JPH10337164A - 飲料の製造方法 - Google Patents

飲料の製造方法

Info

Publication number
JPH10337164A
JPH10337164A JP10164440A JP16444098A JPH10337164A JP H10337164 A JPH10337164 A JP H10337164A JP 10164440 A JP10164440 A JP 10164440A JP 16444098 A JP16444098 A JP 16444098A JP H10337164 A JPH10337164 A JP H10337164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylooligosaccharide
xylo
beverage
solution
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10164440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3378896B2 (ja
Inventor
Kazumitsu Shimizu
一允 志水
Boseki Iijima
望碩 飯島
Norio Shimada
規男 島田
Yoshimasa Onuki
義政 大貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSH
RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSHO
Towa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSH
RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSHO
Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSH, RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSHO, Towa Chemical Industry Co Ltd filed Critical RINYACHO SHINRIN SOGO KENKYUSH
Priority to JP16444098A priority Critical patent/JP3378896B2/ja
Publication of JPH10337164A publication Critical patent/JPH10337164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378896B2 publication Critical patent/JP3378896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経済的に多量に生産できるキシロオリゴ糖の
糖組成を解明し、該キシロオリゴ糖により、上品で低い
甘味質、程良い着色、虫歯になりにくい、良い香り等の
優れた性質を有する飲料を提供する。 【解決手段】 キシロオリゴ糖粉末又は溶液の固形物中
の糖組成が各々キシロース3〜55%、キシロビオース
25〜85%、キシロトリオース5〜45%、その他の
キシロオリゴ糖0〜35%であるキシロオリゴ糖を含有
し、良好な風味や甘味を有することを特徴とする飲料の
製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明は、キシロオリゴ糖を含有し、良好
な風味や甘味を有する飲料の製造方法に関する。
【0003】
【従来の技術】
【0004】従来、飲料の多くは原料として多量の砂糖
を使用していた。しかしながら、砂糖は虫歯の主たる誘
発物質であって、血中コレステロールの増加を招き易
く、更に最近の嗜好は低甘味化の傾向にあることから、
代替となる良質で経済的な糖質が切望されていた。
【0005】一方、1980年のセンサスによれば日本
の広葉樹は11816千haでその中の天然生林は115
03千haと約97%を占めているが、これらは昭和30
年代のエネルギー革命により薪炭の需要が激減した。こ
れらの一部はシイタケ原木やチップ用材として利用され
てはいるもののその資源利用率は低く、同じく1980
年センサスによれば21〜40年林が全体の35%を占
めるに至っており、かっての里山薪炭林が低利用のまま
になっていた。このような理由から、近年バイオマス資
源の有効利用を狙いとして木材等から有効成分を取り出
す研究が行なわれているが、キシランやキシロオリゴ糖
の本格的な生産は未だ行なわれておらず、したがってキ
シロオリゴ糖を飲料に利用する試みもほとんど行なわれ
ていなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】このような状況に対応してそれらの成分を
取り出して有効利用する用途が望まれており、その中で
も大量の使用が見込まれる飲料への利用は大変望ましい
方向であるにもかかわらず、ほとんど検討されていなか
った。
【0008】現在までキシロオリゴ糖の飲料への利用が
十分に検討されていなかった理由としては、次のような
ことが考えられる。 経済的に多量に生産できるキシロオリゴ糖の糖組成が
特定されていない。 そのために、その特定の範囲の組成をもった糖混合物
の物性測定も全く不十分なままである。 従って、それを用いた利用検討もほとんど行なわれな
かった。
【0009】つまり、糖組成や物性に関する情報に不明
な部分が多かったために、砂糖を使用した場合に考えら
れる種々の問題点を解決しようとする場合に、具体的に
どのような糖組成を持つキシロオリゴ糖を用い、そのキ
シロオリゴ糖の持つ特徴のどのようなものが利用出来る
かが全く分からなかったものと考えられる。
【0010】
【課題を解決するための手段】
【0011】本発明者らは経済的に生産出来るキシロオ
リゴ糖の組成を研究し、特定の範囲の組成をもった品を
製造して物性測定を行い、その結果を基に種々の利用研
究を行ない、本発明を完成するに至った。
【0012】すなわち、本発明は特定の糖組成を持つキ
シロオリゴ糖の特徴を見出し、それらの結果を基に、目
的とする飲料に対して上品で低い甘味質、程良い着色、
虫歯になりにくい、良い香り等の特徴を付与して製造す
ることができるという点に基づいている。
【0013】本発明の課題の解決するための手段は、下
記の通りである。
【0014】キシロオリゴ糖粉末又は溶液の固形物中の
糖組成が各々キシロース3〜55%、キシロビオース2
5〜85%、キシロトリオース5〜45%、その他のキ
シロオリゴ糖0〜35%であるキシロオリゴ糖を含有
し、良好な風味や甘味を有することを特徴とする飲料の
製造方法。
【0015】本発明に係る飲料とは、キシロオリゴ糖を
含有しているものであれば良く、例えば、清酒、清涼飲
料水、果汁飲料、乳飲料、コーヒー、紅茶等の飲料をい
う。
【0016】本発明者らは本発明に先だちキシロオリゴ
糖の製造方法について詳しく検討した。まず、キシロオ
リゴ糖を製造するための原料として、キシランを含有し
ている天然物ならばほとんど全てが使用可能であるが、
経済的な制約から原料としては、キシラン含有量の高い
バカス、トウモロコシの芯、シラカバ、ブナ等の広葉樹
が挙げられる。
【0017】又、有利な製造方法としては、綿実殻を
希硫酸に浸漬・水洗したのち水にて蒸煮し、抽出して得
られた抽出液にキシラン加水分解酵素を作用させて、得
られた液を常法に従って精製する方法、シラカバ等を
水で蒸煮又は爆砕して水で抽出したのちキシラン加水分
解酵素を作用させて得られたものを常法に従って精製す
る方法等があるが、それらの中でも工程中で加水分解用
の菌としてストレプトマイセス・エスピー(Strep
tomyces sp.)E−86を使用した場合に
は、キシロオリゴ糖の中でもキシロビオースの生成量を
40%以上に成し得ることが見出された。
【0018】なお、上記のストレプトマイセス・エスピ
ー(Streptomyces sp.)E−86は、
特公昭49−20504号公報の第3頁第5欄第16行
〜第5頁第9欄第11に掲載されているように、キシラ
ンを唯一の炭素源として生育し、キシラン分解酵素であ
る液化型キシラナーゼを生成するもので、微工研菌寄託
FERM−P No.523として寄託され入手可能な
ものである。農芸化学会誌(農化第43巻、第3号P.
145〜153、1969)には、ストレプトマイセス
・エスピー(Streptomyces sp.)E−
86について、供試菌株をスクリーニングして菌株選出
し、酵素液を調製することにより得られ、キシラナーゼ
活性を有することが記載されている。
【0019】又、経済性を最優先させた場合には、得ら
れるキシロオリゴ糖の組成が各々キシロース3〜55
%、キシロビオース25〜85%、キシロトリオース5
〜45%、その他のキシロオリゴ糖0〜35%となるこ
とを見出した。
【0020】この組成以外では、いずれも加水分解が不
十分で収率の低下や、キシロース等の減成のために歩留
まりの悪化等の不都合があった。
【0021】本発明に使用するキシロオリゴ糖は上記の
方法によって製造されたものが好ましいが、同様の組成
に調整されたものであれば、他の方法によって製造され
たものであっても支障なく使用することができる。
【0022】本発明に使用する範囲の組成を有するキシ
ロオリゴ糖の特徴は、例えば、次のようなことが挙げら
れる。
【0023】砂糖に比較して甘味約40%(組成:キ
シロース37%、キシロビオース48%、キシロトリオ
ース15%)から甘味約25%(組成:キシロース5
%、キシロビオース72%、キシロトリオース23%)
であり、キシロビオースの甘味は砂糖の約30%と極め
て低い。 上品でクセのない良質な甘味を有する。 虫歯の誘発因子とならない。 アミノ酸や蛋白質等と共に加熱することによって、食
欲をそそる適度な香りを生じ、更に美しい黄金色を呈す
る。 飲料品にコク味を付与する。
【0024】このような特徴を持つキシロオリゴ糖を原
料として使用した場合に好適な飲料としては、例えば、
清酒、清涼飲料水、果汁飲料、乳飲料、コーヒー、紅茶
等の飲料が挙げられる。
【0025】
【実施例】
【0026】以下に参考例及び実施例をあげて本発明の
内容を更に詳細に説明する。
【0027】
【参考例1】 [キシロオリゴ糖の製造方法]
【0028】(原料処理) 綿実殻2kgに0.5%硫酸20リットルを加えて1昼夜
浸し濾過したのち水洗した。その後、10リットルの水
中に上記処理した綿実殻を入れ還流させながら100℃
で12時間撹拌抽出した。得られた濃度4%の抽出液を
50%まで常法にて濃縮した。
【0029】(酵素調製) 5リットルのジャーファーメンターに培養液(100℃
で1時間蒸煮処理した綿実殻2%、ペプトン1.4%、
イーストエキス0.1%、KH2PO4を1.0%、Mg
SO4・7H2Oを0.05%、コーンスティープリカー
0.5%を含む水溶液、pH5.8)3リットルを入れ、
ストレプトマイセス・エスピー(Streptomyc
es sp.)E−86を種培養して得た種菌(同様組
成、同様条件で小スケールにて得たもの)300ミリリ
ットルを加え、35℃で48時間通気培養して、菌体を
常法に従って除去し、酵素液とした。
【0030】(糖化処理) 5リットルのジャーファーメンターに上記で得た酵素
液2.5リットルを入れ、上記で得た液0.6リット
ルを加えて、55℃でpHを5.7に調整しながら24
時間反応させた。その後、酵素を常法に従い加熱失活さ
せて6gの活性炭を加え、1時間かけて脱色し、脱イオ
ンしてから濃度70%まで濃縮し、キシロビオースを主
成分とするキシロオリゴ糖300gを得た。その糖組成
はキシロース6.6%、キシロビオース71.3%、キ
シロトリオース22.1%であった。
【0031】
【参考例2】[キシロビオースの製造]
【0032】参考例1で得た糖液を濃度60%に調製
し、その液200gをクロマトグラフ用活性炭(3リッ
トルのカラムに600gの活性炭を充填したもの)のカ
ラムに300ミリリットル/hrの流速で通し、糖を吸着
させた。次に、12.5リットルの水で洗い、その洗液
を500ミリリットル毎の画分に回収して、キシロース
画分とキシロビオース画分の一部とを得た。更に、水か
らエタノールへのグラジエント(水100%→エタノー
ル20%)、流速500ミリリットル/hr、総量15リ
ットルで糖を溶出させ、その際に500ミリリットル毎
の画分に分取して、キシロビオース画分とキシロトリオ
ース画分を得た。得られたキシロビオース画分を濃縮固
化して、純度98%のキシロビオース84gを得た。
【0033】
【参考例3】[キシロオリゴ糖の製造]
【0034】参考例1と同様の方法で酵素液を調製し
た。 シラカバチップ10kgを水蒸気圧力15kg/cm2
10分間の条件で蒸煮処理したのち、20リットルの水
を用いて抽出して濃度8%の抽出液を得、更にこれを濃
度50%まで濃縮した。 5リットルのジャーファーメンターに上記の酵素液
を2.6リットル入れ、55℃でpH5.7に調整しな
がら24時間反応させた。その後、この反応液を加熱し
酵素を失活させて、活性炭にて脱色し、常法に従って脱
イオン後、濃縮して濃度70%のキシロオリゴ糖を得
た。このものの糖組成はキシロース27%、キシロビオ
ース48%、キシロトリオース15%、その他10%で
あった。
【0035】
【実施例1】[清酒]
【0036】30v/v%エタノール4.5リットルに
参考例1の方法で得たキシロオリゴ糖300g及び還元
澱粉糖化物(商品名:PO−30、東和化成工業(株)
製)100gの他に、アラニン0.3g、グリシン0.
3g、コハク酸7.1g、コハク酸ナトリウム1.2
g、グルタミン酸ナトリウム1.1g、塩化ナトリウム
1.2g、乳酸(75w/w%)1.5g、リン酸カリ
ウム0.6g、リン酸カルシウム0.6gを加えて混合
溶解し、水約5リットルを加えて全量を約10リットル
としたのち、濾過、火入れ、冷却、調合等の常法に従っ
て製造した。本品は、キシロオリゴ糖の添加により、僅
かに黄金色を呈し、よりコクとうまみが増し、清酒とし
ての風味が一層引立った合成酒であった。
【0037】
【実施例2】[清涼飲料水]
【0038】還元澱粉糖化物(商品名:PO−60、東
和化成工業(株)製)14g、参考例3で得たキシロオ
リゴ糖1.5g、ビタミンC0.1g、クエン酸0.1
5g、レモンエッセンス0.2gにイオン交換水を加え
て全量100ミリリットルとした。本品は、レモン味を
主体とした爽快な風味が特徴の飲料で、キシロオリゴ糖
の添加により甘ったるさを感じない飲み口の良い飲料で
あった。
【0039】
【実施例3】[果汁飲料]
【0040】濃縮オレンジ果汁6.0g、粉末還元麦芽
糖水飴(商品名:アマルティMR、東和化成工業(株)
製)5.0g、参考例3で得たキシロオリゴ糖2.0
g、ステビア0.02g、クエン酸0.15g、ビタミ
ンC0.05g、オレンジエッセンス0.3g、にイオ
ン交換水を加えて全量を100ミリリットルとした。本
品は、キシロオリゴ糖がオレンジ果汁の酸味を中和し、
オレンジを主体とするさわやかな甘味を有するオレンジ
果汁飲料であった。
【0041】
【実施例4】[ミルクコーヒー]
【0042】コーヒー豆40gを650ミリリットルの
熱水にて抽出してコーヒー抽出液とした。牛乳9.0
g、乳化剤0.1g、水10.0g、砂糖6.6g、参
考例3で得たキシロオリゴ糖1.5g、レバウディオサ
イドA0.003g、コーヒーフレーバー0.015
g、にコーヒー抽出液を加えて全量を100ミリリット
ルとした。本品は、キシロオリゴ糖の添加により、コー
ヒーの持つ風味を失うことなく、適度な甘味とコクを付
与された飲料であった。
【0043】
【実施例5】[カフェオレ]
【0044】コーヒー豆40gを650ミリリットルの
熱水にて抽出してコーヒー抽出液とした。牛乳30.0
g、乳化剤0.05g、水10.0g、還元麦芽糖水飴
(商品名:アマルティシロップ、東和化成工業(株)製)
6.5g、参考例3で得たキシロオリゴ糖1.5g、ス
テビア0.005g、コーヒーフレーバー0.15g、
にコーヒー抽出液を加えて全量を100ミリリットルと
した。本品は、牛乳の添加により低減する風味やコク
を、キシロオリゴ糖が補うことにより、風味やコクを残
しつつ適度な甘味を有するカフェオレとなった。
【0045】
【実施例6】[ミルクティー]
【0046】紅茶葉に対して80倍量のイオン交換水で
3分間抽出したものを紅茶抽出液とした。牛乳9.0
g、乳化剤0.1g、イオン交換水10.0g、還元麦
芽糖水飴(商品名:アマルティシロップ、東和化成工業
(株)製)7.2g、参考例3で得たキシロオリゴ糖1.
5g、レバウディオサイドA0.011g、フレーバー
0.012g、に紅茶抽出液を加えて全量を100ミリ
リットルとした。本品は、牛乳とキシロオリゴ糖による
口当りの良さと、紅茶の持つ渋味と香りがうまくブレン
ドされ、上品な味質を有する飲料であった。
【0047】
【比較試験】[キシロオリゴ糖の有無による味質の比
較]
【0048】キシロオリゴ糖を使用した飲料について、
味質の違いを比較するため、実施例4のミルクコーヒー
と実施例6のミルクティーについて、キシロオリゴ糖に
代えて砂糖を用い、同様の処方で比較品を製造した。キ
シロオリゴ糖に代わる砂糖の使用量は0.6gとし、キ
シロオリゴ糖1.5gが持つ甘味度と等しくなるように
した。比較試験では、15歳から40歳の男女各20名
に150ミリリットルをそれぞれ試飲させ、本発明品と
比較品による官能検査を行なった。そして、特にフレー
バーについての比較結果を表1に、甘味や味等の総合的
な比較結果を表2に示す。
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】
【0051】表1、表2によると、キシロオリゴ糖入り
飲料の方が良好な風味や甘味を有し、好ましいものであ
ることが確認された。
【0052】
【発明の効果】
【0053】本発明の製造方法によって製造された飲料
は、良好な風味や甘味を有し、上品で低い甘味質、程良
い着色、虫歯になりにくい、良い香り等の優れた性質を
有するものとなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A23L 2/02 C12G 3/04 101 C12G 3/04 101 A23L 2/00 C (72)発明者 大貫 義政 埼玉県川口市大字新井宿1112−19 菱青寮 内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キシロオリゴ糖粉末又は溶液の固形物中
    の糖組成が各々キシロース3〜55%、キシロビオース
    25〜85%、キシロトリオース5〜45%、その他の
    キシロオリゴ糖0〜35%であるキシロオリゴ糖を含有
    し、良好な風味や甘味を有することを特徴とする飲料の
    製造方法。
JP16444098A 1998-05-29 1998-05-29 飲料の製造方法 Expired - Lifetime JP3378896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444098A JP3378896B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 飲料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444098A JP3378896B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 飲料の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26661096A Division JP3229944B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 嗜好食物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10337164A true JPH10337164A (ja) 1998-12-22
JP3378896B2 JP3378896B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=15793214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16444098A Expired - Lifetime JP3378896B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 飲料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3378896B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204425A (ja) * 1999-11-17 2001-07-31 Pokka Corp フラボノイド入り飲食料
JP2002233341A (ja) * 2001-01-20 2002-08-20 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients Gmbh 飲料の風味増強
KR20030060406A (ko) * 2002-01-09 2003-07-16 이광우 목화의 신품종인 고봉의 특성과 목화다래 음료의 개발
JP2007117063A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Suntory Ltd 爽快なスッキリ感を有するアルコール飲料
JP2008120789A (ja) * 2006-10-18 2008-05-29 Asahi Kasei Chemicals Corp ピロリ菌の抑制剤または静菌剤
JP2009517034A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 高効能甘味料を用いた乳組成物
JP2010507376A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 ジボダン エス エー 消費材
JP2012005425A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kansai Univ 日本酒の製造方法
CN106912964A (zh) * 2015-12-25 2017-07-04 山东龙力生物科技股份有限公司 可溶性膳食纤维及其制备方法
JP2018085990A (ja) * 2001-06-13 2018-06-07 ジボダン エス エー クロロゲン酸を含む味覚改変剤
JP7058353B1 (ja) * 2021-01-08 2022-04-21 サントリーホールディングス株式会社 キシロオリゴ糖を含有する飲料

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204425A (ja) * 1999-11-17 2001-07-31 Pokka Corp フラボノイド入り飲食料
JP2002233341A (ja) * 2001-01-20 2002-08-20 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients Gmbh 飲料の風味増強
EP1224872A3 (de) * 2001-01-20 2003-05-21 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients GmbH Geschmackverbesserung von Getränken
JP2021035389A (ja) * 2001-06-13 2021-03-04 ジボダン エス エー クロロゲン酸を含む味覚改変剤
JP2018085990A (ja) * 2001-06-13 2018-06-07 ジボダン エス エー クロロゲン酸を含む味覚改変剤
KR20030060406A (ko) * 2002-01-09 2003-07-16 이광우 목화의 신품종인 고봉의 특성과 목화다래 음료의 개발
JP2007117063A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Suntory Ltd 爽快なスッキリ感を有するアルコール飲料
US9149051B2 (en) 2005-11-23 2015-10-06 The Coca-Cola Company Dairy composition with high-potency sweetener
US8367138B2 (en) 2005-11-23 2013-02-05 The Coca-Cola Company Dairy composition with high-potency sweetener
JP2009517034A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 高効能甘味料を用いた乳組成物
JP2008120789A (ja) * 2006-10-18 2008-05-29 Asahi Kasei Chemicals Corp ピロリ菌の抑制剤または静菌剤
JP2014166184A (ja) * 2006-10-24 2014-09-11 Givaudan Sa 消費材
JP2015156860A (ja) * 2006-10-24 2015-09-03 ジボダン エス エー 消費材
JP2010507376A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 ジボダン エス エー 消費材
JP2018153187A (ja) * 2006-10-24 2018-10-04 ジボダン エス エー 消費材
JP2012005425A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kansai Univ 日本酒の製造方法
CN106912964A (zh) * 2015-12-25 2017-07-04 山东龙力生物科技股份有限公司 可溶性膳食纤维及其制备方法
JP7058353B1 (ja) * 2021-01-08 2022-04-21 サントリーホールディングス株式会社 キシロオリゴ糖を含有する飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3378896B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378896B2 (ja) 飲料の製造方法
CN104774700B (zh) 一种金樱子精酿啤酒及其制备方法
CN108102867A (zh) 一种南果梨白兰地蒸馏酒的生产方法
JPS6140783A (ja) 飲用酢の製造方法
JP3296433B2 (ja) 酒類の製造法
JP4565138B2 (ja) 酒類及びその製造方法
JP4129942B2 (ja) 清酒
JP2802844B2 (ja) 酒類又は食品の製造方法
JPS61247370A (ja) 酒類の製造方法
JP2989216B2 (ja) 付香味色剤、その製造法およびそれを使用してなる酒類または調味料の製造法
JPS6317683A (ja) 梅果実アルコ−ル飲料の製造法
JPH09248153A (ja) 飲食物の製造方法
JP4530398B2 (ja) 清酒及びその製造方法
TW201922117A (zh) 用於改善口感品質之包含阿洛酮糖之組成物
CN108936492A (zh) 一种圆叶葡萄皮果酱的制作方法
JPS60110279A (ja) 生薬植物有用成分含有醸造酢
JPH0464668B2 (ja)
JPS6336772A (ja) 酒の製造方法
JP2002253185A (ja) 飲料及びその製造方法
JP2754362B2 (ja) 飲食物
JPS6261575A (ja) 新規な醸造酒の製造法
JPS6215187B2 (ja)
KR100332376B1 (ko) 커피가 가미된 막걸리의 제조방법
JP4682304B2 (ja) 新規みりん類及びその製造方法
JP2003235492A (ja) 納豆及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term