JPH10324461A - 糸条製造工程における張力監視方法 - Google Patents

糸条製造工程における張力監視方法

Info

Publication number
JPH10324461A
JPH10324461A JP9152938A JP15293897A JPH10324461A JP H10324461 A JPH10324461 A JP H10324461A JP 9152938 A JP9152938 A JP 9152938A JP 15293897 A JP15293897 A JP 15293897A JP H10324461 A JPH10324461 A JP H10324461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
winding
yarn
speed
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9152938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3722399B2 (ja
Inventor
Masazumi Imae
正澄 今江
Taku Iwade
卓 岩出
Yukiko Shintani
友季子 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP15293897A priority Critical patent/JP3722399B2/ja
Priority to US09/083,117 priority patent/US6014104A/en
Priority to TW087108068A priority patent/TW455635B/zh
Priority to DE69802015T priority patent/DE69802015T2/de
Priority to EP98109428A priority patent/EP0881185B1/en
Priority to CN98108991A priority patent/CN1090144C/zh
Priority to KR1019980018971A priority patent/KR100335562B1/ko
Publication of JPH10324461A publication Critical patent/JPH10324461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722399B2 publication Critical patent/JP3722399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/38Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension
    • B65H59/384Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension using electronic means
    • B65H59/385Regulating winding speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/40Applications of tension indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/06Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to presence of irregularities in running material, e.g. for severing the material at irregularities ; Control of the correct working of the yarn cleaner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/08Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to delivery of a measured length of material, completion of winding of a package, or filling of a receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/08Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
    • B65H67/081Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements acting after interruption of the winding process, e.g. yarn breakage, yarn cut or package replacement
    • B65H67/085Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements acting after interruption of the winding process, e.g. yarn breakage, yarn cut or package replacement end-finding at the take-up package, e.g. by suction and reverse package rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/313Synthetic polymer threads
    • B65H2701/3132Synthetic polymer threads extruded from spinnerets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 正常な巻取状態におけるトラバース速度変
化、スピンドル回転速度変化による張力変化を糸条製造
工程における異常と判断することなく、糸条製造工程に
おける真の異常を確実に検出することができる糸条製造
工程における張力監視方法を提供することである。 【解決手段】 糸条張力検出手段である張力センサー1
3によって検出された張力値を、張力補正装置10にお
いて巻取状態検知手段であるトラバース速度センサー1
4によって検出された測定値の変化率に対応して補正
し、補正後の張力値に基づいて正常か異常かを判定せし
めるようにしてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は紡糸装置から紡出さ
れた糸条を巻取機に巻取る糸条製造工程における張力監
視方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ポリアミド、ポリエステル等の合
成繊維糸条の製造工程においては紡糸装置から紡出され
た糸条をトラバース機構とボビン装着用スピンドルとボ
ビン上に巻取られた糸条に接触して面圧を付与する接触
ローラと巻取状態検知手段とを備えた巻取装置によって
巻取っており、該巻取装置の上流側に設置された糸条張
力検出手段によって常時糸条張力を測定し、測定された
張力値を解析することによって糸条製造工程における異
常等の監視を行っている。
【0003】上述の糸条張力検出手段によって測定され
る糸条張力は種々の要因で変動し、糸条製造工程におけ
る真の異常に基づく張力変動と、生産条件により必然的
に発生する張力変動とがある。
【0004】該生産条件による張力変動は巻取装置にお
ける巻取条件であるトラバース速度変化に基づくものと
スピンドルの回転速度変化に基づくものがある。
【0005】トラバース速度変化は図3において線
(イ)で示されるような綾角一定巻においてリボンブレ
ークを行うためにトラバース速度を一定周期で増減させ
るランダムトラバース、図4において線(イ)で示され
るような綾角一定巻においてリボン域のみトラバース速
度を急激に変化させる突変トラバース、図5において線
(イ)で示されるような巻取開始から巻取終了まで綾角
を変化させるようにトラバース速度を変化させる綾角変
化トラバース、図6において線(イ)で示されるような
リボン域毎にワインド比を変えるためにトラバース速度
を変化させるマルチワインドトラバースあるいはこれ等
を複数組み合わせたもの等によっても異なるが何れも大
きく変化している。
【0006】また、巻取速度変化巻を行う場合には、ス
ピンドル回転速度は図7において線(イ)で示されるよ
うに糸条巻取速度が巻取開始時から巻取終了時までの間
に変化する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のようにトラバー
ス速度が変化すると糸条張力も図3〜図6において線
(ロ)で示されるように比例して変化し、所定の幅をも
って設定された異常判断基準値を越えた状態になるた
め、異常と判定されて異常信号が発信される。
【0008】また、巻取速度が変化すると糸条張力も図
7において線(ロ)で示されるように比例して変化し、
糸条巻取操作時における許容張力範囲では巻取開始時か
ら巻取終了時までの張力変動の方が大きくなるため、巻
取途中において張力値が許容張力範囲越えた時点で異常
と判定されて異常信号が発信される。
【0009】この様に正常な巻取状態であっても異常信
号が発信されるため、糸条製造工程における真の異常に
よる張力変動と生産条件により必然的に発生する張力変
動とを判別することが非常に困難であるという問題があ
る。
【0010】また、生産条件により必然的に発生する張
力変動による異常信号の出力をさける為には、異常判定
基準値の上限値と下限値の幅を相当広く設定しなければ
ならないため、例えば糸条への油剤付着量の変化や、単
糸切れ、ポリマー粘度の変化等、張力値には小さな変化
しか現れないが、品質は異常とすべき異常を検出できな
いという問題がある。
【0011】本発明は正常な巻取状態におけるトラバー
ス速度変化、スピンドル回転速度変化による張力変化を
糸条製造工程における異常と判断することなく、糸条製
造工程における真の異常を確実に検出することができる
糸条製造工程における張力監視方法を提供することを目
的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明の糸条製造工程における張力監視方法は請求
項1に記載のように糸条張力検出手段によって測定され
た張力値を、巻取状態検知手段によって検出された測定
値の変化率に対応して補正し、補正後の張力値に基づい
て正常か異常かを判定せしめるようにしてある。
【0013】上述の巻取状態検知手段とはトラバース速
度検出用のトラバース速度センサー、巻取速度検出用の
巻取速度センサーのことである。
【0014】本発明の糸条製造工程における張力監視方
法は請求項2に記載のように異常判定基準値を、巻取状
態検知手段によって検出された測定値の変化率に対応し
て一時的に補正し、補正後の異常判定基準値に基づいて
正常か異常かを判定せしめるようにする事ができる。
【0015】
【発明の実施の態様】図1は本発明の糸条製造設備の全
体構成を示す概略図、図2は図1における糸条張力監視
方法を実施するブロック図であって、糸条製造設備は溶
融ポリマーを紡出するメタリングポンプ、口金等からな
る紡糸装置1と、紡出された糸条を所定の速度で引き取
る第1引き取りローラ2、第2引き取りローラ3と、ト
ラバース機構5、2本のスピンドル6、7が回転自在に
装着されたレボルビング部材(図示せず)、接触ローラ
8等により形成された巻取装置4と、巻取装置4の近接
位置に設置された制御装置9と、張力補正装置10とに
より構成されている。
【0016】上述の第2引き取りローラ3と巻取装置4
との間には糸分けガイド11と、振り支点ガイド12が
支持部材(図示せず)によって所定の位置に設置されて
いると共に、糸分けガイド11と振り支点ガイド12の
間には各糸条に対応して糸条張力検出手段である張力セ
ンサー13(13-1〜13-n)が支持部材(図示せず)
によって所定の位置に設置されている。
【0017】該張力センサー13は3点接触式検出器あ
るいは非接触式検出器を使用し、各検出信号が張力補正
装置10に送られるようになっている。
【0018】上述の巻取装置4には巻取状態検知手段で
あるトラバース速度検出用のトラバース速度センサー1
4と巻取速度検出用の巻取速度センサー15(スピンド
ル6、7の回転速度、接触ローラ8回転速度等を検出す
るセンサー)が設けられており、各検出信号が制御装置
9と張力補正装置10に送られるようになっている。
【0019】制御装置9にはラインコントローラ(図示
せず)が接続されており、該ラインコントローラ(図示
せず)からの制御設定指令信号に基づいて各巻取装置4
のトラバース機構5、スピンドル6、7の速度を制御す
るようになっている。
【0020】張力補正装置10は複数台の巻取装置4
(4-1〜4-m)からの検出信号が入力できるようになっ
ており、張力センサー13(13-1〜13-n)からの検
出信号の張力信号入力部16とトラバース速度センサー
14(14-1〜14-m)からの検出信号のトラバース速
度信号入力部17と巻取速度センサー15(15-1〜1
5-m)からの検知信号の巻取速度信号入力部18と、各
検出信号値に基づいて張力補正処理を行うコントロール
部19とにより構成され、設定値入力操作用のキーボー
ド20とマウス21、警報用のランプ22とブザー2
3、表示用のディスプレイ24、データ記述用のプリン
タ25等が接続されている。該張力補正装置10にプリ
ンターを接続して異常データ等をプリントして出力する
こともできる。
【0021】該張力センサー13は巻取装置1台に対し
て1個設けた構成にすることもできる。
【0022】上述の張力信号入力部16は張力センサー
13からの検出信号がアナログ信号の場合はアナログ信
号の内の不要な信号をカットするためのローパスフイル
ターが設けられており、カットオフ周波数(fc)が5
(Hz)前後になっている。該ローパスフイルターとし
てはアナログハード回路フイルターまたはソフトウエア
によるデジタルフイルターを使用する。該張力センサー
13からの検出信号がデジタル信号の場合はパラレル信
号をシリアル信号に変換する変換器を設ける。
【0023】トラバース速度信号入力部17はトラバー
ス速度センサー14からの検知信号をカウントしてコン
トロール部19に出力し、巻取速度信号入力部18は巻
取速度センサー15からの検知信号をカウントしてコン
トロール部19に出力するようになっている。
【0024】コントロール部19はマイクロコンピュー
タ、パーソナルコンピュータ、プログラマブルロジック
コントローラの内の何れかを使用する。該コントロール
部19には制御装置9から満巻予令信号が入力され、満
巻ボビンから空ボビンへの切り替え時の張力変動に基づ
く異常信号が出力されないようにしてある。
【0025】上述の各トラバース方法に対応させて糸条
の種類、巻取速度、トラバース速度等を変更してトラバ
ース速度(VTR)の変化率(△VTR)と糸条張力の変化
率(△T)の関係を測定した結果、トラバース速度の変
化率が±10%の場合、糸条張力変化率(△T)は±3
〜15%の範囲であることが解った。
【0026】この関係は、次式で表すことができ、トラ
バース速度(VTR)の現在値をVTR(0) 、変化前の値を
VTR(-1)とすると、 となり、張力の変化率(△T )の現在値をT(0) 、変化
前の値をT(-1)とすると、 となる。
【0027】張力変化率(△T)とトラバース速度変化
率(△VTR)の関係は、△T=KTR×△VTR(式1)と
なり、KTRは補正係数であり0.3〜1.5の範囲で設
定する。
【0028】このことから、予め測定されたトラバース
速度の変化率と糸条張力の関係から導かれる補正係数
(KTR)を用いトラバースの変化により変化した張力
(△T)を算出し測定した張力の現在値[T(0) ]から
張力変化率(△T)を引き算することで張力を補正す
る。
【0029】また、上述の糸条張力変化率(△T)を張
力の異常判定基準値に加えることで異常判定基準値を変
化させて異常と判定しないようにすることもできる。
【0030】
【実施例1】ポリエステル延伸糸:75D−36f、巻
取速度:4800m/min 、トラバース速度:約500m/
min 、トラバース速度の補正系数KTRを0.75に設定
し、トラバース速度センサー14によって検知されたト
ラバース速度によるトラバース速度変化率(△VTR)を
用いて張力センサー13からの検出張力値をトラバース
速度の変動方向とは逆方向(逆符号)の状態になるよう
に補正すると図3〜図6において線(ハ)で示されるよ
うな張力値になり、異常信号を発信することなく巻取操
作を行うことができた。
【0031】なお、図3〜図8における各線(イ)、
(ロ)、(ハ)は重なった状態で描くと不明瞭になるた
め、高さ方向に故意にずらして図示している。
【0032】上述の実施例におけるトラバース速度セン
サー14によって検出するトラバース速度に代えて、ト
ラバース機構5に対する制御装置9からの指令トラバー
ス速度信号を用いて張力の補正を行うことも可能であ
る。
【0033】次に、巻取速度(Vw)の変化率(△V
w)と糸条張力の変化率(△T)の関係を測定したとこ
ろ図7に示されるような状態で変化しており、トラバー
ス速度変化の場合と同様に巻取速度(Vw)の変化率
(△Vw)に対する補正係数(Kw)は30〜150で
ある。
【0034】このことから予め検出された巻取速度の変
化率と糸条張力の関係から巻取速度の変化率(△Vw)
に対して補正係数(Kw)を用いて△T=Kw×△Vw
(式2)として、上述の実施例と同様に張力の現在値
[T(0 )]から張力変化値(△T)を引き算すること
で補正を行うようにしたものである。
【0035】上述のトラバース速度変化率(△TTR)の
場合と同様に次式で表すことができ、巻取速度の現在値
を[Vw(0) ]、巻取速度変化前の値を[Vw(-1)]と
すると、 となる。
【0036】また、上述の糸条張力変化率(△T)を張
力の異常判定基準値に加えることで異常判定基準値を変
化させて異常と判定しないようにすることもできる。
【0037】
【実施例2】ポリエステル延伸糸条:75D−36f、
巻取速度:4800m/min 、トラバース速度:約500
m/min 、巻取速度の補正係数(Kw)を65に設定し、
巻取速度センサー15によって検出された巻取速度によ
る巻取速度変化率(△Vw)を用いて張力センサー13
からの検出張力値を巻取速度の変動方向とは逆方向(逆
符号)の状態になるように補正すると図7の(ハ)線で
示されるような張力値になり、異常信号を発することな
く巻取操作を行うことができた。
【0038】なお、巻取速度として巻取装置4に対する
巻取指令速度を用いて張力の補正を行うこともできる。
また、接触ローラの回転速度に代えてスピンドルの回転
速度を検出しても張力の補正を行うことも可能である。
【0039】また、上述の糸条張力変化率(△T)を張
力の異常判定基準値に加えることで異常判定基準値を変
化させて異常と判定しないようにすることもできる。
【0040】上述の実施例をトラバース速度センサー1
4あるいは巻取速度センサー15によってトラバース速
度変化あるいは巻取速度変化を検出すると、張力補正装
置10のコントロール部19において△Tだけ異常判定
基準値を変更せしめ、張力センサー13によつて検出さ
れた張力値と比較して正常、異常を判定するようにせし
めることもできる。
【0041】上述の突変トラバースによる巻取において
トラバース速度センサー14によって1秒〜5秒間隔、
好ましくは1秒間隔で検出されたトラバース速度検出値
に基づいて異常判定基準値は、図8においてトラバース
速度検出値線(イ)に対応して異常判定基準値が上限値
線(ニ-H)、下限値線(ニ-L)に示されるように補正さ
れ、線(ホ)で示される張力センサー13によつて検出
された張力値が該異常判定基準値である上限値線(ニ-
H)または下限値線(ニ-L)を越えると異常と判定され
て警報が発せられる。
【0042】上述の補正係数(KTR)による式1、補正
係数(Kw)による式2に代えて次式を使用することも
できる。
【0043】巻取張力(T)とトラバース速度に基づく
場合は、 となり、巻取張力(T)と巻取速度に基づく場合は、 となる。
【0044】この場合の補正係数(KTR′)の範囲は
0.93〜1.05、補正係数(Kw′)の範囲は3.
6〜14.5である。
【0045】この場合は測定した張力値[ T(0)]に補正
係数(KTRおよびKw)を掛けることで補正をおこな
う。また、異常判定基準値に補正係数(KTRおよびK
w)を掛けることで補正をおこなうこともできる。
【0046】上述の補正係数(KTR、Kw、KTR′、K
w′)は定数ではなくトラバース速度(VTR)、巻取速
度(Vw)の関数により求まる値にすることもできる。
【0047】すなわち、KTR=f(VTR)とし、該f
(VTR)はトラバース速度変化に対する張力の変化の測
定データを元に導かれる近似式とし、該近似式にトラバ
ース速度の現在値を代入しトラバース速度に応じた補正
係数(KTR)を用いるようにする。
【0048】巻取速度についても同様にKw=g(V
w)とし、巻取速度(Vw)に巻取速度の現在値[ Vw
(0)]を代入しても良い。
【0049】本発明は上述の各式に限定されないことは
いうまでもない。
【0050】
【発明の効果】本発明の糸条製造工程における張力監視
方法は請求項1に記載のように糸条張力検出手段によっ
て測定された張力値を、巻取状態検知手段によって検出
された測定値の変化率に対応して補正し、補正後の張力
値に基づいて正常か異常かを判定せしめるようにしてい
るため、正常な巻取状態におけるトラバース速度変化、
スピンドル回転速度変化による張力変化を糸条製造工程
における異常と判断することなく、糸条製造工程におけ
る真の異常を確実に検出することができる。
【0051】また、本発明の糸条製造工程における張力
監視方法は請求項2に記載のように異常判定基準値を、
巻取状態検知手段によって検出された測定値の変化率に
対応して補正し、補正後の異常判定基準値に基づいて正
常か異常かを判定せしめるようにしても請求項1の場合
と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の糸条製造設備の全体構成の1実施例を
示す概略図である。
【図2】本発明における糸条張力監視方法を実施する1
実施例を示すブロック図である。
【図3】ランダムトラバースにおけるトラバース速度変
化と張力変化の関係を示す概略線図である。
【図4】突変トラバースにおけるトラバース速度変化と
張力変化の関係を示す概略線図である。
【図5】綾角変化トラバースにおけるトラバース速度変
化と張力変化の関係を示す概略線図である。
【図6】綾角変化付きマルチワインドトラバースにおけ
るトラバース速度変化と張力変化の関係を示す概略線図
である。
【図7】スピンドル回転速度と張力変化の関係を示す概
略線図である。
【図8】異常判定基準値を変更する場合のトラバース速
度変化と異常判定基準値変化の関係を示す概略線図であ
る。
【符号の説明】
1 紡糸装置 2 第1引き取りローラ 3 第2引き取りローラ 4 巻取装置 5 トラバース機構 6、7 スピンドル 8 接触ローラ 9 制御装置 10 張力補正装置 11 糸分けガイド 12 振り支点ガイド 13 張力センサー 14 トラバース速度センサー 15 巻取速度センサー 16 張力信号入力部 17 トラバース速度入力部 18 巻取速度入力部 19 コントロール部 20 キーボード 21 マウス 22 ランプ 23 ブザー 24 ディスプレイ 25 プリンタ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】このことから、予め測定されたトラバース
速度の変化率と糸条張力の関係から導かれる補正係数
(K TR)を用いてトラバースの変化により変化した
張力値を算出し測定した張力の現在値[T(0)]か
トラバース速度の変化により変化した張力値を引き算
することで張力を補正する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】また、上述のトラバース速度の変化により
変化した張力値を張力の異常判定基準値に加えることで
異常判定基準値を変化させて異常と判定しないようにす
ることもできる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】このことから予め検出された巻取速度の
変化率と糸条張力の関係から巻取速度の変化率(△V
w)に対して補正係数(Kw)を用いて△T=Kw×△
Vw(式2)として、上述の実施例と同様に張力の現在
値[T(0)]からトラバース速度の変化により変化し
た張力値を引き算することで補正を行うようにしたもの
である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】また、上述のトラバース速度の変化により
変化した張力値を張力の異常判定基準値に加えることで
異常判定基準値を変化させて異常と判定しないようにす
ることもできる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】また、上述のトラバース速度の変化により
変化した張力値を張力の異常判定基準値に加えることで
異常判定基準値を変化させて異常と判定しないようにす
ることもできる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】上述の実施例をトラバース速度センサー1
4あるいは巻取速度センサー15によってトラバース速
度変化あるいは巻取速度変化を検出すると、張力補正装
置10のコントロール部19においてトラバース速度の
変化により変化した張力値だけ異常判定基準値を変化せ
しめ、張力センサー13によって検出された張力値と比
較して正常、異常を判定するようにせしめることもでき
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紡糸装置から紡出された糸条をトラバー
    ス機構とボビン装着用スピンドルとボビン上に巻取られ
    た糸条に接触して面圧を付与する接触ローラと巻取状態
    検知手段とを備えた巻取装置によって巻取る際に、巻取
    装置の上流側に設置された糸条張力検出手段によって検
    出された巻取中の走行糸条の張力に基づいて異常を検出
    せしめる方法において、前記糸条張力検出手段によって
    測定された張力値を、巻取条件指令信号又は巻取状態検
    知手段によって検出された測定値の変化率に対応して補
    正し、補正後の張力値に基づいて正常か異常かを判定せ
    しめるようにしたことを特徴とする糸条製造工程におけ
    る張力監視方法。
  2. 【請求項2】 紡糸装置から紡出された糸条をトラバー
    ス機構とボビン装着用スピンドルとボビン上に巻取られ
    た糸条に接触して面圧を付与する接触ローラと巻取状態
    検知手段とを備えた巻取装置によって巻取る際に、巻取
    装置の上流側に設置された糸条張力検出手段によって検
    出された巻取中の走行糸条の張力に基づいて異常を検出
    せしめる方法において、異常判定基準値を、巻取条件指
    令信号又は巻取状態検知手段によって検出された測定値
    の変化率に対応して補正し、補正後の異常判定基準値に
    基づいて正常か異常かを判定せしめるようにしたことを
    特徴とする糸条製造工程における張力監視方法。
JP15293897A 1997-05-26 1997-05-26 糸条製造工程における張力監視方法 Expired - Lifetime JP3722399B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15293897A JP3722399B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 糸条製造工程における張力監視方法
US09/083,117 US6014104A (en) 1997-05-26 1998-05-22 Method for monitoring yarn tension in yarn manufacturing process
DE69802015T DE69802015T2 (de) 1997-05-26 1998-05-25 Verfahren zum Überwachen der Fadenspannung in einem Fadenherstellungsprozess
EP98109428A EP0881185B1 (en) 1997-05-26 1998-05-25 Method for monitoring yarn tension in yarn manufacturing process
TW087108068A TW455635B (en) 1997-05-26 1998-05-25 Method for monitoring yarn tension in yarn manufacturing process
CN98108991A CN1090144C (zh) 1997-05-26 1998-05-26 用于在纱线制作过程中监测纱线张力的方法
KR1019980018971A KR100335562B1 (ko) 1997-05-26 1998-05-26 방적공정에서의실장력감시방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15293897A JP3722399B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 糸条製造工程における張力監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10324461A true JPH10324461A (ja) 1998-12-08
JP3722399B2 JP3722399B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=15551439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15293897A Expired - Lifetime JP3722399B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 糸条製造工程における張力監視方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6014104A (ja)
EP (1) EP0881185B1 (ja)
JP (1) JP3722399B2 (ja)
KR (1) KR100335562B1 (ja)
CN (1) CN1090144C (ja)
DE (1) DE69802015T2 (ja)
TW (1) TW455635B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100352021B1 (ko) * 2000-07-12 2002-09-11 김성웅 자동장력제어장치의 브레이크전압 설정방법
JP2011020814A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Tmt Machinery Inc 糸条巻取機、及び糸条の巻取方法
JP2015520807A (ja) * 2012-05-03 2015-07-23 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 押出機から送られて来る合成糸の巻き取り方法及び装置
JP2016025653A (ja) * 2014-07-25 2016-02-08 三菱電機株式会社 通信システムおよび通信システムの通信方法
JP2019113321A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 大同特殊鋼株式会社 丸棒材の疵検出方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7100246B1 (en) * 1999-06-14 2006-09-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stretch break method and product
DE60106919D1 (de) 2000-07-11 2004-12-09 Corning Inc Corning Aufwickeln von fasern mit variabler spannung
DE10125480B4 (de) 2001-05-25 2006-05-11 Georg Sahm Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Multifilament-Garns aus einem thermoplastischen Polymer
JP4395828B2 (ja) * 2001-09-10 2010-01-13 村田機械株式会社 張力検出器を備える糸条巻取機
DE10254267A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Saurer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen der Funktionsfähigkeit pneumatisch arbeitender Fadenspleißvorrichtungen
EP1579043A4 (en) * 2002-12-17 2008-08-06 Du Pont METHOD FOR CONTROLLING A WIRE PROCESSING EQUIPMENT
WO2008140240A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Kolon Industries, Inc Method of folding filament and bundle of filament manufactured thereof
JP5029468B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-19 村田機械株式会社 自動ワインダ、自動ワインダの動作不良検出方法
JP2014009405A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Murata Mach Ltd 紡績機
DE102016007779A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Überwachen des ordnungsgemäßen Arbeitens der Spinnstellen einer Ringspinnmaschine
CN116136034A (zh) * 2023-04-03 2023-05-19 盐城市荣意来纺机有限公司 一种可智能导纱的长丝整经机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3683160A (en) * 1970-03-24 1972-08-08 Du Pont A method and apparatus for monitoring and predicting the level of dyeability of yarn during its processing
DE2605737B2 (de) * 1976-02-13 1979-08-30 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Arbeitsverfahren zum Erkennen des fehlerhaften Arbeitens von Spinnaggregaten von Offen-End-Spinnmaschinen
US4394986A (en) * 1981-05-13 1983-07-26 Toray Industries, Inc. Yarn winding apparatus
JPS61221062A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 Teijin Seiki Co Ltd 張力制御型糸条巻取機の異常監視装置
US5055829A (en) * 1990-01-26 1991-10-08 Barmag Ag Method and apparatus for monitoring yarn tension
EP0439106B1 (en) * 1990-01-26 1994-10-12 Barmag Ag Method and apparatus for monitoring yarn tension
US5463557A (en) * 1992-05-15 1995-10-31 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Roving machine
DE59403291D1 (de) * 1993-09-21 1997-08-14 Barmag Barmer Maschf Verfahren zur Qualitätssteuerung bei der Herstellung einer Vielzahl von Fäden
DE59407059D1 (de) * 1994-10-25 1998-11-12 Rieter Ingolstadt Spinnerei Backplane-Steuerung für Spinnereimaschine
JPH1087175A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Murata Mach Ltd 自動ワインダ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100352021B1 (ko) * 2000-07-12 2002-09-11 김성웅 자동장력제어장치의 브레이크전압 설정방법
JP2011020814A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Tmt Machinery Inc 糸条巻取機、及び糸条の巻取方法
JP2015520807A (ja) * 2012-05-03 2015-07-23 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 押出機から送られて来る合成糸の巻き取り方法及び装置
JP2016025653A (ja) * 2014-07-25 2016-02-08 三菱電機株式会社 通信システムおよび通信システムの通信方法
JP2019113321A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 大同特殊鋼株式会社 丸棒材の疵検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69802015T2 (de) 2002-01-31
KR100335562B1 (ko) 2002-10-25
TW455635B (en) 2001-09-21
KR19980087366A (ko) 1998-12-05
EP0881185B1 (en) 2001-09-12
CN1090144C (zh) 2002-09-04
JP3722399B2 (ja) 2005-11-30
EP0881185A2 (en) 1998-12-02
US6014104A (en) 2000-01-11
CN1205302A (zh) 1999-01-20
EP0881185A3 (en) 1999-06-09
DE69802015D1 (de) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10324461A (ja) 糸条製造工程における張力監視方法
EP0196090B1 (en) Monitor of abnormality in a yarn winding apparatus
EP0213587B1 (en) Broken filament detector and system therefor
US6302349B1 (en) Method and apparatus for monitoring winding density in producing random-wound yarn packages
JP6248094B2 (ja) 押出機から送られて来る合成糸の巻き取り方法及び装置
JP3698286B2 (ja) 糸条製造工程における張力監視装置
JPH11240674A (ja) パラフィンつけの監視方法
JP3932950B2 (ja) 糸条巻取機の巻取制御監視装置
JP2000110039A (ja) 多重撚糸機
JP3658522B2 (ja) 断糸位置検出方法及び測定装置
JP3652901B2 (ja) 糸条の張力測定方法およびその装置
JP2002302824A (ja) 合成繊維の紡糸工程異常検出方法
JPH0559029B2 (ja)
JPH02118133A (ja) 巻取装置におけるプレスローラの回転異常検出装置
JPS61221060A (ja) 糸条巻取機の異常監視装置
JP3737550B2 (ja) 糸の繰り出し方法および装置
JPS61221061A (ja) スピンドル駆動型糸条巻取機の異常監視装置
FR2794142A1 (fr) Metier pour la fabrication d'un tissu
JP2002038342A (ja) 糸品質管理装置
EP1052315A2 (en) Yarn quality monitor
JPH0986795A (ja) 走行糸条の異常検知方法、およびその装置
JP2003113544A (ja) 糸条巻取機
JPH11200231A (ja) 糸条異常検出装置および糸条の製造方法
JPS6327380A (ja) 糸条巻取装置の異常監視方法及び装置
JP2000290844A (ja) 延伸仮撚機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term