JPH0922676A - 荷電粒子線装置 - Google Patents

荷電粒子線装置

Info

Publication number
JPH0922676A
JPH0922676A JP7169759A JP16975995A JPH0922676A JP H0922676 A JPH0922676 A JP H0922676A JP 7169759 A JP7169759 A JP 7169759A JP 16975995 A JP16975995 A JP 16975995A JP H0922676 A JPH0922676 A JP H0922676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged particle
particle beam
optical
optical system
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7169759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3141732B2 (ja
Inventor
Toshishige Kurosaki
利栄 黒▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15892332&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0922676(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP07169759A priority Critical patent/JP3141732B2/ja
Priority to US08/670,047 priority patent/US5747816A/en
Priority to EP96110417A priority patent/EP0752715B1/en
Priority to DE69613050T priority patent/DE69613050T2/de
Priority to KR1019960027008A priority patent/KR100448036B1/ko
Publication of JPH0922676A publication Critical patent/JPH0922676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141732B2 publication Critical patent/JP3141732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/22Optical or photographic arrangements associated with the tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/22Optical or photographic arrangements associated with the tube
    • H01J37/226Optical arrangements for illuminating the object; optical arrangements for collecting light from the object
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/282Determination of microscope properties
    • H01J2237/2826Calibration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/304Controlling tubes
    • H01J2237/30433System calibration

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の一つの目的は光学顕微鏡と粒子線光学
系との光軸間距離を正確に校正することを可能にするの
に適した荷電粒子線装置を提供することにある。 【構成】走査電子顕微鏡を例として説明する。X、Yス
テ−ジ2上に光学顕微鏡5と電子光学系との相互の光軸
間距離Lに相当する距離だけ隔てて配置された基準パタ
−ン10、11を設け、これらのパタ−ンの画像信号を
画像処理回路12に取り込んで、基準パタ−ン10、1
1に対する光学顕微鏡5の光軸、電子光学系の光軸の位
置ずれをそれぞれ演算して求め、このずれを走査電子顕
微鏡の実際の測定の際にオフセットとすることで、正確
な位置決めがなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は荷電粒子線装置、特
に半導体素子を製造するための半導体製造装置や半導体
を製造するに当たってその測定評価工程において用いら
れる測定評価装置として好適な荷電粒子線装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体素子の製造やその特性の評
価、測定工程においては、荷電粒子である電子ビ−ムあ
るいはイオンビ−ムを用いた装置が使用されている。例
えば、電子ビ−ムを被測定物体である試料に照射したと
きに発生する二次電子を、照射する電子ビ−ムの走査に
同期して検出することによって画像を形成して、微細パ
タ−ンを観察し、さらに形成された画像から所定のパタ
−ンの寸法を測長する走査型電子顕微鏡がある。また、
電子ビ−ムによりレジストを感光させ、ウェ−ハ上に微
細パタ−ンを形成する電子ビ−ム描画装置がある。ま
た、イオンビ−ムを用いて半導体素子の観察及び加工を
行なうイオンビ−ム装置がある。
【0003】これらの装置は、電子ビ−ムもしくはイオ
ンビ−ムという所謂荷電粒子線の発生源及びその荷電粒
子線を試料に向ける手段を含む荷電粒子線光学系、試料
を所定の位置に位置決めするためのXYステ−ジ並びに
これらを制御する制御系で構成される。
【0004】さらに微細パタ−ンの測長機能を有する走
査型電子顕微鏡などにおいては、電子光学系のほかに光
学顕微鏡を設け、ウェ−ハ上のパタ−ンを低倍率で観
察、測定することが出来るようになっている(例えば特
公平3−52178号公報)。この機能を用いることに
よって次のような効果を得ることが出来る。
【0005】つまり、電子光学系で微細パタ−ンを高い
倍率で観察、測定する際、電子光学系で直接観察を行う
には倍率が高いため容易に所望のパタ−ンを位置決めす
ることが出来ない。このため光学顕微鏡を用いることに
よって所望のパタ−ン及びその周辺のパタ−ンを観察、
位置決めさせ、次に光学顕微鏡にて位置決めされた所望
のパタ−ンを電子光学系の観察領域に位置決めし、電子
光学系にて高倍率で微細部の観察及び測定を行うことが
出来るようにしている。
【0006】また、走査型電子顕微鏡においては、ウェ
−ハ上の予め決めた位置にあるパタ−ンを測定するた
め、ウェ−ハのXYステ−ジ上での位置を正確に把握す
ることが必要である。このためウェ−ハ上のパタ−ンの
測定に先立ち、ウェ−ハ上の特定のアライメントパタ−
ンを使ってウェ−ハの位置測定を行ない、ウェ−ハのア
ライメントを行う。この測定は光学顕微鏡を用いて行う
ことが出来る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】光学顕微鏡と電子光学
系との相互の光軸間距離は正確に維持されている必要が
ある。その光軸間距離は約50mm程度であり、装置の組
立て調整時にステ−ジの位置決め検出器を基準に校正さ
れる。しかし、ステ−ジの位置決め精度に限界があり、
±2μm〜±5μmの誤差が生じることは避け難い。こ
のため、相互の光軸間距離を正確に校正することは実際
上困難である。また、この校正には試行錯誤的な作業を
要し、非常に時間がかかる。
【0008】さらに、装置を使用している際、光学顕微
鏡と電子光学系との相互の光軸間距離が変動することが
考えられる。もし光軸間距離が±5μm変動した場合、
光学顕微鏡で検出、測定を行い、ウェ−ハの位置座標を
決定した後、電子光学系で所望のパタ−ンを高倍率で観
察、測定する際、XYステ−ジで位置決めを行った位置
においてパタ−ンが電子光学系の観察視野内に位置決め
されなくなるという欠点がある。
【0009】また、光軸間距離が変動した場合、再度光
軸間距離の校正を行う必要があるが、通常は測定に用い
ているウェ−ハ上のパタ−ンを用い装置の組立て調整時
と同様の方法で試行錯誤的に校正作業を行うため、その
調整に長時間を必要とするという問題がある。
【0010】本発明の目的は光学顕微鏡と粒子線光学系
との光軸間距離を正確に校正することを可能にするのに
適した荷電粒子線装置を提供することにある。
【0011】本発明のもう一つの目的は第1及び第2の
荷電粒子線光学系の光軸間距離を正確に校正するのに適
した荷電粒子線装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、荷電粒
子線を発生させる荷電粒子線と前記荷電粒子線をステ−
ジに搭載された試料に向ける手段とを含む荷電粒子線光
学系を有すると共に前記試料を観察する光学顕微鏡を有
する荷電粒子線装置において、前記ステ−ジに第1及び
第2の基準パタ−ンを設け、該第1及び第2の基準パタ
−ンを前記光学顕微鏡及び前記荷電粒子線光学系を用い
てそれぞれ独立に観察し、位置測定するように構成した
ことを特徴とする荷電粒子線装置が提供される。
【0013】これによれば、光学顕微鏡及び荷電粒子線
光学系の光軸間距離の校正を行うことが、第1及び第2
の基準パタ−ンを光学顕微鏡及び荷電粒子線光学系を用
いてそれぞれ独立に観察し、位置測定することを通じて
可能となるため、その校正が正確に行なわれ得るように
なる。
【0014】本発明のもう一つの側面によれば、荷電粒
子線を発生させる荷電粒子線と前記荷電粒子線をステ−
ジに搭載された試料に向ける手段とを含む第1及び第2
の荷電粒子線光学系を有する荷電粒子線装置において、
前記ステ−ジに第1及び第2の基準パタ−ンを設け、該
第1及び第2の基準パタ−ンをそれぞれ前記第1及び第
2の荷電粒子線光学系を用いてそれぞれ独立に観察し、
位置測定するように構成したことを特徴とする荷電粒子
線装置が提供される。
【0015】この場合も、両荷電粒子線光学系の光軸間
距離の校正を行うことが、第1及び第2の基準パタ−ン
をそれぞれの荷電粒子線光学系を用いてそれぞれ独立に
観察し、位置測定することを通じて可能となるため、そ
の校正が正確に行なわれ得るようになる。
【0016】本発明の他の目的及び特徴は図面を参照し
てなされる以下の説明から明らかとなるであろう。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明にもとづく荷電粒子
線装置の一実施例としての、光学顕微鏡を有する走査型
電子顕微鏡の構成を示すものである。試料室1において
は試料となるウェ−ハ(図示なし)が試料ホルダ8に搭
載され、該試料ホルダはこれに搭載されているウエ−ハ
をX、Y方向に動かすX、Yステ−ジ2に搭載されてい
る。試料室1の上にある鏡体3内には電子光学系があ
り、該電子光学系は電子ビ−ムを発生させる電子銃4、
その発生した電子ビ−ムをウエハに集束するために必要
な電子レンズ13及び14、電子ビ−ムをX、Y方向に
偏向する偏向コイル9などを含む。レンズ13及び14
並びに偏向コイル9は制御系15によって制御される。
また、電子銃4は高圧電源16に接続され、該高圧電源
は制御系15によって制御される。試料室1には、電子
照射によってウエ−ハ又は後述する基準パタ−ンから発
生される二次電子を検出するための二次電子検出器18
が設けられ、さらに鏡体3の側部に位置するように光学
顕微鏡5が設けられている。
【0018】ステ−ジ2に搭載されている試料ホルダ8
上には基準パタ−ン10、11が設置されている。両基
準パタ−ンは試料であるウェ−ハが搭載される位置以外
の位置、つまり試料ホルダ8の周囲部に設置される。基
準パタ−ン11は電子光学系の専用のパタ−ン、基準パ
タ−ン10は光学顕微鏡5の専用のパタ−ンである。基
準パタ−ン10、11の設置距離は電子光学系の光軸中
心と光学顕微鏡5の光軸中心の距離と等しくなるように
設定してある。その光軸間距離は例えば50mmである。
【0019】基準パタ−ン10が光学顕微鏡5の光軸中
心に位置づけられたときは基準パタ−ン11が電子光学
系の光軸中心に位置付けられる。そのときの光学顕微鏡
5によって得られる基準パタ−ン10の画像信号は画像
処理回路12に導入される。また、偏向コイル9を用い
て電子ビ−ムをX、Y方向に偏向したときの、二次電子
検出器18によって検出される二次電子にもとづく基準
パタ−ン11の画像信号も画像信号処理回路12に導入
される。画像処理回路12の画像処理信号は制御系15
に与えられ、その中のディスプレイ部には基準パタ−ン
10及び11の画像が表示される。
【0020】試料室1は所定の真空度を維持するように
排気される。これはタ−ボ分子ポンプ6と粗引きポンプ
であるロ−タリ−ポンプ7によって行われる。
【0021】次に基準パタ−ン10、11を使用して電
子光学系と光学顕微鏡の光軸間距離を校正する方法につ
いて説明する。走査型電子顕微鏡でパタ−ンの観察及び
寸法測定を開始する前に、電子光学系と光学顕微鏡の相
互の位置関係を校正する。
【0022】まず、X、Yステ−ジを移動し位置決めす
ることによって基準パタ−ン10、11をそれぞれ対応
する光学顕微鏡及び電子光学系視野内に送りこむ。次
に、電子光学系と光学顕微鏡にて各基準パタ−ンの画像
を処理回路12に取り込み、基準パタ−ンと各光軸中心
との位置関係(ずれ)A1,A2を演算にて求める。ここ
で二つの基準パタ−ン間距離Aは、予め電子光学系光軸
と光学顕微鏡の光軸の距離Lに設定されている。つま
り、設計値がL=50mmであるとすれば、A=50mmと
される。従って、上記位置関係A1,A2は、X、Yステ
−ジの位置決め誤差と、電子光学系光軸と光学顕微鏡の
光軸の距離Lの変動値を含んでいる。ただし、正確にL
=Aならば、A1=A2となる。しかし、Lが変動すれ
ば、L=Aとはならないので、A1=A2とはならず、変
動分はA1−A2で与えられる。これを式で表せば、次
のようになる。
【0023】L=A+(A1−A2) これによって、基準パタ−ンを検出することによる変動
値が(A1−A2)であることが分かる。以後、走査型電
子顕微鏡における測定を行う際、光学顕微鏡と電子光学
系の位置関係は、両光学系の距離Lの変動値(A1−A
2)をオフセットとすることで正確な値となる。電子光
学系で観察、測定する微細パタ−ンをまず光学顕微鏡を
使って位置決めし、次に既に求めてあるオフセットを加
味してX、Yステ−ジにて電子光学系の光軸上に位置決
めすることが出来る。オフセットは電子光学系の光軸を
基準に取った場合は光学顕微鏡の光軸位置に与える。ま
た、光学顕微鏡の光軸を基準に取った場合は電子光学系
の光軸を該偏向コイルに流す電流にオフセットを与える
ことによって偏向させて、光軸の中心にオフセットを与
える。
【0024】これによって電子光学系においては、高倍
率においても位置ずれすることなく所望の微細パタ−ン
を正確に位置決めすることが可能になる。
【0025】一方、図2に示すごとく二つの基準パタ−
ン10、11をステ−ジ2上の試料ホルダ8上に設けら
れた一つの部材22の上に形成することによって、基準
パタ−ン10、11の距離をより正確に設定することが
可能となる。なお、24はウエ−ハ、20はX、Yステ
−ジ2の位置を検出する位置検出器である。
【0026】また、上記基準パタ−ンを電子光学系と光
学顕微鏡にて観察する際、ディスプレイ部のモニタ−が
一つのみとなっている場合、モニタ−を切り替えて観察
することが出来るが、切り換えが煩雑となるため、図3
に示すごとく制御系のディスプレイ部の表示画面31内
の異なる部分すなわち異なるモニタの表示面32、33
に二つ同時に表示するようにする。通常は、一つの画面
表示のみであるが、二つの画面を同時に表示することに
よって、モニタ表示面32で電子光学系による画像34
を、モニタ表示面33で光学顕微鏡による画像35を同
時に観察することが出来るようになる。また、位置関係
の測定時の様子を同時にモニタすることが可能となる。
なお、図3において、36及び37はアイコンを示す。
【0027】さらに、上記光学顕微鏡を有する走査型電
子顕微鏡において、ウェ−ハ上の所望のパタ−ンを測定
する前に、X、Yステ−ジ上に設定されたウェ−ハの位
置関係を予め把握するため、光学顕微鏡を用いてウェ−
ハの代表的なパタ−ンでX、Yステ−ジの座標に対する
位置関係を測定する。次に、位置関係が明確になった時
点で、光学顕微鏡に対してウェ−ハの座標系はXYステ
−ジと同一になるように座標変換される。この時、電子
光学系と光学顕微鏡の相互の距離は、本発明になる基準
パタ−ンにて厳密に校正されているので、同様に電子光
学系の光軸に対してもウェ−ハの座標系は正確に座標変
換されることになる。従って、これ以降の電子光学系を
用いて行うウェ−ハ上の所望のパタ−ンの観察、測定に
おいては、高い倍率においても非常に短時間でパタ−ン
を位置決めすることが可能となる。
【0028】なお、この他の実施例として、イオンビ−
ムを用いて微細パタ−ンの観察や分析、加工を行うイオ
ンビ−ム装置においても、イオンビ−ム光学系の他に光
学顕微鏡を用いている場合に、同様に本発明によりイオ
ンビ−ム光学系と光学顕微鏡の光軸間距離を正確に校
正、位置合わせを行うことが出来る。
【0029】また、これまで説明した実施例とは異なる
実施例として、二つ以上の電子光学系を持つ走査型電子
顕微鏡あるいは電子ビ−ム描画装置がある。これらは、
二つ以上の電子光学系によって試料の観察または測定及
び加工を行う装置である。
【0030】図4に二つの電子光学系を持つ電子ビ−ム
描画装置への実施例を示す。この装置においては、二つ
の電子光学系41、42の相互の位置が常に高精度に保
持されていることが必要である。そこで各電子光学系の
相互の距離Sを正確に保つため、X、Yステ−ジ43上
に、各電子光学系間の距離と同一の距離Spを持つ本発
明になる二つの基準パタ−ン44、45を設置する。基
準パタ−ンを用いることによって二つの電子光学系の相
互の距離を高精度に保つことが可能になる。この結果、
電子ビ−ム描画装置では、二つ以上の電子光学系で同時
にパタ−ンを描画する際の、描画されたパタ−ンの位置
関係を高精度にすることが出来る。また、同様に二つの
電子光学系を有する走査電子顕微鏡では、各電子光学系
によって観察、測定される場合、同一パタ−ンの相互の
検出を高精度にしかも高速に行うことが出来る。
【0031】なお、46は試料ホルダ、47及び48は
二次電子検出器、49及び50は偏向コイル、55〜5
8は電子レンズ、52は電子銃用の高圧電源、51は
X、Yステ−ジ駆動機構、53は制御系、54は画像処
理回路で、図1におけるのと同じ名称のものは実質的に
同じ働きをする。
【0032】以上の説明から理解されるように、光学顕
微鏡を有する走査型電子顕微鏡では、光学顕微鏡と電子
顕微鏡との相互の位置関係を高精度に保持することが可
能となり、光学顕微鏡で観察、測定したパタ−ンを非常
に高精度にしかも高速に電子光学系の高倍の視野内に送
りこむことが可能となる。この結果、所望のパタ−ンの
観察及び寸法測定を行う際、通常は観察倍率を何段階に
も変更してパタ−ンを探すために多くの時間を必要とす
るのに対して、本発明例により、一ケ所につき15〜2
0秒の動作時間を必要とするものを、10秒以下で行え
るようになり、非常に短時間に操作することが出来るよ
うになる。また、光学顕微鏡を有する電子ビ−ム描画装
置形はイオンビ−ム装置においても同様の効果を得るこ
とが可能となる。
【0033】一方、二つの電子光学系を有する電子ビ−
ム描画装置を使ってウェ−ハ上に同時に描画したパタ−
ンの相互の位置精度を非常に高精度に配置することが可
能となる。イオンビ−ム描画装置装置においても同様な
効果を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづく荷電粒子線線装置の一実施例
としての、光学顕微鏡を有する走査型電子顕微鏡の構成
図。
【図2】図1の試料ステ−ジ部分のもう一つの実施例の
斜視図。
【図3】図1の制御系の正面概要図。
【図4】本発明にもとづく荷電粒子線装置のもう一つの
実施例としての、電子ビ−ム描画装置の構成図。
【符号の説明】
1…試料室、2…X、Yステ−ジ、3…鏡体、4…ウェ
−ハ、5…光学顕微鏡、6…タ−ボ分子ポンプ、7…ロ
−タリ−ポンプ、8、46…試料ホルダ、9、49、5
0…偏向コイル、10、11、44、45…基準パタ−
ン、12、54…画像処理装置、13、14、55〜5
8…電子レンズ、15、53…制御系、16、52…高
圧電源、17、51…X、Yステ−ジ駆動機構、20、
21、44、45…基準パタ−ン、22…基準パタ−ン
部材、31…制御系の表示画面、32、33…モニタ表
示面、41、42…電子光学系、43…XYステ−ジ、
44、45…基準パタ−ン、46…試料ホ−ルダ、4
7、48…二次電子検出器、49、50…偏向コイル、
S…二つの電子光学系間距離、Sp…基準パタ−ンの設
置距離。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷電粒子線を発生させる荷電粒子線と前記
    荷電粒子線をステ−ジに搭載された試料に向ける手段と
    を含む荷電粒子線光学系を有すると共に前記試料を観察
    する光学顕微鏡を有する荷電粒子線装置において、前記
    ステ−ジに第1及び第2の基準パタ−ンを設け、該第1
    及び第2の基準パタ−ンを前記光学顕微鏡及び前記荷電
    粒子線光学系を用いてそれぞれ独立に観察し、位置測定
    するように構成したことを特徴とする荷電粒子線装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載された荷電粒子線装置にお
    いて、前記第1及び第2の基準パタ−ンはこれらの間隔
    が前記光学顕微鏡及び前記荷電粒子線光学系の光軸間距
    離と同一となるように配置されていることを特徴とする
    荷電粒子線装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載された荷電粒子線装
    置において、前記第1及び第2の基準パタ−ンは前記ス
    テ−ジに設けられた同一の部材上に形成されていること
    を特徴とする荷電粒子線装置。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載された荷電
    粒子線装置において、前記第1及び第2の基準パタ−ン
    の観察及び位置測定を同時に行い、その結果にもとづい
    て前記光軸間距離を校正するように構成したことを特徴
    とする荷電粒子線装置。
  5. 【請求項5】請求項4に記載された荷電粒子線装置にお
    いて、前記光学顕微鏡の光軸中心を基準として前記荷電
    粒子線光学系の光軸中心の位置にオフセットを与えてそ
    の位置変更を行うように構成したことを特徴とする荷電
    粒子線装置。
  6. 【請求項6】請求項4に記載された荷電粒子線装置にお
    いて、前記荷電粒子線光学系の光軸中心を基準として前
    記光学顕微鏡の光軸中心の位置にオフセットを与えてそ
    の位置変更を行うように構成したことを特徴とする荷電
    粒子線装置。
  7. 【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載された荷電
    粒子線装置において、第1及び第2の表示面を有するデ
    ィスプレイ部を備え、前記第1の表示面には前記光学系
    を用いて得られる前記第1の基準パタ−ンの画像を、前
    記第2の表示面には前記荷電粒子線光学系を用いて得ら
    れる前記第2の基準パタ−ンの画像をそれぞれ同時に表
    示するように構成したことを特徴とする荷電粒子線装
    置。
  8. 【請求項8】荷電粒子線を発生させる荷電粒子線と前記
    荷電粒子線をステ−ジに搭載された試料に向ける手段と
    を含む第1及び第2の荷電粒子線光学系を有する荷電粒
    子線装置において、前記ステ−ジに第1及び第2の基準
    パタ−ンを設け、該第1及び第2の基準パタ−ンをそれ
    ぞれ前記第1及び第2の荷電粒子線光学系を用いてそれ
    ぞれ独立に観察し、位置測定するように構成したことを
    特徴とする荷電粒子線装置。
JP07169759A 1995-07-05 1995-07-05 荷電粒子線装置 Expired - Fee Related JP3141732B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07169759A JP3141732B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 荷電粒子線装置
US08/670,047 US5747816A (en) 1995-07-05 1996-06-25 Charged particle beam apparatus
EP96110417A EP0752715B1 (en) 1995-07-05 1996-06-27 Charged particle beam apparatus
DE69613050T DE69613050T2 (de) 1995-07-05 1996-06-27 Strahlapparat für geladene Teilchen
KR1019960027008A KR100448036B1 (ko) 1995-07-05 1996-07-04 하전입자선장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07169759A JP3141732B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 荷電粒子線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0922676A true JPH0922676A (ja) 1997-01-21
JP3141732B2 JP3141732B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=15892332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07169759A Expired - Fee Related JP3141732B2 (ja) 1995-07-05 1995-07-05 荷電粒子線装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5747816A (ja)
EP (1) EP0752715B1 (ja)
JP (1) JP3141732B2 (ja)
KR (1) KR100448036B1 (ja)
DE (1) DE69613050T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6792359B2 (en) 2000-07-26 2004-09-14 Hitachi, Ltd. Method for inspecting defect and system therefor
US7098464B2 (en) 2003-10-07 2006-08-29 Hitachi High-Technologies Corporation Electron beam writing equipment and electron beam writing method
JP2014532963A (ja) * 2011-10-28 2014-12-08 エフ・イ−・アイ・カンパニー 試料ブロック・ホルダ
JP2017538139A (ja) * 2014-10-06 2017-12-21 カール・ツァイス・アクチェンゲゼルシャフトCarl Zeiss Ag リソグラフィ構造を生成するための光学系
JPWO2018146804A1 (ja) * 2017-02-13 2019-11-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG52858A1 (en) * 1996-11-07 1998-09-28 Univ Singapore Micromachining using high energy light ions
US6124140A (en) * 1998-05-22 2000-09-26 Micron Technology, Inc. Method for measuring features of a semiconductor device
US6559456B1 (en) * 1998-10-23 2003-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Charged particle beam exposure method and apparatus
FR2792065B1 (fr) * 1999-04-09 2001-07-13 Centre Nat Etd Spatiales Installation et procede d'observation de deux specimens identiques
US6583413B1 (en) * 1999-09-01 2003-06-24 Hitachi, Ltd. Method of inspecting a circuit pattern and inspecting instrument
US6718227B1 (en) * 1999-12-16 2004-04-06 Texas Instruments Incorporated System and method for determining a position error in a wafer handling device
KR100342429B1 (ko) * 2000-10-04 2002-07-03 윤덕용 광 필터링 방법에 의한 직접변조 방식의 메트로 파장분할다중방식 시스템
US8222600B2 (en) * 2009-05-24 2012-07-17 El-Mul Technologies Ltd. Charged particle detection system and method
FR2993988B1 (fr) * 2012-07-27 2015-06-26 Horiba Jobin Yvon Sas Dispositif et procede de caracterisation d'un echantillon par des mesures localisees
WO2014042538A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Delmic B.V. Integrated optical and charged particle inspection apparatus
US9845636B2 (en) 2013-01-07 2017-12-19 WexEnergy LLC Frameless supplemental window for fenestration
US9230339B2 (en) 2013-01-07 2016-01-05 Wexenergy Innovations Llc System and method of measuring distances related to an object
US9691163B2 (en) 2013-01-07 2017-06-27 Wexenergy Innovations Llc System and method of measuring distances related to an object utilizing ancillary objects
US10196850B2 (en) 2013-01-07 2019-02-05 WexEnergy LLC Frameless supplemental window for fenestration
US8923650B2 (en) 2013-01-07 2014-12-30 Wexenergy Innovations Llc System and method of measuring distances related to an object
EP3631136A4 (en) 2017-05-30 2021-03-10 Wexenergy LLC ADDITIONAL FRAMELESS WINDOW FOR WINDOWS
KR101818406B1 (ko) * 2017-12-05 2018-01-15 한국기초과학지원연구원 복합현미경 장치
CN113379692B (zh) * 2021-06-01 2022-10-21 中科晶源微电子技术(北京)有限公司 校准om和sem坐标关系的方法和装置、设备和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2033096B (en) * 1978-10-02 1983-02-09 Jones G Registered writing beam
JPS5795056A (en) * 1980-12-05 1982-06-12 Hitachi Ltd Appearance inspecting process
JPS60201626A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Canon Inc 位置合わせ装置
JPS6461718A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Nikon Corp Microscope device
JP2909829B2 (ja) * 1989-07-05 1999-06-23 セイコーインスツルメンツ株式会社 位置合わせ機能付複合走査型トンネル顕微鏡
JPH0352178A (ja) 1989-07-20 1991-03-06 Hitachi Maxell Ltd デイスク記録媒体駆動装置
JP3200874B2 (ja) * 1991-07-10 2001-08-20 株式会社ニコン 投影露光装置
TW208757B (ja) * 1992-01-09 1993-07-01 Samsung Electronics Co Ltd
JPH06224110A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Fujitsu Ltd 半導体露光装置及び半導体露光方法
JPH07263308A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 電子ビーム露光方法及び装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6792359B2 (en) 2000-07-26 2004-09-14 Hitachi, Ltd. Method for inspecting defect and system therefor
US7010447B2 (en) 2000-07-26 2006-03-07 Hitachi, Ltd. Method for inspecting defect and system therefor
US7305314B2 (en) 2000-07-26 2007-12-04 Hitachi, Ltd. Method for inspecting defect and system therefor
US7558683B2 (en) 2000-07-26 2009-07-07 Hitachi, Ltd. Method for inspecting defect and system therefor
US7098464B2 (en) 2003-10-07 2006-08-29 Hitachi High-Technologies Corporation Electron beam writing equipment and electron beam writing method
JP2014532963A (ja) * 2011-10-28 2014-12-08 エフ・イ−・アイ・カンパニー 試料ブロック・ホルダ
JP2017538139A (ja) * 2014-10-06 2017-12-21 カール・ツァイス・アクチェンゲゼルシャフトCarl Zeiss Ag リソグラフィ構造を生成するための光学系
JPWO2018146804A1 (ja) * 2017-02-13 2019-11-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置
US11239051B2 (en) 2017-02-13 2022-02-01 Hitachi High-Tech Corporation Charged particle beam device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0752715A1 (en) 1997-01-08
EP0752715B1 (en) 2001-05-30
KR970008302A (ko) 1997-02-24
DE69613050T2 (de) 2002-03-07
JP3141732B2 (ja) 2001-03-05
US5747816A (en) 1998-05-05
KR100448036B1 (ko) 2004-12-13
DE69613050D1 (de) 2001-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141732B2 (ja) 荷電粒子線装置
EP0953203B1 (en) Electron beam dose control for scanning electron microscopy and critical dimension measurement instruments
JP5164355B2 (ja) 荷電粒子ビームの走査方法及び荷電粒子線装置
US7372050B2 (en) Method of preventing charging, and apparatus for charged particle beam using the same
US20020056808A1 (en) Method and apparatus for charged particle beam microscopy
US20090309022A1 (en) Apparatus for inspecting a substrate, a method of inspecting a substrate, a scanning electron microscope, and a method of producing an image using a scanning electron microscope
EP0641011B1 (en) An electron beam apparatus
KR20020061641A (ko) 하전 입자 빔을 사용하여 표본을 검사하는 방법 및 시스템
JP5094282B2 (ja) ローカル帯電分布精密計測方法及び装置
US5155359A (en) Atomic scale calibration system
JP2001052642A (ja) 走査型電子顕微鏡及び微細パターン測定方法
JP4230968B2 (ja) 荷電粒子線装置
KR101455944B1 (ko) 주사 전자 현미경
JP2005005125A (ja) 荷電粒子線装置
JP3330382B2 (ja) 集積回路の試験・修復装置
JP4752138B2 (ja) 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
TW202215480A (zh) 帶電粒子線裝置、及控制方法
JP4221817B2 (ja) 投射型イオンビーム加工装置
JP4790411B2 (ja) 非点収差補正方法および電子ビーム描画装置
JP2002245960A (ja) 荷電粒子ビーム装置及びそのような装置を用いたデバイス製造方法
US20050274908A1 (en) Automatically aligning objective aperture for a scanning electron microscope
JPH09147778A (ja) 荷電粒子線装置
JP3194539B2 (ja) 電子ビーム露光装置及び露光方法
US20030173527A1 (en) Focused ion beam system and machining method using it
JP3488075B2 (ja) 薄膜試料作製方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees