JPH10252810A - 液封入式防振装置 - Google Patents
液封入式防振装置Info
- Publication number
- JPH10252810A JPH10252810A JP9060984A JP6098497A JPH10252810A JP H10252810 A JPH10252810 A JP H10252810A JP 9060984 A JP9060984 A JP 9060984A JP 6098497 A JP6098497 A JP 6098497A JP H10252810 A JPH10252810 A JP H10252810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fitting
- metal fitting
- vibration
- main body
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F13/00—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
- F16F13/04—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
- F16F13/06—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/08—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/10—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2230/00—Purpose; Design features
- F16F2230/0047—Measuring, indicating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2230/00—Purpose; Design features
- F16F2230/0052—Physically guiding or influencing
- F16F2230/007—Physically guiding or influencing with, or used as an end stop or buffer; Limiting excessive axial separation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
作用を確実になし、しかもゴム弾性体製の防振基体を熱
源から遠ざけて支持でき耐熱性がよく、また下側の取付
金具の脱落のおそれもなく、組立て性、搭載性、機能性
に優れる液封入式防振装置を提供する。 【解決手段】 本体金具1と下側の取付金具2とをゴム
弾性体製の防振基体3を介して結合し、内部に液体を封
入した液封入式防振装置において、取付金具2を、取付
ボルト21と一体形成されて防振基体3に埋設されたボ
ス金具22と、ストッパ用フランジ部23aを有しボス
金具22に嵌合されたスペーサ金具23と、ボス金具2
2に圧入手段により固定されスペーサ金具23をボス金
具22に有する段部22bとの間に挟持する取付用プレ
ート金具24とにより構成し、スペーサ金具のフランジ
部23aとプレート金具24との間に、本体金具1に連
設されたスタビライザ15の下端部15aを配置して大
変位時のストッパ作用を果すようにする。
Description
エンジン等のパワーユニットその他の振動発生体を防振
的に支承するのに使用される液封入式防振装置に関する
ものである。
ンジン等の振動発生体を、その振動を車体へ伝達させな
いように支承するマウントとして液封入式の防振装置が
知られている。この液封入式防振装置は、振動発生体側
と支持側とにそれぞれ締結される筒状の本体金具と取付
金具とを、ブロック状のゴム弾性体よりなる厚肉の防振
基体を介して結合し、本体金具内部に防振基体と対向す
るゴム膜よりなるダイヤフラムを配して、その内室を液
封入室として形成するとともに、この液封入室を仕切り
体より2つの室に仕切り、両室をオリフィスを介して連
通させて、オリフィスによる両室間の液流動効果や防振
基体の防振効果により、振動減衰機能と振動絶縁機能を
果すようになっている。
防振基体の変形による上下方向の大変位を抑制するため
のストッパ機構が設けられている。
従来のように、取付金具にスタビライザ等の部材を取付
けて、この部材の一部と、防振基体一部の張出し部とを
上下方向のストッパーとして構成したものでは、ストッ
パーとしての支持強度が充分でなく、大変位時にストッ
パー抜けが生じるおそれがあることから、取付金具に径
方向に突出するストッパ用フランジを設ける一方、本体
金具に筒状のストッパ金具(スタビライザ)を固定し
て、該ストッパ金具の端部を内側に折曲延成し、全周に
わたる当り面を持つストッパ部として形成した全周スト
ッパタイプの液封入式防振装置を提案している(例えば
実願平7−189131号)。
る全周ストッパタイプの場合、前記ストッパ金具の内部
に熱が籠って防振基体部分の雰囲気温度が高くなり、防
振基体の素材ゴムの劣化を早める等、耐久性に問題があ
る。
性体製の防振基体をできるだけ遠ざけ、さらに他部品と
の干渉を避けることが望まれ、その手段として、ストッ
パゴムが付設された取付金具を、シャーシ等の支持側に
設定して用いることが考えられている。
に安定性よく取付けできることに加えて、取付け操作上
は取付金具および該取付金具に備える全周ストッパを構
成する部材等の脱落を防止でき、搭載性を確保できるこ
と、さらには機能性(特性)を良好に維持できることが
要求される。
振装置であって、全周ストッパタイプで安全性が高く、
しかもゴム弾性体よりなる防振基体を熱源であるエンジ
ンから遠ざけて支持でき、耐熱性を向上できるととも
に、下側になる取付金具の脱落のおそれがなく、組立て
性、搭載性がよく、機能性(特性)の維持効果にも優れ
る防振装置を提供するものである。
決するものであり、請求項1の発明は、下方に開口する
本体金具と下側の取付金具とをゴム弾性体からなる防振
基体を介して結合し、防振基体と対向する本体金具の内
部において上部側にゴム膜よりなるダイヤフラムを配
し、これらが室壁の一部をなす液封入室を形成するとと
もに、この液封入室を仕切り体により2つの液室に仕切
り、両液室をオリフィスにより連通させてなる液封入式
防振装置であって、下側の取付金具は、下方に突出する
取付ボルトと一体形成され一部が防振基体に埋設された
ボス金具と、ストッパ用のフランジ部を有し前記ボス金
具に嵌合された管状のスペーサ金具と、前記ボス金具の
一部に圧入手段により一体に固定されて前記スペーサ金
具をボス金具に有する段部との間に挟持する取付用プレ
ート金具とからなり、前記スペーサ金具のフランジ部と
前記プレート金具との間に、本体金具に連設された筒状
のスタビライザの下端部が配置されて大変位時のストッ
パ作用を果すように設けられてなることを特徴とする。
置において、前記スペーサ金具のフランジ部の下面およ
び前記プレート金具の上面に、それぞれストッパゴムが
付設され、前記スタビライザの下端部が弾力的に当接す
るようになされたとを特徴とする。
振装置において、前記仕切り体は、平板より絞り加工し
た略椀状をなしており、外周壁部の上下が防振基体の周
端部とダイヤフラムの周端部とによりシール状態を保持
するように挟まれて、該外周壁部と本体金具内周に沿う
ダイヤフラムと一体の側壁ゴム層との間にオリフィスが
形成されてなることを特徴とする。
を、取付用プレート金具と取付ボルトによりシャーシ等
の支持側に取付け固定し、本体金具をエンジン等の振動
発生体側のブラケットに締結して使用する。この際、下
側の取付金具は、防振基体に埋設されたボス金具に対
し、ストッパ用のフランジ部を有するスペーサ金具が挿
入されて、さらに取付用プレート金具が圧入されること
により、前記スペーサ金具が挟持された状態で一体に固
定されているため、これらスペーサ金具およびプレート
金具が脱落することがなく、容易に取付け固定できる。
しかもこれによって前記スペーサ金具のフランジ部とプ
レート金具の間に所定の間隔を保有できる。
防振基体が液封入室より下側に位置することになって、
熱源であるエンジンから遠ざけられるために、該防振基
体の熱による劣化が防止され、耐熱性が向上する。
エンジン等の振動発生体の振動によって、ゴム弾性体よ
りなる防振基体の弾性変形により上下に変位する。本体
金具の下方への大変位時には、本体金具に連設された前
記スタビライザの下端部が取付用プレートに当接し、ま
た本体金具の上方への大変位時には、前記スタビライザ
の下端部がボス金具に嵌合されて前記プレート金具によ
り固定状態に保持されている前記スペーサ金具のフラン
ジ部に当接する。また軸直角方向(前後、左右方向)の
変位の際には、スタビライザの側壁部が前記スペーサ金
具のフランジ部に当接する。これにより全周ストッパ作
用を果し、ストッパ抜け等が生じることがない。
のフランジ部の下面および前記プレート金具の上面に、
それぞれストッパゴムから付設されていると、前記スタ
ビライザの下端部が弾力的に当接することになって、当
接時の衝撃を緩和できるとともに、衝突音を低減でき
る。
仕切り体が平板より略椀状に絞り加工されてなるもの
で、その製作が容易である上、該仕切り体の外周壁部を
防振基体の周端部とダイヤフラムの周端部とで挟むこと
により、その外周部にオリフィスを形成できるので、組
立て構成も容易であり、かつ良好な防振特性を発揮でき
る。
基いて説明する。
1例の縦断面図を示し、図2は同上の底面図を示してい
る。
胴部を有する略伏椀状をなす上側の本体金具、(2)は
下側の取付金具である。(3)は前記両金具間に介在す
るゴム弾性体からなる厚肉の防振基体である。この防振
基体(3)の軸心部に前記取付金具(2)の一部が加硫
成形手段により埋設されて固定されている。また防振基
体(3)の上端外周部には、補強金具(4)が加硫成形
手段により一部埋設状態に固着されており、この補強金
具(4)の部分が本体金具(1)にシール状態に嵌着さ
れるとともに、該補強金具(4)の外周端が該本体金具
(1)の下端部(1a)のかしめ締結手段により固定され
ている。すなわち、本体金具(1)と下側の取付金具
(2)とが防振基体(3)を介して結合されている。
の上部側に前記防振基体(3)と対向してゴム膜よりな
るダイヤフラム(5)が配され、その下側にこれらが室
壁の一部をなす液封入室(6)が形成され、この液封入
室(6)を仕切り体(7)でオリフィス(8)により連
通する上下2つの液室(6a)(6b)に仕切構成されてい
る。(9)はダイヤフラム(5)の上側に形成された空
気室である。
ら連続した段部(12)を介して下方に延成された筒状胴
部(13)を有し、上面部(11)に取付用ボルト(10)が
突設されており、自動車エンジン等の振動発生体側のブ
ラケットに締結されるようになっている。(14)は取付
け時の位置決め用ピンである。この本体金具(1)に
は、前記防振基体(3)の全周を覆うようにその外方を
下方に延びる筒状のスタビライザ(15)が前記端部(1
a)によるかしめ締結部分に一体に固定されて連設され
ており、このスタビライザ(15)の下端部(15a)は内
側に折曲延成されて内フランジ状をなし、後述するスト
ッパ用の当接部として形成されている。
出する取付ボルト(21)と一体形成されかつ上部(22
a)が防振基体(3)の軸心部に加硫成形手段により埋
設されたボス金具(22)と、上端側にストッパ用のフラ
ンジ部(23a)を有する管状をなしかつ前記ボス金具
(22)に嵌合された間隔保持用のスペーサ金具(23)
と、前記ボス金具(22)の一部に形成されたセレーショ
ン用のローレット部(22b)に対し圧入されて一体に固
定された取付用のプレート金具(24)とからなり、この
プレート金具(24)の圧入固定により、前記スペーサ金
具(23)が該プレート金具(24)と前記ボス金具(22)
に有する段部(22c)との間に挟持されて、前記フラン
ジ部(23a)とプレート金具(24)の間に所定の間隔を
保有するように一体に組合せ構成されている。また前記
フランジ部(23a)とプレート金具(24)との間に所定
の間隔を保有している。この間隔は前記スペーサ金具
(23)の長さを変えることにより変更できる。(24a)
はプレート金具(24)に下方向に突設された取付け時の
位置決め用ピンである。
スタビライザ(15)の内フランジ状をなす下端部(15
a)が、前記下側の取付金具(2)のフランジ部(23
a)とプレート金具(24)との間に所定の間隔を存して
配置されており、本体金具(1)の上下方向の大変位時
に、前記フランジ部(23a)またはプレート金具(24)
に対し全周にわたって当接でき、また軸直角方向(車両
の前後、左右方向)の大変位時には前記スタビライザ
(15)の側壁部(15b)が前記フランジ部(23a)の外
周に当接するようになっている。
から外周面にわたって、さらにプレート金具(24)の上
面には、それぞれストッパゴム(23b)および(24b)
が加硫接着手段により付設されており、前記スタビライ
ザ(15)が弾力的に当接して衝撃を緩和できるようにな
っている。
ジ状の下端部(15a)と、前記フランジ部(23a)の下
面(ストッパゴムの下面)、およびプレート金具(24)
の上面(ストッパゴムの上面)との各間隔は、それぞれ
防振基体(3)の弾性力等に応じてエンジン等の荷重を
負荷した状態において、所定のクリアランスを確保する
ように設定される。
フラム(5)は、外周部に筒状の補強金具(5a)が加硫
接着手段により配されて補強され、該補強金具(5a)が
本体金具(1)の筒状胴部(13)に嵌合されるととも
に、補強金具(5a)が前記端部(1a)のかしめ締結部分
において一体に固定されており、防振基体(5)は該補
助金具(5a)を介して本体金具(1)に嵌着されて固定
されている。(5b)は前記補強金具(5a)内周の側壁ゴ
ム層である。
(6b)に2分する仕切り体(7)は、平板より絞り加工
された略椀状をなしており、その外周壁部(7a)の上下
が防振基体(3)の周端部とダイヤフラム(5)の周端
部とによりシール状態を保持するように挟まれており、
該外周壁部(7a)と前記側壁ゴム層(5b)との間がオリ
フィス(8)として形成されている。このように構成す
れば、仕切り体(7)の加工が容易であり、またオリフ
ィス(8)も簡単に構成でき、製作コストの低減および
軽量化を図ることがてき、二室形の液封入防振装置とし
ての特性も良好に確保できる。
いては、例えば本体金具(1)に対してダイヤフラム
(5)、仕切り体(7)、ボス金具(22)が埋設されて
いる防振基体(3)を順次嵌着し、次いでボス金具(2
2)に対して、スペーサ金具(23)を嵌合し、これにス
タビライザ(15)をフリーの状態で装着した後、プレー
ト金具(24)をボス金具(22)のローレット部(22b)
に圧入して固定し、さらにを本体金具(1)の端部(1
a)において、ダイヤフラム(5)の補強金具(5a)、
防振基体(3)の補強金具(4)およびスタビライザ
(15)を一体にかしめ締結して固定すればよい。また防
振基体(3)に一部が埋設されたボス金具(22)に対
し、スペーサ金具(23)およびプレート金具(24)をス
タビライザ(15)とともに組付けた状態で、防振基体
(3)を本体金具(1)に嵌着して、前記同様にかしめ
締結することもできる。
具(2)を取付用プレート金具(24)と取付ボルト(2
1)によりシャーシ等の支持側に取付け固定し、本体金
具(1)をエンジン等の振動発生体側のブラケットに締
結して使用する。この際、前記スペーサ金具(23)が、
ボス金具(22)とこれに圧入されたプレート金具(24)
により挟持されて一体に固定されているため、脱落等の
おそれなく容易に取付け固定できる。
体よりなる防振基体(3)が液封入室(6)より下側に
位置することになって、熱源であるエンジンから遠ざけ
られるために、該防振基体(3)の熱による劣化を防
ぎ、耐熱性が向上する。
エンジン等の振動発生体の振動によって、防振基体
(3)の弾性変形により上下に変位するもので、本体金
具(1)の下方への大変位時には、本体金具(1)に連
設された前記スタビライザ(15)の内フランジ状の下端
部(15a)が取付用プレート金具(24)に当接し、また
本体金具(1)の上方への大変位時には、前記スタビラ
イザ(15)の下端部(15a)がボス金具(22)に嵌合さ
れて固定状態に保持されている前記スペーサ金具(23)
のフランジ部(23a)に当接する。また軸直角方向(前
後、左右方向)の変位の際には、スタビライザ(15)の
側壁部(15b)が前記フランジ部(23a)に当接するの
で、これによって全周ストッパ作用を果し、ストッパ抜
け等が生じることがなく信頼性が向上する。
置によれば、全周ストッパタイプであって、防振基体の
大変位を確実に抑制でき、大変位時のストッパー抜け等
のおそれがなく、安全性が高く、しかもゴム弾性体より
なる防振基体を熱源であるエンジンから遠ざけて支持で
きて耐熱性を向上できるとともに、下側になる取付金具
の脱落のおそれがなく、組立て性、搭載性がよく、機能
性(特性)の維持効果にも優れる。
図である。
Claims (3)
- 【請求項1】下方に開口する本体金具と下側の取付金具
とをゴム弾性体からなる防振基体を介して結合し、本体
金具内部の上部側に前記防振基体と対向するゴム膜より
なるダイヤフラムを配し、これらが室壁の一部をなす液
封入室を形成するとともに、この液封入室を仕切り体に
より2つの液室に仕切り、両液室をオリフィスにより連
通させてなる液封入式防振装置であって、 下側の取付金具は、下方に突出する取付ボルトと一体形
成され一部が防振基体に埋設されたボス金具と、ストッ
パ用のフランジ部を有し前記ボス金具に嵌合された管状
のスペーサ金具と、前記ボス金具の一部に圧入手段によ
り一体に固定されて前記スペーサ金具をボス金具に有す
る段部との間に挟持する取付用プレート金具とからな
り、前記スペーサ金具のフランジ部と前記プレート金具
との間に、本体金具に連設された筒状のスタビライザの
下端部が配置されて大変位時のストッパ作用を果すよう
に設けられてなることを特徴とする液封入式防振装置。 - 【請求項2】前記スペーサ金具のフランジ部の下面およ
び前記プレート金具の上面には、それぞれストッパゴム
から付設され、前記スタビライザの下端部が弾力的に当
接するようになされた請求項1に記載の液封入式防振装
置。 - 【請求項3】前記仕切り体は、平板より絞り加工した略
椀状をなしており、外周壁部の上下が防振基体の周端部
とダイヤフラムの周端部とによりシール状態を保持する
ように挟まれて、該外周壁部と本体金具内周に沿うダイ
ヤフラムと一体の側壁ゴム層との間にオリフィスが形成
されてなる請求項1に記載の液封入式防振装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06098497A JP3404548B2 (ja) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | 液封入式防振装置 |
US09/034,071 US5971376A (en) | 1997-03-14 | 1998-03-03 | Liquid-enclosing type vibration isolating device |
GB9804890A GB2327111B (en) | 1997-03-14 | 1998-03-06 | Liquid-enclosing type vibration isolating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06098497A JP3404548B2 (ja) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | 液封入式防振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10252810A true JPH10252810A (ja) | 1998-09-22 |
JP3404548B2 JP3404548B2 (ja) | 2003-05-12 |
Family
ID=13158218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06098497A Expired - Fee Related JP3404548B2 (ja) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | 液封入式防振装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5971376A (ja) |
JP (1) | JP3404548B2 (ja) |
GB (1) | GB2327111B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092174A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Kurashiki Kako Co Ltd | 液体封入式防振装置 |
JP2020020378A (ja) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 住友理工株式会社 | ブラケット付き防振装置及びブラケット付き防振装置の製造方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6250615B1 (en) * | 1999-03-31 | 2001-06-26 | Freudenberg-Nok General Partnership | Vibration isolator with a tension restraint |
EP1055839B1 (de) * | 1999-05-27 | 2004-07-28 | Carl Freudenberg KG | Hydraulisch dämpfendes Lager |
GB2351787A (en) * | 1999-07-06 | 2001-01-10 | Rover Group | A mounting for a vehicle engine or gearbox |
US20020056953A1 (en) * | 2000-11-15 | 2002-05-16 | R.M. Wade & Co. | Shock-absorbing mount |
US6695295B2 (en) | 2000-11-15 | 2004-02-24 | R.M. Wade & Co. | Vibration-isolating device |
JP2002248948A (ja) * | 2001-02-23 | 2002-09-03 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | エンジンマウント |
JP3804475B2 (ja) * | 2001-06-25 | 2006-08-02 | 日産自動車株式会社 | 防振支持装置のストッパー構造 |
GB2394961B (en) * | 2002-11-06 | 2005-11-02 | Gt B Components Ltd | Anchor bolt |
JP4842078B2 (ja) | 2006-01-31 | 2011-12-21 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式防振装置およびその製造方法 |
CN100476237C (zh) * | 2006-01-31 | 2009-04-08 | 东海橡胶工业株式会社 | 流体封入式减振装置及其制造方法 |
US20080150203A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Hamid Mir | Noise isolation system for a hydromount |
JP2009074653A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Tokai Rubber Ind Ltd | 防振装置とその製造方法 |
EP2241779B1 (en) * | 2008-01-28 | 2018-08-22 | Bridgestone Corporation | Vibration-damping device |
JP5933984B2 (ja) | 2012-02-14 | 2016-06-15 | 住友理工株式会社 | 防振装置 |
KR102478146B1 (ko) | 2017-11-24 | 2022-12-16 | 현대자동차주식회사 | 댐퍼 내장형 엔진마운트 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60145636U (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-27 | 東洋ゴム工業株式会社 | 防振ゴム装置 |
US4842258A (en) * | 1987-04-17 | 1989-06-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Composite engine mount |
JPH0633229Y2 (ja) * | 1988-01-30 | 1994-08-31 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式マウント装置 |
JPH06105096B2 (ja) * | 1990-06-12 | 1994-12-21 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式マウント装置およびその製造方法 |
JP2510903B2 (ja) * | 1991-06-03 | 1996-06-26 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式マウント装置およびその製造方法 |
JP2748750B2 (ja) * | 1991-11-06 | 1998-05-13 | 豊田合成株式会社 | 防振マウント |
JP2519607Y2 (ja) * | 1991-12-13 | 1996-12-11 | 豊田合成株式会社 | 液封入防振装置 |
JP3166493B2 (ja) * | 1994-06-28 | 2001-05-14 | 豊田合成株式会社 | 液封入防振装置 |
US5645138A (en) * | 1995-06-19 | 1997-07-08 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Dilatant fluid-sealed vibration-insulating device |
US5704598A (en) * | 1995-09-12 | 1998-01-06 | Bridgestone Corporation | Vibration isolating apparatus |
-
1997
- 1997-03-14 JP JP06098497A patent/JP3404548B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-03-03 US US09/034,071 patent/US5971376A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-03-06 GB GB9804890A patent/GB2327111B/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092174A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Kurashiki Kako Co Ltd | 液体封入式防振装置 |
JP2020020378A (ja) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 住友理工株式会社 | ブラケット付き防振装置及びブラケット付き防振装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2327111A (en) | 1999-01-13 |
JP3404548B2 (ja) | 2003-05-12 |
GB9804890D0 (en) | 1998-04-29 |
US5971376A (en) | 1999-10-26 |
GB2327111B (en) | 2001-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3404548B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3051950B2 (ja) | 液封入式防振装置およびその組立て方法 | |
JP2000074130A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3554892B2 (ja) | 防振装置 | |
JP3629484B2 (ja) | 防振装置 | |
US5979884A (en) | Vibration isolating apparatus | |
JP3893486B2 (ja) | 自動車用エンジンの支承構造 | |
JP4187137B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3240328B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3799456B2 (ja) | 液封入式防振装置の製造方法 | |
JPH05296285A (ja) | 防振装置の振動体取付構造 | |
JP4131879B2 (ja) | 自動車用液封入式防振装置 | |
JP3309179B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3823274B2 (ja) | 液封入式防振マウント | |
JP3500502B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2001165242A (ja) | 防振装置及びそのストッパ金具 | |
JPH08159209A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2002206588A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JPH11236939A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2004019704A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP3633716B2 (ja) | 液体封入式マウント | |
JPH0925983A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2001295879A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JPS61171930A (ja) | 防振装置 | |
JP2000088037A (ja) | 液封入式防振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030121 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |