JP2003197446A - 内燃機関用点火コイル - Google Patents

内燃機関用点火コイル

Info

Publication number
JP2003197446A
JP2003197446A JP2001391277A JP2001391277A JP2003197446A JP 2003197446 A JP2003197446 A JP 2003197446A JP 2001391277 A JP2001391277 A JP 2001391277A JP 2001391277 A JP2001391277 A JP 2001391277A JP 2003197446 A JP2003197446 A JP 2003197446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
core
primary
terminal
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001391277A
Other languages
English (en)
Inventor
Akikimi Nobutoki
明公 信時
Mitsuru Tokioka
充 時岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Electric Co Ltd filed Critical Hanshin Electric Co Ltd
Priority to JP2001391277A priority Critical patent/JP2003197446A/ja
Publication of JP2003197446A publication Critical patent/JP2003197446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で簡単な構成によってコア部に帯電する
電荷を放電させ、電子機器に悪影響を与えないようにし
た内燃機関用点火コイルを提供する。 【解決手段】 センタコア14の周囲に一次コイル17
および二次コイル19を巻き付け、センタコア14とで
コア部13を構成して閉磁路を形成するサイドコア15
を、各コイル17,19の外側に配置した鉄心・コイル
組立体12を絶縁ケース20内に収容し、一次コイル1
7を一次端子25の1つに接続した内燃機関用点火コイ
ル11において、コア部13と、アースに接続する一次
端子25の1つとを、中間端子28で接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、自動車
のエンジンの点火プラグに火花放電を発生させるための
高電圧を供給するモールド型の内燃機関用点火コイルに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の内燃機関用点火コイルの概
略構成を示す縦断面図である。図5において、内燃機関
用点火コイル11は、鉄心・コイル組立体12と、この
鉄心・コイル組立体12を収容する合成樹脂製の絶縁ケ
ース20と、この絶縁ケース20に取り付けられた複数
の一次端子(低圧端子)25、および二次端子(高圧端
子)26と、スイッチング素子としてのパワートランジ
スタ27と、絶縁ケース20内に各構成部品を絶縁しな
がら固定する絶縁性を有した熱硬化性樹脂29とで構成
されている。
【0003】上記した鉄心・コイル組立体12は、直線
状のセンタコア14、このセンタコア14が中に配置さ
れて内部を二分され、センタコア14とで閉磁路を形成
するサイドコア15からなるコア部13と、センタコア
14が挿通される一次コイルボビン16と、この一次コ
イルボビン16の周囲に巻き付けられ、サイドコア15
の内側に配置される一次コイル17と、この一次コイル
17が挿通される一次コイルボビン16と同心状に形成
された二次コイルボビン18と、この二次コイルボビン
18の周囲に巻き付けられ、サイドコア15の内側に配
置される二次コイル19とで構成されている。
【0004】次に、絶縁ケース20には、複数の一次端
子25が、例えばインサート成形によって側壁に取り付
けられたコネクタ部21が設けられ、二次端子26を圧
入する高圧タワー部22が底に設けられるとともに、複
数の一次端子25と直交し、パワートランジスタ27を
収容する凹部23を形成する隔壁24が内部に設けられ
ている。そして、アース用の一次端子25は、図5に示
すように、絶縁ケース20の内面を下降して底を内側へ
進んだ後、隔壁24の一方の面に沿って上昇し、隔壁2
4の上に突出し、パワートランジスタ27のエミッタ
(アース端子)に接続されている。
【0005】なお、一次コイル17、二次コイル19、
他の一次端子25、二次端子26、パワートランジスタ
27のベースおよびコレクタは、所定の回路を形成する
ように接続されている。
【0006】次に、動作について説明する。上記のよう
に構成された内燃機関用点火コイル11の一次コイル1
7に、一次端子25を介して所定の電流を通電した後に
遮断すると、二次コイル19に発生した高電圧の電流
は、二次端子26から図示を省略したハイテンションコ
ードを介して点火プラグに供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した内燃機関用点
火コイル11を自動車のエンジンに取り付け、動作させ
ると、すなわち、点火プラグへ高電圧の電流を供給する
と、コア部13に電荷が帯電する。そして、内燃機関用
点火コイル11はコア部13とアース用の一次端子25
とが接続されていないので、帯電した電荷が放電されず
に蓄積され、ラジオノイズレベルが規定値を超えるた
め、自動車に搭載した電子制御装置(ECU)などの電
子機器に悪影響を与えるという問題が発生する。
【0008】この発明は、上記したような不都合を解消
するためになされたもので、安価で簡単な構成によって
コア部に帯電する電荷を放電させ、電子機器に悪影響を
与えないようにした内燃機関用点火コイルを提供するも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、センタコア
の周囲に一次コイルおよび二次コイルを巻き付け、セン
タコアとでコア部を構成して閉磁路を形成するサイドコ
アを、各コイルの外側に配置した鉄心・コイル組立体を
絶縁ケース内に収容し、一次コイルを一次端子の1つに
接続した内燃機関用点火コイルにおいて、コア部と、ア
ースに接続する一次端子の1つとを、中間端子で接続し
たものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図に
基づいて説明する。図1はこの発明の一実施形態である
内燃機関用点火コイルの概略構成を示す縦断面図、図2
は図1のA部分を拡大して示す部分拡大図、図3は図1
に示した中間端子の縦断面図、図4は図1における中間
端子の一次端子への取付状態を示す説明図であり、図5
と同一または相当部分に同一符号を付して説明を省略す
る。
【0011】これらの図において、アース用の一次端子
25は、図1に示すように、絶縁ケース20の内面を下
降して底を内側へ進んだ後、隔壁24の一方の面に沿っ
て上昇し、図4に示すように、隔壁24の上に切欠部2
5aが突出している。そして、コア部13のサイドコア
15と、アース用の一次端子25とを電気的に接続する
中間端子28は、一端側が切欠部25aに引っ掛けるこ
とができるように折り曲げた折り曲げ部28aとされ、
他端側が、折り曲げ部28aを切欠部25aに引っ掛け
た状態で、または、折り曲げ部28aを切欠部25aに
引っ掛けて固着した状態で、サイドコア15の外周に自
身の弾性で圧接するように構成されている。
【0012】次に、中間端子28の取付、および鉄心・
コイル組立体12の絶縁ケース20内への挿入、各部の
接続の一例について説明する。まず、凹部23内にパワ
ートランジスタ27を収容してパワートランジスタ27
のベース、エミッタを所定の一次端子25に接続した
後、エミッタを接続した一次端子25の切欠部25aに
折り曲げ部28aを引っ掛け、図4に示すように、一次
端子25に中間端子28をぶら下げる。この状態で、半
田付けまたは溶接などにより、折り曲げ部28aを一次
端子25に固着する。そして、一次コイル17および二
次コイル19の一端を別の一次端子25に接続するとと
もに、一次コイル17の他端をパワートランジスタ27
のコレクタに接続する。
【0013】次に、二次コイル19の他端を二次端子2
6に対応させ、鉄心・コイル組立体12を絶縁ケース2
0内へ挿入すると、サイドコア15の外周が絶縁ケース
20の内周面と、中間端子28とに挟まれた状態になる
ので、鉄心・コイル組立体12を絶縁ケース20内の所
定位置に、すなわち、サイドコア15が絶縁ケース20
の底に当接する状態まで挿入しても、中間端子28はサ
イドコア15に圧接し、サイドコア15と、アースに接
続される一次端子25とを電気的に接続し、二次コイル
19の他端は自身の弾性によって二次端子26に圧接す
る。なお、熱硬化性樹脂29を絶縁ケース20内に充填
しても、この状態は変わらない。
【0014】次に、中間端子28の作用について説明す
る。上記した内燃機関用点火コイル11を自動車のエン
ジンに取り付け、動作させて点火プラグへ高電圧の電流
を供給すると、コア部13に電荷が帯電する。しかし、
サイドコア15と、アースに接続される一次端子25と
が中間端子28で接続されているので、コア部13に帯
電した電荷は、中間端子28、一次端子25を介してア
ースへ放電される。
【0015】したがって、コア部13に電荷が帯電しな
くなるので、ラジオノイズレベルが規定値を超えなくな
ることにより、自動車に搭載した電子制御装置などの電
子機器に悪影響を与えるのを、安価で簡単な構成によっ
て防ぐことができる。また、中間端子28の一端側(折
り曲げ部28a)をアースに接続する一次端子25に固
着し、中間端子28の他端側をコア部13に自身の弾性
で圧接する構成にしたので、鉄心・コイル組立体12を
絶縁ケース20内へ挿入することにより、コア部13
と、一次端子25とを簡単に電気的に接続することがで
きるとともに、その接続状態を維持することができる。
【0016】上記した実施形態では、スイッチング素子
としてのパワートランジスタ27を絶縁ケース20内に
収容して内燃機関用点火コイル11の構成要素とした
が、スイッチング素子を他のところに設けて内燃機関用
点火コイル11の構成要素でなくなった場合であって
も、同様な構成で、同様な効果を得ることができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、コア
部と、アースに接続する一次端子の1つとを、中間端子
で接続したので、コア部に帯電した電荷を、中間端子、
一次端子を介してアースへ放電することができる。した
がって、コア部に電荷が帯電しなくなるので、ラジオノ
イズレベルが規定値を超えなくなることにより、自動車
に搭載した電子制御装置などの電子機器に悪影響を与え
るのを、安価で簡単な構成によって防ぐことができる。
また、中間端子の一端側をアースに接続する一次端子に
固着し、中間端子の他端側をコア部に自身の弾性で圧接
する構成にしたので、鉄心・コイル組立体を絶縁ケース
内へ挿入することにより、コア部と、一次端子とを簡単
に電気的に接続することができるとともに、その接続状
態を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である内燃機関用点火コ
イルの概略構成を示す縦断面図である。
【図2】図1のA部分を拡大して示す部分拡大図であ
る。
【図3】図1に示した中間端子の縦断面図である。
【図4】図1における中間端子の一次端子への取付状態
を示す説明図である。
【図5】従来の内燃機関用点火コイルの概略構成を示す
縦断面図である。
【符号の説明】
11 内燃機関用点火コイルを 12 鉄心・コイル組立体 13 コア部 14 センタコア 15 サイドコア 16 一次コイルボビン 17 一次コイル 18 二次コイルボビン 19 二次コイル 20 絶縁ケース 21 コネクタ部 22 高圧タワー部 23 凹部 24 隔壁 25 一次端子(低圧端子) 25a 切欠部 26 二次端子(高圧端子) 27 パワートランジスタ(スイッチング素子) 28 中間端子 28a 折り曲げ部 29 熱硬化性樹脂

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタコアの周囲に一次コイルおよび二
    次コイルを巻き付け、前記センタコアとでコア部を構成
    して閉磁路を形成するサイドコアを、前記各コイルの外
    側に配置した鉄心・コイル組立体を絶縁ケース内に収容
    し、前記一次コイルを一次端子の1つに接続した内燃機
    関用点火コイルにおいて、 前記コア部と、アースに接続する前記一次端子の1つと
    を、中間端子で接続した、 ことを特徴とする内燃機関用点火コイル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の内燃機関用点火コイル
    において、 前記中間端子は、一端側が前記アースに接続する一次端
    子に固着され、他端側が前記コア部に自身の弾性で圧接
    している、 ことを特徴とする内燃機関用点火コイル。
JP2001391277A 2001-12-25 2001-12-25 内燃機関用点火コイル Pending JP2003197446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001391277A JP2003197446A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 内燃機関用点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001391277A JP2003197446A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 内燃機関用点火コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003197446A true JP2003197446A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27598916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001391277A Pending JP2003197446A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 内燃機関用点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003197446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302356A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Denso Corp 点火コイル
JP2017059681A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302356A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Denso Corp 点火コイル
JP2017059681A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル
WO2017047390A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル
CN108028123A (zh) * 2015-09-16 2018-05-11 株式会社电装 内燃机用点火线圈
CN108028123B (zh) * 2015-09-16 2019-08-23 株式会社电装 内燃机用点火线圈
US10431376B2 (en) 2015-09-16 2019-10-01 Denso Corporation Ignition coil for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556118B1 (en) Separate mount ignition coil utilizing a progressive wound secondary winding
US7585177B2 (en) Discharge lamp socket
KR100199300B1 (ko) 내연기관용 점화 코일 유닛
US5359982A (en) Ignitor for an internal combustion engine
JP2000199470A (ja) 内燃機関の点火装置
EP0843394B1 (en) Ignition device for internal combustion engine
EP0156917A1 (en) High-energy ignition apparatus
US20030098764A1 (en) Ignition coil for internal combustion engine
US6501360B2 (en) Ignition coil for vehicles
JPH0544622A (ja) 多気筒内燃機関の点火装置
US6192873B1 (en) Ignition coil having spring for connecting the same to spark plug
JP5458962B2 (ja) 内燃機関用点火コイル及びその製造方法
JP2003197446A (ja) 内燃機関用点火コイル
US20050161031A1 (en) Electronic module for internal combustion engine ignition coil
JP2002039042A (ja) 内燃機関用点火コイル装置
JPS6134912A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2001257087A (ja) 放電灯起動装置
JP2001217131A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3626132B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP4262930B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2003243234A (ja) 内燃機関用点火コイル装置
US6483410B2 (en) Ignition coil for motor vehicles
JP4426042B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3631707B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH0855742A (ja) 内燃機関用点火コイル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607