JPH10327058A - スイッチング終段用の制御装置 - Google Patents

スイッチング終段用の制御装置

Info

Publication number
JPH10327058A
JPH10327058A JP10055356A JP5535698A JPH10327058A JP H10327058 A JPH10327058 A JP H10327058A JP 10055356 A JP10055356 A JP 10055356A JP 5535698 A JP5535698 A JP 5535698A JP H10327058 A JPH10327058 A JP H10327058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse width
time
switch
period
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10055356A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Schweighofer
シュヴァイクホーファー ペーター
Helmut Lenz
レンツ ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH10327058A publication Critical patent/JPH10327058A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • G01R33/3852Gradient amplifiers; means for controlling the application of a gradient magnetic field to the sample, e.g. a gradient signal synthesizer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/66Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will
    • H03K17/661Switching arrangements for passing the current in either direction at will; Switching arrangements for reversing the current at will connected to both load terminals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的僅かな部品コストで、特に、電力トラ
ンジスタのスイッチオン期間並びに各スイッチオン期間
中の不動時間の微調整を行うことができる、スイッチン
グ終段用の制御装置を提供すること。 【解決手段】 スイッチング終段用の制御装置であっ
て、パルス幅変調器と少なくとも2つの制御信号の発生
用の制御論理回路とを有している。制御装置は、制御論
理回路が、各制御信号に対して、各スイッチオン期間の
夫々一方の側縁が、時間ラスタクロックに相応して離散
化された時点で形成されるように構成されているように
して改善される。 【効果】 制御論理回路によって、僅かな部品コスト
で、スイッチング終段の電力トランジスタのスイッチオ
ン期間の微調整が可能となり、夫れぞれのスイッチオン
期間内に所定の不動時間を確実に保持することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、トモグラ
フィ装置のグラジエント増幅器のスイッチング終段用の
制御装置であって、パルス幅変調器と制御論理回路とを
有しており、パルス幅変調器は、少なくとも一つのパル
ス幅信号の発生用であり、制御論理回路は、パルス幅信
号に応動して、2つの制御信号を、接続可能なスイッチ
ング終段に対して形成することができ、該形成は、制御
信号のスイッチオン期間が、各不動期間によって分離さ
れるように行われ、その際、制御論理回路は、各制御信
号に対して、各スイッチオン期間の夫々一方の側縁が、
時間ラスタクロックに相応して離散化された時点で形成
されるように構成されているスイッチング終段用の制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような制御装置は、ハーフブリッジ
回路又はブリッジ回路での調整型整流器の全てのスイッ
チング終段に適しており、例えば、高出力を極めて正確
に調整する必要がある整流器に適している。これは、特
に、核スピントモグラフィ装置でのグラジエント増幅器
の場合である。本発明は、しかし、例えば、X線装置の
誘導加熱装置にも、又は、電気モータの駆動制御用にも
使用することができる。
【0003】グラジエント増幅器の前述の用途の場合、
ブリッジ回路を用いて、±300Vの大きさの交流電圧
が、300Aの大きさの電流で発生される。この増幅器
は、mA領域の電流を調整することができるような高い
精度を有している必要がある。ブリッジ回路でのそれぞ
れのスイッチング素子のスイッチング期間は、それ故、
そのスイッチング素子の、その都度の期間に関して、ほ
ぼ連続的に変えることができる必要がある。この理由か
ら、グラジエント増幅器の制御回路は、従来、純アナロ
グで構成されており、それにより、電力トランジスタの
スイッチング時点が任意に微細に制御される。デジタル
の、純クロック作動回路は、今日の手段を以てしては、
現実的に実施することはできない。と言うのは、その回
路は、所要の精密な時間分解能を達成するためには、G
Hz領域でのクロック周波数で作動する必要があるから
である。
【0004】更に、制御回路は、いわゆるブリッジ短絡
を回避するために、ブリッジ分岐での電力トランジスタ
の各スイッチング期間内に不動時間を挿入する必要があ
る。公知の制御回路では、その種の不動時間は、従来、
インターロック論理回路と接続された非同期モノフロッ
プによって形成されている。テープドライブ用のモータ
制御部を比較的簡単に用いる場合、そのような回路が、
論文”Zuverlaessiger Betrieb
von MOSFEs in Brueckscha
ltungen”Hans R.Haessig un
d Patrick Zoller、定期刊行物ELE
KTRONIK、10/12.5.1989号、55−
63ページ、の図2aに示されている。
【0005】しかし、この簡単な回路は、グラジエント
増幅器の極めて臨界的な用途には適していない。ここで
は、高い部品コストのアナログ回路を使わなくてはなら
ない。更に、モノフロップのコスト高な調整を必要とす
る。
【0006】ドイツ連邦共和国特許公開第430098
1号公報には、例えば、トモグラフィ装置のグラジエン
ト増幅器のスイッチング終段用の制御装置であって、パ
ルス幅変調器と制御論理回路とを有しており、パルス幅
変調器は、少なくとも一つのパルス幅信号の発生用であ
り、制御論理回路は、パルス幅信号に応動して、2つの
制御信号を、接続可能なスイッチング終段に対して形成
することができ、該形成は、制御信号のスイッチオン期
間が、各不動期間によって分離されるように行われ、そ
の際、制御論理回路は、前記各制御信号に対して、前記
各スイッチオン期間の夫々一方の側縁が、時間ラスタク
ロックに相応して離散化された時点で形成されるように
構成されているスイッチング終段用の制御装置が示され
ている。マイクロコントローラは、パルス幅変調器とし
て構成されており、制御論理回路と共働して、各スイッ
チオン期間がそれぞれ1つの不動時間によって分離され
ている制御信号を発生する。マイクロコントローラは、
クロック作動されるので、制御信号の上昇側縁も下降側
縁も離散化時点で発生される。
【0007】この回路の適用目的として、モータ又は変
換器用の整流器が開示されている。しかし、例えば、グ
ラジエント増幅器の場合に生じるような、極めて高い精
度の条件には、この回路は不適切である。冒頭に既述し
たように、所要時間分解能を達成するためには、マイク
ロコントローラのクロック周波数は、GHz領域内であ
る必要がある。
【0008】日本国特許公開第5−276792号公報
(英文抄訳あり)からは、同様に、制御信号の上昇側縁
も下降側縁も離散化時点で発生する制御論理回路が公知
である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、比較
的僅かな部品コストで、特に、電力トランジスタのスイ
ッチオン期間並びに各スイッチオン期間中の不動時間の
微調整を行うことができる、例えば、グラジエント増幅
器のスイッチング終段用の制御装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
ると、制御論理回路は、各制御信号に対して、各スイッ
チオン期間の夫々他方の側縁が、パルス幅信号に依存す
る連続的に可変の時点で形成されるように構成されてい
ることによって解決される。並びに、被調整型整流器、
例えば、トモグラフィ装置のグラジエント増幅器であっ
て、調整器とスイッチング終段とを有しており、前記調
整器は、請求項1〜7までのいずれか1記載の制御装置
と接続されていて、該制御装置に調整量を供給し、前記
スイッチング終段は、前記制御装置の制御信号によって
制御される、少なくとも2つのスイッチング素子を有し
ていることによって解決される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、各制御信号の一方のス
イッチング側縁だけを時間的に離散化するという基本的
技術思想に基づいている。このスイッチング側縁は、ク
ロック制御されるデジタル回路を用いて、予め設定され
た不動時間が経過する迄、遅延させることができる。制
御論理回路内に設けられた、その種の回路は、比較的簡
単である。例えば、この回路は、慣用の高集積化モジュ
ールで構成することができ、その結果、基板上の所要ス
ペースは僅かでよい。デジタル回路の調整は必要ない。
【0012】本発明の制御装置によって、有利には、各
制御信号の上昇側縁か、又は、下降側縁が離散化され
る。それぞれ他方の側縁は、本発明によると、制御信号
に依存して連続的に変えることができる。そうすること
によって、被制御電力トランジスタの各スイッチオン期
間を、純アナログ回路の場合同様に、任意に微調整する
ことができるようになる。例えば、各スイッチオン期間
の連続的に変えることができる側縁を、パルス幅信号の
一方の側縁にすることができる。
【0013】制御装置では、有利には、不動時間が、時
間ラスタークロック、又は、それ以外のクロックによっ
てトリガされるカウンタによつて発生され、その際、こ
のカウンタは、先行のスイッチオン期間の終了と共に、
所定のカウンタ状態からカウント開始する。その際、回
路の調整は必要ない。有利には、各スイッチオン期間の
時間的に離散化された側縁は、正確に、時間ラスタクロ
ックの、カウンタ状態が予め設定された値に達するよう
な側縁で発生される。
【0014】各制御信号の一方の側縁の離散化によっ
て、所定のスイッチング時点と実際のスイッチング時点
との間に時間的なずれが生じるようになる。調整型整流
器では、このずれは、調整によって補償される。しか
し、複数のスイッチング周期に亘って平均化される時間
的なずれ(=誤差)を小さく保持して、調整器が、でき
る限り僅かしか補償しないで済むようにすることが望ま
しい。
【0015】有利な実施例では、この誤差は、時間ラス
タークロックの周波数を、制御装置に供給されるパルス
幅信号の周波数に対して非整数比にすることによって最
小化することができる。変形実施例では、同じ目的で、
時間ラスタークロックを周期的に反転し、その結果、交
互に、時間ラスタークロックの上昇乃至下降側縁を、制
御信号の離散化された側縁の特定のために使うのであ
る。
【0016】本発明による制御装置は、有利には、核ス
ピントモグラフィ装置内のグラジエント増幅器として使
われる調整型整流器の構成部品にすることができる。そ
の際、有利には、時間ラスタークロックは、トモグラフ
ィ装置の装置クロックと同期化されて、数周期で繰り返
される。従って、トモグラフィ装置の画像上で見えるこ
とがある低周波振動を回避することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の有利な実施例について、概略
した図を用いて説明する。
【0018】図1に示したグラジエント増幅器は、調整
器10を有している。入力側12は、基準量(目標値)
の供給用に設けられており、適切なやり方で決められた
調整量(実際値)用の線路14は、調整器10に接続さ
れている。公知のやり方で、調整器10は、比較器と調
整器とを用いて調整量を発生し、この調整量は、線路1
16を介してパルス幅変調器20に供給される。
【0019】パルス幅変調器20は、同様に公知であ
る。パルス幅変調器20は、ここで説明している実施例
では、調整量から4つのパルス幅信号を発生し、このパ
ルス幅信号は、線路22,24,26及び28を介して
制御論理回路30に伝送される。各パルス幅信号は、パ
ルス幅変調器20で、調整量を三角波信号と比較するこ
とによって発生される。三角波信号は、パルス幅変調器
20の発振器から得られ、スイッチングクロックによっ
て設けられた、固定又は可変の周波数(50kHzの大
きさ)を有している。
【0020】制御論理回路30は、デジタル回路技術で
構成されている。制御論理回路30は、32MHzの大
きさの時間ラスタークロックでアクセスする。4つのパ
ルス幅信号のそれぞれに対して、制御論理回路30は、
パルス幅信号から、それぞれ1つの制御信号を発生する
ために、カウンタ、ドライバ、その他の構成素子を有し
ている。線路32,34,36,38は、4つの制御信
号をスイッチング終段40に供給するために使われる。
【0021】スイッチング終段40は、ブリッジ回路
(Hブリッジ)内に設けられた4つのスイッチング素子
42,44,46,48を有しており、これら4つのス
イッチング素子は、制御論理回路30の各1つの制御信
号に相応している。スイッチング素子42,44,4
6,48は、例えば、MOSFET又はフリーホイール
ダイオードを備えたバイポーラトランジスタとして構成
されている。各スイッチング素子の内のそれぞれ2つ
(42と44乃至46と48)は、給電電圧の負乃至正
の端子と接続されている。ブリッジ分岐内に設けられ
た、それぞれ2つのスイッチング素子(42と48乃至
44と46)の残りの端子は、相互に対状に接続され、
且つ、それぞれ1つの接続線路52,54と接続されて
いる。
【0022】実質的に誘導性の負荷50、例えば、グラ
ジエントコイルは、接続線路52及び54と接続されて
いる。負荷50の分路抵抗からは、グラジエントコイル
を流れる電流に比例する電圧が取り出され、調整量とし
ては、線路14を介して直接又は調整器10の適切な測
定変換器を介して供給される。
【0023】図2には、4つの制御信号の内の2つが正
確に図示されており、即ち、線路32を介して伝送され
る信号S(スイッチング素子42の制御のために使わ
れる)及び線路38を介してスイッチング素子48に伝
送される信号Sである。両スイッチング素子42及び
48は、それぞれ、ブリッジ回路の一方の分岐内に設け
られており、給電電圧の相互に異なった極性に接続され
ており、その結果、ブリッジ短絡を回避するために、両
スイッチング素子42及び48を同時にスイッチオンす
る必要はない。図2から分かるように、信号Sでは、
スイッチオン期間TS1onは、時点T1on乃至T
1offによって限定されている。相応して、時点T
2on乃至T2offによって、信号Sのスイッチオ
ン期間TS2onは限定されている。それぞれのスイッ
チオン期間TS1on及びTS2onは、それぞれ1つ
の不動時間Tによって分離されており、この不動時間
内では、これまで導通状態であったスイッチング素子4
2乃至48が遮断状態に移行することがある。この不動
時間Tは、ここで説明している実施例では、ほぼ40
0nsの大きさである。
【0024】図3には、信号Sの実例が示されてお
り、制御論理回路30によって、制御信号Sの上昇側
縁が、予め決められた離散化時間ラスタ(ここでは、C
lで示した時間ラスタクロック)に相応して離散化され
ることが分かる。つまり、時点TS1onは、常に、C
lの上昇側縁と一致している。それに対して、制御信号
S1の下降側縁(時点TS1off)は、決められてお
らず、更に連続して変化する。
【0025】一層正確に言うと、制御論理回路30は、
ここで説明している実施例では、相応のパルス幅信号の
下降側縁に直接応動して、Sの下降側縁を発生し、そ
の際、時間的なずれは生じない。上昇側縁Sは、時間
ラスタクロックC1の最初の上昇側縁に応動して発生さ
れ、その際、この時間ラスタクロックは、対応のパルス
幅信号がスイッチオン期間を信号表示して、不動時間T
が経過すると即座に発生する。
【0026】不動時間Tを決めるために、S2の、先
行のスイッチオン期間制御信号が終了されると(つま
り、時点TS2off)直ぐに、S1用に制御論理回路
30内に設けられたカウンタが所定値にセットされる。
32MHzの時間ラスタクロック周波数で、少なくとも
400nsの所望の不動時間の場合、この値は、例え
ば、13である。このカウンタは、時間ラスタクロック
C1によってトリガされ、その結果、カウンタ状態は、
各上昇側縁で、C1から1だけ減少する。カウンタ状態
が値0に達すると即座に、パルス幅信号の相応の値で、
S1のスイッチオン期間が開始される。
【0027】別の制御信号が同様に発生される。
【0028】スイッチオン時点TS1on乃至T
S2onの離散化によって、パルス幅信号によって予め
決められた目標スイッチオン時点に対して、時間ラスタ
クロックClの周期の最大値に至る迄の時間的なずれが
生じる。これは、図4−図6に示されている。ここに
は、それぞれ、時間ラスタクロックCl及びPで示され
た、離散化されていないパルス幅信号が示されている。
曲線Eは、信号Pの各目標スイッチオン時点で、時間的
な遅延を生じ、この遅延は、このスイッチオン時点の離
散化によって、図4−図6には示されていない出力制御
信号に生じる。
【0029】図4では、時間ラスタクロックClは、パ
ルス幅信号Pの10倍の周波数を有している。2つの場
合a)とb)が示されている。a)の場合には、パルス
幅信号Pの各上昇スイッチング側縁は、時間ラスタクロ
ックClの上昇側縁の少し前に到来し、その結果、スイ
ッチオン時点は、発生された制御信号では、Clの、こ
の上昇側縁と一致する。時間的なずれは、実際上は0に
等しい(このことは、曲線Eの点a)によって示されて
いる)。b)の場合には、パルス幅信号Pのスイッチン
グ側縁は、時間ラスタクロックClの上昇側縁の直ぐ後
に初めて生じる。離散化によって、ここでは、制御信号
のスイッチオン時点は、Clの直ぐ次の上昇側縁にシフ
トし、つまり、殆ど、時間ラスタクロックClの1周期
全体だけシフトする。
【0030】b)の場合での、スイッチオン時点の、こ
の時間的なずれ又は誤差は、原理的に調整器10によっ
て補償される。しかし、このずれをできる限り小さく保
持しておくことが望ましく、それ故、調整されていない
増幅器の特性曲線をできる限り微細な段階の経過にし
て、調整器10はさほど補償する必要はないようにすべ
きである。例えば、a)の場合とb)の場合との間、つ
まり、信号Pの時間的なシフトが小さい場合に、ずれが
跳躍的に変化することによって問題が生じることがあ
る。
【0031】時間ラスタクロックの上昇は確かに最大誤
差に応じて減少するが、しかし、限定された程度でしか
可能でない。図5に示された択一選択的な実施例では、
複数のスイッチング周期を介して平均化された誤差を、
クロック周波数を上昇させずに減少させる仕方について
示されている。そのために、時間ラスタクロックClと
パルス幅信号Pのスイッチングクロックとが非整数比に
選定され;この場合には、9.5:1の比である。パル
ス幅信号Pの最初の上昇側縁の場合には、誤差は、図4
の場合の誤差と一致し;しかし、第2の上昇側縁の場合
には、誤差は、a)及びb)の場合に、それぞれ、時間
ラスタクロックClの周期の0.5倍の大きさである。
【0032】従って、信号Pの第2のクロック周期に亘
って加算された誤差は、a)の場合には、時間ラスタク
ロックの周期の0.5倍であり、b)の場合には、1.
5倍である。これは、絶対的にも、図4に示された実施
例に比した変動幅に関しても有利であり、この図4に示
された実施例では、加算された誤差は、時間ラスタクロ
ックClの0〜2倍の大きさである。
【0033】図5に示された非整数のオンオフ比と同じ
結果が、パルス幅信号Pを特定するスイッチングクロッ
クの第2周期毎に時間ラスタクロックClを反転させる
ことによっても達成される。図6には、この択一選択的
な実施例が示されており、この際、周期的に反転する時
間ラスタクロックがC1′で示されている。その結果、
ここでは、制御信号の離散化された側縁は、時間ラスタ
クロックClの上昇側縁及び下降側縁と交互に一致す
る。ここでも、信号Pの2つのクロック周期を介して加
算された誤差は、時間ラスタクロックClの周期の0.
5倍〜1.5倍である。
【0034】本発明によると、制御装置に対するハード
ウェアコスト及び調整コストが著しく低減される。純ア
ナログ的な従来の解決手段では、75個のMSIチップ
(中規模集積回路:intergrierte Sch
altkreise mitmittlerer In
tegrationsdichte)を必要とし、12
個のポテンシオメータを調整する必要があった。それに
対して、本発明の技術思想により構成された回路は、3
個のLSIチップ(大規模集積回路:integrie
rte Schaltkreise mit hohe
r Integrationsdichte)と3個の
ドライバモジュールで十分である。調整は必要ない。
【0035】
【発明の効果】比較的僅かな部品コストで、特に、電力
トランジスタのスイッチオン期間並びに各スイッチオン
期間中の不動時間の微調整を行うことができる、例え
ば、グラジエント増幅器のスイッチング終段用の制御装
置を提供することができる。スイッチング側縁は、クロ
ック制御されるデジタル回路を用いて、予め設定された
不動時間が経過する迄、遅延させることができる。制御
論理回路内に設けられた、その種の回路は、比較的簡単
である。例えば、この回路は、慣用の高集積化モジュー
ルで構成することができ、その結果、基板上の所要スペ
ースは僅かでよい。デジタル回路の調整は必要ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制御装置の核スピントモグラフィ装置
のグラジエント増幅器のブロック回路図
【図2】第2の制御信号の時間ダイアグラム
【図3】制御信号と時間ラスタークロックの時間ダイア
グラム
【図4】本発明の実施例のパルス幅信号、時間ラスター
クロック、誤差値の第1の例の時間ダイアグラム
【図5】本発明の実施例のパルス幅信号、時間ラスター
クロック、誤差値の第2の例の時間ダイアグラム
【図6】本発明の実施例のパルス幅信号、時間ラスター
クロック、誤差値の第3の例の時間ダイアグラム
【符号の説明】
10 調整器 20 パルス幅変調器 30 制御論理回路 40 スイッチング終段 42,44,46,48 スイッチング素子 50 負荷

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチング終段(40)用の制御装置
    であって、パルス幅変調器(20)と制御論理回路(3
    0)とを有しており、前記パルス幅変調器(20)は、
    少なくとも一つのパルス幅信号(P)の発生用であり、
    前記制御論理回路(30)は、パルス幅信号(P)に応
    動して、2つの制御信号(S,S)を、接続可能な
    スイッチング終段(40)に対して形成することがで
    き、該形成は、制御信号(S,S)のスイッチオン
    期間(TS1on,TS2on)が、各不動期間
    (T)によって分離されるように行われ、その際、前
    記制御論理回路(30)は、前記各制御信号(S,S
    )に対して、前記各スイッチオン期間(TS1on
    S2on)の夫々一方の側縁が、時間ラスタクロック
    (C1)に相応して離散化された時点(T1on,T
    2on;T1off,T2off)で形成されるように
    構成されているスイッチング終段用の制御装置におい
    て、制御論理回路(30)は、各制御信号(S
    )に対して、各スイッチオン期間(TS1on,T
    S2on)の夫々他方の側縁が、パルス幅信号(P)に
    依存する連続的に可変の時点(T1off
    2off;T1on,T2on)で形成されるように
    構成されていることを特徴とするスイッチング終段用の
    制御装置。
  2. 【請求項2】 各スイッチオン期間(TS1on,T
    S2on)の連続的に可変の側縁は、パルス幅信号
    (P)の各一方の側縁と時間的に一致している請求項1
    記載の制御装置。
  3. 【請求項3】 各スイッチオン期間(TS1on,T
    S2on)の離散化された側縁は、時間ラスタクロック
    (C1)の各一方の側縁と一致している請求項1又は2
    記載の制御装置。
  4. 【請求項4】 制御論理回路(30)は、不動時間(T
    )を決めるためのカウンタを有しており、該カウンタ
    は、先行のスイッチオン期間(TS1on
    S2 on)の終時点(T1off,T2off)か
    ら、時間ラスタクロック(C1)の所定数の側縁又はサ
    イクルをカウントするように装置構成されている請求項
    1〜3までのいずれか1記載の制御装置。
  5. 【請求項5】 時間ラスタクロック(C1)は、パルス
    幅信号(P)のスイッチングクロックに対して分数比で
    ある請求項1〜4までのいずれか1記載の制御装置。
  6. 【請求項6】 各スイッチオン期間(T1on,T
    2on;T1off,T2off)の離散化された側縁
    を決めるために、周期的に交互に、時間ラスタクロック
    (C1)の上昇側縁乃至下降側縁を使う請求項1〜5ま
    でのいずれか1記載の制御装置。
  7. 【請求項7】 時間ラスタクロック(C1)の周期的反
    転のためにインバータが設けられている請求項6記載の
    制御装置。
  8. 【請求項8】 被調整型整流器であって、調整器(1
    0)とスイッチング終段(40)とを有しており、前記
    調整器(10)は、請求項1〜7までのいずれか1記載
    の制御装置と接続されていて、該制御装置に調整量を供
    給し、前記スイッチング終段(40)は、前記制御装置
    の制御信号(S1,S2)によって制御される、少なく
    とも2つのスイッチング素子(42,44,46,4
    8)を有していることを特徴とする被調整型整流器。
  9. 【請求項9】 時間ラスタクロック(C1)は、装置ク
    ロックと同期化されている請求項8記載の被調整型整流
    器。
JP10055356A 1997-03-10 1998-03-06 スイッチング終段用の制御装置 Withdrawn JPH10327058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19709768.5 1997-03-10
DE19709768A DE19709768C1 (de) 1997-03-10 1997-03-10 Ansteuereinrichtung für eine Schaltendstufe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10327058A true JPH10327058A (ja) 1998-12-08

Family

ID=7822825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055356A Withdrawn JPH10327058A (ja) 1997-03-10 1998-03-06 スイッチング終段用の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5973527A (ja)
JP (1) JPH10327058A (ja)
DE (1) DE19709768C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100639689B1 (ko) 2003-10-27 2006-10-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 구동회로

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143451A (en) * 1996-11-26 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Imaged laserable assemblages and associated processes with high speed and durable image-transfer characteristics for laser-induced thermal transfer
DE19842033C2 (de) * 1998-09-14 2000-08-10 Siemens Ag Gradientenverstärker eines Kernspintomographen und Verfahren zum Regeln eines Gradientenverstärkers
DE19857525C2 (de) 1998-12-14 2003-03-06 Siemens Ag Leistungsverstärker
US6094079A (en) * 1998-12-21 2000-07-25 Caterpillar Inc. Sequencer module for a pulse width modulation driver
US6294954B1 (en) * 1999-09-23 2001-09-25 Audiologic, Incorporated Adaptive dead time control for switching circuits
DE10048593B4 (de) * 2000-09-30 2009-07-16 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung mit einem Pulsweitenmodulator zur Ansteuerung einer Last
US6937084B2 (en) * 2001-06-01 2005-08-30 Microchip Technology Incorporated Processor with dual-deadtime pulse width modulation generator
US20020184566A1 (en) 2001-06-01 2002-12-05 Michael Catherwood Register pointer trap
US20030061464A1 (en) * 2001-06-01 2003-03-27 Catherwood Michael I. Digital signal controller instruction set and architecture
DE60206528T2 (de) * 2002-01-30 2006-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. System umfassend eine elektrische brücke zur erzeugung eines elektrischen signals für eine last und steuereinheit für ein solches system
US6775158B2 (en) * 2002-09-16 2004-08-10 Sodick Co. Ltd. Pulse width modulation controller and method
WO2010004492A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital amplifier with feedforward and feedback control
US10557901B2 (en) * 2018-02-21 2020-02-11 General Electric Company Systems and methods for providing gradient power for an MRI system
CN111538382B (zh) * 2020-04-16 2021-08-27 深圳比特微电子科技有限公司 一种数字货币矿机的启动方法、装置和数字货币矿机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843532A (en) * 1988-07-01 1989-06-27 General Electric Company Regulating pulse width modulator for power supply with high speed shutoff
JPH05276792A (ja) * 1992-03-19 1993-10-22 Omron Corp モータ制御装置
DE4300981A1 (de) * 1993-01-15 1994-07-21 Siemens Ag Ansteuereinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100639689B1 (ko) 2003-10-27 2006-10-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 구동회로

Also Published As

Publication number Publication date
US5973527A (en) 1999-10-26
DE19709768C1 (de) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10327058A (ja) スイッチング終段用の制御装置
US7362150B2 (en) Method and system for synchronizing phase of triangular signal
JP2004274975A (ja) Pwm駆動装置
JP2006516439A (ja) 複数の出力レベルを有する精密な傾斜増幅器
US7459865B2 (en) Cold cathode tube lighting device, tube current detecting circuit used in cold cathode tube lighting device, tube current controlling method and integrated circuit
CN106253897A (zh) 具有偶数相位延迟输出的环形振荡器
JP3028292B2 (ja) 正負パルス式高電圧電源
KR20190046654A (ko) 고전압 인버터의 전압 측정 장치 및 방법
JP2009100515A (ja) 電源装置および電源装置の制御方法
EP1461813B1 (en) Method of operation of a current controller
JP4534621B2 (ja) 基準電圧発生回路及びそれを用いた電源装置
JP3654103B2 (ja) スイッチ制御回路
JP2004156936A (ja) 電磁流量計の励磁回路
CA2267811C (en) Bridge-type inverter circuit
JP4249130B2 (ja) パルス幅変調信号発生器
JPS6220293A (ja) 電磁調理器
JP2002238249A (ja) スイッチング電源装置
JPH05252796A (ja) ステッピングモータ駆動制御装置
JPS60250599A (ja) フリツカ−フリ−型放電灯点灯装置
JP2978271B2 (ja) パルス発生装置
JPH10225130A (ja) 電圧型インバータ装置
JP2004328982A (ja) スイッチング電源
JPH05176527A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH08147052A (ja) 磁場電源回路
JPH0475473A (ja) 超音波モータの出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510