(3×20mL)、水(1×20mL)、 飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2×20mL)および食塩水 (1×20mL)で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥しそして溶媒の蒸発で粗材 料を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、25%酢酸エチル− ヘキサン)により精製して、生成物をエリスロおよびスレオの異性体として得た 。合わせた収量は3.01gであった。この処置の一般的な記述はインペリアリ(Impe riali,B.)ら、テトラヘドロンレターズ(Tetrahedron Lett.)27(2)、135(1986) 中およびレヴェス(Revesz,L.)ら、テトラヘドロン レターズ(Tetrahedron Le tt.)35(52)、9693(1994)中に見出され得る。 異性体aは白色固形物、融点71〜73℃であった;Rf(ヘキサン中30%酢酸エ チル):0.46;1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.40−7.10(m、5H )、4.90(m、1H)、4.60(m、1H)、4.50−4.30(m、2H)、3.45−3. 25(m、2H)、2.70(d、1H)。 異性体bは無色油状物質であった;Rf(ヘキサン中30%酢酸エチル):0.42 ;1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.40−7.15(m、5H)、4.90(m 、1H)、4.65(m、1H)、4.50(m、1H)、4.20(m、1H)、3.40−3. 30(m、2H)、2.90(d、1H)。 C)3-アミノ-1-フルオロ-2-ヒドロキシ-4-フェニルブタンの合成 上の異性体a(0.48g、2.25mmol)、無水エタノール(20mL)およびラネーニ ッケル(触媒)の混合物を、パー(Parr)の装置中で5時間水素化(60psi)した 。セライトパッドを通しての濾過および溶媒の蒸発でアミン異性体a410mgを得 た。上の異性体b(800mg、3.75mmol)の同様の処理でアミン異性体b510mgを得 た。 アミン異性体aは白色固形物、融点64〜67℃であった;1H NMR(300MHz 、CDCl3)δ:7.40-7.10(m、5H)、4.70(d、1H) 、4.50(d、1H)、3.90-3.70(m、1H)、3.30-3.10(m、1H)、2.95( dd、1H)、2.60-2.45(q、1H)、2.20−1.70(ブロード、3H)。 アミン異性体bは白色固形物、融点67〜70℃であった;1H NMR(300MHz 、CDCl3)δ:7.40−7.10(m、5H)、4.70(d、1H)、4.55(d、1 H)、3.70−3.50(m、1H)、3.20−3.00(m、1H)、2.95(dd、1H) 、2.60-2.45(q、1H)、2.20-1.65(ブロード、3H)。 D)10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル-(4 -フルオロ-3-ヒドロキシ-1-フェニル)-2-ブチルアミド DMF5.0mL中の10-シアノ-2-シクロペンチル-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アル ギニン467mg(1.0mmol)および3-アミノ-1-フルオロ-2-ヒドロキシ-4-フェ ニル-ブタン183mg(1.0mmol)の溶液を、BOP440mg(1.0mmol)、HOBt135 mg(1.0mmol)およびNMM0.33mL(3mmol)で処理した。2時間攪拌後、溶液 を酢酸エチル75mLで希釈し、そして、2%炭酸水素ナトリウム水溶液、水、3% クエン酸水溶液、水で洗浄しそして乾燥(硫酸マグネシウム)して、蒸発後に48 0mgのヒドロキシ化合物を灰白色の固形物として得た。;1H NMR(300MHz 、CDCl3+d6-DMSO)δ:8.15(bs、1H)、7.82(bs、2H)、7 .21(m、6H)、5.05(t、1H)、4.51(m、1H)、4.22(m、1H)、3 .82(m、1H)、3.75(m、2H)、2.95(q、2H)、2.35(t、2H)、2 .04−1.13(m、31H)。 E)10-シアノ-2-シクロペンチル-1-デカノイル-Ng-ニトロ-L-アルギニル- フェニルアラニンフルオロメチルケトン 無水ジクロロメタン6.0mL中の上のパート「C」よりのヒドロキシ化合物250mg の溶液を0℃に冷却し、そしてデス-マーチン(Dess-Martin)試薬225mg(約0.5 mmol)と攪拌した。反応を室温まで温まらせかつ2時間攪拌した。濁った懸濁液 を酢酸エチル50mLで希釈し、そして微細な焼結グラスフィルターを通して濾過し た。濾液を10%チオ硫酸ナトリウム水溶液でおよびその後飽和塩化ナトリウムで 洗浄した。それを乾燥(硫酸マグネシウム)しそして蒸発して、180mgの白色固 形物を得た。HPLC精製の後、42mgの純粋なフルオロメチルケトン生成物を得 た。1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.56(bs、1H)、7.62(bs 、2H)、7.42(t、1H)、7.21(m、5H)、6.63(m、1H)、5.05−4. 53(m、4H)、3.46(m、1H)、3.18(m、2H)、2.98(q、2H)、2. 33(t、2H)、2.04−1.13(m、27H)。 この明細書に引用される公表された文書のそれぞれは完全に引用することによ り本明細書に組み込まれる。 当業者は、多数の変更および修飾が本発明の好まれる態様に対しなされうるこ と、および、そうした変更および修飾が本発明の精神を離れることなくなされう ることを正しく認識するであろう。従って、追加される(appended)請求の範囲が 全ての同等の変動を本発明の真の精神および範囲内に含まれるように包含するこ とが意図される。
【手続補正書】 【提出日】1997年10月28日 【補正内容】 (1) 請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 (2) 明細書第99頁19行の後に、改行して以下の文を挿入する。 『本発明の主要な態様は、以下のとおりである。 1.下記式で表される化合物。 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である。 2.R1が-C≡N、-C(=O)OCH3、フタルイミド基および-NH-SO2CF3 からなる群から選択される、前記1項に記載の化合物。 3.R2が水素原子およびシクロペンチル基からなる群から選択される、前記 1項に記載の化合物。 4.R3が-(CH2)3-NH-C(=N-R5)-NH2である、前記1項に記 載の化合物。 5.R5が-NO2、-CN、-PMC、-MTR、-MTSおよびTos基からな る群から選択される、前記4項に記載の化合物。 6.R7が-CH(CH3)2、-(CH2)2-CH3および-C65からなる群から選択 される、前記1項に記載の化合物。 7.Qが-CH-R8である、前記1項に記載の化合物。 8.Qが-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、-C(=O) CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C(=O)C( =O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2からなる群から選択される、前記1項に記載の化合物。 9.Qが-CH-R8、-B(OH)2、-C(=O)C(=O)NH-R7からなる群から選択される、前記7項に記載の化合物。 10.R8が=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O- CH2-C65、および=NNH-C(=S)-NH2からなる群から選択される、前記 7項に記載の化合物。 11.R1が-C(=O)OCH3、フタルイミド基および-NHSO2CF3 からなる群から選択され、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3-NH -C(=N-NO2)-NH2であり、Qが-CH-R8であり、R7が-CH(CH3)2であ り、また、R8が=Oである、前記1項に記載の化合物。 12.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3- NH-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群 から選択され、Qが-CH-R8であり、R7が-CH(CH3)2であり、また、R8が =Oである、前記1項に記載の化合物。 13.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3- NH-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群 から選択され、Qが-B(OH)2、-C(=O)C(=O)NH-R7からなる群から選択され、また、R7が-CH(CH3)2および-CH2-CH3からな る群から選択される、前記1項に記載の化合物。 14.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3- NH-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群 から選択され、Qが-CH-R8であり、R7が-CH(CH3)2であり、また、R8が =N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、および=N-O-CH2-C65 からなる群から選択される、前記1項に記載の化合物。 15.前記1項に記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含 む、多機能プロテアーゼを阻害するための組成物。 16.前記1項に記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、筋肉 量の損失を低減するための組成物。 17.前記1項に記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、筋消 耗疾患の治療のための組成物。 18.当該疾患が筋ジストロフィー、心性悪液質、気腫、糖尿病、らい、栄養 失調、骨軟化症もしくは癌性悪液質である、前記17項に記載の組成物。 19.多機能プロテアーゼ阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含む、C u/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素の分解の低減のための組成物。 20.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、前記19項に記載の組成物。 21.多機能プロテアーゼの阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含む、 Cu/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素活性における低減を特徴とす る疾患の治療のための組成物。 22.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6−Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換され、よりなる群から選択され 、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、前記21項に記載の組成物。 23.当該疾患が筋委縮性側索硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー病、 ハンチントン病、卒中、外傷もしくは虚血である、前記21項に記載の組成物。 』 [請求の範囲] 『.下記式で表される化合物。 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である。 .請求記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、多機能プ ロテアーゼを阻害するための組成物。 .請求記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、筋肉量の 損失を低減するための組成物。 .請求記載の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、筋消耗疾 患の治療のための組成物。 .多機能プロテアーゼ阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含 む、Cu/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素の分解の低減のための組 成物。 .当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、請求項5記載の組成物。 .多機能プロテアーゼの阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含む、C u/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素活性における低減を特徴とする 疾患の治療のための組成物。 .当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NHSO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換され、よりなる群から選択され 、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N−OH、=N−OCH3、=N-O-CH2 -C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数てある、 の化合物である、請求項7記載の組成物。』
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 311/01 C07D 311/70 C07D 311/70 C07F 5/02 C C07F 5/02 C07K 5/023 C07K 5/023 A61K 37/64 AED (31)優先権主張番号 08/552,794 (32)優先日 1995年11月3日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AT,AU,BB,BG,BR,B Y,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES ,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,TJ,TM,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 サイマン,ロバート アメリカ合衆国デラウエア州19801ウイル ミントン・ビタースイートドライブ2646 (72)発明者 チヤタージー, サンカー アメリカ合衆国ペンシルベニア州19096ウ インウツド・ヘンリーロード228 (72)発明者 カウアー, ジエイムズ・シー アメリカ合衆国ペンシルベニア州19348ケ ネツトスクエア・ウイロウグレンロード 605

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記式で表される化合物。 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C (=O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である。 2.R1が-C≡N、-C(=O)OCH3、フタルイミド基および-NH-SO2CF3 からなる群から選択される、請求の範囲1の化合物。 3.R2が水素原子およびシクロペンチル基からなる群から選択される、請求の 範囲1の化合物。 4.R3が-(CH2)3-NH-C(=N-R5)-NH2である、請求の範囲1の化合物。 5.R5が-NO2、-CN、-PMC、-MTR、-MTSおよびTos基 からなる群から選択される、請求の範囲4の化合物。 6.R7が-CH(CH3)2、-(CH2)2-CH3および-C65からなる群から選択さ れる、請求の範囲1の化合物。 7.Qが-CH-R8である、請求の範囲1の化合物。 8.Qが-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、-C(=O)C H2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C(=O)C(= O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2からなる群から選択される、請求の範囲1の化合物。 9.Qが-CH-R8、-B(OH)2、-C(=O)C(=O)NH-R7からなる群から選択される、請求の範囲7の化合物。 10.R8が=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-C H2-C65、および=NNH-C(=S)-NH2からなる群から選択される、請求の 範囲7の化合物。 11.R1が-C(=O)OCH3、フタルイミド基および-NHSO2CF3からなる 群から選択され、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3-NH-C(=N- NO2)-NH2であり、Qが-CH-R8であり、 R7が-CH(CH3)2であり、また、R8が=Oである、請求の範囲1の化合物。 12.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3-N H-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群か ら選択され、Qが-CH-R8であり、R7が-CH(CH3)2であり、また、R8が= Oである、請求の範囲1の化合物。 13.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3-N H-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群か ら選択され、Qが-B(OH)2、-C(=O)C(=O)NH-R7からなる群から選択され、また、R7が-CH(CH3)2および-CH2-CH3からな る群から選択される、請求の範囲1の化合物。 14.R1が-C≡Nであり、R2がシクロペンチル基であり、R3が-(CH2)3-N H-C(=N-NO2)-NH2および-(CH2)3-NH-C(=N-J)-NH2からなる群か ら選択され、Qが-CH-R8であり、R7が-CH(CH3)2であり、また、R8が= N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、および=N-O-CH2-C65か らなる群から選択される、請求の範囲1の化合物。 15.請求の範囲1の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、多機能プ ロテアーゼを阻害するための組成物。 16.請求の範囲1の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、 筋肉量の損失を低減するための組成物。 17.請求の範囲1の化合物および製薬学的に許容し得る担体を含む、筋消耗疾 患の治療のための組成物。 18.当該疾患が筋ジストロフィー、心性悪液質、気腫、糖尿病、らい、栄養失 調、骨軟化症もしくは癌性悪液質である、請求の範囲17の組成物。 19.多機能プロテアーゼ阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含む、Cu /Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素の分解の低減のための組成物。 20.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O) C(=O)R7、-C(=O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H 、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、請求の範囲19の組成物。 21.多機能プロテアーゼの阻害剤および製薬学的に許容し得る担体を含む、C u/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素活性における低減を特徴とする 疾患の治療のための組成物。 22.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換され、よりなる群から選択され 、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、請求の範囲21の組成物。 23.当該疾患が筋委縮性側索硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハ ンチントン病、卒中、外傷もしくは虚血である、請求の範囲21の組成物。 24.多機能プロテアーゼを請求の範囲1の化合物の阻害量と接触させることを 含む、多機能プロテアーゼの阻害方法。 25.患者に請求の範囲1の化合物の治療的有効量を投与することを含む、筋肉 量の損失を低下させる方法。 26.患者に請求の範囲1の化合物の治療的有効量を投与することを含む、筋消 耗疾患の治療方法。 27.前述の疾患が筋ジストロフィー、心性悪液質、気腫、糖尿病、らい、栄養 失調、骨軟化症もしくは癌性悪液質である、請求の範囲26の方法。 28.患者に多機能プロテアーゼの治療的有効量を投与することを含む、前述の 分解が前述の分解により引き起こされる疾患もしくは障害に関連する哺乳類での Cu/Znスーパーオキシドジスムターゼ−1酵素の分解の低減方法。 29.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有 するアルキル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基 よりなる群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群 から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、請求の範囲28の方法。 30.患者に多機能プロテアーゼを投与することを含む、Cu/Znスーパーオ キシドジスムターゼ−1酵素活性における低減を特徴とする疾患の治療方法。 31.当該多機能プロテアーゼ阻害剤が式: 式中、 R1は-C≡N、-C(=O)OR9、フタルイミド基、-NH-SO29、および-N H-Jよりなる群から選択され、 R2は水素原子、ヒドロキシル基、1個から10個までの炭素原子を有するアル キル基、および3個から7個までの炭素原子を有するシクロアルキル基よりなる 群から選択され、 R3は-(CH2)m-NH-C(=N-R5)-NH2、-R6-NO2、-R6-Jおよび-R6- CNよりなる群から選択され、 R4は-CH(CH2-R7)-Qであり、 Qは-CH-R8、-C(=O)CH3、-C(=O)CH2Cl、-C(=O)CH2Br、- C(=O)CH2F、-C(=O)CHF2、-C(=O)CF3、-C(=O)C(=O)R7、-C( =O)C(=O)NH-R7、-C(=O)CO2-R7、-C(=O)CO2H、-B(OH)2 式中pおよびqは独立に2もしくは3であり、 Wはシクロアルキル基である、 よりなる群から選択され、 R5は-NO2、-CNおよび-Jよりなる群から選択され、 R6は-(CH2)m-NH-C(=NH)-NH-であり、 R7はフェニル基、および1個から8個までの炭素原子を有するアルキル基で あって前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子 、アリール基、もしくはヘテロアリール基で置換される、よりなる群から選択さ れ、 R8は=O、=N-NHC(=O)-NH2、=N-OH、=N-OCH3、=N-O-CH2- C65、=NNH-C(=S)-NH2および=N-NH-Jよりなる群から選択され、 R9は水素原子、および1個から6個までの炭素原子を有するアルキル基であ って前述のアルキル基が場合によっては1個もしくはそれ以上のハロゲン原子、 アリール基もしくはヘテロアリール基で置換される、 よりなる群から選択され、 Jは保護基であり、 nは3から10までの整数であり、そして mは2から5までの整数である、 の化合物である、請求の範囲30の方法。
JP8516336A 1994-11-14 1995-11-14 多機能プロテアーゼ阻害剤 Expired - Fee Related JP3056258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/337,795 1994-11-14
US08/337,795 US5550262A (en) 1994-11-14 1994-11-14 Multicatalytic protease inhibitors
US46439895A 1995-06-05 1995-06-05
US08/464,398 1995-06-05
US337,795 1995-11-03
US464,398 1995-11-03
US08/552,794 1995-11-03
US08/552,794 US5614649A (en) 1994-11-14 1995-11-03 Multicatalytic protease inhibitors
US552,794 1995-11-03
PCT/US1995/014921 WO1996014857A1 (en) 1994-11-14 1995-11-14 Multicatalytic protease inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002705A Division JP2000290197A (ja) 1994-11-14 2000-01-11 多機能プロテアーゼ阻害剤を有効成分とする組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10507465A true JPH10507465A (ja) 1998-07-21
JP3056258B2 JP3056258B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=27407222

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516336A Expired - Fee Related JP3056258B2 (ja) 1994-11-14 1995-11-14 多機能プロテアーゼ阻害剤
JP2000002705A Pending JP2000290197A (ja) 1994-11-14 2000-01-11 多機能プロテアーゼ阻害剤を有効成分とする組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002705A Pending JP2000290197A (ja) 1994-11-14 2000-01-11 多機能プロテアーゼ阻害剤を有効成分とする組成物

Country Status (18)

Country Link
US (3) US5614649A (ja)
EP (1) EP0789578B1 (ja)
JP (2) JP3056258B2 (ja)
KR (1) KR100420774B1 (ja)
CN (1) CN1166403C (ja)
AT (1) ATE241998T1 (ja)
BR (1) BR9509665A (ja)
CA (1) CA2202760A1 (ja)
DE (1) DE69530993T2 (ja)
DK (1) DK0789578T3 (ja)
ES (1) ES2200010T3 (ja)
FI (1) FI118325B (ja)
HK (1) HK1004638A1 (ja)
MX (1) MX9703564A (ja)
NO (1) NO324066B1 (ja)
NZ (1) NZ296479A (ja)
PT (1) PT789578E (ja)
WO (1) WO1996014857A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528985A (ja) * 2007-05-04 2010-08-26 エムディーアールエヌエー,インコーポレイテッド アミノ酸脂質およびその使用
JP2013520428A (ja) * 2010-02-19 2013-06-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ジアシルグリセロールリパーゼの阻害剤として使用するためのグリシンクロマン−6−スルホンアミド

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083903A (en) 1994-10-28 2000-07-04 Leukosite, Inc. Boronic ester and acid compounds, synthesis and uses
US5614649A (en) * 1994-11-14 1997-03-25 Cephalon, Inc. Multicatalytic protease inhibitors
DE69625575T2 (de) 1995-10-25 2003-09-25 Senju Pharma Co Angiogense-Inhibitor
US6214800B1 (en) 1995-10-25 2001-04-10 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Angiogenesis inhibitor
EP1006798A4 (en) 1996-09-05 2003-03-05 Massachusetts Inst Technology COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING NEUROLOGICAL DISORDERS AND NEURODEGENERATIVE DISEASES
US6184248B1 (en) 1996-09-05 2001-02-06 Robert K. K. Lee Compositions and methods for treatment of neurological disorders and neurodegenerative diseases
US5939581A (en) * 1997-08-20 1999-08-17 First Chemical Corporation Processes for preparing hydrocinnamic acid
US6150378A (en) 1997-10-07 2000-11-21 Cephalon, Inc. Peptidyl-containing α-ketoamide cysteine and serine protease inhibitors
US6083944A (en) * 1997-10-07 2000-07-04 Cephalon, Inc. Quinoline-containing α-ketoamide cysteine and serine protease inhibitors
US6096778A (en) * 1997-10-07 2000-08-01 Cephalon, Inc. α-ketoamide multicatalytic protease inhibitors
GB9723407D0 (en) * 1997-11-05 1998-01-07 Ciba Geigy Ag Organic compounds
EP1037626A1 (en) * 1997-12-16 2000-09-27 Cephalon, Inc. Multicatalytic protease inhibitors for use as anti-tumor agents
CA2819705C (en) 1998-02-02 2014-07-08 Trustees Of Tufts College Method of regulating glucose metabolism, and reagents related thereto
US6096711A (en) * 1998-02-25 2000-08-01 Sherman; Michael Hsp72 induction and applications
KR20010080267A (ko) 1998-10-20 2001-08-22 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 프로테아솜 억제제 약물 작용을 모니터링하는 방법
US20030054977A1 (en) * 1999-10-12 2003-03-20 Cell Therapeutics, Inc. Manufacture of polyglutamate-therapeutic agent conjugates
US6358928B1 (en) 1999-11-22 2002-03-19 Enzyme Systems Products Peptidyl sulfonyl imidazolides as selective inhibitors of serine proteases
GB0003111D0 (en) * 2000-02-10 2000-03-29 Novartis Ag Organic compounds
EP3078667B1 (en) * 2001-01-25 2018-11-21 The United States of America, represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Formulation of boronic acid compounds
BR0210112A (pt) * 2001-05-30 2004-06-08 Novartis Ag Derivados do ácido 2-{[n-(2-amino-3-(heteroarila ou arila)propionil)-aminoacil]-amino}-alquilborÈnico
CA2468192A1 (en) 2001-11-26 2003-06-05 Trustees Of Tufts College Peptidomimetic inhibitors of post-proline cleaving enzymes
EP1487471A4 (en) 2001-11-26 2010-03-10 Tufts College METHOD FOR TREATING AUTOIMMUNE DISEASES AND ASSOCIATED REAGENTS
US7576206B2 (en) 2003-08-14 2009-08-18 Cephalon, Inc. Proteasome inhibitors and methods of using the same
US7223745B2 (en) * 2003-08-14 2007-05-29 Cephalon, Inc. Proteasome inhibitors and methods of using the same
US7468383B2 (en) * 2005-02-11 2008-12-23 Cephalon, Inc. Proteasome inhibitors and methods of using the same
FR2914920B1 (fr) 2007-04-11 2011-09-09 Clariant Specialty Fine Chem F Procede de deacetalisation d'alpha-aminoacetals.
FR2916441B1 (fr) 2007-05-22 2009-08-28 Clariant Specialty Fine Chem Procede de racemisation d'alpha-aminoacetals optiquement actifs.
US7442830B1 (en) 2007-08-06 2008-10-28 Millenium Pharmaceuticals, Inc. Proteasome inhibitors
FR2927900B1 (fr) 2008-02-27 2010-09-17 Clariant Specialty Fine Chem Procede de preparation d'alpha-aminoacetals optiquement actifs.
MX2010013642A (es) 2008-06-17 2010-12-21 Millennium Pharm Inc Compuestos de ester boronato y composiciones farmaceuticas de los mismos.
CA2733990C (en) * 2008-08-11 2018-12-11 Banyan Biomarkers, Inc. Biomarker detection process and assay of neurological condition
AR075090A1 (es) 2008-09-29 2011-03-09 Millennium Pharm Inc Derivados de acido 1-amino-2-ciclobutiletilboronico inhibidores de proteosoma,utiles como agentes anticancerigenos, y composiciones farmaceuticas que los comprenden.
JP2013506686A (ja) 2009-09-30 2013-02-28 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ オートファジー阻害遺伝子産物の変調によりオートファジーを変調する方法
CN102725300B (zh) 2009-12-22 2015-03-11 赛福伦公司 蛋白酶体抑制剂及其制备、纯化、和应用的方法
AR080863A1 (es) 2010-03-31 2012-05-16 Millennium Pharm Inc Derivados del acido1-amino-2-ciclopropiletilboronico, composiciones farmaceuticas que los contienen y uso de los mismos en el tratamiento del cancer.
KR102509950B1 (ko) 2014-05-20 2023-03-14 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 일차 암 치료법 후 사용하기 위한 붕소-함유 프로테아좀 저해제
WO2015195950A1 (en) * 2014-06-20 2015-12-23 Principia Biophamram Inc. Lmp7 inhibitors

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754157A (en) * 1980-09-19 1982-03-31 Nippon Kayaku Co Ltd L-argininal derivative and its preparation
US4518528A (en) * 1983-05-19 1985-05-21 Rasnick David W α Amino fluoro ketones
US4537773A (en) * 1983-12-05 1985-08-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company α-Aminoboronic acid derivatives
US4499082A (en) * 1983-12-05 1985-02-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company α-Aminoboronic acid peptides
US4636492A (en) * 1984-08-29 1987-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inhibition of viral protease activity by peptide halomethyl ketones
US4652552A (en) * 1984-09-10 1987-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrapeptide methyl ketone inhibitors of viral proteases
NZ222755A (en) * 1986-12-23 1989-11-28 Warner Lambert Co Renin inhibiting acyl peptide derivatives containing two to four amino acid residues, and pharmaceutical compositions
US5024994A (en) * 1986-12-23 1991-06-18 Warner-Lambert Company Renin inhibitors IV
US5169932A (en) * 1989-10-30 1992-12-08 The Salk Institute For Biological Studies Gnrh analogs
US5296468A (en) * 1989-10-30 1994-03-22 The Salk Institute For Biological Studies GnRH analogs
WO1991013904A1 (en) * 1990-03-05 1991-09-19 Cephalon, Inc. Chymotrypsin-like proteases and their inhibitors
JPH04202170A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Taisho Pharmaceut Co Ltd トリペプチド誘導体
US5340736A (en) * 1991-05-13 1994-08-23 The President & Fellows Of Harvard College ATP-dependent protease and use of inhibitors for same in the treatment of cachexia and muscle wasting
US5614649A (en) * 1994-11-14 1997-03-25 Cephalon, Inc. Multicatalytic protease inhibitors
US5550262A (en) * 1994-11-14 1996-08-27 Cephalon, Inc. Multicatalytic protease inhibitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528985A (ja) * 2007-05-04 2010-08-26 エムディーアールエヌエー,インコーポレイテッド アミノ酸脂質およびその使用
JP2013520428A (ja) * 2010-02-19 2013-06-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ジアシルグリセロールリパーゼの阻害剤として使用するためのグリシンクロマン−6−スルホンアミド

Also Published As

Publication number Publication date
FI972029A (fi) 1997-05-13
FI118325B (fi) 2007-10-15
AU710437B2 (en) 1999-09-23
JP2000290197A (ja) 2000-10-17
NO324066B1 (no) 2007-08-06
HK1004638A1 (en) 1998-11-13
EP0789578A1 (en) 1997-08-20
NZ296479A (en) 1999-06-29
US5990083A (en) 1999-11-23
BR9509665A (pt) 1997-10-28
MX9703564A (es) 1997-08-30
PT789578E (pt) 2003-10-31
ES2200010T3 (es) 2004-03-01
DE69530993T2 (de) 2004-05-19
FI972029A0 (fi) 1997-05-13
DK0789578T3 (da) 2003-09-22
US5614649A (en) 1997-03-25
EP0789578B1 (en) 2003-06-04
EP0789578A4 (en) 2000-09-20
CA2202760A1 (en) 1996-05-23
AU4110496A (en) 1996-06-06
NO972104L (no) 1997-06-13
NO972104D0 (no) 1997-05-07
CN1166403C (zh) 2004-09-15
JP3056258B2 (ja) 2000-06-26
KR100420774B1 (ko) 2004-07-05
DE69530993D1 (de) 2003-07-10
CN1164192A (zh) 1997-11-05
WO1996014857A1 (en) 1996-05-23
ATE241998T1 (de) 2003-06-15
US5830870A (en) 1998-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10507465A (ja) 多機能プロテアーゼ阻害剤
JP4317920B2 (ja) α−ケトアミド多機能性プロテアーゼインヒビター
US5550262A (en) Multicatalytic protease inhibitors
HU224731B1 (en) Pyrimidinyl derivatives as interleukin inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
JPH10501244A (ja) インターロイキン−1β変換酵素の二環式ラクタム阻害剤
JPH0629228B2 (ja) ヒドロキシルアミン誘導体
JPH11503748A (ja) サクシンアミド誘導体類と金属タンパク質分解酵素阻害剤としてのそれらの使用
JPH08503475A (ja) 抗変性活性剤としてのカルボキシ−ペプチジル誘導体
JPH02157260A (ja) アミノ安息香酸およびアミノシクロヘキサンカルボン酸化合物並びに医薬組成物
JPH11512733A (ja) 金属プロテイナーゼとtnfの放出に対するインヒビターとしてのチオ置換ペプチド
JPH11504646A (ja) 金属プロテアーゼとtnfの放出を抑制するペプチド化合物およびその治療的使用
JPH07503016A (ja) 変形防止剤としての置換されたホスフィン酸含有ペプチジル誘導体
US20210040098A1 (en) Apelin receptor agonists and methods of use thereof
US6403561B1 (en) Tripeptidylpeptidase inhibitors
CN1137134C (zh) 多氟烷基色氨酸三肽凝血酶抑制剂
JP6143270B2 (ja) マイオスタチン阻害ペプチド
EP2554165A1 (en) Prophylactic agent or therapeutic agent for diabetes or obesity
JP2002145848A (ja) アルケニルアミノ酸誘導体及びその製造法
AU710437C (en) Multicatalytic protease inhibitors
JP2008531482A (ja) C末端がpeg化された成長ホルモン
JP2019509323A (ja) 新規誘導体、及びカスパーゼ−2の選択的阻害剤としての使用
TW200524576A (en) Chemical compounds
TW202329920A (zh) 天冬氨酸的衍生物及其在肝纖維化、非酒精性肝炎等代謝等疾病的治療的應用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees