JPH1040247A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH1040247A
JPH1040247A JP19742896A JP19742896A JPH1040247A JP H1040247 A JPH1040247 A JP H1040247A JP 19742896 A JP19742896 A JP 19742896A JP 19742896 A JP19742896 A JP 19742896A JP H1040247 A JPH1040247 A JP H1040247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
designated
index
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19742896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ogawa
健治 小河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19742896A priority Critical patent/JPH1040247A/ja
Priority to US08/893,981 priority patent/US6069618A/en
Priority to EP97112384A priority patent/EP0821323A3/en
Priority to CN97115560A priority patent/CN1105365C/zh
Publication of JPH1040247A publication Critical patent/JPH1040247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1634Integrated protective display lid, e.g. for touch-sensitive display in handheld computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】データ引用機能を有するデータ処理装置におい
て、データ登録先をオペレータが覚えなくても、容易に
認識できるようにして、データ引用を簡単かつ迅速に行
えるようにすること。 【解決手段】入力に応答して表示部(2)に数字、文字
などのキャラクタデータや図形などのイメージデータを
表示する過程において、既に表示している入力データを
任意に登録するとともに、それを新たな入力データとし
て任意に引用できるようにするデータ引用機能を実行す
るデータ処理装置であって、データ引用機能において、
表示部(2)に既に表示している入力データの中から登
録対象とするデータが指定操作されたとき、そのデータ
に基づいて索引データを作成するとともに、この索引デ
ータを登録データ引用時の索引となるキーN1〜N3の
枠内にはめ込んで表示するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ処理装置に
関する。このデータ処理装置は、例えば、タッチペン操
作が可能な電子手帳やワードプロセッサなどの情報端末
に好適に利用される。
【0002】
【従来の技術】情報端末にて、オペレータが数字、文字
などのテキストデータや図形などのイメージデータを入
力する過程において、既に入力したデータと同様のデー
タを再度入力することが必要になる場合がある。このよ
うなとき、データ入力の手間を軽減するとともに入力作
業の効率を高めるために、既に入力してあるデータを引
用することが考えられる。
【0003】このような状況を考慮し、いわゆるデータ
引用機能が考えられている。このデータ引用機能とは、
表示部に表示されている表示データの中からオペレータ
の希望に応じたデータを登録してから、登録したデータ
をオペレータの希望に応じた位置に挿入するものであ
る。
【0004】具体的には、まず、登録モードを指定して
から、表示してあるデータのうち登録対象となる領域を
指定操作し、この指定した領域のデータの登録先を指定
操作する。そして、登録したデータを後で引用するとき
には、引用モードを指定してから、登録してあるデータ
の中から必要なものを選択的に引き出すための指定操作
を行うとともに、引用先を指定操作して、引用先に登録
データを挿入する。なお、以上の各指定操作は、キーボ
ードを入力手段とする情報端末の場合、指定の都度、各
種のキー操作を行う。また、タッチペンを入力手段とす
る情報端末もあるが、この場合もキーボードのキーの代
用としてタッチペンを使用するだけで、データ引用機能
での操作形態は基本的に変わらない。
【0005】特に、データ登録は、オペレータが任意の
キーワードを入力する方法や任意のキーを指定するだけ
で、どこにデータ登録をしているかといった索引のよう
なものを表示していない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来例
では、データ登録の索引のようなものを表示していない
ので、オペレータが自身で登録先を覚えておく必要があ
るなど、オペレータが忘れた場合には登録データを引用
できなくなることが指摘される。
【0007】この他、データ引用機能について種々な役
割のキーを組み合わせて操作しなければならず、データ
登録やデータ引用が面倒で時間が長くかかるだけでな
く、その操作を覚えにくいことが指摘される。さらにま
た、タッチペンを入力手段とする情報端末のように種々
なキーを表示する必要がある場合で、画面の表示スペー
スが小さい場合には、表示するキーの数や大きさが制限
されるために、データ登録や引用に必要な多数のキー画
像を何度も切り換えて表示する必要があり、より時間が
かかることが指摘される。
【0008】したがって、本発明は、データ引用機能を
有するデータ処理装置において、データ登録先をオペレ
ータが覚えなくても、容易に認識できるようにして、デ
ータ引用を簡単かつ迅速に行えるようにすることを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のデータ処
理装置では、入力に応答して表示部に数字、文字などの
キャラクタデータや図形などのイメージデータを表示す
る過程において、既に表示している入力データを任意に
登録するとともに、それを新たな入力データとして任意
に引用できるようにするデータ引用機能を実行するもの
で、前記データ引用機能において、表示部に既に表示し
ている入力データの中から登録対象とするデータが指定
操作されたとき、そのデータに基づいて索引データを作
成するとともに、この索引データを登録データ引用時の
索引となるキーの枠内にはめ込んで表示するものであ
る。
【0010】本発明の第2のデータ処理装置は、入力に
応答して表示部に数字、文字などのキャラクタデータや
図形などのイメージデータを表示する過程において、既
に表示している入力データを任意に登録するとともに、
それを新たな入力データとして任意に引用できるように
するデータ引用機能を実行するもので、表示部に既に表
示している入力データの中から登録対象とするデータが
指定操作されたとき、それを記憶部に記憶する登録手段
と、登録手段で記憶した登録データに基づいて索引デー
タを作成するとともに、この索引データを登録データ引
用時の索引となるキーの枠内にはめ込んで表示する表示
手段と、表示されているキーおよび引用先が指定操作さ
れたとき、引用先に登録データを挿入する挿入手段とを
含む。
【0011】本発明の第3のデータ処理装置は、入力に
応答して表示部に数字、文字などのキャラクタデータや
図形などのイメージデータを表示する過程において、既
に表示している入力データを任意に登録するとともに、
それを新たな入力データとして任意に引用できるように
するデータ引用機能を実行するもので、表示部上に設け
られる位置座標検出用のタブレットと、タブレットに対
する位置指定用のタッチペンと、データ引用機能の実行
部と、データ引用機能で登録されるデータを記憶する記
憶部とを有し、前記実行部は、表示部に既に表示してい
る入力データの中から登録対象とするデータがタッチペ
ンで指定操作されたとき、それを記憶部に記憶する登録
手段と、登録手段で記憶した登録データに基づいて索引
データを作成するとともに、この索引データを登録デー
タ引用時の索引となるキーの枠内にはめ込んで表示する
表示手段と、表示されているキーおよび引用先がタッチ
ペンで指定操作されたとき、引用先に登録データを挿入
する挿入手段とを含む。
【0012】本発明の第4のデータ処理装置は、入力に
応答して表示部に数字、文字などのキャラクタデータや
図形などのイメージデータを表示する過程において、既
に表示している入力データを任意に登録するとともに、
それを新たな入力データとして任意に引用できるように
するデータ引用機能を実行するもので、表示部上に設け
られる位置座標検出用のタブレットと、タブレットに対
する位置指定用のタッチペンと、入力に対応するキャラ
クタデータやイメージデータを表示部の所要領域に表示
するとともに、表示部の前記入力データ表示領域から外
れる領域に、データ引用時の索引となる複数のキーを表
示する表示管理手段と、表示部に表示されている入力デ
ータにおける任意の領域が登録対象として指定操作され
たか否かを判定する第1判定手段と、第1判定手段で指
定操作有と判定したとき、表示部に表示されている複数
のキーのうちのいずれかが登録先として指定操作された
か否かを判定する第2判定手段と、第2判定手段で指定
操作有と判定したとき、前記指定されたキーの表示位置
データと前記指定された登録データとを関連付けて記憶
手段に記憶させる記憶管理手段と、記憶管理手段で記憶
手段に記憶させた登録データに基づいてそれの索引デー
タを作成するとともに、この索引データを前記指定され
たキーの枠内にはめ込んで表示させる索引データ管理手
段と、表示部に表示されている複数のキーのうちのいず
れかが引用対象として指定操作されたか否かを判定する
第3判定手段と、第3判定手段で指定操作有と判定した
とき、表示部における入力データ表示領域で引用先が指
定操作されたか否かを判定する第4判定手段と、第4判
定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定された引
用先に前記記憶した登録データを挿入する挿入手段とを
含む。
【0013】本発明の第5のデータ処理装置は、入力に
応答して表示部に数字、文字などのキャラクタデータや
図形などのイメージデータを表示する過程において、既
に表示している入力データを任意に登録するとともに、
それを新たな入力データとして任意に引用できるように
するデータ引用機能を実行するもので、表示部上に設け
られる位置座標検出用のタブレットと、タブレットに対
する位置指定用のタッチペンと、入力に対応するキャラ
クタデータやイメージデータを表示部の所要領域に表示
するとともに、表示部の前記入力データ表示領域から外
れる領域に、データ引用時の索引となる複数のキーを表
示する表示管理手段と、表示部に表示されている入力デ
ータにおける任意の領域が登録対象として指定操作され
たか否かを判定する第1判定手段と、第1判定手段で指
定操作有と判定したとき、登録対象として指定された領
域から登録先として指定されるキーの領域へ向けてタッ
チペンの連続指定操作が行われたか否かを判定する第2
判定手段と、第2判定手段で指定操作有と判定したと
き、前記指定されたキーの表示位置データと前記指定さ
れた登録データとを関連付けて記憶手段に記憶させる記
憶管理手段と、記憶管理手段で記憶手段に記憶させた登
録データに基づいてそれの索引データを作成するととも
に、この索引データを前記指定されたキーの枠内にはめ
込んで表示させる索引データ管理手段と、表示部に表示
されている複数のキーのうちのいずれか一つから入力デ
ータ表示領域内の引用先位置へ向けてタッチペンの連続
指定操作が行われたか否かを判定する第3判定手段と、
第3判定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定さ
れた引用先に前記記憶した登録データを挿入する挿入手
段とを含む。
【0014】上記本発明の構成によれば、データ引用時
の索引のためのキーと共に登録したデータの索引データ
を表示するから、登録データを引用するときの選択や指
定が容易に行えるようになる。
【0015】また、本発明では、データ登録に関する操
作として、表示部における二つの領域をタッチペンによ
り連続指定するだけで行えるようにしているから、この
操作が簡単でオペレータがその操作内容を簡単に覚えや
すくなるなど、データ引用が手軽に行えるようになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を図1ないし
図6に示す実施例に基づいて説明する。ここでは、本発
明を電子手帳に適用した場合を例に挙げている。
【0017】図1ないし図6は本発明の一実施例にかか
り、図1は、電子手帳の外観を示す平面図、図2は、電
子手帳の構成ブロック図、図3は、RAMの引用データ
記憶部の構造を概念的に示す図、図4は、電子手帳の表
示画面例を示す説明図、図5は、データ引用機能の登録
表示処理を示すフローチャート、図6は、データ引用機
能の挿入処理を示すフローチャートである。
【0018】図1において、1は電子手帳の全体を示し
ており、電子手帳1の上面には、入出力部2やモード指
定など各種のキー3が設けられており、この入出力部2
は、電子手帳1の一辺に開閉自在にヒンジ結合された前
蓋4により、露出されたり、隠ぺい保護されたりするよ
うになっている。
【0019】前述の入出力部2は、タッチペン7のタッ
チ操作により機能の選択や操作の選択の他、数字、文字
などのテキストデータや図形などのイメージデータを入
力するためのタブレット5と、入力されるテキストデー
タやイメージデータの画像を表示する液晶表示部6とを
備えている。タブレット5は、液晶表示部6を覆う形で
配置されており、液晶表示部6の背面には、図示しない
がバックライトが設けられている。
【0020】そして、電子手帳1の内部には、図2に示
すように、タブレット制御部8と、表示制御部9と、リ
ード・オンリー・メモリ(ROM)10と、ランダム・
アクセス・メモリ(RAM)11と、中央処理部12と
を有する制御回路が設けられている。
【0021】タブレット制御部8は、タブレット5に対
するタッチペン7のタッチ操作位置の位置座標を検出す
るものである。
【0022】表示制御部9は、液晶表示部6に対する各
種の表示を行うものである。
【0023】ROM10は、少なくとも、各種機能(デ
ータ入力機能、データ引用機能など)に応じて中央処理
部12を動作させるための制御プログラム、各種画面表
示を構成している画面データならびに、テキストデータ
を表示するためのフォントが記憶されている。
【0024】RAM11は、少なくとも、データ入力機
能にて入力されるテキストデータ、イメージデータなど
を記憶する入力データ記憶部13と、データ引用機能に
おいて引用に必要なテキストデータやイメージデータの
他、図4に示すように液晶表示部6に表示される登録デ
ータ引用時の索引となるキーN1〜N3の形状データを
記憶する引用データ記憶部14とを有している。
【0025】中央処理部12は、各種命令に応じた入力
や出力などの動作処理を制御するもので、少なくとも、
図5および図6に示すデータ引用機能を実行する。この
データ引用機能は、液晶表示部6に表示してあるテキス
トデータやイメージデータをオペレータの選択に応じて
登録するとともに、登録したデータに基づいて作成した
索引データを液晶表示部6に表示してあるキーN1〜N
3の枠内にはめ込んだ状態で表示する登録表示処理と、
オペレータの選択に応じて登録データを液晶表示部6の
任意の位置に挿入する挿入処理とを含む。なお、データ
入力機能は、五十音順のキーを表示してそれから入力し
たり、あるいは手書きで入力したりするといった周知の
方法となる。
【0026】ところで、前述のRAM11の引用データ
記憶部14では、図3に示すように、キーN1〜N3の
位置データをそれぞれ格納するエリア15,16と、キ
ーN1〜N3の枠内にはめ込んで表示する索引データの
有無情報や登録データの内容がテキストデータかイメー
ジデータかを区別する情報を格納するエリア17と、登
録データのデータ長を格納するエリア18と、登録デー
タを格納するエリア19とを備えている。これら5つの
エリアが1つのユニットであり、このユニットをキーN
1〜N3の数に対応して確保している。なお、キーN1
〜N3の位置データは、液晶表示部6の画面の左上を座
標原点とした相対座標とする。例えば、キーN1〜N3
の形状を図4に示すような長方形の枠とする場合だと、
その対角二点例えば左上座標と右下座標との二点を位置
情報として前述のエリア15,16に格納する。また、
前述のエリア17には、登録データが記憶されていない
ことを示す情報(例えば00h)、テキストデータから
なる登録データが記憶されていることを示す情報(例え
ば01h)、あるいはイメージデータからなる登録デー
タが記憶されていることを示す情報(例えば10h)が
格納される。
【0027】次に、上記電子手帳1におけるデータ引用
機能について、図4ないし図6を参照しながら説明す
る。ここでは、液晶表示部6に文章を表示している場合
を例に挙げる。図4(a)〜(c)は、電子手帳の表示
画面例を示す説明図、図5は、データ引用機能の登録表
示処理を示すフローチャート、図6は、データ引用機能
の挿入処理を示すフローチャートである。
【0028】 登録表示処理では、オペレータがタッ
チペン7で、液晶表示部6に表示されている文章のうち
図4(a)中の太線枠で示す領域20を登録対象として
指定すると、当該登録表示処理を開始し、この指定され
た領域20内の文字列を登録データとして一時的に取り
込む(S11)。この領域20の指定は、登録対象とな
る文字列の先頭文字の位置から末尾文字の位置へ向けて
タッチペン7を押下操作したまま連続的に移動してか
ら、タッチペン7の押下操作を解除したり、あるいは先
頭文字の位置と末尾文字の位置との二点でタッチペン7
を押下操作したりする周知の方法でもって行える。
【0029】そして、オペレータがタッチペン7で、図
4(a)の矢印で示すように登録指定領域20の位置か
ら液晶表示部6に表示されている三つのキーN1〜N3
のうちのいずれか例えばN3の位置へ向けて押下操作し
たまま連続移動してから、タッチペン7の押下操作を解
除すると、この一連の操作をS12,S13で認識し、
続くS14において、タッチペン7の押下操作を解除し
た位置のキー例えばN3の位置情報と上記S11で取り
込んだ登録データとを対応付けて引用データ記憶部14
に格納する。但し、キー例えばN3の位置に到達するま
えにタッチペン7の押下操作が解除されると、それが上
記S12で検出され、S13へ移行せずにS15へ飛ん
で当該登録表示処理を中止する。このようにして中止し
たときは、例えば再度のタッチペン7による移動操作を
待つようにしてもよい。
【0030】この後、上記S14で格納した登録データ
の種類つまりテキストデータかイメージデータかを判定
し(S16)、登録データから索引データを作成する。
つまり、登録データがテキストデータの場合には、登録
データである文字列のうちの先頭から数文字を索引デー
タとして作成する(S17)が、登録データがイメージ
データの場合には、イメージデータの全体を縮小したも
のを索引データとして作成する(S18)。これらのS
17,S18で作成した索引データを上記S14で引用
データ記憶部14に格納したキーN3の枠内にはめ込ん
た状態で液晶表示部6の所要領域に表示し(S19)、
終了する。
【0031】 挿入処理では、オペレータがタッチペ
ン7で、液晶表示部6に表示されているキーN1〜N3
のいずれか例えばN3の位置で押下操作することにより
引用対象となる登録データを選択指定すると、当該挿入
処理を開始し、この指定されたキー例えばN3に関連す
る登録データを引用データ記憶部14から読み出す(S
21)。
【0032】引き続き、オペレータがタッチペン7で、
図4(c)の矢印で示すように、前記指定したキー例え
ばN3の位置から液晶表示部6の画面上の任意の位置へ
向けて押下操作したまま連続移動してから、タッチペン
7の押下操作を解除すると、この一連の操作をS22,
S23で認識し、続くS24において、タッチペン7の
押下操作を解除した位置つまり引用先に上記S21で読
み出した登録データを挿入表示するとともに、液晶表示
部6の表示内容を編集し、終了する。但し、前記タッチ
ペン7の押下操作が入力データ表示領域へ到達する前に
解除されると、それが上記S22で検出され、S23へ
移行せずにS25へ飛んで当該挿入処理を中止する。こ
のようにして中止したときは、例えば再度のタッチペン
7による移動操作を待つようにしてもよい。
【0033】以上のように、オペレータがデータ入力の
過程において既に入力したデータを引用するとき、液晶
表示部6に表示されている表示データの中から所望のデ
ータを登録データとして指定する操作と、指定した登録
データの登録表示先を指定する操作と、登録表示した登
録データの中から所望の登録データを引用するための指
定操作と、指定した登録データの引用先を指定する操作
とをタッチペン7で手早く行えるようになるなど、必要
な操作が従来に比べて簡単でしかも少なくて済む。この
ため、データ引用についての操作が覚えやすくなるな
ど、データ入力時の作業効率が向上するようになる。
【0034】なお、本発明は上記実施例のみに限定され
るものではなく、種々な応用や変形が考えられる。
【0035】(1) 上記実施例では、RAM11に引
用データ記憶部14を設けているが、この引用データ記
憶部14はRAM11と別に設けることもできる。
【0036】(2) 液晶表示部6に表示する索引用の
キーN1〜N3の数については、多数を用意しておいて
表示する数を制限して表示だけを切り換えできるように
してもよい。このようにすれば、液晶表示部6の画面の
大きさに制約がある場合でも、従来のように種々な機能
が割り当てられるキーの表示数を多数表示する必要がな
くなるので、画面をより有効に使用できるようになる。
【0037】(3) 液晶表示部6に表示する索引用の
キーN1〜N3のすべてにデータ登録をしている場合、
各キーに割り当てて記憶させている登録データを任意に
削除できるようにしてもよいし、新たな登録データを割
り当てるときには、上書きして古い登録データを削除で
きるようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】本発明では、データ引用時の索引のため
のキーと共に登録したデータの索引データを表示するか
ら、登録データを引用するときの選択や指定が容易とな
り、データ引用が手軽かつ迅速に行えるようになる。
【0039】また、本発明では、データ登録に関する操
作として、表示部における二つの領域をタッチペンによ
り連続指定するだけで行えるようにしているから、これ
らの指定操作を従来より自然で覚えやすくなり、データ
引用がより手軽かつ迅速に行えるようになる。
【0040】したがって、本発明のデータ引用機能を利
用すれば、データ入力時の作業効率を向上できるように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子手帳の外観を示す平面
【図2】同電子手帳の構成ブロック図
【図3】RAMの引用データ記憶部の構造を概念的に示
す図
【図4】同電子手帳の表示画面例を示す説明図
【図5】データ引用機能での登録表示処理を示すフロー
チャート
【図6】データ引用機能での挿入処理を示すフローチャ
ート
【符号の説明】
1 電子手帳 2 入出力部 5 タブレット 6 液晶表示部 7 タッチペン 8 タブレット制御部 9 表示制御部 10 ROM 11 RAM 12 中央処理部 13 RAMの入力データ記憶部 14 RAMの引用データ記憶部 20 登録対象となる領域 N1〜N3 索引用のキー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/20 554N

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力に応答して表示部に数字、文字など
    のキャラクタデータや図形などのイメージデータを表示
    する過程において、既に表示している入力データを任意
    に登録するとともに、それを新たな入力データとして任
    意に引用できるようにするデータ引用機能を実行するデ
    ータ処理装置であって、 前記データ引用機能において、表示部に既に表示してい
    る入力データの中から登録対象とするデータが指定操作
    されたとき、そのデータに基づいて索引データを作成す
    るとともに、この索引データを登録データ引用時の索引
    となるキーの枠内にはめ込んで表示するものである、こ
    とを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 入力に応答して表示部に数字、文字など
    のキャラクタデータや図形などのイメージデータを表示
    する過程において、既に表示している入力データを任意
    に登録するとともに、それを新たな入力データとして任
    意に引用できるようにするデータ引用機能を実行するデ
    ータ処理装置であって、 表示部に既に表示している入力データの中から登録対象
    とするデータが指定操作されたとき、それを記憶部に記
    憶する登録手段と、 登録手段で記憶した登録データに基づいて索引データを
    作成するとともに、この索引データを登録データ引用時
    の索引となるキーの枠内にはめ込んで表示する表示手段
    と、 表示されているキーおよび引用先が指定操作されたと
    き、引用先に登録データを挿入する挿入手段と、 を含むことを特徴とするデータ処理装置。
  3. 【請求項3】 入力に応答して表示部に数字、文字など
    のキャラクタデータや図形などのイメージデータを表示
    する過程において、既に表示している入力データを任意
    に登録するとともに、それを新たな入力データとして任
    意に引用できるようにするデータ引用機能を実行するデ
    ータ処理装置であって、 表示部上に設けられる位置座標検出用のタブレットと、
    タブレットに対する位置指定用のタッチペンと、データ
    引用機能の実行部と、データ引用機能で登録されるデー
    タを記憶する記憶部とを有し、 前記実行部は、表示部に既に表示している入力データの
    中から登録対象とするデータがタッチペンで指定操作さ
    れたとき、それを記憶部に記憶する登録手段と、登録手
    段で記憶した登録データに基づいて索引データを作成す
    るとともに、この索引データを登録データ引用時の索引
    となるキーの枠内にはめ込んで表示する表示手段と、表
    示されているキーおよび引用先がタッチペンで指定操作
    されたとき、引用先に登録データを挿入する挿入手段と
    を含む、ことを特徴とするデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 入力に応答して表示部に数字、文字など
    のキャラクタデータや図形などのイメージデータを表示
    する過程において、既に表示している入力データを任意
    に登録するとともに、それを新たな入力データとして任
    意に引用できるようにするデータ引用機能を実行するデ
    ータ処理装置であって、 表示部上に設けられる位置座標検出用のタブレットと、 タブレットに対する位置指定用のタッチペンと、 入力に対応するキャラクタデータやイメージデータを表
    示部の所要領域に表示するとともに、表示部の前記入力
    データ表示領域から外れる領域に、データ引用時の索引
    となる複数のキーを表示する表示管理手段と、 表示部に表示されている入力データにおける任意の領域
    が登録対象として指定操作されたか否かを判定する第1
    判定手段と、 第1判定手段で指定操作有と判定したとき、表示部に表
    示されている複数のキーのうちのいずれかが登録先とし
    て指定操作されたか否かを判定する第2判定手段と、 第2判定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定さ
    れたキーの表示位置データと前記指定された登録データ
    とを関連付けて記憶手段に記憶させる記憶管理手段と、 記憶管理手段で記憶手段に記憶させた登録データに基づ
    いてそれの索引データを作成するとともに、この索引デ
    ータを前記指定されたキーの枠内にはめ込んで表示させ
    る索引データ管理手段と、 表示部に表示されている複数のキーのうちのいずれかが
    引用対象として指定操作されたか否かを判定する第3判
    定手段と、 第3判定手段で指定操作有と判定したとき、表示部にお
    ける入力データ表示領域で引用先が指定操作されたか否
    かを判定する第4判定手段と、 第4判定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定さ
    れた引用先に前記記憶した登録データを挿入する挿入手
    段と、 を含むことを特徴とするデータ処理装置。
  5. 【請求項5】 入力に応答して表示部に数字、文字など
    のキャラクタデータや図形などのイメージデータを表示
    する過程において、既に表示している入力データを任意
    に登録するとともに、それを新たな入力データとして任
    意に引用できるようにするデータ引用機能を実行するデ
    ータ処理装置であって、 表示部上に設けられる位置座標検出用のタブレットと、 タブレットに対する位置指定用のタッチペンと、 入力に対応するキャラクタデータやイメージデータを表
    示部の所要領域に表示するとともに、表示部の前記入力
    データ表示領域から外れる領域に、データ引用時の索引
    となる複数のキーを表示する表示管理手段と、 表示部に表示されている入力データにおける任意の領域
    が登録対象として指定操作されたか否かを判定する第1
    判定手段と、 第1判定手段で指定操作有と判定したとき、登録対象と
    して指定された領域から登録先として指定されるキーの
    領域へ向けてタッチペンの連続指定操作が行われたか否
    かを判定する第2判定手段と、 第2判定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定さ
    れたキーの表示位置データと前記指定された登録データ
    とを関連付けて記憶手段に記憶させる記憶管理手段と、 記憶管理手段で記憶手段に記憶させた登録データに基づ
    いてそれの索引データを作成するとともに、この索引デ
    ータを前記指定されたキーの枠内にはめ込んで表示させ
    る索引データ管理手段と、 表示部に表示されている複数のキーのうちのいずれか一
    つから入力データ表示領域内の引用先位置へ向けてタッ
    チペンの連続指定操作が行われたか否かを判定する第3
    判定手段と、 第3判定手段で指定操作有と判定したとき、前記指定さ
    れた引用先に前記記憶した登録データを挿入する挿入手
    段と、 を含むことを特徴とするデータ処理装置。
JP19742896A 1996-07-26 1996-07-26 データ処理装置 Pending JPH1040247A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19742896A JPH1040247A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 データ処理装置
US08/893,981 US6069618A (en) 1996-07-26 1997-07-16 Data processing device and method for processing data
EP97112384A EP0821323A3 (en) 1996-07-26 1997-07-18 Data processing device and method for processing data
CN97115560A CN1105365C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 数据处理装置及其方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19742896A JPH1040247A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1040247A true JPH1040247A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16374363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19742896A Pending JPH1040247A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 データ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6069618A (ja)
EP (1) EP0821323A3 (ja)
JP (1) JPH1040247A (ja)
CN (1) CN1105365C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228496B2 (en) 2002-07-09 2007-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Document editing method, document editing system, server apparatus, and document editing program
JP2013105420A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6565611B1 (en) * 1999-02-26 2003-05-20 Xerox Corporation Automatic index creation for handwritten digital ink notes
JP4878667B2 (ja) * 2000-02-17 2012-02-15 富士通コンポーネント株式会社 座標検出装置及び座標検出方法
JP2001236287A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示方法及び該方法により画像を表示する携帯端末
JP5006632B2 (ja) * 2006-03-29 2012-08-22 キヤノン株式会社 データ処理装置及びデータ処理方法
JP4603589B2 (ja) * 2008-02-27 2010-12-22 株式会社沖データ 画像処理装置
JP2015062104A (ja) * 2013-08-21 2015-04-02 日東電工株式会社 入力装置
RU2683157C2 (ru) * 2016-12-27 2019-03-26 Федеральное Государственное Бюджетное Научное Учреждение "Всероссийский Научно-Исследовательский Институт Картофельного Хозяйства Имени А.Г. Лорха" (Фгбну Вниикх) Способ поиска информации

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134357A (ja) * 1983-12-21 1985-07-17 Hitachi Ltd 画像フアイル登録・検索方式
JPH063608B2 (ja) * 1984-06-30 1994-01-12 株式会社東芝 文書画像編集装置
JPS61275795A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 キヤノン株式会社 文書処理装置
JPH0296870A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Nec Off Syst Ltd 文章編集装置
JPH04347777A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Nec Corp カットアンドペースト処理方式
JPH04373015A (ja) * 1991-06-24 1992-12-25 Nec Corp カットアンドペースト処理方式
US5539427A (en) * 1992-02-10 1996-07-23 Compaq Computer Corporation Graphic indexing system
US5821930A (en) * 1992-08-23 1998-10-13 U S West, Inc. Method and system for generating a working window in a computer system
US5404442A (en) * 1992-11-30 1995-04-04 Apple Computer, Inc. Visible clipboard for graphical computer environments
AU5988394A (en) * 1993-01-22 1994-08-15 Taligent, Inc. Flexible network system
JPH07281810A (ja) * 1994-04-02 1995-10-27 Wacom Co Ltd マルチデバイス入力システムを有するコンピュータシステム
US5724069A (en) * 1994-07-15 1998-03-03 Chen; Jack Y. Special purpose terminal for interactive user interface
JPH0895551A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Nikon Corp 画像表示装置
JP3003915B2 (ja) * 1994-12-26 2000-01-31 シャープ株式会社 単語辞書検索装置
US5778404A (en) * 1995-08-07 1998-07-07 Apple Computer, Inc. String inserter for pen-based computer systems and method for providing same
US5812118A (en) * 1996-06-25 1998-09-22 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and memory for creating at least two virtual pointing devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228496B2 (en) 2002-07-09 2007-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Document editing method, document editing system, server apparatus, and document editing program
JP2013105420A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0821323A2 (en) 1998-01-28
CN1105365C (zh) 2003-04-09
US6069618A (en) 2000-05-30
CN1175741A (zh) 1998-03-11
EP0821323A3 (en) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408599A (en) Editing apparatus for simultaneously editing two different types of data with a single edit command
JPH1040247A (ja) データ処理装置
US8027987B2 (en) Electronic device having a handwriting input function, and non-transitory medium storing a control program therefor
JP2001175673A (ja) 電子書籍表示装置及び電子書籍表示プログラムを記憶した記憶媒体
JPH06161652A (ja) ペン入力コンピュータ及びそれを用いた書類審査システム
JP3508446B2 (ja) 機能指示方式
JPH0950433A (ja) 手書き文字認識装置
JPS6057422A (ja) 文書目次索引作成装置
JP3067083B2 (ja) 文書入力装置
JP2001236360A (ja) 電子書籍表示装置及び電子書籍表示プログラムを記録した記憶媒体
JPS62156767A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
JP2815911B2 (ja) 電子辞書
JP2994387B2 (ja) 文書入力装置
JP2998209B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPH09146934A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH09146892A (ja) 電子機器
JPH04148370A (ja) 文書処理装置
JPH08147302A (ja) 文書処理装置の見出し検出方法
JP2004178208A (ja) 電子辞書及び電子辞書として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH08180107A (ja) スケジュール情報処理装置及びスケジュール情報管理方法
JPH06266487A (ja) 情報処理装置およびヘルプ情報提供方法
JPH06131096A (ja) キーボード映像を切換えて使用可能な情報処理装置
JPH0573589A (ja) 表計算プログラムの自動実行装置
JPH01113866A (ja) 取引処理装置
JPH02297250A (ja) 文字処理装置