JPH09303385A - クロスローラ軸受の予圧調整構造 - Google Patents

クロスローラ軸受の予圧調整構造

Info

Publication number
JPH09303385A
JPH09303385A JP8121905A JP12190596A JPH09303385A JP H09303385 A JPH09303385 A JP H09303385A JP 8121905 A JP8121905 A JP 8121905A JP 12190596 A JP12190596 A JP 12190596A JP H09303385 A JPH09303385 A JP H09303385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preload
outer ring
housing
roller bearing
cross roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8121905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3855304B2 (ja
Inventor
Itsuo Watanabe
逸男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP12190596A priority Critical patent/JP3855304B2/ja
Publication of JPH09303385A publication Critical patent/JPH09303385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855304B2 publication Critical patent/JP3855304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/60Positive connections with threaded parts, e.g. bolt and nut connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 予圧を自在に調整できるようにし、ひいては
摩擦トルクを常に安定した値に保つことができるクロス
ローラ軸受の予圧調整構造を提供する。 【解決手段】 ハウジング2aに固定ボルト8を介して
締め付け固定され、該締め付け時に外輪7を軸方向に押
圧して予圧を付与する外輪押え具10と、固定ボルト8
より径方向内方に位置して外輪押え具10に軸方向に進
退可能且つ該外輪押え具10とハウジング2aとの間
(すき間C1 )に突出可能にねじ込まれ、突出端がハウ
ジング2aに当接する止めねじ12とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸とハウジングと
の間に介在されて前記軸を回転可能に支持するクロスロ
ーラ軸受の予圧を調整する構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に、回転軸1とハウジング2との間
に介在されたクロスローラ軸受3に予圧を付与する構造
を示す。クロスローラ軸受3の内輪4は回転軸1に外嵌
固定されており、固定ボルト5を介して回転軸1の端部
に締め付け固定された内輪押え具6によって押さえられ
ている。
【0003】一方、外輪7はハウジング2に内嵌固定さ
れている。そして、固定ボルト8を介してハウジング2
の端部に締め付け固定された外輪押え具9によって外輪
7を軸方向に押圧することにより、軸受3に予圧がかけ
られるようにされている 予圧をかける態様としては、一般に、ハウジング2と外
輪押え具9とのすき間C1 を適当な量に設定し、固定ボ
ルト8で締め込んだ時にすき間C1 をなくして該すき間
1 分だけ軸受3に定位置予圧をかける態様と、軸受3
の内部アキシャルすき間C2 を適当な量に設定し、固定
ボルト8で締め込んだ時にすき間C2 をなくして軸受3
に予圧をかける態様とがある。なお、説明の便宜上、図
ではすき間C1 ,C2 の間隔は誇張して示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
クロスローラ軸受の予圧付与構造においては、一般に、
すき間C1 若しくはすき間C2 の設定量は非常に微妙な
値であり、工作上も非常に困難であった。特に回転軸の
摩擦トルクを一定値にしようとすると、すき間C 1 若し
くはすき間C2 の量の設定及び工作が困難を究めるとい
う問題点があった。
【0005】本発明はかかる問題点を解消するためにな
されたものであり、予圧を自在に調整できるようにし、
ひいては摩擦トルクを常に安定した値に保つことができ
るクロスローラ軸受の予圧調整構造を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明に係るクロスローラ軸受の予圧調整構造
は、軸とハウジングとの間に介在されて前記軸を回転可
能に支持するクロスローラ軸受の予圧を調整する構造で
あって、前記ハウジングに固定ボルトを介して締め付け
固定され、該締め付け時に外輪を軸方向に押圧して予圧
を付与する外輪押え具と、該外輪押え具に軸方向に進退
可能且つ該外輪押え具と前記ハウジングとの間に突出可
能にねじ込まれ、前記締め付け時に突出端が前記ハウジ
ングに当接するねじ部材とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図1及び図2を参照して説明する。図1は本発明の実
施の形態の一例であるクロスローラ軸受の予圧調整構造
を説明するための説明的断面図、図2は図1の矢印II
方向から見た図である。なお、従来例と重複する部分に
ついては、同一符号を付して説明する。
【0008】図1に示すように、クロスローラ軸受3は
回転軸1と円筒状のハウジング2aとの間に介在されて
いる。クロスローラ軸受3の内輪4は回転軸1に外嵌固
定されており、また、内輪4の一方の側面は回転軸1の
肩4aで受けられ、他方の側面は内輪押え具6によって
押さえられている。内輪押え具6は、周方向に複数配設
された固定ボルト5によって回転軸1の端部に締め付け
固定されている。
【0009】外輪7はハウジング2aに内嵌固定されて
おり、また、外輪7の一方の側面はハウジング2aの肩
7aで受けられ、他方の側面は外輪押え具10によって
軸方向に押圧されている。外輪押え具10は、外輪7と
略同径の円筒状に形成されており、一方の端部がハウジ
ング2aに内挿されて外輪7の他方の側面に当接してい
る。外輪押え具10の他方の端部には、ハウジング2a
の端面との間にすき間C1 を形成して対向するフランジ
部10aが形成されている。フランジ部10aを周方向
に複数配設された固定ボルト8によってハウジング2a
の端部に締め付けることにより、外輪押え具10の一方
の端部が外輪7を軸方向に押圧して軸受3に予圧がかか
るようになっている。
【0010】また、フランジ部10aの固定ボルト8の
径方向内方には、該フランジ部10aを貫通するねじ孔
11が周方向に固定ボルト8に対して位相をずらせて
(図2参照)複数形成されている。ねじ孔11には、ね
じ部材としての六角穴付き止めねじ12が螺合されてお
り、該止めねじ12を回転させて軸方向に進退させるこ
とにより、該止めねじ12のハウジング2a側の端部が
フランジ部10aとハウジング2aとの間(すき間
1 )に出没するようになっている。そして、フランジ
部10aから突出した止めねじ12の端面は、固定ボル
ト8の締め付け時にハウジング2aの端面に当接してそ
れ以上の締め付けを規制する。
【0011】上記記載から明らかなように、従来の構造
では軸受3の内部アキシャルすき間C2 は固定ボルト8
により締められた分だけ軸受3に予圧として作用してし
まうため、予圧量はすき間C2 の値でほぼ決定してしま
うが、この実施の形態では、固定ボルト8の取付ピッチ
径よりも小径の取付ピッチ径で配設された止めねじ12
で固定ボルト8の締め付けを規制しているので、軸受3
に一定以上の予圧をかけないようにすることができ、し
かも、止めねじ12の突出長さは連続的に調整可能なた
め、軸受3に作用する予圧量を自在に調整することがで
きる。この結果、例えば固定ボルト8と止めねじ12の
締付トルクを調整するか、又は外輪押え具10の押し込
み量を検査しながら予圧量の調整を行うことにより、回
転軸1の摩擦トルクを常に安定した値に保つことが可能
になり、効率の良い回転力の伝達ができる。また、ダイ
レクトティーチング等の手動操作で回転軸1を回さなけ
ればならない場合も容易に操作することができる。
【0012】なお、この実施の形態では、止めねじ12
を固定ボルト8の取付ピッチ径よりも小径の取付ピッチ
径で配設した場合を例に採ったが、必ずしもこれに限定
する必要はなく、止めねじ12を固定ボルト8の取付ピ
ッチ径よりも大径の取付ピッチ径で配設してもよい。但
し、止めねじ12を固定ボルト8の取付ピッチ径よりも
小径の取付ピッチ径で配設する方が、大径の取付ピッチ
径で配設する場合に比べて、より効果的に軸受3に一定
以上の予圧をかけないようにすることができる。
【0013】
【実施例】図3及び図4は上述した実施の形態をダイレ
クトドライブモータの軸受構造に実施した例を示す。図
3はクロスローラ軸受の予圧調整構造の実施例を説明す
るための説明的断面図、図4は図3の位相をずらした位
置での断面図である。
【0014】図3に示すように、クロスローラ軸受30
は回転軸としてのロータ軸31とハウジング32aとの
間に介在されている。クロスローラ軸受30の内輪34
はロータ軸31に外嵌固定されており、また、内輪34
の一方の側面はロータ軸31の肩34aで受けられ、他
方の側面は内輪押え具36によって押さえられている。
内輪押え具36は、周方向に複数配設された固定ボルト
35によってロータ軸31の端部に締め付け固定されて
いる。
【0015】外輪37はハウジング32aに内嵌固定さ
れており、また、外輪37の一方の側面はハウジング3
2aの肩37aで受けられ、他方の側面は外輪押え具4
0によって軸方向に押圧されている。外輪押え具40
は、ハウジング32aの端面との間にすき間C1 を形成
して対向しており、周方向に複数配設された固定ボルト
38によってハウジング32aの端部に締め付けること
により、外輪押え具40が外輪37を軸方向に押圧して
軸受30に予圧がかかるようになっている。なお、図に
おいて符号50はハウジング32aに取り付けられたス
テータである。
【0016】図4に示すように、外輪押え具40の固定
ボルト38の径方向内方には、該外輪押え具40を貫通
するねじ孔41が周方向に固定ボルト38に対して位相
をずらせて複数形成されている。ねじ孔41には、六角
穴付き止めねじ42が螺合されており、該止めねじ42
を回転させて軸方向に進退させることにより、該止めね
じ42のハウジング32a側の端部が外輪押え具40と
ハウジング32aとの間(すき間C1 )に出没するよう
になっている。そして、外輪押え具40から突出した止
めねじ42の端面は、固定ボルト38の締め付け時にハ
ウジング32aの端面に当接してそれ以上の締め付けを
規制する。なお、予圧量の調整方法は上記実施の形態と
同一であるので省略する。
【0017】ここで、本来、クロスローラ軸受は大口径
になるほど起動摩擦トルクが大きくなり、伝達すべき回
転トルクを非常に損失させてしまうのであるが、この実
施例のダイレクトドライブモータの起動摩擦トルクを測
定したところ、本発明の予圧調整構造を備えていない従
来の同型モータに比べて起動摩擦トルクを1/5にする
ことができた。
【0018】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
によれば、軸受に一定以上の予圧をかけないようにする
ことができ、しかも、ねじ部材の突出長さは連続的に調
整可能なため、軸受に作用する予圧量を自在に調整する
ことができる。この結果、回転軸の摩擦トルクを常に安
定した値に保つことが可能になり、効率の良い回転力の
伝達ができると共に、ダイレクトティーチング等の手動
操作で回転軸を回さなければならない場合も容易に操作
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例であるクロスローラ
軸受の予圧調整構造を説明するための説明的断面図であ
る。
【図2】図1の矢印II方向から見た図である。
【図3】本発明の実施例であるクロスローラ軸受の予圧
調整構造を説明するための説明的断面図である。
【図4】図3の位相をずらした位置での断面図である。
【図5】従来のクロスローラ軸受の予圧調整構造を説明
するための説明的断面図である。
【符号の説明】
1…回転軸 2a…ハウジング 3…クロスローラ軸受 7…外輪 8…固定ボルト 10…外輪押え具 12…六角穴付き止めねじ(ねじ部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸とハウジングとの間に介在されて前記
    軸を回転可能に支持するクロスローラ軸受の予圧を調整
    する構造であって、前記ハウジングに固定ボルトを介し
    て締め付け固定され、該締め付け時に外輪を軸方向に押
    圧して予圧を付与する外輪押え具と、該外輪押え具に軸
    方向に進退可能且つ該外輪押え具と前記ハウジングとの
    間に突出可能にねじ込まれ、前記締め付け時に突出端が
    前記ハウジングに当接するねじ部材とを備えたことを特
    徴とするクロスローラ軸受の予圧調整構造。
JP12190596A 1996-05-16 1996-05-16 クロスローラ軸受の予圧調整構造 Expired - Lifetime JP3855304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12190596A JP3855304B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 クロスローラ軸受の予圧調整構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12190596A JP3855304B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 クロスローラ軸受の予圧調整構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09303385A true JPH09303385A (ja) 1997-11-25
JP3855304B2 JP3855304B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=14822820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12190596A Expired - Lifetime JP3855304B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 クロスローラ軸受の予圧調整構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855304B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327739A (ja) * 2001-05-08 2002-11-15 Koyo Seiko Co Ltd 複列転がり軸受の予圧測定方法および予圧測定装置
JP2003083324A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Nsk Ltd 回転支持機構
JP2009065805A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Nsk Ltd 電動モータの製造方法
CN103711796A (zh) * 2012-10-01 2014-04-09 技术力学股份有限公司 轴承及凸轮装置
JP2014070718A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Techno Dynamics Inc カム装置
JP2014163844A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Suntec Inc 測定器
EP2795144A1 (en) * 2011-12-21 2014-10-29 Thales Nederland B.V. Pivot linkage device with bearings comprising means for protection against high voltage transients
CN113107972A (zh) * 2015-09-10 2021-07-13 斯凯孚公司 用于预紧轴承的张力装置和方法
CN113167315A (zh) * 2018-08-27 2021-07-23 伦克股份有限公司 用于调节轴承间隙的轴承组件和调节螺钉
CN113865355A (zh) * 2021-09-03 2021-12-31 甘肃光轩高端装备产业有限公司 轴差调整器、固定组件、牵引辊轴组件和高温炉

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327739A (ja) * 2001-05-08 2002-11-15 Koyo Seiko Co Ltd 複列転がり軸受の予圧測定方法および予圧測定装置
JP4506028B2 (ja) * 2001-05-08 2010-07-21 株式会社ジェイテクト 複列転がり軸受の予圧測定方法および予圧測定装置
JP2003083324A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Nsk Ltd 回転支持機構
JP4622195B2 (ja) * 2001-09-07 2011-02-02 日本精工株式会社 回転支持機構
JP2009065805A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Nsk Ltd 電動モータの製造方法
EP2795144A1 (en) * 2011-12-21 2014-10-29 Thales Nederland B.V. Pivot linkage device with bearings comprising means for protection against high voltage transients
JP2014070719A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Techno Dynamics Inc 軸受け、及び、カム装置
JP2014070718A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Techno Dynamics Inc カム装置
CN103711796A (zh) * 2012-10-01 2014-04-09 技术力学股份有限公司 轴承及凸轮装置
CN103711796B (zh) * 2012-10-01 2017-08-25 技术力学股份有限公司 轴承及凸轮装置
JP2014163844A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Suntec Inc 測定器
CN113107972A (zh) * 2015-09-10 2021-07-13 斯凯孚公司 用于预紧轴承的张力装置和方法
CN113167315A (zh) * 2018-08-27 2021-07-23 伦克股份有限公司 用于调节轴承间隙的轴承组件和调节螺钉
CN113865355A (zh) * 2021-09-03 2021-12-31 甘肃光轩高端装备产业有限公司 轴差调整器、固定组件、牵引辊轴组件和高温炉
CN113865355B (zh) * 2021-09-03 2024-01-16 甘肃光轩高端装备产业有限公司 轴差调整器、固定组件、牵引辊轴组件和高温炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP3855304B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727121A (ja) 締付け用ネジ
JPH09303385A (ja) クロスローラ軸受の予圧調整構造
KR890013394A (ko) 단면 시일 조립체(Face Seal Assembly)
US7037026B2 (en) Method for mounting a sleeve on a shaft and a sleeve device for such mounting
JP3386563B2 (ja) 軸受ナット
US4577440A (en) Clamping device for a grinding ring
JPH0868375A (ja) 間隙制御の特徴を有する回転装置
JPH11247872A (ja) 軸受装置及び軸受の組込み取外し方法
JPH02203020A (ja) 軸受機構
US3819289A (en) Structure for detachably securing a member concentrically to a high speed shaft
JPH075201Y2 (ja) タ−ビン軸構造
JPH071257Y2 (ja) 軸受け装着用治具
JPH0633211Y2 (ja) ロックナット
JP4478942B2 (ja) 軸受固定装置
JPH06307512A (ja) モータ直結型遊星転がり摩擦ローラ減速機
JPH0526928Y2 (ja)
JP3319801B2 (ja) 1本の締結用ボルトで締結可能な軸と回転体の締結装置
JPS598013Y2 (ja) 回転体固定具
JPH06249254A (ja) 2本のボルトで締結可能な軸と回転体の締結装置
JPH0634887Y2 (ja) スリップクラッチ機構付電気ドリル
JPH062036Y2 (ja) トルク制限装置
JPH0680030U (ja) 単一ナットによる軸と回転体の締結装置
JPS62147758U (ja)
JP2004197840A (ja) 回転体を軸に締結する締結構造
JP2997942B2 (ja) ころがり軸受の予圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term