JPH09314948A - ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置 - Google Patents

ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置

Info

Publication number
JPH09314948A
JPH09314948A JP15171596A JP15171596A JPH09314948A JP H09314948 A JPH09314948 A JP H09314948A JP 15171596 A JP15171596 A JP 15171596A JP 15171596 A JP15171596 A JP 15171596A JP H09314948 A JPH09314948 A JP H09314948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
platen
guide plate
platen roller
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15171596A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Takeuchi
栄 竹内
Hideyuki Uchiyama
英之 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP15171596A priority Critical patent/JPH09314948A/ja
Publication of JPH09314948A publication Critical patent/JPH09314948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラテンローラー4を着脱可能とした場
合にも、プラテンローラー4と巻込み防止用ガイドプレ
ート25との間の間隙13を適切に設計可能で、プラテ
ンローラー4をバックフィードする場合にもラベル連続
体7のプラテンローラー4側への巻き込みを的確に防止
し、プラテンローラー4の着脱を容易にするとともに、
巻込み防止用ガイドプレート25の位置を適切にセット
することができるラベルプリンターのラベル巻込み防止
装置を提供すること。 【解決手段】 プラテンローラー4のプラテン回転軸2
9に回動可能に取り付ける巻込み防止用ガイドプレート
25を設け、プラテン回転軸29は、これをラベルプリ
ンター20の取付けフレーム33に着脱可能に取り付け
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はラベルプリンターの
ラベル巻込み防止装置にかかるもので、とくにプラテン
ローラーを着脱自在としたラベルプリンターのラベル巻
込み防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のラベルプリンターにおいては、そ
のプラテンローラーを装置ハウジングから着脱可能とす
ることにより、保守点検作業を容易にするものが知られ
ている。
【0003】図6にもとづき、熱転写プリンターを例に
取って従来のラベルプリンター1について概説する。図
6は、ラベルプリンター1の要部断面図であって、ラベ
ルプリンター1は、ハウジング2と、ラベル供給軸3
と、プラテンローラー4と、サーマルヘッド5と、巻込
み防止用ガイドプレート6と、を有する。
【0004】ラベル供給軸3は、ロール状のラベル連続
体7を保持するとともに、これをプラテンローラー4方
向に繰り出す。ラベル連続体7は、剥離剤を塗布した帯
状の台紙8と、台紙8上に仮着したラベル9と、からこ
れを構成してある。
【0005】プラテンローラー4は、サーマルヘッド5
との間にラベル連続体7を挟んでその回転によりこれを
移送するとともに、所定の印字パターンで印字情報をラ
ベル9上に印字し、ハウジング2の排出開口部10から
送り出す。
【0006】巻込み防止用ガイドプレート6は、ハウジ
ング2においてプラテンローラー4の近傍の所定位置に
これを固定配置することにより、プラテンローラー4を
こえてきたラベル連続体7がプラテンローラー4の外周
面に沿って巻き込まれることを防止し、排出開口部10
方向に移送するように案内する。
【0007】排出開口部10から送り出されたラベル連
続体7をカッター機構11により所定ピッチで切断し
て、任意の長さの単葉のラベル片12とする。
【0008】こうした構成のラベルプリンター1におい
て、正方向のラベル連続体7の移送にともなう印字とと
もに、印字作用をともなわずに所定長さだけラベル連続
体7を逆方向に戻す操作(いわゆるバックフィード操
作)を行うことによって、ラベル連続体7をサーマルヘ
ッド5に対して最適ないし有効な位置に位置決めするこ
とも行われる。
【0009】したがって、ラベル連続体7のラベルプリ
ンター1への最初の装填時はもちろん、ラベル連続体7
の移送印字の操作においてプラテンローラー4の曲面に
沿ってラベル連続体7が移送されるため、とくに上述の
バックフィード操作を行うような場合には、ラベル連続
体7がプラテンローラー4の曲面に沿って多少カール
し、その先端部7Aがプラテンローラー4と巻込み防止
用ガイドプレート6との間の間隙13に巻き込まれ、こ
れを適正に送り出すことができないという問題がある。
【0010】この間隙13は、これをできるだけ小さく
設計することが望ましいが、ラベルプリンター1は、そ
のメンテナンス性を考慮してプラテンローラー4を着脱
可能としてある場合があり、上記間隙13を小さくし過
ぎると、巻込み防止用ガイドプレート6がじゃまをして
プラテンローラー4の着脱に支障をきたすという問題が
ある。しかも、プラテンローラー4とサーマルヘッド5
との間にラベル連続体7を装填するためにサーマルヘッ
ド5を回動開放するようになっているが、この開放空間
14の大きさもラベルプリンター1全体の構造上および
他の機構との関連から制限を受けるという問題がある。
【0011】なお、ラベル連続体7の巻込み防止のため
に間隙13を大きくし過ぎると巻込み防止用ガイドプレ
ート6の本来のラベル連続体7をガイドするという機能
を阻害する問題がある。いずれにしても間隙13の間隔
を適切に設計することが困難であるという問題がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
諸問題にかんがみなされたもので、プラテンローラーを
着脱可能とした場合にも、プラテンローラーと巻込み防
止用ガイドプレートとの間の間隙を適切に設計すること
ができるラベルプリンターのラベル巻込み防止装置を提
供することを課題とする。
【0013】また本発明は、プラテンローラーをバック
フィードするような構造のラベルプリンターにおいても
ラベル連続体のプラテンローラー側への巻き込みを的確
に防止することができるラベルプリンターのラベル巻込
み防止装置を提供することを課題とする。
【0014】また本発明は、プラテンローラーの着脱を
容易にするとともに、これにともなって巻込み防止用ガ
イドプレートの位置を適切にセットすることができるラ
ベルプリンターのラベル巻込み防止装置を提供すること
を課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、プラ
テンローラーと巻込み防止用ガイドプレートとを一体に
してこれをプリンターのハウジングに着脱するようにす
ることに着目したもので、ラベル連続体を搬送するため
のプラテンローラーに該ラベル連続体が巻き込まれるこ
とを防止するラベルプリンターのラベル巻込み防止装置
であって、上記プラテンローラーのプラテン回転軸に回
動可能に取り付ける巻込み防止用ガイドプレートを設
け、上記プラテンローラーの上記プラテン回転軸は、こ
れを上記ラベルプリンターの取付けフレームに着脱可能
に取り付けたことを特徴とするラベルプリンターのラベ
ル巻込み防止装置である。
【0016】上記巻込み防止用ガイドプレートは、上記
プラテンローラーの上記プラテン回転軸に取り付ける左
右一対の取付けフランジと、この取付けフランジの間に
形成した巻込み防止縁部と、を有することができる。
【0017】上記巻込み防止用ガイドプレートは、上記
プラテン回転軸を回転可能に支持するプラテンベアリン
グにこれを取り付けることができる。
【0018】本発明によるラベルプリンターのラベル巻
込み防止装置においては、プラテンローラーと巻込み防
止用ガイドプレートとを一体にしてこれを取付けフレー
ムに着脱可能としたので、プラテンローラーと巻込み防
止用ガイドプレートとの間の間隙自体は取付けフレーム
にセットしたときも、外したときも同一であり、巻込み
防止用ガイドプレートの巻き込み防止機能を確実に確保
することができる。
【0019】したがって、必要最小限の間隙を確保して
巻込み防止用ガイドプレートを設けることができるとと
もに、プラテンローラーの着脱操作にあたって巻込み防
止用ガイドプレートがじゃまになることはなく、プラテ
ンローラーおよび巻込み防止用ガイドプレートの取付け
空間を有効に用いることができる。
【0020】しかも、プラテンローラーの着脱の際に巻
込み防止用ガイドプレートは、これをつまんで操作する
ことにより、プラテンローラーを取付けフレームに着脱
可能として、巻込み防止用ガイドプレートをその補助と
して利用することができ、プラテンローラーの着脱操作
を簡便なものとすることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態による
ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置を図1ないし
図5にもとづき説明する。ただし、図6と同様の部分に
は同一符号を付し、その詳述はこれを省略する。図1
は、ラベルプリンター20の斜視図、図2は、同、断面
図であり、ラベルプリンター20は、本発明によるラベ
ル巻込み防止装置21を装備している。
【0022】ラベルプリンター20は、ハウジング2
と、カバー22と、を有し、カバー22はカバー開放軸
23を軸として図2中反時計方向に開放可能としてあ
る。カバー22にはラベル排出用開放窓24を形成して
ある。
【0023】ラベル巻込み防止装置21は、プラテンロ
ーラー4および巻込み防止用ガイドプレート25を一体
としたプラテンプレートアッシィ26を有する。
【0024】図3は、ラベル巻込み防止装置21におけ
るプラテンプレートアッシィ26部分の分解斜視図、図
4は、ラベル巻込み防止装置21部分の分解斜視図であ
って、とくに図4に示すように、プラテンプレートアッ
シィ26は、プラテンローラー4と、巻込み防止用ガイ
ドプレート25と、左右一対のプラテンベアリング27
と、プラテンスプリング28と、を有する。
【0025】巻込み防止用ガイドプレート25は、プラ
テンローラー4の一体的なプラテン回転軸29にプラテ
ンベアリング27を介して取り付ける左右一対の取付け
フランジ30と、この取付けフランジ30の間に形成し
たガイド部31と、を有する。ガイド部31は、プラテ
ンローラー4側に面する巻込み防止縁部31Aを有す
る。
【0026】すなわち、巻込み防止縁部31Aとプラテ
ンローラー4の外周面との間を、ラベル連続体7につい
て適切なガイドおよび巻き込み防止が可能な間隙13と
する。なお巻込み防止縁部31Aとは反対側には一対の
つまみ片31Bを形成してある。
【0027】取付けフランジ30は、矩形状のベアリン
グ係合部30Aを形成し、プラテンベアリング27の矩
形突出部27Aと係合して、プラテンローラー4の回転
に対して独立状態、すなわち、巻込み防止用ガイドプレ
ート25は、プラテンローラー4(そのプラテン回転軸
29)に対してこれを回転可能としてある。
【0028】プラテン回転軸29には、キー溝29Aを
形成してあり、駆動モーター(図示せず)に連結する歯
車32のキー32A(図4)と係合可能としている。
【0029】図3に示すように、プラテン回転軸29の
キー溝29A側にプラテンスプリング28を挿入し、プ
ラテンベアリング27を係合し、キー溝29A側の取付
けフランジ30を軸方向に押し込みながら反対の取付け
フランジ30をプラテンベアリング27に係合して、プ
ラテンプレートアッシィ26とする。こうして組み立て
たプラテンプレートアッシィ26においては、プラテン
スプリング28が、プラテンベアリング27および取付
けフランジ30を介して巻込み防止用ガイドプレート2
5をプラテンローラー4の軸方向に付勢し、巻込み防止
用ガイドプレート25その他の部品のガタを少なくし
て、プラテンプレートアッシィ26全体を一構成部品と
することができる。
【0030】図4に示すように、このプラテンプレート
アッシィ26をハウジング2内の左右一対の取付けフレ
ーム33に取り付ける。すなわち、左右一対の取付けフ
レーム33はラベル連続体7を移送可能な幅にこれを設
けるとともに、取付けフレーム33にはアッシィ取付け
凹部34を形成してある。アッシィ取付け凹部34は導
入導出ガイド部34Aと、直線ガイド部34Bと、固定
凹部34Cと、からこれを形成してある。
【0031】さらに、取付けフレーム33にわたしてア
ッシィ収容部35およびつまみ片係合部36を形成して
ある。アッシィ収容部35にプラテンプレートアッシィ
26を回転可能に収容し、つまみ片係合部36にガイド
部31の係合凹部31Cが係合する。
【0032】こうした構成のラベル巻込み防止装置21
において、図3に示した分解状態のプラテンプレートア
ッシィ26を組み立てる。ついで図4の仮想線(あるい
は図1の仮想線)で示すように、巻込み防止用ガイドプ
レート25のガイド部31(あるいはそのつまみ片31
B)を指でつまんで、プラテンベアリング27の矩形突
出部27Aをアッシィ取付け凹部34の直線ガイド部3
4Bの軸線に合わせ、プラテンプレートアッシィ26を
取付けフレーム33内に差し込み、プラテンベアリング
27によりプラテンプレートアッシィ26全体を案内す
るようにしてアッシィ取付け凹部34にプラテンベアリ
ング27部分を係合する。
【0033】ついで巻込み防止用ガイドプレート25
(ガイド部31)部分をプラテン回転軸29に対して回
動して係合凹部31Cをつまみ片係合部36に係合さ
せ、図5に示すプラテンプレートアッシィ26の取付け
フレーム33へのセット状態とする。
【0034】かくすることにより図2に示すように、巻
込み防止用ガイドプレート25のガイド部31の巻込み
防止縁部31Aがプラテンローラー4の外周面との間に
適切なガイド用の間隙13を保ちつつプラテンローラー
4の回転を保証する。ついで、サーマルヘッド5をプラ
テンローラー4方向に閉鎖接触させて、印字動作に移る
ことができる。
【0035】印字動作中にはラベル連続体7の先端部7
Aが、プラテンローラー4側に巻き込まれることなく、
巻込み防止用ガイドプレート25上をラベル排出用開放
窓24方向に案内される。
【0036】なお、保守点検時にプラテンプレートアッ
シィ26を取り外すときには、カバー22を図2中反時
計方向に開放し、さらにサーマルヘッド5を開放回動さ
せた上で、図2の実線で示すように、指先でつまみ片3
1Bを引っかけて係合凹部31Cとつまみ片係合部36
との係合を解除するように巻込み防止用ガイドプレート
25をプラテンローラー4ないしそのプラテン回転軸2
9に対して回動し、さらに、つまみ片31Bあるいはガ
イド部31部分を持ってプラテンベアリング27をアッ
シィ取付け凹部34から取り外せばよい。
【0037】この取り外しの際にも、プラテンベアリン
グ27を固定凹部34Cから直線ガイド部34Bおよび
導入導出ガイド部34Aに案内することができるので、
取付け時と同様容易に作業することができる。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プラテン
ローラーと巻込み防止用ガイドプレートとを一体として
取付けフレームに対して着脱可能としたので、プラテン
ローラーと巻込み防止用ガイドプレートとの間の間隙を
適切に保持しつつプラテンローラーの着脱ができるとと
もに、ラベル連続体のプラテンローラー方向への巻き込
みを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるラベルプリンターの
ラベル巻込み防止装置21を装備したラベルプリンター
20の斜視図である。
【図2】同、断面図である。
【図3】同、ラベル巻込み防止装置21におけるプラテ
ンプレートアッシィ26部分の分解斜視図である。
【図4】同、ラベル巻込み防止装置21部分の分解斜視
図である。
【図5】同、プラテンプレートアッシィ26の取付けフ
レーム33へのセット状態を示す斜視図である。
【図6】従来のラベルプリンター1(熱転写プリンタ
ー)の要部断面図である。
【符号の説明】
1 ラベルプリンター(熱転写プリンター)(図6) 2 ハウジング 3 ラベル供給軸 4 プラテンローラー 5 サーマルヘッド 6 巻込み防止用ガイドプレート 7 ラベル連続体 7A ラベル連続体7の先端部 8 台紙 9 ラベル 10 排出開口部 11 カッター機構 12 単葉のラベル片 13 プラテンローラー4と巻込み防止用ガイドプレー
ト6、25との間の間隙 14 開放空間 20 ラベルプリンター(熱転写プリンター)(図1) 21 ラベルプリンター20のラベル巻込み防止装置 22 カバー 23 カバー開放軸 24 ラベル排出用開放窓 25 巻込み防止用ガイドプレート 26 プラテンプレートアッシィ 27 左右一対のプラテンベアリング 27A プラテンベアリング27の矩形突出部 28 プラテンスプリング 29 プラテン回転軸 29A プラテン回転軸29のキー溝 30 左右一対の取付けフランジ 30A 取付けフランジ30のベアリング係合部 31 ガイド部 31A ガイド部31の巻込み防止縁部 31B ガイド部31の一対のつまみ片 31C ガイド部31の係合凹部 32 歯車 32A 歯車32のキー 33 左右一対の取付けフレーム 34 アッシィ取付け凹部 34A アッシィ取付け凹部34の導入導出ガイド部 34B アッシィ取付け凹部34の直線ガイド部 34C アッシィ取付け凹部34の固定凹部 35 アッシィ収容部 36 つまみ片係合部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラベル連続体を搬送するためのプラテ
    ンローラーに該ラベル連続体が巻き込まれることを防止
    するラベルプリンターのラベル巻込み防止装置であっ
    て、 前記プラテンローラーのプラテン回転軸に回動可能に取
    り付ける巻込み防止用ガイドプレートを設け、 前記プラテンローラーの前記プラテン回転軸は、これを
    前記ラベルプリンターの取付けフレームに着脱可能に取
    り付けたことを特徴とするラベルプリンターのラベル巻
    込み防止装置。
  2. 【請求項2】 前記巻込み防止用ガイドプレートは、 前記プラテンローラーの前記プラテン回転軸に取り付け
    る左右一対の取付けフランジと、 この取付けフランジの間に形成した巻込み防止縁部と、
    を有することを特徴とする請求項1記載のラベルプリン
    ターのラベル巻込み防止装置。
  3. 【請求項3】 前記巻込み防止用ガイドプレートは、 前記プラテン回転軸を回転可能に支持するプラテンベア
    リングにこれを取り付けたことを特徴とする請求項1記
    載のラベルプリンターのラベル巻込み防止装置。
JP15171596A 1996-05-23 1996-05-23 ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置 Pending JPH09314948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15171596A JPH09314948A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15171596A JPH09314948A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314948A true JPH09314948A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15524706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15171596A Pending JPH09314948A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314948A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999039913A1 (de) * 1998-02-06 1999-08-12 Avery Dennison Corporation Thermodrucker mit austauschbarer druckeinheit
JP2002274669A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Ricoh Co Ltd 給紙装置
US20100119284A1 (en) * 2007-04-05 2010-05-13 Dymo Tape printing apparatus
WO2012090347A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 サトーホールディングス株式会社 ラベルの巻込み防止装置
WO2015151365A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンターにおける台紙なしラベルの巻込み防止装置およびラベル先端セット方法
WO2015151367A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンターにおける台紙なしラベルの巻込み判定装置および巻き込み判定方法
WO2016031698A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
JP2016028858A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
JP2016028859A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
KR20190045494A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 디에스글로벌 (주) 플래튼롤러가 탈부착되는 포토 프린터
CN111267500A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 广州市新雳电子科技有限公司 一种打印机

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999039913A1 (de) * 1998-02-06 1999-08-12 Avery Dennison Corporation Thermodrucker mit austauschbarer druckeinheit
JP2002274669A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Ricoh Co Ltd 給紙装置
US20100119284A1 (en) * 2007-04-05 2010-05-13 Dymo Tape printing apparatus
US8672565B2 (en) * 2007-04-05 2014-03-18 Sanford, L.P. Tape printing apparatus and outlet therefor
WO2012090347A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 サトーホールディングス株式会社 ラベルの巻込み防止装置
EP3127707A4 (en) * 2014-03-31 2017-11-15 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Device for preventing liner-free label from getting caught in thermal printer and method for putting leading edge of label in place
WO2015151367A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンターにおける台紙なしラベルの巻込み判定装置および巻き込み判定方法
JP2015193154A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンターにおける台紙なしラベルの巻込み防止装置およびラベル先端セット方法
KR20190016146A (ko) * 2014-03-31 2019-02-15 사토 홀딩스 가부시키가이샤 서멀 프린터에서 박리지가 없는 라벨의 말려듦 방지 장치 및 라벨 선단 세팅 방법
US9994051B2 (en) 2014-03-31 2018-06-12 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Roll-up prevention device and label tip setting method for linerless label in thermal printer
CN106132714A (zh) * 2014-03-31 2016-11-16 佐藤控股株式会社 热敏打印机中的无衬纸标签的防止卷入装置以及标签前端设置方法
WO2015151365A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンターにおける台紙なしラベルの巻込み防止装置およびラベル先端セット方法
JP2016028858A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
JP2016028859A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
CN106660379A (zh) * 2014-08-29 2017-05-10 佐藤控股株式会社 热敏打印机
KR20170020381A (ko) * 2014-08-29 2017-02-22 사토 홀딩스 가부시키가이샤 플라텐 유닛 및 프린터
EP3150393A4 (en) * 2014-08-29 2018-01-24 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal printer
JP2016049686A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
KR20180136589A (ko) * 2014-08-29 2018-12-24 사토 홀딩스 가부시키가이샤 플라텐 유닛 및 프린터
WO2016031698A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンター
US10315440B2 (en) 2014-08-29 2019-06-11 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Platen unit and printer
KR20190045494A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 디에스글로벌 (주) 플래튼롤러가 탈부착되는 포토 프린터
CN111267500A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 广州市新雳电子科技有限公司 一种打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000052613A (ja) ラベルプリンタ
JPH09314948A (ja) ラベルプリンターのラベル巻込み防止装置
EP2108517A1 (en) Label printer
GB2234469A (en) Facilitating insertion and removal of elongate printing substrates in selective printers
EP3348409B1 (en) Printer
WO2015064254A1 (ja) テープカートリッジ及び印刷装置
JP3805898B2 (ja) ラベルプリンタ
KR900007458Y1 (ko) 프린터
JP4576275B2 (ja) リボンカセット装置
JP3272632B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2748745B2 (ja) レシートジャーナルプリンタ
JP2001253601A (ja) ラベル装填装置
JP2017052157A (ja) プリンタ
JP2002019208A (ja) プリンタ装置
JP2001105683A (ja) 印字装置
US20210053375A1 (en) Printer
JP3954441B2 (ja) 自動給紙装置と用紙ホルダーとを備えるプリンタ装置システム
JP2002337434A (ja) テープカートリッジおよびテープ印字装置
JPH10181130A (ja) 携帯型プリンタ
JP2022146816A (ja) ラベルプリンタ
JPH0646813Y2 (ja) ラベルプリンタ
JPH10139026A (ja) ラベルプリンタのラベル送り装置
JPH0720750U (ja) ヒンジ構造
JPH10250885A (ja) ラベルプリンタおよびそのカセット
JPH035536Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213