JPH10251847A - 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法 - Google Patents

光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法

Info

Publication number
JPH10251847A
JPH10251847A JP9070612A JP7061297A JPH10251847A JP H10251847 A JPH10251847 A JP H10251847A JP 9070612 A JP9070612 A JP 9070612A JP 7061297 A JP7061297 A JP 7061297A JP H10251847 A JPH10251847 A JP H10251847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
alloy
magneto
optical recording
alloy powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9070612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3098204B2 (ja
Inventor
Yukio Kawaguchi
行雄 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13436604&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10251847(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP09070612A priority Critical patent/JP3098204B2/ja
Priority to US09/033,173 priority patent/US6071323A/en
Publication of JPH10251847A publication Critical patent/JPH10251847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098204B2 publication Critical patent/JP3098204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B59/00Obtaining rare earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • C22C1/0441Alloys based on intermetallic compounds of the type rare earth - Co, Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 希土類金属−遷移金属合金からなる光磁気記
録用合金ターゲットの透磁率を低くする。また、このよ
うなターゲットの酸素含有量を低減する。また、光磁気
記録用合金ターゲットの再生を容易にする。 【解決手段】 R(Tb、Dy、Gd、Sm、Nd、H
o、Tm、Erの1種以上)とT(Fe、Co、Ni等
の遷移金属)とを含み、実質的に均質な焼結組織からな
り、透磁率が3以下である光磁気記録用合金ターゲッ
ト。高周波炉またはるつぼ炉による溶解→急冷→粉砕→
加圧焼成の工程により製造する。このターゲットを使用
した後、機械粉砕して再生合金粉末を得、この再生合金
粉末と、前記工程における加圧焼成前の合金粉末とを混
合し、これを加圧焼成することにより再びターゲットと
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光磁気記録材料と
して使用される希土類金属−遷移金属合金からなるスパ
ッタターゲットと、その製造方法と、その再生方法とに
関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気記録媒体の記録層には、Tb−F
e−Co等の希土類金属−遷移金属合金からなる非晶質
材料が好ましく用いられている。このような記録層は、
通常、マグネトロンスパッタ法により形成される。マグ
ネトロンスパッタ法では、ターゲット裏面側に配置され
た磁界発生手段からの磁束をターゲットを通してその表
面側に漏洩させる必要がある。このため、ターゲットの
透磁率が高いと、ターゲット中を通る磁束が増えてしま
い、漏洩磁束による十分な磁界強度が得られない。した
がって、透磁率の高いターゲットでは、厚さを薄くして
漏洩磁束を確保する必要がある。
【0003】しかし、ターゲットが薄いと、ターゲット
1枚当たりのスパッタ可能時間が短くなってしまう。こ
のため、スパッタ室を開放してターゲットを交換し、再
び真空引きを行う頻度が高くなり、生産性低下によるコ
ストアップを招く。また、焼結法によりターゲットを製
造する場合、製品化のためには焼結後に表面付近の酸化
領域を研削する必要がある。研削量は、ターゲットの厚
さによらず1mm程度であるため、ターゲットを薄くする
ほどスパッタに寄与せずに捨てられる領域の比率が高く
なり、これによってもコスト高となってしまう。
【0004】光磁気記録媒体の記録層形成のためのター
ゲットやその製造方法に関しては、例えば以下に示すよ
うな提案がなされている。
【0005】(i)特公昭64−2177号公報には、
希土類金属と遷移金属とをアーク溶解炉で溶解して合金
インゴットとし、この合金インゴットを粉砕し、得られ
た合金粉末をホットプレスにより成形することにより、
合金ターゲット材を製造する方法が記載されている。同
公報では、有機溶媒中での湿式微粉砕を行っているが、
最終的な粉末粒度が平均粒径1〜10μmと小さいた
め、粉末の酸化が進み、特性劣化が生じてしまう。ま
た、同公報では、合金インゴットをアーク溶解により製
造しているが、アーク溶解では、アークをスキャンさせ
ることにより原料粉末の溶解を行うため、アーク通過後
に溶融金属が徐冷されることになり、この結果、Feの
析出が生じてしまう。このため、ターゲットの透磁率が
高くなるのでターゲットを厚くすることができなくな
り、ターゲット1枚あたりの寿命が短くなる。なお、同
公報の実施例では、厚さ1.2〜1.3mmのターゲット
を作製している。
【0006】(ii)特公平1−19448号公報には、
微細に分割された希土類金属と、微細に分割された鉄族
金属とを混合し、得られた混合物にその中の金属成分系
の液相発現温度未満の温度において熱間成形を施して緻
密な成形体を形成し、次いで、成形体中に存在する金属
成分系の液相発現温度以上の温度で短時間加熱すること
により、希土類金属と鉄族金属との金属間化合物と、鉄
族金属単体との混合組織を有するターゲット材を製造す
る方法が記載されている。このターゲット材は、希土類
金属30〜50重量%を含み、残部が鉄族金属である。
同公報では、組成が安定し、かつ酸素濃度の低い光磁気
記録媒体を生成する、高強度のスパッタリング用ターゲ
ット材を提供できることを効果としている。
【0007】しかし、同公報記載のターゲット材には、
鉄族金属単体からなる相が存在するため、透磁率が高く
なってしまう。このため、ターゲット材を厚くすること
ができなくなり、ターゲット材1枚あたりの寿命が短く
なる。同公報の実施例では、厚さ2mmを超えるターゲッ
ト材は作製していない。また、同公報記載の方法では希
土類金属を粉砕する必要があるが、希土類金属は展延性
が高く粉砕が困難であるため、粉砕に際して酸素が混入
しやすい。実際、同公報の実施例ではターゲット材の酸
素含有量が1.5原子%以上となっており、少ないとは
いえない。
【0008】(iii)特公平2−48623号公報に
は、希土類金属を10〜50原子%含み、残部が実質的
に遷移金属であって、少なくとも3種の相からなる混合
組織であり、各相が希土類金属と遷移金属との金属間化
合物相である光磁気記録用合金ターゲットが記載されて
いる。この合金ターゲットは、還元拡散法により製造し
た合金粉末を焼結することにより作製されたものであ
る。同公報では、割れにくい、緻密である、組成が均一
である、酸素含有量が十分低い、安価である、などの利
点を有する合金ターゲットが提供できるとしている。
【0009】しかし、3種の相が存在するということ
は、遷移金属濃度のより高い相が存在するということで
ある。遷移金属濃度の高い相は透磁率が高いため、ター
ゲットを厚くすることができなくなり、ターゲット1枚
あたりの寿命が短くなる。同公報には3種の相の存在比
率は記載されていないが、同公報の実施例では厚さ4.
5mmを超えるターゲットは作製していないことから、透
磁率が高くなると考えられる。また、同公報では、遷移
金属単体相と、これを包囲して被覆する金属間化合物相
とからなる合金粉末を還元拡散法により製造し、これを
焼結してターゲットを作製する。この方法では、使用済
みターゲットを粉砕し、これをターゲット原料として再
度用いることができないので、原料コストの低減が難し
い。
【0010】(iv)特公平3−6218号公報には、希
土類金属粒子と、遷移金属粒子と、両者の反応拡散層と
からなる焼結複合ターゲット材が記載されている。同公
報では、抗折力が大きく、耐衝撃性が良好であり、酸素
含有量が少なく、スパッタリング速度が大きいことを効
果としている。
【0011】しかし、同公報記載の焼結複合ターゲット
材は、遷移金属粒子を多量に含むため、透磁率が大きく
なってしまう。このため、ターゲット材を厚くすること
ができなくなり、ターゲット材1枚あたりの寿命が短く
なる。同公報の実施例では、厚さ5mmを超えるターゲッ
ト材は作製していない。また、同公報記載の製造方法で
は、希土類金属粒子を原料とするため、希土類金属を粉
砕する必要があるが、希土類金属は展延性が高く粉砕が
困難であるため、粉砕に際して酸素が混入しやすい。
【0012】(v)特公平3−54189号公報には、
マグネトロンスパッタ装置での使用によって形成された
ターゲット材表面の凹凸を埋めることにより、ターゲッ
ト材を再生する方法が記載されている。具体的には、ま
ず、ターゲット材と同材質の補充粉末で凹凸を充填す
る。次に、熱間静水圧プレスまたは熱間鍛造を行って補
充粉末を高密度化した成形体とする。続いて熱処理を行
うことにより、ターゲット材と前記成形体とを強固に拡
散接合する。このようにして再生されたターゲット材
は、使用済みターゲット材部分と粉末成形体部分とこれ
らの境界部に形成された拡散接合部とからなるが、同公
報では、全体として未使用のターゲット材と品質的に同
じであるとしている。
【0013】しかし、同公報記載の方法では、実際には
各部における組成のばらつきに起因するスパッタ膜の組
成ずれが生じやすい。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、希土
類金属−遷移金属合金からなる光磁気記録用合金ターゲ
ットの透磁率を低くすることである。本発明の他の目的
は、このような光磁気記録用合金ターゲットの酸素含有
量を低減することである。本発明の他の目的は、光磁気
記録用合金ターゲットの再生を容易にすることである。
【0015】
【課題を解決するための手段】このような目的は、下記
(1)〜(9)のいずれかの構成により達成される。 (1) 光磁気記録用の記録材料をマグネトロンスパッ
タ法により形成するときに用いられるターゲットであっ
て、R(Rは、Tb、Dy、Gd、Sm、Nd、Ho、
TmおよびErの少なくとも1種から選択される希土類
金属元素である)を20〜30原子%含み、残部が実質
的にT(Tは、遷移金属元素であり、Fe、Coおよび
Niの少なくとも1種を必ず含む)であり、実質的に均
質な焼結組織からなり、透磁率が3以下である光磁気記
録用合金ターゲット。 (2) 前記T中にCrが含まれる上記(1)の光磁気
記録用合金ターゲット。 (3) 板状体であって、厚さが8mm以上である上記
(1)または(2)の光磁気記録用合金ターゲット。 (4) 酸素含有量が1000ppm以下である上記
(1)〜(3)のいずれかの光磁気記録用合金ターゲッ
ト。 (5) Fe3Tb型結晶相が結晶相全体の90%以上
を占める上記(1)〜(4)のいずれかの光磁気記録用
合金ターゲット。 (6) 上記(1)〜(5)のいずれかの光磁気記録用
合金ターゲットを製造する方法であって、前記Rと前記
Tとを、R/(R+T)が20〜30原子%となるよう
に調合し、得られた調合物を高周波炉またはるつぼ炉で
溶解し、次いで急冷して急冷合金を得、この急冷合金を
非酸化性雰囲気中において機械粉砕して合金粉末を得、
この合金粉末を不活性ガス雰囲気中または真空中で加圧
焼成することにより焼結する光磁気記録用合金ターゲッ
トの製造方法。 (7) 前記合金粉末の90重量%以上が粒径45〜4
25μmである上記(6)の光磁気記録用合金ターゲッ
トの製造方法。 (8) 上記(1)〜(5)のいずれかの光磁気記録用
合金ターゲットを使用した後、非酸化性雰囲気中におい
て機械粉砕して再生合金粉末を得、一方、前記Rと前記
Tとを調合し、得られた調合物を高周波炉またはるつぼ
炉で溶解し、次いで急冷して急冷合金を得、この急冷合
金を非酸化性雰囲気中において機械粉砕して合金粉末を
得、この合金粉末と前記再生合金粉末との混合物を不活
性ガス雰囲気中または真空中で加圧焼成することにより
焼結する工程を有する光磁気記録用合金ターゲットの再
生方法。 (9) 前記調合物のR/(R+T)が、前記再生合金
粉末のR/(R+T)の1.02〜1.08倍である上
記(8)の光磁気記録用合金ターゲットの再生方法。
【0016】
【作用および効果】本発明では、希土類金属と遷移金属
とを高周波溶解により溶湯とし、これを急冷した後、粉
砕し、次いで、加圧しながら焼成することにより焼結
し、ターゲットを得る。本発明では希土類金属と遷移金
属との溶解に高周波炉またはるつぼ炉を利用するため、
アーク溶解を利用する従来の方法と異なり、遷移金属単
体の析出は実質的に認められない。また、合金化の際に
急冷するため、遷移金属相の析出やその成長がほとんど
ない。このため、本発明のターゲットは希土類金属−遷
移金属合金の単一焼結組織となり、透磁率が低くなる。
【0017】また、本発明では粉砕時に大径の粒子とす
るため、酸素の混入が少なくなるので、酸素含有量の少
ないターゲットが実現する。
【0018】また、加圧焼成の条件を適宜選択すること
により、焼成による透磁率上昇および酸素含有量増加を
抑え、かつ焼結密度を高くできるので、低透磁率、低酸
素含有量で、しかも割れにくいターゲットが実現する。
【0019】本発明のターゲット再生方法では、本発明
のターゲットを使用した後、まず、粉砕し、再生合金粉
末を得る。この再生合金粉末を、上述した本発明のター
ゲットの製造工程に投入し、急冷合金を粉砕して得られ
た新規な合金粉末と再生合金粉末とを混合する。以降は
上述した製造工程にしたがって加圧焼成を行い、再生タ
ーゲットを得る。本発明のターゲットは実質的に均質な
焼結組織からなるため、使用済ターゲットの粉砕により
得られた合金粉末と新規な合金粉末とが実質的に同一の
組織構造を有する。このため、ターゲットの再生が極め
て容易であり、再生による特性の劣化や変化もほとんど
ない。
【0020】
【発明の実施の形態】ターゲット 本発明のターゲットは、光磁気記録用の記録材料をマグ
ネトロンスパッタ法により形成する際に用いられるもの
である。
【0021】本発明のターゲットは、R(Rは、Tb、
Dy、Gd、Sm、Nd、Ho、TmおよびErの少な
くとも1種から選択された希土類金属元素である)を2
0〜30原子%、好ましくは20〜26原子%含む。残
部は、実質的にT(Tは、遷移金属元素であり、Fe、
CoおよびNiの少なくとも1種を必ず含む)である。
希土類金属の含有量が多すぎると、粉砕しにくいため製
造工程において酸化されやすくなり、光磁気記録媒体の
記録層としたときの特性が低くなってしまう。一方、希
土類金属の含有量が少なすぎると、光磁気記録材料とし
て良好な特性が得られなくなり、また、遷移金属の比率
が高くなるので、透磁率上昇を招く。
【0022】T中のFe+Co+Niの比率は、好まし
くは85原子%以上、より好ましくは90原子%以上で
ある。この比率が低すぎると、光磁気記録材料としての
特性が低くなる。また、T中のFeの比率は、好ましく
は80原子%以上である。この比率が低すぎても、光磁
気記録材料としての特性が低くなる。Fe、Co、Ni
以外の遷移金属元素としては、Crが好ましい。Crは
耐食性向上および粉砕性向上に有効なので、Tは、F
e、Co、NiおよびCrからなることが好ましい。
【0023】また、ターゲット中には、不可避的不純物
として例えばAl、Si、Ca、Mg、C、S等の少な
くとも1種が含まれていてもよい。これらの元素の合計
含有量は、0.1原子%以下であることが好ましい。
【0024】本発明のターゲットは、希土類金属相およ
び遷移金属相は実質的に含まず、希土類金属−遷移金属
合金の結晶粒からなる単一組織の焼結体である。
【0025】ターゲットを構成する希土類金属−遷移金
属合金は、主としてFe3Tb型結晶相である。このほ
か、ターゲット中には、通常、Fe23Tb6型結晶相ま
たはFe2Tb型結晶相が含まれる。Fe23Tb6型結晶
相は、一般にTb含有量が少ない場合(25原子%程度
以下)に出現し、Fe2Tb型結晶相は、一般にTb含
有量が多い場合(25原子%程度以上)に出現する。全
結晶相中のFe3Tb型結晶相の比率は、好ましくは8
8体積%以上であり、より好ましくは92体積%以上で
ある。ターゲット断面を走査型電子顕微鏡により観察す
ると、Fe3Tb型結晶相からなるマトリックス相中
に、Fe23Tb6型結晶相またはFe2Tb型結晶相が分
散した組織構造が認められる。これらの相の同定および
定量は、X線回折およびターゲット断面のEPMA(電
子線プローブマイクロアナリシス)によって行うことが
できる。X線回折では、Fe3Tb型、Fe23Tb6型、
Fe2Tb型以外の結晶相は、実質的に認められない。
【0026】なお、EPMAによる測定結果から、ター
ゲット中に含まれるCo、Ni、Crは、上記各結晶相
のFeサイトを置換していると考えられる。
【0027】本発明のターゲットでは、X線回折におい
てα−Fe相の存在が認められないことが好ましい。
【0028】本発明では、後述するように粒成長が生じ
ない程度の温度で焼成することが好ましいので、ターゲ
ットの平均結晶粒径は、原料として用いる合金粉末の径
を反映したものとなる。
【0029】なお、本発明のターゲットには、結晶粒界
はほとんど存在しない。
【0030】本発明のターゲットの透磁率は、3以下、
好ましくは2.5以下である。透磁率が高すぎると、マ
グネトロンスパッタの際にターゲット表面から漏洩する
磁束が少なくなってしまうので、ターゲットを厚くでき
なくなり、その結果、前述したように光磁気記録媒体の
生産性を低下させてしまう。現在、市販されているター
ゲットは、最小のものでも透磁率が5程度であるが、本
発明のターゲットでは透磁率が3以下なので、本発明の
ターゲットでは厚さを従来の2倍以上としたときにも、
マグネトロンスパッタの際にターゲット上において同等
以上の磁界強度を得ることができる。
【0031】なお、本発明のターゲットの透磁率は1以
上であり、通常は1.5以上である。
【0032】本発明のターゲットは板状体であり、その
厚さは特に限定されないが、本発明のターゲットは透磁
率が低いので、厚くすることができる。具体的には、厚
さ8mm以上であってもマグネトロンスパッタ時にターゲ
ット上の漏洩磁界強度を大きくでき、厚さ10mm以上で
あっても十分な漏洩磁界強度が得られる。ただし、十分
な漏洩磁界強度を得るためには、ターゲット厚さを12
mm以下とすることが好ましい。ターゲットの平面形状
は、円、楕円、方形等のいずれであってもよい。ターゲ
ットの直径ないし短径は、通常、120〜260mm程度
である。
【0033】本発明のターゲットは、後述する方法によ
り製造されるので、製造工程における酸素の混入が少な
い。このため、酸素含有量を1000ppm以下にでき、
600ppm以下にすることも容易である。
【0034】ターゲットの焼結密度は、好ましくは95
%以上、より好ましくは98%以上である。後述する製
造方法によれば、このように高い焼結密度が容易に得ら
れる。本発明のターゲットは焼結密度が高いことから十
分な機械的強度が得られるので、スパッタ装置に設置す
る際のターゲットボンディング工程において割れにく
い。なお、この場合の焼結密度とは、理論密度に対する
焼結体の密度の比率である。
【0035】ターゲットの製造方法 次に、本発明のターゲットを製造する方法について説明
する。
【0036】合金化工程 まず、希土類金属と遷移金属とを、これらの比率が上記
したターゲット組成となるように調合する。
【0037】次いで、調合物を高周波炉またはるつぼ炉
(反射炉)で溶解する。本発明では、高周波炉を用いる
ことがより好ましい。高周波炉では、コイル内に金属を
入れ、コイルに高周波電流を流すことにより金属に渦電
流を発生させる。金属はその電気抵抗によって発熱して
溶解し、金属溶湯となる。一方、前述したアーク溶解で
は、アークをスキャンすることにより加熱するため金属
全体を溶湯状とすることはできない。高周波溶解では金
属全体を溶融させることができ、このため急冷が可能で
あり、また、金属溶湯が自然に攪拌されることになるの
で、異相の析出の少ない均質な合金が得られる。るつぼ
炉では、ヒータにより金属全体を加熱するため、高周波
炉に近い均質な合金が得られる。高周波炉およびるつぼ
炉における金属の溶解は、窒素ガスやArガス等の非酸
化性雰囲気中で行う。
【0038】次に、金属溶湯を急冷する。急冷方法とし
ては、例えば鋳造法や噴霧法(ガスアトマイズ法、単ロ
ール法、遠心ディスク法等)などを利用すればよいが、
これらのうちでは、低コスト化が容易な鋳造法が好まし
い。鋳造法では、上部が開放された冷却可能なセラミッ
ク製るつぼ、または水平割型、垂直割型に金属溶湯を流
し込み、金属溶湯を急冷する。るつぼや割型内の空間
は、厚さが10〜50mm程度の薄板状であることが好ま
しい。急冷速度は、鋳造物にクラックが入って薄板状が
維持できない程度に高速であることが好ましい。
【0039】急冷は、窒素ガスやArガス等の非酸化性
雰囲気中で行う。本発明では金属溶湯を急冷して合金化
するので、α−Fe相の生成およびその成長が抑えら
れ、透磁率の極めて低い合金が得られる。
【0040】なお、急冷合金の酸素含有量を低減するた
めに、急冷合金表面に存在する酸素含有量の多い領域
を、研削により除去することが好ましい。研削深さは、
表面から深さ1mm程度以下で十分である。
【0041】粉砕工程 次いで、急冷合金を機械的に粉砕し、合金粉末とする。
粉砕は、窒素ガスやArガス等の非酸化性雰囲気中で行
う。粉砕は、粒径が好ましくは45〜425μm、より
好ましくは100〜200μmの合金粉末が全体の90
重量%以上、好ましくは95重量%以上を占めるように
行う。粒径が小さすぎると粉砕時の酸化によりターゲッ
ト中の酸素含有量が多くなりすぎる。一方、粒径が大き
すぎると焼結しにくくなるので、後述する焼成工程にお
いて焼成温度を高くする必要が生じ、これによりα−F
e相の析出が生じて透磁率が高くなってしまい、好まし
くない。粉砕手段は特に限定されず、ジョークラッシャ
ー、ロールクラッシャー、コーンクラッシャー、ハンマ
ーミル、スタンプミル等の粗粉砕機、およびディスクミ
ル、ブラウンミル、ボールミル、アトライター、ジェッ
トミル等の微粉砕機等のいずれを用いてもよい。粉砕
後、必要に応じ、ふるい等により分級する。
【0042】焼成工程 次に、合金粉末をArガス等の不活性ガス雰囲気中また
は真空中で加圧焼成することにより、焼結体を得る。加
圧焼成には、ホットプレス法や熱間静水圧プレス法を用
いることが好ましい。加圧焼成の際の圧力および温度
は、緻密な焼結体が得られ、しかもα−Fe相の生成や
その成長が抑えられるように決定すればよい。焼成温度
は、液相焼結が生じない温度とすることが好ましい。ま
た、ターゲットの割れを防ぐために、粒成長が生じない
温度で焼成することが好ましい。
【0043】具体的には、ホットプレス法を用いる場合
には、加圧力は好ましくは400kgf/cm2以上であり、
焼成温度は好ましくは900〜1200℃であり、前記
焼成温度に保持する時間は好ましくは5〜60分間であ
り、焼成温度まで昇温するときの速度は好ましくは10
℃/分間以上である。また、熱間静水圧プレス法を用い
る場合には、加圧力は好ましくは500kgf/cm2以上で
あり、焼成温度は好ましくは600〜1000℃であ
り、前記焼成温度に保持する時間は好ましくは20〜6
0分間であり、焼成温度まで昇温するときの速度は好ま
しくは20℃/分間以上である。加圧力が小さすぎる
と、焼結密度が低くなってしまう。このとき、焼結密度
を確保しようとして焼成温度を高くしすぎると、ターゲ
ットの酸素含有量が増えてしまい、また、α−Feの析
出により透磁率の上昇を招く。一方、焼成温度が低すぎ
ると焼結密度が低くなってしまい、ターゲットの機械的
強度が不十分となる。昇温速度および焼成時間を上記範
囲とするのは、焼結密度を高くしてターゲットを割れに
くくするためである。なお、加圧力の上限は特にない
が、ホットプレス法において成形用型枠として一般的な
カーボン型を用いる場合には、通常、600kgf/cm2
下とすることが好ましい。また、熱間静水圧プレス法で
は、2000kgf/cm2以下とすることが好ましい。
【0044】なお、加圧焼成に際しては、加圧した後、
昇温し、焼成温度に所定時間保持した後、圧力を解放し
て冷却することが好ましい。
【0045】焼成後、焼結体表面付近に存在する組成的
および組織的に不均質な領域を研削により除去し、スパ
ッタ用ターゲットを完成させる。このときの研削深さ
は、1mm程度以下で十分である。
【0046】ターゲット再生方法 本発明のターゲットを再生する方法を説明する。
【0047】まず、使用済のターゲットから、ボンディ
ング材を除去し、ターゲットだけの状態とする。
【0048】粉砕工程 次いで、使用済ターゲットを粉砕し、合金粉末とする。
以下、この合金粉末を再生合金粉末という。この粉砕
は、ターゲット製造の際の粉砕工程と同様にして行う。
すなわち、粉砕雰囲気や好ましい粒径範囲などの各種条
件は、ターゲット製造の際の粉砕工程と同様である。
【0049】混合工程 次いで、再生合金粉末を、ターゲット製造の際の粉砕工
程において得られた合金粉末(以下、新規合金粉末とい
う)と混合し、混合物を得る。再生合金粉末と新規合金
粉末との混合比率は特に限定されないが、通常、混合物
中における新規合金粉末の比率を10〜80重量部とす
ることが好ましい。再生合金粉末は新規合金粉末に比べ
希土類金属の酸化度が高いため、再生合金粉末の比率が
高すぎるとターゲットとして特性が不十分となる。な
お、再生合金粉末の酸化による影響を軽減するため、新
規合金粉末における希土類金属の比率を、ターゲットの
目標組成よりも高くしておくことが好ましい。具体的に
は、新規合金粉末のR/(R+T)を、再生合金粉末の
R/(R+T)の1.02〜1.08倍とすることが好
ましい。
【0050】焼成工程 混合後、加圧焼成し、焼結体を得る。加圧焼成の際の好
ましい条件は、ターゲット製造の際の焼成工程における
ものと同様である。最後に焼結体表面を研削し、再生タ
ーゲットを完成させる。
【0051】
【実施例】実施例1 Tb25原子%、Fe65原子%、、Co5原子%およ
びCr5原子%を調合して、合計2kgの原料とした。こ
の原料を高周波溶解した後、平面寸法が200mm×20
0mmのセラミック製鋳型に流し込んで急冷し、急冷合金
を得た。高周波溶解および急冷は、窒素ガスフロー雰囲
気中で行った。
【0052】次に、急冷合金の表面を0.5mmの深さま
で研削して除去した。この結果、急冷合金全体の酸素含
有量は、200ppm以下となった。
【0053】次いで、急冷合金をスタンプミルで3mm以
下の径まで粉砕した後、ディスクミルのWC製回転円盤
の隙間を0.4mmとし、その隙間に急冷合金を投入して
粉砕を行った。この粉砕により、粒径10〜500μm
の合金粉末が得られた。これを目の開きが45μmのふ
るいと425μmのふるいとで分級した。なお、粉砕
は、窒素ガスフロー雰囲気中で行った。
【0054】合金粉末の粒度分布と、対応する酸素量お
よびTb量との測定結果を、表1に示す。
【0055】
【表1】
【0056】表1から、合金粉末のTb含有量は粒径に
依存せず、極めて安定していることがわかる。また、4
5μmを下回る合金粉末では、酸素量が多すぎることが
わかる。
【0057】次に、カーボン型に合金粉末を充填し、5
00kgf/cm2で加圧しながら15℃/分間の速度で昇温
し、Ar雰囲気中において1050℃で20分間ホット
プレスした。加圧を解除した後、冷却し、焼結体を得
た。
【0058】この焼結体の外周面および表裏面を1mmの
深さまで研削して除去し、ターゲットを得た。このター
ゲットは、直径127mm、厚さ10mmであった。
【0059】このターゲットは、透磁率が2.3であ
り、酸素含有量が550ppmであり、焼結密度が95%
であった。また、このターゲットでは、スパッタターゲ
ットのボンディング工程における成膜に際し、割れ等の
問題は発生しなかった。
【0060】このターゲットを、走査型電子顕微鏡、X
線回折およびEPMAにより分析した結果、走査型電子
顕微鏡写真においてマトリックス相として観察される相
対的に暗い領域がFe3Tb型結晶相であり、マトリッ
クス相中に分散されている相対的に明るい領域がFe2
Tb型結晶相であることがわかった。これらの結晶相の
うちFe3Tb型結晶相の比率は、97体積%であっ
た。EPMAによる分析では、Fe3Tb型結晶相にお
いて(Fe+Co+Cr):Tbはほぼ3:1であっ
た。この結果から、CoおよびCrがFeサイトを置換
していると考えられる。
【0061】このターゲットのX線回折チャートを図1
に示す。図1において、2θ=41°と2θ=42°と
の間に存在する回折ピークが、Fe3Tb結晶に由来す
るものである。なお、X線回折による分析では、α−F
e相の存在は認められなかった。
【0062】このターゲットの面内方向および厚さ方向
における均質性を調べた。面内方向では、断面を20mm
角の32領域に分割して組成を測定し、各領域間でのT
b含有量のばらつきを調べた。また、厚さ方向では、厚
さ1mmごとの10領域に分割して組成を測定し、各領域
間でのTb含有量のばらつきを調べた。この結果、面内
方向32領域のTb含有量は24.864〜25.08
5原子%の範囲にあり、厚さ方向10領域のTb含有量
は24.847〜25.080原子%の範囲にあった。
すなわち、Tb含有量はいずれも25.0±0.2原子
%の範囲に収まっており、極めて均質であることがわか
った。また、Fe、CoおよびCrについても同様な測
定を行った結果、これらの元素についても同等の結果が
得られた。
【0063】このターゲットを用いたマグネトロンスパ
ッタにより、直径63.5mmの基板上に光磁気記録膜を
形成してミニディスクを作製したところ、ターゲットを
交換することなく15万枚以上のミニディスクの製造が
可能であった。しかも、初期に形成された膜と末期に形
成された膜とで組成に変化はみられず、かつ、各膜はい
ずれも面内方向において均質であった。
【0064】実施例2 原料組成を、Tb22原子%、Fe68原子%、、Co
5原子%およびCr5原子%としたほかは実施例1と同
様にして、ターゲットを作製した。
【0065】このターゲットは、透磁率が2.5であ
り、酸素含有量が500ppmであり、焼結密度が96%
であった。また、このターゲットでは、スパッタターゲ
ットのボンディング工程における成膜に際し、割れ等の
問題は発生しなかった。
【0066】このターゲットの面内方向断面の走査型電
子顕微鏡写真を図2に、厚さ方向断面の走査型電子顕微
鏡写真を図3に示す。X線回折およびEPMAによる分
析の結果、マトリックス相として観察される相対的に明
るい領域がFe3Tb型結晶相であり、マトリックス相
中に分散されている相対的に暗い領域がFe23Tb6
結晶相であることがわかった。これらの結晶相のうちF
3Tb型結晶相の比率は、94体積%であった。EP
MAによる分析では、Fe3Tb型結晶相において(F
e+Co+Cr):Tbはほぼ3:1であった。この結
果から、CoおよびCrがFeサイトを置換していると
考えられる。
【0067】なお、X線回折による分析では、α−Fe
相の存在は認められなかった。
【0068】このターゲットの面内方向および厚さ方向
における均質性を、実施例1と同様にして調べた。この
結果、Tb含有量はいずれも22.0±0.2原子%の
範囲に収まっており、極めて均質であることがわかっ
た。また、Fe、CoおよびCrについても同様な測定
を行った結果、これらの元素についても同等の結果が得
られた。
【0069】このターゲットを用いたマグネトロンスパ
ッタにより、直径63.5mmの基板上に光磁気記録膜を
形成してミニディスクを作製したところ、ターゲットを
交換することなく15万枚以上のミニディスクの製造が
可能であった。しかも、初期に形成された膜と末期に形
成された膜とで組成に変化はみられず、かつ、各膜はい
ずれも面内方向において均質であった。
【0070】比較例 比較のために、高周波溶解に替えてアーク溶解を利用し
て急冷合金を作製し、このほかは実施例1と同様にして
比較ターゲットを作製した。
【0071】このターゲットでは、X線回折およびEP
MAでの分析によりα−Fe相の存在が認められ、透磁
率が5と大きかった。
【0072】このターゲットについても、面内方向およ
び厚さ方向における均質性を実施例1と同様にして調べ
た。この結果、厚さ方向に分割された領域には24〜2
6原子%の範囲に収まらないものが存在し、ばらつきが
大きいことがわかった。これは、アーク溶解によりα−
Fe相が生成し、α−Fe相は粉砕されにくいため大径
のFeリッチ粉が粉砕時に生じ、加圧成型の際に型に投
入するとき大径のFeリッチ粉が下部に集まったためと
考えられる。
【0073】このターゲットをマグネトロンスパッタに
使用したときに、上記実施例で作製した厚さ10mmの本
発明ターゲットと同等の漏洩磁界強度を得るためには、
ターゲットの厚さを6mmまで薄くする必要があった。
【0074】実施例3 実施例1において15万枚のミニディスク製造に使用し
たターゲットを粉砕し、再生合金粉末とした。
【0075】一方、原料組成を、Tb26原子%、Fe
64.2原子%、Co4.9原子%およびCr4.9原
子%としたほかは実施例1と同様にして合金粉末を得、
これを実施例1と同様にして分級して、新規合金粉末と
した。
【0076】再生合金粉末と新規合金粉末とを重量比で
1:1となるように混合し、得られた混合物を実施例1
と同様にしてホットプレスした後、研削し、ターゲット
とした。
【0077】このターゲットを用いてミニディスクの製
造を行ったところ、実施例1と同様に、初期に形成され
た膜と末期に形成された膜とで組成に変化はみられず、
かつ、各膜はいずれも面内方向において均質であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】ターゲットのX線回折チャートである。
【図2】結晶構造を示す図面代用写真であって、本発明
のターゲットの面内方向断面の走査型電子顕微鏡写真で
ある。
【図3】結晶構造を示す図面代用写真であって、本発明
のターゲットの厚さ方向断面の走査型電子顕微鏡写真で
ある。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光磁気記録用の記録材料をマグネトロン
    スパッタ法により形成するときに用いられるターゲット
    であって、R(Rは、Tb、Dy、Gd、Sm、Nd、
    Ho、TmおよびErの少なくとも1種から選択される
    希土類金属元素である)を20〜30原子%含み、残部
    が実質的にT(Tは、遷移金属元素であり、Fe、Co
    およびNiの少なくとも1種を必ず含む)であり、実質
    的に均質な焼結組織からなり、透磁率が3以下である光
    磁気記録用合金ターゲット。
  2. 【請求項2】 前記T中にCrが含まれる請求項1の光
    磁気記録用合金ターゲット。
  3. 【請求項3】 板状体であって、厚さが8mm以上である
    請求項1または2の光磁気記録用合金ターゲット。
  4. 【請求項4】 酸素含有量が1000ppm以下である請
    求項1〜3のいずれかの光磁気記録用合金ターゲット。
  5. 【請求項5】 Fe3Tb型結晶相が結晶相全体の90
    %以上を占める請求項1〜4のいずれかの光磁気記録用
    合金ターゲット。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかの光磁気記録用
    合金ターゲットを製造する方法であって、 前記Rと前記Tとを、R/(R+T)が20〜30原子
    %となるように調合し、得られた調合物を高周波炉また
    はるつぼ炉で溶解し、次いで急冷して急冷合金を得、こ
    の急冷合金を非酸化性雰囲気中において機械粉砕して合
    金粉末を得、この合金粉末を不活性ガス雰囲気中または
    真空中で加圧焼成することにより焼結する光磁気記録用
    合金ターゲットの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記合金粉末の90重量%以上が粒径4
    5〜425μmである請求項6の光磁気記録用合金ター
    ゲットの製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5のいずれかの光磁気記録用
    合金ターゲットを使用した後、非酸化性雰囲気中におい
    て機械粉砕して再生合金粉末を得、一方、前記Rと前記
    Tとを調合し、得られた調合物を高周波炉またはるつぼ
    炉で溶解し、次いで急冷して急冷合金を得、この急冷合
    金を非酸化性雰囲気中において機械粉砕して合金粉末を
    得、この合金粉末と前記再生合金粉末との混合物を不活
    性ガス雰囲気中または真空中で加圧焼成することにより
    焼結する工程を有する光磁気記録用合金ターゲットの再
    生方法。
  9. 【請求項9】 前記調合物のR/(R+T)が、前記再
    生合金粉末のR/(R+T)の1.02〜1.08倍で
    ある請求項8の光磁気記録用合金ターゲットの再生方
    法。
JP09070612A 1997-03-07 1997-03-07 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法 Expired - Lifetime JP3098204B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09070612A JP3098204B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法
US09/033,173 US6071323A (en) 1997-03-07 1998-03-02 Alloy target, its fabrication, and regeneration processes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09070612A JP3098204B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000141291A Division JP2001011616A (ja) 2000-01-01 2000-05-15 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10251847A true JPH10251847A (ja) 1998-09-22
JP3098204B2 JP3098204B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=13436604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09070612A Expired - Lifetime JP3098204B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6071323A (ja)
JP (1) JP3098204B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026702A (ja) * 2009-07-01 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd Fe−Co−Ni系合金スパッタリングターゲット材
JP2012207274A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Hitachi Metals Ltd 永久磁石薄膜用スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2013127102A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Fujikura Ltd 再生ターゲットの製造方法、超電導線材の製造方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240679B2 (ja) * 1999-09-21 2009-03-18 ソニー株式会社 スパッタリング用ターゲットの製造方法
US6506289B2 (en) 2000-08-07 2003-01-14 Symmorphix, Inc. Planar optical devices and methods for their manufacture
TWI232241B (en) * 2001-03-13 2005-05-11 Ind Tech Res Inst Method of regenerating a phase change sputtering target for optical storage media
US7469558B2 (en) * 2001-07-10 2008-12-30 Springworks, Llc As-deposited planar optical waveguides with low scattering loss and methods for their manufacture
US7404877B2 (en) 2001-11-09 2008-07-29 Springworks, Llc Low temperature zirconia based thermal barrier layer by PVD
US7378356B2 (en) 2002-03-16 2008-05-27 Springworks, Llc Biased pulse DC reactive sputtering of oxide films
US6884327B2 (en) * 2002-03-16 2005-04-26 Tao Pan Mode size converter for a planar waveguide
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US8445130B2 (en) 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8236443B2 (en) 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US7993773B2 (en) 2002-08-09 2011-08-09 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8431264B2 (en) 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US7826702B2 (en) 2002-08-27 2010-11-02 Springworks, Llc Optically coupling into highly uniform waveguides
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
US7504008B2 (en) * 2004-03-12 2009-03-17 Applied Materials, Inc. Refurbishment of sputtering targets
KR101021536B1 (ko) 2004-12-08 2011-03-16 섬모픽스, 인코포레이티드 LiCoO2의 증착
US7959769B2 (en) 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
US7838133B2 (en) 2005-09-02 2010-11-23 Springworks, Llc Deposition of perovskite and other compound ceramic films for dielectric applications
US9127362B2 (en) 2005-10-31 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Process kit and target for substrate processing chamber
US7488526B2 (en) 2005-11-22 2009-02-10 Ricoh Company, Ltd. Sputtering target and manufacturing method therefor, and optical recording medium and manufacturing method therefor
US8790499B2 (en) * 2005-11-25 2014-07-29 Applied Materials, Inc. Process kit components for titanium sputtering chamber
US8062708B2 (en) 2006-09-29 2011-11-22 Infinite Power Solutions, Inc. Masking of and material constraint for depositing battery layers on flexible substrates
US8197781B2 (en) 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
US20080145688A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 H.C. Starck Inc. Method of joining tantalum clade steel structures
US8197894B2 (en) 2007-05-04 2012-06-12 H.C. Starck Gmbh Methods of forming sputtering targets
US8968536B2 (en) 2007-06-18 2015-03-03 Applied Materials, Inc. Sputtering target having increased life and sputtering uniformity
US7901552B2 (en) 2007-10-05 2011-03-08 Applied Materials, Inc. Sputtering target with grooves and intersecting channels
US8118906B2 (en) * 2007-10-29 2012-02-21 Heraeus Inc. Methodology for recycling Ru and Ru-alloy deposition targets and targets made of recycled Ru and Ru-based alloy powders
TWI441937B (zh) 2007-12-21 2014-06-21 Infinite Power Solutions Inc 形成用於電解質薄膜之濺鍍靶材的方法
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
KR101606183B1 (ko) 2008-01-11 2016-03-25 사푸라스트 리써치 엘엘씨 박막 배터리 및 기타 소자를 위한 박막 캡슐화
EP2266183B1 (en) 2008-04-02 2018-12-12 Sapurast Research LLC Passive over/under voltage control and protection for energy storage devices associated with energy harvesting
EP2319101B1 (en) 2008-08-11 2015-11-04 Sapurast Research LLC Energy device with integral collector surface for electromagnetic energy harvesting and method thereof
US8246903B2 (en) 2008-09-09 2012-08-21 H.C. Starck Inc. Dynamic dehydriding of refractory metal powders
KR101613671B1 (ko) 2008-09-12 2016-04-19 사푸라스트 리써치 엘엘씨 전자기 에너지에 의해 데이터 통신을 하는 통합 도전성 표면을 가진 에너지 장치 및 그 통신 방법
US8508193B2 (en) 2008-10-08 2013-08-13 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
EP2474056B1 (en) 2009-09-01 2016-05-04 Sapurast Research LLC Printed circuit board with integrated thin film battery
WO2011156392A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Infinite Power Solutions, Inc. Rechargeable, high-density electrochemical device
JP5290468B2 (ja) * 2010-12-20 2013-09-18 Jx日鉱日石金属株式会社 C粒子が分散したFe−Pt系スパッタリングターゲット
US8734896B2 (en) 2011-09-29 2014-05-27 H.C. Starck Inc. Methods of manufacturing high-strength large-area sputtering targets
CN103456452B (zh) * 2013-09-12 2016-03-23 南京理工大学 低镝耐腐蚀烧结钕铁硼制备方法
CN104124052A (zh) * 2014-07-25 2014-10-29 安徽大地熊新材料股份有限公司 一种高性能稀土-铁-硼系烧结永磁体的制备方法
KR102195573B1 (ko) * 2019-04-22 2020-12-28 (주)해영이엔지 텐트형 인공어초

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752300A (en) * 1986-06-06 1988-06-21 Burlington Industries, Inc. Dyeing and fire retardant treatment for nomex
US4848804A (en) * 1987-04-03 1989-07-18 Cajon Company Dielectric coupling
JPH0768612B2 (ja) * 1987-04-20 1995-07-26 日立金属株式会社 希土類金属―鉄族金属ターゲット用合金粉末、希土類金属―鉄族金属ターゲット、およびそれらの製造方法
JPS63274764A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 光磁気記録用合金タ−ゲツト
JPS63274763A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 光磁気記録用合金タ−ゲツト
JPH0784656B2 (ja) * 1988-10-15 1995-09-13 住友金属鉱山株式会社 光磁気記録用合金ターゲット
DE3935698C2 (de) * 1988-10-26 1995-06-22 Sumitomo Metal Mining Co Legierungstarget für die Herstellung eines magneto-optischen Aufzeichnungsmediums
JPH0822796B2 (ja) * 1989-07-20 1996-03-06 東芝セラミックス株式会社 半導体単結晶引上装置用断熱材
JPH0355547A (ja) * 1989-07-25 1991-03-11 Sharp Corp シルク印刷用製版装置
JPH0355548A (ja) * 1989-07-25 1991-03-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 感光性樹脂複合版
JPH0826636B2 (ja) * 1989-08-11 1996-03-13 株式会社ノダ 建築用板材の連接施工用止め金具及びその止め金具を用いて行う連接施工方法
JPH0459075A (ja) * 1990-06-22 1992-02-25 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤付積層板の製造における積層板の接着剤浸漬方法
JPH06184740A (ja) * 1992-12-17 1994-07-05 Hitachi Metals Ltd 光磁気記録媒体用ターゲットおよびその製造方法
JP2988021B2 (ja) * 1991-06-12 1999-12-06 三菱マテリアル株式会社 透磁率の低い光磁気記録薄膜形成用高強度ターゲット材
JPH0548281A (ja) * 1991-08-08 1993-02-26 Hitachi Ltd 電子機器装置の筺体構造
EP0535314A1 (en) * 1991-08-30 1993-04-07 Mitsubishi Materials Corporation Platinum-cobalt alloy sputtering target and method for manufacturing same
JPH0630660B2 (ja) * 1991-12-28 1994-04-27 株式会社三共 弾球遊技機
JPH0626171A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Ig Tech Res Inc 外壁構造
JPH0790567A (ja) * 1993-07-30 1995-04-04 Hitachi Metals Ltd 光磁気記録媒体用ターゲット材およびその製造方法
US5439500A (en) * 1993-12-02 1995-08-08 Materials Research Corporation Magneto-optical alloy sputter targets
US5710384A (en) * 1995-03-08 1998-01-20 Hitachi Metals, Ltd. Magneto-optical recording medium target and manufacture method of same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026702A (ja) * 2009-07-01 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd Fe−Co−Ni系合金スパッタリングターゲット材
JP2012207274A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Hitachi Metals Ltd 永久磁石薄膜用スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2013127102A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Fujikura Ltd 再生ターゲットの製造方法、超電導線材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6071323A (en) 2000-06-06
JP3098204B2 (ja) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3098204B2 (ja) 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法
EP0215168B1 (en) Method for making rare-earth element containing permanent magnets
JPH0768612B2 (ja) 希土類金属―鉄族金属ターゲット用合金粉末、希土類金属―鉄族金属ターゲット、およびそれらの製造方法
US6527822B2 (en) Quenched thin ribbon of rare earth/iron/boron-based magnet alloy
KR0129795B1 (ko) 광자기 기록 매체용 타겟 및 그 제조 방법
JPH1088333A (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2019062153A (ja) R−t−b系焼結磁石の製造方法
US4941920A (en) Sintered target member and method of producing same
JPH0248623B2 (ja)
JP6734399B2 (ja) 磁性材スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2001011616A (ja) 光磁気記録用合金ターゲット、その製造方法およびその再生方法
JPH02107762A (ja) 光磁気記録用合金ターゲット
JP3076141B2 (ja) 磁性薄膜用ターゲット材とその製造方法、Fe−M−C軟磁性膜とその製造方法、およびこれを用いた磁気ヘッドならびに磁気記録再生装置
JP3850783B2 (ja) 相変化材料ターゲットおよびその製造方法
CN1047683C (zh) 一种微晶稀土永磁体的制造方法
US5710384A (en) Magneto-optical recording medium target and manufacture method of same
JP3328921B2 (ja) 光磁気記録媒体用ターゲット
JP2894695B2 (ja) 希土類金属−鉄族金属ターゲットおよびその製造方法
JPS62274033A (ja) 希土類−遷移金属合金タ−ゲツトの製造方法
JP2597380B2 (ja) 希土類金属−遷移金属ターゲット用合金粉末の製造方法および希土類金属−遷移金属ターゲットの製造方法
JP3997527B2 (ja) Ru−Al金属間化合物ターゲットの製造方法、Ru−Al金属間化合物ターゲットおよび磁気記録媒体
JP2002212716A (ja) 高スパッタ電力ですぐれた耐割損性を発揮する光磁気記録媒体の記録層形成用焼結スパッタリングターゲット材
JP2019062156A (ja) R−t−b系焼結磁石の製造方法
JPH0768611B2 (ja) スパツタリング用合金タ−ゲツトの製造方法
JP2000328240A (ja) 光磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term