JPH09209391A - 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置 - Google Patents

油圧ショベルのアタッチメント着脱装置

Info

Publication number
JPH09209391A
JPH09209391A JP8019778A JP1977896A JPH09209391A JP H09209391 A JPH09209391 A JP H09209391A JP 8019778 A JP8019778 A JP 8019778A JP 1977896 A JP1977896 A JP 1977896A JP H09209391 A JPH09209391 A JP H09209391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
opening
guide groove
attachment
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8019778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2793165B2 (ja
Inventor
Kazuteru Kuzutani
一暉 葛谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konan Electric Co Ltd
Original Assignee
Konan Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konan Electric Co Ltd filed Critical Konan Electric Co Ltd
Priority to JP8019778A priority Critical patent/JP2793165B2/ja
Priority to US08/630,975 priority patent/US5692325A/en
Publication of JPH09209391A publication Critical patent/JPH09209391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793165B2 publication Critical patent/JP2793165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3618Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with two separating hooks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/365Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with redundant latching means, e.g. for safety purposes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3663Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat hydraulically-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置にお
いて、開閉装置に生じる破損などの問題を無くする。 【解決手段】 アーム先端にブラケット7をアームピン
8およびリンクピン9を介してそれぞれ枢着し、ブラケ
ットに開口部を有するガイド溝11を刻設し、開口部が
ガイド溝と反対側に位置する切欠きを有する揺動アーム
14をガイド溝と対向する箇所に設け、揺動アームを開
閉する開閉装置16を設け、アタッチメントの一方のピ
ンAをブラケットのガイド溝に他方のピンBを揺動アー
ムの切欠きに係合させて開閉装置を駆動してアタッチメ
ントを保持するアタッチメント着脱装置において、ピン
Aをガイド溝とで挟持できる回動フック17をブラケッ
トに回転軸18を介して枢着し、ピンAがガイド溝に沿
って外れる方向に力がかかると、回動フックが閉じる方
向の回転力が作用する位置に回転軸を設け、開閉装置を
回動フックと揺動アームに介在させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ショベルのア
タッチメント着脱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、図5に示すように、油圧ショ
ベル101のアーム102にバケット103や油圧ブレ
ーカ104、破砕機105などの各種アタッチメントを
ブラケット107を介在させて容易に着脱するためのア
タッチメント着脱装置がある。各種アタッチメントが着
脱自在に取付けられる前記ブラケット107は、アーム
ピン108およびリンクピン109を介在させてアーム
102の先端に枢着される。
【0003】従来、油圧ショベル101に各種アタッチ
メントを取付け、取り外す場合アタッチメントの取付部
と油圧ショベル101のアーム102とを正確に合致さ
せ、重いアームピン108やリンクピン109を抜き差
しする作業が必要で、この作業には熟練と多大の労力を
必要としていた。そこで、アームピン108やリンクピ
ン109の抜き差しをせずにアタッチメントの着脱がで
きる図6および図7に示すアタッチメント着脱装置が開
発されている。
【0004】ここでは、油圧ショベル101のアーム1
02先端にブラケット107をアームピン108および
リンクピン109を介してそれぞれ枢着する。前記ブラ
ケット107に開口部110(図6・図7では向かって
左側)を有するガイド溝111を刻設し、開口部112
(図6・図7では向かって右側)が前記ガイド溝111
と反対側に位置する円弧状の切欠き113を有しリンク
ピン109に基端を枢着された揺動アーム114あるい
はブラケット107のガイド119に沿って直線運動す
る摺動スライダ115をガイド溝111と対向する箇所
に設ける。
【0005】揺動アーム114あるいは摺動スライダ1
15を開閉する開閉装置116を一端はブラケット10
7、他端は揺動アーム114あるいは摺動スライダ11
5にそれぞれ枢着して設け、アタッチメントの一方のピ
ンAをブラケット107のガイド溝111に他方のピン
Bを揺動アーム114あるいは摺動スライダ115の切
欠き113に係合させて、開閉装置116を装着方向に
駆動してアタッチメントを保持するようにしている。
【0006】このアタッチメント着脱装置においては、
開閉装置116を伸長させてアタッチメントのピンAお
よびピンBを保持してアタッチメントを装着させ、開閉
装置116を収縮させてアタッチメントを開放してい
た。
【0007】
【発明が解決しようする課題】アタッチメントで、掘
削、打撃、破砕などの作業を行うと、アタッチメントの
ピンAおよびピンBにあらゆる方向の力が作用する。図
6・図7での図示のように、一方のピンAがブラケット
107のガイド溝111に沿って外れる方向に力(図示
での矢印方向の力)がかかると、アタッチメントのピン
AとピンBとの距離はアタッチメントにより一定である
ので、他方のピンBを受けている揺動アーム114ある
いは摺動スライダ115に連設されている開閉装置11
6でその力を支える構造となっている。
【0008】その為、開閉装置116に無理な力が加わ
った場合、開閉装置116が破損などの問題を生じるこ
とがあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、上記
の事情に鑑み、ピンAが固定フックのガイド溝に沿って
外れる方向に力がかかっても、可動アームまたは摺動ス
ライダに力がかからない構造として開閉装置に生ずる破
損などの問題を無くすべく、油圧ショベルのアーム先端
にブラケットをアームピンおよびリンクピンを介してそ
れぞれ枢着し、前記ブラケットに開口部を有するガイド
溝を刻設し、開口部が前記ガイド溝と反対側に位置する
切欠きを有する揺動アームあるいは摺動スライダをガイ
ド溝と対向する箇所に設け、揺動アームあるいは摺動ス
ライダを開閉する開閉装置を設け、アタッチメントの一
方のピンAをブラケットのガイド溝に他方のピンBを揺
動アームあるいは摺動スライダの切欠きに係合させて開
閉装置を装着方向に駆動してアタッチメントを保持する
ようにした油圧ショベルのアタッチメント着脱装置にお
いて、ピンAをガイド溝とで挟持できる回動フックをブ
ラケットに回転軸を介して枢着し、ピンAがガイド溝に
沿って外れる方向に力がかかると、回動フックが閉じる
方向の回転力が作用する位置に回転軸を設け、前記開閉
装置を回動フックと揺動アームあるいは摺動スライダと
に介在させてなる油圧ショベルのアタッチメント着脱装
置とした。
【0010】
【発明の実施の態様】本発明は、油圧ショベルのアタッ
チメント着脱装置で、アタッチメント装着時、アタッチ
メントの一方のピンAをガイド溝と可動フックで挟持
し、他方のピンBを可動アームまたはスライダで支える
機構の装置において、ピンAがガイド溝に沿って外れる
方向に力がかかると、閉じる方向の回転力が作用する機
構の回動フックを設けたアタッチメント着脱装置であ
る。
【0011】図1および図2に示すように、油圧ショベ
ルのアーム先端にブラケット7をアームピン8およびリ
ンクピン9を介してそれぞれ枢着する。前記ブラケット
7に開口部10(図1・図2・図3では向かって左側)
を有するガイド溝11を刻設し、開口部12(図1・図
2・図3では向かって右側)が前記ガイド溝11と反対
側に位置する円弧状の切欠き13を有しリンクピン9に
基端を枢着された揺動アーム14あるいはブラケット7
のガイド溝19に沿って直線運動する摺動スライダ15
をガイド溝11と対向する箇所に設ける。
【0012】基端を回動フック17に先端を揺動アーム
14あるいは摺動スライダ15にそれぞれ枢着した開閉
装置16を設ける。アタッチメントの一方のピンAをブ
ラケット7のガイド溝11に他方のピンBを揺動アーム
14あるいは摺動スライダ15の切欠き13に係合させ
て開閉装置16を装着方向に駆動し、一方のピンAをガ
イド溝11と回動フック17とで挟持してアタッチメン
トを保持する。なお、開閉装置16には油圧シリンダを
用いた油圧式のみならずスクリューロッドを用いた手動
式もある。また、この油圧シリンダには安全を期するた
めロックバルブ(図示せず)が設けられて二重の安全構
造となっている。
【0013】ピンAをガイド溝11とで挟持できるよう
に回動フック17を、ブラケット7に回転軸18を介し
て回動可能に設け、ピンAがガイド溝11に沿って外れ
る方向に力がかかると、回動フック17が閉じる方向の
回転力が作用する位置に回転軸18を設ける。図1に、
揺動アーム14を用いた着脱装置により開閉装置16を
伸長させてアタッチメントを装着させた状態を示す。
【0014】図2に、摺動スライダ15を用いた着脱装
置により開閉装置16を伸長させてアタッチメントを装
着させた状態を示す。図3には、揺動アーム14を用い
た着脱装置により開閉装置を収縮させてアタッチメント
を開放した状態を示す。図4は、回動フック17とピン
A部の詳細図で、回動フック17に閉じる方向の回転力
が作用することについて説明する。
【0015】図4の状態でガイド溝11に沿ってピンA
が抜けようとする力をPとし、回転軸18の中心からピ
ンAが抜けようとする力Pまでの距離をLとすると、回
動フック17の回転軸18の回りのモーメントはPL
で、このモーメントPLの方向は図4に図示の方向でガ
イド溝11を閉じピンAを保持する方向に働く。このガ
イド溝11を回動フック17で閉じる回転力(モーメン
ト)PLは、回転軸18の中心からピンAが抜けようと
する力Pまでの距離Lを一定とすると、ガイド溝11に
沿ってピンAが抜けようとする力Pに比例して大きくな
る。
【0016】ここで、ピンBの保持に揺動アーム14を
用いた例と、摺動スライダ15を用いた例とが示してあ
るが、揺動アーム14はアタッチメント着脱装置をコン
パクト化するのに適し、摺動スライダ15はシンプルな
部品で構成される。
【0017】
【発明の効果】本発明は、上述のように、油圧ショベル
のアーム先端にブラケットをアームピンおよびリンクピ
ンを介してそれぞれ枢着し、前記ブラケットに開口部を
有するガイド溝を刻設し、開口部が前記ガイド溝と反対
側に位置する切欠きを有する揺動アームあるいは摺動ス
ライダをガイド溝と対向する箇所に設け、揺動アームあ
るいは摺動スライダを開閉する開閉装置を設け、アタッ
チメントの一方のピンAをブラケットのガイド溝に他方
のピンBを揺動アームあるいは摺動スライダの切欠きに
係合させて開閉装置を装着方向に駆動してアタッチメン
トを保持するようにした油圧ショベルのアタッチメント
着脱装置において、ピンAをガイド溝とで挟持できる回
動フックをブラケットに回転軸を介して枢着し、ピンA
がガイド溝に沿って外れる方向に力がかかると、回動フ
ックが閉じる方向の回転力が作用する位置に回転軸を設
け、前記開閉装置を回動フックと揺動アームあるいは摺
動スライダとに介在させてなる油圧ショベルのアタッチ
メント着脱装置であるので、ピンAがガイド溝に沿って
外れようとする力がかかった時、回動フックは閉じよう
とする回転力が作用する位置に回転軸を設けたので、よ
り確実にピンAを保持でき、開閉装置に力がかかるよう
なことはない。
【0018】また、本発明は、アタッチメント用ピンA
とピンBとの距離はアタッチメントにより一定であり、
アタッチメントに力がかかってもピンAがガイド溝と回
動フックとで挟持されているので、ピンBはピンAの方
向に動かず開閉装置には力が伝わらず、開閉装置が破損
することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の揺動アームを用いたアタッチメント着
脱装置にアタッチメントのピンAおよびピンBを装着し
た状態を示す正面図である。
【図2】本発明の摺動スライダを備えたアタッチメント
着脱装置にアタッチメントのピンAおよびピンBを装着
した状態の正面図である。
【図3】本発明の揺動アームを備えたアタッチメント着
脱装置でアタッチメントのピンAおよびピンBを開放し
た状態を示す正面図である。
【図4】本発明のアタッチメント着脱装置でピンAをガ
イド溝と回動フックとにより挟持し、回動フックにガイ
ド溝を閉じる回転力が作用する状態を示す要部の拡大正
面図である。
【図5】従来の油圧アタッチメントに各種作業機を装着
する状態を説明する正面図である。
【図6】従来の揺動アームを備えたアタッチメント着脱
装置にアタッチメントのピンAおよびピンBを装着した
状態を示す正面図である。
【図7】従来の摺動スライダを備えたアタッチメント着
脱装置にアタッチメントのピンAおよびピンへBを装着
した状態を示す正面図である。
【符号の説明】
A…ピンA B…ピンB 7…ブラケット 8…アームピン 9…リンクピン 10…開口部 11…ガイド溝 12…開口部 13…切欠き 14…揺動アーム 15…摺動スライダ 16…開閉装置 17…回動フック 18…回転軸 P…ガイド溝に沿ってピンAが抜けようとする力 L…回転軸の中心から力Pまでの距離

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ショベルのアーム先端にブラケット
    をアームピンおよびリンクピンを介してそれぞれ枢着
    し、前記ブラケットに開口部を有するガイド溝を刻設
    し、開口部が前記ガイド溝と反対側に位置する切欠きを
    有する揺動アームあるいは摺動スライダをガイド溝と対
    向する箇所に設け、揺動アームあるいは摺動スライダを
    開閉する開閉装置を設け、アタッチメントの一方のピン
    Aをブラケットのガイド溝に他方のピンBを揺動アーム
    あるいは摺動スライダの切欠きに係合させて開閉装置を
    装着方向に駆動してアタッチメントを保持するようにし
    た油圧ショベルのアタッチメント着脱装置において、ピ
    ンAをガイド溝とで挟持できる回動フックをブラケット
    に回転軸を介して枢着し、ピンAがガイド溝に沿って外
    れる方向に力がかかると、回動フックが閉じる方向の回
    転力が作用する位置に回転軸を設け、前記開閉装置を回
    動フックと揺動アームあるいは摺動スライダとに介在さ
    せてなる油圧ショベルのアタッチメント着脱装置。
JP8019778A 1996-02-06 1996-02-06 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置 Expired - Fee Related JP2793165B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019778A JP2793165B2 (ja) 1996-02-06 1996-02-06 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置
US08/630,975 US5692325A (en) 1996-02-06 1996-04-12 Attachment detaching apparatus for hydraulic shovel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019778A JP2793165B2 (ja) 1996-02-06 1996-02-06 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09209391A true JPH09209391A (ja) 1997-08-12
JP2793165B2 JP2793165B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=12008791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8019778A Expired - Fee Related JP2793165B2 (ja) 1996-02-06 1996-02-06 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5692325A (ja)
JP (1) JP2793165B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6132131A (en) * 1997-10-07 2000-10-17 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Attachment mounting/demounting device in working machinery
WO2010104278A3 (ko) * 2009-03-11 2010-11-18 Yoon Byung Hun 중장비의 부수장치 교환용 록킹장치
WO2011019143A3 (ko) * 2009-08-12 2011-04-07 (주)에버다임 중장비용 어태치먼트 커플러
WO2011106193A3 (en) * 2010-02-26 2011-12-22 Caterpillar Inc. Tool coupler assembly
US8869437B2 (en) 2012-05-30 2014-10-28 Caterpillar Inc. Quick coupler
US8974137B2 (en) 2011-12-22 2015-03-10 Caterpillar Inc. Quick coupler
US9217235B2 (en) 2012-05-30 2015-12-22 Caterpillar Inc. Tool coupler system having multiple pressure sources
US9228314B2 (en) 2013-05-08 2016-01-05 Caterpillar Inc. Quick coupler hydraulic control system
CN110306612A (zh) * 2019-06-28 2019-10-08 三一重机有限公司 一种可伸缩工作装置、闭环同步控制系统及挖掘机

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983535A (en) * 1997-03-10 1999-11-16 Clark Equipment Company Fastener secured frame for boom mounted quick change bracket
US6163989A (en) * 1997-03-10 2000-12-26 Clark Equipment Company Frame for mounting on a boom mounted quick change bracket
US6000154A (en) * 1997-03-10 1999-12-14 Clark Equipment Company Quick change attachment for powered auxiliary tool
US5974706A (en) * 1997-03-10 1999-11-02 Clark Equipment Company Attachment construction for earthworking implement
US6058633A (en) * 1997-10-22 2000-05-09 Barden; William Mark Quick coupling device and method utilizing an over-center spring
IE981051A1 (en) * 1997-12-16 1999-06-16 Redrock Engineering Ltd Attachement device for excavating or digging apparatus
US6393959B1 (en) * 1997-12-25 2002-05-28 Yamanashi Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Mine disposal apparatus and mine disposal method
NL1008241C1 (nl) * 1998-02-06 1999-08-09 Verachtert A P Metaalfab Combinatie van een graafmachine en een aan een giek van een graafmachine gekoppeld werktuig.
US6047475A (en) * 1998-02-26 2000-04-11 Nippon Pneumatic Mfg. Co. Ltd. Mounting for a construction shear
EP0952013A1 (en) 1998-03-27 1999-10-27 Nippon Pneumatic Mfg. Co., Ltd. Quick coupler for heavy equipment
GB2330570B (en) 1998-09-08 1999-09-15 Miller Ronald Keith Quick coupler for bucket excavators
GB2330569B (en) 1998-09-08 1999-09-15 Miller Ronald Keith Coupler for bucket excavators
JP2000144789A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Komatsu Ltd 作業機アタッチメント脱着装置
NZ519487A (en) * 1999-05-15 2004-06-25 Ward Attachments Ltd A Connection apparatus
US6375405B1 (en) * 1999-06-25 2002-04-23 Kaltec Of Minnesota Automatic attachment adapter
US6551050B1 (en) 1999-06-25 2003-04-22 Kaltec Of Minnesota Rolling stabilizer lift attachment
WO2001000440A2 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Kaltec Of Minnesota, Inc. Rolling stabilizer lift attachment with automatic attachment adapter
AU6086200A (en) 1999-07-12 2001-01-30 Jrb Company, Inc. Excavator arm assembly with integral quick coupler
US6860705B1 (en) * 1999-07-21 2005-03-01 Syron Engineering & Manufacturing, Llc Auto-lock tool mounting system
ES2341701T3 (es) * 1999-08-19 2010-06-25 Peter John Ward Aparato de corte o trituracion.
US6866467B2 (en) 2000-11-29 2005-03-15 Caterpillar S.A.R.L. Hydraulically actuated quick coupling device
US6305106B1 (en) 2001-02-23 2001-10-23 Mclellan Robin S. Apparatus for releasably coupling an attachment to an excavator
US7306395B2 (en) * 2001-11-29 2007-12-11 Jrb Attachments, Llc Spread-style coupler with supplemental lock system
DE60215289T2 (de) * 2001-12-06 2007-05-24 Geith Patents Ltd. Werkzeugschnellkupplung zum Kuppeln eines Anbauteils an einen Baggerarm und die Werkzeugschnellkupplung umfassend ein Steuerungssystem
US6996926B2 (en) * 2002-06-24 2006-02-14 Jrb Attachments, Llc Arm assembly for excavation apparatus and method of using same
US20040245002A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Shingo Muroto Screw-rod locking structure for attachment fixture
IES20040194A2 (en) * 2003-09-18 2005-03-23 Caroline Mccormick An excavator tool quick attachment device
JP2007009606A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Muroto Tekkosho:Kk パワーショベルのアタッチメント取付具の安全装置
US7568300B1 (en) * 2005-07-29 2009-08-04 Mcfarland David L Combination support stand and bucket locking system
WO2007068043A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-21 Positti, Nicole, Elizabeth Safety device for hydraulic hitch assembly
US7984576B2 (en) * 2006-09-04 2011-07-26 Miller Uk Limited Coupler
NZ550869A (en) * 2006-10-26 2008-11-28 J B Sales Internat Ltd A coupler with latch for twin pin digger bucket
AU2013211543C1 (en) * 2006-10-26 2019-02-28 Hughes Asset Group Pty Ltd A Coupler
JP5237561B2 (ja) * 2007-01-16 2013-07-17 株式会社室戸鉄工所 アタッチメントカプラ
GB2476915B (en) * 2007-06-13 2011-09-14 Miller Uk Ltd Coupler
US7984575B2 (en) 2007-07-05 2011-07-26 Caterpillar Inc. Quick coupler assembly
GB0720413D0 (en) * 2007-10-18 2007-11-28 Monaghan Conor A Coupler
ES2343232B1 (es) * 2008-02-12 2011-07-22 Tenias S.A Enganche rapido para cazos, con mecanismo electrico de accionamiento.
US20090282712A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Pruszynski Edwin Coupler for excavating machines and the like
US8011121B2 (en) * 2008-08-07 2011-09-06 Paladin Brands Group, Inc. Spread-style coupler with supplemental safety lock
EP3211143A1 (en) 2008-11-03 2017-08-30 Doherty Engineered Attachments Limited Improvements to work attachment assemblies
WO2010059948A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-27 Jrb Attachments, Llc Coupler with secondary lock on front hook
US8662817B2 (en) * 2009-01-08 2014-03-04 Paladin Brands Group, Inc. Coupler with safety cam
CA2651295A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-27 Nye Manufacturing Ltd. Coupler device to connect bucket or tool to boom arm
DE102009012050A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-09 Lst Gmbh Anbaugerät
US8469623B2 (en) 2009-04-01 2013-06-25 Caterpillar Work Tools B.V. Quick coupling device
GB2474905B (en) * 2009-11-02 2015-07-22 Patrick Mccormick A quick hitch coupler
NO333221B1 (no) * 2009-11-24 2013-04-15 Hardnor As Hurtigkobling for feste av et arbeidsredskap til en maskin
US8544562B2 (en) * 2009-11-25 2013-10-01 1994 Weyer Family Limited Partnership Tiltable tool assembly
US8585345B2 (en) 2010-03-26 2013-11-19 Paladin Brands Group, Inc. Coupler with pivoting front hook lock
US8684623B2 (en) 2012-05-30 2014-04-01 Caterpillar Inc. Tool coupler having anti-release mechanism
JP6284445B2 (ja) * 2014-06-26 2018-02-28 株式会社小松製作所 クイックカプラ
GB2554306B (en) * 2015-06-04 2019-10-23 Rangi Hart Gerome A coupler
IT201800002931A1 (it) * 2018-02-22 2019-08-22 Molignoni Mario Dispositivo di collegamento per collegare un utensile ad un braccio operativo di un escavatore
GB202116534D0 (en) * 2021-11-17 2021-12-29 Rhinox Group Ltd Coupling apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571248U (ja) * 1992-02-25 1993-09-28 新キャタピラー三菱株式会社 アタッチメント着脱装置
JPH0620545U (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 新キャタピラー三菱株式会社 アタッチメント着脱装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355945A (en) * 1979-12-03 1982-10-26 Ware Machine Service, Inc. Tool mounting apparatus
GB2177674B (en) * 1985-07-10 1988-10-05 Bamford Excavators Ltd Mounting a working implement
JPS6393934A (ja) * 1986-10-03 1988-04-25 スチユア−ト.アレキサンダ−.エセツクス 建設機械用連結組立体
NZ222864A (en) * 1987-06-04 1991-02-26 William John Balemi Connector for attaching implements to vehicle boom
JPH05239846A (ja) * 1991-08-09 1993-09-17 Jrb Co Inc 掘削機用ブームアーム連結器
US5382110A (en) * 1992-12-30 1995-01-17 Esco Corporation Quick coupling device
US5456030A (en) * 1993-06-21 1995-10-10 Barone, Inc. Quick coupler for heavy equipment implements
JP3192032B2 (ja) * 1993-06-28 2001-07-23 昭和電線電纜株式会社 ケーブル接続部固定装置
US5549440A (en) * 1994-12-28 1996-08-27 Acs Industries, Inc. Fast-make coupler for attaching a work implement to a prime mover
US5581917A (en) * 1995-10-18 1996-12-10 Caterpillar Inc. Quick coupling device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571248U (ja) * 1992-02-25 1993-09-28 新キャタピラー三菱株式会社 アタッチメント着脱装置
JPH0620545U (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 新キャタピラー三菱株式会社 アタッチメント着脱装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6132131A (en) * 1997-10-07 2000-10-17 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Attachment mounting/demounting device in working machinery
WO2010104278A3 (ko) * 2009-03-11 2010-11-18 Yoon Byung Hun 중장비의 부수장치 교환용 록킹장치
WO2011019143A3 (ko) * 2009-08-12 2011-04-07 (주)에버다임 중장비용 어태치먼트 커플러
CN102472034A (zh) * 2009-08-12 2012-05-23 艾勃得盈 用于重型机械的附属装置联接器
US8556534B2 (en) 2009-08-12 2013-10-15 Everdignm Corp. Attachment coupler for heavy machinery
WO2011106193A3 (en) * 2010-02-26 2011-12-22 Caterpillar Inc. Tool coupler assembly
US8281506B2 (en) 2010-02-26 2012-10-09 Caterpillar Inc. Tool coupler assembly
US8974137B2 (en) 2011-12-22 2015-03-10 Caterpillar Inc. Quick coupler
US8869437B2 (en) 2012-05-30 2014-10-28 Caterpillar Inc. Quick coupler
US9217235B2 (en) 2012-05-30 2015-12-22 Caterpillar Inc. Tool coupler system having multiple pressure sources
US9228314B2 (en) 2013-05-08 2016-01-05 Caterpillar Inc. Quick coupler hydraulic control system
CN110306612A (zh) * 2019-06-28 2019-10-08 三一重机有限公司 一种可伸缩工作装置、闭环同步控制系统及挖掘机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2793165B2 (ja) 1998-09-03
US5692325A (en) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2793165B2 (ja) 油圧ショベルのアタッチメント着脱装置
US5121557A (en) Articulating attachment for front loaders and the like
JPH07500153A (ja) 工具動作装置
PL207454B1 (pl) Urządzenie rozwierne dla skrzydła uchylnego, zwłaszcza obrotowo-uchylnego skrzydła okna, drzwi lub temu podobnych elementów oraz okno, drzwi lub temu podobne
KR0136104B1 (ko) 신속 분리 수단을 가진 관절식 크레인타입 기계
US20190284779A1 (en) Attachment holder for construction equipment and construction machine
US5123185A (en) Front loader jaw accessory
CN215588570U (zh) 一种型材机械手
US3777918A (en) Material handling implement
JP2000248752A (ja) 建設機械のアームへのクランプ式バケットの取付け装置
JPH04202917A (ja) 両▲つか▼みバケットアタッチメントの組付構造
JPH1018336A (ja) 作業機アタッチメントの簡易着脱装置
JP2595204Y2 (ja) パワーショベル用掴みフォーク装置
JPS6022064Y2 (ja) フオ−クグラブ
JPH074069A (ja) パワーショベルの掴み爪装置
JP2916067B2 (ja) 建設機械の開閉リンク機構
JPH07331890A (ja) 土工機械の作業アタッチメント
JP2576798Y2 (ja) パワーショベルのバケット取付具
JP2534619Y2 (ja) 建設機械の掴み爪装置の取付構造
JP2589837Y2 (ja) クラムシェル形バケットの同期開閉機構
JPH1181778A (ja) クレモンロック装置
JPH11131824A (ja) 圧砕機及びそれを備えた作業機械
JP2682947B2 (ja) 建設機械のアームへのクランプ式バケットの取付け構造
JP2541879Y2 (ja) 掴みバケット装置
KR100287377B1 (ko) 선 루프 틸팅 및 탈착용 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees