JPH0963870A - 内燃機関用モールド型点火コイル - Google Patents

内燃機関用モールド型点火コイル

Info

Publication number
JPH0963870A
JPH0963870A JP7233169A JP23316995A JPH0963870A JP H0963870 A JPH0963870 A JP H0963870A JP 7233169 A JP7233169 A JP 7233169A JP 23316995 A JP23316995 A JP 23316995A JP H0963870 A JPH0963870 A JP H0963870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
coil
primary coil
lead wire
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7233169A
Other languages
English (en)
Inventor
No Moriyama
濃 森山
Rei Takada
玲 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Electric Co Ltd filed Critical Hanshin Electric Co Ltd
Priority to JP7233169A priority Critical patent/JPH0963870A/ja
Publication of JPH0963870A publication Critical patent/JPH0963870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 点火コイルの1次端子に対する、半田付けま
での1次コイルのリード線の仮保持の作業性を良くし、
半田つららの発生を無くし、リード線の長さを短縮して
行えるようにする。 【解決手段】 絶縁ケース5中に絶縁樹脂を注型し、硬
化した絶縁樹脂層6で上記絶縁ケース中に、少なくとも
鉄心3の外に嵌合する1次コイル1と、1次コイルの外
に嵌合した2次コイル2と、前記1次コイルに電流を供
給するための1次端子13を貫通支持した1次コネクタ
4とを固定した内燃機関用モールド型点火コイルにおい
て、前記1次端子の端部に凹部を設け、1次コイルのリ
ード線の端部に折返し状の折曲部を形成し、この折曲部
を前記凹部に引掛ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車のエンジ
ンなどの点火プラグに火花放電を生じさせるための高電
圧を供給する内燃機関用モールド型点火コイルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】絶縁ケース中に絶縁樹脂を注型し、硬化
した絶縁樹脂層で上記絶縁ケース中に、少なくとも鉄心
の外に嵌合する1次コイルと、1次コイルの外に嵌合し
た2次コイルと、前記1次コイルに電流を供給するため
の1次端子を貫通支持した1次コネクタとを固定した内
燃機関用モールド型点火コイルは、本特許出願人が提案
した実開昭63−79624号公報で公知である。上記
従来例では、1次コネクタに貫通支持された1次端子の
端部に1次コイルのリード線を巻付けて半田付けするま
で仮保持し、それから半田槽にて半田付けし、その後1
次コネクタと1次コイルを巻回した1次コイルボビンを
組立てゝ絶縁ケース中に収容し、ケース中に絶縁樹脂を
注型する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、そのように1
次コイルのリード線を1次端子の端部に巻付けるので作
業性が悪く、自動化が困難である。又、半田槽にて半田
付けする際に巻付いたリード線によって半田のキレが悪
いと共に、付着する半田の面積が大きいので半田がつら
ら状に下がって絶縁ケースなどと干渉する可能性がある
ためケース等との距離を余分にとる必要があり、ケース
等が大型化し、小型化の要求に応えることができない。
又、1次コイルのリード線を1次端子に巻付けるため、
リード線は巻付ける分だけ長さを長くする必要があり、
コスト高になる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した問題
点を解消するためのもので、絶縁ケース中に絶縁樹脂を
注型し、硬化した絶縁樹脂層で上記絶縁ケース中に、少
なくとも鉄心の外に嵌合する1次コイルと、1次コイル
の外に嵌合した2次コイルと、前記1次コイルに電流を
供給するための1次端子を貫通支持した1次コネクタと
を固定した内燃機関用モールド型点火コイルにおいて、
前記1次端子の端部に凹部を設け、1次コイルのリード
線の端部に折返し状の折曲部を形成し、この折曲部を前
記凹部に引掛け、半田付けするまで仮保持したことを特
徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】図示の各実施形態において、1は
1次コイル、2は2次コイル、3は1次コイルのボビン
中に一部が貫通するC型の鉄心、4は樹脂で成形された
1次コネクタ、5は同じく絶縁ケース、6は絶縁ケース
中に注型して硬化した絶縁樹脂層、7はスイッチングモ
ジュール、8は1次コネクタに一体に設けたスイッチン
グモジュールの収容部、9と10は1次コイル1と、1
次コネクタ4とを仮組立て可能に結合するため1次コイ
ルのボビン11と1次コネクタに設けた凹凸係合部、1
2は高圧端子、13は1次コネクタを成形する際にイン
サートモールドで貫通状に1次コネクタに取付けられた
1次端子である。尚、高圧端子12は、絶縁ケースを成
形する際に一体に設けられた筒部の中にインサートモー
ルドで固定されている。
【0006】1次コネクタ4はバッテリの電圧供給、コ
ントロールユニットからの点火信号の供給、アースとの
接続用のプラグを嵌める筒形部4´を有し、プラグを筒
形部4´に嵌めると電圧や、点火信号が筒形部の底から
突出する対応した1次端子に供給され、アース用の1次
端子が外部のアースと接続するのである。
【0007】図1〜4の第1実施形態はスイッチングモ
ジュールを使用しないタイプであるため、1次コネクタ
4は2本の1次端子13a,13bを貫通、支持して成
形されている。各1次端子13a,13bの下端には1
次コイルのリード線1a,1bが通る溝形の凹部14が
形成してある。1次ボビン11の係合凸部10を1次コ
ネクタ4の係合凹部9に嵌め入れて1次ボビンと1次コ
ネクタを図3に示すように、1つに組立て、1次コイル
のリード線1aを1次端子13aの凹部14に、同じく
1bを1次端子13bの凹部14に夫々差込み、仮保持
する。それには、1次コイルの各リード線1a,1bを
1次端子の片面に沿わせ、直角に曲げて凹部14に嵌
め、凹部14から端子の他の片面に突出した先端部分を
該他の片面に沿わせて直角に曲げるか、リード線1a,
1bの先端を予め折返したU形に曲げ、その折返し部を
凹部14に嵌め、結果として図1(C)に示すようにリ
ード線の端部に折返し状の折曲部15を形成し、この折
曲部を凹部に嵌めて1次端子の両面をリード線で挟み付
けることが好ましい。こうして仮保持したのち、半田槽
で各1次端子と1次コイルのリード線を半田付けする。
【0008】点火コイルとするには、2次コイルを絶縁
ケース5内に収容し、2次コイルの一端を高圧端子12
に半田付けなど接続したのち一体に組立てた図3の1次
コイル、1次コネクタの組立体の1次コイルを2次コイ
ルの内周に同心状に挿入してケース内に入れ、ケースの
底にある孔に1次コイルのボビン11の下端を嵌めてそ
の孔を塞ぐと共に、1次コネクタの上部はケースの外に
突出させ、2次コイルの他端と1次コイルのリード線1
aを接続し、それからケース中にエポキシ樹脂など熱硬
化性の絶縁樹脂を真空注型し、硬化した絶縁樹脂層6中
に1次コイル、2次コイル、1次コネクタを固定する。
その後、2つのC形鉄心3,3の一方の脚を1次コイル
のボビン11の中にケース5の底からと、ケースの上か
ら挿入し、各鉄心の他方の脚は絶縁ケースの側面の外に
沿わせて固定する。
【0009】図5〜9の第2実施形態では、1次コネク
タ4にスイッチングモジュール7を囲む浅い箱形のモジ
ュール収容部8を設け、該収容部に収容されたスイッチ
ングモジュールは箱の底の開口から3本のリード線(ベ
ースリード線7a,エミッタリード線7b,コレクタリ
ード線7c)を1次コネクタが貫通支持する1次端子に
向かって突出させる。1次コネクタに設ける1次端子
は、1次コイルのリード線1aと接続する1次端子13
a、1次コイルのリード線1bとスイッチングモジュー
ルのコレクタリード線7cの両方を接続する1次端子1
3b、スイッチングモジュールのベースリード線と接続
する1次端子13c、スイッチングモジュールのエミッ
タリード線と接続する1次端子13dである。1次コネ
クタの筒部4´に外部のプラグを嵌めると、1次端子1
3aには電圧が供給され1次端子13cはコントロール
ユニットからの点火信号を受け、1次端子13dはアー
スに接続される。
【0010】従って、1次端子13a,13b,13c
には夫々のリード線を仮保持する1つの溝形の凹部14
を設け、1次端子13bには2本のリード線を仮保持す
る2つの溝形の凹部14,14を設け、先ずモジュール
収容部8にスイッチングモジュール7を収容し、その3
本のリード線7a,7b,7cの端部の折曲部15を前
述の段落0007で述べたように凹部14に嵌め、結果
として図1Cに示すように曲げ、1次端子の両面をリー
ド線で挟んで仮保持し、スイッチングモジュールと1次
コネクタを1つに組立てる(図7参照)。それから1次
コイルのボビン11に設けた係合凸部10を1次コネク
タの係合凹部9に嵌め入れて1次コイルと1次コネクタ
を1つに組立て、1次コイルのリード線1a,1bの端
部に折曲部15を形成して前述の段落0007で述べた
ように凹部14に嵌め、結果として図1Cに示すように
曲げ、1次端子の両面をリード線で挟んで仮保持する
(図8参照)。それから半田槽で各1次端子と、1次コ
イルのリード線、及びスイッチングモジュールのリード
線を半田付けする。
【0011】点火コイルとするには、2次コイルを絶縁
ケース5内に収容し、2次コイルの一端を高圧端子12
に半田付けなど接続したのち一体に組立てた図8の1次
コイル、1次コネクタ、スイッチングモジュールの組立
体の1次コイルを2次コイルの内周に同心状に挿入して
ケース内に入れ、ケースの底にある孔に1次コイルのボ
ビン11の下端を嵌めてその孔を塞ぐと共に、1次コネ
クタの上部はケースの外に突出させ、2次コイルの他端
と1次コイルのリード線1aを接続し、それからケース
中にエポキシ樹脂など熱硬化性の絶縁樹脂を真空注型
し、硬化した絶縁樹脂層6中に1次コイル、2次コイ
ル、1次コネクタ、及びスイッチングモジュールを固定
する。その後、2つのC形鉄心3,3の一方の脚を1次
コイルのボビン11の中にケース5の底からと、ケース
の上から挿入し、各鉄心の他方の脚は絶縁ケースの側面
の外に沿わせて固定する。
【0012】
【発明の効果】以上で明らかなように、本発明では1次
端子の端部に凹部14を設け、1次コイルのリード線の
端部に折返し状の折曲部15を形成し、この折曲部15
を凹部14に嵌めて1次コイルのリード線を、半田付け
するまで、1次端子に仮保持するので、従来の巻き付け
作業は無くなり、作業性が良くなると共に、自動化が容
易に行えるようになり生産性が向上する。又、付着する
半田の面積が小さくなることにより半田つららの発生が
防止でき、点火コイルの小型化に応えられる。更に、1
次コイルのリード線の長さが巻き付ける場合よりも短く
できるため、コストの低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の点火コイルの第1実施形態の
断面図、(B)は要部の拡大図、(C)は(C)のC−
C線での断面図である。
【図2】図1の点火コイルに使用した1次コイルと1次
コネクタの分解状態の斜視図である。
【図3】図2の1次コイルと、1次コネクタの組立て状
態の斜視図である。
【図4】図1(A)の点火コイルの回路図である。
【図5】本発明の点火コイルの第2実施形態の断面図で
ある。
【図6】図5の点火コイルのスイッチングモジュールと
1次コネクタの分解状態の斜視図である。
【図7】図6のスイッチングモジュールと1次コネクタ
の組立状態の斜視図と、1次コイルの分解状態の斜視図
である。
【図8】図7の1次コイルと1次コネクタの組立状態の
斜視図である。
【図9】図5の点火コイルの回路図である。
【符号の説明】
1 1次コイル 1a 1次コイルのリード線 1b 1次コイルのリード線 2 2次コイル 3 鉄心 4 1次コネクタ 5 絶縁ケース 6 絶縁樹脂層 7 スイッチングモジュール 13 1次コネクタの1次端子 14 1次端子の溝形凹部 15 1次コイルリード線の折返し状折曲部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した問題
点を解消するためのもので、絶縁ケース中に絶縁樹脂を
注型し、硬化した絶縁樹脂層で上記絶縁ケース中に、少
なくとも鉄心の外に嵌合する1次コイルと、1次コイル
の外に嵌合した2次コイルと、前記1次コイルに電流を
供給するための1次端子を貫通支持した1次コネクタと
を固定した内燃機関用モールド型点火コイルにおいて、
前記1次端子の端部に凹部を設け、1次コイルのリード
線の端部に設けた折返し状の折曲部を前記凹部に引掛
け、半田付けするまで仮保持したことを特徴とする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁ケース中に絶縁樹脂を注型し、硬化
    した絶縁樹脂層で上記絶縁ケース中に、少なくとも鉄心
    の外に嵌合する1次コイルと、1次コイルの外に嵌合し
    た2次コイルと、前記1次コイルに電流を供給するため
    の1次端子を貫通支持した1次コネクタとを固定した内
    燃機関用モールド型点火コイルにおいて、前記1次端子
    の端部に凹部を設け、1次コイルのリード線の端部に折
    返し状の折曲部を形成し、この折曲部を前記凹部に引掛
    け、半田付けするまで仮保持したことを特徴とする内燃
    機関用モールド型点火コイル。
JP7233169A 1995-08-21 1995-08-21 内燃機関用モールド型点火コイル Pending JPH0963870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7233169A JPH0963870A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 内燃機関用モールド型点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7233169A JPH0963870A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 内燃機関用モールド型点火コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0963870A true JPH0963870A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16950814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7233169A Pending JPH0963870A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 内燃機関用モールド型点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0963870A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349617A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 System Giken:Kk リアクトル用圧粉鉄心
WO2013051654A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 株式会社デンソー 内燃機関用点火コイル
KR101425502B1 (ko) * 2012-05-25 2014-08-13 주식회사 유라테크 엘비핀과 코일 결합구조 및 그 결합방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646235B2 (ja) * 1975-01-18 1981-10-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646235B2 (ja) * 1975-01-18 1981-10-31

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349617A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 System Giken:Kk リアクトル用圧粉鉄心
WO2013051654A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 株式会社デンソー 内燃機関用点火コイル
JP2013093545A (ja) * 2011-10-06 2013-05-16 Denso Corp 内燃機関用点火コイル
US9343211B2 (en) 2011-10-06 2016-05-17 Denso Corporation Ignition coil for internal combustion engine
KR101425502B1 (ko) * 2012-05-25 2014-08-13 주식회사 유라테크 엘비핀과 코일 결합구조 및 그 결합방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5846741B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP2851491B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0422762A (ja) イグナイタ
JPH0963870A (ja) 内燃機関用モールド型点火コイル
JP3655870B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3116552B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH03117683A (ja) 自動車の内燃エンジン点火コイル用高圧誘電装置
JPH10339253A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH08339931A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS6121581Y2 (ja)
JP3363955B2 (ja) 点火コイル
JPH09246074A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH11185504A (ja) 車両用点灯起動装置
JP4426042B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3962889B2 (ja) Hidランプ点灯装置
JP2003197446A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH0441254Y2 (ja)
JPH11242997A (ja) 車両用点灯起動装置
JPH0855742A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS6025878Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0225220Y2 (ja)
JP3351187B2 (ja) イグナイタおよびその製造方法
JP3125564B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2003173920A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH1162800A (ja) 内燃機関用点火コイル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990420