JPH0949793A - 多重反射形試料セル - Google Patents

多重反射形試料セル

Info

Publication number
JPH0949793A
JPH0949793A JP7200149A JP20014995A JPH0949793A JP H0949793 A JPH0949793 A JP H0949793A JP 7200149 A JP7200149 A JP 7200149A JP 20014995 A JP20014995 A JP 20014995A JP H0949793 A JPH0949793 A JP H0949793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample cell
mirror
plate
window
concave mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7200149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3228080B2 (ja
Inventor
Masasuke Uno
正祐 宇野
Mutsumi Nagumo
睦 南雲
Hideyuki Tanaka
秀幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP20014995A priority Critical patent/JP3228080B2/ja
Priority to US08/688,731 priority patent/US5726752A/en
Priority to DE19631689A priority patent/DE19631689A1/de
Publication of JPH0949793A publication Critical patent/JPH0949793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228080B2 publication Critical patent/JP3228080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/031Multipass arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】小寸法で製作も容易な微量成分分析用の赤外線
ガス分析計などへの適用に適した長光路の多重反射形試
料セルを提供する。 【解決手段】多重反射形試料セルを構成する3面の凹面
鏡のうち中央凹面鏡23と入射窓21, 射出窓22とを試料セ
ルの1壁面を構成する鏡板2の部材自体に、鏡板2に対
向する壁面を構成する側板3の部材自体に残りの2面の
凹面鏡を、入側結象鏡31および出側結像鏡32として所与
の光学条件を満たす寸法諸元の値で加工形成して設け、
試料セルの残りの内壁部を構成するフレーム4が、鏡板
2に設けた中央凹面鏡23と底板3に設けた入側・出側結
像鏡31,32の光学的相互位置を規定するようにして多重
反射形試料セルを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、限られた空間内で
長い光路長を得ることができる赤外線ガス分析計などに
用いる多重反射形試料セルに関する。
【0002】
【従来の技術】着目の成分が光吸収を示す波長域でのみ
感度を有する検出器を用いて構成した特定成分の濃度を
連続して検出測定するプロセス用の非分散形の赤外線ガ
ス分析計などで安定な分析測定を可能にするには、分析
対象成分に係わる吸収係数と濃度および試料セルの光路
長との積である光学密度の値が相応の値となるように光
路長を確保しなければならないが、分析対象成分が極め
て低濃度である場合、極小な濃度の値をおぎなって光学
密度の値が相応の値となるよう試料セルの光路長を大き
く設定しなければならず、このことがコンパクトで実用
的な赤外線ガス分析計の成立を妨げる大きな要因になっ
ている。
【0003】ところで、分光機能を有する試験研究用途
を主眼とする赤外線分光光度計などで注目の成分が光吸
収を示す波長域を走査して低濃度成分を検出して測定す
るときにも長い光路長の試料セルを必要とするが、限ら
れた空間内で長い光路長を得る手段として曲率が同じ3
枚の凹面鏡間の多重反射を利用した図5に示すようなホ
ワイトの創始になる多重反射式の試料セル(以降ホワイ
トセルと略記する)が従来から用いられている。
【0004】ホワイトセルの動作および設計原理につい
ては下記1)〜3)に挙げる文献に詳説されているが、本発
明の理解を容易にすべく以下に図5をもとにホワイトセ
ルの原理と構成について概説する。 1) J.U.White, J.Opt.Soc.Am., vol32,285(1942) 2) J.U.White, N.L.Alpert, A.D.DeBell, J.Opt.Soc.A
m., vol45,154(1955) 3) P.Hannan, Opt.Engineering, vol28,1180,(1989) 図5の(a)において、23と31および32は同一の曲率半
径Rをもつ凹面鏡であり、対向する反射面間の距離を曲
率半径Rに等しくとって配置されている。また、21はス
リットあるいは小孔で構成されたホワイトセル10へ光を
導入する入射窓であり、この入射窓21に対向して配置さ
れた凹面鏡31は、入射窓21に隣設して配置された中央凹
面鏡23の反射面上に入射窓21の像を結像する入側結像鏡
である。そして凹面鏡32は、中央凹面鏡23の上に形成さ
れた入射窓21の像を再度中央凹面鏡23の上に結像する出
側結像鏡である。
【0005】上記のように凹面鏡を配置すると、入側結
像鏡31は入射窓21の像を直接中央凹面鏡23上に結像する
と共に、出側結像鏡32によって中央凹面鏡23の上に形成
された入射窓21の像を、再度中央央凹面鏡23の上に結像
するようにも作用する。同様に、出側結像鏡32は中央凹
面鏡23上に結像した入射窓21の像を再度中央凹面鏡23上
に結像させると共に、反射結像を繰返して最後に中央凹
面鏡23の上に得られた入射窓21の像を、符号22で示され
ているホワイトセル10からの光の射出窓の上に結像する
ようにも作用する。
【0006】寸法容積の大きいホワイトセル10を赤外線
分光光度計などの測定光路OL中の試料セル装着部に挿
入設定する場合には、図5の(a)に示されているよう
に、試料セル装着部に光路を直角方向に変向させる入射
光案内ミラー51を設けて測定光を分光光度計の測定光路
OLと直行する外部に導き、同じく試料セル装着部に設
けた射出光案内ミラー52を設けてホワイトセル10から射
出される光束が分光光度計の元の測定光路OLに戻るよ
うにしている。そうして、入射窓21には、図示されてい
ない凹面反射鏡またはレンズなどを用いて同じく図示さ
れていない光源から放射された光が集光するようにして
いるので、ホワイトセル10内では入射窓21が光源のよう
に機能することとなる。
【0007】ここで、上記のように構成したホワイトセ
ル10において成立する光学関係式について図5の(b)
に表示の符号を用いて簡単に説明しておく。半径Rの曲
率を持つ凹面鏡の収差が無視しうる光軸付近に置かれた
物体とその像の間には、幾何光学原理に基づく下記式
(1)の結像公式が成立している。
【0008】
【数1】 1/a+1/b=2/R=1/f (1) ここに、 a;凹面鏡の中心から物点までの距離 b;凹面鏡の中心から像点までの距離 R;凹面鏡の曲率半径 f;凹面鏡の焦点距離=R/2 凹面鏡と物点間の距離aを凹面鏡の曲率半径Rと等しく
すると、式(1)より凹面鏡から像点までの距離bもR
となり、凹面鏡の光軸に関し物点と対称の位置に物点の
像が結像されることとなる。
【0009】ホワイトセル10では、入射窓21は、対向す
る入側結像鏡31の反射面からその曲率半径Rに等しい距
離離れた位置に配置されているので、入射窓21の像は入
側結像鏡31から曲半径Rに等しい距離を隔だてた位置、
即ち中央凹面鏡23の反射面上に結像する。そして、中央
凹面鏡23に形成された入射窓21の像が、今度は出側結像
鏡32によって再び中央凹面鏡23上の出側結像鏡32の配置
によって定まる位置に形成される。
【0010】上記の過程を繰り返して入射窓21から入射
した光束は、中央凹面鏡23の上に入側結像鏡31と出側結
象鏡32の曲率中心C31とC32の配置間隔dに依存して配
列される複数個の入射窓21の像を形成したのち、出射窓
22からホワイトセル10の外部に射出されるが、このとき
のホワイトセル中での光のパス回数をn、したがって反
射の回数をn−1とすると次の式(2)と式(3)の関
係が成立する。
【0011】
【数2】 R≒L/n (2)
【0012】
【数3】 h=nd/4 (3) ここに R:入側,中央,出側の各凹面鏡の曲率半径 L:必要光路長 h:中央凹面鏡23の中心と入射窓21の中心間の距離 d:入側と出側の結像鏡31,32の曲率中心C31とC32間
の距離 そして、中央凹面鏡23の上には、入射窓21の像がn/2
−1個、d間隔で並び、入射窓21と射出窓22の間隔はw
は下記の式(4)で与えられる。
【0013】
【数4】 w=nd/2 (4) 上記の関係式が成り立つので、パス回数nを4の倍数に
設定して射出窓22は中央反射鏡23を挟んで入射窓21と対
称の位置に配置すればよいことになる。図5(a)の例
ではパス回数nを16に設定しているので、光源物体とし
て作用する入射窓21から射出された光は、15回の反射を
繰返してaないしgの7個の入射窓21の像を中央凹面鏡
23の上に結象したのちに、図中に符号22で示されている
射出窓上に入射窓21の像を結像してホワイトセル10の外
へ導出されて分光光度計の元の測定光路OLに戻る。
【0014】上記のように、ホワイトセルでは反射回数
を大きく設定することによって長い光路長が得られる
が、ホワイトセルに入射した光が所定の反射の回数を重
ねた後にホワイトセルから確実安定に射出されるように
するには、高精度に加工した構成要素の各凹面鏡を所定
の位置方向に正確に配置する必要がある。このため、赤
外線分光光度計などの試料セル部に装着して試料中の極
微量の成分の検出測定を目的とする従来のホワイトセル
では、測定対象試料導入用の試料コック65を設けた円筒
状または円錐台形状の容器6の一端に、位置と光軸方向
の調整を行う微調整機構62に載せた入側・出側結象鏡3
1,32としての凹面鏡を配置する構成とし、凹面鏡の配
向を光学的に正しく調整固定してから容器6の両端に蓋
63を気密に締結してホワイトセルが形成される構造にし
ている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】以上に説明のように、
試験研究用途を主眼とする赤外線分光光度計への適用を
前提とした従来技術によるホワイトセル式の多重反射試
料セルでは、多段の反射回数を設定して100mを超えるこ
ともある長大な光路長を確保しているので光学系の微細
調整を要することとなり、微調整機構に載せた凹面鏡を
試料セル内に配置する構成を必要とし、必然的に試料セ
ルは大寸法で大容積の構造となりデッドスペースも多い
構造となっている。
【0016】一方、低濃度成分の測定を目的とする非分
散形の赤外線ガス分析計において必要とされる試料セル
の光路長は1m程度のオーダであり、なによりも装置を
コンパクトに纏められるよう、試料セルは小型小寸法な
構成で、導入される試料ガスによるガスの置換が速やか
に行われて早い分析応答時間が得られるようデッドスペ
ースのない小容積な構造であることが必要となる。それ
ゆえ、従来技術によるホワイトセル式の多重反射セルを
そのままの形態で低濃度成分測定用の非分散形の赤外線
ガス分析計に適用することは実際上不可能である。
【0017】本発明は、低濃度成分の測定を目的とする
非分散形の赤外線ガス分析計などの試料セルに適用する
に当たって問題となる従来技術にもとづくホワイトセル
式の多重反射形試料セルにおける上記の問題点を解決し
て、小型小寸法でデッドスペースの少ない小容積な構造
で、かつ、製作も容易な赤外線ガス分析計などへの適用
に適した多重反射形試料セルを提供することを目的とす
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的達成のため、
本発明においては、曲率半径が等しい3ヶの凹面鏡の1
を中央凹面鏡とし、この中央凹面鏡の近くの一端に光の
入射窓を、他端に射出窓を設け、中央凹面鏡に対向する
曲率半径に等しい距離隔たった位置に残りの2ヶの凹面
鏡を入側および出側結像鏡として配置し、入射窓から入
射した光が前記中央凹面鏡と入側および出側結像鏡間で
反射を繰返して射出窓部近傍に入射窓近傍の像を結像し
て射出する多重反射形試料セルを、試料セルの内壁の一
部となる鏡板に中央凹面鏡と入射・射出窓とを加工形成
して設け、鏡板に対向する位置の試料セルの内壁となる
側板に入側および出側結像凹面鏡とを加工形成して設
け、試料セルの残りの内壁部を構成するフレームが、鏡
板に設けた中央凹面鏡と側板に設けた入側と出側結像鏡
の光学相互位置を規定するようにして構成する。
【0019】
【発明の実施の形態】低濃度成分の測定を目的とする非
分散形の赤外線ガス分析計の試料セルに要求される光路
長は1m程度のオーダであるから、ホワイトセルの原理
にもとづく多重反射形の試料セルを適用する場合、その
パス回数を最多でも12回程度に設定して凹面鏡の曲率半
径を10cmオーダに選定するとプロセス分析計構成要素と
して許容しうる寸法の範囲で試料セルを構成し得る。
【0020】ホワイトセルの原理にもとづく多重反射形
試料セルを構成するときの光学的要件が上記の程度の場
合、通常の加工技術の範囲で高精度に加工成形した構成
部品を組み立てるのみで特別な光学的調整を加えずとも
所期の光学的機能を得ることができる。そこで、本発明
では多重反射形試料セルを構成する3ヶの凹面鏡に配置
位置と配向を微調整する調整機構を設けることなしに、
試料セルの構成壁面となる部材自体に所与の光学条件を
満たす寸法諸元の値で凹面鏡および入射窓部と射出窓部
を加工成形しておき、凹面鏡の配置間隔を定めると共に
試料セルの他の壁面を構成するように加工成形したフレ
ームの両端に前記の凹面鏡を加工成形した壁面部材を密
着させて多重反射形の試料セルを構成することとしてい
る。そうして、試料セル内を往復する光束の包絡面の外
側の領域を壁面部材が占めるようにフレームの内壁面形
状を定めてデッドスペースが生じないようにしている。
【0021】また、中央凹面鏡および入射・射出窓部を
加工成形する鏡板部材として分析測定に用いる波長域で
透明な部材を用い、入射と射出窓部の別途加工を要しな
いようにして構造と製作工程の両面の簡素化を図ってい
る。さらに、入射窓部に公知の技術によって鏡板部材と
屈折率が異なる透明物質を単層あるいは多層に被着して
反射防止膜あるいは特定波長域の光のみが透過するフィ
ルタが形成されるようにしている。
【0022】〔実施例1〕図1に本発明にもとづきパス
数を4、従って各反射鏡での反射回数は1回で都合3回
の反射を経て入射光が射出されるように構成した低濃度
成分測定用の非分散形の赤外線ガス分析計への適用を目
的とする多重反射形試料セルの1実施例の断面構造図を
示す。
【0023】図1において、2は中央に加工成形した中
央凹面鏡23の両側に試料セルへの光の出入口となる入射
窓21と射出窓22の開口穴が設けられた鏡板であり、入射
・射出窓部の開口穴にはフッ化カルシウムなどの赤外域
で透明な窓部材が接着などの技法によって装着される。
なお、測定成分の選択性を高めるべく窓材としての透明
基板上にこの透明基板部材と屈折率の異なる透明部材を
多層に被着して形成した光学的バンドパスフィルタ又は
ローパスフィルタ或いはハイパスフィルタのいずれかを
窓部材として用いると有効である。
【0024】一方、3は入射窓21から入射した光を反射
して鏡板2の中央に設けた中央凹面鏡23を経て射出窓22
に導く入側結象鏡31と出側結象鏡32とを一体に加工成形
した側板であり、中央と入側および出側の各凹面鏡の曲
率半径はいずれも同一の値Rとなるように加工されてい
る。そして、4は入側・出側の結象鏡31,32の反射面
が、中央凹面鏡23の曲率半径上に配置されるように鏡板
2と側板3間の位置間隔を確保するとともに試料セルの
側壁を構成するフレームである。
【0025】上記の図1の構成の多重反射形の試料セル
における光学諸元の値の決定手順を、従来技術の項で説
明した内容にもとづいて説明する。所与の条件である分
析対象成分と測定濃度範囲とによって安定な分析動作が
保証される光学密度の値を確保するに必要な試料セルの
光路長Lの値が定められる。また、適用する光検出器の
感光度,受光エリア寸法等の特性諸元の値によって光源
から試料セルに投射される光束の条件すなわち試料セル
入射窓の寸法と入射光束の立体角の値が定められる。
【0026】本実施例では製作を容易にすべくパス数を
最小の4に設定しているので、このパス数の値と先に定
めた光路長Lの値とを式(2)に適用して3凹面鏡の曲
率半径の値Rが定まる。なお、試料セルの寸法制約が厳
しい場合には凹面鏡の曲率半径の許容上限値を先に仮設
定し、この曲率半径の許容上限値で光路長Lを除して最
適なパス数の値を選択設定し、設定したパス数の値にも
とづいて曲率半径の値を決定するようにする。但し、パ
ス数の値が極端に大きな値になる場合、この値に基づく
試料セルの製作は困難になる。
【0027】本実施例のようにパス数が4の場合、中央
凹面鏡23には単一の入射窓21の像が結象されるので、中
央凹面鏡23には入射窓の像が納まる寸法の口径を選定す
る。一方、入側結象鏡31は、入射窓21から試料セル内に
射出される光束の立体角範囲の光を受光して中央凹面鏡
23に向けて反射しなければならないので、入射光束の立
体角と決定した凹面鏡の曲率半径の値Rとによって入側
結象鏡31の口径が定められる。そして、中央凹面鏡23に
結象した入射窓21の像は、出側結象鏡に対して入射窓21
と同等に作用するので出側結象鏡32の口径は入側凹面鏡
31の口径と同一に設定しておけばよい。
【0028】中央凹面鏡23の口径が定まると中央凹面鏡
23に隣接して設ける入射窓21の位置の値hを定められる
ので、この値とパス数nの値4とを式(3)に適用して
入側と出側の結像鏡31,32の曲率中心c31とc32配置間
隔dの値が定められる。なお、パス数を4以上に選定し
てすると、式(3)の説明の部で説明のように中央凹面
鏡23上には入射窓21の像が間隔dを置いて結象されるの
で、これらの像が互いに重ならないようにする観点から
中央凹面鏡23の口径と入側と出側の結像鏡の曲率中心配
置間隔dの値を定める必要がある。
【0029】以上のように、所与の条件をもとに多重反
射形試料セルを構成する部品にかかわる基本諸元の値が
全て定められるので、これら基本諸元の値を高精度で実
現し得る工作機械で加工製作した部品を組み立てること
によって所要の性能を備えた多重反射形の試料セルを実
現することができる。図1の実施例では、多重反射形の
試料セルを、中央凹面鏡23と入射・射出窓21,22を設け
た鏡板2と、入・出側の2面の結象凹面鏡を設けた側板
3、および、鏡板2と底板3を正しい位置に保持すると
ともに試料セルの側壁となるフレーム4の3部品で構成
することとしており、これらの部品を加工が容易なアル
ミニュウム部材を用いて製作する場合、鏡板2と底板3
に設ける凹面鏡部については、与えられた曲面指定数値
に従って高精度で曲面を加工する例えばエアベアリング
付超精密CNC旋盤に先に説明の凹面鏡の曲率半径R,
曲率中心間距離d,口径寸法の値を設定して加工し、そ
の他の部位部品については通常のNCフライス盤で工作
すればよい。
【0030】上記のように凹面鏡部をエアベアリング付
超精密CNC旋盤などで加工すれば、指定の寸法配置の
曲面が高精度で実現でき、入・出側2面の結象凹面鏡の
位置配向を微調整可能としておく必要がないので2面の
凹面鏡を一体に底板3上に単一部品として加工形成する
ことができる。そして、フレーム4の内壁部位の光束が
透過する包絡領域以外の部分が、図2の断面構造図と図
3の分解斜視図によって示されているように、フレーム
4の構成部材によって占められるように加工成形してお
くと部品を結合して試料セルを組み立てたときにデッド
スペースが生じないようにできる。なお、各部品には、
組み立て時に部品相互の位置を正確に定めためのガイド
ピン挿入孔などを設けておくものとする。
【0031】本実施例のように、加工が容易なアルミニ
ュウム部材を用いて各部品を製作する場合、各部品の寸
法加工後、部品を結合して試料セルを形成したとき内部
表面となる表面領域に真空蒸着あるいはスパッタリング
などの公知の手段によってクローム(Cr),二酸化珪素
(SiO2),金(Au)の皮膜をこの順に被着しておくと、
試料ガスと接する試料セル内部表面がクロームと二酸化
珪素によって耐食性を備えることとなり、凹面鏡部では
金による高反射率が得られるようになる。
【0032】ところで、同一寸法の試料セルを多数必要
とする場合、上記の実施例のように各部品を切削加工な
どによって個別に製作して組み立てる製造方法では能率
が悪いので、各部品または複数の部品を組み合わせた形
態の部品をPC,PPO,PPCなどのエンジニアリン
グプラスチックスを素材とし、圧縮成形によって複製製
作するようにすれば能率よく、かつ、低価格に多重反射
形試料セルを製作できる。なお、金型を用いる複製製作
法としては比較的低融点の金属素材を用いるダイカスト
法を適用してもよい。
【0033】例えばフレーム4の内壁部位の光束が透過
する包絡領域以外の部分がフレーム4の構成部材で占め
られるようにした図2の断面構造の多重反射形試料セル
の構成部品を圧縮成形によって製作する場合、金型の抜
き勾配の制約を満たして側板2とフレーム4とは一体に
成形できるので、この一体部品と鏡板3の成形金型を前
記のエアベアリング付超精密CNC旋盤などを用いて製
作しておけばよい。そうして、圧縮成形によって製作し
た部品の反射面遮光となる面には真空蒸着あるいはスパ
ッタリンなどの手段によって金(Au)その他の光反射率
物質の皮膜を被着しておくものとする。
【0034】〔実施例2〕つづいて、中央凹面鏡23と入
射・射出窓21,22とを設ける鏡板2を分析に用いる光の
波長域において透明な部材で構成する発明の1実施例の
断面構造を図4に示し、この発明を説明する。図4にお
いて、中央凹面鏡23と入射・射出窓21,22とを設ける鏡
板2の部材としては、分析に用いる赤外線域で透明でか
つエッチングなどによる微細加工が容易な結晶シリコン
を用いる。勿論結晶シリコン以外の透明部材、たとえば
サファイヤやフッ化カルシウム,また、近赤外線域の光
を用いる場合には光学ガラスや一部のエンジニアリング
プラスチックスを用いることができる。
【0035】鏡板2以外の側板3とスペーサ4の構成部
材は必ずしも鏡板2と同一である必要はないが、同一の
加工成形手段が採れることと、静電接合による精密接着
を有効に適用しうる点を考慮して本実施例ではこれらの
部品も結晶シリコンで製作することとしている。結晶シ
リコン部材への凹面鏡曲面の形成あるいは穴明けなどの
成形加工は、公知のエッチングや研削加工法を用いて微
細精密に行う。そして、成形加工終了後に、入射・射出
窓領域と試料セルとして組み立てるとき他の部品と接合
する領域以外の図4において太い実線で表示した範囲35
に高反射率の金属または高屈折率物質を真空蒸着,スパ
ッタリングなどの技法を用いて被着して反射面と光透過
防止膜を形成し、各部品の接合面を合わせて静電接着法
を用いて精密接着して多重反射形の試料セルとする。
【0036】ところで、結晶シリコンの屈折率の値は約
3程度とかなり大きいので反射率が高い値となり、結晶
シリコンへ入射する光は約50% 程度しか透過しない。そ
こで、鏡板2に設ける入射・射出窓領域に結晶シリコン
より低屈折率の透明物質たとえばMgF2を光路長が使用波
長の1/4の程度になるように被着して反射防止膜を形
成しておくと、透過率を100%近くまで確保でき試料セル
としての効率が向上する。あわせて、入射窓部に形成す
る薄膜を屈折率の異なる透明部材を多層に被着して光学
的バンドパスフィルタ又はローパスフィルタ或いはロー
パスフィルタのいずれかが形成されるようにしておく
と、検出器に入射する光が分析に利用する狭い範囲に集
約されるのでS/N比の高い検出信号が得られるように
なる。
【0037】
【発明の効果】本発明においては、ホワイトセルの原理
にもとづく多重反射形試料セルを構成する3ヶの凹面鏡
および入射窓部と射出窓部とを、試料セルの構成壁面と
なる部材自体に所与の光学条件を満たす寸法諸元の値で
精密加工成形しておき、凹面鏡の配置間隔を定めると共
に試料セルの他の壁面を構成するように加工成形したフ
レームの両端に凹面鏡を加工成形した壁面部材を密着接
合して多重反射形の試料セルを構成することとしている
ので、凹面鏡の配置位置と配向を微調整する調整機構を
試料セルの内外に設ける必要がなくなり、長い光路長を
備えたホワイトセル形の多重反射形の試料セルが小型小
寸法に実現でき、低濃度成分測定用の非分散形の赤外線
ガス分析計を小型コンパクトに構成出来るという効果が
先ず得られ、精密加工成形した部品を密着接合すると多
重反射形の試料セルが構成されるようにしているので、
同一寸法の試料セルを多数必要とする場合、金型を用意
して低コストで必要な部品を複製製作できるという効果
も得られる。
【0038】また、試料セル内を往復する光束の包絡面
の外側の領域を壁面部材が占めるようにスペーサの内壁
面形状を定める発明を適用すると、試料セル内で光束が
往復透過する領域以外のデッドスペースがなくなって試
料セル空間容積が極小になって試料ガスの置換が早急に
行われるようになり、早い応答速度の赤外線ガス分析計
が実現できるという効果が得られ、試料セルの入射また
は射出窓いずれか一方の窓部材として透明部材を多層に
被着して形成した分析目的成分の吸収波長域の光のみを
透過する光学的バンドパスフィルタ又はローパスフィル
タ或いはハイパスフィルタのいずれかを用いると分析目
的成分を共存する妨害成分の影響を避けて高精度な測定
が可能になるという効果が得られる。
【0039】さらに、中央凹面鏡と入射・射出窓とを設
ける鏡板を始めとし、その他の部品の部材として分析に
用いる赤外線域で透明な結晶シリコンなどの透明部材を
用いる発明によれば、窓部材が不要なので極めて簡素な
部品構成となり、結晶シリコンの成形加工にはエッチン
グと精密研削および静電接着などの微細加工技術をを適
用できるので、長光路でありながら微小寸法の多重反射
形の試料セルが実現され、低濃度成分測定用の非分散形
の赤外線ガス分析計をさらに小型コンパクト化出来ると
いう効果が得られる。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明にもとづく多重反射形試料セルの1実施
例の断面構造図
【0042】
【図2】本発明の他の実施例の断面構造図
【0043】
【図3】図2の実施例の多重反射形試料セルの分解斜視
【0044】
【図4】鏡板部を透明部材にした多重反射形試料セル実
施例の断面構造図
【0045】
【図5】ホワイトセルの原理説明図
【0046】
【符号の説明】
1 多重反射形試料セル 10 ホワイトセル 2 鏡板 21 入射窓 22 射出窓 23 中央凹面鏡 C23 中央凹面鏡の曲率中心 3 側板 31 入側結像鏡 C31 入側結像鏡の曲率中心 32 出側結像鏡 C32 出側結像鏡の曲率中心 4 フレーム 51 入射光案内ミラー 52 射出光案内ミラー 6 セル容器 62 結像鏡微調機構 63 密閉蓋 65 試料コック
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年8月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】曲率半径が概ね等しい3ヶの凹面鏡の1を
    中央凹面鏡とし、この中央凹面鏡の近くの一端に光の入
    射窓を、他端に射出窓を設け、中央凹面鏡に対向する曲
    率半径に概ね等しい距離隔たった位置に残りの2ヶの凹
    面鏡を入側および出側結像鏡として配置し、入射窓から
    入射した光が前記中央凹面鏡と入側および出側2ケの凹
    面鏡間で反射を繰返して射出窓近傍に入射窓近傍の像を
    結像して射出する多重反射形試料セルであって、 試料セルの内壁の一部を構成する鏡板に前記中央凹面鏡
    と前記入射・射出窓とを加工形成して設け、試料セルの
    前記鏡板に対向する部位の内壁を構成する側板に前記入
    側および出側結像鏡とを加工形成して設け、試料セルの
    残りの内壁部を構成するフレームが、前記鏡板に設けた
    中央凹面鏡と前記側板に設けた入側および出側結像鏡の
    光学相互位置を規定するようにして構成したことを特徴
    とする多重反射形試料セル。
  2. 【請求項2】中央凹面鏡に対向する位置に配置される入
    側および出側結像鏡の2ヶの凹面鏡を、1部品を成す底
    板に一体に形成したことを特徴とする請求項1に記載の
    多重反射形試料セル。
  3. 【請求項3】フレームの内壁部位の光束が透過する包絡
    領域以外の部分がフレーム構成部材によって占められる
    ようにしたことを特徴とする請求項1または2のいずれ
    かに記載の多重反射形試料セル。
  4. 【請求項4】鏡板と側板およびフレームの構成部材がア
    ルミニウムまたはアルミニウム系合金であり、各部品の
    寸法加工後、試料セルを形成したとき試料セルの内部表
    面となる領域にクローム(Cr),二酸化珪素(SiO2),
    金(Au)の皮膜をこの順に被着して設けたことを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれかに記載の多重反射形試
    料セル。
  5. 【請求項5】鏡板と側板およびフレームの少なくも2を
    一体に結合した部品と残りの部品、または、鏡板と側板
    およびフレームのそれぞれが金型を用いて複製製作され
    たものであることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れかに記載の多重反射形試料セル。
  6. 【請求項6】鏡板の入射窓部または射出窓部のいずれか
    に装着する窓材が、透明基板上に該透明基板部材と屈折
    率の異なる透明部材を多層に被着して光学的バンドパス
    フィルタ又はローパスフィルタ或いはハイパスフィルタ
    のいずれかを形成したものであるとを特徴とする請求項
    1ないし4のいずれかに記載の多重反射形試料セル。
  7. 【請求項7】すくなくも鏡板は分析測定に用いる光の波
    長域において透明な部材でなり、光の反射および遮光面
    となる部位には高反射率の金属または高屈折率物質を被
    着して反射および遮光膜を形成したことを特徴とする請
    求項1ないし3のいずれかに記載の多重反射形試料セ
    ル。
  8. 【請求項8】鏡板の入射および射出窓の領域に鏡板部材
    より低屈折率の透明部材を被着して反射防止膜を形成し
    たことを特徴とする請求項7に記載の多重反射形の試料
    セル。
  9. 【請求項9】鏡板の入射窓または射出窓のいずれかの領
    域に屈折率の異なる透明部材を多層に被着して光学的バ
    ンドパスフィルタ又はローパスフィルタ或いはハイパス
    フィルタのいずれかを形成したことを特徴とする請求項
    7に記載の多重反射形の試料セル。
JP20014995A 1995-08-07 1995-08-07 多重反射形試料セル Expired - Fee Related JP3228080B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20014995A JP3228080B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 多重反射形試料セル
US08/688,731 US5726752A (en) 1995-08-07 1996-07-31 Sample cell of multiple reflection type
DE19631689A DE19631689A1 (de) 1995-08-07 1996-08-06 Mehrfachreflexions-Probenzelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20014995A JP3228080B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 多重反射形試料セル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0949793A true JPH0949793A (ja) 1997-02-18
JP3228080B2 JP3228080B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=16419610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20014995A Expired - Fee Related JP3228080B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 多重反射形試料セル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5726752A (ja)
JP (1) JP3228080B2 (ja)
DE (1) DE19631689A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501653A (ja) * 1999-06-08 2003-01-14 ツェー・エス・クリーン・ジステームス・アクチエンゲゼルシャフト 分析装置
JP2003507703A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミネソタ 同位体比率を測定するための赤外分光計
JP2004500563A (ja) * 1999-12-29 2004-01-08 エンバイロンメンタル システムズ プロダクツ,インク. 小さなエンジンを備えたビーイクル排気ガスの遠隔分析のためのシステムと方法
JP2005147962A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Takao Tsuda 光学式ガス濃度検出装置
JP2007514160A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 イーエルティー インコーポレイテッド ガスセンサ
US7381315B2 (en) 2001-08-24 2008-06-03 Applera Corporation Multi-channel analyte-separation device employing side-entry excitation
JP2013029324A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Shimadzu Corp 多重反射式ガスセル
US8697004B2 (en) 2001-08-24 2014-04-15 Applied Biosystems, Llc Sequencing system with memory
JP2015152438A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 日本特殊陶業株式会社 非分散型赤外線分析式ガス検知器および非分散型赤外線分析式ガス検知装置
JP2018084523A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社島津製作所 ガス濃度測定装置
JP2021092416A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 旭化成エレクトロニクス株式会社 気体濃度算出装置の製造方法、気体濃度算出装置
JP2021533375A (ja) * 2018-08-06 2021-12-02 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 光学マルチパスセル
WO2023095326A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 富士電機株式会社 ガス分析計および多重反射セル

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19746862A1 (de) * 1997-10-23 1999-04-29 Huels Chemische Werke Ag Vorrichtung und Verfahren für Probenahme und IR-spektroskopische Analyse von hochreinen, hygroskopischen Flüssigkeiten
FR2767195A1 (fr) * 1997-12-15 1999-02-12 Commissariat Energie Atomique Cuve d'absorption pour systeme d'analyse de gaz
DE19808164A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-16 Bran & Luebbe Flüssigkeitsmeßzelle
WO2001014924A1 (en) * 1999-08-26 2001-03-01 The Ohio State University Device for producing optically-controlled incremental time delays
SE522941C2 (sv) * 2000-04-26 2004-03-16 Senseair Ab Gascell
US6844553B2 (en) * 2001-02-22 2005-01-18 Ion Optics, Inc. Absorption spectroscopy apparatus and method
DE10124055A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-21 Fisher Rosemount Mfg Gmbh & Co Gerät zur optischen Untersuchung von Gasen
DE10216047A1 (de) * 2002-04-11 2003-10-23 Univ Albert Ludwigs Freiburg Monolithische Multi-Pass-Zelle
GB0213326D0 (en) * 2002-06-11 2002-07-24 Edinburgh Instr Gas sensors
US20040090628A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Oleg Ershov Mappable atmospheric pollutant detection system
US7236238B1 (en) 2002-12-02 2007-06-26 The Ohio State University Method and apparatus for monitoring the quality of optical links
US6958861B1 (en) * 2002-12-02 2005-10-25 The Ohio State University Method and apparatus for combining optical beams
US7435391B2 (en) * 2003-05-23 2008-10-14 Lucent Technologies Inc. Light-mediated micro-chemical reactors
JP2006003233A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Otsuka Denshi Co Ltd 光学セル測定装置
US7430347B2 (en) * 2004-07-16 2008-09-30 The Ohio State University Methods, systems, and apparatuses for optically generating time delays in signals
US7660499B2 (en) * 2004-07-16 2010-02-09 The Ohio State University Optical spot displacement apparatus
US7633670B2 (en) * 2004-07-16 2009-12-15 The Ohio State University Methods, systems, and devices for steering optical beams
US7477377B2 (en) * 2004-07-21 2009-01-13 Southwest Sciences Incorporated Dense pattern optical multipass cell
US20090284745A1 (en) * 2004-10-18 2009-11-19 Seung-Hwan Yi Gas cell using two parabolic concave mirrors and method of producing gas sensor using the same
EP1666868A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-07 ABB PATENT GmbH Optische Langwegzelle zur Messung von Gaskonzentrationen
US7215428B2 (en) * 2005-04-08 2007-05-08 Ion Optics, Inc. Absorption spectroscopy apparatus and method
US7800751B1 (en) 2006-02-27 2010-09-21 Southwest Sciences Incorporated Dense pattern multiple pass cells
JP4929817B2 (ja) * 2006-04-25 2012-05-09 信越半導体株式会社 基準反射体と融液面との距離の測定方法、及びこれを用いた融液面位置の制御方法、並びにシリコン単結晶の製造装置
US7911671B2 (en) * 2006-05-10 2011-03-22 The Ohio State University Apparatus and method for providing true time delay in optical signals using a Fourier cell
US7630598B2 (en) * 2006-05-10 2009-12-08 The Ohio State University Apparatus and method for providing an optical cross-connect
DE102006035581B3 (de) * 2006-07-29 2008-02-07 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Optische Messzelle
WO2008127648A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Ion Optics, Llc Absorption spectroscopy apparatus and method
CN101226143B (zh) * 2007-08-15 2011-01-05 武汉市天虹仪表有限责任公司 一种长光程大气监测仪
IL185355A (en) * 2007-08-19 2012-05-31 Sason Sourani Optical device for projection of light beams
WO2011066440A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Applied Energetics Inc. Axial and off axis walk off multi-pass amplifiers
GB201009327D0 (en) * 2010-06-03 2010-07-21 Duvas Technologies Ltd Optical absorption spectroscopy
TW201200858A (en) * 2010-06-28 2012-01-01 Unimems Mfg Co Ltd A photoelectric gas sensor device and manufacturing method therefor
CN102338737A (zh) * 2010-07-21 2012-02-01 友丽系统制造股份有限公司 光电式气体感测装置及其制造方法
DE102010050626B4 (de) * 2010-11-05 2012-08-09 Abb Ag Gasanalysatoreinrichtung mit einer Herriotzelle, sowie Verfahren zum Betrieb derselben
DE102010051928B4 (de) * 2010-11-19 2012-08-09 Tutech Innovation Gmbh Gaszelle zur optischen Analyse von Gasen
US8785857B2 (en) * 2011-09-23 2014-07-22 Msa Technology, Llc Infrared sensor with multiple sources for gas measurement
US8848191B2 (en) * 2012-03-14 2014-09-30 Honeywell International Inc. Photoacoustic sensor with mirror
US9052232B2 (en) * 2012-12-19 2015-06-09 Thermo Scientific Portable Analytical Instruments Inc. Spheroid sample cell for spectrometer
GB2517187B (en) * 2013-08-14 2016-09-14 Duvas Tech Ltd Multipass spectroscopic absorption cell
JP2016540258A (ja) * 2013-09-27 2016-12-22 トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティー 光学素子に陽極接合されたセル
CN105765433B (zh) * 2013-09-27 2020-05-05 普林斯顿大学托管委员会 具有光学元件的阳极键合单元
US9109951B2 (en) * 2013-11-06 2015-08-18 Spectrasensors, Inc. Reduced volume spectroscopic sample cell
CN103712932B (zh) * 2013-12-29 2016-08-17 西藏民族学院 一种多通道光学吸收检测装置
EP2960642A1 (fr) * 2014-06-26 2015-12-30 Schneider Electric Industries SAS Chambre optique pour dispositif de détection de gaz
CN104155241B (zh) * 2014-07-02 2016-08-24 合肥工业大学 一种光程可调的长程光学吸收池
WO2016118431A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-28 Entegris, Inc. Small volume, long pathlength multi-pass gas cell for ir and uv monitoring
CN107923791A (zh) * 2015-07-24 2018-04-17 仪器系统光学测量技术有限责任公司 具有可控制的光谱的光源
JP6518173B2 (ja) * 2015-09-16 2019-05-22 浜松ホトニクス株式会社 細胞判定方法、細胞判定装置及び細胞判定プログラム
CN107024442A (zh) * 2015-12-15 2017-08-08 株式会社堀场制作所 多重反射型单元、分析装置、排气分析装置和光的射入方法
KR102103767B1 (ko) * 2018-03-16 2020-04-24 제네랄옵틱스 주식회사 가스 센서용 광 공동 및 그를 이용한 가스센서
CN109030372A (zh) * 2018-06-27 2018-12-18 青岛蓝翼光学有限公司 适用于点光源的多次反射气体吸收池
US20200378892A1 (en) * 2019-05-28 2020-12-03 Si-Ware Systems Integrated device for fluid analysis
NO346237B1 (en) * 2019-12-20 2022-05-02 Tunable As Cavity for gas measurements
CN114062315B (zh) * 2021-11-16 2023-01-03 中国科学院合肥物质科学研究院 一种可调谐半导体激光吸收光谱系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152788A (ja) * 1974-05-29 1975-12-09
JPS54131982A (en) * 1978-03-30 1979-10-13 Commissariat Energie Atomique Cell for measuring luminous intensity
JPS59106056U (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 株式会社島津製作所 分光光度計用フロ−セル
JPS6449930A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Fujitsu Ltd Multiple reflection cell
GB2240639A (en) * 1990-01-27 1991-08-07 Man Technologie Gmbh A gas cell for infrared analysis of gaseous samples
JPH0727695A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Nippon Tectron Co Ltd 仕切板付角型セル及びその製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7429150U (de) * 1974-12-19 Heraeus W Gmbh Reflektor für Infrarotstrahlung
US2212211A (en) * 1938-02-17 1940-08-20 August H Pfund Apparatus for detecting and measuring heteroatomic gases
GB1105413A (en) * 1964-10-16 1968-03-06 Barringer Research Ltd Method and apparatus for detecting traces of substances
DE1948193A1 (de) * 1969-09-24 1971-04-01 Siemens Ag Anordnung zur Bestimmung einer Komponente eines Gasgemisches
US3726598A (en) * 1972-02-14 1973-04-10 Wilks Scientific Corp Multiple pass optical absorption cell
JPS4955386A (ja) * 1972-04-27 1974-05-29
GB1470381A (en) * 1973-03-30 1977-04-14 Mullard Ltd Absorption measurement apparatus for analysing internal com bustion engine exhaust gas
US3916195A (en) * 1974-06-17 1975-10-28 Philco Ford Corp Non-dispersive multiple gas analyzer
DE2511771B2 (de) * 1975-03-18 1977-02-17 Adrian, Werner, Prof. Dr.-Ing., 7505 Ettlingen; Borkenstein, Robert F., Prof., Bloomington, Ind. (V.St.A.) Anordnung zum bestimmen des alkoholgehaltes im blut
US4035963A (en) * 1976-07-02 1977-07-19 Wilks Scientific Corporation Method of forming dual mirrors
GB1604693A (en) * 1978-02-16 1981-12-16 Standard Telephones Cables Ltd Optical detection of vapours
US4291988A (en) * 1978-05-22 1981-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Automated path differencing system
US4209232A (en) * 1979-02-26 1980-06-24 Chernin Semen M Multiple reflection optical system
GB2117920B (en) * 1981-09-10 1985-07-03 Inst Khim Fiz An Sssr Multipath optical system
US4749276A (en) * 1986-01-23 1988-06-07 Mcdonnell Douglas Corporation Long path absorption cell
DE3700580A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Leybold Ag Kuevette fuer gasanalysegeraete
US4934816A (en) * 1988-05-18 1990-06-19 Southwest Sciences, Incorporated Laser absorption detection enhancing apparatus and method
DE3830906A1 (de) * 1988-09-10 1990-03-15 Draegerwerk Ag Spiegelanordnung fuer einen strahlengang in einer vielfach-reflexionsmesszelle
US5270945A (en) * 1989-03-03 1993-12-14 Precision Systems, Inc. Process environment monitoring system
US5068798A (en) * 1989-03-03 1991-11-26 Precision Systems, Inc. Process environment monitoring system
DE3912233A1 (de) * 1989-04-14 1990-10-18 Teves Gmbh Alfred Hydraulischer verstaerker, insbesondere fuer schlupfgeregelte bremsanlagen
US5220402A (en) * 1989-06-21 1993-06-15 Harvey C. Nienow Multiple-path gas-absorption cell
DE3942325A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Rosemount Gmbh & Co Belag fuer die oberflaeche einer analysenkuevette und verfahren zur herstellung des belags
US5065025A (en) * 1990-03-02 1991-11-12 Axiom Analytical, Inc. Gas sample analysis provided by light pipe radiation structure
US5222389A (en) * 1990-04-02 1993-06-29 Gaztech International Corporation Multi-channel gas sample chamber
US5440143A (en) * 1994-02-25 1995-08-08 On-Line Technologies, Inc. Folded-path optical analysis gas cell
US5459566A (en) * 1994-04-22 1995-10-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multiple pass gas absorption cell utilizing a spherical mirror opposite one or more pair of obliquely disposed flat mirrors
DE4434814A1 (de) * 1994-09-29 1996-04-04 Microparts Gmbh Infrarotspektrometrischer Sensor für Gase

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152788A (ja) * 1974-05-29 1975-12-09
JPS54131982A (en) * 1978-03-30 1979-10-13 Commissariat Energie Atomique Cell for measuring luminous intensity
JPS59106056U (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 株式会社島津製作所 分光光度計用フロ−セル
JPS6449930A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Fujitsu Ltd Multiple reflection cell
GB2240639A (en) * 1990-01-27 1991-08-07 Man Technologie Gmbh A gas cell for infrared analysis of gaseous samples
JPH0727695A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Nippon Tectron Co Ltd 仕切板付角型セル及びその製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4790949B2 (ja) * 1999-06-08 2011-10-12 ツェー・エス・クリーン・ジステームス・アクチエンゲゼルシャフト 分析装置
JP2003501653A (ja) * 1999-06-08 2003-01-14 ツェー・エス・クリーン・ジステームス・アクチエンゲゼルシャフト 分析装置
JP2003507703A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミネソタ 同位体比率を測定するための赤外分光計
JP4729215B2 (ja) * 1999-08-13 2011-07-20 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 同位体比率を測定するための赤外分光計
JP2004500563A (ja) * 1999-12-29 2004-01-08 エンバイロンメンタル システムズ プロダクツ,インク. 小さなエンジンを備えたビーイクル排気ガスの遠隔分析のためのシステムと方法
US8697004B2 (en) 2001-08-24 2014-04-15 Applied Biosystems, Llc Sequencing system with memory
US7381315B2 (en) 2001-08-24 2008-06-03 Applera Corporation Multi-channel analyte-separation device employing side-entry excitation
JP2005147962A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Takao Tsuda 光学式ガス濃度検出装置
JP2007514160A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 イーエルティー インコーポレイテッド ガスセンサ
JP2013029324A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Shimadzu Corp 多重反射式ガスセル
JP2015152438A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 日本特殊陶業株式会社 非分散型赤外線分析式ガス検知器および非分散型赤外線分析式ガス検知装置
JP2018084523A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社島津製作所 ガス濃度測定装置
JP2021533375A (ja) * 2018-08-06 2021-12-02 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 光学マルチパスセル
US11781911B2 (en) 2018-08-06 2023-10-10 United Kingdom Research And Innovation Optical multi-pass cells
JP2021092416A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 旭化成エレクトロニクス株式会社 気体濃度算出装置の製造方法、気体濃度算出装置
WO2023095326A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 富士電機株式会社 ガス分析計および多重反射セル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3228080B2 (ja) 2001-11-12
US5726752A (en) 1998-03-10
DE19631689A1 (de) 1997-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0949793A (ja) 多重反射形試料セル
AU2278500A (en) A surface plasmon resonance sensor
US5009493A (en) Mirror arrangement for a beam path in a multiple-reflection measuring cell
JP2006235139A (ja) 2波長結像光学系
JP2005506556A (ja) 反射光学系及び反射屈折系を利用した結像システム
WO1997002475A1 (en) Monolithic spectrometer and method for fabricating same
EP0801736A1 (en) Optical sensing with crystal assembly sensing tip
US7038778B2 (en) Spectrometer and spectrally separating method
US5245175A (en) Focus detecting optical system including a plurality of focus blocks composed of an integrally molded prism member
US5017008A (en) Particle measuring apparatus
CN1140827C (zh) 形成多焦距镜头的聚光光学元件
JPS6032014A (ja) カメラの焦点検出装置
JPH06229829A (ja) 受光素子アレイ
EP1308714B1 (en) Measuring plate for a sensor utilising attenuated total reflection
EP1030160A1 (en) Optical position sensor
CN113267257A (zh) 一种红外成像模组、红外成像仪
US4893929A (en) Particle analyzing apparatus
US20200049617A1 (en) Optical particle detector
JPH07103824A (ja) 分光器
JPH031615B2 (ja)
JP2003185919A (ja) 赤外光学系およびこれを備えた赤外光学装置
EP0650043B1 (en) Optical system for high-sensitivity reflectivity measurement equipment
JPH07113948A (ja) 焦点検出装置
JPH07504269A (ja) 金属薄膜マスクによるレーザ強度モニタ装置
JPH07218427A (ja) ガス濃度測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees