JPH10278497A - 化粧板及びその製造方法 - Google Patents

化粧板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10278497A
JPH10278497A JP9088079A JP8807997A JPH10278497A JP H10278497 A JPH10278497 A JP H10278497A JP 9088079 A JP9088079 A JP 9088079A JP 8807997 A JP8807997 A JP 8807997A JP H10278497 A JPH10278497 A JP H10278497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ink
decorative board
jet
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9088079A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sano
誠治 佐野
Yukio Suzuki
幸雄 鈴木
Yoichi Morita
洋一 守田
Hiromasa Togasaki
浩昌 戸賀崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP9088079A priority Critical patent/JPH10278497A/ja
Publication of JPH10278497A publication Critical patent/JPH10278497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】住宅の内装材及び外装材として用いる化粧板及
びその製造方法に関し、カラー絵柄を設け、かつ下地色
の色調に変化を持たせた、極めて意匠性の高い化粧板及
びその製造方法。 【解決手段】凹部を有するまたは有しない化粧板基材上
に下地塗装層とジェットインキ塗装層と転写絵柄層と表
面保護層とを順次積層した化粧板であって、ジェットイ
ンキ塗装層はインキジェット方式により下地塗装層上の
任意の部分に形成されてたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅の内装材及び
外装材として用いる意匠性に優れた、特に表面に部分的
に色調に変化を持たせたものに化粧板及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特に外装材の用途として、窯業系
サイディングやALCといった無機系の基材が使用され
ている。これらは表面に単色の塗装層が設けられている
のが普通である。又、更に表面にエンボス(凹凸)を施
された製品も出回っている。例えば、レンガやタイルを
並べた意匠即ちレンガやタイルを並べた間の目地部分を
表現するために、表面に凹部を設けたものである。これ
らの窯業系サイディングは、実際のレンガやタイルの施
工を行うよりも遥かに簡便でかつ安価な施工を行うこと
ができる。
【0003】しかし、これらの窯業系サイディング製品
は、全面に単色の塗料を塗装されたに過ぎず、或いはレ
ンガやタイルを並べた間の目地部分を模した凹部を有す
る製品も有るが、凹部に異なる色の単色を用いた2色の
塗り分け塗装を施すに過ぎないものである。これらの塗
装された単色は、色調に変化がなく、意匠的に不満足な
ものであった。又、最近、カラー絵柄意匠を施した製品
も販売されているが、これらは、グラビアオフセット印
刷方式等で、基材の表面に直接印刷されるが、厚みがあ
って厚みの不均一な化粧基材を用いる為、精巧な印刷絵
柄を設けることができず、これらの方法で得られる意匠
効果は満足なものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来の問題に鑑みてなされたものであり、その課題とする
ところは、カラー絵柄を設け、かつ下地色の色調に変化
を持たせた、極めて意匠性の高い化粧板及びその製造方
法を提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に於いては上記課
題を達成するために、まず請求項1においては、化粧板
基材上に下地塗装層とジェットインキ塗装層と転写絵柄
層と表面保護層とを順次積層した化粧板であって、前記
ジェットインキ塗装層はインキジェット方式により下地
塗装層上の任意の部分に形成されていることを特徴とす
る化粧板としたものである。
【0006】また請求項2においては、凹部と平坦部と
を有する化粧板基材上の全面に下地塗装層が形成されて
あり、該下地塗装層における平坦部の下地塗装層上には
インキジェット方式により任意の箇所にジェットインキ
塗装層が形成されてあり、平坦部であってインキジェッ
トインキ塗装層上とインキジェット塗装層の形成されて
ない下地塗装層上には転写絵柄層が設けられてあり、該
転写絵柄層上及び凹部の下地塗装層上との全面に表面保
護層を形成されていることを特徴とする化粧板としたも
のである。
【0007】また請求項3においては、化粧板基材上の
全面に下地塗装層を形成し、該下地塗装層上の任意の箇
所にインキジェット方式によりジェットインキ塗装層を
形成し、次いで全面に転写方式により転写絵柄層を形成
し、しかる後全面に表面保護層を形成することを特徴と
する化粧板の製造方法としたものである。
【0008】さらにまた請求項4においては、凹部と平
坦部とを有する化粧板基材上の全面に下地塗装層を形成
し、次いで平坦部の下地塗装層上の任意の箇所にインキ
ジェット方式によりジェットインキ塗装層を形成し、次
いで平坦部上に転写方式により転写絵柄層を形成し、し
かる後全面に表面保護層を形成したことを特徴とする化
粧板の製造方法としたものである。
【0009】本発明を図を用いて説明する。図1は凹部
7を有する化粧板1の断面図である。この化粧板1は、
凹部7を有する化粧板基材2の上に、下地塗装層3、イ
ンキジェット方式によるジェットインキ塗装層4、転写
方式による転写シート10から転写された転写絵柄層
5、表面保護層6が順次積層されたものである。図2に
示すように、転写シート10は、基体フィルム11の表
面に転写絵柄層5としての剥離層12、絵柄層13を順
次設けた構成となっている。図3に示すように、凹部7
を有する化粧板基材2の上に、下地塗装層を設け、この
下地塗装層の任意の部分にインキジェット方式によりジ
ェットインキ塗装層4を形成されている。図4に示すよ
うに、転写絵柄層5は転写シート10から平坦部に転写
して設けられる。
【0010】本発明の手段を取ることにより、下地塗装
層上の任意の部分に、コンピューターなどにより制御さ
れ、任意な箇所に塗布できるインキジェット方式を採用
して、別の色の下地色となるジェットインキ塗装層を形
成したので、転写絵柄層を通して、色調の変化が見られ
る絵柄を有する化粧板とすることができる。併せて、絵
柄層を設けるのに、転写方式を採用して、転写シートの
精巧な絵柄を転写することにより、意匠性の優れた化粧
板を得ることができる。更に、表面に凹部を有する化粧
板基材2を使用することにより、更に意匠性の優れた化
粧板にすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態につき説
明する。本発明における化粧板基材2としては平坦な表
面を有するものであるが、塗装や転写に支障のない程度
に細かい凹凸を有していても構わない。セメントスレー
ト板、石綿セメント、ケイ酸カルシウム板等の窯業系基
材及び合板、木材、などを用いることができる。
【0012】化粧板基材凹部7は、例えばレンガやタイ
ルを並べた間の目地部分を模したものであり、凹部を設
けるには、エンボス機による凹部付け、切削機で削り取
るなどの方法をとる。
【0013】下地塗装層3に用いる材料としては、ウレ
タン樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、アクリル樹脂、
ヒドロキシメチルセルロース樹脂、ポリエステル樹脂、
ポリアミド等が用いられるが、前記化粧板基材や後述す
る転写絵柄層との密着性、および使用する部位により適
宣決定する。本発明者らの実験によれば、2液硬化のウ
レタン系の塗料をもちれば塗料と接着剤双方の性質を兼
ねられるという結果が得られた。全面に同色を施す場合
の塗工方法としてはスプレー、各種コーター等を用いれ
ばよい。また、凹部7を有する化粧板基材2の場合に
は、全面にスプレーなどにより下地塗装層を設け、さら
に違う色でロールコータ等により平坦部8を塗装するこ
とにより、凹部7と平坦部8とを色を違えることがで
き、意匠性が高めることができる。下地塗装層3の化粧
板基材2との密着性を助けるために、シーラーコートを
予め施しておいても良い。一般的にウレタン系塗装液で
あるが、基材によってはエポキシ系、エマルジョン系を
用いることがある。塗工方法は下地塗装層を形成する塗
工方法に準ずる。
【0014】インキジェット方式は、インキジェット塗
装機20による塗装方式であり、本発明では、図3に示
すように複数のノズル21を備えられたものを使用し
た。このインキジェット塗装機は、コンベア上を搬送さ
れてきた化粧板基材2が、インキジェット塗装機20の
下を通過するときに、予めコンピュータにプログラムし
たタイミングで左右にノズルを動かしながら任意の箇所
だけ塗装するものであり、図3に示すようなレンガ状の
凹部7を有する化粧板基材2の場合、その任意の平坦部
8だけを塗装するものである。本発明では、下地塗装層
3上にインキジェット方式に用いるジェットインキ塗装
層4を形成するためジェットインキは、アクリル樹脂系
等のワニスと着色材を混合したものであり、目詰まりな
どを配慮したものである。
【0015】転写方法について説明する。弾性体による
転写には平板、またはロールによる熱圧着があるが、本
発明者らの実験ではロール転写方式の方が作業性が良か
った。また転写に用いる弾性体としての転写ロール14
は、化粧板基材2の種類、表面形状等を考慮し適宣選択
すればよいがシリコンゴムで良好な結果が得られた。ゴ
ム硬度はレンガ状のエンボス形状においては、40〜6
0゜が好適であり、40゜未満では柔らかすぎ、圧がか
からないため転写せず、60゜より大きいと深いエンボ
スに追従しなかった。
【0016】表面保護層6を形成する方法は、スプレ
ー、各種コータ等を使用すればよい。用いる合成樹脂バ
インダーは、製品が使用される環境により適宣決定され
る。例えば、外装などの高耐久性が必要とされる場合に
はフッ素樹脂やアクリルシリコン樹脂、ウレタン樹脂等
を使用すればよい。
【0017】
【実施例】以下実施例により本発明を図を用いて詳細に
説明する。基体シート11としての厚さ80μmのポリ
塩化ビニル樹脂フィルムの表面に、剥離層12としてポ
リビニルブチラール樹脂層を設け、続いて絵柄層13と
して、塩酢ビ樹脂をバインダーとするインキを用いてグ
ラビア印刷法によりレンガ調の絵柄を印刷し転写絵柄層
5を有する転写シート10を作成した。化粧板基材2と
してケイ酸カルシウム板を使用し、表面を削って図3に
示すような凹部を作成し長方形の平坦部8を有する化粧
板基材2とした。この平坦部8の形状は標準的なレンガ
の大きさとした。除塵処理した後、下地塗装層3をアク
リルウレタン樹脂系塗料をエアレススプレーにて全面に
塗布、乾燥して作成した。続いて、図3に示すように、
インキジェット塗装機20で、化粧板基材2の図に示す
平坦部8に、ジェットインキとしてアクリル樹脂系イン
キを塗装してジェットインキ塗装層4を設けた。さら
に、図4に示すように、転写シート10の転写絵柄層5
面が化粧板基材2の平坦部8に接するように載せ、14
0℃に加熱された表面硬度が40゜のシリコンで形成さ
れた転写ロール14を用いて、前記化粧板基材2の平坦
部8にのみ転写絵柄層5を転写できた。転写速度は20
m/min、ロール圧力は基材幅あたり20Kgf/c
mとした。転写シート10の基体フィルム11を剥離
後、化粧板基材2全面に表面保護層6としてアクリルウ
レタン樹脂系のトップコートをエアレススプレーにて塗
装して設けた。塗布量は120g/m2 塗布し、80℃
のオーブンで15分間乾燥して化粧板1を作成した。こ
の化粧板1は、凹部7がレンガを並べた目地を模し、平
坦部8にレンガ調の精巧な転写絵柄層5を有し、転写絵
柄層5を通して下地塗装層3の下地色とジェットインキ
塗装層4の色がそれぞれ見え、色調の変化に富んだ極め
て意匠性に優れたものであった。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上の構成であるから、下記に
示す如き効果がある。請求項1によれば、ジェットイン
キ塗装層をインキジェット方式により任意の箇所に形成
することができ、転写絵柄層5を通して下地塗装層の下
地色とジェットインキ塗装層の色がそれぞれ見え、従来
にない色調の変化に富んだ化粧板を作成できる。請求項
2によれば、表面に凹部を設けることにより、更に意匠
性を高めることができる。請求項3、4によれば、上記
効果を有する化粧板の製造方法を提供できる。従って本
発明は、 内装材及び外装材に用いる意匠性に優れた化粧
板として、実用上の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す、凹部を有する化粧板の
断面図である。
【図2】本発明の実施例を示す、転写シートの断面図で
ある。
【図3】本発明の実施例を示す、インキジェット方式に
より塗装している状態の斜視図である。
【図4】本発明の実施例を示す、転写方式により転写シ
ートから転写して転写絵柄層を設けている側面図であ
る。
【符号の説明】
1・・・ 化粧板 2・・・ 化粧板基材 3・・・ 下地塗装層 4・・・ ジェットインキ塗装層 5・・・ 転写絵柄層 6・・・ 表面保護層 7・・・ 凹部 8・・・ 平坦部 10・・・ 転写シート 11・・・ 基体フィルム 12・・・ 剥離層 13・・・ 絵柄層 14・・・ 転写ロール 20・・・ インキジェット塗装機 21・・・ ノズル
フロントページの続き (72)発明者 戸賀崎 浩昌 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化粧板基材上に下地塗装層とジェットイン
    キ塗装層と転写絵柄層と表面保護層とを順次積層した化
    粧板であって、前記ジェットインキ塗装層はインキジェ
    ット方式により下地塗装層上の任意の部分に形成されて
    いることを特徴とする化粧板。
  2. 【請求項2】凹部と平坦部とを有する化粧板基材上の全
    面に下地塗装層が形成されてあり、該下地塗装層におけ
    る平坦部の下地塗装層上にはインキジェット方式により
    任意の箇所にジェットインキ塗装層が形成されてあり、
    平坦部であってインキジェットインキ塗装層上とインキ
    ジェット塗装層の形成されてない下地塗装層上には転写
    絵柄層が設けられてあり、該転写絵柄層上及び凹部の下
    地塗装層上との全面に表面保護層を形成されていること
    を特徴とする化粧板。
  3. 【請求項3】化粧板基材上の全面に下地塗装層を形成
    し、該下地塗装層上の任意の箇所にインキジェット方式
    によりジェットインキ塗装層を形成し、次いで全面に転
    写方式により転写絵柄層を形成し、しかる後全面に表面
    保護層を形成することを特徴とする化粧板の製造方法。
  4. 【請求項4】凹部と平坦部とを有する化粧板基材上の全
    面に下地塗装層を形成し、次いで平坦部の下地塗装層上
    の任意の箇所にインキジェット方式によりジェットイン
    キ塗装層を形成し、次いで平坦部上に転写方式により転
    写絵柄層を形成し、しかる後全面に表面保護層を形成し
    たことを特徴とする化粧板の製造方法。
JP9088079A 1997-04-07 1997-04-07 化粧板及びその製造方法 Pending JPH10278497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088079A JPH10278497A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 化粧板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088079A JPH10278497A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 化粧板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278497A true JPH10278497A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13932868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9088079A Pending JPH10278497A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 化粧板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278497A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000327456A (ja) * 1999-05-13 2000-11-28 Ask Corp 化粧板用基材、化粧板および化粧板の製造方法
JP2002019025A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質化粧板の製造方法
JP2003305820A (ja) * 2002-04-18 2003-10-28 Nichiha Corp 建築板及びその製造方法
JP2003341215A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Nichiha Corp 化粧建築板及びその製造方法
WO2006106821A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. ジェットプリンター用インキ組成物
JP2006307203A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Dainippon Ink & Chem Inc ジェットプリンター用インキ組成物
JP2013167124A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Kmew Co Ltd 建築板
JP2017002682A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 日鉄住金鋼板株式会社 パネルの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226905A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Toppan Printing Co Ltd 無機系化粧板の装飾方法
JPH06278400A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Toppan Printing Co Ltd 化粧板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226905A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Toppan Printing Co Ltd 無機系化粧板の装飾方法
JPH06278400A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Toppan Printing Co Ltd 化粧板の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000327456A (ja) * 1999-05-13 2000-11-28 Ask Corp 化粧板用基材、化粧板および化粧板の製造方法
JP2002019025A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質化粧板の製造方法
JP2003305820A (ja) * 2002-04-18 2003-10-28 Nichiha Corp 建築板及びその製造方法
JP2003341215A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Nichiha Corp 化粧建築板及びその製造方法
WO2006106821A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. ジェットプリンター用インキ組成物
JP2006307203A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Dainippon Ink & Chem Inc ジェットプリンター用インキ組成物
US8383743B2 (en) 2005-03-30 2013-02-26 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Ink composition for jet printer
JP2013167124A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Kmew Co Ltd 建築板
JP2017002682A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 日鉄住金鋼板株式会社 パネルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107530734A (zh) 制造结构化表面的方法和如此结构化的制品
JP2000289179A (ja) 化粧材
JPH10278497A (ja) 化粧板及びその製造方法
US20060188757A1 (en) Simulated decorative surface
JPH0796699A (ja) 無機系化粧板の製造方法
JP2998483B2 (ja) 化粧板の製造方法
US4595621A (en) Simulated embossing on floor covering
JPH0132789B2 (ja)
JPH0970938A (ja) 化粧板及びその製造方法
JP3039534B2 (ja) 化粧板
JPH0474064B2 (ja)
JPH10315364A (ja) 無機系化粧板
JPH08244399A (ja) 絵柄の転写方法
JPH0699550A (ja) 化粧板の製造方法
JPH11107485A (ja) 建築用外装化粧板材およびその表面に模様を付す方法
JPH0789012A (ja) 化粧板の製造方法
JP2551352Y2 (ja) 装飾板
JPH10166541A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH0226670A (ja) 建築用板の製造方法
JPH08281898A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH05193243A (ja) 化粧板の製造方法
JPH1058612A (ja) 化粧板
JPH10250022A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPS5951882B2 (ja) 凹凸化粧紙の製造方法
JPH06278355A (ja) 化粧板の製造方法