JPH09303308A - 流体制御装置 - Google Patents

流体制御装置

Info

Publication number
JPH09303308A
JPH09303308A JP8116204A JP11620496A JPH09303308A JP H09303308 A JPH09303308 A JP H09303308A JP 8116204 A JP8116204 A JP 8116204A JP 11620496 A JP11620496 A JP 11620496A JP H09303308 A JPH09303308 A JP H09303308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
fluid
purity
sub
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8116204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3726168B2 (ja
Inventor
Tadahiro Omi
忠弘 大見
Yoshiyuki Hirao
圭志 平尾
Yukio Minami
幸男 皆見
Michio Yamaji
道雄 山路
Takashi Hirose
隆 廣瀬
Shinichi Ikeda
信一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP11620496A priority Critical patent/JP3726168B2/ja
Priority to TW086106068A priority patent/TW377387B/zh
Priority to DE69727419T priority patent/DE69727419T2/de
Priority to KR1019970017375A priority patent/KR970075396A/ko
Priority to EP97107532A priority patent/EP0806573B1/en
Priority to EP02018943A priority patent/EP1276030A3/en
Priority to IL12080497A priority patent/IL120804A/xx
Priority to US08/853,347 priority patent/US5975112A/en
Priority to SG1997001419A priority patent/SG50019A1/en
Priority to CA002204939A priority patent/CA2204939A1/en
Publication of JPH09303308A publication Critical patent/JPH09303308A/ja
Priority to US09/389,475 priority patent/US6257270B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3726168B2 publication Critical patent/JP3726168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02046Dry cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87571Multiple inlet with single outlet
    • Y10T137/87676With flow control
    • Y10T137/87684Valve in each inlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロセスガスのように高純度を確保すべき流
体の純度確保および使用量減少について最適化された流
体制御装置を提供する。 【解決手段】 弁本体4,5 内に、マスフローコントロー
ラ1 内の通路の入口に通じる主通路16と、主通路16と接
続されている相対的に長い副通路18および相対的に短い
副通路17とが形成されており、高純度を確保すべきプロ
セスガスA は、相対的に長い副通路18に流されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体製造装置
などに用いられる流体制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造装置などに用いられる流体制
御装置は、例えば、図6に示すように、マスフローコン
トローラ(31)と、マスフローコントローラ(31)の入口側
に設けられた2つの入口側開閉弁(32)(33)と、同出口側
に設けられた2つまたは3つの出口側開閉弁(34)(35)(3
6)とよりなるラインが複数配置されて構成されている。
入口側開閉弁(32)(33)は、プロセスガス(A) とパージガ
ス(B) との2種類のガスを切り換えるためのもので、出
口側開閉弁(34)(35)(36)は、プロセスチャンバーへ行く
ライン、ベントラインおよび真空排気ラインを切り換え
るためのものである。ここで、プロセスガス(A) は高純
度を確保すべきガスであり、価格も高価である。このよ
うな流体制御装置には、2種類のガス(A)(B)を流す通路
として、マスフローコントローラ(31)内の通路の入口に
通じる主通路(37)と、相対的に長い副通路(38)、相対的
に短い副通路(39)とが存在しているが、従来は、高純度
を確保すべきプロセスガス(A) 用副通路を相対的に短い
副通路(39)とすることにより、プロセスガス(A) の純度
確保および使用量減少ができるものと考えられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本出願人の研究結果に
よると、後述するように、高純度を確保すべきプロセス
ガス用副通路を相対的に短い副通路とすることは、結果
的に、プロセスガスの純度確保および使用量減少につな
がっていないことが明らかになった。
【0004】この発明の目的は、高純度を確保すべき流
体に関するデッドボリューム(流体溜まり部分)を最小
化するという考え方を導入することにより、プロセスガ
スのように高純度を確保すべき流体の純度確保および使
用量減少について最適化された流体制御装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明による流体制御
装置は、弁本体内に、流体圧力または流量を調整する調
整器内の通路の入口または出口に通じる主通路と、主通
路と接続されている相対的に長い副通路および相対的に
短い副通路とが形成されており、いずれかの副通路が高
純度を確保すべき流体用とされる流体制御装置におい
て、高純度を確保すべき流体が流される副通路が、相対
的に長い副通路とされていることを特徴とするものであ
る。
【0006】高純度を確保すべき流体が流される副通路
が相対的に長い副通路とされているとは、高純度を確保
すべき流体が流されているときのデッドボリュームが最
小とされていると言い換えることができる。
【0007】ここで、相対的に長い副通路とは、2つの
副通路がある場合には、長いほうの通路を意味し、3つ
の副通路がある場合には、最も長い通路を意味する。3
つの副通路がある場合には、残る2つの副通路のうち長
いほうの通路を次に純度を確保すべき流体用とすること
が好ましい。
【0008】この発明の流体制御装置によると、高純度
を確保すべき流体が流されているときのデッドボリュー
ムが従来のものよりも小さくなることにより、高純度を
確保すべき流体の流し始めに起こる純度低下の程度が小
さくなる。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、以下図
面を参照して説明する。以下の説明において、上下は図
の上下をいうものとする。
【0010】図1は、この発明の流体制御装置の一例を
示しており、マスフローコントローラ(1) の入口側に、
2つ開閉弁(2)(3)が上下に対向して設けられている。図
示省略したが出口側にも、2つ開閉弁が上下に対向して
設けられている。上方の開閉弁(2) と下方の開閉弁(3)
とは、その弁本体(4)(5)同士が接続されており、上方の
開閉弁(2) のアクチュエータ(6) は、弁本体(4) 上面に
取り付けられ、下方の開閉弁(3) のアクチュエータ(7)
は、弁本体(5) 下面に取り付けられている。そして、下
方の開閉弁(3) の弁本体(5) がマスフローコントローラ
(1) の入口側に設けられた通路ブロック(8) に接続され
ている。上方および下方の弁本体(4)(5)には、それぞれ
入口管接続用継手(9)(10) が設けられている。上方の弁
本体(4)には、L形の流入路(11)とI形の流出路(12)と
が形成されており、流出路(12)は下方に開口している。
下方の弁本体(5) には、上方の弁本体(4) のL形の流入
路(11)と対称な逆L形の流入路(13)と、この流入路(13)
とほぼ対称な逆L形の流出路(14)とが形成されるととも
に、この流出路(14)と上方の弁本体(4) の流出路(12)と
を連通するバイパス路(15)が形成されている。ここで、
下方の弁本体(5) の逆L形の流出路(14)は、流体圧力ま
たは流量を調整する調整器(1) に通じる主通路(16)と、
主通路(16)と下方の弁アクチュエータ(7) を介して接続
される副通路(17)とよりなり、主通路(16)は、下方の入
口管接続用継手(10)から流入する流体の流出用としてだ
けでなく、上方の入口管接続用継手(9) から流入する流
体の流出用としても使用される。
【0011】この流体制御装置には、上方の弁本体(4)
の流出路(12)および下方の弁本体(5) のバイパス路(15)
よりなる相対的に長い副通路(18)と、下方の弁本体(5)
の流出路(14)の一部よりなる相対的に短い副通路(17)と
が存在している。そして、相対的に長い副通路(18)に、
プロセスガス(A) が流されて、相対的に短い副通路(17)
にパージガス(B) が流されている。
【0012】プロセスガス(A) 用副通路を相対的に長い
副通路(18)とする根拠について、図1から図4までを参
照して説明する。図2に示す流体制御装置は、図1と同
じ構成部材を使用しており、相対的に長い副通路(18)
に、パージガス(B) が流され、相対的に短い副通路(17)
にプロセスガス(A) が流されている点だけが異なってい
る。
【0013】したがって、図1に示す流体制御装置にお
いて、高純度を確保すべき流体(A)が流されているとき
のデッドボリュームは、図1に点を打って示した相対的
に短い副通路(17)部分だけとなる。逆に、従来通り、高
純度を確保すべき流体用の副通路を相対的に短い副通路
(17)とすると、高純度を確保すべき流体が流されている
ときのデッドボリュームは、図2に点を打って示した相
対的に長い副通路(18)部分となる。これらの図から明ら
かなように、デッドボリュームの大きさについて、この
発明のものが従来のものよりも極めて小さくなってい
る。
【0014】図3は、図1に示すこの発明の流体制御装
置において、プロセスガスを流し始めてから、このプロ
セスガスの純度がどのように変化するかを示している。
ここで、プロセスガスの純度は、パージガスをN2 とし
て、その減衰を確認することによって測定している。ま
た、このテスト時に流されたガス流量は、20cc/分
である。同図において、N2 は、置換時間90秒で、5
ppb、すなわちバックグラウンドレベルにまで低下し
ており、90秒後には、プロセスガスが半導体製造用と
して使用可能な高純度に達していることを示している。
【0015】一方、図4は、図2に示す従来の流体制御
装置において、上記と同じ方法に基づいて、プロセスガ
スを流し始めてから、このプロセスガスの純度がどのよ
うに変化するかを示している。同図において、N2 は、
置換時間1650秒以上であり、約30分経過してもま
だ1ppmのレベルにまでしか低下しておらず、この
間、純度の低いプロセスガスを使用するかあるいはプロ
セスガスを捨てるかしなければならないことを示してい
る。
【0016】なお、上記実験におけるデッドボリューム
は、図1に示す流体制御装置が0.05cc、図2に示
す流体制御装置が、0.67ccであった。
【0017】なお、マスフローコントローラ(1) の出口
側については、2つ開閉弁は、プロセスチャンバーへ行
くラインとベントラインとの切り換えを行うが、同様の
考えにより、プロセスチャンバーへ行くラインが相対的
に長い副通路とされる。
【0018】また、上記に示した弁本体(4)(5)とアクチ
ュエータ(6)(7)との組合せの形態は、ほんの一例であ
り、上記以外に、例えば2つの弁本体(4)(5)を一体にし
たり、弁本体同士を上下に対向させる代わりに並列状に
配置したり、弁本体および弁アクチュエータの数を3つ
にしたりなど、適宜変更可能である。その例を図5に示
す。
【0019】図5において、マスフローコントローラ
(1) の出口側に、1つの弁本体(22)および3つの弁アク
チュエータ(23)(24)(25)よりなる弁装置(21)が設けられ
ている。弁本体(22)内には、マスフローコントローラ
(1) の出口側に設けられた通路ブロック(8) の通路から
真っ直ぐのびる直線状通路(26)が設けられており、この
直線状通路(26)のうち、マスフローコントローラ(1) に
最も近い弁アクチュエータ(25)までのびる部分が主通路
(26a) とされている。副通路は3つあり、最も短い副通
路(27)は、主通路(26a) とマスフローコントローラ(1)
に最も近い弁アクチュエータ(25)とをつなぐ部分であ
り、中間の長さの副通路(28)(26b) は、直線状通路(26)
のうち、中間の弁アクチュエータ(24)とマスフローコン
トローラ(1) に最も近い弁アクチュエータ(25)との間の
部分(26b) と、直線状通路(26)と中間の弁アクチュエー
タ(24)とをつなぐ部分(28)とよりなり、最も長い副通路
(29)(26c)(26b)は、直線状通路(26)のうち、マスフロー
コントローラ(1) から最も遠い弁アクチュエータ(23)と
マスフローコントローラ(1) に最も近い弁アクチュエー
タ(25)との間の部分(26c)(26b)と、直線状通路(26)とマ
スフローコントローラ(1)から最も遠い弁アクチュエー
タ(23)とをつなぐ通路(29)とよりなる。そして、最も長
い副通路(29)(26c)(26b)が、プロセスガスチャンバーへ
行くライン、中間の長さの副通路(28)(26b) がベントラ
イン、最も短い副通路(27)が真空排気ラインとされてい
る。
【0020】したがって、プロセスガスチャンバーへ行
くラインのデッドボリュームは、主通路(26a) とマスフ
ローコントローラ(1) に最も近い弁アクチュエータ(25)
とをつなぐ最も短い副通路(27)と、直線状通路(26)と中
間の弁アクチュエータ(24)とをつなぐ部分(28)とを合わ
せたものだけとなり、ベントラインのデッドボリューム
は、主通路(26a) とマスフローコントローラ(1) に最も
近い弁アクチュエータ(25)とをつなぐ最も短い副通路(2
7)と、直線状通路(26)のうち、マスフローコントローラ
(1) から最も遠い弁アクチュエータ(23)と中間の弁アク
チュエータ(24)との間の部分(26c) と、直線状通路(26)
とマスフローコントローラ(1) から最も遠い弁アクチュ
エータ(23)とをつなぐ通路(29)とを合わせたものとな
り、真空排気ラインのデッドボリュームは、最も長い副
通路(29)(26c)(26b)と、直線状通路(26)と中間の弁アク
チュエータ(24)とをつなぐ部分(28)とを合わせたものと
なる。
【0021】そして、デッドボリュームが最も小さくな
る最も長い副通路(29)(26c)(26b)をプロセスガスチャン
バーへ行くラインとすることにより、上述したのと同じ
原理により、プロセスガスの純度確保および使用量減少
が最適化される。なお、真空排気ラインが真空に排気す
るものであるため、真空排気ラインのデッドボリューム
は、大きくてもまったく問題はなく、ベントラインのデ
ッドボリュームが小さくなるように、中間の長さの副通
路(28)(26b) をベントラインとすることが好ましい。
【0022】なお、上記の例では半導体製造用のガスを
例として説明したが、半導体製造用以外の用途であって
も、また、ガスでなく液体であっても同様の構成により
同様の効果が得られる。要するに、弁本体内に、流体圧
力または流量を調整する調整器内の通路の入口または出
口に通じる主通路と、主通路と接続されている相対的に
長い副通路および相対的に短い副通路とが形成されてお
り、いずれかの副通路が高純度を確保すべき流体用とさ
れる流体制御装置であれば、高純度を確保すべき流体を
相対的に長い副通路に流すことにより、高純度を確保す
べき流体の純度確保および使用量減少が最適化される。
ここで、3つの副通路がある場合、最も長い副通路が最
も高純度を確保すべき流体用とされ、残る2つの副通路
を比較して、長いほうの副通路が次に純度を確保すべき
流体用とされる。
【0023】
【発明の効果】この発明の流体制御装置によると、高純
度を確保すべき流体の流し始めに起こる純度低下の程度
が小さくなり、高純度を確保すべき流体の純度確保およ
び使用量減少が最適化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による流体制御装置の第1の実施形態
を示す正面図である。
【図2】従来の流体制御装置を示す正面図である。
【図3】この発明による流体制御装置におけるプロセス
ガスの純度変化を示すためのグラフである。
【図4】従来の流体制御装置におけるプロセスガスの純
度変化を示すためのグラフである。
【図5】この発明による流体制御装置の第2の実施形態
を示す正面図である。
【図6】この発明が対象とする流体制御装置の使用例を
示す図である。
【符号の説明】
(1) 調整器 (4)(5) 弁本体 (16) 主通路 (17) 相対的に短い副通路 (18) 相対的に長い副通路 (22) 弁本体 (26a) 主通路 (27) 最も短い副通路 (28)(26b) 中間の長さの副通路 (29)(26c)(26b) 最も長い副通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平尾 圭志 大阪市西区立売堀2丁目3番2号 株式会 社フジキン内 (72)発明者 皆見 幸男 大阪市西区立売堀2丁目3番2号 株式会 社フジキン内 (72)発明者 山路 道雄 大阪市西区立売堀2丁目3番2号 株式会 社フジキン内 (72)発明者 廣瀬 隆 大阪市西区立売堀2丁目3番2号 株式会 社フジキン内 (72)発明者 池田 信一 大阪市西区立売堀2丁目3番2号 株式会 社フジキン内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁本体内に、流体圧力または流量を調整
    する調整器内の通路の入口または出口に通じる主通路
    と、主通路と接続されている相対的に長い副通路および
    相対的に短い副通路とが形成されており、いずれかの副
    通路が高純度を確保すべき流体用とされる流体制御装置
    において、高純度を確保すべき流体が流される副通路
    が、相対的に長い副通路とされていることを特徴とする
    流体制御制御装置。
JP11620496A 1996-05-10 1996-05-10 流体制御装置 Expired - Fee Related JP3726168B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11620496A JP3726168B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 流体制御装置
DE69727419T DE69727419T2 (de) 1996-05-10 1997-05-07 Flüssigkeitssteuervorrichtung
KR1019970017375A KR970075396A (ko) 1996-05-10 1997-05-07 유체 제어 장치
EP97107532A EP0806573B1 (en) 1996-05-10 1997-05-07 Fluid control device
EP02018943A EP1276030A3 (en) 1996-05-10 1997-05-07 Fluid control device
TW086106068A TW377387B (en) 1996-05-10 1997-05-07 Fluid control apparatus
IL12080497A IL120804A (en) 1996-05-10 1997-05-08 Fluid control device
US08/853,347 US5975112A (en) 1996-05-10 1997-05-08 Fluid control device
SG1997001419A SG50019A1 (en) 1996-05-10 1997-05-08 Fluid control device
CA002204939A CA2204939A1 (en) 1996-05-10 1997-05-09 Fluid control device
US09/389,475 US6257270B1 (en) 1996-05-10 1999-09-03 Fluid control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11620496A JP3726168B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 流体制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09303308A true JPH09303308A (ja) 1997-11-25
JP3726168B2 JP3726168B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=14681423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11620496A Expired - Fee Related JP3726168B2 (ja) 1996-05-10 1996-05-10 流体制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5975112A (ja)
EP (2) EP1276030A3 (ja)
JP (1) JP3726168B2 (ja)
KR (1) KR970075396A (ja)
CA (1) CA2204939A1 (ja)
DE (1) DE69727419T2 (ja)
IL (1) IL120804A (ja)
SG (1) SG50019A1 (ja)
TW (1) TW377387B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132598A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Ckd Corp ガス供給集積ユニット
WO2007032146A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Fujikin Incorporated 流体制御装置
WO2013046660A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社フジキン ガス供給装置

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3726168B2 (ja) 1996-05-10 2005-12-14 忠弘 大見 流体制御装置
JP3737869B2 (ja) * 1997-05-13 2006-01-25 シーケーディ株式会社 プロセスガス供給ユニット
JP4235759B2 (ja) 1997-08-05 2009-03-11 忠弘 大見 流体制御装置
AU2218699A (en) * 1998-01-09 1999-07-26 Swagelok Company Seal for a modular flow devices
US6345642B1 (en) * 1999-02-19 2002-02-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for removing processing liquid from a processing liquid path
FR2794844B1 (fr) * 1999-06-08 2001-08-03 Air Liquide Procede et dispositif de mise en gaz d'une ligne de distribution de gaz corrosif
US6817381B2 (en) * 1999-08-24 2004-11-16 Tokyo Electron Limited Gas processing apparatus, gas processing method and integrated valve unit for gas processing apparatus
US6729353B2 (en) 1999-09-01 2004-05-04 Asml Us, Inc. Modular fluid delivery apparatus
IT249485Y1 (it) * 2000-03-17 2003-05-19 Dalmec Spa Elemento di supporto e distribuzione per una valvola pneumatica.
FR2819198B1 (fr) * 2001-01-05 2003-09-26 Yves Lecoffre Procede et dispositif pour constituer par evaporation une substance volatile
EP1543544A2 (en) * 2002-08-27 2005-06-22 Celerity Group, Inc. Modular substrate gas panel having manifold connections in a common plane
US7434447B2 (en) 2006-05-17 2008-10-14 David Deng Oxygen depletion sensor
US20070277803A1 (en) * 2006-05-17 2007-12-06 David Deng Heater
US7607426B2 (en) 2006-05-17 2009-10-27 David Deng Dual fuel heater
US7677236B2 (en) * 2006-05-17 2010-03-16 David Deng Heater configured to operate with a first or second fuel
US8152515B2 (en) 2007-03-15 2012-04-10 Continental Appliances Inc Fuel selectable heating devices
US8011920B2 (en) 2006-12-22 2011-09-06 David Deng Valve assemblies for heating devices
US8241034B2 (en) 2007-03-14 2012-08-14 Continental Appliances Inc. Fuel selection valve assemblies
US7654820B2 (en) 2006-12-22 2010-02-02 David Deng Control valves for heaters and fireplace devices
US8545216B2 (en) 2006-12-22 2013-10-01 Continental Appliances, Inc. Valve assemblies for heating devices
US8118590B1 (en) 2007-03-09 2012-02-21 Coprecitec, S.L. Dual fuel vent free gas heater
US7766006B1 (en) * 2007-03-09 2010-08-03 Coprecitec, S.L. Dual fuel vent free gas heater
US8057219B1 (en) 2007-03-09 2011-11-15 Coprecitec, S.L. Dual fuel vent free gas heater
US8403661B2 (en) 2007-03-09 2013-03-26 Coprecitec, S.L. Dual fuel heater
CN101680561B (zh) * 2007-05-31 2011-12-21 东京毅力科创株式会社 流体控制装置
US20080302426A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Greg Patrick Mulligan System and method of securing removable components for distribution of fluids
US8122903B2 (en) 2007-07-26 2012-02-28 Parker-Hannifin Corporation Close-coupled purgeable vaporizer valve
US8307854B1 (en) 2009-05-14 2012-11-13 Vistadeltek, Inc. Fluid delivery substrates for building removable standard fluid delivery sticks
US8496029B2 (en) * 2009-06-10 2013-07-30 Vistadeltek, Llc Extreme flow rate and/or high temperature fluid delivery substrates
US8506290B2 (en) * 2009-06-29 2013-08-13 David Deng Heating apparatus with air shutter adjustment
US8465277B2 (en) 2009-06-29 2013-06-18 David Deng Heat engine with nozzle
US9829195B2 (en) 2009-12-14 2017-11-28 David Deng Dual fuel heating source with nozzle
US10073071B2 (en) 2010-06-07 2018-09-11 David Deng Heating system
WO2011156428A2 (en) 2010-06-07 2011-12-15 David Deng Heating system
CN202328495U (zh) 2011-11-16 2012-07-11 普鲁卡姆电器(上海)有限公司 带有360度风门调节装置的多气源平衡式燃气取暖器
US8899971B2 (en) 2010-08-20 2014-12-02 Coprecitec, S.L. Dual fuel gas heater
WO2012099825A2 (en) 2011-01-18 2012-07-26 David Deng Heating system with pressure regulator
US9739389B2 (en) 2011-04-08 2017-08-22 David Deng Heating system
US9200802B2 (en) * 2011-04-08 2015-12-01 David Deng Dual fuel heater with selector valve
US8985094B2 (en) 2011-04-08 2015-03-24 David Deng Heating system
US9523497B2 (en) 2012-07-04 2016-12-20 David Deng Dual fuel heater with selector valve
US10222057B2 (en) 2011-04-08 2019-03-05 David Deng Dual fuel heater with selector valve
WO2012151292A2 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Advantage Group International Inc. Manifold system for gas and fluid delivery
US9175848B2 (en) * 2011-12-05 2015-11-03 David Deng Dual fuel heater with selector valve
US9170016B2 (en) 2012-08-22 2015-10-27 David Deng Dual fuel heater with selector valve
CN102506198B (zh) 2011-10-20 2013-05-22 南京普鲁卡姆电器有限公司 双气源燃气自适应主控阀
US9022064B2 (en) 2012-05-10 2015-05-05 David Deng Dual fuel control device with auxiliary backline pressure regulator
US9091431B2 (en) 2012-09-13 2015-07-28 David Deng Dual fuel valve with air shutter adjustment
US9752779B2 (en) 2013-03-02 2017-09-05 David Deng Heating assembly
US9518732B2 (en) 2013-03-02 2016-12-13 David Deng Heating assembly
US9454158B2 (en) 2013-03-15 2016-09-27 Bhushan Somani Real time diagnostics for flow controller systems and methods
US10240789B2 (en) 2014-05-16 2019-03-26 David Deng Dual fuel heating assembly with reset switch
US10429074B2 (en) 2014-05-16 2019-10-01 David Deng Dual fuel heating assembly with selector switch
WO2016114266A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 株式会社キッツエスシーティー ブロック弁と原料容器用ブロック弁
TW201634738A (zh) * 2015-01-22 2016-10-01 應用材料股份有限公司 用於在空間上分離之原子層沉積腔室的經改良注射器
US10983538B2 (en) 2017-02-27 2021-04-20 Flow Devices And Systems Inc. Systems and methods for flow sensor back pressure adjustment for mass flow controller

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US462966A (en) 1891-11-10 Automatic governor for air-brakes
US1525393A (en) 1922-09-19 1925-02-03 John A Jernatowski Faucet
US3797524A (en) * 1972-06-15 1974-03-19 Reedmer Plastics Inc Fluid metering device
DE2648751C2 (de) 1976-10-27 1986-04-30 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Vorrichtung für die Zuführung flüssiger oder gasförmiger Substanzen zu einem Verarbeitungsgefäß
US4281683A (en) * 1978-12-11 1981-08-04 Poly-Glas Systems Modular multiple-fluid component selection and delivery system
US4558845A (en) * 1982-09-22 1985-12-17 Hunkapiller Michael W Zero dead volume valve
DE3622527C1 (de) * 1986-07-04 1987-05-07 Draegerwerk Ag Ventil fuer Gasbehaelter
JPS6362976A (ja) 1986-08-29 1988-03-19 Daiwa Handotai Sochi Kk 半導体プロセス用一方掃気形バルブ装置
US4741354A (en) * 1987-04-06 1988-05-03 Spire Corporation Radial gas manifold
US4738693A (en) * 1987-04-27 1988-04-19 Advanced Technology Materials, Inc. Valve block and container for semiconductor source reagent dispensing and/or purification
FR2628501B1 (fr) * 1988-03-09 1990-05-18 Eferel Sa Procede pour la realisation d'un dispositif d'obturation a obturateurs multiples et a circuits d'interconnexion integres adaptables selon les fonctionnalites desirees par l'utilisateur et dispositifs d'obturation realises conformement audit procede.
DE3811041A1 (de) 1988-03-31 1989-10-19 Merck Patent Gmbh Entnahmeventilkopf fuer behaelter
JPH03168494A (ja) * 1989-11-14 1991-07-22 Cryolab Inc T字管
US5137047A (en) * 1990-08-24 1992-08-11 Mark George Delivery of reactive gas from gas pad to process tool
US5476118A (en) * 1991-02-22 1995-12-19 Asahi Yukizai Kogyo Co., Ltd. Non-stagnant piping system
US5224513A (en) * 1991-06-04 1993-07-06 Cselt - Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni S.P.A. Device for introducing reagents into an organometallic vapor phase deposition apparatus
US5183072A (en) 1991-10-21 1993-02-02 Matheson Gas Products, Inc. Automatic switchover valve
US5368062A (en) * 1992-01-29 1994-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas supplying system and gas supplying apparatus
EP0619450A1 (en) 1993-04-09 1994-10-12 The Boc Group, Inc. Zero Dead-Leg Gas Cabinet
JP3387630B2 (ja) 1994-06-16 2003-03-17 株式会社フジキン ブロック弁
JP3546275B2 (ja) 1995-06-30 2004-07-21 忠弘 大見 流体制御装置
JP3726168B2 (ja) 1996-05-10 2005-12-14 忠弘 大見 流体制御装置
JP3650859B2 (ja) 1996-06-25 2005-05-25 忠弘 大見 遮断開放器およびこれを備えた流体制御装置
US6003545A (en) 1996-07-16 1999-12-21 Controls Corporation Of America Gas flow control device for high purity, highly corrosive gas service

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132598A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Ckd Corp ガス供給集積ユニット
JP4555052B2 (ja) * 2004-11-04 2010-09-29 シーケーディ株式会社 ガス供給集積ユニット
WO2007032146A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Fujikin Incorporated 流体制御装置
JP2007078006A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fujikin Inc 流体制御装置
WO2013046660A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社フジキン ガス供給装置
JP5576991B2 (ja) * 2011-09-30 2014-08-20 株式会社フジキン ガス供給装置
US9556966B2 (en) 2011-09-30 2017-01-31 Fujikin Incorporated Gas supplying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6257270B1 (en) 2001-07-10
DE69727419T2 (de) 2004-12-16
IL120804A0 (en) 1997-09-30
SG50019A1 (en) 1998-06-15
EP1276030A3 (en) 2003-02-05
KR970075396A (ko) 1997-12-10
CA2204939A1 (en) 1997-11-10
EP0806573A3 (en) 1999-07-07
US5975112A (en) 1999-11-02
DE69727419D1 (de) 2004-03-11
TW377387B (en) 1999-12-21
EP1276030A2 (en) 2003-01-15
JP3726168B2 (ja) 2005-12-14
EP0806573A2 (en) 1997-11-12
IL120804A (en) 2000-07-26
EP0806573B1 (en) 2004-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09303308A (ja) 流体制御装置
JP4378553B2 (ja) 流体制御装置
US8104516B2 (en) Gas supply unit and gas supply system
NO20083051L (no) System og fremgangsmater for a separere en fluidstrom
JPH10311451A (ja) プロセスガス供給ユニット
RU2004131549A (ru) Способ и устройство для разделения смеси текучих сред
JP4235759B2 (ja) 流体制御装置
KR100821655B1 (ko) 유체제어밸브의 복합제어 밸브바디
JP3616875B2 (ja) 流体制御装置用継手部材およびその製造方法
JP4536268B2 (ja) 圧力制御弁
JPH11353030A (ja) マスフローコントローラ
JP2742399B2 (ja) フィルタ機能付逆止弁
JP2005133565A (ja) 真空排気装置
JPH1069317A (ja) マスフローコントローラ取付構造
JP2794366B2 (ja) 流量計
JPH0678690U (ja) 配管ブロック
TW201741634A (zh) 流量控制裝置
TWI358508B (ja)
JP2684355B2 (ja) 試料ガス中の硫黄成分濃度測定装置
JPH10318401A (ja) 流量制御装置用バルブ
JP3858155B2 (ja) 流体制御装置
JP2002130524A (ja) 流量コントロールバルブの弁機構体
JP3697139B2 (ja) 基板処理装置
JPH11159649A (ja) 円筒状開閉弁取付構造
KR100625740B1 (ko) 바이패스 유로가 포함된 단일블럭

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees